Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS62216891A - 不整地走行用四輪車 - Google Patents

不整地走行用四輪車

Info

Publication number
JPS62216891A
JPS62216891A JP61285318A JP28531886A JPS62216891A JP S62216891 A JPS62216891 A JP S62216891A JP 61285318 A JP61285318 A JP 61285318A JP 28531886 A JP28531886 A JP 28531886A JP S62216891 A JPS62216891 A JP S62216891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
crankcase
cylinder block
disposed
transmission shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61285318A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0418593B2 (ja
Inventor
松田 稔
隆 篠崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61285318A priority Critical patent/JPS62216891A/ja
Publication of JPS62216891A publication Critical patent/JPS62216891A/ja
Publication of JPH0418593B2 publication Critical patent/JPH0418593B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Pulleys (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 未発明は不整地走行用四輪車に関する。
前後輪間にパワーユニットを配設した不整地走行用四輪
車は公知であるが、斯る車両は砂地等埃の多い場所を走
行するのでエアクリーナの容量を大きくすることが望ま
しい。しかしながら前記車両に於いてはパワーユニット
のシリンダブロックは、車体側面視でクランクケースの
上部に該ケースの前後方向に傾斜させて設けられており
、エアクリーナをシリンダブロックの前方に配設すると
、エアクリーナ設置用の空間を十分に取りに〈〈、エア
クリーナを大型化することが難しいという不具合があっ
た。
一方、斯る車両では軽量化、コンパクト化を図ることが
望ましいが、パワユニットの動力伝達軸を車両の幅方向
に一致させて配置したのでは出力軸にベベルギヤ等を設
けることとなってパワユニットの重量増加、大型化を招
き、前述した車両の軽量化、コンパクト化を図りにくい
という不具合があった。
未発明は斯る不具合に鑑み成されたものであっで x+
(′rS日蘭し+2加−↓キ寵^〒7Jv IT   
上表−付けることができ且つ軽量化、コンパクト化を図
ることのできる整地走行用四輪車を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するため本発明はクランク軸(52)、
ミッション軸(61)、(62)等の動力伝達軸を内部
に配設したクランクケース(53)と、該ケース(53
)の上面より上方へ突出するシリンダブロック(54)
とから成るパワーユニットを前後輪(21)、(24)
間に配設した不整地走行用四輪車に於いて、前記動力伝
達軸を車両の前後方向(C)に一致させて配設し、前記
シリンダブロック(54)を車体側面視でクランクケー
ス(53)の上方に垂直に起立させて設け、該シリンダ
ブロック(54)の前方にエアクリーナ(114)等の
吸気系部材を配設したことを特徴とする。
(作用) シリンダブロックを車体側面視でクランクケースの上方
に垂直に起立させて設けたのでシリンダブロックの前方
に十分なスペースを確保することができ、大きなエアク
リーナを取付けることが可能になる。又、動力伝達軸を
車両の前後方向に一致させて配設したので出力軸にベベ
ルギヤ等を設ける必要がなくなり車両の軽量化、コンパ
クト化を図ることができる。
(実施例) 以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて説明
する。
第1図は四輪車の斜視図、第2図はカウル等を取除いた
状態の同左側面図、第3図は同半部平面図、第4図はエ
ンジンを車両の前方から視た図、第5図は第4図のV矢
視図、第6図はエンジンの平面図、第7図は同断面平面
図を示す。
第2図及び第3図に示すように、四輪車(1)のフレー
ム(2)はパイプ材からなり、前端にヘッドチューブ(
