JPWO2009075294A1 - Risk prediction system and method - Google Patents
Risk prediction system and method Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2009075294A1 JPWO2009075294A1 JP2009545434A JP2009545434A JPWO2009075294A1 JP WO2009075294 A1 JPWO2009075294 A1 JP WO2009075294A1 JP 2009545434 A JP2009545434 A JP 2009545434A JP 2009545434 A JP2009545434 A JP 2009545434A JP WO2009075294 A1 JPWO2009075294 A1 JP WO2009075294A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- risk
- information
- mobile terminal
- monitoring target
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims abstract description 81
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 241001503987 Clematis vitalba Species 0.000 description 7
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 3
- 238000003326 Quality management system Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 206010019345 Heat stroke Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Operations Research (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Alarm Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
危険度算定システムは、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の状況を示す状況情報を収集する状況情報収集部と、状況情報収集部が収集した状況情報を送信する状況情報送信部とを有する携帯端末と、携帯端末から送信された状況情報と、データベースに記憶された、前記監視対象の属性に依存する危険度データとを参照し、監視対象に予測される危険度を算定する危険度算定部と、危険度算定部で算定された危険度を所定の端末装置に向けて通知する危険度通知部とを有する危険度算定サーバとを備える。The risk calculation system includes a situation information collecting unit that collects situation information indicating a situation of a user of a mobile terminal or an accessory of the mobile terminal that constitutes a monitoring target, and situation information that transmits the situation information collected by the situation information collection unit A risk that is predicted to be monitored by referring to the mobile terminal having the transmission unit, the situation information transmitted from the mobile terminal, and the risk data that is stored in the database and that depends on the attribute of the monitor target A risk calculation server having a risk calculation unit for calculating and a risk notification unit for notifying a risk calculated by the risk calculation unit to a predetermined terminal device;
Description
本発明は、危険度予測システムに係り、更に詳しくは、携帯端末の携行者(ユーザ)又は携帯端末に付帯する物品(付帯物品)の属性(種類、特徴、状態)、状況、行動、行動や状況の履歴等に応じた危険度を測定する危険度予測システムに関する。本発明は、更に、携行者や付帯物品の危険度を測定する危険度予測方法、そのために利用される携帯端末、危険度算定サーバ及びプログラムに関する。 The present invention relates to a risk prediction system, and more specifically, attributes (types, characteristics, states), situations, actions, behaviors, etc. of a person carrying a portable terminal (user) or an article attached to the portable terminal (attached article). The present invention relates to a risk prediction system for measuring a risk according to a situation history or the like. The present invention further relates to a risk prediction method for measuring the risk of a carrier or an accessory, a portable terminal used for that purpose, a risk calculation server, and a program.
近年、GPS(全地球測位システム)用の受信機、センサ、非接触ICチップ等が内蔵された携帯端末を活用することで、人や物品の状況把握を実現するサービスが様々な事業者より提供されている。そのようなサービスを提供するシステムの例として、物品にセンサ付きの端末を取り付けて、配送品や在庫品の温湿度や場所の変化をネットワークに接続されたサーバにネットワークを介して収集することにより、物品の流通過程における品質の適宜把握を行う品質管理システムがある。また、GPS受信機、アクティブ型RFID(Radio Frequency Identification)等の位置測位機能付きの携帯端末を被保護者(老人や子供)に携行させて保護するサービスシステムも知られている。このシステムでは、被保護者の位置を携帯端末から送信させ、その受信信号に基づいて、被保護者が危険地域又は通常活動エリア内に存在することを判定し、保護者に連絡をする。 In recent years, various businesses have provided services that enable the grasping of the status of people and goods by utilizing mobile terminals with built-in GPS (Global Positioning System) receivers, sensors, non-contact IC chips, etc. Has been. As an example of a system that provides such services, a terminal with a sensor is attached to an article, and changes in temperature, humidity, and location of deliveries and inventory are collected via a network on a server connected to the network. There is a quality management system that appropriately grasps the quality in the distribution process of goods. In addition, a service system is also known that protects a portable terminal with a positioning function such as a GPS receiver or active RFID (Radio Frequency Identification) by carrying it to a person to be protected (old man or child). In this system, the position of the person to be protected is transmitted from the portable terminal, and based on the received signal, it is determined that the person to be protected is present in the dangerous area or the normal activity area, and the guardian is notified.
また、他のサービスとして、ユーザがGPS機能付きの携帯端末により自機の現在位置情報と、ユーザIDとをサーバに送信し、サーバがユーザの危険度を判定する保険内容決定システムも知られている(特許文献1)。サーバは、受信したユーザの現在位置情報に基づいて危険度を決定し、提案する保険の内容を選択して、それをユーザの携帯端末に送信する。 As another service, there is also known an insurance content determination system in which a user transmits his / her current location information and a user ID to a server using a portable terminal with a GPS function, and the server determines the risk level of the user. (Patent Document 1). The server determines the risk based on the received current location information of the user, selects the content of the proposed insurance, and transmits it to the user's mobile terminal.
更に、サーバが、天候の変化や日没時間等の危険度情報を登山者の携帯端末に通知する危険度通知システムも知られている(特許文献2)。このシステムでは、サービスの利用者である登山者が、登山者行動管理システムに登山ルート、入山・下山予定、年齢、登山経験、携帯端末の呼び出し番号等を予め登録する。サーバは、その登録情報に危険要素が含まれている場合には、その内容及び登録内容の修正を登山者の携帯端末に通知する。また、サーバは、定期的に気象等の地域情報を取得すると共に、GPSにより登録者の位置を監視して予定位置への到着時間を登山者の携帯端末に通知する。サーバは、登山者の行動に危険を生じるような情報がないか否かの確認を繰り返し、危険を確認した場合、その旨を登山者の携帯端末に通知する。 Furthermore, there is also known a risk notification system in which a server notifies a climber's mobile terminal of risk information such as weather change and sunset time (Patent Document 2). In this system, a climber who is a user of a service registers a climbing route, a mountain climbing / descent plan, age, climbing experience, a mobile terminal call number, and the like in the climber behavior management system. When the registered information includes a risk factor, the server notifies the climber's mobile terminal of the content and the modification of the registered content. In addition, the server periodically acquires regional information such as weather, monitors the location of the registrant by GPS, and notifies the climber's mobile terminal of the arrival time at the planned location. The server repeatedly checks whether there is any information that may cause danger to the climber's action. If the server confirms the danger, the server notifies the climber's mobile terminal to that effect.
上記特許文献に記載の危険度通知システムでは、センサ、GPS、RFID、ユーザ操作等の状況情報収集手段を有する携帯端末のユーザ、或いは、携帯端末の付帯物品に関する危険度特定に際し、絶対的な温度と通知された温度とを比較し、或いは、統計的な危険エリアを記録したデータベースからユーザ位置に応じた危険度を算出しているに過ぎない。つまり、ユーザ又は物品の属性、状況、行動・状況変化の履歴等に応じた危険度予測を行っていない。また、GPSによる位置情報をもとに行うサービスであり、ユーザ又は物品の属性、状況、行動・状況変化の履歴等に応じた危険度予測は実現できない。 In the risk notification system described in the above-mentioned patent document, the absolute temperature at the time of specifying the risk regarding a user of a portable terminal having status information collecting means such as a sensor, GPS, RFID, user operation, or an accessory of the portable terminal Or the temperature notified, or the risk degree corresponding to the user position is merely calculated from a database in which a statistical danger area is recorded. That is, the risk level prediction according to the attribute of the user or article, the situation, the history of behavior / situation change, or the like is not performed. In addition, the service is based on GPS location information, and it is impossible to realize risk prediction according to the attribute of the user or article, the situation, the history of behavior / situation change, and the like.
例えば物品の危険度は、外部条件の絶対値の変化に限らず、外部条件の相対的な変化量、管理対象物品の継続的な状態や、管理対象物品の属性の組合せにより異なる。例えば、物品の混載管理においては、ある一定温度を超えると不良品化する商品、ある一定温度を超えて一定時間継続すると不良化する商品、衝撃により不良化する商品、明度により不良化する商品等を含む混載物を棄損する危険度は混載割合により異なる。 For example, the risk level of an article is not limited to the change in the absolute value of the external condition, but varies depending on the relative change amount of the external condition, the continuous state of the managed object, and the combination of the attributes of the managed object. For example, in mixed management of goods, products that become defective when a certain temperature is exceeded, products that become defective when a certain temperature is exceeded for a certain period of time, products that become defective due to impact, products that become defective due to lightness, etc. The risk of losing a mixed load that contains, depends on the mixed load ratio.
また、人の状態管理においても、熱中症等の個々人の行動によるリスクは、温度の相対的な変化量や、その変化の周期により異なり、また、ある一定の負荷を超えた運動量の継続により高まる。子供や、老人の位置に応じた危険度に関しても、例えば所在が家庭の近くでも、夕刻に人のいない状況に置かれた子供のリスクは、老人のそれとは異なり高いものになる。 In human condition management, the risk of individual behavior, such as heat stroke, varies depending on the relative change in temperature and the period of the change, and increases with the continuation of exercise beyond a certain load. . Regarding the risk depending on the position of the child and the elderly, for example, even if the location is near the home, the risk of a child who is left without a person in the evening is higher than that of the elderly.
