JPS63221971A - Dynamic balancer - Google Patents
Dynamic balancerInfo
- Publication number
- JPS63221971A JPS63221971A JP5406087A JP5406087A JPS63221971A JP S63221971 A JPS63221971 A JP S63221971A JP 5406087 A JP5406087 A JP 5406087A JP 5406087 A JP5406087 A JP 5406087A JP S63221971 A JPS63221971 A JP S63221971A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operating means
- lead screw
- ratchet
- pair
- balance weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 25
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 abstract description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Testing Of Balance (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
上の」
この発明は研削砥石等のごとき高速回転体(以下、回転
体の代表例として研削砥石を説明する)の動的バランサ
に関する。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a dynamic balancer for a high-speed rotating body such as a grinding wheel (hereinafter, a grinding wheel will be explained as a representative example of a rotating body).
L股悲炎乱
研削作業の高精密化に伴い、研削砥石のバランスをいか
に精密にかつ能率良く修正するかという問題が次第に重
要になりつつある。With the increasing precision of L-crotch grinding work, the problem of how to accurately and efficiently correct the balance of the grinding wheel is becoming increasingly important.
近年においては脆性材料の研削加工が増加する背景もあ
り、アンバランスによる影響を最小限にくい止めるため
に動的なバランス方式でいかに精密にバランスを修正す
るかといった課題を解決することが急がれている。In recent years, there has been an increase in grinding of brittle materials, and there is an urgent need to solve the problem of how to accurately correct balance using a dynamic balance method in order to minimize the effects of unbalance. ing.
そこで、本発明者は、研削盤に適用できる動的バランサ
を提案した。すなわち、特開昭59−155642号公
報に開示されているように、研削砥石に2つのバランス
ウェイトをそれぞれ異なる半径方向に移動可能に設け、
ステッピングモータによりリードスクリュウを介して前
記バランスウェイトを移動させる構成にしたことを特徴
とする研削砥石の動的バランサを提案したのである。Therefore, the present inventor proposed a dynamic balancer that can be applied to grinding machines. That is, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 59-155642, two balance weights are provided on a grinding wheel so as to be movable in different radial directions,
The present inventor proposed a dynamic balancer for a grinding wheel, characterized in that the balance weight is moved by a stepping motor via a lead screw.
その動的バランサにあっては、研削砥石にバランスウェ
イト、リードスクリュウ、ステッピングモータを設けで
ある。研削砥石の回転中において外部からの電気信号に
より、バランスウェイトを定量的かつ精密に移動でき、
微細なアンバランス(例えば2.4gfwun>の修正
を可能とした。The dynamic balancer has a grinding wheel equipped with a balance weight, a lead screw, and a stepping motor. While the grinding wheel is rotating, the balance weight can be moved quantitatively and precisely using external electrical signals.
It is possible to correct minute imbalances (for example, 2.4 gfwun).
が しようとする囚 。A prisoner trying to do so.
しかし、このような従来の技術では高価なステッピング
モータを2台必要とし、これらのステッピングモータを
制御する装置も設けなくてはならず高価である。また、
研削の悪作業条件下での使用のため、ステッピングモー
タなどが振動などにより故障するおそれがある。このた
め、現場では安価で構造の簡単な故障しにくい動的バラ
ンサが望まれていた。However, such conventional technology requires two expensive stepping motors, and also requires a device to control these stepping motors, which is expensive. Also,
Because it is used under harsh grinding conditions, there is a risk that the stepping motor etc. may break down due to vibration. For this reason, a dynamic balancer that is inexpensive, has a simple structure, and is difficult to break down has been desired in the field.
発」しユ」」玉
本発明は前述のような問題点を解決して安価で構造が簡
単であり、故障しにくく現場で使い易い動的バランサを
提供することを目的としている。The object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and provide a dynamic balancer that is inexpensive, has a simple structure, is difficult to break down, and is easy to use in the field.
