Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS63264326A - 連続した長繊維で強化された熱可塑性樹脂製異形断面材の製造方法と、この異形断面材を得るための装置 - Google Patents

連続した長繊維で強化された熱可塑性樹脂製異形断面材の製造方法と、この異形断面材を得るための装置

Info

Publication number
JPS63264326A
JPS63264326A JP63086235A JP8623588A JPS63264326A JP S63264326 A JPS63264326 A JP S63264326A JP 63086235 A JP63086235 A JP 63086235A JP 8623588 A JP8623588 A JP 8623588A JP S63264326 A JPS63264326 A JP S63264326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
barrier
die
thermoplastic resin
deflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63086235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2537152B2 (ja
Inventor
ミシェル グレメ
ジル コニェ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9349940&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63264326(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Atochem SA filed Critical Atochem SA
Publication of JPS63264326A publication Critical patent/JPS63264326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537152B2 publication Critical patent/JP2537152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/12Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
    • B29B15/122Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length with a matrix in liquid form, e.g. as melt, solution or latex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/156Coating two or more articles simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die
    • B29C70/523Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die and impregnating the reinforcement in the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、連続した長繊維で強化された熱可塑性樹脂製
異形断面材の製造方法と、この異形断面材を得るための
装置に関するものである。
この方法では、クロスヘッド型の被覆用ダイス内で構成
繊維を予めウェブの形にした状態でロービングに樹脂を
含浸し、次いで、ロービングの各繊維をできる限り完全
に含浸させるために、全体をさらに別の障壁領域内を通
過させてから最終製品成形用ダイスを通過させる。上記
被覆用ダイスには、少なくとも1つの押出機から常法に
従って樹脂が供給される。
従来の技術 例えばアメリカ合衆国特許第3.834.980号によ
りロービングを熱可塑製樹脂で被覆することが知られて
いる。従来の一般的な被覆方法によれば、ロービングは
ダイスの加熱された中央部を通過する。被覆は、クロス
ダイ型の公知手段からの溶融−状態の熱可塑製樹脂を供
給することにより行う。
ロービングは複数の連続した単位繊維(フィラメント)
の集合体である。
連続した長繊維で強化された熱可塑性樹脂製異形断面材
の従来の製造方法では、一般に複数のロービングが紡錘
形にまとめられる。この場合には2つの大きな問題が生
じるが、まだ解決されていない。
第1の問題点は、熱可塑性樹脂を紡錘の中心部まで含浸
させて各単位繊維の周囲にこの熱可塑性樹脂を均一に分
配させることが難しい点であり、第2の問題点はこの第
1の問題点から派生するもので、最終製品の繊維間に空
気が閉じ込められ、最終製品の機械的特性が低下するこ
とである。
アメリカ合衆国特許第3.993.726号によると、
互いにほぼ垂直に配置された2つの連続した偏向部を含
浸用ダイス内に設けることによりロービングを個別に含
浸させることができる。この場合には、ロービングは一
方向から被覆・含浸され、次いで、第2の偏向部内で逆
方向につぶされる。この装置には2つの欠点がある。第
1の欠点はロービングを個別にしか含浸させることがで
きない点である。しかし、偏向部が上記のように配置さ
れているため、ウェブの形の個々の繊維を含浸させるこ
とはできない。すなわち、可塑性材料が満たされたダイ
ス内でウェブ状のロービングを約90度回転させると繊
維は塊となってしまう。第2の欠点は装置内の偏向部の
位置である。偏向部はすべて成形ダイス内に配置されて
おり、その結果として溶融可塑性材料内でロービングは
