JPWO2016031548A1 - 操作システム、通信端末、通信システム、操作方法、及びプログラム - Google Patents
操作システム、通信端末、通信システム、操作方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016031548A1 JPWO2016031548A1 JP2016545423A JP2016545423A JPWO2016031548A1 JP WO2016031548 A1 JPWO2016031548 A1 JP WO2016031548A1 JP 2016545423 A JP2016545423 A JP 2016545423A JP 2016545423 A JP2016545423 A JP 2016545423A JP WO2016031548 A1 JPWO2016031548 A1 JP WO2016031548A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- terminal
- communication terminal
- call
- identification information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims abstract description 203
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 57
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
- H04M3/563—User guidance or feature selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/10—Architectures or entities
- H04L65/1059—End-user terminal functionalities specially adapted for real-time communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/1066—Session management
- H04L65/1069—Session establishment or de-establishment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/40—Support for services or applications
- H04L65/403—Arrangements for multi-party communication, e.g. for conferences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/60—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
- H04M1/6033—Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/007—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with remote control systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
- H04M3/567—Multimedia conference systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/56—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
- H04M3/568—Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities audio processing specific to telephonic conferencing, e.g. spatial distribution, mixing of participants
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/141—Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
- H04N7/147—Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/14—Systems for two-way working
- H04N7/15—Conference systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/026—Details of the structure or mounting of specific components
- H04M1/0264—Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/03—Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る通信システムの概略図である。図1に示されているように、通信システム1は、テレビ会議端末が一例である通話端末(10a,10b,10c,10d)、利用者PC(Personal Computer)端末(20a,20b,20c,20d)、中継装置30、管理システム50、及び端末管理システム80によって構築されている。なお、管理システム50及び端末管理システム80は、通信ネットワーク2を介して通話端末10を操作する操作システム5を構成する。以下、通話端末(10a,10b,10c,10d)のうち任意の通話端末を表す場合は、通話端末10と記載する。また、以下では、利用者PC端末(20a,20b,20c,20d)を、それぞれ、PC(20a,20b,20c,20d)と表しており、更に、これらの任意のPCは、「PC20」と表わしている。管理システム50及び端末管理システム80は、サーバ機能を備えたコンピュータである。
次に、本実施形態のハードウェア構成を説明する。図2は、本実施形態に係る通話端末10の外観図である。図2に示されているように、通話端末10は、筐体1100、アーム1200、及びカメラハウジング1300を備えている。このうち、筐体1100の前側壁面1110には、複数の吸気孔によって形成された吸気面が設けられており、筐体1100の後側壁面1120には、複数の排気孔が形成された排気面1121が設けられている。これにより、筐体1100に内蔵された冷却ファンの駆動によって、吸気面を介して通話端末10の後方の外気を取り込み、排気面1121を介して通話端末10の後方へ排気することができる。筐体1100の右側壁面1130には、収音用孔1131が形成され、後述する内蔵型のマイク114によって音声、物音、雑音等の音が収音可能となっている。
次に、本実施形態の機能構成について説明する。図5は、一実施形態に係る通信システム1の一部を構成する通話端末10、管理システム50、及び端末管理システム80の機能ブロック図である。図5では、通話端末10、管理システム50、及び端末管理システム80が、通信ネットワーク2を介してデータ通信することができるように接続されている。また、PC20は、汎用的なPCであるため、図5では省略されている。
通話端末10は、送受信部11、操作入力受付部12、表示制御部13、操作部15、及び記憶・読出部19を有している。これら各部は、図3に示されている各構成要素のいずれかが、フラッシュメモリ104からRAM103上に展開されたプログラムに従ったCPU101からの命令によって動作することで実現される機能である。また、通話端末10は、図3に示されているROM102、RAM103、フラッシュメモリ104によって実現される記憶部1000を有している。
