Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6388165A - 液晶 - Google Patents

液晶

Info

Publication number
JPS6388165A
JPS6388165A JP61233968A JP23396886A JPS6388165A JP S6388165 A JPS6388165 A JP S6388165A JP 61233968 A JP61233968 A JP 61233968A JP 23396886 A JP23396886 A JP 23396886A JP S6388165 A JPS6388165 A JP S6388165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
smectic
phase
formula
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61233968A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Higuchi
樋口 量一
Takao Sakurai
櫻井 孝男
Naoko Mikami
直子 三上
Shigemichi Yamamoto
恵理 山本
Koji Takeuchi
光二 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP61233968A priority Critical patent/JPS6388165A/ja
Publication of JPS6388165A publication Critical patent/JPS6388165A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は新規なスメクチック液晶物質及び該液晶物質を
含む液晶組成物に関する。
従来の技術 液晶表示素子の表示方式として、現在広く実用化されて
いるものは、ねじれネマチック型(TN型)および動的
散乱型(DS型)である。これらはネマチック液晶を、
主成分としたネマチック液晶セルによる表示である。従
来のネマチック液晶セルの短所のひとつに、応答速度が
遅く、たかだか数m5ecのオーダーの応答速度しか得
られないという事実があげられる。そして、このことが
ネマチック液晶セルの応用範囲をせばめる一因となって
いる。しかし、最近に至ってスメクチック液晶セルを用
いれば、より高速な応答が得られるということがわかっ
てきた。
光学活性なスメクチック液晶の中には、強誘電性を示す
ものがあることが、明らかになってきており、その利用
に関して、大きな期待が寄せられつつある。強誘電性を
示す液晶すなわち強誘電性液晶は、1975年R,’B
、Meye:rらにより合成され、4−(4−n−デシ
ルオキシベンジリデンアミノ)ケイ皮酸−2−メチルブ
チルエステル(以下、DOBAMBCと略記する。)を
代表例とする化合物であり、その、カイラルスメクチッ
クC相において、強誘電性を示すことを特徴とするもの
である(J、Phys 1que、3旦。
L−69(1975))。
近年、N、A、C1arkら(Appl、Phys、L
ett、36.89 (1980))によって、DOB
AMBCの薄膜セルにおいて、μS 。
ecオーダーの高速応答性が、見出されたことを契機に
、強誘電性液晶はその高速応答性を利用して液晶テレビ
等のディスプレイ用のみならず、光プリンターヘッド、
光フーリエ変換素子、ライトバルブ等のオプトエレクト
ロニクス関連素子の素材用にも使用可能な材料として注
目を集めている。
強誘電性液晶をもちいた表示素子では、短いパルスによ
り書込み、それをメモリーすることが可能であるので容
易に大面積の表示をすることができる。
メモリー性を発現させる方法として、現在までに、強誘
電性液晶のピッチをセルギャップより長くしセル界面の
力によりメモリー性を持たせる方法や、負の誘電率異方
性を持つ強誘電性液晶に高周波を印加しメモリー性を持
たせる方法(ACスタビライズ法)などが提案されてい
る。
発明が解決しようとしている問題点 大面積の表示素子として強誘電性液晶を用いるためには
、メモリー性が必要とされる。
メモリー性を発現させる方法として、負の誘電率異方性
を持つ強誘電性液晶に高周波を印加する方法を実施する
ためには大きな負の誘電率異方性を持つ化合物が必要と
なる。
大きな負の誘電率異方性を持つ化合物としては次のよう
な物が知られている。しかしながら、これらの化合物は
液晶相を示さなかったり、ネマチック相しか示さない。
(以下、c、sc、sc*、SA、N、N*、■相はそ
れぞれ、結晶、スメクチックC、カイラルスメクチック
C、スメクチックA、ネマチック、カイラルネマチック
、等方性液体相を示す。) 84℃ I (西ドイツ国特許 2937700) CCN 94.5℃ (PCT出願 Wo  821000,654)93.
5℃ (PCT出願 WO821000,654)違った相を
持つ化合物を混合することは目的とする相を持つ液晶組
成物を得るために不利であることは当業者間では周知の
事実であり、上に示したような化合物を配合することに
よ、リカイラルスメクチックC液晶組成物を得ることは
難しいと考えられる。
また、現在知られている化合物には、大きな負の誘電率
異方性を持つスメクチックCjff晶は知られていない
問題点を解決するための手段 本発明者らは、上述のような問題点を解決するために種
々の液晶物質を探索し本発明に到達した。
即ち、本発明は、一般式(I) CCN (但し、上式において、m、nは1〜18の自然数を示
し、なおかhのいずれかは10以上の自然数を示す。)
で表わされる液晶物質及びそれを含有する液晶組成物に
関する。
一般式(I)の化合物は次のように合成される。
2.3−ジシアノヒドロキノンとアルキルブロマイドと
をウィリアムソンの方法により反応させ、1.4−ジア
ルコキシ−2,3−ジシアノベンゼンと4ニアルコキシ
−2,3−ジシアノフェノールを得る。これを分離精製
して4−アルコキシ−2,3−ジシアノフェノールを得
る。
4−アルコキシ−2,3−ジシアノフェノールと、4−
アルコキシ安息香酸クロライドとを四塩化炭素のような
不活性溶媒中でピリジンなどの塩基をもちいて反応させ
た後に精製し目的物を得る。
発明の作用 本発明の化合物はスメクチックC相を示し、カイラルス