及U
このような目的を達成するために、本発明は、高速回転
体に2つのバランスウェイトを直交する方向に移動でき
るように設け、これらのバランスウェイトをそれぞれ第
1リードスクリューと第2リードスクリューに接続し、
これらのリードスクリューをそれぞれ別々に作動して前
述の各バランスウェイトを移動させるようにした動的バ
ランサにおいて、前記第1リードスクリューに固定され
た第1ラチエツトと、
前記第2リードスクリューに固定された第2ラチエツト
と、
前記第1ラチエツトに係合可能な第1の一対の爪と、
前記第2ラチエツトに係合可能な第2の一対の爪と、
前記第1の一対の爪が設定された第1操作手段であって
、この第1操作手段の一方あるいは他方への移動により
第1の一対の爪の一方の爪あるいは他方の爪を前記第1
ラチエツトに係合して第1リードスクリューを正転ある
いは逆転する第1操作手段と、
前記第2の一対の爪が設定された第2操作手段であって
、この第2操作手段の一方あるいは他方への移動により
第2の一対の爪の一方の爪あるいは他方の爪を前記第2
ラチエツトに係合して第2リードスクリューを正転ある
いは逆転する第2操作手段と、を備えたことを特徴とす
る動的バランサを要旨としている。In order to achieve such an object, the present invention provides two balance weights on a high-speed rotating body so as to be movable in orthogonal directions, and these balance weights are connected to a first lead screw and a second lead screw, respectively. connect to,
A dynamic balancer in which each of the lead screws is actuated separately to move each of the above-mentioned balance weights, a first ratchet fixed to the first lead screw, and a ratchet fixed to the second lead screw. A second ratchet, a first pair of pawls that are engageable with the first ratchet, a second pair of pawls that are engageable with the second ratchet, and the first pair of pawls are set. a first operating means, which moves one or the other of the first pair of claws by moving the first operating means in one direction or the other;
a first operating means that engages with the ratchet to rotate the first lead screw forward or reverse; and a second operating means provided with the second pair of pawls, one or the other of the second operating means. by moving one or the other of the second pair of claws to the second pair of claws.
The gist of the dynamic balancer is a second operating means that engages with the ratchet to rotate the second lead screw forward or reverse.
−〇 − −一 第3図を参照する。−〇 − −1 See Figure 3.
第1リードスクリュー10には第1ラチエツト(実施例
では第1ラチエツトホイール12)が固定されている。A first ratchet (first ratchet wheel 12 in the embodiment) is fixed to the first lead screw 10.
第2リードスクリュー11には第2ラチエツト(実施例
では第2ラチエツトホイール13)が固定しである。A second ratchet (second ratchet wheel 13 in the embodiment) is fixed to the second lead screw 11.
第1の一対の爪26.27は第1ラチエツトに係合可能
である。第2の一対の爪28.29は第2ラチエツトに
係合可能である。A first pair of pawls 26,27 are engageable with the first ratchet. A second pair of pawls 28,29 are engageable with the second ratchet.
前記第1の一対の爪26.27は、第1操作手段14に
設定されている。この第1操作手段14の一方あるいは
他方への移動により、第1の一対の爪26.27の一方
の爪あるいは他方の爪を前記第1ラチエツトに係合して
第1リードスクリュー10を正転あるいは逆転できる。The first pair of claws 26 , 27 are set on the first operating means 14 . By moving the first operating means 14 to one side or the other, one or the other of the first pair of pawls 26 and 27 is engaged with the first ratchet to rotate the first lead screw 10 in the normal direction. Or it can be reversed.
前記第2の一対の爪28.29は、第2操作手段15に
設定されている。この第2操作手段15の一方あるいは
他方への移動により、第2の一対の爪28.29の一方
の爪あるいは他方の爪を前記第2ラチエツトに係合して
第2リードスクリュー11を正転あるいは逆転できる。The second pair of claws 28 and 29 are set on the second operating means 15. By moving the second operating means 15 to one side or the other, one or the other of the second pair of pawls 28 and 29 is engaged with the second ratchet to rotate the second lead screw 11 in the normal direction. Or it can be reversed.
L叫
第1と第2の操作手段14.15をオペレータにより手
動操作することによりアンバランスを解消する。The unbalance is eliminated by manually operating the first and second operating means 14 and 15 by the operator.
本発明による動的バランサの好適な態様にあっては、研
削砥石が回転中、アンバランス(量及び方向)を測定し
て、そのアンバランスを修正するために2つのバランス
ウェイトを直交する方向に移動させる。アンバランスの
測定は研削盤の振動変位を測定することから求めること
ができる。In a preferred embodiment of the dynamic balancer according to the invention, while the grinding wheel is rotating, the unbalance (amount and direction) is measured and two balance weights are moved in orthogonal directions to correct the unbalance. move it. Unbalance can be measured by measuring the vibration displacement of the grinding machine.
アンバランスの修正原理は、第1図に示すとおりである
。The principle of correcting imbalance is as shown in FIG.
