JPWO2014125838A1 - 防火区画貫通部構造 - Google Patents
防火区画貫通部構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2014125838A1 JPWO2014125838A1 JP2014543043A JP2014543043A JPWO2014125838A1 JP WO2014125838 A1 JPWO2014125838 A1 JP WO2014125838A1 JP 2014543043 A JP2014543043 A JP 2014543043A JP 2014543043 A JP2014543043 A JP 2014543043A JP WO2014125838 A1 JPWO2014125838 A1 JP WO2014125838A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermally expandable
- compartment
- fireproof
- piping
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000035515 penetration Effects 0.000 title claims description 74
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 40
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 37
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 14
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 11
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 3
- 230000009970 fire resistant effect Effects 0.000 abstract description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 11
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 10
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 10
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 9
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 6
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 6
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 6
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 5
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 3
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000002557 mineral fiber Substances 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000004035 construction material Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920006327 polystyrene foam Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 239000011178 precast concrete Substances 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L5/00—Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
- F16L5/02—Sealing
- F16L5/04—Sealing to form a firebreak device
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
この建築物内部に配管類を設置する場合には、この区画を貫通する孔を設け、この貫通孔に配管類を挿通する必要がある。
しかしながら単に配管類を前記貫通孔に挿通させただけでは火災等の発生時に前記貫通孔を伝わって、炎や煙等が区画の一方から他方へ拡散する問題がある。
図10〜図12は従来の第一の防火区画貫通部構造を説明するための模式断面図である。
図10に示される通り、従来の第一の防火区画貫通部構造における構造物の仕切り部に設けられた区画として、建築物の中空壁1が使用されている。
前記中空壁1に円形の貫通孔2が形成されていて、この貫通孔2の中心を配管類3が挿通している。
前記配管類3は、ポリエチレンフォームからなる断熱層11と、鋼管からなる配管本体10とから形成されている。