本発明は、上記に鑑み、センサ、GPS、RFID、ユーザ操作等による状況情報収集手段を有する携帯端末のユーザ又はその付帯物品の状況、属性(種類、特徴、状態)などに応じて、危険度を測定するシステムを提供することを目的とする。 In view of the above, the present invention is based on the situation, attributes (type, characteristics, state), etc. of the user of the mobile terminal having status information collection means by sensors, GPS, RFID, user operation, etc. An object of the present invention is to provide a system for measuring the above.
本発明は、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の状況を示す状況情報を収集する状況情報収集部と、前記状況情報収集部が収集した状況情報を送信する状況情報送信部とを有する携帯端末と、前記携帯端末にネットワークを介して接続されており、前記携帯端末から送信された状況情報と、データベースに記憶された、少なくとも前記監視対象の属性に依存する危険度データとを参照し、前記監視対象に予測される危険度を算定する危険度算定部と、前記危険度算定部で算定された危険度を所定の端末装置に向けて通知する危険度通知部とを有する危険度算定サーバと、を備えることを特徴とする危険度算定システムを提供する。 The present invention relates to a situation information collection unit that collects situation information indicating a situation of a user of a portable terminal or an accessory of the portable terminal that constitutes a monitoring target, and situation information transmission that transmits the situation information collected by the situation information collection unit A risk level data that is connected to the mobile terminal via a network and is transmitted from the mobile terminal, and stored in a database, depending on at least the attribute of the monitoring target And a risk level calculation unit that calculates the risk level predicted for the monitoring target, and a risk level notification unit that notifies the risk level calculated by the risk level calculation unit to a predetermined terminal device. A risk calculation system comprising: a risk calculation server having a risk calculation server.
また、本発明は、通信回線を介して相互に接続された携帯端末及び危険度算定サーバを用いて危険度を算定する方法であって、携帯端末が、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の状況を示す状況情報を収集して送信するステップと、危険度算定サーバが、前記携帯端末から送信された状況情報と、データベースに記憶された、少なくとも前記監視対象の属性に依存する危険度データとを参照し、前記監視対象に予測される危険度を算定するステップと、危険度算定サーバが、前記算定された危険度を所定の端末装置に向けて通知するステップとを有することを特徴とする危険度算定方法を提供する。 The present invention also relates to a method for calculating a risk using a mobile terminal and a risk calculation server connected to each other via a communication line, wherein the mobile terminal is a user of a mobile terminal constituting a monitoring target or The step of collecting and transmitting status information indicating the status of the accessory of the mobile terminal, the risk calculation server at least in the attribute of the monitoring target stored in the status information transmitted from the mobile terminal and the database Referring to the dependent risk level data, calculating a risk level predicted for the monitoring target, and a step of the risk level calculation server notifying the calculated risk level to a predetermined terminal device. Provided is a risk calculation method characterized by having
更に、本発明は、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の属性に少なくとも依存する危険因子データを記憶するデータベースを参照して、前記監視対象の危険因子を抽出する危険因子抽出部と、前記抽出された危険因子に関連する、前記監視対象の状況情報を収集する状況情報収集部と、前記状況情報の変化と、対応する危険因子に関連する危険パターンとを関連づけて記憶するデータベースを参照して、前記状況情報に示された状況と前記危険パターンとの類似度を判定する類似度判定部とを備えることを特徴とする携帯端末を提供する。 Furthermore, the present invention refers to a database that stores risk factor data that depends at least on the attribute of the user of the mobile terminal or the accessory of the mobile terminal that constitutes the monitoring target, and extracts the risk factor of the monitoring target An extraction unit, a status information collection unit that collects status information of the monitoring target related to the extracted risk factor, a change in the status information, and a risk pattern related to the corresponding risk factor are stored in association with each other The portable terminal is provided with a similarity determination unit that determines a similarity between the situation indicated in the situation information and the danger pattern with reference to the database.
更に、本発明は、コンピュータを有する携帯端末のためのプログラムであって、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の属性に少なくとも依存する危険因子データを記憶するデータベースを参照して、前記監視対象の危険因子を抽出する処理と、少なくとも前記抽出された危険因子に関連する、前記監視対象の状況情報を収集する処理と、前記状況情報の変化と、対応する危険因子に関連する危険パターンとを関連づけて記憶するデータベースを参照して、前記状況情報に示された状況と前記危険パターンとの類似度を判定する処理とを規定することを特徴とするプログラムを提供する。 Furthermore, the present invention is a program for a mobile terminal having a computer, and refers to a database that stores risk factor data depending at least on attributes of a user of a mobile terminal or an accessory of the mobile terminal that constitutes a monitoring target. A process of extracting the risk factor of the monitoring target, a process of collecting the status information of the monitoring target related to at least the extracted risk factor, a change of the status information, and a corresponding risk factor There is provided a program characterized in that a process for determining the degree of similarity between the situation indicated in the situation information and the danger pattern is specified with reference to a database that stores the danger pattern to be associated with each other.
更に、本発明は、携帯端末から、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の状況情報を受信すると、少なくとも前記監視対象の属性に依存する危険因子を記憶するデータベース参照して危険因子を抽出する危険度抽出部と、前記危険因子及び監視対象の属性に依存する危険パターンを記憶するデータベースを参照し、前記危険因子に関連する状況情報から、前記監視対象の危険度を算定する危険度算定部と、前記算定した危険度を前記携帯端末に通知する危険度通知部とを備えることを特徴とする危険度算定サーバを提供する。
更に、本発明から、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の状況情報から監視対象の危険度を算定する危険度算定サーバのためのプログラムであって、携帯端末から、監視対象の状況情報を受信すると、少なくとも前記監視対象の属性に依存する危険因子を記憶するデータベース参照して危険因子を抽出する処理と、前記危険因子及び監視対象の属性に依存する危険パターンを記憶するデータベースを参照し、前記危険因子に関連する状況情報から、前記監視対象の危険度を算定する処理と、前記算定した危険度を前記携帯端末に通知することを規定することを特徴とするプログラムを提供する。
Furthermore, the present invention refers to a database that stores at least risk factors depending on attributes of a monitoring target when receiving status information of a user of the mobile terminal that constitutes the monitoring target or an accessory of the mobile terminal from the mobile terminal. The risk extraction unit for extracting the risk factor and the database storing the risk pattern depending on the risk factor and the attribute of the monitoring target are referred to, and the risk level of the monitoring target is calculated from the situation information related to the risk factor There is provided a risk level calculation server comprising: a risk level calculation unit that performs a risk level notifying unit that notifies the mobile terminal of the calculated risk level.
Furthermore, from the present invention, there is provided a program for a risk level calculation server for calculating a risk level of a monitoring target from status information of a user of the mobile terminal constituting the monitoring target or an accessory of the mobile terminal. When the situation information of the object is received, the process of extracting the risk factor with reference to the database storing at least the risk factor depending on the attribute of the monitored object, and the risk pattern depending on the attribute of the risk factor and the monitored object are stored. A program characterized by referring to a database and prescribing a process of calculating a risk level of the monitoring target from status information related to the risk factor and notifying the mobile terminal of the calculated risk level provide.
本発明の危険度通知システム、方法、プログラムでは、携帯端末装置のユーザ又は付帯物品の所在位置に限らず、ユーザ又は付帯物品の属性、滞留時間、状況、時間などを加味した危険度の測定を行うので、より定量的で精度が高い危険度を測定することが出来る。 In the risk notification system, method, and program of the present invention, not only the location of the user of the portable terminal device or the accessory item, but also the measurement of the risk factor taking into account the attribute, residence time, situation, time, etc. of the user or accessory item. As a result, it is possible to measure a more quantitative and highly accurate risk.
本発明の上記及び他の目的、特徴及び利益は、図面を参照する以下の説明により明らかになる。 The above and other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from the following description with reference to the drawings.
以下、図面を参照し、本発明の実施形態について、詳細に説明する。理解を容易にするために、全図を通して同様な構成要素には同様な符号を付して示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In order to facilitate understanding, the same components are denoted by the same reference numerals throughout the drawings.
