JPS63227087A - 半導体発光装置 - Google Patents
半導体発光装置Info
- Publication number
- JPS63227087A JPS63227087A JP62060158A JP6015887A JPS63227087A JP S63227087 A JPS63227087 A JP S63227087A JP 62060158 A JP62060158 A JP 62060158A JP 6015887 A JP6015887 A JP 6015887A JP S63227087 A JPS63227087 A JP S63227087A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- grooves
- layer
- high resistance
- light emitting
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 44
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 10
- 238000005253 cladding Methods 0.000 claims description 4
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 abstract description 19
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
埋込み型半導体レーザであり、表面が平坦で高抵抗な埋
込み層をストライプ状発光領域の外側にそれぞれ複数個
形成して寄生容量を低減する。
込み層をストライプ状発光領域の外側にそれぞれ複数個
形成して寄生容量を低減する。
本発明は埋込み型半導体レーザに係り、特に漏れ電流の
抑制および表面平坦化ができかつ寄生容量を低減した埋
込み型半導体レーザの構造に関する。
抑制および表面平坦化ができかつ寄生容量を低減した埋
込み型半導体レーザの構造に関する。
光通信が実用期を迎え、さらに、超高速大容量の光通信
システムが望まれている。光源である半導体レーザには
、従来特性のすぐれた埋込みへテロ構造(BH)が用い
られてきた。これは発光領域の両わきをp−n接合を有
する半導体層で埋込んだものである。しかし、この構造
は、埋込み層の寄生容量が大きいため超高速変調(72
Gb/ s )が困難である・そこで、近年埋込み層に
高抵抗半導体層を用いて寄生容量を減らした半導体レー
ザが開発されてきた。
システムが望まれている。光源である半導体レーザには
、従来特性のすぐれた埋込みへテロ構造(BH)が用い
られてきた。これは発光領域の両わきをp−n接合を有
する半導体層で埋込んだものである。しかし、この構造
は、埋込み層の寄生容量が大きいため超高速変調(72
Gb/ s )が困難である・そこで、近年埋込み層に
高抵抗半導体層を用いて寄生容量を減らした半導体レー
ザが開発されてきた。
第5図はこのような目的で我々が先に開示した埋込み型
半導体レーザの例を示す(特願昭60−57870号明
細書参照)。
半導体レーザの例を示す(特願昭60−57870号明
細書参照)。
同図中、1はn形基板、2はn形りラッド層、3は活性
層、4はp形りラッド層、5はp′″形コンタクト層、
6は絶縁膜、7はn側電極、8はp側電極、9は高抵抗
層であり、発光領域は高抵抗層9に挾まれたストライプ
状領域である。この半導体レーザは発光領域の両側の溝
に高抵抗層9を埋め込み成長したものであり、これによ
って寄生容量を10p下前後に低減している。
層、4はp形りラッド層、5はp′″形コンタクト層、
6は絶縁膜、7はn側電極、8はp側電極、9は高抵抗
層であり、発光領域は高抵抗層9に挾まれたストライプ
状領域である。この半導体レーザは発光領域の両側の溝
に高抵抗層9を埋め込み成長したものであり、これによ
って寄生容量を10p下前後に低減している。
上記の如く、第5図に示した半導体レーザでは寄生容量
がまだ残っており、これをさらに小さくすることが望ま
しい。第5図の構造での寄生容量は、高抵抗層9の容量
、絶縁膜6の容量、発光9■域の外側の活性層3の容量
などがあるが、10pFの容量の主体は高抵抗層9の外
側の絶縁膜6の容量と活性層3の容量との直列容量であ
る。これを低減させるには、発光領域のみを残して、残
りの部分をすべて高抵抗層にすればよいが、選択成長性
のすぐれたVPE法で埋込み成長を行なうと平坦なウェ
ハ表面が得られないという欠点があり、埋込高抵抗層は
溝形状である必要がある。
がまだ残っており、これをさらに小さくすることが望ま
しい。第5図の構造での寄生容量は、高抵抗層9の容量
、絶縁膜6の容量、発光9■域の外側の活性層3の容量
などがあるが、10pFの容量の主体は高抵抗層9の外
側の絶縁膜6の容量と活性層3の容量との直列容量であ
る。これを低減させるには、発光領域のみを残して、残