続いて図12に示される通り、撤去した断熱層11の部分に、新たに鉱物繊維からなるミネラルウールを素材とする無機耐火材200を挿入して、前記従来の第一の防火区画貫通部構造が得られる。
前記無機耐火材200は円筒形状であり、長手方向に切断部分201を有する。この切断部分201を広げて前記配管本体10の周囲に前記無機耐火材200を挿入することにより、前記配管本体10の周囲に無機耐火材200を設置することができる。
前記従来の第一の防火区画貫通部構造は、火災の熱にさらされた場合でも前記ミネラルウールが燃えないことから延焼を防止することができる。
しかし前記従来の第一の防火区画貫通部構造は耐火性に優れる反面、前記断熱層11を撤去して、前記無機耐火材200を挿入する作業が煩雑であり、単位時間当たりの施工性に劣る。
図14に示される通り、前記従来の第二の防火区画貫通部構造における構造物の仕切り部に設けられた区画として、前記従来の第一の防火区画貫通部構造の場合と同様の建築物の中空壁1が使用されている。
前記中空壁1には前記従来の第一の防火区画貫通部構造の場合と同様の円形の貫通孔2が形成されていて、この貫通孔2に鋼鉄の円筒状のスリーブ300が前記中空壁1に密着して設置されている。
そして前記スリーブ300の中心を配管類3が挿通している。
前記スリーブ300と前記配管類3との隙間に、前記配管類3の外周に巻き付けた熱膨張性耐火テープ310を挿入する。これにより図14に示される、前記従来の第二の防火区画貫通部構造の防火区画貫通部構造が得られる。
図15に示される通り、前記従来の第三の防火区画貫通部構造における構造物の仕切り部に設けられた区画として、前記従来の第一の防火区画貫通部構造の場合と同様の建築物の中空壁1が使用されている。
前記中空壁1には前記従来の第一の防火区画貫通部構造の場合と同様の円形の貫通孔2が形成されていて、この貫通孔2に配管類3が挿通している。
前記カラー400は金属製の円筒形状を有すると共に、前記中空壁1に固定するための固定部材410を有する。
前記カラー400の内面には熱膨張性耐火テープ71が貼着されている。このカラー400の内部に前記配管類3を挿通させ、前記固定部材410をタッカー等の固定手段を用いて前記中空壁1に固定することにより、前記従来の第三の防火区画貫通部構造が得られる。
また、前記カラー400は前記中空壁から突出して設置されるため、前記中空壁1に対して壁紙や壁クロスを貼着する際の作業の妨げとなる問題があった。
さらに前記中空壁1に複数の配管類3が挿通している場合には、前記カラー400では対応できない問題もあった。
前記従来の第四の防火区画貫通部構では前記従来の第一の防火区画貫通部構に使用した配管類3に代えて、ポリ塩化ビニル管31が使用されている。
また前記ポリ塩化ビニル管31は前記中空壁1に設けられた貫通孔2の中心を挿通している。
前記ポリ塩化ビニル管31の周囲には熱膨張性耐火テープ70が巻きつけられている。
前記熱膨張性耐火テープ70および前記中空壁1の表面に接して熱膨張性耐火シート5,5を設置して、前記熱膨張性耐火シート5,5をタッカー20等の固定手段を用いて前記中空壁1に固定する。前記熱膨張性耐火シート5端部と中空壁1との境界等にシール材80を設置することにより、前記従来の第四の防火区画貫通部構が得られる。
前記従来の第四の防火区画貫通部構によれば、前記貫通孔2に対する前記ポリ塩化ビニル管31の挿通する位置に関係なく、簡単に防火措置を施すことができるとされる(特許文献1)。
しかし本発明者らが検討したところ、前記従来の第四の防火区画貫通部構造が火災等の炎により加熱されて形成された前記膨張残渣が、前記従来の第四の防火区画貫通部構造から剥離脱落する場合のあることを突き止めた。
本発明の目的は、簡単に施工することができ、火災等の炎により熱膨張性耐火シートが加熱されて形成された膨張残渣が剥離脱落しにくい防火区画貫通部構造を提供することにある。
[1]構造物の仕切り部に設けられた区画と、
前記区画に設けられた貫通孔と、
前記区画の貫通孔に挿通された配管類と、
前記区画表面の少なくとも一方に沿って前記配管類周囲の貫通孔全体を覆う熱膨張性耐火シートと、
前記熱膨張性耐火シートを区画に固定するための固定部材とからなり、
前記配管類が、二以上の配管を含み、
前記熱膨張性耐火シートが、前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する開口部を備え、
前記熱膨張性耐火シートが、前記配管類と略隙間なく前記固定部材により前記区画の表面に固定されていることを特徴とする、防火区画貫通部構造を提供するものである。
[2]シール材が、熱膨張性耐火シート端部と区画との境界、熱膨張性耐火シート端部と配管類との境界、ならびに熱膨張性耐火シート同士の継ぎ目からなる群より選ばれる少なくとも一つに設置されている、上記[1]に記載の防火区画貫通部構造を提供するものである。
[3]前記熱膨張性耐火シートが、前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する開口部と、前記熱膨張性耐火シートの端部から前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する開口部に達する切断線とを備える、上記[1]または[2]に記載の防火区画貫通部構造を提供するものである。
[4]前記熱膨張性耐火シートが、二以上の熱膨張性耐火シート片からなり、
前記二以上の熱膨張性耐火シート片が、それぞれ開口部分を備え、