図1は、本発明の第1の実施形態に係る危険度予測システムのブロック図である。本実施形態の危険度予測システムは、携帯端末100Aと、危険度予測サーバ(危険度算定サーバ)200Aとを有する。携帯端末100A及び危険度予測サーバ200Aは、各々プログラム制御により動作し、インターネット等から構成されるネットワーク300により相互に接続されている。携帯端末100Aは情報処理装置であり、センサ、GPS、RFID、ユーザ操作等の状況情報取得手段と、データ通信手段とを有する。
FIG. 1 is a block diagram of a risk prediction system according to the first embodiment of the present invention. The risk level prediction system of the present embodiment includes a
図2は、図1に示した携帯端末100Aのブロック図を示す。携帯端末100Aは、状況情報収集手段101、通知手段102、属性情報記憶部103、危険因子パターン記憶部104、危険因子特定手段105、状況情報記憶部106、状況情報監視手段107、制御部108、及び通信制御部109を有する。
FIG. 2 shows a block diagram of the
状況情報収集手段101は、センサ(温度、湿度、高度、輝度、衝撃、加速度、圧力等の検出器)や、赤外線通信装置、カメラ等の光学認識デバイス、RFIDで総称される非接触ICタグ・カード等など、状況情報収集手段周囲の状況情報を収集するデバイスを含む。状況情報収集手段101は、また、センサが検出した信号を読み書きする装置、GPS(全地球測位システム)の受信機、環境に埋め込まれたセンサデバイスと通信する機能を有するデバイスなどを含む。通知手段102は、音声通話、音声合成、メール、メッセンジャー、発光ダイオード(LED)等の光の点滅、バイブレーション、表示画面等にて危険レベル、危険の有無等をユーザに知らせる機能を有する。ここで、ユーザとは、センサ、GPS、RFID、ユーザ操作等の状況情報収集手段を備える携帯端末を使用する人で、危険の可能性がある環境下や、状況下に存在する。また、後述する付帯物品とは、危険のある可能性のある環境下や、状況下に存在する物品である。ユーザや付帯物品は、危険度予測システムから見た監視対象である。
The status information collecting means 101 includes sensors (detectors such as temperature, humidity, altitude, brightness, impact, acceleration, pressure, etc.), optical communication devices such as infrared communication devices and cameras, and non-contact IC tags collectively referred to as RFID. It includes devices that collect status information around status information collection means, such as cards. The status
属性情報記憶部103は、ユーザ属性や危険因子毎の通知方法等の情報を記憶する機能を有する。危険因子パターン記憶部104は、危険因子特有の状況情報種別、監視パターン(時間間隔、保持期間、トレンド、サンプル数等)を記録する。危険因子特定手段105は、属性情報記憶部103に記録された属性情報に応じた危険因子パターンファイルを危険因子パターン記憶部104より検索し、状況情報監視手段107に設定する機能を有する。
The attribute
状況情報記憶部106は、状況情報収集手段101から取得した状況情報の値、履歴、傾向等を記憶する機能を有する。ここで、状況情報の値とは、状況情報収集手段101が収集した情報の値であり、その数値として定量化されたものと、例えば、装置の利用状況やカメラ画像やマイク音声の認識により類推できるステータス(会話中、移動中、会議中等)とを含む。
The status
状況情報監視手段107は、状況情報収集手段101からの各状況情報機器の変化通知や、一定時間間隔での状況情報収集、ユーザのユーザインタフェース(UI)操作のタイミングでの状況情報取得により状況情報を常時監視する。状況情報監視手段107は、監視により得られた状況情報の値、履歴、傾向等を状況情報記憶部106に記憶し、危険因子特定手段105により設定された危険パターンとそれに対応する状況情報を比較し、適合度(類似度)を検出する機能を有する。制御部108は中央処理装置で、前記の各手段101から107を統括的に制御する。通信制御部109は、ネットワーク300を介したデータ通信手段を制御する。携帯端末100Aには、センサデバイス、アクティブ型RFID、家電機器等で情報通信可能な装置を含む機器が含まれる。制御部108は、例えば所定の適合度に達した危険因子の状況情報、及び、対応する危険因子を危険度予測サーバ200Aに送信するように制御してもよい。
The status
図1に戻り、危険度予測サーバ200Aは、情報処理装置であり、通信装置などを備えたコンピュータシステムとして構成されている。危険度予測サーバ200Aは、緯度経度等に紐付けされたエリア毎の危険情報、危険因子毎の危険度等が格納されたエリア危険情報データベース(以下、DB)205を有する。危険度予測サーバ200Aは、端末固有IDをキーに、管理対象となるユーザ又は物品の属性を格納している属性情報DB206、危険因子毎に、属性別の比較すべき状況情報種別と閾値、その対策手段等が記録されている危険因子DB207と接続し、各々のDB205〜207に読み書きする。これらのDB205〜207は、全て単体の機器で提供されてもいいし、単体に限らず複数台の処理装置で構成されてもよい。
Returning to FIG. 1, the risk prediction server 200 </ b> A is an information processing apparatus, and is configured as a computer system including a communication apparatus and the like. The
危険度予測サーバ200Aは、機能的な構成要素として、状況情報受信手段201と、危険度決定手段202と、危険対策決定手段203と、結果送受信手段204とを有する。状況情報受信手段201は、危険度予測サーバ200Aは、機能的な構成要素として、状況情報受信手段201と、危険度決定手段202と、危険対策決定手段203と、結果送受信手段204とを有する。携帯端末100Aより送信された端末固有ID、状況情報、端末位置情報、危険因子ID、通知先、通知手段等の危険度予測情報を受信する。危険度決定手段202は、受信した端末固有ID、状況情報、位置情報、危険因子等の情報を基に、位置情報に応じたエリア危険度をエリア危険情報DB205から検索し、端末固有IDで属性情報DB206から属性情報を検索し、危険因子、状況情報、属性情報を基に危険因子DB207から危険因子、状況情報、属性情報に応じた危険度を算出し、エリア危険度と併せて総合的に危険度を決定する。また、通知する携帯端末、及び、通知手段に適した伝達手段(通信回線、及び、通信方法)を決定する。決定した伝達手段の情報により、情報伝達を行うために使用する通信回線が決定され、また、受信する端末装置で用いる通知手段が指定される。危険対策決定手段203は、危険度決定手段202が決定した危険度に応じた危険対策手段を危険因子DB207から検索する。結果送受信手段204は、携帯端末100Aより指定された通知先、通知手段に応じて危険度及び危険対策案を送信し、携帯端末100Aから危険度、危険対策案に対する評価や実施結果等の応答情報を受信する。通知先は、携帯端末100Aでもよく、或いは、別の所定の情報処理端末装置でもよい。
The
エリア危険情報DB205は情報処理装置であり、自身の備える記憶装置にエリア毎の危険情報を紐付け管理するデータベースの機能を備えている。エリア危険情報は、緯度経度で管理され、位置を一意に識別する緯度経度と危険因子を一意に識別する危険因子ID、危険情報、危険度数を最低最低限含んだ対応表である。エリア危険情報は、適合する属性、時間帯等を含んでもよい。 The area danger information DB 205 is an information processing apparatus, and has a database function for managing risk information for each area in association with its own storage device. The area risk information is a correspondence table that is managed by latitude and longitude and includes at least the latitude and longitude that uniquely identifies the position, the risk factor ID that uniquely identifies the risk factor, the risk information, and the risk level. The area danger information may include a suitable attribute, time zone, and the like.
属性情報DB206は情報処理装置であり、端末固有IDに紐付く属性情報を格納するデータベースである。属性情報は、携帯端末を一意に識別する端末IDと属性種別とを最低限含んだ1対1の対応表である。属性情報には携帯端末の所有者や付帯物品に関連する情報、過去の履歴、通知先情報等を含んでもよい。 The attribute information DB 206 is an information processing apparatus, and is a database that stores attribute information associated with the terminal unique ID. The attribute information is a one-to-one correspondence table including at least a terminal ID for uniquely identifying a mobile terminal and an attribute type. The attribute information may include information related to the owner of the mobile terminal and incidental items, past history, notification destination information, and the like.
危険因子DB207は情報処理装置であり、危険因子を一意に識別する危険因子IDと、それに紐付く情報とを格納するデータベースである。危険因子情報は、危険因子を一意に識別する危険因子IDと、監視対象の状況情報種別と、その危険度毎の閾値、対象属性、対策手段とを最低限含んだ対応表である。対策手段については属性毎、危険度毎などで複数含んでもよい。 The risk factor DB 207 is an information processing apparatus, and is a database that stores a risk factor ID for uniquely identifying a risk factor and information associated with the risk factor ID. The risk factor information is a correspondence table including at least a risk factor ID for uniquely identifying a risk factor, a status information type to be monitored, a threshold value for each risk level, a target attribute, and countermeasure means. A plurality of countermeasures may be included for each attribute and each risk level.