管理システム50は、送受信部51、認証部52、管理部53、端末操作部57、セッション制御部58、及び記憶・読出部59を有している。これら各部は、図4に示されている各構成要素のいずれかが、HD504からRAM503上に展開された管理システム50用のプログラムに従ったCPU501からの命令によって動作することで実現される機能又は手段である。また、管理システム50は、HD504により実現される記憶部5000を有している。この記憶部5000には、後述の認証管理テーブルによって構成されている認証管理DB5001、端末管理テーブルによって構成されている端末管理DB5002、及びセッション管理テーブルによって構成されているセッション管理DB5003が記憶されている。
図6Aは、認証管理テーブルを示す概念図である。この認証管理テーブルでは、通信先の通話端末10を識別するための通信ID、及びパスワードが関連付けられて管理される。なお、ここでの通信IDとは通話端末10に予め記憶されているIDでもよいし、通話端末10のユーザが入力するIDでもよい。通信IDが、通話端末10のユーザにより入力されたものである場合、ログイン要求時に通話端末10から送信された通信IDを、ログイン要求元の通話端末10に対応付けて、管理システム50において管理しておくことで、通信IDに基づいて通話端末10を識別することができる。なお、通話端末(10a,10b,10c,10d)の通信IDは、それぞれ「01a,01b,01c,01d」であるものとして説明を続ける。
図6Bは、端末管理テーブルを示す概念図である。この端末管理テーブルでは、各通話端末10の通信ID毎に、端末名、各通話端末10の稼動状態、及び管理システム50による操作命令に基づいて通話端末10において実行された操作内容が関連付けられて管理される。なお、稼動状態には、通信IDで示されている通話端末10が管理システム50に接続している状態であるオンラインであるか、あるいは管理システム50に接続していない状態であるオフラインであるかが示されている。更に、オンラインには、この通信IDで示された通話端末10との通信が可能である「通信可能」の状態、及びこの通信IDで示された通話端末10が他の通話端末と通信中である「通信中」の状態がある。また、操作内容には、例えば、マイクミュート、マイクミュート解除、カメラミュート、カメラミュート解除、マイクゲイン調整、及びカメラズームが記述される。
図6Cは、セッション管理テーブルを示す概念図である。このセッション管理テーブルでは、通話端末10間でコンテンツデータを送信するセッション(通信セッションsed)のセッションIDと、このセッションに参加している通話端末10(参加端末)の通信IDと、が関連付けられて管理される。
端末管理システム80は、送受信部81、認証部82、画面作成部85、及び記憶・読出部89を有している。また、端末管理システム80は、HD504により実現される記憶部8000を有している。
続いて、本実施形態の通信システム1を構成する通話端末10、管理システム50の処理および動作について説明する。図7は、通話端末間の通信セッションを確立する処理を示したシーケンス図である。
続いて、図11を用いて、上記の実施形態の効果を説明する。図11は、通信システム1における各種情報の送受信の状態を示した概念図である。
通話端末10、及び管理システム50用の各プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルによって、コンピュータで読み取り可能な記録媒体(記録メディア106等)に記録されて流通されるようにしてもよい。また、上記記録媒体の他の例として、CD−R(Compact Disc Recordable)、DVD(Digital Versatile Disk)、ブルーレイディスク等が挙げられる。
2 通信ネットワーク
5 操作システム
10 通話端末
20 利用者PC端末
11 送受信部
12 操作入力受付部
13 表示制御部
15 操作部
19 記憶・読出部
50 管理システム
51 送受信部
52 認証部
53 管理部
57 端末操作部
58 セッション制御部
59 記憶・読出処理部
81 送受信部
82 認証部
85 画面作成部
89 記憶・読出部
1000 記憶部
5000 記憶部
8000 記憶部
5001 認証管理DB
5002 端末管理DB
5003 セッション管理DB
Claims (10)
- 通信ネットワークに接続された通信端末間で前記通信端末が生成したコンテンツデータを送受信するセッションであって、一の通信端末と他の通信端末との間で前記セッションが確立されているときに、前記通信ネットワークに接続された情報処理装置が送信した、前記一の通信端末を識別するための識別情報を受信する識別情報受信手段と、
前記情報処理装置による要求に基づいた操作命令を、前記識別情報によって識別される通信端末の通信相手である前記他の通信端末へ送信する操作命令送信手段とを備える、
ことを特徴とする操作システム。 - 前記セッションに参加している通信端末を識別するための識別情報を記憶する参加端末管理手段と、
前記参加端末管理手段において記憶されている前記識別情報を、前記情報処理装置へ送信する識別情報送信手段をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の操作システム。 - 前記操作命令送信手段が、前記操作命令を送信してから、前記操作命令の送信先の通信端末を識別するための識別情報に関連付けて前記操作命令により指令される操作を記憶する操作内容管理手段を有しており、
前記識別情報送信手段は、前記参加端末管理手段において記憶されている前記識別情報と、前記操作内容管理手段において前記識別情報に関連付けられている前記操作と、を前記情報処理装置へ送信することを特徴とする請求項2に記載の操作システム。 - 前記セッションに参加している通信端末のうち、前記情報処理装置による要求に基づく操作の対象となる通信端末の選択を受け付ける選択受付手段を有しており、
前記選択受付手段が前記通信端末の選択を受け付けると、前記操作命令送信手段は、選択された前記通信端末へ、前記操作命令を送信することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の操作システム。 - 前記通信端末を認証する第1の認証手段と、
前記情報処理装置が送信した識別情報に基づいて該情報処理装置を認証する第2の認証手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の操作システム。 - 前記通信端末は、画像を撮影するカメラ及び集音するマイクの少なくとも一つを備えており、
前記操作命令により指令される操作は、マイクミュート、マイクミュート解除、マイクゲイン調整、カメラミュート、カメラミュート、及びカメラズームの中から少なくとも一つの操作が選択され、
前記コンテンツデータは、画像データおよび音データの少なくとも一方を含み、前記画像データは、前記カメラにより撮影された画像に基づいて生成され、前記音データは、前記マイクにより集音された音に基づいて生成され、
前記操作命令送信手段により送信される前記操作命令により、前記通信端末による前記コンテンツデータの生成に係る操作が指令される
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の操作システム。 - 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の操作システムによって送信された操作命令を受信する操作命令受信手段と、
前記操作命令に基づく操作を実行する操作手段と、