直接2回つぶされる。このため、ダイスの出口に加わる
大きな引っ張り応力によって繊維に亀裂が入る。この場
合、繊維の含浸状態は良くなく、最終製品の曲げ特性も
悪い。係数εで表される補強効率に関しても同様で、こ
の係数εは0.25未満である。
アメリカ合衆国特許第4.312.917号には、上記
の特許と同様、溶融状態の可塑性材料で満たされたダイ
ス内で個々のロービングを被覆するという方法が記載さ
れている。この方法には先に説明した欠点の外にさらに
別の欠点がある。すなわち、外部から運ばれたロービン
グは一連のダイス内にこのダイスの軸線に対してほぼ直
角に導入されるため、新たな破断応力が発生して第2の
偏向部からは先では繊維がもつれる。特に、ロービング
が冷えていると溶融樹脂の表面が急速にゲル化する。
課題を解決するための手段 本発明の方法では、束すなわち紡錘の形態でロービング
を繊ML被覆用ダイス内に導入するのではなく、このダ
イス内を通過させる前に各ロービングを拡げてロービン
グの各繊維がほぼ平面状に並置されるようにする。この
場合、ロービングは、連続した個々の長繊維が互いに平
行に並んだウェブまたはリボンの形態になる。ロービン
グを拡げて繊維をこのように並べるためには、ロービン
グを第1の障壁システムの少なくとも1つの偏向部を通
過させた後、溶融した熱可塑性ポリマーが供給される被
覆用ダイス内にロービングを導入する。
上記偏向部ではロービングに対して力が加えられてロー
ビングを構成する繊維が拡がる。このようにして形成さ
れたウェブまたはリボンに次に熱可塑性樹脂が含浸され
、次いで、第1の障壁システムの偏向部とほぼ平行な偏
向部を備えた別のな障壁システム内を引っ張られて成形
ダイスに送られる。この第2のシステムでは、溶融状態
の熱可塑性樹脂が含浸されたウェブまたはリボンは、互
いに平行で対向した少なくとも2つの偏向部を通過する
。この条件下では、熱可塑性樹脂が含浸された繊維全体
は第1の偏向部において一方の面がつぶされ、溶融状態
の樹脂が繊維間を浸透して反対の面に向かって強制的に
移動される。熱可塑性(耐相を含浸させた繊維全体が上
記と反対側の偏向部と接触すると逆のことが起こる。ウ
ェブまたはリボンの被覆用ダイスの前後に設置された上
記2つの障壁システムを用いることによって、個々の繊
維に樹脂を含浸させることができる。この結果、繊維内
に樹脂がより均一に分配されるとともに、ロービング内
に含まれる空気がほぼ完全に除去される。
作用 本発明の方法を用いることによって、ロービングのすべ
ての繊維を第1の障壁システム内で拡げて互いに平行に
並べ、繊維のウェブを形成することができる。含浸され
ていない状態でこのように並べられた繊維は、相互にほ
ぼ分離した状態で被覆用ダイスに到着するので、個別に
十分に含浸させることができ、第2の障壁システム内を
通過する際に繊維に亀裂が入る危険性はない。
実施例 添付の図面により本発明をさらによく理解することがで
きよう。第1図は異形断面材を製造するための装置の全
体図である。この装置の参照番号10部分はロービング
の繊維を拡げるための障壁システムである。参照番号2
の部分には押出機(図示せず)に接続された被覆用ダイ
スが続き、その後段には含浸された繊維に対する障壁シ
ステム3が配置されている。最後の参照番号4の部分に
は成形ダイスが位置する。参照番号1の部分には通路を
備える障壁システムが図示されている。
この障壁システムにはロービング「a」が引き込まれる
。この通路は任意の形状でよいが、断面が長方形になっ
ていてシートまたはリボンの形態のロービングが容易に
得られるようにすることが好ましい。通路の入口は拡げ
て、ロービングが不発明の装置の内部に入りやすくする
とよい。通路内にはロービングの引っ張り方向を変える
少なくとも1つの偏向部rbJが存在している。この偏
向部は、ロービングの引っ張り方向の軸線、従って通路
の軸線に対してほぼ垂直に配置されている。
この結果、ロービングが通過するときにはこの偏向部に
ぶつかり、各ロービングを構成する繊維が平坦にされる
。一般には偏向部は1つで十分であるが、多数のロービ
ングからなるシートを実現する場合には複数の偏向部を
有する障壁システムを利用することが望ましい。繊維の
以後の含浸状態を向上させるためには、吸引口「C」を
設けてロービング内に閉じ込められた空気を最大限に除
去するとよい。加熱装置を取り付けることも好ましい。
被覆用ダイス2は、連続した長繊維を溶融状態のポリマ
ーで被覆する公知のタイプのものである。このダイスは
、繊維を溶融状態の熱可塑性材料で被覆することのでき
るクロスダイ型ダイスである。
本装置の第2の障壁システムを形成する部分3は、主と
して、溶融熱可塑性樹脂で被覆された繊維を被覆用ダイ
スの延長線上で受ける通路rdjで構成されている。一
般に、この第2の障壁システムは少なくとも熱可塑性材
料の融点以上の温度に加熱される。この通路は、その軸
線、すなわち被覆された繊維の引っ張り軸線にほぼ垂直
に、かつ、対向させて配置した少なくとも2つの偏向部
「e、f」を備えている。このため、引っ張りの際に各
被覆面に交互に力が及ぼされる。先に説明したように、
これら偏向部は偏向部「b」とほぼ平行である。最後に
、樹脂を含浸された繊維は成形ダイス4を通過した後に
本発明の装置を出て冷却される。あらゆる押出システム
に一般的なこの成形ダイスを用いることにより、製品に
所望の最終形状を与えることができる。ダイスの構造を
変えることにより、従来技術を用いて複雑な任意の異形
断面材にすることができる。さらに、単なるストライド
を製造し、このストライドを切断してペレットにし、公
知の任意の方法を用いて最終的に任意の形状の成形品に
成形することもできる。
第2図は、第1図の部分2の被覆用ダイスの断面図であ
る。この図には、ロービングのシート状に配置された繊
維を被覆することのできる公知のタイプのダイスが示さ
れている。押出機5 (図示せず)からは、供給管6.