図3及び図4は、本発明の第1の実施形態の処理を示すフローチャートである。図3を参照して、携帯端末100Aが状況情報を危険度予測サーバ200Aへ送信し、危険度予測サーバ200Aより応答をもらうまでの流れを説明する。
3 and 4 are flowcharts showing processing of the first exemplary embodiment of the present invention. With reference to FIG. 3, a flow from when the
携帯端末100Aは、まず危険因子特定手段105にて属性情報記憶部103に記録されたユーザ属性情報に応じた危険因子パターンファイルを特定し、状況情報監視手段107に設定する(ステップA1)。次に、携帯端末100Aは、状況情報監視手段107により状況情報収集手段101から状況情報を取得する(ステップA2)。
The
次に、携帯端末100Aは、状況情報監視手段107が取得した状況情報を状況情報記憶部106に記憶(ステップA3)する。状況情報監視手段107は、状況情報の種別と危険因子パターンファイルに記載された状況情報種別とを比較し、双方が合致するか否かを判定する(ステップA4)。
Next, the
携帯端末100Aは、ステップA4で合致すると判定した場合は、その状況情報の変化を評価し、通知手段を属性情報より決定する(ステップA5)。ここで、通知手段は、メール、メッセンジャー、LED等の光の点滅、バイブレーション、表示画面等の危険レベル、危険の有無等をユーザ若しくは使用者に知らせる手段である。また、このとき、危険度を受信すべき所定の端末装置を、携帯端末100Aとは別に指定してもよい。ステップA4で合致しないと判定した場合は、ステップA1に戻りステップA1〜A4の一連の処理を繰り返す。携帯端末100Aは、ステップA4で合致すると判定すると、通知手段を決定した後に(ステップA5)、自端末を一意に識別する端末ID、危険因子を一意に識別する危険因子ID、状況情報、位置情報、決定した通知手段を含む情報を、危険度予測サーバ200Aに送信する(ステップA6)。
If the
上記情報を受信した危険度予測サーバ200Aは、危険度決定手段202にこれらの情報を入力して危険度を決定し(ステップA7)、その危険度を危険対策決定手段203に入力して危険対策案を決定する(ステップA8)。続いて、危険度予測サーバ200Aは、ステップA6において受信した通知先、通知手段の情報に基づいて危険度を通知する伝達手段(通信回線及び通信方法)を使い、危険度、危険対策案を携帯端末100Aに送信する(ステップA9)。なお、危険度を通知する所定の端末装置が指定されていれば、その所定の端末装置に通知する。危険度と危険対策案を受信した携帯端末100Aは、通知手段102でユーザに通知する。携帯端末100Aのユーザは、通知された危険度と危険対策案に基づいて危険度を評価して、その評価を危険度予測サーバ200Aへ送信する(ステップA10)。評価を受信した危険度予測サーバ200Aは、その危険度の評価をエリア危険情報DB205、属性情報DB206、危険因子DB207等に登録する(ステップA11)。
The
次に、図4を参照して、危険度予測サーバ200Aで実行される、図3のステップA7及びA8をより詳しく説明する。図4のフローチャート中、ステップA71、A72、A73が図3のステップA7に相当し、ステップA81が図3のステップA8に相当する。ステップA71〜A73は危険度決定手段202により実行され、ステップA81は危険対策決定手段202により実行される。
Next, with reference to FIG. 4, steps A7 and A8 of FIG. 3 executed by the
危険度予測サーバ200Aは、携帯端末100Aから端末ID、危険因子ID、状況情報、位置情報、通知手段の情報を受信し、受信した情報を危険度決定手段202に入力する。危険度決定手段202は、位置情報、危険因子、時間帯、属性情報を基に、各危険要因毎のエリア危険度を検索する(ステップA71)。危険度決定手段202は、続いて、危険因子DB207から危険因子、属性を基に検索した危険要因毎の状況情報閾値と、ユーザの状況情報の適合度(類似度)とを比較し、危険度を算出する(ステップA72)。ここで、適合度とは、複数ある危険要因(例えば、場所、時間、混雑度)のそれぞれの数値(状況)と、対応する各要因毎の閾値との関係から、どれだけ危険な状態に適合(類似)する状況かの度合いを示す。
The
続いて、ステップA71で検索・特定したエリア危険度とステップA72で算出した危険要因毎の危険度とから総合危険度を算出する(ステップA73)。ここで、総合危険度とは、レベル(定性)や確率値(定量)等で表現される危険にさらされていることを示す度合いを意味する。ステップA73で算出される総合危険度は危険因子パターン毎に異なる。そして、ステップA81にて危険因子毎の総合危険度がある一定基準の場合、危険因子DB207より対策手段を検索し選定する(ステップA81)。 Subsequently, the total risk is calculated from the area risk searched and specified in step A71 and the risk for each risk factor calculated in step A72 (step A73). Here, the total risk level means a degree indicating exposure to a risk expressed by a level (qualitative), a probability value (quantitative), or the like. The total risk calculated in step A73 differs for each risk factor pattern. In step A81, if the total risk for each risk factor is a certain standard, a countermeasure means is searched and selected from the risk factor DB 207 (step A81).
本実施形態によれば、状況情報収集手段を備えた携帯端末100Aで定期的に収集した状況情報(例えば状況の変化や傾き、変化量、平均等の数値)を携帯端末100Aのユーザ又は付帯物品の属性に応じた危険因子パターンと比較する。携帯端末100Aは、危険因子パターンに合致する状況情報に変化が見られた際に、特定された危険因子に関連する状況情報、位置情報、通知手段の情報を危険度予測サーバ200Aに送信する。危険度予測サーバ200Aでは、危険度決定手段が、これらの情報を基にまた、ユーザ又は付帯物品の属性、状況、行動履歴等に応じた危険度予測を行う。また、危険度対策決定手段が、危険因子、危険度、属性情報から危険因子に対する対策方法を決定する。危険度の測定では、ユーザ(携帯端末)の所在に限らず、ユーザ又は付帯物品の属性、滞留時間、状況、時間を加味した危険度の測定(危険度予測サーバ200Aが行うステップA7の危険度決定)を行うことにより、より定量的な危険度を携帯端末100Aのユーザに提示する。危険度予測サーバ200Aは、また、危険対策決定手段203により決定した、ユーザ状況に合った危険回避方法を携帯端末100Aのユーザに提示することができる。
According to the present embodiment, status information (for example, numerical values such as status change, inclination, change amount, average) collected periodically by the
本実施形態では、ユーザに対して上記のように、危険度を提示すると共に、収集した危険要因・状況情報を蓄積し、これらをフィードバックすることにより、より精度の高い危険度予測を可能とする。 In the present embodiment, as described above, the risk level is presented to the user, the collected risk factor / situation information is accumulated, and these are fed back to enable more accurate risk level prediction. .
次に、本発明の第2の実施形態の構成について図面を参照して詳細に説明する。 Next, the configuration of the second exemplary embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図5は、本発明の第2の実施形態に係る危険度予測システムのブロック図である。同図中、図1と同様な構成部分には同様な符号を付し、その説明を省略する。図5に示すように、本実施形態の危険度予測システムは、携帯端末100Bと、危険度予測サーバ200Bとを有する。これらの携帯端末100B及び危険度予測サーバ200Bは、各々プログラム制御により動作し、各構成要素が備えるインターネット等のネットワーク300により相互に接続されている。携帯端末100Bは情報処理装置であり、センサ、GPS、RFID、ユーザ操作等の状況情報取得手段とデータ通信手段とを有する。
FIG. 5 is a block diagram of a risk prediction system according to the second embodiment of the present invention. In the figure, components similar to those in FIG. As illustrated in FIG. 5, the risk level prediction system according to the present embodiment includes a
図6は、図5に示した携帯端末の構成を示すブロック図である。同図中、図2と同様な構成部分には同様な符号を付してある。携帯端末100Bは、図2の携帯端末100Aと同様に、状況情報収集手段101、通知手段102、属性情報記憶部103、状況情報収集手段101から取得した状況情報の値、履歴、傾向等を記憶する機能を有する状況情報記憶部106、通信制御部109を有する。携帯端末装置100Bは、危険因子パターン記憶部104、危険因子特定手段105を有していない点、及び状況情報監視手段110と制御部111の構成において、第1の実施形態の携帯端末100Aと異なる。
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of the mobile terminal shown in FIG. In the figure, the same components as those in FIG. The
状況情報監視手段110は、携帯端末100Bを一意に識別する端末IDを危険度予測サーバ200Bに送信し、危険因子毎の危険因子特有の状況情報種別、監視パターン(時間間隔、保持期間、トレンド、サンプル数等)が記載された危険因子パターン情報を受信して自身に設定する機能を有する。状況情報監視手段110は、更に、状況情報収集手段101からの各状況情報機器の変化通知や、一定時間間隔での状況情報収集、ユーザのUI操作のタイミングでの状況情報取得により状況情報を常時監視し、状況情報の値、履歴、傾向等を状況情報記憶部106に記録する機能を有する。状況情報監視手段110は、危険度予測サーバ200Bより取得した危険パターンとそれに対応する状況情報とを比較し、適合度を検出する。制御部111は、上記の状況情報収集手段101、通知手段102、属性情報記憶部103、状況情報記憶部106、状況情報監視手段110を統括的に制御する中央処理装置である。なお、本実施形態における携帯端末装置は、携帯端末100Bに限らず、センサデバイス、アクティブ型RFID、家電機器等であって、情報通信可能な装置を有する機器に広く適用可能である。
The situation information monitoring means 110 transmits a terminal ID that uniquely identifies the portable terminal 100B to the
図5に戻り、危険度予測サーバ200Bは、情報処理装置であり、通信装置などを備えたコンピュータシステムとして構成されている。危険度予測サーバ200Bは、緯度経度等に紐付けされたエリア毎の危険情報、危険因子毎の危険度等が格納されたエリア危険情報DB205、端末固有IDをキーに管理対象となる人もしくは物品の属性を格納している属性情報DB206、危険因子毎に、属性別の比較すべき状況情報種別と閾値、その対策手段等が記録されている危険因子DB207を有し、各々のDB205〜207に読み書きする機能を備えている。
Returning to FIG. 5, the risk prediction server 200 </ b> B is an information processing apparatus, and is configured as a computer system including a communication apparatus and the like. The risk
危険度予測サーバ200Bは、機能的な構成要素として、端末要求受信手段211と、危険度決定手段202と、危険対策決定手段203と、結果送受信手段204とを有する。端末要求受信手段211は、携帯端末100Bから受信した端末ID、属性情報をキーに危険因子DB207から危険因子パターン情報を検索し、通知する機能と、携帯端末100Bより送信された端末ID、状況情報、端末位置情報、危険因子ID、通知先、通知手段等の危険度予測情報を受信する機能とを有する。危険度決定手段202は、受信した端末ID、状況情報、位置情報、危険因子等の情報を基に、位置情報に応じたエリア危険度をエリア危険度情報DB205から検索する。また、端末IDで属性情報DB206から属性情報を検索し、危険因子、状況情報、属性情報を基に危険因子DB207から危険因子、状況情報、属性情報に応じた危険度を算出し、エリア危険度と併せて総合的に危険度を決定する。危険対策決定手段203は、危険度決定手段202が決定した危険度に応じた危険対策手段を危険因子DB207から検索する。結果送受信手段204は、携帯端末100Bより指定された通知先、通知手段に応じて通知する端末装置及び通信回線を決定し、危険度及び危険対策案を決定送信する。また、携帯端末100Bから危険度、危険対策案に対する評価や実施結果等の応答情報を受信する。
The
本実施形態の危険度予測サーバ200Bは、図1に示した第1の実施形態の危険度予測サーバ200Aとほぼ同様の構成を有する。危険度予測サーバ200Bは、携帯端末100Bから送信された端末ID、属性情報を受信し、その受信端末ID及び属性情報をキーに危険因子DB207から危険因子パターン情報を検索し、通知する機能を含む端末要求受信手段211を有する。エリア危険情報DB205、属性情報DB206及び危険因子DB207は、いずれも情報処理装置であり、その構成は、第1の実施形態のそれと同様である。
The risk
図7は、第2の実施形態の危険度予測システムの処理を示すフローチャートである。同図中、図3の処理ステップと同一のステップは同一の符号を付してある。 FIG. 7 is a flowchart illustrating processing of the risk level prediction system according to the second embodiment. In the figure, the same steps as those in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals.
