Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS63117071A - ポリエステル原着用液状着色剤 - Google Patents

ポリエステル原着用液状着色剤

Info

Publication number
JPS63117071A
JPS63117071A JP61264677A JP26467786A JPS63117071A JP S63117071 A JPS63117071 A JP S63117071A JP 61264677 A JP61264677 A JP 61264677A JP 26467786 A JP26467786 A JP 26467786A JP S63117071 A JPS63117071 A JP S63117071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
liquid
coloring agent
glycol
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61264677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0573146B2 (ja
Inventor
Akisuke Oku
奥 章祐
Noboru Watanabe
昇 綿奈部
Tsuneo Ogawara
大河原 恒雄
Fumio Hirota
広田 文夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Nippon Ester Co Ltd
Artience Co Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Nippon Ester Co Ltd
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd, Nippon Ester Co Ltd, Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP61264677A priority Critical patent/JPS63117071A/ja
Priority to EP87116234A priority patent/EP0266754A3/en
Priority to KR1019870012451A priority patent/KR910001688B1/ko
Publication of JPS63117071A publication Critical patent/JPS63117071A/ja
Priority to US07/644,547 priority patent/US5106905A/en
Publication of JPH0573146B2 publication Critical patent/JPH0573146B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はポリエステル原着用液状着色剤に関するもので
あり、特にポリエステル繊維、フィルム等の形成時に添
加する着色剤に関するものである。
(従来の技術) ポリエチレンテレフタレートに代表される芳香族ポリエ
ステルは耐熱性及び耐候性に優れている為、繊維、フィ
ルム、プラスチック等広く使用されている。しかしなが
ら、これらポリエステルの繊維は染色性が悪いという重
大な欠点がある。これを改善するものとしてポリエステ
ルポリマーに顔料及び/又は染料を混合、分散させる方
法、即ち原着方法があり、従来から種々検討されている
ポリエステルの重縮合反応の際、反応系にカーボンブラ
ック等の顔料を添加することが知られているが、反応温
度が高いため耐熱性のよいものしか使用し得ない。又、
いわゆるマスターバッチ法は顔料を高温度でポリマー中
に分散させる為、分散性に問題あるばかりでなく工程が
煩雑であり、しかもマスターチップを得る工程及び他の
チップと混合する工程などで高熱によりポリマーが劣化
するという欠点を有する。
合成繊維のいわゆる原着用着色剤としては、エチレング
リコール等の分散媒にアミノアルコール等の分散助剤を
用いて顔料を分散させたものが知られているが満足でき
るものではなく、又実用上の問題も解決されていない。
一方、特開昭58−149311号公報には一塩基もし
くは多塩基有機酸を酸成分と一価もしくは多価アルコー
ルをアルコール成分とするエステル中に顔料を分散させ
た着色剤が記載されている。
又、特開昭60−45689号公報には液状ポリエステ
ルに顔料を添加したポリエステル繊維原着用液状着色剤
が記載されており、特開昭60−45690号公報には
アジピン酸、エチレングリコール及び2−エチルヘキシ
ルアルコールを原料とした酸価1.01粘度lOポイズ
の液状ポリエステルに顔料を添加した着色剤が記載され
ている。
(発明が解決しようとする問題点) ポリエステルに、殊にポリエチレンテレフタレートに代
表される芳香族ポリエステルに着色剤を混合・分散させ
た場合、ポリエステルの熱的安定性が低下し、溶融成形
時の熱で製造トラブルや変着色を惹起するという問題は
依然として解決されず、アジピン酸とエチレングリコー
ル等の液状の脂肪族ポリエステルを分散媒とする着色剤
を使用した場合もポリエステルの固有粘度が低下し、例