前記アンバランス(量および方向)は、研削砥石1が矢
印方向に回転中にそのアンバランス質量Mによって生じ
る強制振動を、主軸頭2に取付けた振動ピックアップ3
で検出して電気信号に変換する。4はフォトセンサ、5
はタイミング用鏡、6はシンクロスコープ、7は振動計
である。前記強制振動は、主軸側から同期信号を取り出
すためのフォトセンサ4、ならびに振動計7、シンクロ
スコープ6等によって測定される。そしてアンバランス
の修正は、互いに90°方向に動く2個のバランスウェ
イト8,9を移動させることによって行なう。The unbalance (amount and direction) is determined by a vibration pickup 3 attached to the spindle head 2, which uses forced vibrations generated by the unbalanced mass M of the grinding wheel 1 while it rotates in the direction of the arrow.
is detected and converted into an electrical signal. 4 is a photo sensor, 5
is a timing mirror, 6 is a synchroscope, and 7 is a vibration meter. The forced vibration is measured by a photosensor 4 for extracting a synchronization signal from the spindle side, a vibration meter 7, a synchroscope 6, and the like. The unbalance is corrected by moving two balance weights 8 and 9 that move in directions of 90° relative to each other.
第1リードスクリュー10はX軸方向に平行である。第
2リードスクリュー11はY軸に平行である。第1リー
ドスクリュー10に−〇 −
はバランスウェイト8がX軸方向に平行に移動可能に設
けである。また第2リードスクリ1−11にはバランス
ウェイト9がY軸方向に平行に移動可能に設けである。The first lead screw 10 is parallel to the X-axis direction. The second lead screw 11 is parallel to the Y axis. The first lead screw 10 is provided with a balance weight 8 movable in parallel to the X-axis direction. Further, a balance weight 9 is provided on the second lead screen 1-11 so as to be movable in parallel to the Y-axis direction.
各々のバランスウェイト8,9の中心線はX軸、Y軸か
ら距離aだけずれており、各ウェイトを移動させたとす
ると、X軸方向およびY軸方向の遠心力のベクトルの増
減は次のようになる。The center lines of each of the balance weights 8 and 9 are offset from the X and Y axes by a distance a, and if each weight is moved, the centrifugal force vectors in the X and Y directions will increase or decrease as follows. become.
X軸のバランスウェイト8を距ll1lt×1移動した
場合、
FX−M−xl −ω2
Fy −O
Y軸のバランスウェイト9を距1y1移動した場合、
FX−〇
Fy−M−yI ・ω2
つまり、バランスウェイト8.9が中心線上で移動して
いるのと同じことになる。When the X-axis balance weight 8 is moved by a distance ll1lt×1, FX-M-xl -ω2 Fy -O When the Y-axis balance weight 9 is moved by a distance 1y1, FX-〇Fy-M-yI ・ω2 In other words, This is equivalent to the balance weight 8.9 moving on the center line.
第1リードスクリュー1oの内端には第1ラチエツトホ
イール12が固定しである。第2リードスクリュー11
の内端には第2ラチエツトホイール13が固定しである
。A first ratchet wheel 12 is fixed to the inner end of the first lead screw 1o. Second lead screw 11
A second ratchet wheel 13 is fixed to the inner end of the ratchet.
研削砥石1を回転中に、第1操作手段14を第1図の紙
面垂直方向に移動する。すなわち、オペレータは手動に
より第1操作手段14を中立の位置から“引り″あるい
は゛押す″のである。これにより第1ラチエツトホイー
ル72を介して第1リードスクリュー10を正転あるい
は逆転することができ、バランスウェイト8をX軸のプ
ラス(+)方向あるいはマイナス(−)方向に移動でき
る機構となっている。While the grinding wheel 1 is being rotated, the first operating means 14 is moved in a direction perpendicular to the paper plane of FIG. That is, the operator manually "pulls" or "pushes" the first operating means 14 from the neutral position.This causes the first lead screw 10 to rotate forward or reverse via the first ratchet wheel 72. The balance weight 8 can be moved in the plus (+) direction or the minus (-) direction of the X-axis.
同様に、研削砥石1を回転中に、第2操作手段15を第
1図の紙面垂直方向に移動する。Similarly, while the grinding wheel 1 is being rotated, the second operating means 15 is moved in the direction perpendicular to the paper plane of FIG.
すなわち、オペレータは手動により第1操作手段15を
中立の位置から“引り″あるいは1′押す″のである。That is, the operator manually "pulls" or pushes the first operating means 15 1' from the neutral position.
これにより第2ラチエツトホイール13を介して第2リ
ードスクリュー11を正転あるいは逆転することができ
、バランスウェイト9をY軸のプラス(+)方向あるい
はマイナス(−〉方向に移動できる機構となっている。As a result, the second lead screw 11 can be rotated forward or reverse via the second ratchet wheel 13, and the balance weight 9 can be moved in the plus (+) direction or the minus (-) direction of the Y axis. ing.
なお、第1図を参照すると、この発明の実施例の動的バ
ランサにはX軸のマイナス側端とY軸のマイナス側端に
それぞれカウンタウェイト18.17が設定されている
。In addition, referring to FIG. 1, in the dynamic balancer of the embodiment of the present invention, counterweights 18 and 17 are respectively set at the minus side end of the X axis and the minus side end of the Y axis.