図7を参照して、携帯端末100Bが、状況情報を危険度予測サーバ200Bへ送信し、危険度予測サーバ200Bより携帯端末100Bが応答をもらうまでの流れを説明する。
With reference to FIG. 7, the flow from the
携帯端末100Bは、まず、自端末を一意に識別する固有の端末IDと、ユーザ又は付帯物品に関する属性情報とを属性情報記憶部103から読み出し、危険度予測サーバ200Bに送信する(ステップA21)。危険度予測サーバ200Bの端末要求受信手段211は、端末IDと属性情報とを受信すると、危険因子DB207を検索し、危険因子毎の危険因子特有の状況情報種別、監視パターン(時間間隔、保持期間、トレンド、サンプル等)が記載された危険因子パターン情報を得る(ステップA22)。続いて、危険度予測サーバ200Bは、端末要求受信手段211により、取得した危険因子パターンを携帯端末100Bに通知する(ステップA23)。
First, the
次に、携帯端末100Bは、受信した危険因子パターン情報を状況情報監視手段110に設定する(ステップA24)。続いて、状況情報監視手段110は、状況情報収集手段101から状況情報を取得し(ステップA2)、取得した状況情報を状況情報記憶部103に記憶する(ステップA3)。携帯端末100Bは、次いで、取得した状況情報の種別と危険因子パターンファイルに記載された状況情報種別とを比較し、双方が合致するか否かを判定する(ステップA4)。
Next, the
以下、携帯端末100Bは携帯端末100Aと同様に、ステップA4で合致すると判定した場合は、その状況情報の変化を評価し、通知手段を属性情報より決定する(ステップA5)。携帯端末100Bは、ステップA4にて合致しないと判定した場合は、ステップA24に戻りステップA24、A2〜A4の一連の処理を繰り返す。携帯端末100Bは、ステップA4で合致すると判定すると、通知手段を決定した後に(ステップA5)、自端末を一意に識別する端末ID、危険因子を一意に識別する危険因子ID、状況情報、位置情報、決定した通知先及び通知手段の情報を危険度予測サーバ200Bに送信する(ステップA6)。以下、危険度予測サーバ200Bは、第1の実施形態の危険度予測サーバ200Aと同様のステップA7、A8、A11の動作を行う。携帯端末100Bも、第1の実施形態の携帯端末100Aと同様のステップA9、A10の動作を行う。
Hereinafter, similarly to the
本実施形態では、危険因子パターンの記憶部を携帯端末100B内には有しておらず、危険因子パターンを危険度予測サーバ200Bにより検索して応答送信してもらうようにしているため、携帯端末100Bの記憶容量が携帯端末100Aのそれよりも小さくて済む。また、本実施形態も第1の実施形態と同様に、ユーザの所在位置に限らず、ユーザ属性、滞留時間、状況、時間を加味した危険度の測定(危険度予測サーバ200Bが行うステップA7の危険度決定)により、より定量的な危険度を携帯端末100Bのユーザに提示する。危険度予測サーバ200Bは、危険対策決定手段203により決定したユーザ状況に合った危険回避方法を携帯端末100Bのユーザに提示することができる。
In the present embodiment, the risk factor pattern storage unit is not included in the
図8は、本発明の第3の実施形態に係る危険度予測システムのブロック図を示す。同図中、図1と同様な構成部分には同様な符号を付し、その説明を省略する。本実施形態の危険度予測システムは、携帯端末100Aと、危険度予測サーバ200Cとを有する。携帯端末100A及び危険度予測サーバ200Cは、各々プログラム制御により動作し、各構成要素が備えるインターネット等のネットワーク300により相互に接続されている。携帯端末100Aは、第1の実施形態の携帯端末100Aと同様に、図2の構成を有する。
FIG. 8 shows a block diagram of a risk prediction system according to the third embodiment of the present invention. In the figure, components similar to those in FIG. The risk level prediction system of the present embodiment includes a
危険度予測サーバ200Cは、情報処理装置であり、通信装置などを備えたコンピュータシステムとして構成されている。危険度予測サーバ200Cは、緯度経度等に紐付けされたエリア毎の危険情報、危険因子毎の危険度等が格納されたエリア危険情報DB205、端末固有IDをキーに管理対象となる人もしくは物品の属性を格納している属性情報DB206、危険因子毎に、属性別の比較すべき状況情報種別と閾値、その対策手段等が記録されている危険因子DB207を有する。危険度予測サーバ200Cは、各々のDB205〜207に読み書きする機能を備えている。 The risk prediction server 200C is an information processing device and is configured as a computer system including a communication device. The risk prediction server 200C is a person or article to be managed with the risk information for each area linked to latitude and longitude, the risk information for each risk factor stored in the DB 205, and the terminal unique ID as a key. The attribute information DB 206 stores the attributes of the risk factor DB 207 in which the status information types and threshold values to be compared for each attribute, countermeasures, and the like are recorded for each risk factor. The risk prediction server 200 </ b> C has a function of reading and writing to each DB 205 to 207.
危険度予測サーバ200Cは、本実施形態特有の構成要素として、状況情報受信手段201と、危険度決定手段202と、結果送受信手段204とを有する。状況情報受信手段201は、携帯端末100Aより送信された端末ID、状況情報、端末位置情報、危険因子ID、通知手段、通知先等の危険度予測情報を受信する。危険度決定手段202は、受信した端末ID、状況情報、位置情報、危険因子等の情報を基に、位置情報に応じたエリア危険度をエリア危険度情報DB205から検索し、端末IDで属性情報DB206から属性情報を検索し、危険因子、状況情報、属性情報を基に危険因子DB207から危険因子、状況情報、属性情報に応じた危険度を算出し、エリア危険度と併せて総合的に危険度を決定する。結果送受信手段204は、携帯端末100Aより指定された通知先、通知手段に応じて危険度を送信し、携帯端末100Aから危険度に対する評価や実施結果等の応答情報を受信する。エリア危険情報DB205、属性情報DB206及び危険因子DB207は、いずれも情報処理装置であり、その構成は、第1の実施形態及び2のそれと同様である。
The risk prediction server 200C includes a situation
図9及び図10は、本発明の第3の実施形態の危険度予測システムの処理を示すフローチャートである。図9、図10中、図3、図4の処理ステップと同一のステップは同一の符号を付してある。 9 and 10 are flowcharts showing the processing of the risk level prediction system according to the third embodiment of this invention. 9 and 10, the same steps as the processing steps of FIGS. 3 and 4 are denoted by the same reference numerals.