えば糸切れが多くなり紡糸性が低下するばかりでなく、
得られたフィラメントの強伸度等の糸質も低下する。又
2−エチルヘキシルアルコールを原料の一部に使用した
ものも耐熱性について満足し得るものではなく、エステ
ルの成型時に分解ガスの発生や、着色ムラ、物性低下が
起こる等の問題点がある。
本発明者等はこれらの欠陥のないポリエステル原着用液
状着色剤を得るべく研究の結果本発明を完成した。本発
明の目的はポリエステル繊維、フィルムその他の成形物
の原着用の着色剤を提供するものであり、成形物の製造
時の安定性に優れ、物性の劣化を防止し、しかも使用が
容易な着色剤を提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、顔料及び/又は染料100重量部と、水酸基
価25mgKOH/g以下の液状ポリエステル分散媒1
00〜2,000重量部とよりなる耐熱性に優れたポリ
エステル原着用液状着色剤に関するものである。
本発明に通用する顔料及び染料は特定のものではなく通
常使用されているものでよく、例えば、アゾ系、フタロ
シアニン系、ペリノン系及びアンスラキノン糸等の有機
顔料、カーボンブラック、群青及び酸化チタン等の無機
顔料、及びアゾ系、ペリノン系及びアンスラキノン系等
の染料が挙げられる0本発明の着色剤では顔料のみ、或
いは顔料と染料を併用するのが好ましい。
本発明に適用する液状ポリエステル分散媒は、水酸基価
が25mgK OH/ g以下、好ましくは、20mg
KOH/g以下のものであり、アジピン酸、セバシン酸
、アゼライン酸又はグルタル酸等の脂肪族ジカルボン酸
と、エチレングリコール、プロピレングリコール、1.
3−ブタンジオール、ペンチルグリコール、ヘキシルグ
リコール、ジエチレングリコール等のグリコールと或い
はポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール
、ポリブチレングリコール等のポリアルキレングリコー
ルとを共重合したもの、又はこれらの脂肪族ジカルボン
酸とグリコールとより得られるポリエステルの少なくと
も一方の末端をプロピルアルコール、ブチルアルコール
、アミルアルコール等の一価アルコールで封鎖したもの
が用いられる。
脂肪族ポリエステルの酸成分は炭素数3〜8の脂肪族カ
ルボン酸が通常用いられ、又グリコール成分としては通
常炭素数2〜6の脂肪酸グリコールが用いられるが、酸
成分としはアジピン酸が最も好ましく、グリコール成分
としてはエチレングリコールと1,3−ブタンジオール
が最適である。
又、ポリエステルの末端を封鎖する一価アルコールとし
てはプロピルアルコールが好ましい。
本発明に通用する液状ポリエステル分散媒は、25℃に
於ける粘度が好ましくは150ポイズ以下、特に好まし
くは100ボイズ以下で、分子量は好ましくは700〜
3,500、特に、好ましくは1,000〜2,500
である。尚、分子量は数平均分子量を示す。
液状ポリエステル分散媒の水酸基価が、251mgKO
H/gを超えると、本発明の着色剤をポリエステルに混
合・分散して溶融成形した時にポリエステルの熱的安定
性が低下して製造トラブル、例えば繊維の場合紡糸糸切
れ、の多発や変着色を惹起するので避けねばならない。
又、一価アルコールによる末端の封鎖は脂肪族ポリエス
テルの重縮合反応後に実施することも、また該反応系に
一価アルコールを添加混合して重縮合反応させることも
できるが反応系に添加するのが容易である。
本発明に適用する液状ポリエステル分散媒は顔料及び染
料100重量部に対し100〜2,000重量部、好ま
しくは150〜1,500重量部である。前記分散媒の
量が100重量未満では顔料等の均一分散が難しく、又
着色剤の粘度も高くなり取扱いが困難となる。一方2,
000重量部を越すと液状着色剤の粘性が低く時間経過
につれて顔料等が沈降し、しかも紡糸性が低下し、均一
な糸質のものが得難い。
本発明のポリエステル原着用液状着色剤は通常の方法で
均一に配合製造することができ、例えばニーグー、ボー
ルミル、サンドミル、三本ロール等の分散、混練機を使
用することができる。勿論これらを組合わせてもよい。
又、本発明のポリエステル原着用液状着色剤には通常の
螢光増白剤、艷消剤、光沢付与剤ζ制電性付与剤、熱及
び光安定剤を必要に応じ適宜組合せて使用してもよい。
本発明の液状着色剤は通常の方法でポリエステルに配合
することができる。例えばスタティックミキサー等を用
い紡糸前の熔融ポリエステル中に配合することができる
(発明の効果) 本発明のポリエステル原着用液状着色剤はポリエステル
の繊維、フィルム、その他の成形物の成形時に容易に配
合することができるものであり、ポリエステルの劣化を
防止し、成形物の製造時の安定性に優れ、品質の均一性
に冨む成形品を製造し得るものである。
(実施例1) アジピン酸1モルに対し、ポリエチレングリコール(分
子12,000) 0.3モル、エチレングリコール0
.7モル、アミルアルコール0.2モルとから得られた
液状ポリニスデル(酸価0.5.水酸基価22mgKO
H/g)72重量部、フタロシアニンフルー顔料(商品
名シアニンブルーRNF。
東洋インキ製造製)26重量部、カーボンブラック(商
品名シーベン420デンス、コロンビアカーボン製)2
重量部を、3本ロールにて混練し、液状着色剤を得た。
ポリエチンテレフタレート100重量部に対して上記着
色剤を3重量部添加し、通常方法により紡糸延伸し単糸