第2図を参照する。See Figure 2.
主軸頭2の振動ピックアップ3が示されている。主軸頭
2の主軸2aには研削砥石1が取付けられている。動的
バランサ20は、主軸2aのフランジ2bに対してねじ
止めにより取付けられている。この動的バランサ20の
ケースは、中空円板状のものである。動的バランサ20
の中心には、手動入力部21が設けられている。A vibration pick-up 3 of the spindle head 2 is shown. A grinding wheel 1 is attached to the main shaft 2a of the main spindle head 2. The dynamic balancer 20 is attached to the flange 2b of the main shaft 2a by screws. The case of this dynamic balancer 20 is in the shape of a hollow disc. dynamic balancer 20
A manual input section 21 is provided at the center.
第3図には前記動的バランサ20の内部構造が示されて
いる。動的バランサ20のケース20aには、前記バラ
ンスウェイト8,9、第1リードスクリュー10.第2
リードスクリュー11、第1ラチエツトホイール12、
第2ラチエツトホイール13、等が内蔵されている。FIG. 3 shows the internal structure of the dynamic balancer 20. The case 20a of the dynamic balancer 20 includes the balance weights 8, 9, the first lead screw 10. Second
lead screw 11, first ratchet wheel 12,
A second ratchet wheel 13, etc. are built-in.
前述の手動入力部21は、第1操作手段14、第2操作
手段15を備えている。第1操作手段14は、中空軸状
のものである。その第1操作手段14の一端にはボール
ベアリング22が取付けられている。第2操作手段15
は、中実軸であり、第1操作手段14の中を通っている
。その一端にはボールベアリング23が取付けられてい
る。このボールベアリング23の外径は前記ボールベア
リング22の外径より小さくなっている。これらボール
ベアリング22.23は、研削砥石1が回転中にオペレ
ーターが指でつまめるようになっている。The manual input section 21 described above includes a first operating means 14 and a second operating means 15. The first operating means 14 has a hollow shaft shape. A ball bearing 22 is attached to one end of the first operating means 14. Second operating means 15
is a solid shaft passing through the first operating means 14. A ball bearing 23 is attached to one end thereof. The outer diameter of this ball bearing 23 is smaller than the outer diameter of the ball bearing 22. These ball bearings 22 and 23 can be pinched by an operator's fingers while the grinding wheel 1 is rotating.
第1操作手段14の中間部には、第1係合部24が設け
られている。この第1保合部24には第1の一対の爪2
6.27が設けである。また第2操作手段15の中間部
分には第2係合部25が設けられている。この第2係合
部25にも第2の一対の爪28.29が設けられている
。この第2係合部25は、第1操作手段14の長孔14
Xを通っている。A first engaging portion 24 is provided at an intermediate portion of the first operating means 14 . This first retaining portion 24 has a first pair of claws 2.
6.27 is established. Further, a second engaging portion 25 is provided in the middle portion of the second operating means 15. This second engaging portion 25 is also provided with a second pair of claws 28 and 29. This second engaging portion 25 is connected to the elongated hole 14 of the first operating means 14.
It passes through X.
第1の一対の爪26.27は第1ラチエツトホイール1
2にかみあうものである。−力筒2の一対の爪28.2
9は第2ラチエツトホイール13にかみあうものである
。第1係合部24と第2係合部25は同じ構造のもので
ある。そして第1の一対の爪26.27および第2の一
対の爪28.29の構造も同じである。The first pair of pawls 26 and 27 are connected to the first ratchet wheel 1.
This goes hand in hand with 2. - Pair of claws 28.2 of force cylinder 2
9 meshes with the second ratchet wheel 13. The first engaging portion 24 and the second engaging portion 25 have the same structure. The structures of the first pair of claws 26.27 and the second pair of claws 28.29 are also the same.
そこで、第4図を参照して第2係合部25および第2の
一対の爪28.29の構造を説明する。これにより第1
係合部24および第1の一対の爪26.27の構造の説
明を省略する。Therefore, the structure of the second engaging portion 25 and the second pair of claws 28 and 29 will be explained with reference to FIG. This allows the first
A description of the structures of the engaging portion 24 and the first pair of claws 26 and 27 will be omitted.
爪28は、軸30に取付けられている。爪29は軸31
に取付けられている。軸30は部材32を介して第2操
作手段15に取付けられている。同様に軸31も部材3
3を介して第2操作手段15に取付けられている。ケー
ス20aには固定部40が設けられている。The pawl 28 is attached to the shaft 30. The claw 29 is the shaft 31
installed on. The shaft 30 is attached to the second operating means 15 via a member 32. Similarly, the shaft 31 is also the member 3.