図9を参照し、携帯端末100Aが危険度予測サーバ200Cへ状況情報を送信し、危険度予測サーバ200Cから携帯端末100Aが応答をもらうまでの流れを説明する。
With reference to FIG. 9, a flow from when the
携帯端末100Aは、ステップA1〜A6までで、第1の実施形態と同様の動作を行う。すなわち、携帯端末100Aは、まず、危険因子特定手段105にて属性情報記憶部103に記録されたユーザ属性情報に応じた危険因子パターンファイルを特定し、状況情報監視手段107に設定する(ステップA1)。携帯端末100Aは、次いで、状況情報監視手段107により状況情報収集手段101から状況情報を取得し(ステップA2)その状況情報を状況情報記憶部106に記憶する(ステップA3)。状況情報監視手段107は、取得した状況情報の種別と、危険因子パターンファイルに記載された状況情報種別とを比較し、双方が合致するか否かを判定する(ステップA4)。
The
携帯端末100Aは、ステップA4で合致すると判定した場合は、その状況情報の変化を評価し、通知手段を属性情報より決定する(ステップA5)。携帯端末100Aは、ステップA4で合致しないと判定した場合は、ステップA1に戻りステップA1〜A4の一連の処理を繰り返す。携帯端末100Aは、ステップA4で合致を判定すると、ステップA6に移行し、自端末を一意に識別する端末ID、危険因子を一意に識別する危険因子ID、状況情報、位置情報、決定した通知手段の情報を危険度予測サーバ200Cに送信する。
If the
危険度予測サーバ200Cは、状況情報受信手段201にて上記情報を受信すると、危険度決定手段202に受信した情報を入力して危険度を決定した後(ステップA7)、ステップA6において受信した通知手段の情報を用いて決定した通信回線を使い、指定された通知先(この場合は、携帯端末100A)に危険度を送信する(ステップA31)。すなわち、本実施形態では、危険度予測サーバ200Cは、第1の実施形態の危険度予測サーバ200Aと異なり、危険対策案は携帯端末100Aには送信せず、危険度のみを携帯端末100Aに応答送信する。
Upon receiving the above information by the situation
危険度を受信した携帯端末100Aは出力手段でユーザに通知し、携帯端末100Aのユーザは、危険度への評価を危険度予測サーバ200Cへ送信する(ステップA32)。評価を受信した危険度予測サーバ200Cは、危険度の評価をエリア危険情報DB205、属性DB206、危険因子DB207等に登録する(ステップA11)。
The
次に、図10のフローチャートにて図9のステップA7をより詳しく説明する。図10において、危険度予測サーバ200Cは、携帯端末100Aから端末ID、危険因子ID、状況情報、位置情報、通知手段等を受信すると、危険度決定手段202にこれらの情報を入力し、位置情報、危険因子、時間帯、属性を基に危険要因毎のエリア危険度を検索し特定する(ステップA71)。続いて、危険度予測サーバ200Cは、危険因子DB207から危険因子、属性を基に検索した危険要因毎の状況情報閾値と、ユーザの状況情報の適合度とを比較し、危険度を算出する(ステップA72)。危険度予測サーバ200Cは、続いて、ステップA71で検索し特定したエリア危険度と、ステップA72で算出した危険要因適合度とから総合危険度を算出する(ステップA73)。ここで、ステップA73で算出される総合危険度は危険因子パターン毎に異なる。
Next, step A7 of FIG. 9 will be described in more detail with reference to the flowchart of FIG. In FIG. 10, upon receiving the terminal ID, risk factor ID, situation information, position information, notification means, etc. from the
本実施形態によれば、危険度予測サーバ200Cは、第1の実施形態とは異なり、危険対策を決定して携帯端末100Aに送信することはしないで、総合の危険度を算出して携帯端末100Aに送信する。このため、危険度予測サーバ200Cは、ユーザの所在位置に限らず、ユーザ属性、滞留時間、状況、時間を加味した危険度の測定(ステップA7)により、より定量的な危険度を携帯端末100Aのユーザに提示することができる。
According to the present embodiment, unlike the first embodiment, the risk prediction server 200C does not determine the risk countermeasure and transmits it to the
図11は、本発明の第4の実施形態に係る危険度予測システムのブロック図を示す。同図中、図5と同様な構成部分には同様な符号を付し、その説明を省略する。本実施形態の危険度予測システムは、携帯端末100Bと、危険度予測サーバ200Dとを有する。携帯端末100B及び危険度予測サーバ200Dは、各々プログラム制御により動作し、各構成要素が備えるインターネット等のネットワーク300により相互に接続されている。携帯端末100Bは、第2の実施形態の携帯端末100Bと同様に、図6の構成を有する。
FIG. 11 is a block diagram of a risk degree prediction system according to the fourth embodiment of the present invention. In the figure, components similar to those in FIG. The risk level prediction system of the present embodiment includes a
危険度予測サーバ200Dは、情報処理装置であり、通信装置などを備えたコンピュータシステムとして構成されている。危険度予測サーバ200Dは、緯度経度等に紐付けされたエリア毎の危険情報、危険因子毎の危険度等が格納されたエリア危険情報DB205、端末固有IDをキーに管理対象となる人もしくは物品の属性を格納している属性情報DB206、危険因子毎に、属性別の比較すべき状況情報種別と閾値、その対策手段等が記録されている危険因子DB207を有する。危険度予測サーバ200Dは、各々のDB205〜207に読み書きする機能を備えている。
The
危険度予測サーバ200Dは、本実施形態特有の構成要素として、端末要求受信手段211を有する。端末要求受信手段211は、携帯端末100Bから受信した端末ID、属性情報をキーに危険因子DB207から危険因子パターン情報を検索し、通知する機能と、携帯端末100Bより送信された端末ID、状況情報、端末位置情報、危険因子ID、通知手段、通知先等の危険度予測情報を受信する機能とを有する。危険度予測サーバ200Dは、更に、危険度決定手段202と、結果送受信手段204とを有する。危険度決定手段202は、受信した端末ID、状況情報、位置情報、危険因子等の情報を基に、位置情報に応じたエリア危険度をエリア危険度情報DB205から検索し、端末IDで属性情報DB206から属性情報を検索し、危険因子、状況情報、属性情報を基に危険因子DB207から危険因子、状況情報、属性情報に応じた危険度を算出し、エリア危険度と併せて総合的に危険度を決定する。結果送受信手段204は、携帯端末100Bより指定された通知先、通知手段に応じて危険度を送信し、携帯端末100Bから危険度に対する評価や実施結果等の応答情報を受信する。エリア危険情報DB205、属性情報DB206及び危険因子DB207は、いずれも情報処理装置であり、その構成は、第1の実施形態乃至3のそれと同様である。
The
図12は、本発明の第4の実施形態の危険度算定装置の処理を示すフローチャートである。図12中、図7の処理ステップと同一のステップは同一の符号を付してある。図12を参照し、携帯端末100Bから危険度予測サーバ200Dへ状況情報を送信し、危険度予測サーバ200Dから携帯端末100Bが応答をもらうまでの流れを説明する。
FIG. 12 is a flowchart showing the processing of the risk calculation device according to the fourth embodiment of the present invention. In FIG. 12, the same steps as the processing steps in FIG. 7 are denoted by the same reference numerals. With reference to FIG. 12, the flow from the situation information is transmitted from the portable terminal 100B to the
携帯端末100Bは、まず、自端末を一意に識別する固有の端末IDと、ユーザ又は付帯物品に関する属性情報とを属性情報記憶部103から読み出し、危険度予測サーバ200Dに送信する(ステップA21)。端末要求受信手段211は、端末IDと属性情報とを受信すると、危険度予測サーバ200Dの危険因子DB207を検索し、危険因子毎の危険因子特有の状況情報種別、監視パターン(時間間隔、保持期間、トレンド、サンプル等)が記載された危険因子パターン情報を得る(ステップA41)。続いて、危険度予測サーバ200Dは、端末要求受信手段211により、取得した危険因子パターンを携帯端末100Bに応答送信する(ステップA42)。
First, the
次に、携帯端末100Bは、受信した危険因子パターン情報を図6の状況情報監視手段110に設定する(ステップA24)。続いて、状況情報監視手段110は、状況情報収集手段101から状況情報を取得し(ステップA2)、その状況情報を状況情報記憶部103に記憶する(ステップA3)。次いで、状況情報監視手段110は、取得した状況情報の種別と危険因子パターンファイルに記載された状況情報種別とを比較し、双方が合致するか否かを判定する(ステップA4)。
Next, the
携帯端末100Bは、携帯端末100Aと同様に、ステップA4で合致すると判定した場合は、その状況情報の変化を評価し、通知手段を属性情報より決定する(ステップA5)。携帯端末装置100Bは、ステップA4にて合致しないと判定した場合は、ステップA24に戻り、A24、A2、A3、A4の一連の処理を繰り返す。携帯端末100Bは、ステップA4で合致すると判定すると、ステップA5で通知手段を決定した後、自端末を一意に識別する端末ID、危険因子を一意に識別する危険因子ID、状況情報、位置情報、決定した通知手段の情報を危険度予測サーバ200Dに送信する(ステップA6)。
Similarly to the
危険度予測サーバ200Dは、上記情報を端末要求受信手段211にて受信すると、危険度決定手段202にその情報を入力して危険度を決定し(ステップA43)、次いで、ステップA6において受信した通知手段を使い決定した危険度を通知する(ステップA44)。本実施形態では、危険度予測サーバ200Dは、第2の実施形態の危険度予測サーバ200Bと異なり、危険対策案は携帯端末100Bには送信せず、危険度のみを携帯端末100Bに通知する。
When the
危険度を受信した携帯端末100Bは、出力手段でユーザに通知し、携帯端末100Bのユーザは、危険度への評価を危険度予測サーバ200Dへ送信する(ステップA10)。評価を受信した危険度予測サーバ200Dは、危険度の評価をエリア危険情報DB205、属性DB206、危険因子DB207等に登録する(ステップA45)。
The
本実施形態では、危険度予測サーバ200Dは、第2の実施形態とは異なり、危険対策を決定して携帯端末100Bに送信することはしないで、総合の危険度を算出して携帯端末100Bに送信する。このため、危険度予測サーバ200Dは、ユーザの所在位置に限らず、ユーザ属性、滞留時間、状況、時間を加味した危険度の測定(ステップA43)により、より定量的な危険度を携帯端末100Bのユーザに提示することができる。
In the present embodiment, unlike the second embodiment, the risk
図13は、本発明の第5の実施形態に係る危険度予測システムのブロック図である。同図中、図1と同様な構成部分には同様な符号を付し、その説明を省略する。図13に示すように、本実施形態の危険度予測システムは、携帯端末100Aと、危険度予測サーバ200Eと、外部サービス事業部システム400とを有する。携帯端末100A、危険度予測サーバ200E及び外部サービス事業部システム400は、各々プログラム制御により動作し、各構成要素が備えるインターネット等のネットワーク300により相互に接続されている。携帯端末100Aは、第1の実施形態の携帯端末100Aと同様に、図2の構成を有する。
FIG. 13 is a block diagram of a risk prediction system according to the fifth embodiment of the present invention. In the figure, components similar to those in FIG. As illustrated in FIG. 13, the risk level prediction system according to the present embodiment includes a
危険度予測サーバ200Eは、通信装置などを備えたコンピュータシステムとして構成されており、図1の危険度予測サーバ200Aの構成に加えて、課金手段208が追加されると共に、外部サービス事業者システム400と通信可能である。課金手段208は、携帯端末100Aからの危険度、危険対策に対する評価や、サービス事業者のサービス提供に応じて、ユーザもしくはサービス事業者に課金を行う。