りの部分をすべて高抵抗層にすればよいが、選択成長性
のすぐれたVPE法で埋込み成長を行なうと平坦なウェ
ハ表面が得られないという欠点があり、埋込高抵抗層は
溝形状である必要がある。
上記問題点を解決するために、本発明は、第5図に示す
半導体レーザの発光領域を狭む高抵抗層のさらに外側に
も高抵抗層を形成する。
半導体レーザの発光領域を狭む高抵抗層のさらに外側に
も高抵抗層を形成する。
すなわち、本発明は、半導体基板上に、1導電型のクラ
ッド層、活性層及び反対導電型のクラッド層の各層を順
に含む半導体層が形成され、該半導体層のストライプ状
発光領域の両側のそれぞれに表面における幅が10μm
以下の逆メサ形状をなす複数の溝が少なくとも前記活性
層より深く設けられ、該複数の溝が高抵抗成長層により
埋込まれてなることを特徴とする半導体発光装置にある
。
ッド層、活性層及び反対導電型のクラッド層の各層を順
に含む半導体層が形成され、該半導体層のストライプ状
発光領域の両側のそれぞれに表面における幅が10μm
以下の逆メサ形状をなす複数の溝が少なくとも前記活性
層より深く設けられ、該複数の溝が高抵抗成長層により
埋込まれてなることを特徴とする半導体発光装置にある
。
また、本発明の好ましい態様によれば、発光領域の両側
のそれぞれの複数の溝が発光領域を除いて逆メサの底部
において相互に連通して半導体層が基板から分離され、
かつその連通した複数の溝が高抵抗成長層により埋込ま
れてなることによって、寄生容量がさらに低減される。
のそれぞれの複数の溝が発光領域を除いて逆メサの底部
において相互に連通して半導体層が基板から分離され、
かつその連通した複数の溝が高抵抗成長層により埋込ま
れてなることによって、寄生容量がさらに低減される。
従来の活性層の外側の活性層による容量と比べて本発明
による高抵抗層の容量は数十分の−と小さいので、全体
としての寄生容量は本発明により大きく低減する。これ
らの容量と、おのおの直上の絶縁膜の容量とを直列に合
成した容量がそれぞれ寄生容量となるが、高抵抗層を用
いれば、これも数分の1となり、全体としての寄生容量
は大きく低減する。
による高抵抗層の容量は数十分の−と小さいので、全体
としての寄生容量は本発明により大きく低減する。これ
らの容量と、おのおの直上の絶縁膜の容量とを直列に合
成した容量がそれぞれ寄生容量となるが、高抵抗層を用
いれば、これも数分の1となり、全体としての寄生容量
は大きく低減する。
第1図に本発明の実施例の半導体レーザを示す。
同図中、第5図の従来例と同じ部分は同じ参照数字で示
す。図に見られる如く、この実施例では、第5図の例と
同様に、発光領域10の両側の逆メサ形状をなすストラ
イプ状の溝に高抵抗層9が埋め込まれると共に、その外
側に高抵抗層9と同じ形状の溝が多数形成され、これら
の溝にも高抵抗層11が埋め込まれている。このように
、高抵抗層9.11が発光領域10の両側に多数形成さ
れることによって、第5図の例の活性N3による容量の
多くが高抵抗Nllの容量に置き換えられるため、半導
体レーザ全体の寄生容量は、例えば、1opF’から3
pF程度に減少する。
す。図に見られる如く、この実施例では、第5図の例と
同様に、発光領域10の両側の逆メサ形状をなすストラ
イプ状の溝に高抵抗層9が埋め込まれると共に、その外
側に高抵抗層9と同じ形状の溝が多数形成され、これら
の溝にも高抵抗層11が埋め込まれている。このように
、高抵抗層9.11が発光領域10の両側に多数形成さ
れることによって、第5図の例の活性N3による容量の
多くが高抵抗Nllの容量に置き換えられるため、半導
体レーザ全体の寄生容量は、例えば、1opF’から3
pF程度に減少する。
このような半導体レーザの製造は第5図の例すなわち特
願昭60−57870号明細書に開示した方法と基本的
に同じ方法で実施することが可能である。
願昭60−57870号明細書に開示した方法と基本的
に同じ方法で実施することが可能である。
但し、第2図に示す如く、基板1上に各半導体層2〜5
を成長した後、溝12を多数形成する点が異なる。その
ために、p1形コンタクト層5上のレジスト層13を多
数の溝にあわせてパターニングする。溝12の形状、寸
法はすべて同一でよく、例えば幅(最上部)8μm、深
さ5μmとする。
を成長した後、溝12を多数形成する点が異なる。その
ために、p1形コンタクト層5上のレジスト層13を多
数の溝にあわせてパターニングする。溝12の形状、寸
法はすべて同一でよく、例えば幅(最上部)8μm、深
さ5μmとする。
溝12への高抵抗層9.11の埋め込みは、上記明細書
に詳細に記載されている如くクロライドVPE法を用い
ると、埋込み高抵抗1m!9 、11の表面が平坦にな
り好ましい。
に詳細に記載されている如くクロライドVPE法を用い
ると、埋込み高抵抗1m!9 、11の表面が平坦にな
り好ましい。
第3図は本発明のもう1つの実施例を示す。この実施例
においても、発光領域10の両側にそれぞれ多数のスト