3 to the second operating means 15. A fixing portion 40 is provided in the case 20a.
この固定部40には、バネ38およびボール39が取付
けられている。このボール3つは第2操作手段15の切
欠部分にはまりこみ、第2操作手段15を中立位置に保
てるようになっている。爪28.29はそれぞれバネ3
4.35を介して第2操作手段15に設定されている。A spring 38 and a ball 39 are attached to this fixed part 40. These three balls fit into the cutout portion of the second operating means 15, so that the second operating means 15 can be maintained at a neutral position. The claws 28 and 29 are each spring 3
4.35 to the second operating means 15.
第2ラチエツトホイール13と爪28.29の間には爪
おさえ36が設けられている。この爪おさえ36はケー
ス20に取付けられている。爪28.29は爪37から
出て第2ラチエツトホイール13の歯にかみ合っている
。A pawl retainer 36 is provided between the second ratchet wheel 13 and the pawls 28,29. This claw retainer 36 is attached to the case 20. The pawls 28, 29 extend from the pawl 37 and mesh with the teeth of the second ratchet wheel 13.
第2図において主軸2aを回転して研削砥石1を矢印方
向に回転する。この回転中にアンバランスが生じると、
その修正をする必要がある。In FIG. 2, the main shaft 2a is rotated to rotate the grinding wheel 1 in the direction of the arrow. If an imbalance occurs during this rotation,
That needs to be corrected.
この時例えば第3図においてY軸方向にバランスウェイ
ト9を動かしてアンバランスを修正する場合を説明する
。この場合、第2操作手段15のボールベアリング23
のアウターレースをオペレーターが指でつかむ。そして
第2操作手段15に゛押す″あるいは゛引く”の動作を
与える。At this time, for example, in FIG. 3, a case will be explained in which the imbalance is corrected by moving the balance weight 9 in the Y-axis direction. In this case, the ball bearing 23 of the second operating means 15
The operator grasps the outer lace with his fingers. Then, the second operating means 15 is given a "push" or "pull" action.
第2操作手段15を中立の位置からY(+)−16一
方向に移動、即ち引いて、結果的にバランスウェイト9
をY軸(+)方向に移動させる。The second operating means 15 is moved or pulled in one direction of Y(+)-16 from the neutral position, and as a result, the balance weight 9
is moved in the Y-axis (+) direction.
この動作を第5図〜第7図を参照してさらに説明する。This operation will be further explained with reference to FIGS. 5 to 7.
第5図では、第2操作手段15は中立位置にある。そし
て爪28.29は第2ラチエツトホイール13の歯にか
みあっている。このため第2ラチエツトホイールはロッ
クされている。In FIG. 5, the second operating means 15 is in a neutral position. The pawls 28 and 29 are engaged with the teeth of the second ratchet wheel 13. Therefore, the second ratchet wheel is locked.
次に第6図では、第2操作手段15が引<″の動作が与
えられ、爪29が第2ラチエツトホイール13の歯にか
みあい爪28は第2ラチエツトホイール13の歯からは
なれる。Next, in FIG. 6, the second operating means 15 is given a pulling action, the pawl 29 engages with the teeth of the second ratchet wheel 13, and the pawl 28 is removed from the teeth of the second ratchet wheel 13.
従って、第2操作手段15が第6図において上昇すると
共に第2ラチエツトホイール13は第6図において反時
計廻りに回転する。これにより第3図のバランスウェイ
ト9はケース20aの底面に設けられた案内面(図示せ
ず)に沿ってY軸(+)方向に所定量移動する。Accordingly, the second operating means 15 is raised in FIG. 6 and the second ratchet wheel 13 is rotated counterclockwise in FIG. As a result, the balance weight 9 shown in FIG. 3 moves a predetermined amount in the Y-axis (+) direction along a guide surface (not shown) provided on the bottom surface of the case 20a.
次に第7図では、第2操作手段15は中立位置に戻り、
再び爪28.29が第2ラチエツトホイール13の歯に
かみあう。この状態では第2ラチエツトホイール13が
再びロックされる。Next, in FIG. 7, the second operating means 15 returns to the neutral position,
The pawls 28, 29 again engage the teeth of the second ratchet wheel 13. In this state, the second ratchet wheel 13 is locked again.
このような動作を連続的に繰り返すと、第3図の第2リ
ードスクリュー11はステップ的に回転することになる
。なおこの時の中立の位置からの第2操作手段15の移
動量は、第2ラチエツトホイール13の歯の1ピッチ以
上である。When such an operation is continuously repeated, the second lead screw 11 shown in FIG. 3 rotates in steps. Note that the amount of movement of the second operating means 15 from the neutral position at this time is one pitch or more of the teeth of the second ratchet wheel 13.