メクチックC液晶物質、カイラルスメクチックC液晶組
成物と混合することにより、その特性を損なうことなく
大きな負の誘電率異方性を持つ強誘電性液晶組成物を得
ることができる。
発明の効果 一般式(II)で示される化合物のなかで、p、qがと
もに9以下の自然数であるものは、前述したように液晶
相を示さなかったり、ネマチック相しか示さない。とこ
ろが、驚くべきことに、本発明の化合物である、p、q
のいずれかが10以上の自然数であるような化合物は、
突然スメクチックC相を示すようになる。
一般式(n) (但し、上式において、p、qは自然数を示す。)たと
えば、p=10、q=3である本発明の化合物(4−オ
クチルオキシ安息香酸 2,3−ジシアノ−4−デシル
オキシフェニルエステル)は降温時に74°Cから62
℃までスメクチックC相を示す。
本発明の化合物はカイラルスメクチックC液晶と任意の
割合で混合することができ、大きな負の誘電率異方性を
持ったカイラルスメクチックC液晶組成物を調整でき、
メモリー性を持つ素子を作ることができる。
実施例2に示されているように本発明の化合物を添加す
ることにより、温度範囲を損うことなくメモリー性をも
つ材料を調製することができる。
実施例 以下実施例により、本発明の化合物につき更に詳細に説
明するが、本発明は、これらの実施例により、限定され
るものではない。
実施例14−オクチルオキシ安息香酸 2゜3−ジシア
ノ−4−デシルオキシフェニルエステル(A)の合成と
物性 CCN 2.3−ジシアノヒドロキノン20g、水酸化ナトリウ
ム2.5g、エタノール200m1を混合し加熱する。
1−ブロモデカン15m1を滴下し時間還流する。エタ
ノールを留去し、5%水酸化ナトリウム水溶液400 
m l、トルエン200m1を加えしばらく攪はんする
。トルエン相をとり、希塩酸で洗浄し、析出した結晶を
集める。水−メタノールより再結晶し2,3−ジシアノ
−4−デシルオキシフェノール8gを得る。
2.3−ジシアノ−4−デシルオキシフェノール1gを
ピリジン10m1に溶解し4−オクチルオキシ安息香酸
クロライド1gを四塩化炭素50m1に溶解した物を加
えしばらく攪はんする。−晩放萱し析出した結晶をのぞ
き濃縮する。シリカゲルカラムにより精製しくA)1.
2gを得る。
この化合物は、スメクチックC相を示し、相転移温度は
次のようになった。
80°C また、スメクチックC相であることを確認するためにス
メクチックC相を持つことを知られている4−オクチル
オキシ安息香酸 4−ノニルオキシフェニルエステル(
B)と混和性試験を行った。
結果を、図2に示す。図2より明らかなように(A)は
スメクチックC相を持つことが証明された。
実施例2 カイラルスメクチックC液晶組成物として次のような組
成物(C)を調製した。
(S、 S) −Ca HI ?−0−■−(E) −
0CO−C1l(CI )−CIl(CH3) −C2
1(57,5γ (S 、 5)−C9HI 9−0COO−0−0−0
CO−CH(C1,)Cll(Cfh )C2Hs4.
2z (S 、 S) −C9H19−COO−■−■−0C
O−Ctl(Cl )CH(CH3)C2t153.6
z (S)−C9)1+9−C00−0−■−0CO−C1
l(CI)−C1+(CH3)23.6z (S 、5)−Ca H17cOOPCOO00oOC
OC1l(CI )CI((CH3)C2H5C111
,0:%  ’ (S)−CeH+7−0−■−C00−0−0−Cf1
2−CM(CH3)−C2tls6.2z Cafl+7−O−Oo−COO−C)−0−CaH+
35.6$CaH17−0−O−COO−C)−0−C
vtt+55.6XCaH17−O−o−COO−O−
0−C9HI9         5.6$CaH+7
−0−O<O>0−CaH+v        2.8
%CaH+7−0−oK>0CO−CsH+75.6%
C+oHz+−0−Oo(謔0CO−CaHtt   
   5.6%;C9HI9<読0−O−C9HI9 
      5.9χ(ここで%は重量%を示す。) この組成物(C)は氷点下から63℃までカイラルスメ
クチックC相を、63°Cから75.5℃までカイラル
ネマチック相を示し、それ以上で等方相を示した。
組成物(C)と、実施例1の化合物を85重塁%:15
重量%で混合した組成物(D)を調製した。
この組成物(D)は氷点下から60℃までカイラルスメ
クチックC相を、60℃から70℃までカイラルネマチ
ック相を示し、それ以上で等方相を示した。
組成物(D)を、平行配向処理、垂直配向処理したセル
に封入し200H2,1■の交流をかけ、LCRメータ
ーにより誘電率を測定した。
その差より組成物(D)の誘電率異方性(Δε)を求め
ると、Δε=−4,2であった。このように、本発明の
化合物をもちいることによりACスタビライズ法に使用
できる強誘電性液晶組成物が得られることがわかった。
【図面の簡単な説明】
図1は実施例1て得た4−オクチルオキシ安息香酸 2
,3−ジシアノ−4−デシルオキシフェニルエステルの
赤外線吸収スペクトルを示す。 図2は、4−オクチルオキシ安息香酸2,3−ジシアノ
−4−デシルオキシフェニルエステル(A)と4−オク
チルオキシ安息香酸 4−ノニルオキシフェニルエステ
ル(B)を混合した時の相図を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、上式において、m、nは1〜18の自然数を示
    し、なおかつ少くともm、nのいずれかは10以上の自
    然数を示す。)で表わされるスメクチック液晶化合物。
  2. (2) 一般式( I )で示されるスメクチック液晶化合物を1
    〜30%含有することを特徴とするカイラルスメクチッ
    ク液晶組成物。
JP61233968A 1986-10-01 1986-10-01 液晶 Pending JPS6388165A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233968A JPS6388165A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 液晶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61233968A JPS6388165A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 液晶

