Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS62170043A - プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62170043A
JPS62170043A JP61010911A JP1091186A JPS62170043A JP S62170043 A JPS62170043 A JP S62170043A JP 61010911 A JP61010911 A JP 61010911A JP 1091186 A JP1091186 A JP 1091186A JP S62170043 A JPS62170043 A JP S62170043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preformatting
optical recording
resist
film
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61010911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648545B2 (ja
Inventor
Minoru Fujita
実 藤田
Yoichi Fukushima
洋一 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyodo Printing Co Ltd
Original Assignee
Kyodo Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyodo Printing Co Ltd filed Critical Kyodo Printing Co Ltd
Priority to JP61010911A priority Critical patent/JPH0648545B2/ja
Priority to US07/004,119 priority patent/US4877713A/en
Priority to CA000527653A priority patent/CA1287918C/en
Priority to AT87300511T priority patent/ATE73951T1/de
Priority to EP87300511A priority patent/EP0239188B1/en
Priority to DE8787300511T priority patent/DE3777427D1/de
Publication of JPS62170043A publication Critical patent/JPS62170043A/ja
Publication of JPH0648545B2 publication Critical patent/JPH0648545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0033Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cards or other card-like flat carriers, e.g. flat sheets of optical film
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S283/00Printed matter
    • Y10S283/904Credit card
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 [産業上の利用分野] この発明は光記録媒体及び光記録媒体の製造方法に関す
るもので必り、特に光記録媒体におけるプリフォーマツ
ティング用のピッ1−に関するものである。
近年、IDカードやキャッシュカードやバンクカードと
して各種の情報を記録したカードが酋及して来ている。
〔従来の技術] この種のカードには個人データや発行会社のデータ等の
各種の情報を記録する必要があり、初期の段階において
は、そのような情報を可視的な文字や記号で記録してお
り、また、後期の段階においては磁気を使用した電気信
号で記録しているが、改ざんの防止や情報mの増加に対
応する必要がある。
そのために、最近、レーザ技術を応用したレーザカ−ド
が開発されて来ている。このレーザカードは光学反射面