7を介して溶融した熱可塑性樹脂が長方形の断面が示さ
れている通路8に供給される。繊維のシートはこの通路
8内を引っ張られて移動している。供給管6.7は、溶
融熱可塑性樹脂が、繊維からなるシートの少なくとも2
つの最も広い対向面に分配されるように配置する。
第3図は、第2の障壁システムを構成する有効部分3の
断面図である。本発明に特に適した構造を示したこの図
かられかるように、被覆用ダイスの出口と成形ダイスの
間でサイン曲線状に蛇行している通路の形態をそのまま
利用して偏向部としている。このシステムは金属ブロッ
クで構成されている。このブロックには、加熱可能とな
っているとともに、サイン曲線の上部稜線「「」と下部
稜線「e」として6表されている互いに平行で対向した
少なくとも2つの偏向部を備える蛇行サイン曲線の形態
の通路が貫通しているのが好ましい。
第4図は、第3図の障壁システム内でサイン曲線の稜線
と衝突した互いに並んだロービングの繊維「gJを溶融
熱可塑性樹脂「h」が強制的に通過され、その結果とし
て繊維の被覆特性が向上するということを説明する図で
ある。
本発明の方法を用いると、押出し可能なあらゆる熱可塑
性のポリマーまたはコポリマーをもとにして、連続した
長繊維で強化された異形断面材を製造することができる
。最も一般的なポリマーまたはコポリマーとして、ポリ
エチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン、ビニ
ル芳香族ポリマーとそのコポリマーであるポリスチレン
やアクリロニトリル−ブタジェン−スチレンコポリマー
、ポリ塩化ビニノペポリフッ化ビニリデンなどのハロゲ
ン化ビニルポリマー、ポリアミド6.11.12.6−
6.6−10などのポリアミド、ポリエチレンテレフタ
レート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ(エーテル
−アミド)シーケンスコポリマー、ポリスルホン、ポリ
エーテルスルホン、ポリカーボネート、ポリエーテルエ
ーテルケトン、ポリフェニレンサルファイド、ポリエー
テルイミド、ポリフェニレンオキシド、ポリフェニレン
エーテルなどのポリエステルやこれらの混合物を挙げる
ことができる。
押出し可能な上記の熱可塑性ポリマーは、無機または有
機の連続した長繊維で強化される。長繊維としては、例
えば、ガラス繊維、シリカ繊維、炭素繊維、またアラミ
ド繊維のロービングを挙げることができる。
強化異形断面材は、ダイスの形状に応じて得られたその
ままの形で使用することができる。さらに、この強化異
形断面材はペレットにし、コンパランドして、射出成形
、圧縮成形、射出−圧縮成形、押出成形等で用いられる
中間生成物として利用することもできる。
本発明は、以下の実施例によってより明らかとなろう。
但し、これらの実施例は、本発明を何ら限定するもので
はない。
実施例1 以下の寸法を有する第1図の装置を用いた。
−障壁領域1 ・長さ         :   60mm・幅   
    :  100mm ・間隙        :   ll++m・入口が拡
がっており、偏向部の天井部の高さは10mm0 − 樹脂供給ダイス領域2 ・長さ         二  90mm・幅    
   :100卸 ・供給管:  直径10mmの供給管2つ・この領域の
出口の間隙:   3mm・虜脂供給: 直径30mm
の押出機 ・スクリューの長さ  :22D −障壁領域3 ・長さ          :  200mm・幅  
     :  100mm ・3つの稜線を有するサイン曲線状の障壁・稜線間の振
幅    :   40mn+・間隙        
:   3n+m−成形領域4 ・直径3mmの穴を5個備えたダイス ・長さ          :  10(bnm・幅 
      :  100mm この装置を用いてガラス繊維E二2400チックのスロ
ーピングに50重量%添加したポリアミド11のストラ
ンドを製造する。
引き抜き速度は3m/分である。
各領域の温度は以下の通り。
領域1          :  200℃領域2  
        :  230℃領域3       
   :  230℃領域4          : 
 210℃実施例2 実施例1の装置において成形領域4を以下のように変え
る。
人口断面: 長方形、幅100mm、厚さ3mm出口断
面: 長方形、幅lQm++++、厚さ3.5mm長さ
   :  100mm ガラス繊維E:2400テックスのロービングに39.
3容量%を添加したポリアミド 6からなる幅10 m
m 。
厚さ3.5mmの板を製造する。
引き抜き速度は3m/分である。
各領域の温度は以下の通り。
領域1’          :  220℃領域2 
         :  280℃領域3.     
  :280℃ 領域4          :  260℃この板に対
して得られた曲げ弾性率は24500MPaである。
前記の係数ε=0.85゜ この係数εは以下の加算法則から得られる。
E = ε・Ef−Vf+Em (1−Vf)(ただし
、Efは繊維のヤング率、 Em ハマトリックスのヤング率1 、−   Vfは繊維の体積分率、 Eは曲げ弾性率の実験値である。) 実施例3 実施例1の装置を用いてガラス繊維E:2400テック
スのロービングを40重量%添加したポリアミド12の
ストランドを製造する。
引き抜き速度は3m/分である。
各領域の温度は以下の通り。
領域1          :  220℃領域2  
        :  260℃領域3       
   :  260℃領域4          : 
 240℃実施例4 実施例2の装置を用いて、ガラス繊維E:2400テッ
クスのロービングを28容量%添加した無水マレイン酸
がグラフト化されたプロピレンを3%含むポリプロピレ
ン仮を製造する。
引き抜き速度は3m/分である。
各領域の温度は以下の通り。
領域1          :  240℃領域2  
        :  260℃領域3       
   :  260℃7領域4          :
  240℃得られた曲げ弾性率は1540MPaであ
る。
係数ε=0.78゜ 実施例5 実施例1の装置の領域4において、出口が1つのみであ
り長さが200+nm、出口の幅が100mm、間隙が
0.7mmのダイスを用いた装置を上記5個の穴を有す
るダイスの代わりに利用して、ガラス繊維E: 240
0テツクスのロービングを40重量%添加されたポリア
ミド6のシートを製造する。
引き抜き速度は1m/分である。
各領域の温度は以下の通りである。
領域1          :  220℃領域2  
        :  280℃領域3       
   :  280℃領域4          : 
 275℃
【図面の簡単な説明】
第1図は、異形断面材を製造するための本発明の装置の
全体図である。 第2図は、第1図の部分2の被覆用ダイスの透視断面図
である。 第3図は、第2の障壁システムを構成する部分3の断面
図である。 第4図は、障壁システム内で互いに並んだロービングの
繊維がサイン曲線の稜線に衝突し、溶融熱可塑性樹脂が
これらの繊維間を強制的に通過する様子を示す図である
。 (主な参照番号) 1・・第1の障壁システム、 2・・被覆用ダイス、 3・・第2の障壁システム、 4・・成形ダイス、    5・・押出機、6.7・・
供給管、   8・・通路、al・ロービング、 b、e、f・・偏向部、  C・・吸引口、g・・繊維
、 h・・熱可塑性樹脂

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被覆ダイス内でロービング連続繊維を熱可塑性樹
    脂で被覆することにより連続した長繊維で強化された熱
    可塑性樹脂製異形断面材を製造する方法において、 被覆操作の前に、障壁領域の少なくとも1つの偏向部内
    をロービングを通過させることによりこの予めロービン
    グ繊維を広げて繊維が互いに平行に並べられたウェブ状
    にし、 繊維の被覆後に、溶融樹脂で含浸され繊維全体を互いに
    平行で且つ対向する少なくとも2つの偏向部を備えた第
    2の障壁領域を通過させることにより繊維間に樹脂を強
    制的に浸透させることを特徴とする方法。
  2. (2)上記2つの障壁領域の偏向部が互いに平行である
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. (3)上記偏向部が、連続した長繊維が装置内を通過す
    る際の軸線に対してほぼ垂直であることを特徴とする請
    求項1または2に記載の方法。
  4. (4)上記第1の障壁領域を加熱することを特徴とする
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. (5)連続した長繊維の被覆用ダイスと、成形ダイスと
    を備えた連続長繊維で強化された熱可塑性樹脂製異形断