3)が固設され後方に延出するメインパイプ(4)と、
メインパイプ(4)の前端側から斜め下方に延出するダ
ウンチューブ(5)と、ダウンチューブ(5)の下端か
ら後方に延出するダウンチューブロア(6)と、メイン
パイプ(4)後端から下方に延出しダウンチューブロア
(8)後端に接続されるセンターチューブ(7)と、セ
ンターチューブ(7)の上端から後方に延出するシート
レール(8)と、シートレール(8)の中間部とセンタ
ーチューブ(7)の中間部を接続するりヤスチー(9)
等からなり、前記メインパイプ(4)、ダウンチューブ
(5)、ダウンチューブロア(6)、センターチューブ
(7)、シートレール(8)、リヤステー(3)は夫々
左右2本設けられ、前記メインパイプ(4)、(4)の
左右間隔は、搭乗性を考慮しダウンチューブロア(6)
、(8)の左右間隔よりも小に形成されている。
前記ダウンチューブ(5)、(5)の下部前方にはブラ
ケット(11)が突設され、該ブラケッ)(H)を介し
てフロントピボット軸(12)が横架され、またセンタ
ーチューブ(7)、(7)の下部後方にはブラケット(
13)が突設され、該ブラケット(13)を介してリヤ
ピボット軸(14)が横架され、前記フロントピボット
軸(12)とりャビポット軸〔14)は第2図に示いる
第1図に示すように2前後輪として夫々バルータイヤが
装着され、前輪(21)、(21)を回動するフロント
アクスル軸(22)は、後端を前記フロントピボット軸
(12)に枢着したフロントスイングアーム(23)の
前端で支持され、後輪(24)、(24)を回転するリ
ヤアクスル軸(25)は、前端を前記リヤピボット軸(
10に枢着したリヤスイングアーム(2B)の後端で支
持されている。
前輪(21)、後輪(24)のトレッドは同一に形成さ
れ、前記フロントスイングアーム(23)のクロスメン
バー(31)と車体フレーム(2)の前部上方との間に
は前緩衝器ユニット(32)が設けられ、前記リヤスイ
ングアーム(28)のクロスメンバー(33)と車体フ
レーム(2)の後部上方との間には後緩衝器ユニット(
34)が設けられ、フロントスイングアーム(23)と
リヤスイングアーム(26)は夫々前緩衝器ユニッ) 
(32)、後緩衝器ユニッ) (34)により懸架支持
され、第3図に示すように平面視した場合、前(C)よ
り左側へ僅かに変位し、後緩衝器ユニット(34)の軸
線は車幅の中心線(C)と合致するように形成しである
前記ダウンチューブロア(8)には、ステップブラケッ
ト(35)が起設され、ステップブラケット(35)に
は、外側方へ向けてステップ(38)が設けられ、車体
重心の上下又は前後位置に対応させてステップ(36)
を設けである。
前記へラドチューブ(3)には、コネクティングロッド
(41)、タイロッド(42)等に連結され前輪(21
) 、(21)を操舵するステアリングステム(43)
が嵌装され、ステアリングステム(43)の上端にはバ
ーハンドル(44)が設けられている。
以上のフレーム(2)には、第1図に示すようにカウル
(45)が装着され、メインパイプ(4)上に燃料タン
ク(4B)を跨設搭載し、シートレール(8)上にはシ
ー) (47)を搭載し、メインパイプ(4)、ダウン
チューブ(5)、ダウンチューブロア(B)、センター
チューブ(7)で囲まれる空間内にはエンジン(51)
を搭載し、エンジン(51)は実施例ではクランク軸(
52)が車体の前後方向に延出するOHC型の1気筒エ
ンジンである。
エンジン(51)は、ミッションケースを兼ねるクラン
クケース(53)と、クランクケース(53)と一体形
成されクランクケース(53)上面とから起設されたシ
リンダブロック(54)と、シリンダプロ、2り(54
)の上部に取着されたシリンダヘッド(55)と、シリ
ンダヘッド(55)の上部に取着されたヘッドカバー(
58)等からなり、前記クランクケース(53)はアッ
パークランクケース(57)とロアクランクケース(5
8)とで構成される上下分割式である。
前記シリンダブロック(50は第2図でも引らかなよう
に車体側方から視た場合、クランクケース(53)に垂
直となっている。
前記アッパークランクケース(57)とロアクランクケ
ース(58)の合せ面には第4図及び第7図に示すよう
に、クランク軸(52)が車幅の中心線(C)と平行し
且つ車体の左側方へ僅か変位して支持され、またクラン
ク軸(52)と平行しクランク軸(52)の右側方には
適宜間隔をおいて第1ミツシヨン軸(61)と第2ミツ
シヨン軸(62)の後端はクランクケース(53)の後
面から突出して後輪用出力軸(B3)に形成され、更に
クランク軸(52)と平行しクランク軸(52)の左側
方には適宜間隔をおいて前輪用出力軸(64)が支持さ
れ、前輪用出力軸(B4)の前部はクランクケース(5
3)の前面から突出されている。
前記後輪用出力軸(63)と前輪用出力軸(B0は、第
7図に示すように、車幅の中心線(C)から等間隔(L
)で左右に振り分けられ、前記クランク軸(52)、第