を持つ情報記録媒体(光記録媒体)を備えるもので、光
学反射面にはデータピットを形成し、そのデータピット
の光学反射の差によってレーザによりデータピットを検
出し、情報を読み取るように構成したものである。
ところで、光記録媒体では再込み、読み取り、消去時に
トラッキングを行うためのトラック案内溝や、各トラッ
クの各々のセクターの位置、使用状況等を示すアドレス
部分を示ηプリフォーマツティング用のピットが必要で
あり、これらのプリフォーマツティング用のピットは、
光記録媒体に予め消去不可能な形で古き込まれている。
このようなプリフォーマッティング用のピットの形成に
は従来スタンピング法が利用されている。
すなわち、第9図に示すように、プリフォーマツティン
グ用のピットとして機能する光記録媒体の光学反射面の
凹凸を形成するには、ガラス等の透明の基板21上にレ
ジスト22を施したものにレーザー光を照射してプリフ
ォーマッティング用のピット23のパターンを形成し、
これにニッケルllA24をメッキ等によって形成して
マスクを得、このマスクからマザー・スタンバを経て型
25を製作し、ポリカーボネ−1−やアクリル等の透明
プラスチック材料26を用いて射出成形などで複製し、
記録面にアルミニウム反CA膜27を施して光記録媒体
20を作成していた。
[発明が解決しようとする問題点] しかるに、この工程は極めて煩雑で、型製作まで時間が
かかり、加えて高額な費用を必要とするため、緊急の生
産や多品種少ロットの注文に応じるには不適当な方法で
あった。
また、特に、プリフォーマツティング用のピットを構成
する凹凸は光学反射を利用することから極めて高い精度
を要求されるものであり、従って、レジストの膜厚コン
トロールにかなりの労力を要するため、小ロフト或は安
価な光記録媒体を得ることが極めて困難である。
この発明は上記の如き事情に鑑みてなされたものであっ
て、そのようなプリフォーマツティング用のピットとじ
て機能する光学反射面の形成を迅速に行なうことができ
、従って、量産が可能で、安価な光記録媒体及びその製
造方法を提供することを目的とづるものである。
(ロ)発明の構成 [問題を解決するための手段] この目的に対応して、第1の発明のプリフォーマツティ
ング光記録媒体は、透明の基板の一方の表面に写真蝕刻
によって形成されたプリフォーマツティング用ピットの
パターンをなす薄膜を形成したことを特徴としている。
また、第2の発明のプリフォーマッティングされた完配
Q媒体の製造方法は、透明の基板の片面上に薄膜を形成
する薄膜形成工程と、前記薄膜の上にレジストの層を形
成するレジスト層形成工程と、次に前記レジストの層を
プリフォーマツティング用ピットのパターンを持つマス
クを通して露光する露光工程と、次に前記レジストの層
を現像して前記プリフォーマツティング用ピットのパタ
ーンをI+911mに蝕刻穿孔づる現像エツチング工程
と、次に前記レジス1−を除去するレジスト除去工程と
からなることを特徴としている。
また、第3の発明のプリフォーマツティングされた光記
録媒体の製造方法は、透明のy5根の片面上にレジスト
の層を形成づるレジスト層形成工程と、次に前記レジス
トの層をプリフォーマツティング用ピットのパターンを
持つマスクを通して露光する露光工程と、次に前記レジ
ストの層を現像して前記プリフォーマツティング用ピッ
トのパターンを前記蝕刻穿孔する現像工程と、次に前記
レジストの層の上から薄膜を形成する薄膜形成工程と、
前記レジストの層をレジストリフトオフによって除去す
るレジストリフトオフ工程とからなることを特徴として
いる。
以下、この発明の詳細を一実施例を示す図面について説
明する。
第1図及び第2図において10は光カードであり、光カ
ード10は光記録媒体1を接着剤層11によってカード
基材12に接着して構成されており、こうして構成され
た光ノj−ド10の両表面には磁気デーブ8が接着配設
されている。光記録媒体1tよプリフォーマツティング
用のピット5とデータ用のピット5aを有する。この発
明はプリフォーマツティング用のピット5に関する技術
であることは前述した。第3図に示すように、光記録媒
体1は基板2の上にプリフォーマツティング用のピット
5のパターンを持つig!3を形成する。
薄膜3は光学膜はまたは光記録膜で構成する。また必要
に応じて、第4図に示すように薄膜3の上から被覆膜4
を形成してもよい。被覆膜4は8913が光学膜である
場合には光記録膜で構成し、また、薄膜3が光記録膜で
ある場合には光学膜で構成する。
基板2としてはポリカーボネー1〜樹脂、アクリル樹脂