前記二以上の熱膨張性耐火シート片のそれぞれの開口部分を組み合わせて形成される開口部が、前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する、上記[1]または[2]に記載の防火区画貫通部構造を提供するものである。
[5]前記熱膨張性耐火シートが、不燃材層と、熱膨張性樹脂組成物層とを少なくとも積層してなり、
前記区画側から、前記熱膨張性樹脂組成物層および前記不燃材層の順に、前記熱膨張性耐火シートが、少なくとも一方の前記区画表面に沿って前記配管類周囲の貫通孔全体を覆う、上記[1]〜[4]のいずれかに記載の防火区画貫通部構造を提供するものである。
また前記断熱層11を撤去する際には、撤去する断熱層11の長さに対応する中空壁1の正確な厚さを把握しておく必要があるが、外部から中空壁1の厚さを正確に把握することは難しい場合があった。
さらに前記配管類が二以上の配管を含む場合には、先に説明した前記従来の第一の防火区画貫通部構造を施工する際に、前記二以上の配管が接近して配置されていると、前記二以上の配管同士の間にある断熱層11を撤去する操作が困難となる。
また先に説明した前記カラー400を使用する前記従来の第三の防火区画貫通部構造の場合にも、前記カラー400の内部を前記二以上の配管が挿通している場合には、前記配管と前記カラー400との隙間を埋める作業が容易ではなかった。
この一方、前記従来の第四の防火区画貫通部構造に使用される前記熱膨張性耐火シートは前記区画の表面に対して垂直方向に膨張するが、前記熱膨張性耐火テープ70は、前記中空壁1の表面に対して垂直方向にも膨張する。前記熱膨張性耐火テープ70の膨張に伴い生成される膨張残渣に押されて、前記熱膨張性耐火シートの膨張に伴い生成された膨張残渣が、前記区画表面から剥離脱落する場合がある。
さらに本発明に係る防火区画貫通部構造は、前記配管類に熱膨張性耐火テープを設置していないことから、火災等の熱により生成した前記熱膨張性耐火シートによる膨張残渣が区画表面から剥離脱落することを防止することもできる。
このため、本発明に係る防火区画貫通部構造は長時間に渡り耐火性能を維持することができる。
前記配管類は、建築物、船舶構造物等の構造物の仕切り部に設けられた区画の貫通孔を挿通するものである。
前記配管類としては、例えば、冷媒管、熱媒管、水道管、下水管、注排水管、燃料移送管、油圧配管等の液体移送用配管、ガス管、暖冷房用媒体移送管、通気管等の気体移送用配管、電線ケーブル、光ファイバーケーブル、船舶用ケーブル等の通信配管等、またこれらの液体移送用配管、気体移送用配管、通信配管等を内部に挿通させるためのスリーブ等が挙げられる。
これらの中でも施工性の観点から冷媒管、熱媒管、水道管、下水管、注排水管、燃料移送管、油圧配管等の液体移送用配管が好ましく、冷媒管、熱媒管であればさらに好ましい。
これらの中でも、断面形状が円形、四角形等であるものが施工性に優れることから好ましい。
また前記配管類がスリーブの場合には、通常10〜1000mmの範囲であり、好ましくは50〜750mmの範囲である。
本発明に使用する前記配管類は、スリーブの内部に、液体移送用配管、気体移送用配管、通信配管等の配管が一または二以上挿通している多重配管であってもよい。
前記金属材料としては、例えば、鉄、鋼、ステンレス、銅、二以上の金属を含む合金等を挙げることができる。
また有機材料としては、例えば、塩化ビニル樹脂、ABS樹脂、フッ化ビニリデン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリウレタン等の合成樹脂等を挙げることができる。
前記素材は一種もしくは二種以上を使用することができる。
前記配管類は金属材料配管、有機材料配管等が取扱い性の面から好ましく、具体的には鋼配管、銅配管、合成樹脂配管等であればさらに好ましい。
これらの区画に貫通孔を設けることにより、前記貫通孔に前記配管類を挿通させることが可能である。
本発明に使用する中空壁はその内部に空間を有するものであればよく、特に限定はないが、例えば柱部材と耐熱パネル等を含むものが挙げられる。
具体的には例えば、木桟、金属フレーム、鉄筋コンクリート製の柱、鋼材からなる鉄骨等の少なくとも一つのスタッドに対して一又は二以上の耐熱パネル等を両側から固定した構造のもの等を挙げることができる。
前記セメント系パネルとしては、例えば、硬質木片セメント板、無機繊維含有スレート板、軽量気泡コンクリート板、モルタル板、プレキャストコンクリート板等が挙げられる。
前記無機セラミック系パネルとしては、例えば、石膏ボード、けい酸カルシウム板、炭酸カルシウム板、ミネラルウール板、窯業系板等が挙げられる。
本発明に使用する熱膨張性耐火シートは、エポキシ樹脂、ゴム等の樹脂成分、リン化合物、熱膨張性黒鉛、無機充填材等を含有する熱膨張性樹脂組成物をシート状に成形してなるものである。
本発明に使用する熱膨張性耐火シートは、ガラスクロス等の無機繊維シート、アルミニウム箔、銅箔等の金属箔等の不燃材の一種もしくは二種以上を積層したものを使用することができる。
前記熱膨張性耐火シートは、不燃材層と、熱膨張性樹脂組成物層とを少なくとも積層したものを使用することが好ましい。前記不燃材層は、アルミニウム箔、銅箔等の金属箔等が最外層に配置されていればより好ましい。
さらに必要に応じて可燃材層も併用することができる。前記可燃材層としては、例えば、合成樹脂層、紙層、布層等が挙げられる。前記布層としては、例えば織布、不織布等を挙げることができる。
実施例1では構造物の仕切り部に設けられた区画として、建築物の中空壁1が使用されている。