1ミツシヨン軸(B1)、第2ミツシヨン軸(62)、
前輪用出力軸(64)は第4図に示すように同一レベル
で路面と平行に、且つ車両の前後方向に一致させて配設
され、また第2図に示すようにフロントピボット軸(1
2)及びリヤピボット軸(10ともの継手中心とフロン
トピボット軸(12)の軸心は合致し、前記ユニバーサ
ルジョイン) (104)の継手中心とりャビポット軸
(14)の軸心は合致させである。
前記シリンダヘッド(55)には、左側面に吸気ボート
(111)が、又右側面に2つの排気ボート(112)
が開口されている。
前記シリンダへラド(55)の左端部前方にはキャブレ
ータ(113)が配設され、キャブレータ(113)に
接続してキャブレータの前方にエアクリーナ(114)
が配設され、エアクリーナ(114)はメインパイプ(
4)、(4)の下方で且つ前部下方がダウンチューブ(
5)、(5)間に位置し、キャブレータ(113)から
後方に延出された吸気管(115)は後端が右側方へ屈
曲され前記ポー) (111)に接続されている。前記
排気ボー) (112)、(112)に接続された排気
管(116)、(1113)は、排気ボー)(112)
(112)から夫々クランクケース(53)の上面右側
へ垂設され、屈曲部を介、して後方へ送出され、合流部
(117) 、集合管(118) 、はブフラー(11
9)に接続され、前記排気管(lift)、(11B)
は第6図に示すように、平面視した場合、シリンダブロ
ック(54)、シリンダヘッド(55)の右側面側で且
つクランクケース(53)の右端面の内側に位置するよ
うに配設されている。
尚図面中、(121)はACGカバー、(122)はす
イドカバー、(+23)はカム軸線、(124)は前輪
ブレーキ、(+25)は後輪ブレーキで、前輪ブレーキ
(124)と後輪ブレーキ(125)は中心線(C)の
左方に偏位して設けられ、 (,12B)はバンパーで
、バンパー (12f()はフロントスイングアーム(
23)と一体重に或いは別体に設けられている。
以上本実施例によれば、シリンダブロック(54)は車
体側面視でクランクケース(53)の上方に垂直に起設
したので、シリンダブロック(50前方には十分なスペ
ースを確保することができ、シリンダブロック(54)
前方に配設するエアクリーナ(114)を大型化するこ
とができる。
又、クランク軸(52)、第1、第2ミツシヨン軸(6
1)、(82) 、出力軸(64)等の動力伝達軸は車
両の前後方向に一致させて配設するので、従来の如く、
出力軸(64)等にベベルギヤを配設する必要がなくな
り、エンジン(51)の軽量化、コンパクト化、ひいて
は車両の軽量化、コンパクト化を図ることができる。
(発明の効果) 以」二述べたように本発明によれば、シリンダブロック
を車体側面視でクランクケースの上方に垂直に起立させ
たのでシリンダブロック前方に十分なスペースを確保す
ることができ、大きなエアクリーナを配設することがで
きる。
又動力伝達軸を車両の前後方向に一致させて配設したの
で、出力軸にベベルギヤを設ける必要がなくなり、車両
の軽量化、コンパクト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は四輪車の斜視図、第2図はカウル等を取除いた
状態の同左側面図、第3図は同半部平面図、第4図はエ
ンジンを車両の前方から視た図、第5図は第4図のV矢
視図、第6図はエンジンの平面図、第7図は同断面平面
図を示す。 尚図面中、(21)、(24)は前後輪、(52)はク
ランク軸、(53)はクランクケース、(54)はシリ
ンダブロック、(81) 、(84)はミッション軸、
(114)はエアクリーナである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 クランク軸、ミッション軸等の動力伝達軸を内部に配設
    したクランクケースと、該ケースの上面より上方へ突出
    するシリンダブロックとから成るパワーユニットを前後
    輪間に配設した不整地走行用四輪車に於いて、 前記動力伝達軸を車両の前後方向に一致させて配設し、 前記シリンダブロックを車体側面視でクランクケースの
    上方に垂直に起立させて設け、 該シリンダブロックの前方にエアクリーナ等の吸気系部
    材を配設したことを特徴とする不整地走行用四輪車。
JP61285318A 1986-11-28 1986-11-28 不整地走行用四輪車 Granted JPS62216891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285318A JPS62216891A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 不整地走行用四輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61285318A JPS62216891A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 不整地走行用四輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62216891A true JPS62216891A (ja) 1987-09-24