    面材を製造する装置において、 上記被覆用ダイスの前段に、通路とこの通路の軸線に対
    してほぼ垂直な少なくとも1つの偏向部とを備えた障壁
    手段を設け、 上記被覆用ダイスの出口と整合し且つ互いに平行で且つ
    対向する通路と、この通路の軸線にほぼ垂直な少なくと
    も2つの偏向部とを有する第2の障壁手段を上記被覆用
    ダイスと上記成形ダイスの間に設けたことを特徴とする
    装置。
  6. (6)上記2つの障壁領域の偏向部が互いに平行である
    ことを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. (7)上記第2の障壁手段が、互いに平行で且つ対向し
    た少なくとも2つの偏向部を有するサイン曲線状に蛇行
    した貫通路を有する金属ブロックで形成されており、上
    記2つの偏向部がこのサイン曲線の上部稜線と下部稜線
    とを形成していることを特徴とする請求項5または6に
    記載の装置。
  8. (8)上記第1の障壁手段が加熱手段を備えていること
    を特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載の装置
JP63086235A 1987-04-09 1988-04-07 連続した長繊維で強化された熱可塑性樹脂製異形断面材の製造方法と、この異形断面材を得るための装置 Expired - Lifetime JP2537152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8704996A FR2613661B1 (fr) 1987-04-09 1987-04-09 Procede de fabrication de profiles de resine thermoplastique renforces de fibres continues, appareillage pour leur obtention
FR8704996 1987-04-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63264326A true JPS63264326A (ja) 1988-11-01
JP2537152B2 JP2537152B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=9349940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63086235A Expired - Lifetime JP2537152B2 (ja) 1987-04-09 1988-04-07 連続した長繊維で強化された熱可塑性樹脂製異形断面材の製造方法と、この異形断面材を得るための装置

Country Status (13)

Country Link
US (2) US4883625A (ja)
EP (1) EP0287427B1 (ja)
JP (1) JP2537152B2 (ja)
KR (1) KR930000743B1 (ja)
CN (1) CN1017693B (ja)
AT (1) ATE65457T1 (ja)
CA (1) CA1326748C (ja)
DE (1) DE3863822D1 (ja)
DK (1) DK173248B1 (ja)
ES (1) ES2006612A6 (ja)
FI (1) FI92985C (ja)
FR (1) FR2613661B1 (ja)
PT (1) PT87199B (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258545A (ja) * 1988-06-20 1990-02-27 E I Du Pont De Nemours & Co 連続フイラメント繊維で強化されたフルオロポリマーの構造用複合体
JPH06143440A (ja) * 1992-11-02 1994-05-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂構造体の製造方法
EP0707939A2 (en) 1994-10-18 1996-04-24 Polyplastics Co. Ltd. Cross-head die and method for manufacturing a resin structure reinforced with long fibers
US5718858A (en) * 1993-08-17 1998-02-17 Polyplastics Co., Inc. Apparatus, method, and coating die for producing long fiber-reinforced thermoplastic resin composition
US5783129A (en) * 1993-08-17 1998-07-21 Polyplastics Co., Ltd. Apparatus, method, and coating die for producing long fiber-reinforced thermoplastic resin composition
US5788908A (en) * 1994-08-19 1998-08-04 Polyplastics Co., Ltd. Method for producing long fiber-reinforced thermoplastic resin composition
US6045912A (en) * 1997-09-08 2000-04-04 Asahi Fiber Glass Company, Limited Long fiber-reinforced thermoplastic resin molding material
US6060126A (en) * 1997-05-09 2000-05-09 Chisso Corporation Method and apparatus for manufacturing unidirectionally reinforced resin structure
US6251206B1 (en) 1997-06-10 2001-06-26 Chisso Corporation Method for opening and resin-impregnation to produce continuous fiber-reinforced thermoplastic resin composite material
WO2009116608A1 (ja) 2008-03-21 2009-09-24 株式会社プライムポリマー 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体
WO2010137305A1 (ja) 2009-05-29 2010-12-02 株式会社プライムポリマー 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体
US8420728B2 (en) 2008-09-30 2013-04-16 Mitsui Chemicals, Inc. Fiber-reinforced resin composition and molded body thereof
JP2013132890A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Fukuvi Chemical Industry Co Ltd 繊維強化プラスチック製テープの製造方法およびそれに用いる製造装置
JP2014517880A (ja) * 2011-04-29 2014-07-24 ティコナ・エルエルシー 張力調整装置を備えた含浸セクション及び繊維ロービングを含浸するための方法
JP2014518531A (ja) * 2011-04-12 2014-07-31 ティコナ・エルエルシー 繊維ロービングを含浸するためのダイの含浸区分及び方法
JP2017039322A (ja) * 2016-09-02 2017-02-23 ティコナ・エルエルシー 繊維ロービングを含浸するためのダイの含浸区分及び方法
KR20170078676A (ko) * 2014-11-04 2017-07-07 프로텍 폴리머 프로세싱 게엠베하 단방향으로 섬유-강화된 플라스틱 재료를 제조하는 방법 및 이 방법을 수행하기 위한 장치
JP2018501996A (ja) * 2014-12-22 2018-01-25 ローディア オペレーションズ 高い流動性を有する熱可塑性ポリマーからの複合材料異形材セクションの連続製造方法
WO2018173678A1 (ja) 2017-03-23 2018-09-27 新日鉄住金化学株式会社 炭素繊維強化樹脂組成物用の密着性付与剤