ライプ溝が形成され、それに高抵抗層9.15が形成さ
れている点は第1図の実施例と同じであるが、これらの
溝9,15は発光領域10を除いて相互に溝の底が連通
している点が第1図の実施例と異なる。この実施例の溝
も第1図の実施例の溝と形状は略同−であるが、溝の底
部が連通しているので、第1図の実施例と比べて溝の間
の間隔が小さくなり、その分だけ活性層3による容量も
低下するので、全体としての寄生容量も第1図の実施例
よりは低減される。例えば、第1図の実施例の寄生容量
を3pFとすると2.5pF程度に低減される。
においても、発光領域10の両側にそれぞれ多数のスト
ライプ溝が形成され、それに高抵抗層9.15が形成さ
れている点は第1図の実施例と同じであるが、これらの
溝9,15は発光領域10を除いて相互に溝の底が連通
している点が第1図の実施例と異なる。この実施例の溝
も第1図の実施例の溝と形状は略同−であるが、溝の底
部が連通しているので、第1図の実施例と比べて溝の間
の間隔が小さくなり、その分だけ活性層3による容量も
低下するので、全体としての寄生容量も第1図の実施例
よりは低減される。例えば、第1図の実施例の寄生容量
を3pFとすると2.5pF程度に低減される。
この実施例の特徴はストライプ状溝の底が連通している
ことであり、そのために溝の間に存在するストライ、ブ
状の半導体部分は基板Iあるいは2より分離され、浮上
した状態で存在する。このような構造は第4図に示すよ
うなパターンのマスクを用いて半導体層をエツチングす
ることによって形成することができる。第3図(断面図
)において、発光領域工0の幅aを5μm、その両側の
溝の幅すを8μm、溝と溝の間の幅Cを3μm、発光領
域の両側以外の溝の幅dを6μmとすると、第4図(平
面図)において、これらの幅に対応するストライプ状の
パターン16〜19を形成し、かつそのストライブ方向
に例えば距離i’ = 1.5 t@の間隔でストライ
ブ状のパターン17〜19を結ぶそれらと直角方向のパ
ターン20を例えば幅w=3μmで形成する。このとき
、基板表面を(100)面、ストライブ状パターン16
〜19を<011>方向、パターン20が(OIT)方
向にする。そしてBrとエタノールでエツチングすると
、<011>方向のパターン16〜19の下方は第3図
に示す如く、逆メサ形断面の半導体部分を残すようにエ
ツチングが進行して、ついには両隣の溝の底部が連通ず
るに至る。しかし、<011>方向のパターン20の下
方は、エツチングによってメサ形断面の半導体部分が残
るので、ストライプ状パターン18が基板から分離され
てもこれらをその分離されたままの状態で支持するよう
に働く。こうして、溝の底部が相互に連通した多数の溝
が形成される。
ことであり、そのために溝の間に存在するストライ、ブ
状の半導体部分は基板Iあるいは2より分離され、浮上
した状態で存在する。このような構造は第4図に示すよ
うなパターンのマスクを用いて半導体層をエツチングす
ることによって形成することができる。第3図(断面図
)において、発光領域工0の幅aを5μm、その両側の
溝の幅すを8μm、溝と溝の間の幅Cを3μm、発光領
域の両側以外の溝の幅dを6μmとすると、第4図(平
面図)において、これらの幅に対応するストライプ状の
パターン16〜19を形成し、かつそのストライブ方向
に例えば距離i’ = 1.5 t@の間隔でストライ
ブ状のパターン17〜19を結ぶそれらと直角方向のパ
ターン20を例えば幅w=3μmで形成する。このとき
、基板表面を(100)面、ストライブ状パターン16
〜19を<011>方向、パターン20が(OIT)方
向にする。そしてBrとエタノールでエツチングすると
、<011>方向のパターン16〜19の下方は第3図
に示す如く、逆メサ形断面の半導体部分を残すようにエ
ツチングが進行して、ついには両隣の溝の底部が連通ず
るに至る。しかし、<011>方向のパターン20の下
方は、エツチングによってメサ形断面の半導体部分が残
るので、ストライプ状パターン18が基板から分離され
てもこれらをその分離されたままの状態で支持するよう
に働く。こうして、溝の底部が相互に連通した多数の溝
が形成される。
この後、特願昭60−57870号明細書に開示したク
ロライドPVE法で高抵抗層9,15を溝内に選択成長
させると、溝を埋めた高抵抗層9.15の表面は平坦で
ある。溝の幅すとdを変えたのは、発光領域の両側の溝
は底部の片方は他の溝と連通していないので、この形状
の相異を考慮して溝内が平坦に埋められるまでの時間を
一致させるためである。
ロライドPVE法で高抵抗層9,15を溝内に選択成長
させると、溝を埋めた高抵抗層9.15の表面は平坦で
ある。溝の幅すとdを変えたのは、発光領域の両側の溝
は底部の片方は他の溝と連通していないので、この形状
の相異を考慮して溝内が平坦に埋められるまでの時間を
一致させるためである。
こうして底が連通した多数の溝を高抵抗層で埋めた後、
電極等を形成し、そして半導体ウェハをスクライブして