前記中空壁1は2枚の石膏ボードが一組となって所定間隔を置いて設置されることにより形成されている。
本発明に使用する断熱層の素材は前記ポリエチレンフォームに限定されず、例えば、ポリプロピレンフォーム、ポリスチレンフォーム、ポリウレタンフォーム等、合成樹脂フォーム等の有機材料、ガラスウール、セラミックウール、ミネラルウール等の無機材料等の一種もしくは二種以上を使用することができる。
なお、前記配管類3は前記貫通孔2に対していずれの位置を挿通していても本発明の防火区画貫通部構造が得られる。
すなわち、前記貫通孔2の中心と前記配管類3の重心とが一致していても施工が可能であるし、前記貫通孔2の中心と前記配管類3の重心とが一致していない場合でも施工が可能であることから簡単に施工することができる。
これは以下の実施例の場合でも同様である。
前記熱膨張性耐火シート5はアルミニウム箔6、ガラスクロス7、厚さが2mmのエポキシ樹脂含有熱膨張性樹脂組成物8および不織布9が積層された四層構造となっている。
なお、前記不織布9は前記熱膨張性耐火シート5が火災等の炎にさらされた場合に焼失するため、前記エポキシ樹脂含有熱膨張性樹脂組成物8の膨張が前記不織布9により妨げられることはない。
前記熱膨張性耐火シート5は市販品であり、積水化学工業社製の熱膨張性耐火シート(エポキシ樹脂を樹脂成分とする熱膨張性樹脂組成物を含むシート。登録商標:フィブロック)を使用した。
実施例1では一枚の熱膨張性耐火シート5が使用される。
前記熱膨張性耐火シート5は前記配管類3に含まれる前記配管本体10,10および断熱層11の長手方向に垂直な面で切断した断面と略同一の形状を有する開口部13が設けられている。
また前記熱膨張性耐火シート5には、前記前記熱膨張性耐火シート5の端部12から前記開口部13に達する切断線14が設けられている。
前記熱膨張性耐火シート5を、前記切断線14の部分で広げて、前記熱膨張性耐火シート5の前記開口部13を前記配管類3に設置することができる。
前記熱膨張性耐火シート5を本発明に使用する区画に固定する手段に限定はなく、例えば、タッカー、ボルト、ピン、ビス等の一種もしくは二種以上の固定部材を使用することができる。
前記防火区画貫通部構造100が火災等の熱にさらされた場合には、前記熱膨張性耐火シート5が膨張して膨張残渣を形成する。この膨張残渣が前記中空壁1の貫通孔2を閉塞することから、火災等による延焼を防止することができる。
このため実施例1に係る防火区画貫通部構造100が火災等の熱にさらされて形成される前記熱膨張性耐火シート5の膨張残渣が、前記熱膨張性材料の膨張残渣により押されて剥離脱落することを防止することができる。
図5は、実施例2に係る防火区画貫通部構造を説明するための模式斜視図である。
実施例1により得られた防火区画貫通部構造100の前記熱膨張性耐火シート5の端部12と中空壁1との境界、熱膨張性耐火シート5の端部と配管類3との境界、ならびに熱膨張性耐火シート5同士の継ぎ目である切断線14(図4参照)にシール材700を設置して、実施例2に係る防火区画貫通部構造110を得た。
前記防火区画貫通部構造110における前記熱膨張性耐火シート5と中空壁1との隙間、前記熱膨張性耐火シート5と配管類3との隙間、ならびに前記熱膨張性耐火シート5の切断線14の隙間は全て前記シール材700により閉塞されているため、前記防火区画貫通部構造100における気密性を保持することができる。
図6は実施例3に係る防火区画貫通部構造の施工方法を説明するための模式斜視図であり、図7は実施例3に係る防火区画貫通部構造を説明するための模式斜視図である。
実施例1に使用した前記熱膨張性耐火シート5は一枚であった。これに対して実施例3に使用した熱膨張性耐火シート片50,50は二枚に分かれている点が異なる。
前記熱膨張性耐火シート片50,50は、それぞれ開口部分51,51を備える。前記熱膨張性耐火シート片50,50を組み合わせることにより、前記配管類3の断面と略同一形状の開口部13(図3参照)を形成することができる。
実施例1の場合と同様、前記熱膨張性耐火シート片50,50を使用して、実施例3に係る防火区画貫通部構造120を得ることができる。
図8は、実施例4に係る防火区画貫通部構造を説明するための模式斜視図である。
実施例3により得られた防火区画貫通部構造120の前記熱膨張性耐火シート5の端部と中空壁1との境界、熱膨張性耐火シート5の端部12と配管類3との境界、ならびに熱膨張性耐火シート5,5同士の継ぎ目にシール材700を設置して、実施例4に係る防火区画貫通部構造130を得た。
前記防火区画貫通部構造130における前記熱膨張性耐火シート5と中空壁1との隙間、前記熱膨張性耐火シート5と配管類3との隙間、ならびに前記熱膨張性耐火シート5,5同士の隙間は全て前記シール材700により閉塞されているため、前記防火区画貫通部構造130における気密性を保持することができる。
図9は、実施例5に係る防火区画貫通部構造を説明するための模式断面図である。
実施例1の場合は防火区画貫通部構造100に使用する壁として中空壁1が採用されていた。これに対し、実施例5の場合は、防火区画貫通部構造に使用する壁としてコンクリート壁1aが採用されている点が異なる。
実施例5に示される通り、本発明に係る防火区画貫通部構造は、中空壁以外の中実壁にも応用することができる。
1a コンクリート壁
2 貫通孔
3 配管類
5 熱膨張性耐火シート
6 アルミニウム箔
7 ガラスクロス
8 エポキシ樹脂含有熱膨張性樹脂組成物
9 不織布
10 配管本体
11 断熱層
12 端部
13 開口部
14 切断線