JP2020524615A (ja) * 2017-06-22 2020-08-20 アルケマ フランス 熱可塑性プレポリマーを含浸させた繊維材料
JP2020536779A (ja) * 2017-10-16 2020-12-17 フェッデム ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲーFEDDEM GmbH & Co. KG 繊維束にポリマーメルトを含浸させるための装置および方法
US11938656B2 (en) 2017-06-22 2024-03-26 Arkema France Method for manufacturing a fibrous material impregnated with thermoplastic polymer

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4939002A (en) * 1987-12-15 1990-07-03 General Electric Company Poltrusion apparatus and method for impregnating continuous lengths of multi-filament and multi-fiber structures
US5277566A (en) * 1988-10-19 1994-01-11 Hoechst Aktiengesellschaft Extrusion impregnating device
DE3835574A1 (de) * 1988-10-19 1990-04-26 Bayer Ag Extrusionsimpraegnierwerkzeug
DE3835575A1 (de) * 1988-10-19 1990-04-26 Bayer Ag Verbundwerkstoffe
US5447793A (en) * 1989-10-20 1995-09-05 Montsinger; Lawrence V. Apparatus and method for forming fiber filled thermoplastic composite materials
US5176775A (en) * 1989-10-20 1993-01-05 Montsinger Lawrence V Apparatus and method for forming fiber filled thermoplastic composite materials
US5207850A (en) * 1990-07-17 1993-05-04 General Electric Company Process for making thermoplastic composites with cyclics oligomers and composites made thereby
US5205898A (en) * 1990-11-15 1993-04-27 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Continuous fiber thermoplastic prepreg
DE4112129A1 (de) * 1991-04-13 1992-10-15 Bayer Ag Unidirektionale verbundwerkstoffe mit hoher reissfestigkeit und verfahren zu ihrer herstellung
US5433419A (en) * 1991-11-28 1995-07-18 Polyplastics Co., Ltd. Method for forming fiber-reinforced molding pellets
US5407616A (en) * 1991-12-19 1995-04-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for making cylindrical preforms
DE4223241A1 (de) * 1992-07-15 1994-01-20 Hoechst Ag Faserverstärkte Halbzeuge aus mittel- bis hochviskosen Thermoplasten und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5620095A (en) * 1993-06-11 1997-04-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting material and hermetic package
US5984088A (en) * 1993-06-11 1999-11-16 3M Innovative Properties Company Easy open package and method of making same
US6082075A (en) * 1993-12-02 2000-07-04 Rysgaard; Thomas A. Fiber reinforced structural support member
AT403448B (de) * 1994-11-15 1998-02-25 Danubia Petrochem Polymere Extrusionsimprägniervorrichtung
US5792529A (en) * 1994-12-21 1998-08-11 Intek Weatherseal Products, Inc. Reinforced plastic extrusion
US5540797A (en) * 1995-03-24 1996-07-30 Wilson; Maywood L. Pultrusion apparatus and process
WO1997019805A1 (fr) * 1995-11-30 1997-06-05 Chisso Corporation Procede de fabrication d'une structure en resine renforcee par des fibres longues, et procede et appareil pour la fabrication de corps de forme colonnaire
CN1060718C (zh) * 1996-05-26 2001-01-17 王天书 用废旧塑料生产涂塑线的生产工艺
US5882564A (en) * 1996-06-24 1999-03-16 Andersen Corporation Resin and wood fiber composite profile extrusion method
US6258453B1 (en) 1996-09-19 2001-07-10 Lawrence V. Montsinger Thermoplastic composite materials made by rotational shear
US6387179B1 (en) 1997-06-24 2002-05-14 Hydril Company Method and device for impregnating fiber bundles with resin
DE19815184C1 (de) * 1998-04-04 1999-04-08 Bock Orthopaed Ind Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von endlosen Verbundwerkstoffen
US6355102B2 (en) * 1998-07-14 2002-03-12 Alcatel Coating applicator for producing optical fiber ribbon with improved geometry
US6213746B1 (en) 1998-11-12 2001-04-10 Kasha Industries, Inc. Die and process of reinforcing a resin with fibers
DE19860550B4 (de) * 1998-12-22 2005-09-15 Berstorff Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Compounds aus einem fließfähigen Kunststoff und einer festen Fasereinlage durch Extrudieren und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