次に第3図において第2操作手段15を中立の位置から
矢印Y(−)方向に移動即ち“押す”の動作を与えると
、バランスウェイト9はY軸(−)方向に移動すること
になる。Next, in FIG. 3, when the second operating means 15 is moved from the neutral position in the direction of the arrow Y (-), or is given a "push" action, the balance weight 9 will be moved in the Y-axis (-) direction. .
第8図の中立状態では、爪28.29が第一 18
−
2ラチエツトホイール13の歯にかみあっており、第2
ラチエツトホイール13はロックされている。In the neutral state shown in Fig. 8, the claws 28 and 29 are the first 18
- The second ratchet wheel 13 is engaged with the teeth of the second ratchet wheel 13.
Ratchet wheel 13 is locked.
第9図に示すように第2操作手段15に゛押す″の動作
が与えられると、爪28のみが第2ラチエツトホイール
13の歯にかみあい爪29は歯から離れる。従って、第
2操作手段15が第9図において下降すると共に第2ラ
チエツトホイール13は第9図において時計廻りに回転
する。これにより、第3図のバランスウェイト9はケー
ス20aの案内面に沿ってY軸(−)方向に所定量移動
する。As shown in FIG. 9, when the second operating means 15 is given a "push" action, only the pawl 28 engages with the teeth of the second ratchet wheel 13, and the pawl 29 separates from the teeth. 15 is lowered in FIG. 9, and the second ratchet wheel 13 rotates clockwise in FIG. 9. As a result, the balance weight 9 in FIG. move a predetermined amount in the direction.
次に第10図において第2操作手段15は中立位置にも
どると、爪28.29は第2ラチエツトホイール13の
歯に再びかみあいロックする。この動作を繰り返すと第
3図の第2リードスクリュー11はステップ的に回転す
ることになる。Next, in FIG. 10, the second operating means 15 returns to its neutral position, and the pawls 28, 29 again engage and lock into the teeth of the second ratchet wheel 13. If this operation is repeated, the second lead screw 11 shown in FIG. 3 will rotate in steps.
= 19 −
ところで第1操作手段14を第3図において矢印×(+
)方向即ち第1操作手段14をパ引り″の動作を与える
と、同様にしてバランスウェイト8はケース20aの案
内面に沿ってX軸(+)方向に所定量移動する。また第
1操作手段14を矢印×(−)方向、即ち′押す°の動
作を与えると、バランスウェイト8はX軸(−)方向に
所定量移動することになる。= 19 − By the way, the first operating means 14 is indicated by the arrow ×(+
) direction, that is, when the first operating means 14 is subjected to a pull motion, the balance weight 8 similarly moves by a predetermined amount in the X-axis (+) direction along the guide surface of the case 20a. When the means 14 is given a movement in the arrow x (-) direction, that is, a 'push' motion, the balance weight 8 is moved by a predetermined amount in the X-axis (-) direction.
例えば具体的な例を説明すればこの発明の動的バランサ
は、平面研削盤(主軸回転数:3000r11m、研削
砥石形状205X19x50(iIll))に装着した
。動的バランサの大きさは外径が10On+mで軸方向
幅が20IIImである。重量は約500gであり、ス
テッピングモータ等がなく小型軽量化したのが特徴とな
っている。最小修正量はバランスウェイト409、各ラ
チェットホイール(外径12mm)を90分割、そして
各リードスクリューをMloXlにすることにより0.
44(1−111mであった。For example, to explain a specific example, the dynamic balancer of the present invention was attached to a surface grinder (spindle rotation speed: 3000 r11 m, grinding wheel shape 205 x 19 x 50 (iIll)). The dynamic balancer has an outer diameter of 10On+m and an axial width of 20IIIm. It weighs approximately 500g, and is characterized by the fact that it does not have a stepping motor or the like, making it smaller and lighter. The minimum amount of correction is 0.0 by using a balance weight of 409, each ratchet wheel (outside diameter 12 mm) divided into 90 parts, and each lead screw made of MloXl.
44 (1-111m).
最大修正量はバランスウェイトの移動距離を±1011
11(最大移動距離:201s)にすることにより40
0g・IIIIIlとした。なお動的バランサ全体のバ
ランスは、バランスウェイトを中間の位置にした状態で
カウンタウェイト(第1図参照)を取付けて、動つり合
い試験機上で調整しである。The maximum correction amount is ±1011 of the movement distance of the balance weight.
40 by setting it to 11 (maximum movement distance: 201s)
It was set as 0g. The balance of the entire dynamic balancer is adjusted on a dynamic balance tester by attaching a counterweight (see Figure 1) with the balance weight in the middle position.