20 タッカー
31 ポリ塩化ビニル管
50 熱膨張性耐火シート片
70、310 熱膨張性耐火テープ
100、110、120、130 防火区画貫通部構造
200 無機耐火材
201 切断部分
300 スリーブ
400 カラー
410 固定部材
Claims (5)
- 構造物の仕切り部に設けられた区画と、
前記区画に設けられた貫通孔と、
前記区画の貫通孔に挿通された配管類と、
前記区画表面の少なくとも一方に沿って前記配管類周囲の貫通孔全体を覆う熱膨張性耐火シートと、
前記熱膨張性耐火シートを区画に固定するための固定部材とからなり、
前記配管類が、二以上の配管を含み、
前記熱膨張性耐火シートが、前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する開口部を備え、
前記熱膨張性耐火シートが、前記配管類と略隙間なく前記固定部材により前記区画の表面に固定されていることを特徴とする、防火区画貫通部構造。 - シール材が、熱膨張性耐火シート端部と区画との境界、熱膨張性耐火シート端部と配管類との境界、ならびに熱膨張性耐火シート同士の継ぎ目からなる群より選ばれる少なくとも一つに設置されている、請求項1に記載の防火区画貫通部構造。
- 前記熱膨張性耐火シートが、前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する開口部と、前記熱膨張性耐火シートの端部から前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する開口部に達する切断線とを備える、請求項1または2に記載の防火区画貫通部構造。
- 前記熱膨張性耐火シートが、二以上の熱膨張性耐火シート片からなり、
前記二以上の熱膨張性耐火シート片が、それぞれ開口部分を備え、
前記二以上の熱膨張性耐火シート片のそれぞれの開口部分を組み合わせて形成される開口部が、前記区画の表面と平行な面による前記配管類の断面形状と略一致する、請求項1または2に記載の防火区画貫通部構造。 - 前記熱膨張性耐火シートが、不燃材層と、熱膨張性樹脂組成物層とを少なくとも積層してなり、
前記区画側から、前記熱膨張性樹脂組成物層および前記不燃材層の順に、前記熱膨張性耐火シートが、少なくとも一方の前記区画表面に沿って前記配管類周囲の貫通孔全体を覆う、請求項1〜4のいずれかに記載の防火区画貫通部構造。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013029536 | 2013-02-18 | ||
JP2013029536 | 2013-02-18 | ||
PCT/JP2014/000809 WO2014125838A1 (ja) | 2013-02-18 | 2014-02-17 | 防火区画貫通部構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2014125838A1 true JPWO2014125838A1 (ja) | 2017-02-02 |
JP6193249B2 JP6193249B2 (ja) | 2017-09-06 |
Family
ID=51353849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014543043A Active JP6193249B2 (ja) | 2013-02-18 | 2014-02-17 | 防火区画貫通部構造 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6193249B2 (ja) |
WO (1) | WO2014125838A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6480775B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2019-03-13 | 積水化学工業株式会社 | ウレタン樹脂組成物、建材の耐火補強方法、および建材の耐火補強構造 |
JP6546499B2 (ja) * | 2015-10-01 | 2019-07-17 | 積水化学工業株式会社 | 建物の区画体の耐火構造 |
CA3041072A1 (en) * | 2016-10-18 | 2018-04-26 | 3M Innovative Properties Company | Intumescent firestop tape construction |
JP7150782B2 (ja) * | 2020-06-04 | 2022-10-11 | 積水化学工業株式会社 | 区画貫通処理構造、区画貫通処理材、及び区画貫通処理構造の施工方法 |
KR102417503B1 (ko) * | 2020-07-14 | 2022-07-06 | 최혁수 | 내화발포재 유닛 및 이를 포함하는 내화발포재 장치 |
JP7574109B2 (ja) | 2021-03-09 | 2024-10-28 | 株式会社エフコンサルタント | 積層体及び被覆構造体 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004232452A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-19 | Sekisui Chem Co Ltd | 防火区画貫通部構造、及び防火区画貫通部の施工方法 |