、ガラス等の光透過性の良い材料で構成されている。簿
膜3は基板2上に形成され、かつ穴状のプリフォーマツ
ティング用のピット5が形成されたものである。従って
、ピッ1−5の部分では基板2の表面が露出している。
但し、第4図に承りように被覆膜4を形成した場合は、
基板2の表面のその露出している部分は被覆膜4で覆わ
れている。薄WA3は被覆膜4とは光反射率の異なる材
料で構成されている。光記録膜はTe、In、B i 
5TeOx、WO、I n203、As2O3、MoO
2、TeAs1 cs2−Te、Te−C,AS−3e−8−Ge、色素
混入ポリマー、銀・ポリマー混合材、光磁気記録材料等
の光記録材料で構成される。この明細書において光学膜
とは光を吸収しまたは反射することが可能な膜をいい、
例えば八Ω、CLJ、Ag、N i、Cr、Zn、Sn
が使用できる。
簿膜3に形成されるピッ1〜5はそのようなパターンを
持つマスクや、写真フィルムから転写されて穿孔された
ものである。このような転写は蝕刻法によってなされた
ものである。また、読み取り光としては、半導体レーザ
ー光等の近赤外光や白色光、タングステン光等の可視光
が好適であるが、赤外光や紫外光も使用可能である。
光記録媒体1においては、ピット5は第5図に示すよう
に明部として構成してもよいし、また、第6図に示すよ
うにピット5を暗部として構成してもよい。
次に以上のような光記録媒体の製造方法を第7図以下に
ついて説明する。
第7図は一実施例としてのエツチング法による製造方法
を示すもので、基板2の片面上に、AI等の先高反射性
の材料からなる光学膜からなる薄g13を蒸着により形
成しく第7図(a))、次に薄膜3上にレジスト11を
スピンコードする(第7図(b))。このレジスト11
はポジ型のものでもよく、またネガ型の6のでもよい。
次にプリフォーマッティング用のピットのパターンを持
つマスク12をレジスト11上に密着させ露光する(第
7図(C))。
次に露光したレジス1−11を現像する(第7図(d)
)。これによってピットパターンのレジスト11への転
写が完了し、レジスト11にはピット5に対応した孔が
形成され、孔にはレジストが除去されて存在せず、簿膜
3の表面が露出し、残余の部分ではレジスト11が薄膜
3の表面を覆っている(第7図(d))。
次にレジスト11の上から7t9 flu 3をエツチ
ングする。これによって薄膜3のうちレジスト11に覆
われていない部分は除去されて基板2の表面が露出し、
7fJIJ3のレジス1−11に覆われている部分は基
板2の表面上に付着された状態でレジストとともに残留
する(第7図(e))。
次にレジスト11を除去する(第7図(f))。
こうして光記録媒体1が完成する。
次に必要に応じて薄膜3の上から被覆膜4を形成する(
第7図(g))。
第8図は他の実施例としてレジストリフトオフによる製
造方法を示すものである。
ずなわら、まず、基板2上にレジス1〜11をスピンコ
ードする(第8図〈a))。このレジスト11はポジ型
のものでもよく、またネガ型のものでもよい。
次にプリフォーマツティング用のピットのパターンを持
つマスク12をレジスト11上に密着させ露光する(第
8図(b))。
次に露光したレジスト11を現像する(第8図(C〉)
。これによってピットパターンのレジスト11への転写
が完了し、レジスト11にはピット5に対応した孔が形
成され、孔にはレジストが除去されて存在せず、基板2
の表面が露出し、残余の部分ではレジスト11が基板2
の表面を覆っている。
次にレジスト11の上からメッキ若しくはMiによって
金属性液lIQからなる光学膜である薄膜3を形成する
(第8図(d〉)。
次にレジストリフトオフによってレジスト11を除去す
る。これによってピット5のパターンを持つ薄WA3だ
けが基板2上に残る(第8図(e))。これによって光
記録媒体1が完成する。
次に必要に応じて薄膜3の上から光記録膜からなる被覆
膜4を形成する(第8図(f))。
なお、以上の説明は薄膜3として光学膜を使用し、被覆
膜4として光記録膜を使用した実施例についてのもので
あるが、この製造方法は薄膜3として光記録膜を使用し
、被覆膜として光学膜を使用した場合にもそのまま適用
することができる。
[作用及び効果] このように構成された光記録媒体においては、第1図に
示すように、基板2の下面から読み取り光で照射し、反
射光を読み取る揚台に、薄膜3の有無による反射の差ま
たは薄膜3と被Fr1膜4との反射の差によってプリフ