ところで性能試験を行った結果、実用上十分機能をはだ
すことが認められた、また従来のバランス法(天秤形式
のバランス台、フランジ部の3個のバランスウェイトの
移動方式)のものに比べて能率よく且つバランス修正が
行なえるようになった。またステッピングモータの駆動
の代わりに外部から回転中に手動でもバランスウェイト
の移動ができ、より実用的かつ現場的である。By the way, as a result of a performance test, it was found that it has sufficient functionality for practical use, and compared to the conventional balance method (balance type balance table, moving method of three balance weights on the flange). Balance can now be corrected efficiently. In addition, instead of driving the stepping motor, the balance weight can be moved manually while rotating from the outside, which is more practical and practical.
11匹1L
以上説明したことから明らかなようにこの発明の動的バ
ランサでは、高価なステッピングモータなどを必要とせ
ず、手動により高速回転中にアンバランスを調整できる
。そして電気的な構造体がなく純機械的な構造体であり
、安価で構造が簡単であり、故障しにくく現場で極めて
使い易い。11 animals 1L As is clear from the above description, the dynamic balancer of the present invention does not require an expensive stepping motor, and can manually adjust unbalance during high-speed rotation. It is a purely mechanical structure with no electrical structure, is inexpensive, has a simple structure, and is difficult to break down and is extremely easy to use in the field.
これは例えば研削の悪作業条件下では極めて重要である
。This is extremely important under adverse working conditions, for example in grinding.
第1図はこの発明の動的バランサの概略を説明する図、
第2図は主軸に取付けられた動的バランサを示す斜視図
、第3図は動的バランサの構造を示す斜視図、第4図は
第2ラチエツトホイールと第2操作手段及び第2の一対
の爪の関連機構の一例を示す図、第5図〜−22=
第7図は、−例として第2操作手段に引<″の動作を与
えた時の動作説明図、第8図〜第10図は第2操作手段
に′押す″の動作を与えた時の動作説明図である。
1・・・研削砥石
2・・・主軸頭
2a・・・主軸
2b・・・7ランジ
3・・・振動ピックアップ
4・・・フォトセンサ
5・・・鏡
6・・・シンクロスコープ
7・・・振動計
8・・・バランスウェイト
9・・・バランスウェイト
10・・・第1リードスクリュー
11・・・第2リードスクリュー
12・・・第1ラチェットホイール
13・・・第2ラチエツトホイール
14・・・第1操作手段
15・・・第2操作手段
17・・・カウンタウェイト
18・・・カウンタウェイト
20・・・動的バランサ
20a・・・ケース
21・・・手動入力部
22・・・ボールベアリング
23・・・ボールベアリング
24・・・第1係合部
25・・・第2係合部
26・・・爪
27・・・爪
28・・・爪
29・・・爪
30・・・軸
31・・・軸
32,33・・・部材
34.35・・・バネ
36・・・爪おさえ
37・・・穴
38・・・バネ
39・・・ボール
40・・・固定部
第1図
第2図
第3図FIG. 1 is a diagram illustrating the outline of the dynamic balancer of the present invention,
Fig. 2 is a perspective view showing the dynamic balancer attached to the main shaft, Fig. 3 is a perspective view showing the structure of the dynamic balancer, and Fig. 4 shows the second ratchet wheel, the second operating means, and the second pair. Figures 5 through 22 are diagrams illustrating an example of the mechanism related to the claws, and Figures 8 through 7 are explanatory diagrams of the operation when the second operating means is given a pulling motion as an example. FIG. 10 is an explanatory diagram of the operation when a ``push'' operation is applied to the second operating means. 1...Grinding wheel 2...Spindle head 2a...Spindle 2b...7 Lunge 3...Vibration pickup 4...Photo sensor 5...Mirror 6...Synchroscope 7... Vibration meter 8...Balance weight 9...Balance weight 10...First lead screw 11...Second lead screw 12...First ratchet wheel 13...Second ratchet wheel 14...・First operating means 15...Second operating means 17...Counterweight 18...Counterweight 20...Dynamic balancer 20a...Case 21...Manual input section 22...Ball bearing 23...Ball bearing 24...First engaging part 25...Second engaging part 26...Claw 27...Claw 28...Claw 29...Claw 30...Shaft 31 ...Shafts 32, 33...Members 34, 35...Spring 36...Claw retainer 37...Hole 38...Spring 39...Ball 40...Fixed part Fig. 1 Fig. 2 Figure 3
Claims (1)
ウェイトをそれぞれ第1リードスクリューと第2リード
スクリューに接続し、これらのリードスクリューをそれ
ぞれ別々に作動して前述の各バランスウェイトを移動さ
せるようにした動的バランサにおいて、 前記第1リードスクリューに固定された第 1ラチエツトと、 前記第2リードスクリューに固定された第 2ラチエツトと、 前記第1ラチエツトに係合可能な第1の一 対の爪と、 前記第2ラチエツトに係合可能な第2の一 対の爪と、 前記第1の一対の爪が設定された第1操作 手段であって、この第1操作手段の一方あるいは他方へ
の移動により第1の一対の爪の一方の爪あるいは他方の
爪を前記第1ラチエツトに係合して第1リードスクリュ
ーを正転あるいは逆転する第1操作手段と、 前記第2の一対の爪が設定された第2操作 手段であって、この第2操作手段の一方あるいは他方へ
の移動により第2の一対の爪の一方の爪あるいは他方の
爪を前記第2ラチエツトに係合して第2リードスクリュ