JPH0418593B2 JPH0418593B2 (ja) 1992-03-27

Family

ID=17689984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285318A Granted JPS62216891A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 不整地走行用四輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62216891A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062569A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Honda Motor Co Ltd 四輪車両
JP2008114620A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733021A (en) * 1980-08-04 1982-02-23 Honda Motor Co Ltd Supercharger device in autobicycle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5733021A (en) * 1980-08-04 1982-02-23 Honda Motor Co Ltd Supercharger device in autobicycle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062569A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Honda Motor Co Ltd 四輪車両
JP4575256B2 (ja) * 2005-08-31 2010-11-04 本田技研工業株式会社 四輪車両
JP2008114620A (ja) * 2006-10-31 2008-05-22 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両
US8302726B2 (en) 2006-10-31 2012-11-06 Honda Motor Co., Ltd. Saddle ride type vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0418593B2 (ja) 1992-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817985A (en) Rear suspension for off-road vehicle
US4699234A (en) Four-wheel drive vehicle
AU621866B2 (en) Mounting structure for the power unit of a motor vehicle
US4614249A (en) Frame structure for a four-wheel drive vehicle
JPH0541473B2 (ja)
JPS62216891A (ja) 不整地走行用四輪車
JPH01178093A (ja) 鞍乗型車両の燃料タンク取付構造
JPS61200075A (ja) 不整地走行用自動二輪車
JPS6346250B2 (ja)
JPH03253483A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH034630Y2 (ja)
JPS61232973A (ja) 不整地走行用車輛
JPS60261731A (ja) 自動二輪車の車両構成部品配設構造
JPS62205879A (ja) 積載用四輪バギ−車
JPS6231583A (ja) 自動二輪車
JPH0347232B2 (ja)
JPS61232974A (ja) 不整地走行用車輛
JPS61235282A (ja) 不整地走行用車輛
JPS62143776A (ja) 不整地走行用4輪駆動車
JPS61287878A (ja) 自動二輪車の燃料タンク支持装置
JPS63101187A (ja) 鞍乗型車両
JPS61261176A (ja) 荒地走行用四輪車
JPS62191283A (ja) 鞍乗型車輌の前輪懸架装置
JPS60107421A (ja) 騎乗形車両の吸気装置
CN102133913A (zh) 两轮机动车