ォーマツティング用のピット5を読み取ることができる
このような光記録媒体は写真蝕刻技術によって作成する
ことができるので、カードの製造及び発行を安価かつ迅
速にすることができ、大堡生産時のm産性にずぐれると
共に、多品極少ロフトの注文にも迅速かつ安価に対応す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は光カードの断面拡大説明図、第2図は光カード
の斜視説明図、第3図<a)は基板上にプリフォーマツ
ティング用のピットパターンを持つ’F+?膜を形成し
た状態を示す断面拡大図、第3図(b)は基板上にブリ
フォーマツディング用のピットパターンを持つ光記録膜
を形成した状態を示す断面拡大図、第4図は光記録媒体
の断面拡大説明図、第5図は光記録媒体の斜視拡大説明
図、第6図は他の光記録媒体の斜視拡大説明図、第7図
は光記録媒体の製造過程を示す工程説明図、第8図は他
の光記録媒体の製造過程を示す工程説明図、及び第9図
に従来の光記録媒体の製造方法を示1工程説明図である
。 1・・・光記録媒体  2・・・基板  3・・・薄膜
  4・・・被覆膜  5・・・プリフォーマッティン
グ用ピット  5a・・・データピット  10・・・
光カード11・・・レジスト  12・・・マスク特許
出願人        共同印刷株式会社代理人弁理士
        川 井 治 男第1図 第2図 第3図 第5図 第6図 手 続 ネ市 正 ば((方j、い 昭和61年4月5日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明の基板の一方の表面に写真蝕刻によつて形成
    されたプリフォーマッティング用ピットのパターンをな
    す薄膜を形成したことを特徴とするプリフォーマッティ
    ング光記録媒体
  2. (2)透明の基板の片面上に薄膜を形成する薄膜形成工
    程と、前記薄膜の上にレジストの層を形成するレジスト
    層形成工程と、次に前記レジストの層をプリフォーマッ
    ティング用ピットのパターンを持つマスクを通して露光
    する露光工程と、次に前記レジストの層を現像して前記
    プリフォーマッティング用ピットのパターンを薄膜に蝕
    刻穿孔する現像エッチング工程と、次に前記レジストを
    除去するレジスト除去工程とからなることを特徴とする
    プリフォーマッティングされた光記録媒体の製造方法
  3. (3)透明の基板の片面上にレジストの層を形成するレ
    ジスト層形成工程と、次に前記レジストの層をプリフォ
    ーマッティング用ピットのパターンを持つマスクを通し
    て露光する露光工程と、次に前記レジストの層を現像し
    て前記プリフォーマッティング用ピットのパターンを前
    記蝕刻穿孔する現像工程と、次に前記レジストの層の上
    から薄膜を形成する薄膜形成工程と、前記レジストの層
    をレジストリフトオフによって除去するレジストリフト
    オフ工程とからなることを特徴とするプリフォーマッテ
    ィングされた光記録媒体の製造方法
JP61010911A 1986-01-21 1986-01-21 プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0648545B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61010911A JPH0648545B2 (ja) 1986-01-21 1986-01-21 プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法
US07/004,119 US4877713A (en) 1986-01-21 1987-01-16 Preformatted optical recording card and method of producing the same
CA000527653A CA1287918C (en) 1986-01-21 1987-01-20 Preformatted optical recording card and method of producing the same
AT87300511T ATE73951T1 (de) 1986-01-21 1987-01-21 Vorgeformtes optisches aufzeichnungsmedium und verfahren zu dessen herstellung.