FR2807966B1 (fr) * 2000-04-25 2003-01-17 Vetrotex France Sa Procede et dispositif de fabrication d'un profile composite forme de matiere organique thermoplastique renforcee par des fibres de renforcement
ATE307021T1 (de) * 2000-07-17 2005-11-15 Conception & Dev Michelin Sa Kontinuieriche imprägnierung von sehr langen fasern mit einem harz zur herstellung von langgestreckten verbundelementen
US6783716B2 (en) * 2000-09-29 2004-08-31 Cool Options, Inc. Nozzle insert for long fiber compounding
US7547361B2 (en) * 2004-03-31 2009-06-16 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Natural Resources Method and apparatus for fabrication of polymer-coated fibers
EP1775092A1 (en) * 2005-10-17 2007-04-18 Claudio Bortoluzzi Process and apparatus to impregnate bundles of continuous fibers with molten state thermoplastic polymers
DE102009004357A1 (de) 2008-01-09 2009-07-16 Habe, Wolfgang, Dr. Vorrichtung zum Imprägnieren eines Filamentstrangs
US20100024722A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Harold Ochs Apparatus for Coating Dental Tape
WO2011131670A1 (en) * 2010-04-19 2011-10-27 3B-Fibreglass Sprl Method and equipment for reinforcing a substance or an object with continuous filaments
EP2697040B1 (en) 2011-04-12 2016-08-17 Ticona LLC Die and method for impregnating fiber rovings
CA2775445C (en) 2011-04-29 2019-04-09 Ticona Llc Die and method for impregnating fiber rovings
CA2775442C (en) 2011-04-29 2019-01-08 Ticona Llc Impregnation section with upstream surface and method for impregnating fiber rovings
US9623437B2 (en) 2011-04-29 2017-04-18 Ticona Llc Die with flow diffusing gate passage and method for impregnating same fiber rovings
US10336016B2 (en) 2011-07-22 2019-07-02 Ticona Llc Extruder and method for producing high fiber density resin structures
US9283708B2 (en) 2011-12-09 2016-03-15 Ticona Llc Impregnation section for impregnating fiber rovings
US9409355B2 (en) 2011-12-09 2016-08-09 Ticona Llc System and method for impregnating fiber rovings
BR112014012309A2 (pt) 2011-12-09 2017-06-13 Ticona Llc fita de polímero reforçado com fibra assimétrica
WO2013086269A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Ticona Llc Impregnation section of die for impregnating fiber rovings
JP2015505752A (ja) 2011-12-09 2015-02-26 ティコナ・エルエルシー 繊維ロービングを含浸するための含浸区分及びダイ
US9494260B2 (en) 2012-04-13 2016-11-15 Ticona Llc Dynamically vulcanized polyarylene sulfide composition
WO2013188644A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 Ticona Llc Subsea pipe section with reinforcement layer
US9352518B2 (en) 2013-06-21 2016-05-31 The Boeing Company Staggered bevel for continuous compression molding tooling dies
CN103381653A (zh) * 2013-06-28 2013-11-06 句容市百事特复合材料有限公司 一种强制纤维分散的lft粒料挤出造粒机头
CN103847042B (zh) * 2014-03-10 2016-06-29 浙江省遂昌金矿有限公司 用于连续纤维及树脂合成的专用模具及浸渍方法
EP3240662B1 (de) 2014-12-29 2019-06-12 Evonik Degussa GmbH Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines faserverbundwerkstoffs
DE102016201153B4 (de) 2016-01-27 2022-01-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Imprägnierwerkzeug und Verfahren zur Fertigung von thermoplastischen Faserverbundwerkstoffen
KR101936584B1 (ko) * 2016-02-03 2019-01-09 (주)엘지하우시스 프리프레그 제조 장치 및 이를 이용한 프리프레그 제조 방법
CN105620007A (zh) * 2016-04-06 2016-06-01 江苏奇一科技有限公司 高强超厚型连续纤维热塑性浸渍材料设备及制备方法
ES2735777T3 (es) 2017-01-10 2019-12-20 Evonik Operations Gmbh Tubo compuesto termoplástico con capa intermedia de múltiples capas
EP3345749B1 (de) 2017-01-10 2019-05-22 Evonik Degussa GmbH Thermoplastisches compositrohr mit mehrschichtiger zwischenlage
FR3067962B1 (fr) * 2017-06-22 2020-11-06 Arkema France Procede de fabrication d'un materiau fibreux impregne de polymere thermoplastique
CN108099051B (zh) * 2017-12-18 2023-07-07 金发科技股份有限公司 一种熔融浸渍设备及熔融浸渍方法
FR3079163B1 (fr) 2018-03-23 2021-10-15 Arkema France Nappe de materiau fibreux impregne, son procede de fabrication et son utilisation pour la fabrication de pieces composites en trois dimensions