ーを正転あるいは逆転する第2操作手段と、 を備えたことを特徴とする動的バランサ。[Claims] Two balance weights are provided on a high-speed rotating body so as to be movable in orthogonal directions, and these balance weights are connected to a first lead screw and a second lead screw, respectively. A dynamic balancer that operates separately to move each of the aforementioned balance weights, comprising: a first ratchet fixed to the first lead screw; a second ratchet fixed to the second lead screw; The first operating means includes a first pair of pawls that can be engaged with the first ratchet, a second pair of pawls that can be engaged with the second ratchet, and a first pair of pawls that can be engaged with the second ratchet. Then, by moving the first operating means in one direction or the other, one or the other of the first pair of claws is engaged with the first ratchet to rotate the first lead screw in the forward or reverse direction. 1 operating means, and a second operating means having the second pair of claws, the movement of the second operating means to one side or the other causes one or the other of the second pair of claws to be moved. A dynamic balancer comprising: second operating means that engages a pawl with the second ratchet to rotate the second lead screw forward or reverse.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5406087A JPS63221971A (en) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | Dynamic balancer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5406087A JPS63221971A (en) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | Dynamic balancer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63221971A true JPS63221971A (en) | 1988-09-14 |
Family
ID=12960071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5406087A Pending JPS63221971A (en) | 1987-03-11 | 1987-03-11 | Dynamic balancer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63221971A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02292171A (en) * | 1989-05-01 | 1990-12-03 | Oomiya Kogyo Kk | Automatic correcting method for unbalance of rotating tool |
US5243788A (en) * | 1989-09-11 | 1993-09-14 | Gebr. Hofmann Gmbh & Co., Kg Maschinenfabrik | Grinding wheel balancing method and apparatus |
-
1987
- 1987-03-11 JP JP5406087A patent/JPS63221971A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02292171A (en) * | 1989-05-01 | 1990-12-03 | Oomiya Kogyo Kk | Automatic correcting method for unbalance of rotating tool |
US5243788A (en) * | 1989-09-11 | 1993-09-14 | Gebr. Hofmann Gmbh & Co., Kg Maschinenfabrik | Grinding wheel balancing method and apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5676025A (en) | Apparatus for balancing a rotary member | |
US20030159508A1 (en) | Dynamic balancing system for computed tomography gantry | |
JP2784998B2 (en) | Mass correction device especially applicable to rotary boring head | |
JPS63221971A (en) | Dynamic balancer | |
JPS62288744A (en) | Method of balancing damper pulley | |
US4750361A (en) | Universal balancing machine | |
ATE369548T1 (en) | MACHINE FOR TESTING DYNAMIC BALANCE | |
JP2004325447A (en) | Motor torque measuring instrument and measuring method | |
JP2001170038A (en) | Gantry rotation balance adjusting instrument | |
JPH03188341A (en) | Balancing machine | |
JPS63259242A (en) | Automatic balancer for rotor | |
JP4684475B2 (en) | Dynamic balance testing machine for propeller shaft | |
US5685765A (en) | Machine for grinding rotor blades provided with a rotor supporting device | |
US3192775A (en) | Drive for rotating workpieces, particularly for balancing machines | |
DE29913630U1 (en) | Imbalance compensation device in a machine tool or balancing machine | |
JP2839670B2 (en) | Jig grinder device | |
JPH06221962A (en) | Measuring method for spring constant of ball bearing | |
JP3686450B2 (en) | Rotor processing equipment with shaft | |
JP4349513B2 (en) | Vibration correction device inspection device, interchangeable lens, camera, vibration correction device inspection method, and vibration correction effect observation method | |
JP4019877B2 (en) | Method and apparatus for measuring unbalance of long axis rotating body | |
JP2601042B2 (en) | Centrifuge | |
JP2634854B2 (en) | Dynamic balancing method of grinding wheel | |
JP2540710B2 (en) | Bolt / nut tightening device | |
JPS6027378B2 (en) | Governor operation test equipment for elevators | |
EP4435398A1 (en) | Rotational control device for spin test |