EP87300511A EP0239188B1 (en) 1986-01-21 1987-01-21 Preformatted optical recording medium and method of producing the same
DE8787300511T DE3777427D1 (de) 1986-01-21 1987-01-21 Vorgeformtes optisches aufzeichnungsmedium und verfahren zu dessen herstellung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61010911A JPH0648545B2 (ja) 1986-01-21 1986-01-21 プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62170043A true JPS62170043A (ja) 1987-07-27
JPH0648545B2 JPH0648545B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=11763461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61010911A Expired - Lifetime JPH0648545B2 (ja) 1986-01-21 1986-01-21 プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4877713A (ja)
EP (1) EP0239188B1 (ja)
JP (1) JPH0648545B2 (ja)
AT (1) ATE73951T1 (ja)
CA (1) CA1287918C (ja)
DE (1) DE3777427D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100697601B1 (ko) 2004-07-10 2007-03-21 지성우 명함 제조 방법

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062149A (en) * 1987-10-23 1991-10-29 General Dynamics Corporation Millimeter wave device and method of making
US5264327A (en) * 1988-05-26 1993-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Method for preparing information recording medium
US5170390A (en) * 1988-08-22 1992-12-08 Sharp Kabushiki Kaisha Optical recording element and driving system
JP2802520B2 (ja) * 1989-10-20 1998-09-24 共同印刷株式会社 密閉型の光カード
JPH0438732A (ja) * 1990-06-04 1992-02-07 Pioneer Electron Corp 光ディスク製造方法
JPH04205936A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Hitachi Ltd 転写用成形媒体およびその製造方法
FR2726116B1 (fr) * 1994-10-21 1996-11-29 Atg Cygnet Disque optique reinscriptible preformate, et procede de fabrication
US7728048B2 (en) 2002-12-20 2010-06-01 L-1 Secure Credentialing, Inc. Increasing thermal conductivity of host polymer used with laser engraving methods and compositions
US20030219124A1 (en) * 2002-04-10 2003-11-27 Selinfreund Richard H. Content replication deterrent method on optical discs
US7225991B2 (en) 2003-04-16 2007-06-05 Digimarc Corporation Three dimensional data storage
US20050072849A1 (en) * 2003-09-03 2005-04-07 Jones Robert L. Identification document with optical memory and related method of manufacture
JP6319602B2 (ja) 2013-10-29 2018-05-09 ソニー コーポレイション オブ アメリカ 光学媒体のアレイリーダ及びアレイ読み取り

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188757A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Dainippon Printing Co Ltd 光記録体の製造方法
JPS6299932A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Toppan Printing Co Ltd 光学的記録媒体の製造方法
JPS62141658A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Dainippon Printing Co Ltd 光カ−ドとその製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR21095E (fr) * 1918-03-28 1920-03-19 Roger Augustin Reimboll Mandrin pour mèche à percer
US3687664A (en) * 1968-07-24 1972-08-29 Gauss Electrophysics Inc Duplicating process for video disc records
FR2279193A1 (fr) * 1974-07-16 1976-02-13 Thomson Brandt Procede de realisation de disques d'enregistrement de signaux en video-frequence, et disque ainsi realise
FR2365854A1 (fr) * 1976-09-24 1978-04-21 Thomson Brandt Procede de fabrication d'un support d'information enregistrable et lisible optiquement et support obtenu par un tel procede
US4332879A (en) * 1978-12-01 1982-06-01 Hughes Aircraft Company Process for depositing a film of controlled composition using a metallo-organic photoresist
DE2903641C2 (de) * 1979-01-31 1982-11-11 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Verfahren zur Herstellung eines Aufzeichnungsträgers mit einem bei Bestrahlung mit Licht in wenigstens zwei unterschiedlichen Farben erscheinenden Muster
US4364118A (en) * 1979-06-25 1982-12-14 Hitachi, Ltd. Optical disk and optical information processor
US4423137A (en) * 1980-10-28 1983-12-27 Quixote Corporation Contact printing and etching method of making high density recording medium
US4544835A (en) * 1983-12-29 1985-10-01 Drexler Technology Corporation Data system containing a high capacity optical contrast laser recordable wallet-size plastic card
FR2523347B1 (fr) * 1982-03-12 1988-11-04 Thomson Csf Support d'information mobile pregrave et dispositif optique de suivi de piste mettant en oeuvre un tel support
JPS58188344A (ja) * 1982-04-27 1983-11-02 Toshiba Corp 情報記憶媒体用原盤
US4584259A (en) * 1982-12-17 1986-04-22 Burroughs Corporation Coated media for optical recording with acrylic overcoat
US4544443A (en) * 1983-05-13 1985-10-01 Shap Kabushiki Kaisha Method for manufacturing an optical memory element
JPS6055534A (ja) * 1983-09-05 1985-03-30 Sanyo Electric Co Ltd 光学記録媒体の製造方法
US4492750A (en) * 1983-10-13 1985-01-08 Xerox Corporation Ablative infrared sensitive devices containing soluble naphthalocyanine dyes
DE3583754D1 (de) * 1984-03-16 1991-09-19 Sharp Kk Verfahren zur herstellung eines optischen speicherelements.