FR3079164B1 (fr) * 2018-03-23 2021-10-22 Arkema France Materiau fibreux impregne de polymere thermoplastique d'epaisseur inferieure ou egale a 100μm et son procede de preparation
EP3626764B1 (de) 2018-09-21 2021-02-24 Evonik Operations GmbH Composite mit thermoplastischer matrix
EP3670127A1 (fr) 2018-12-18 2020-06-24 Arkema France Procede de fabrication d'un materiau fibreux impregne de polymere thermoplastique
CN210940540U (zh) * 2019-02-14 2020-07-07 洛阳双瑞橡塑科技有限公司 一种浸渍模具及连续纤维复合材料的生产装置
WO2020229410A1 (en) * 2019-05-13 2020-11-19 Sabic Global Technologies B.V. Process for production of fiber reinforced tape
CN111088603A (zh) * 2019-12-30 2020-05-01 安洁利德科技(江苏)有限公司 一种用于加工纤网的浸润式热熔机构
DE102020118703A1 (de) * 2020-07-15 2022-01-20 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Imprägnieren mindestens eines Fasermaterials
LU102248B1 (en) * 2020-11-30 2022-05-31 Gradel S A R L Impregnation unit for fiber roving
EP4294617A1 (en) * 2021-02-17 2023-12-27 Universidade do Minho Impregnation device to produce continuous fibre reinforced thermoplastic filaments for 3d printing, and impregnation method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3993726A (en) * 1974-01-16 1976-11-23 Hercules Incorporated Methods of making continuous length reinforced plastic articles
US4312917A (en) * 1979-09-13 1982-01-26 Hawley Ronald C Fiber-reinforced compound composite structure and method of manufacturing same

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32772A (en) * 1861-07-09 Ditching-machine
US3471322A (en) * 1967-04-18 1969-10-07 Koppers Co Inc Apparatus and method for filament winding
US3608033A (en) * 1969-06-17 1971-09-21 Liquid Nitrogen Processing Process for production of molding compositions containing high weight percentage of glass
CH536181A (de) * 1971-03-23 1973-04-30 Aweta Anstalt Verfahren und Anlage zur Herstellung von textilarmierten Körpern
GB1434926A (en) * 1972-04-25 1976-05-12 Imp Metal Ind Kynoch Ltd Impregnating fibre material
US4218202A (en) * 1976-02-16 1980-08-19 Chavonoz Sa Apparatus for making remote control cable
FR2459119A1 (fr) * 1979-06-19 1981-01-09 Mediaver Sa Procede et dispositif pour la fabrication d'articles a partir de fibres impregnees
USRE32772E (en) 1979-09-13 1988-10-25 Polymer Composites, Inc. Method of manufacturing a composite reinforcing structure
FR2504449A1 (fr) * 1981-04-22 1982-10-29 Renault Realisation par pultrusion de profiles a partir de polymeres thermoplastiques
JPS58205755A (ja) * 1982-05-27 1983-11-30 三菱レイヨン株式会社 ハイブリツド一方向プリプレグ及びその製造法
EP0133825B1 (fr) * 1983-06-28 1987-09-09 Elf Atochem S.A. Matériau composite souple et son procédé de fabrication
US4588538A (en) * 1984-03-15 1986-05-13 Celanese Corporation Process for preparing tapes from thermoplastic polymers and carbon fibers
US4640861A (en) * 1984-06-07 1987-02-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fiber reinforced thermoplastic material
US4792481A (en) * 1986-11-28 1988-12-20 Phillips Petroleum Company Reinforced plastic

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3993726A (en) * 1974-01-16 1976-11-23 Hercules Incorporated Methods of making continuous length reinforced plastic articles
US4312917A (en) * 1979-09-13 1982-01-26 Hawley Ronald C Fiber-reinforced compound composite structure and method of manufacturing same

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258545A (ja) * 1988-06-20 1990-02-27 E I Du Pont De Nemours & Co 連続フイラメント繊維で強化されたフルオロポリマーの構造用複合体
JPH06143440A (ja) * 1992-11-02 1994-05-24 Asahi Chem Ind Co Ltd 繊維強化熱可塑性樹脂構造体の製造方法
US5718858A (en) * 1993-08-17 1998-02-17 Polyplastics Co., Inc. Apparatus, method, and coating die for producing long fiber-reinforced thermoplastic resin composition
US5783129A (en) * 1993-08-17 1998-07-21 Polyplastics Co., Ltd. Apparatus, method, and coating die for producing long fiber-reinforced thermoplastic resin composition
US5788908A (en) * 1994-08-19 1998-08-04 Polyplastics Co., Ltd. Method for producing long fiber-reinforced thermoplastic resin composition