The
図14は、図13の危険度予測システムの処理を示すフローチャートである。図14を参照し、携帯端末100Aから状況情報を危険度情報サーバ200Eに送信し、危険度予測サーバ200Eより携帯端末100Aが応答をもらうまでの流れを示す。
FIG. 14 is a flowchart showing processing of the risk level prediction system of FIG. Referring to FIG. 14, a flow from when the
図14において、携帯端末100Aは、ステップA1〜A6まで第1の実施形態と同様の動作を行う。すなわち、携帯端末100Aは、まず、危険因子特定手段105にて属性情報記憶部103に記録されたユーザ属性情報に応じた危険因子パターンファイルを特定し、状況情報監視手段107に設定する(ステップA1)。携帯端末100Aは、次いで、状況情報監視手段107により状況情報収集手段101から状況情報を取得し(ステップA2)、その状況情報を状況情報記憶部106に記憶する(ステップA3)。携帯端末100Aの状況情報監視手段107は、状況情報の種別と危険因子パターンファイルに記載された状況情報種別とを比較し、双方が合致するか否かを判定する(ステップA4)。
In FIG. 14, the
携帯端末100Aは、ステップA4で合致すると判定した場合は、その状況情報の変化を評価し、通知手段を属性情報より決定する(ステップA5)。携帯端末100Aは、ステップA4で、合致しないと判定した場合は、ステップA1に戻りステップA1〜A5の一連の処理を繰り返す。携帯端末100Aは、ステップA4で合致を検出すると、ステップA5を経由して、自端末を一意に識別する端末ID、危険因子を一意に識別する危険因子ID、状況情報、位置情報、決定した通知手段を危険度予測サーバ200Eに送信する(ステップA6)。
If the
危険度予測サーバ200Eは、上記情報を状況情報受信手段201で受信すると、危険度決定手段202にこれらの情報を入力して危険度を決定する(ステップA51)。危険度予測サーバ200Eは、その危険度を危険対策決定手段203に入力し、危険対策案を決定する(ステップA52)。続いて、危険度予測サーバ200Eは、決定した危険度と危険度対策案とを外部サービス事業者システム400へ送信する(ステップA53)。外部サービス事業者システム400は、危険度及び危険度対策案を受信すると、その危険度対策暗に応じたサービスに関する情報を抽出し(ステップA54)、抽出したそのサービスに関する情報もしくはURL等のサービスアクセス識別子を危険度予測サーバ200Eへ送信する(ステップA55)。
When the risk
続いて、危険度予測サーバ200Eは、ステップA51、A52で決定した危険度及び危険対策案と、外部サービス事業者システム400から受信した上記のサービスに関する情報若しくはサービスアクセス識別子を、ステップA6において受信した通知手段の情報から決定した通信回線を使って、携帯端末100Aへ送信する(ステップA56)。
Subsequently, the
続いて、危険度及び危険対策案とサービスに関する情報若しくはサービスアクセス識別子を受信した携帯端末100Aは、指定された通知手段でユーザに通知することで、帯端末100Aのユーザから取得した危険度、危険対策案への評価を危険度予測サーバ200Eへ送信する(ステップA10)。危険度予測サーバ200Eは、携帯端末100Aから送信された評価を受信し、危険度の評価をエリア危険情報DB205、属性DB206、危険因子DB207等に登録する(ステップA57)。
Subsequently, the
その後、危険度予測サーバ200Eは、課金手段208により携帯端末100Aのユーザの危険度評価への評価に応じて課金を実施する(ステップA58)。ここでは、本実施形態のシステムで算出した危険度が携帯端末100Aのユーザにとって適切であったかどうかを危険度への評価としている。上記の課金は、評価に対して携帯端末100Aのユーザが直接的に入力して行う場合と、ユーザの行動に従い自動的に判断して行う場合とがある。例えば、携帯端末100Aのユーザは、外部サービス事業者システム400から推奨されたサービスを受けた取った後に、危険度評価がユーザにとって適切な評価であったか否かを判断することができる。なお、課金は携帯端末100Aのユーザに限らず、サービスが享受される場合は、外部サービス事業者システム400に対して行ってもよい。
Thereafter, the
本実施形態によれば、外部サービス事業部システム400との連携により危険度、危険度対策案に応じたサービス提供が可能になり、ユーザの所在、ユーザや付帯物品の属性、滞留時間、状況、時間を加味した危険度の測定により、ユーザに安全・安心を提供している外部サービス事業者に対して、危険度情報の提供、サービス仲介、広告提供等のサービスができる。
According to the present embodiment, it becomes possible to provide a service according to the degree of danger and the measure against the degree of danger by cooperation with the external
以上の実施形態は、ユーザの危険度に伴う各種サービス、例えばヘルスモニタリングサービス、ライフケアサービス、旅行者ナビゲーションサービス等の提供に適用できる。また、生鮮食料品、薬、化粧品等の管理条件の異なる多種の商品を一度に輸送する混載輸送の品質管理システムといった用途にも適用可能である。すなわち、混載されている多種商品が環境や状況の変化に伴い毀損する可能性のある商品を含む場合、より詳しくは、混載された商品毎の危険要因に変化があり、一部の商品が毀損すると商売上の契約が成立しない場合に、危険度や危険度対策案を通知する品質管理システムに本発明を適用することもできる。 The above embodiment can be applied to providing various services according to the risk level of the user, for example, health monitoring service, life care service, traveler navigation service, and the like. Further, the present invention can be applied to an application such as a quality control system for mixed transportation that transports a variety of products having different management conditions such as fresh food, medicine, and cosmetics at a time. In other words, when various types of mixed products include products that may be damaged due to changes in the environment or circumstances, more specifically, there is a change in the risk factors for each of the mixed products, and some products are damaged. Then, the present invention can also be applied to a quality management system for notifying the degree of risk or the measure for the degree of risk when a commercial sales contract is not established.
なお、本発明は以上の実施形態に限定されるものではなく、例えば、図13のような外部サービス事業者システム400に接続可能な危険測定サーバには危険対策決定手段203を有していなくてもよく、また、携帯端末100Bにも適用可能である。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, the risk measurement server that can be connected to the external
更に、本発明は、図3、図7、図9、図12、図14の各フローチャートの処理をコンピュータにより実行させる携帯端末用の危険度予測プログラム、危険度予測サーバ用プログラムも含むものである。 Furthermore, the present invention includes a risk prediction program for a portable terminal and a program for a risk prediction server that cause the computer to execute the processes of the flowcharts of FIGS. 3, 7, 9, 12, and 14.
本発明を特別に示し且つ例示的な実施形態を参照して説明したが、本発明は、その実施形態及びその変形に限定されるものではない。当業者に明らかなように、本発明は、添付のクレームに規定される本発明の精神及び範囲を逸脱することなく、種々の変更が可能である。 Although the invention has been particularly shown and described with reference to illustrative embodiments, the invention is not limited to these embodiments and variations thereof. It will be apparent to those skilled in the art that various modifications can be made to the present invention without departing from the spirit and scope of the invention as defined in the appended claims.
本出願は、2007年12月10日出願に係る日本特許出願2007−317952号を基礎とし且つその優先権を主張するものであり、引用によってその開示の内容の全てを本出願の明細書中に加入する。 This application is based on and claims the priority of Japanese Patent Application No. 2007-317952 filed on Dec. 10, 2007, the entire disclosure of which is incorporated herein by reference. join.
Claims (20)
前記携帯端末にネットワークを介して接続されており、前記携帯端末から送信された状況情報と、データベースに記憶された、少なくとも前記監視対象の属性に依存する危険度データとを参照し、前記監視対象に予測される危険度を算定する危険度算定部と、前記危険度算定部で算定された危険度を所定の端末装置に向けて通知する危険度通知部とを有する危険度算定サーバと、を備えることを特徴とする危険度算定システム。A situation information collecting unit that collects situation information indicating a situation of a user of a mobile terminal or a mobile terminal that constitutes a monitoring target, and a situation information transmission unit that transmits the situation information collected by the situation information collection unit A mobile device,
The monitoring target is connected to the portable terminal via a network, and refers to the status information transmitted from the portable terminal and the risk level data stored in the database and depending on at least the attribute of the monitoring target. A risk calculation server having a risk calculation unit for calculating a risk level predicted by the risk calculation unit, and a risk level notification unit for notifying a risk level calculated by the risk level calculation unit to a predetermined terminal device, A risk calculation system characterized by comprising.