3dの糸を得た。紡糸延伸持着色剤の耐熱性及び相溶性
は良好であった。
延伸糸の繊度3.20d、強度5.5 g / d 、
伸度45%でブルーに均一着色していた。
(実施例2) アジピン酸0.8モル、イソフタル酸0.2モルに対し
て、ポリプロピレングリコール(分子量1200)0.
4モル、エチレングリコール0.3モル、プロピレング
リコール0.3モル、ブチルアルコール0.2モルとか
ら得られた液状ポリエステル(酸(+I O,7、水酸
基価20mgKOH/g)65重量部、アントラキノン
イエロー(商品名フィレスターイエローRN、チバーガ
イギー製)12M量部、ペリレンレフト(商品名パリオ
ゲンレフドに−3911HD、BASF製)16重量部
、カーボンブランク(MCF−88,三菱化成製)7M
量部を3本ロールにて混練し液状着色剤を得た。
実施例1と同様にポリエチレンテレフタレート100重
量部に対し上記着色剤5重量部添加し、繊度3.15d
、強度5.2g/d、伸度55%の褐色に均一着色した
糸を得た。
(実施例3) アジピン酸0.8モル、セバシン酸0.2モルに対し、
ポリブチレングリコール(分子量1,000)0.4モ
ル、ジエチレングリコール0.6モル、アミルアルコー
ル0.2モルとから得られた液状ポリエステル(酸価0
.8.水酸基価18mgKOH/g)81.2重量部、
アントラキノン系染料(エストライルイエローS−50
L、サフ1社製)17.5重量部、カーボンブラック(
三菱カーボン10.三菱化成製)0.7重量部を3本ロ
ールにて混練し液状着色剤を得た。
上記着色剤を数平均分子f!21,000のポリエチレ
ンテレフタレート100重量部に対し3重量部添加し、
添加後混合分散をはかる為に、スタティックミキサー(
ケーエックス社製)18エレメント、及びBKHミキサ
ー(ズルサー社製)4エレメントをポリマー流路に使用
した。
通常方法により紡糸延伸し、繊度2.05d、強度5.
4 g / d 、伸度38.3%の糸を得た。
紡糸延伸時にも操業性は良好で均一に着色した黄色の糸
であった。
(比較例1〜3)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)顔料及び/又は染料100重量部と、水酸基価25
    mgKOH/g以下の液状ポリエステル分散媒100〜
    2,000重量部とよりなる耐熱性に優れたポリエステ
    ル原着用液状着色剤。 2)液状ポリエステルがポリアルキレングリコールを共
    重合したものである特許請求の範囲第1項記載の着色剤
    。 3)ポリアルキレングリコールがポリエチレングリコー
    ル、ポリプロピレングリコール及びポリブチレングリコ
    ールである特許請求の範囲第1項記載の着色剤。 4)液状ポリエステルが少なくとも一方の末端を一価ア
    ルコールで封鎖した脂肪族ポリエステルである特許請求
    の範囲第1項記載の着色剤。 5)一価アルコールがプロピルアルコール、ブチルアル
    コール及びアミルアルコールである特許請求の範囲第4
    項記載の着色剤。 6)脂肪族ポリエステルの酸成分が炭素数3〜8の脂肪
    族カルボン酸で、グリコール成分が炭素数2〜6の脂肪
    族グリコールである特許請求の範囲第4項記載の着色剤
    。 7)分散媒の25℃に於ける粘度が150ポイズ以下で
    ある特許請求の範囲第1項記載の着色剤。 8)液状ポリエステルの分子量が700〜3,500で
    ある特許請求の範囲第1項記載の着色剤。
JP61264677A 1986-11-05 1986-11-05 ポリエステル原着用液状着色剤 Granted JPS63117071A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264677A JPS63117071A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 ポリエステル原着用液状着色剤
EP87116234A EP0266754A3 (en) 1986-11-05 1987-11-04 Colorants and polyester shaped articles mass-colored therewith
KR1019870012451A KR910001688B1 (ko) 1986-11-05 1987-11-05 착색제 및 그것으로 원료착색된 폴리에스테르 성형물품
US07/644,547 US5106905A (en) 1986-11-05 1991-01-23 Colorants, polyester fibers mass-colored therewith and process for spinning mass-colored polyester fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61264677A JPS63117071A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 ポリエステル原着用液状着色剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63117071A true JPS63117071A (ja) 1988-05-21
JPH0573146B2 JPH0573146B2 (ja) 1993-10-13

Family

ID=17406665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61264677A Granted JPS63117071A (ja) 1986-11-05 1986-11-05 ポリエステル原着用液状着色剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63117071A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120767A (ja) * 1986-11-08 1988-05-25 Nippon Ester Co Ltd ポリエステル原着用着色剤
JP2003138426A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Teijin Ltd ポリトリメチレンテレフタレート原着繊維

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149311A (ja) * 1982-02-25 1983-09-05 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリエステル繊維原着用着色剤
JPS6045690A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 東洋インキ製造株式会社 成形ポリエステル樹脂用液状着色剤
JPS6045689A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 東洋インキ製造株式会社 ポリエステル繊維原着用液状着色剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149311A (ja) * 1982-02-25 1983-09-05 Toyo Ink Mfg Co Ltd ポリエステル繊維原着用着色剤
JPS6045690A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 東洋インキ製造株式会社 成形ポリエステル樹脂用液状着色剤
JPS6045689A (ja) * 1983-08-22 1985-03-12 東洋インキ製造株式会社 ポリエステル繊維原着用液状着色剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63120767A (ja) * 1986-11-08 1988-05-25 Nippon Ester Co Ltd ポリエステル原着用着色剤
JP2003138426A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Teijin Ltd ポリトリメチレンテレフタレート原着繊維

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0573146B2 (ja) 1993-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3223752A (en) Dyeable polyolefin containing modified polyester
US5763538A (en) Process for making an oriented polyester article having improved hydrolytic stability
JP2000143955A (ja) 改善されたポリエステルポリマ―
US3431322A (en) Dyeable polyolefin compositions and products therefrom
JP2585841B2 (ja) ポリアミド原着用リキッド顔料およびそれを用いたポリアミド原着糸
KR910001688B1 (ko) 착색제 및 그것으로 원료착색된 폴리에스테르 성형물품
CN108102313B (zh) 一种染色聚酯母粒及其生产工艺
US3668172A (en) Pigmented polyester compositions
JPS63117071A (ja) ポリエステル原着用液状着色剤
US4782111A (en) Colorant formulation
JPS6248691B2 (ja)
JPS6134053A (ja) ポリエステル成形物の製造方法
JP3231483B2 (ja) 改質ポリエステル繊維の製造方法
US3642945A (en) Polyolefin-polyetherester alloy
KR930007830B1 (ko) 가공성이 우수한 고강도의 폴리에스테르 모노필라멘트의 제조방법
KR100539424B1 (ko) 이염성 폴리올레핀계 섬유 및 그 제조방법
JP4727368B2 (ja) ポリプロピレン繊維及び織編物
US3591536A (en) Polypropylene or poly-4-methyl-pentene-1 fibers with cellulose derivatives and a process for producing the same
JPH02145808A (ja) ポリアミド繊維原着用液状着色剤
JPH06313096A (ja) ポリエステル樹脂高濃度着色物およびそれを用いたポリエステル繊維用着色組成物
JPH028257A (ja) 新規な顔料担体系
JPH0559319A (ja) 縮合系ポリマー原着用液状着色剤
JPH09158058A (ja) ポリエステル原着用液状着色剤
CN114958030A (zh) 一种用于聚酯着色的超细颜料制备物的制备方法
JPS63309618A (ja) 高強力低伸度ポリエステル繊維