EP0707939A2 (en) 1994-10-18 1996-04-24 Polyplastics Co. Ltd. Cross-head die and method for manufacturing a resin structure reinforced with long fibers
US5658513A (en) * 1994-10-18 1997-08-19 Polyplastics Co., Ltd. Cross-head die and method for manufacturing a resin structure reinforced with long fibers
US6060126A (en) * 1997-05-09 2000-05-09 Chisso Corporation Method and apparatus for manufacturing unidirectionally reinforced resin structure
US6251206B1 (en) 1997-06-10 2001-06-26 Chisso Corporation Method for opening and resin-impregnation to produce continuous fiber-reinforced thermoplastic resin composite material
US6045912A (en) * 1997-09-08 2000-04-04 Asahi Fiber Glass Company, Limited Long fiber-reinforced thermoplastic resin molding material
WO2009116608A1 (ja) 2008-03-21 2009-09-24 株式会社プライムポリマー 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体
US8420728B2 (en) 2008-09-30 2013-04-16 Mitsui Chemicals, Inc. Fiber-reinforced resin composition and molded body thereof
WO2010137305A1 (ja) 2009-05-29 2010-12-02 株式会社プライムポリマー 長繊維強化樹脂組成物及びその成形体
JP2014518531A (ja) * 2011-04-12 2014-07-31 ティコナ・エルエルシー 繊維ロービングを含浸するためのダイの含浸区分及び方法
JP2014517880A (ja) * 2011-04-29 2014-07-24 ティコナ・エルエルシー 張力調整装置を備えた含浸セクション及び繊維ロービングを含浸するための方法
JP2013132890A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Fukuvi Chemical Industry Co Ltd 繊維強化プラスチック製テープの製造方法およびそれに用いる製造装置
KR20170078676A (ko) * 2014-11-04 2017-07-07 프로텍 폴리머 프로세싱 게엠베하 단방향으로 섬유-강화된 플라스틱 재료를 제조하는 방법 및 이 방법을 수행하기 위한 장치
JP2017533994A (ja) * 2014-11-04 2017-11-16 プロテック ポリマー プロセシング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 一方向繊維強化プラスチック材料の製造方法およびその方法を実施するための装置
JP2018501996A (ja) * 2014-12-22 2018-01-25 ローディア オペレーションズ 高い流動性を有する熱可塑性ポリマーからの複合材料異形材セクションの連続製造方法
JP2017039322A (ja) * 2016-09-02 2017-02-23 ティコナ・エルエルシー 繊維ロービングを含浸するためのダイの含浸区分及び方法
WO2018173678A1 (ja) 2017-03-23 2018-09-27 新日鉄住金化学株式会社 炭素繊維強化樹脂組成物用の密着性付与剤
JP2020524615A (ja) * 2017-06-22 2020-08-20 アルケマ フランス 熱可塑性プレポリマーを含浸させた繊維材料
US11938656B2 (en) 2017-06-22 2024-03-26 Arkema France Method for manufacturing a fibrous material impregnated with thermoplastic polymer
JP2020536779A (ja) * 2017-10-16 2020-12-17 フェッデム ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲーFEDDEM GmbH & Co. KG 繊維束にポリマーメルトを含浸させるための装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2006612A6 (es) 1989-05-01
FI92985C (fi) 1995-02-10
US4883625A (en) 1989-11-28
FI881658A0 (fi) 1988-04-08
DK173248B1 (da) 2000-05-22
PT87199A (pt) 1988-05-01
DK190588D0 (da) 1988-04-08
FR2613661B1 (fr) 1989-10-06
KR930000743B1 (ko) 1993-01-30
PT87199B (pt) 1992-07-31
FI92985B (fi) 1994-10-31
FR2613661A1 (fr) 1988-10-14
US4957422A (en) 1990-09-18
KR880012344A (ko) 1988-11-26
DE3863822D1 (de) 1991-08-29
EP0287427A1 (fr) 1988-10-19
ATE65457T1 (de) 1991-08-15
CA1326748C (fr) 1994-02-08
FI881658A (fi) 1988-10-10
JP2537152B2 (ja) 1996-09-25
CN1017693B (zh) 1992-08-05
CN88102218A (zh) 1988-11-02
EP0287427B1 (fr) 1991-07-24
DK190588A (da) 1988-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537152B2 (ja) 連続した長繊維で強化された熱可塑性樹脂製異形断面材の製造方法と、この異形断面材を得るための装置
US5401154A (en) Apparatus for compounding a fiber reinforced thermoplastic material and forming parts therefrom
CN102947078B (zh) 用于形成增强的拉挤型材的方法
JP2634184B2 (ja) 引抜成形による熱可塑性ポリマー製異形断面材の製造方法と、この方法を実施するための装置とこれによって得られる製品
US9096000B2 (en) Thermoplastic prepreg containing continuous and long fibers
KR100276147B1 (ko) 고점도 매질인 열가소성 수지로 제조한 섬유 강화 복합재 및 이의 제조방법
US8859089B2 (en) Reinforced hollow profiles
CN103501986B (zh) 连续纤维增强热塑棒和用于其制造的拉挤方法
JPS6278248A (ja) ガラス繊維マット及びその製造方法並びに製造装置
JPH08118490A (ja) クロスヘッドダイおよび長繊維強化樹脂構造物の製造方法
CN103477020A (zh) 用于海底应用的脐带
JPH10264152A (ja) 繊維強化樹脂ペレットの製造方法
WO1994009972A2 (en) Composites and methods of manufacturing the same
JP2934017B2 (ja) 繊維強化樹脂製品の製造方法及びその装置
JPH07276514A (ja) 長繊維強化熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JP2626012B2 (ja) 繊維強化熱可塑性コンポジット成形体
JPH01308614A (ja) 補強された加熱成形可能な熱可塑性シートの連続製造方法及びこの目的に適当な装置
JPH07148850A (ja) 繊維強化樹脂成形体の製造方法