携帯端末が、監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の状況を示す状況情報を収集して送信するステップと、
危険度算定サーバが、前記携帯端末から送信された状況情報と、データベースに記憶された、少なくとも前記監視対象の属性に依存する危険度データとを参照し、前記監視対象に予測される危険度を算定するステップと、
危険度算定サーバが、前記算定された危険度を所定の端末装置に向けて通知するステップとを有することを特徴とする危険度算定方法。A method for calculating a risk using a portable terminal and a risk calculation server connected to each other via a communication line,
A portable terminal that collects and transmits status information indicating a status of a user of a portable terminal or an accessory of the portable terminal that constitutes a monitoring target; and
The risk calculation server refers to the situation information transmitted from the mobile terminal and the risk data stored in the database and depends on at least the attribute of the monitoring target, and determines the risk predicted for the monitoring target. A step of calculating;
A risk calculation server comprising: a step of notifying the calculated risk to a predetermined terminal device.
前記危険度算定サーバが、前記評価情報で示された評価に依存した金額を課金する課金ステップとを更に有する、請求項16に記載の危険度算定方法。Transmitting the evaluation information evaluating the risk returned from the risk calculation server to the risk calculation server, the portable terminal;
The risk calculation method according to claim 16, further comprising a charging step in which the risk calculation server charges an amount depending on the evaluation indicated by the evaluation information.
前記抽出された危険因子に関連する、前記監視対象の状況情報を収集する状況情報収集部と、
前記状況情報の変化と、対応する危険因子に関連する危険パターンとを関連づけて記憶するデータベースを参照して、前記状況情報に示された状況と前記危険パターンとの類似度を判定する類似度判定部とを備えることを特徴とする携帯端末。A risk factor extracting unit that extracts the risk factor of the monitoring target with reference to a database that stores risk factor data that depends at least on the attribute of the user of the mobile terminal or the accessory of the mobile terminal constituting the monitoring target;
A status information collection unit that collects status information of the monitoring target related to the extracted risk factors;
Similarity determination for determining the similarity between the situation indicated in the situation information and the danger pattern with reference to a database that stores the change in the situation information and the danger pattern related to the corresponding risk factor in association with each other And a portable terminal.
監視対象を構成する携帯端末のユーザ又は携帯端末の付帯物品の属性に少なくとも依存する危険因子データを記憶するデータベースを参照して、前記監視対象の危険因子を抽出する処理と、
少なくとも前記抽出された危険因子に関連する、前記監視対象の状況情報を収集する処理と、
前記状況情報の変化と、対応する危険因子に関連する危険パターンとを関連づけて記憶するデータベースを参照して、前記状況情報に示された状況と前記危険パターンとの類似度を判定する処理とを規定することを特徴とするプログラム。A program for a portable terminal having a computer,
A process of extracting the risk factor of the monitoring target with reference to a database storing risk factor data depending at least on the attribute of the user of the mobile terminal constituting the monitoring target or the accessory of the mobile terminal;
A process of collecting status information of the monitoring target related to at least the extracted risk factor;
A process for determining a similarity between the situation indicated in the situation information and the danger pattern with reference to a database that stores the change in the situation information and the danger pattern related to the corresponding risk factor in association with each other. A program characterized by prescribing.
前記危険因子及び監視対象の属性に依存する危険パターンを記憶するデータベースを参照し、前記危険因子に関連する状況情報から、前記監視対象の危険度を算定する危険度算定部と、前記算定した危険度を前記携帯端末に通知する危険度通知部とを備えることを特徴とする危険度算定サーバ。Risk of extracting risk factors with reference to a database storing at least risk factors depending on the attributes of the monitoring target when receiving status information of the user of the mobile terminal constituting the monitoring target or the accessory of the mobile terminal from the mobile terminal A degree extractor;
A risk level calculation unit that calculates the risk level of the monitoring target from the situation information related to the risk factor with reference to a database that stores the risk pattern depending on the risk factor and the attribute of the monitoring target, and the calculated risk A risk level calculation server comprising a risk level notification unit that notifies the mobile terminal of a level.
携帯端末から、監視対象の状況情報を受信すると、少なくとも前記監視対象の属性に依存する危険因子を記憶するデータベース参照して危険因子を抽出する処理と、
前記危険因子及び監視対象の属性に依存する危険パターンを記憶するデータベースを参照し、前記危険因子に関連する状況情報から、前記監視対象の危険度を算定する処理と、前記算定した危険度を前記携帯端末に通知する処理とを規定することを特徴とするプログラム。A program for a risk calculation server that calculates a risk level of a monitoring target from status information of a user of a mobile terminal or an accessory of the mobile terminal that constitutes the monitoring target,
When receiving status information of a monitoring target from a mobile terminal, a process of extracting a risk factor with reference to a database that stores at least a risk factor depending on the attribute of the monitoring target;
A process for calculating a risk level of the monitoring target from the situation information related to the risk factor, referring to a database storing a risk pattern depending on the risk factor and the attribute of the monitoring target, and the calculated risk level A program characterized by prescribing a process of notifying a mobile terminal.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007317952 | 2007-12-10 | ||
JP2007317952 | 2007-12-10 | ||
PCT/JP2008/072415 WO2009075294A1 (en) | 2007-12-10 | 2008-12-10 | Risk level prediction system and method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009075294A1 true JPWO2009075294A1 (en) | 2011-04-28 |
Family
ID=40755536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009545434A Pending JPWO2009075294A1 (en) | 2007-12-10 | 2008-12-10 | Risk prediction system and method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2009075294A1 (en) |
WO (1) | WO2009075294A1 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010110079A1 (en) * | 2009-03-25 | 2010-09-30 | 三洋電機株式会社 | Vehicle-mounted electronic device |
JP5031057B2 (en) * | 2010-03-31 | 2012-09-19 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Communication terminal and incoming call processing method |
JP6527058B2 (en) * | 2014-12-26 | 2019-06-05 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America | Hazard information processing method and server device |
JP2018156291A (en) * | 2017-03-16 | 2018-10-04 | 富士通株式会社 | Hazard level determining method, hazard level determining device, computer program and alerting system |
JP7035525B2 (en) * | 2017-12-27 | 2022-03-15 | オムロンヘルスケア株式会社 | Attention system, information processing device, information processing method, and program |
CN112583978A (en) * | 2019-09-30 | 2021-03-30 | 奇安信科技集团股份有限公司 | Method and device for evaluating operating environment of mobile terminal |
JP6919048B1 (en) * | 2020-12-07 | 2021-08-11 | 株式会社サイバーリンクス | Transmission system and transmission / reception system |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4599649B2 (en) * | 2000-03-09 | 2010-12-15 | 株式会社エクォス・リサーチ | Billing processing apparatus in data communication network |
JP2002170193A (en) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Hitachi Ltd | Information providing system |
JP2002236988A (en) * | 2001-02-13 | 2002-08-23 | Sony Corp | Danger reporting system for natural disaster, observation device, management device, danger reporting method, and its program storage medium |
JP2002367092A (en) * | 2001-06-12 | 2002-12-20 | Nissan Motor Co Ltd | System for collecting and distributing traffic information |
JP2004234061A (en) * | 2003-01-28 | 2004-08-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Individual danger warning system |
JP4021779B2 (en) * | 2003-02-12 | 2007-12-12 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | IC chip management system, information collection device, and information management server |
JP2004280262A (en) * | 2003-03-13 | 2004-10-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable danger notification device, danger notification server and danger degree decision method |
JP2004348261A (en) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd | Reporting machine, management center device, and risk forecast reporting system |
JP4081685B2 (en) * | 2004-06-30 | 2008-04-30 | オムロン株式会社 | Monitoring device and method, and recording medium |
-
2008
- 2008-12-10 WO PCT/JP2008/072415 patent/WO2009075294A1/en active Application Filing
- 2008-12-10 JP JP2009545434A patent/JPWO2009075294A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009075294A1 (en) | 2009-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210127228A1 (en) | System and method for service tracking | |
US9948734B2 (en) | User activity tracking system | |
US10163318B2 (en) | Comprehensive system and method of universal real-time linking of real objects to a machine, network, internet, or software service | |
CN107172590B (en) | Mobile terminal and activity state information processing method and device based on same | |
US9519672B2 (en) | User activity tracking system and device | |
JPWO2009075294A1 (en) | Risk prediction system and method | |
JP4334980B2 (en) | Article management apparatus and information processing method | |
EP2904822A1 (en) | User behavior modeling for intelligent mobile companions | |
US10769924B2 (en) | Comprehensive system and method of universal real-time linking of real objects to a machine, network, internet, or software service | |
KR102422139B1 (en) | Method and apparatus for controlling iot devices engaged with vehicle | |
Bayındır | A survey of people-centric sensing studies utilizing mobile phone sensors | |
US11580439B1 (en) | Fall identification system | |
JP7047174B1 (en) | Prediction system, prediction device, prediction method and prediction program | |
KR20150021247A (en) | System for notifying user's belongings using camera and smart floor and method thereof |