JPS60208289A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Dainippon Printing Co Ltd 光記録材料
JPH0770091B2 (ja) * 1984-09-28 1995-07-31 共同印刷株式会社 光読み取りカ−ド及びその製造法
JPS61107549A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp 光デイスクのプリフオ−マツト形成方法
US4735878A (en) * 1985-03-12 1988-04-05 Quixote Corporation Optically read recording medium and method for making same
US4719613A (en) * 1985-08-27 1988-01-12 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Optical recording medium having a reflective recording layer including a resinous binder and a naphthalocyanine dye
JPH102795A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Yokogawa Electric Corp 分光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61188757A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Dainippon Printing Co Ltd 光記録体の製造方法
JPS6299932A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Toppan Printing Co Ltd 光学的記録媒体の製造方法
JPS62141658A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Dainippon Printing Co Ltd 光カ−ドとその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100697601B1 (ko) 2004-07-10 2007-03-21 지성우 명함 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US4877713A (en) 1989-10-31
JPH0648545B2 (ja) 1994-06-22
ATE73951T1 (de) 1992-04-15
EP0239188B1 (en) 1992-03-18
DE3777427D1 (de) 1992-04-23
EP0239188A2 (en) 1987-09-30
CA1287918C (en) 1991-08-20
EP0239188A3 (en) 1988-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754128A (en) Optical cards and processes for preparing the same
JPS63276721A (ja) 光記録部材及びその製造方法並びに光記録カ−ドの製造方法
JPS62170043A (ja) プリフォーマッティング用ピットのパターンを持った光記録媒体及びその製造方法
JPS62298039A (ja) 転写型光記録媒体
JPH02179941A (ja) 光情報記録媒体及びその製造方法
JPH0770091B2 (ja) 光読み取りカ−ド及びその製造法
JPS62110636A (ja) 光記録媒体及びその製造方法
JPH0770092B2 (ja) 光読み取りカ−ド及びその製造方法
JP2627738B2 (ja) 光カードの製造方法
JP2554862B2 (ja) 光情報記録体の製造方法
JP2733579B2 (ja) Rom型光記録カード用のマスクの作製方法及びrom型光記録カード用スタンパの作製方法
JPS62291731A (ja) 光情報記録体
JPH0727182Y2 (ja) 光記録カード
JPS63251924A (ja) 情報記録用円板および情報記録方法
JP2519970B2 (ja) Rom型光記録カ―ド用のマスクの作製方法、rom型光記録カ―ドの作製方法、それらの検査方法及びマスクの検査装置並びにrom型光記録カ―ドの検査装置
JPS6299932A (ja) 光学的記録媒体の製造方法
JP2002109143A (ja) 情報記録媒体および登録美術品の情報管理システム
JPS61188757A (ja) 光記録体の製造方法
JPS63302436A (ja) 光記録体およびその製造方法
JPH01229439A (ja) 光学的記録媒体及びその製造方法
JPS637532A (ja) 光カ−ド
JP2001006222A (ja) 光記録媒体
JPH02260147A (ja) 光カードの製造方法
JPS63220437A (ja) 光記録カ−ド及びその製造方法
JPH02251495A (ja) 光カードおよびその製造方法