例えば300μmX300 μm程度の半導体レーザチ
ップを得る。こうして形成されたチップには、一般的に
は、第4図のパターン20の下方に形成された半導体領
域は存在しない。
電極等を形成し、そして半導体ウェハをスクライブして
例えば300μmX300 μm程度の半導体レーザチ
ップを得る。こうして形成されたチップには、一般的に
は、第4図のパターン20の下方に形成された半導体領
域は存在しない。
本発明によれば、半導体レーザの寄生容量を大きく低減
できる効果があり、かつ高抵抗埋込層により漏れ電流を
抑え、あるいは平坦な表面ゆえにプロセスやマウント(
特にヒートシンクのマウント)を容易にするなどの利点
が保持されている。
できる効果があり、かつ高抵抗埋込層により漏れ電流を
抑え、あるいは平坦な表面ゆえにプロセスやマウント(
特にヒートシンクのマウント)を容易にするなどの利点
が保持されている。
なお、本発明の半導体レーザで電極面積を小さくできれ
ば、寄生容量をさらに小さくできることはいうまでもな
い。
ば、寄生容量をさらに小さくできることはいうまでもな
い。
第1図は実施例の半導体レーザの断面図、第2図は第1
図の半導体レーザの製造工程要部の断面図、第3図は別
の実施例の半導体レーザの断面図、第4図は第3図の半
導体レーザの製造に用いるマスクパターンの平面図、第
5図は先行例の半導体レーザの断面図である。 ■・・・基板、 2・・・n形りラッド層、3
・・・活性層、 4・・・p形りラッド層、5・
・・p゛形コンタクト層、 6・・・絶縁膜、 7・・・n側電極、8・・・
p側電極、 9・・・高抵抗層、10・・・発光領
域、 11・・・高抵抗層、12・・・溝、
13・・・レジスト、15・・・高抵抗層、 16〜19・・・レジスト(<OI N方向)、20・
・・レジスト(<011>方向)。
図の半導体レーザの製造工程要部の断面図、第3図は別
の実施例の半導体レーザの断面図、第4図は第3図の半
導体レーザの製造に用いるマスクパターンの平面図、第
5図は先行例の半導体レーザの断面図である。 ■・・・基板、 2・・・n形りラッド層、3
・・・活性層、 4・・・p形りラッド層、5・
・・p゛形コンタクト層、 6・・・絶縁膜、 7・・・n側電極、8・・・
p側電極、 9・・・高抵抗層、10・・・発光領
域、 11・・・高抵抗層、12・・・溝、
13・・・レジスト、15・・・高抵抗層、 16〜19・・・レジスト(<OI N方向)、20・
・・レジスト(<011>方向)。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、半導体基板上に、1導電型のクラッド層、活性層及
び反対導電型のクラッド層の各層を順に含む半導体層が
形成され、 該半導体層のストライプ状発光領域の両側のそれぞれに
表面における幅が10μm以下の逆メサ形状をなす複数
の溝が少なくとも前記活性層より深く設けられ、 該複数の溝が高抵抗成長層により埋込まれてなることを
特徴とする半導体発光装置。 2、前記発光領域の両側のそれぞれの複数の溝が前記発
光領域を除いて前記逆メサの底部において相互に連通し
て前記半導体層が前記基板から分離され、かつ該連通し
た複数の溝が高抵抗成長層により埋込まれてなる特許請
求の範囲第1項記載の半導体発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62060158A JPS63227087A (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 半導体発光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62060158A JPS63227087A (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 半導体発光装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63227087A true JPS63227087A (ja) | 1988-09-21 |
Family
ID=13134064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62060158A Pending JPS63227087A (ja) | 1987-03-17 | 1987-03-17 | 半導体発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63227087A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4941148A (en) * | 1986-11-12 | 1990-07-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor laser element with a single longitudinal oscillation mode |