JP2011052448A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Sekisui Chem Co Ltd | 防火区画貫通部構造 |
JP2011158013A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Mirai Ind Co Ltd | 耐火処理具及び耐火処理構造 |
JP2011158014A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Mirai Ind Co Ltd | 耐火処理具及び耐火処理構造 |
-
2014
- 2014-02-17 JP JP2014543043A patent/JP6193249B2/ja active Active
- 2014-02-17 WO PCT/JP2014/000809 patent/WO2014125838A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004232452A (ja) * | 2003-01-10 | 2004-08-19 | Sekisui Chem Co Ltd | 防火区画貫通部構造、及び防火区画貫通部の施工方法 |
JP2011052448A (ja) * | 2009-09-01 | 2011-03-17 | Sekisui Chem Co Ltd | 防火区画貫通部構造 |
JP2011158013A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Mirai Ind Co Ltd | 耐火処理具及び耐火処理構造 |
JP2011158014A (ja) * | 2010-01-29 | 2011-08-18 | Mirai Ind Co Ltd | 耐火処理具及び耐火処理構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014125838A1 (ja) | 2014-08-21 |
JP6193249B2 (ja) | 2017-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5543744B2 (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP5779435B2 (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP6193249B2 (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP2011250553A (ja) | 船舶の防火区画貫通部構造 | |
JP6568625B2 (ja) | 防火区画貫通部構造およびその施工方法 | |
JP2010007326A (ja) | 耐火被覆構造 | |
JP6364161B2 (ja) | 防火区画貫通部構造およびその施工方法 | |
JP5296448B2 (ja) | 鉄骨柱の耐火被覆構造 | |
JP5391134B2 (ja) | 防火区画貫通部構造およびその施工方法 | |
JP2011122414A (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP4224559B2 (ja) | 防火区画貫通部の断熱被覆金属管の施工方法及び防火区画貫通部構造 | |
JP6034050B2 (ja) | 鉄骨梁の耐火被覆構造 | |
JP5950680B2 (ja) | 鉄骨の耐火被覆構造 | |
JP2012072592A (ja) | 防火区画貫通部構造およびその施工方法 | |
JP2010043444A (ja) | 鉄骨梁の耐火被覆構造 | |
JP2012237185A (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP6867447B2 (ja) | 防火区画貫通部構造およびその施工方法 | |
JP2012255262A (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP2012255263A (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP2012045120A (ja) | 船舶の防火区画貫通部構造 | |
JP6165424B2 (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP5918578B2 (ja) | 鉄骨の耐火被覆構造およびその施工方法 | |
JP6721380B2 (ja) | 中空構造の区画体における貫通部の防火構造 | |
JP6307111B2 (ja) | 防火区画貫通部構造 | |
JP2012255261A (ja) | 防火区画貫通部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170502 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170809 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6193249 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |