Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS6236385B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236385B2
JPS6236385B2 JP56133959A JP13395981A JPS6236385B2 JP S6236385 B2 JPS6236385 B2 JP S6236385B2 JP 56133959 A JP56133959 A JP 56133959A JP 13395981 A JP13395981 A JP 13395981A JP S6236385 B2 JPS6236385 B2 JP S6236385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrated circuit
semiconductor integrated
frame
circuit chip
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56133959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5835952A (ja
Inventor
Mitsuru Nitsuta
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP56133959A priority Critical patent/JPS5835952A/ja
Publication of JPS5835952A publication Critical patent/JPS5835952A/ja
Publication of JPS6236385B2 publication Critical patent/JPS6236385B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49861Lead-frames fixed on or encapsulated in insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体集積回路装置のパツケージ構
造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の半導体集積回路のパツケージに
は、デユアルインラインパツケージやセラミツク
チツプキヤリアなどがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、近年における半導体集積回路の高密度
多機能化および高速化に伴つて、入出力端子数は
増加の一途をたどり、かつ半導体集積回路チツプ
1個当たりの電力が増大している。このため、上
述の従来のパツケージ構造では、半導体集積回路
装置の性能を十分に発揮することができないとい
う欠点がある。すなわち、デユアルインラインパ
ツケージでは、入出力端子数を増加させるために
はパツケージ自体が大となるため、高密度実装が
不可能となり、かつ入出力端子までの接続線長が
長くなつて回路の高速化を妨げる欠点がある。
また、セラミツクチツプキヤリアでは、入出力
端子数の増加によるパツケージの大きさの増大は
デユアルインラインパツケージより改善される
が、熱抵抗に関しては、パツケージに形状に伴う
限界が存在するため、半導体集積回路を高信頼度
で動作させるためには、消費電力が1〜2W程度
以下に制限されるという欠点がある。
また、上記のいずれの方式ににおいても半導体
集積回路チツプと入出力端子との接続は、ワイヤ
ボンデイング法などにより1本ずつ接続されるた
め、製造コストが高くなるという欠点がある。
これらの解決手段として、出願人は半導体集積
回路チツプを囲う四角の接続枠を用い、この接続
枠に半導体集積回路チツプの電極と接続する複数
のリードを設けて半導体集積回路チツプをプリン
ト基板に実装する技術を提案した(特開昭53−
41177号公報、特開昭47−57363号公報)。
しかしながら、この出願人提案の技術は、接続
枠により半導体集積回路チツプにリードを接続す
るが、この接続枠には、半導体集積回路チツプを
保護する機能はなく、また、半導体集積回路チツ
プの放熱を効率よく放散するものではなかつた。
本発明の目的は、上述の欠点を解決し、多端子
の場合においても小型かつ高密度に半導体集積回
路チツプを実装し、かつ半導体集積回路チツプの
保護と熱放散性を高める半導体集積回路装置を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路装置は、半導体集積回
路チツプと、このチツプを囲む絶縁材料からなる
額縁状の枠と、この枠の周辺部に固着され前記半
導体集積回路チツプの電極と接続する複数のリー
ドとを備えた半導体集積回路装置において、 前記枠に段部が形成され、前記複数のリードは
この枠の下段部に固着しされ、かつ枠上面に形成
された入出力端子と導体によつて接続され、前記
枠の上段部には、シール板を載置され、前記半導
体集積回路チツプの下に直接にヒートシンクが接
着されたことを特徴とする。
〔作用〕
段差が設けられた枠内の半導体集積回路チツプ
の電極には枠の下段部に固着されたリードが接続
されて枠の外部の入出力端子に接続される。この
枠の上段部にはシール板が載置されて半導体集積
回路チツプを保護する。また、半導体集積回路チ
ツプと枠の下面にはヒートシンクが直接接着され
て半導体集積回路チツプの放熱を放散する。
〔実施例〕
次に、本発明について、図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示す組立前の斜
視図であり、第2図はその断面図である。すなわ
ち、半導体集積回路チツプ1を囲む枠2に段部を
形成し、上段部に半導体集積回路チツプ1を保護
するシール板5を取付けられるようにしている。
そして、リード3は、枠2の下段部に形成された
電極23と集積回路チツプ1の電極とを接続す
る。枠2の図中上面周辺部に入出力端子21を設
け、入出力端子21は導体22によつて電極23
と接続されている。枠2は、アルミナセラミツク
またはプラスチツク等の絶縁材料を使用する。リ
ード3は例えば35〜70mm程度の厚さの銅箔を、わ
ずかな酸素を含む窒素雰囲気中で1075゜±5℃に
加熱しながら前記枠2に接合したのち、エツチン
グ技術によりリードパターンを形成することによ
り得られる。枠2との接合は接着材を用いても差
支えない。また必要によりメツキを施しても良
い。リードパターン先に形成して、それぞれ枠に
貼付けしてもよい。リードパターンはエツチング
技術により一定のパターンに形成されるから半導
体集積回路チツプの電極4と容易に位置合わせす
ることができる。リード3と電極4とを位置合わ
せしたのち、熱圧着ボンデイング法等により、多
数の端子を一括して接続することができる。すな
わち、従来のようにワイヤボンデイング法で1本
ずつ接続する必要がないから、生産性が向上し、
製造コストを低減できる効果がある。
さらに、半導体集積回路チツプ1の裏側(図中
下面)にはヒートシンク6が直接取付られてい
る。上述の枠は、セラミツク枠にタングステンや
モリブデンなどの高耐熱金属を用いたペーストを
印刷焼成することにより容易に製造可能である。
シール板およびヒートシンクの取付けは半田付
けや溶接によつて可能である。この場合は、前述
の効果に加えて封止を行うことにより取り扱いが
容易となり、かつ信頼性も向上する利点がある。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明は、半導体集積回路チツ
プを段差のある絶縁性の額縁状の枠で囲み、この
枠の下段に半導体集積回路チツプの電極と接続す
るリード線を設けて接続し、上段には半導体集積
回路チツプのシール板を取付け、下面にヒートシ
ンクを設けているので、半導体集積回路装置の生
産性を向上し、シール板によつて半導体集積回路
チツプを保護し、熱の放散性を高めて許容電力を
大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例を示す組立前の斜視
図。第2図は実施例の組立後の断面図。 1……半導体集積回路チツプ、2……枠、3…
…リード、4……半導体集積回路チツプの電極、
5……シール板、6……ヒートシンク、21……
入出力端子、22……導体、23……電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体集積回路チツプ1と、 このチツプを囲む絶縁材料からなる額縁状の枠
    2と、 この枠の周辺部に固着され前記半導体集積回路
    チツプの電極と接続する複数のリード3と を備えた半導体集積回路装置において、 前記枠に段部が形成され、前記複数のリードは
    この枠の下段部に固着され、かつ枠上面に形成さ
    れた入出力端子と導体とによつて接続され、前記
    枠の上段部には、シール板5を載置され、前記半
    導体集積回路チツプの下面に直接にヒートシンク
    6が接着された ことを特徴とする半導体集積回路装置。
JP56133959A 1981-08-28 1981-08-28 半導体集積回路装置 Granted JPS5835952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133959A JPS5835952A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56133959A JPS5835952A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 半導体集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5835952A JPS5835952A (ja) 1983-03-02
JPS6236385B2 true JPS6236385B2 (ja) 1987-08-06

Family

ID=15117075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56133959A Granted JPS5835952A (ja) 1981-08-28 1981-08-28 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835952A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6437042A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Ibiden Co Ltd Substrate for carrying electronic component
IN2014CN00516A (ja) 2011-11-09 2015-04-03 Mitsubishi Electric Corp

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4728441U (ja) * 1971-04-14 1972-12-01
JPS4957363A (ja) * 1972-10-04 1974-06-04
JPS5117667A (en) * 1974-08-05 1976-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Handotaisochino seizohoho
JPS5341177A (en) * 1976-09-28 1978-04-14 Nec Corp Mounting method of electronic parts
JPS54148377A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Ngk Spark Plug Co Leadless package for attaching semiconductor chip
JPS5669897A (en) * 1979-11-09 1981-06-11 Nippon Electric Co High density package structure

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4728441U (ja) * 1971-04-14 1972-12-01
JPS4957363A (ja) * 1972-10-04 1974-06-04
JPS5117667A (en) * 1974-08-05 1976-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Handotaisochino seizohoho
JPS5341177A (en) * 1976-09-28 1978-04-14 Nec Corp Mounting method of electronic parts
JPS54148377A (en) * 1978-05-15 1979-11-20 Ngk Spark Plug Co Leadless package for attaching semiconductor chip
JPS5669897A (en) * 1979-11-09 1981-06-11 Nippon Electric Co High density package structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5835952A (ja) 1983-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2664754B2 (ja) 高密度電子パッケージ及びその製造方法
US4891687A (en) Multi-layer molded plastic IC package
US5637828A (en) High density semiconductor package
EP0594395B1 (en) Semiconductor power module
KR101505551B1 (ko) 온도 감지소자가 장착된 반도체 파워 모듈 패키지 및 그제조방법
US5563446A (en) Surface mount peripheral leaded and ball grid array package
JPH10200012A (ja) ボールグリッドアレイ半導体のパッケージ及び製造方法
US5309322A (en) Leadframe strip for semiconductor packages and method
JPH05326735A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5548087A (en) Molded plastic packaging of electronic devices
TW200933868A (en) Stacked chip package structure
KR100207902B1 (ko) 리드 프레임을 이용한 멀티 칩 패키지
JPS6236385B2 (ja)
EP0474224B1 (en) Semiconductor device comprising a plurality of semiconductor chips
EP0081419A2 (en) High lead count hermetic mass bond integrated circuit carrier
KR20040078807A (ko) 볼 그리드 어레이 적층 패키지
KR0173932B1 (ko) 내부리드와 기판 본딩패드가 직접 전기적 연결된 멀티칩 패키지
JPH06216492A (ja) 電子装置
JP2841825B2 (ja) 混成集積回路
JPH05226575A (ja) 半導体装置
JPH11145379A (ja) 半導体装置の実装構造体およびその製造方法
KR200225040Y1 (ko) 적층형 반도체 패키지
KR100308393B1 (ko) 반도체패키지및그제조방법
KR19980025868A (ko) 메탈 볼 그리드 어레이 패키지
JPH09232378A (ja) 半導体チップ搭載の構造