を有することを特徴とする通信端末。 - 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の操作システムと、
前記通信端末と、
前記情報処理装置と
を有することを特徴とする通信システム。 - 通信ネットワークを介して通信端末を操作する操作システムに、
通信端末間で前記通信端末が生成したコンテンツデータを送受信するセッションであって、一の通信端末と他の通信端末との間で前記セッションが確立されているときに、前記通信ネットワークに接続された情報処理装置が送信した、前記一の通信端末を識別するための識別情報を受信する識別情報受信処理と、
前記情報処理装置による要求に基づいた操作命令を、前記識別情報によって識別される通信端末の通信相手である前記他の通信端末へ送信する操作命令送信処理とを実行させることを特徴とする操作方法。 - コンピュータを、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の操作システムとして機能させることを特徴とするプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014171145 | 2014-08-26 | ||
JP2014171145 | 2014-08-26 | ||
PCT/JP2015/072692 WO2016031548A1 (ja) | 2014-08-26 | 2015-08-10 | 操作システム、通信端末、通信システム、操作方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016031548A1 true JPWO2016031548A1 (ja) | 2017-06-29 |
JP6414223B2 JP6414223B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=55399445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016545423A Active JP6414223B2 (ja) | 2014-08-26 | 2015-08-10 | 操作システム、通信端末、通信システム、操作方法、及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20170149981A1 (ja) |
EP (1) | EP3188463A4 (ja) |
JP (1) | JP6414223B2 (ja) |
WO (1) | WO2016031548A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7039903B2 (ja) * | 2016-10-14 | 2022-03-23 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び画面共有端末制御方法 |
WO2018070493A1 (en) * | 2016-10-14 | 2018-04-19 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, and screen-sharing terminal controlling method |
EP3526676B1 (en) | 2016-10-14 | 2021-04-07 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, and screen-sharing terminal controlling method |
JP6442749B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2018-12-26 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、その制御方法及びプログラム |
JP6907528B2 (ja) * | 2016-12-22 | 2021-07-21 | 株式会社リコー | 遠隔コミュニケーションシステム、方法、及びプログラム |
JP7501344B2 (ja) | 2020-12-17 | 2024-06-18 | 株式会社ナカヨ | 電話システム、主装置、プログラム、および電話会議の制御方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284404A (ja) * | 1996-04-09 | 1997-10-31 | Canon Inc | テレビ会議システムおよびこれに用いる端末装置 |
JP2006303683A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Sony Corp | 会議システム及び端末装置 |
JP2010273244A (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Hitachi Ltd | 会議システム、会議サーバ、会議端末、および会議システムのマイク感度調整方法 |
WO2012032762A1 (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-15 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 携帯端末、遠隔操作システム、携帯端末によるデータ送信制御方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2013098668A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 遠隔制御装置、遠隔制御方法および遠隔制御プログラム |
WO2013119567A1 (en) * | 2012-02-07 | 2013-08-15 | Arthrex, Inc. | Camera system controlled by a tablet computer |
JP2014165843A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Towa Engineering Corp | テレビ会議制御装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170310500A1 (en) * | 2005-03-16 | 2017-10-26 | Icontrol Networks, Inc. | Controlling Data Routing in Premises Management Systems |
JP2006352661A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Fujitsu Ltd | テレビ電話端末、撮影方法および撮影プログラム |
US9275054B2 (en) * | 2009-12-28 | 2016-03-01 | Sling Media, Inc. | Systems and methods for searching media content |
JP5370466B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2013-12-18 | 株式会社リコー | 伝送管理システム、プログラム、プログラム提供システム、及びメンテナンスシステム |
US9123031B2 (en) * | 2013-04-26 | 2015-09-01 | Airwatch Llc | Attendance tracking via device presence |
CN103685942B (zh) * | 2013-11-22 | 2017-03-08 | 华为技术有限公司 | 摄像机控制方法、用户设备及摄像机 |