US6403986B1 (en) | 1994-09-28 | 2002-06-11 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Optical semiconductor device and method of fabricating the same |
JP2016197658A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 住友電気工業株式会社 | 量子カスケード半導体レーザ |
JP2016197657A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 住友電気工業株式会社 | 量子カスケード半導体レーザ |
-
1987
- 1987-03-17 JP JP62060158A patent/JPS63227087A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4941148A (en) * | 1986-11-12 | 1990-07-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor laser element with a single longitudinal oscillation mode |
US6403986B1 (en) | 1994-09-28 | 2002-06-11 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Optical semiconductor device and method of fabricating the same |
US6790697B2 (en) | 1994-09-28 | 2004-09-14 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Optical semiconductor device and method of fabricating the same |
JP2016197658A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 住友電気工業株式会社 | 量子カスケード半導体レーザ |
JP2016197657A (ja) * | 2015-04-03 | 2016-11-24 | 住友電気工業株式会社 | 量子カスケード半導体レーザ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61190993A (ja) | 半導体レ−ザ素子の製造方法 | |
JPS63227087A (ja) | 半導体発光装置 | |
CN209088264U (zh) | 掩埋dfb激光器 | |
JP2005183621A (ja) | 半導体発光装置の製造方法 | |
JPS60169184A (ja) | 半導体レ−ザ | |
JPH0716081B2 (ja) | 半導体発光装置 | |
JPS63276287A (ja) | 半導体発光装置 | |
JPS58131785A (ja) | 単一軸モ−ド発振半導体レ−ザ | |
JPS5984592A (ja) | 半導体レ−ザ−素子およびその製造方法 | |
JPH07297497A (ja) | 半導体レ−ザ装置及びその製造方法 | |
JPS5884483A (ja) | 埋め込みヘテロ構造半導体レ−ザ | |
JPH0590700A (ja) | 半導体発光装置およびその製造方法 | |
JPH0243789A (ja) | 埋込型半導体レーザ素子の製造方法 | |
JPH02251181A (ja) | 発光ダイオード装置 | |
JPH01291482A (ja) | 半導体発光装置の製造方法 | |
JP2566985B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH01111393A (ja) | 半導体レーザ | |
JPS62217690A (ja) | 半導体発光装置及びその製造方法 | |
JPH01208871A (ja) | 量子細線構造およびその形成方法 | |
JPS62185390A (ja) | 半導体レ−ザダイオ−ド | |
JPH04297082A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
CN109510062A (zh) | 掩埋dfb激光器及其制备方法 | |
JPH03102890A (ja) | 半導体発光装置およびその製造方法 | |
JPS6453489A (en) | Planar electrode type semiconductor element | |
JPS58131784A (ja) | 埋め込みヘテロ構造半導体レ−ザ |