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6388165A true JPS6388165A (ja) 1988-04-19

Family

ID=16963458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61233968A Pending JPS6388165A (ja) 1986-10-01 1986-10-01 液晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6388165A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254421A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS63256688A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶組成物
JPH0312484A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Canon Inc 強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物おこよびこれを含む液晶素子
JPH0312477A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Canon Inc 強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物およびこれを含む液晶素子
JPH0312480A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Canon Inc 強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物およびこれを含む液晶素子
JPH0362886A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Canon Inc 液晶組成物およびこれを使用した液晶素子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254421A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JPS63256688A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶組成物
JPH0312484A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Canon Inc 強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物おこよびこれを含む液晶素子
JPH0312477A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Canon Inc 強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物およびこれを含む液晶素子
JPH0312480A (ja) * 1989-06-09 1991-01-21 Canon Inc 強誘電性カイラルスメクチック液晶組成物およびこれを含む液晶素子
JPH0362886A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Canon Inc 液晶組成物およびこれを使用した液晶素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6388165A (ja) 液晶
JPS62111950A (ja) 液晶
JPS6322568A (ja) 2−(トランス−4−アルキルシクロヘキシル)−5−アルコキシピリミジン
JPS63154637A (ja) 新規光学活性液晶性ビフエニル化合物
JP2548943B2 (ja) 新規光学活性化合物
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPH01144490A (ja) ガラス相を示すネマチック液晶
JP2500687B2 (ja) ビシクロヘキシルトラン誘導体
JPH01301639A (ja) 光学活性化合物及び液晶組成物
JPS6032722A (ja) 6,6’−ジ置換−2,2’−ビナフチル
JPH0751535B2 (ja) 光学活性化合物及び液晶組成物
JPH0196153A (ja) 光学活性ペンタンジオール誘導体
JPS63183983A (ja) 液晶材料およびこれを用いた液晶素子
JPS63130565A (ja) ビフエニルカルボン酸エステル誘導体
JPH01299261A (ja) 新規な光学活性エステル化合物及びその製造方法
JPH0830034B2 (ja) 光学活性化合物及びその用途
JPH01168644A (ja) 光学活性な乳酸誘導体、液晶組成物及び液晶光スイッチング素子
JPH01245089A (ja) 液晶材料
JPS6396156A (ja) ビフエニルカルボン酸誘導体及び液晶組成物
JPH03271258A (ja) アリルオキシ安息香酸ジフルオロフェニルエステル
JPS62114967A (ja) ピリジン誘導体およびそれを含む液晶組成物、光スイツチング素子
JPH01135756A (ja) 光学活性化合物
JPH0119391B2 (ja)
JPS61100548A (ja) 新規なエステル化合物
JPS63235393A (ja) 液晶材料およびこれを用いた液晶素子