-
2015
- 2015-08-10 JP JP2016545423A patent/JP6414223B2/ja active Active
- 2015-08-10 EP EP15836758.1A patent/EP3188463A4/en not_active Withdrawn
- 2015-08-10 WO PCT/JP2015/072692 patent/WO2016031548A1/ja active Application Filing
-
2017
- 2017-02-03 US US15/424,018 patent/US20170149981A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09284404A (ja) * | 1996-04-09 | 1997-10-31 | Canon Inc | テレビ会議システムおよびこれに用いる端末装置 |
JP2006303683A (ja) * | 2005-04-18 | 2006-11-02 | Sony Corp | 会議システム及び端末装置 |
JP2010273244A (ja) * | 2009-05-25 | 2010-12-02 | Hitachi Ltd | 会議システム、会議サーバ、会議端末、および会議システムのマイク感度調整方法 |
WO2012032762A1 (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-15 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 携帯端末、遠隔操作システム、携帯端末によるデータ送信制御方法、及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2013098668A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 遠隔制御装置、遠隔制御方法および遠隔制御プログラム |
WO2013119567A1 (en) * | 2012-02-07 | 2013-08-15 | Arthrex, Inc. | Camera system controlled by a tablet computer |
JP2014165843A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Towa Engineering Corp | テレビ会議制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3188463A1 (en) | 2017-07-05 |
US20170149981A1 (en) | 2017-05-25 |
EP3188463A4 (en) | 2017-09-06 |
WO2016031548A1 (ja) | 2016-03-03 |
JP6414223B2 (ja) | 2018-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5310824B2 (ja) | 伝送管理装置、プログラム、伝送管理システムおよび伝送管理方法 | |
JP5527472B2 (ja) | 伝送管理システム、プログラム、プログラム提供システム、及びメンテナンスシステム | |
JP6414223B2 (ja) | 操作システム、通信端末、通信システム、操作方法、及びプログラム | |
US9438532B2 (en) | Transmission management system, transmission system, and program for transmission management system | |
US9450990B2 (en) | Transmission management system, transmission system, and transmission management system program | |
JP6439801B2 (ja) | セッション制御システム、通信システム、セッション制御方法、及びプログラム | |
JP6011000B2 (ja) | 伝送管理装置、伝送システム、伝送管理方法およびプログラム | |
US9456179B2 (en) | Transmission management system, transmission system, and transmission management system program | |
US9467484B2 (en) | Transmission management system, transmission system, and transmission management system program | |
JP6409438B2 (ja) | セッション制御システム、通信端末、通信システム、セッション制御方法、及びプログラム | |
JP6458464B2 (ja) | 制御システム、制御装置、通信システム、中継装置の選択方法、及びプログラム | |
US20160262206A1 (en) | Communication system, communication method, relay device, and computer program product | |
US9438971B2 (en) | Relay device selection device, transmission system, and program for relay device selection device | |
JP6183072B2 (ja) | 伝送管理システム、管理方法及びプログラム | |
JP6229374B2 (ja) | 伝送管理システム、管理方法及びプログラム | |
JP6465118B2 (ja) | 制御システム、通信端末、制御装置、通信システム、制御方法、及びプログラム | |
US20180077207A1 (en) | Information processing terminal, communication system, information processing method, and recording medium | |
JP6464696B2 (ja) | 制御システム、通信システム、制御方法、及びプログラム | |
JP5817789B2 (ja) | 伝送管理装置、プログラム、伝送システムおよび伝送管理方法 | |
US10581936B2 (en) | Information processing terminal, management system, communication system, information processing method, and recording medium | |
JP6358303B2 (ja) | 伝送システム、伝送管理方法およびプログラム | |
JP6405936B2 (ja) | 管理システム、管理装置、通信システム、情報送信方法、及びプログラム | |
JP6413257B2 (ja) | 伝送端末、伝送システム、及びプログラム | |
JP2017169182A (ja) | 通信端末、通信システム、通信制御方法、及びプログラム | |
JP2022008932A (ja) | 伝送管理システム、管理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180917 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6414223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |