Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS616061A - 案内軌道車の走行装置 - Google Patents

案内軌道車の走行装置

Info

Publication number
JPS616061A
JPS616061A JP12471984A JP12471984A JPS616061A JP S616061 A JPS616061 A JP S616061A JP 12471984 A JP12471984 A JP 12471984A JP 12471984 A JP12471984 A JP 12471984A JP S616061 A JPS616061 A JP S616061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide wheel
guide
frame
running
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12471984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522626B2 (ja
Inventor
尾之内 昌二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP12471984A priority Critical patent/JPS616061A/ja
Publication of JPS616061A publication Critical patent/JPS616061A/ja
Publication of JPH0522626B2 publication Critical patent/JPH0522626B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、走行軌道の両側あるいは片側に立設した案内
壁に沿って車両を走行させる、ガイドウェイシステムな
どど呼ばれる新交通システムの車両の走行装置に閉覆る
(従来の技術〕 上記ガイドウェイシステムにおいては、車両は走行面が
平らな走行軌道の側部に立設された案内壁に沿って走行
するが、車両をより円滑に走行さ−けるために自動操向
装置を備えた走行装置を有している。
従来この走行装置は第5図及び第6図に示す如く、車体
1の下部に設けたブラケット2に一端を上下方向に回動
可能に取付けた台車枠3を空気バネ4.ショックアブソ
ーバ5で支持し、台車枠3に設けた車軸6の端部にタイ
0ツド7で相nに連結されたナックアーム8をキングピ
ン9で枢着してノf右の走行車輪10が左右に回動自在
に設けられる。
一方、台車枠3には案内輪支持アーム11が幅方向に回
動可能に設けられ、案内輪支持アーム11に支持される
案内輪フレーム12の両端に案内輪13が取付けられる
。そして、案内輪フレーム12に設けた連結ロッド14
を台車枠3に枢軸15にて左右に回動自在に設けた回動
レバー16に連結し、更に回動レバー16とナックルア
ーム8をステアリングロッド17で連結している。
このように#ll成心ことにより、走行軌道18の側部
の案内壁19に沿って案内車輪13が転動して、走行軌
道18の曲線に従って案内輪フレーム12が左右に移動
し、この移動で連結ロッド14が回動レバー16を枢軸
15を中心に回動させ、この回動をステアリングロッド
17を介してナックルアーム8に伝え走行車輪10を操
向している。
(発明が解決しようとする問題点〕 しかし、上記の構成では左右に移動する案内輪フレーム
を支持する案内輪アームがピンにより回動自在に案内輪
フレームと台車枠に取付けられているので、ピンや取付
孔が摩耗してガタッキが生じる不具合があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明は、走行軌道上を走
行する走行車輪と走行1!ll道の側部に立設された案
内壁に沿って転動する案内輪とを備えた案内軌道車にお
いて、前記案内輪を支承する案内輪アームを車体に幅方
向に移動可能に板バネで支持したことを特徴としている
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図及び第2図に基づいて説明す
る。
本発明に係る走行装置は、車体1の下部に固設したブラ
ケット20に上下方向に回動可能に取付1プたアッパア
ーム21で車軸22の中央上部を支持し、ブラケット2
3に回動可能に取付けたロアアーム24で車軸22の両
側下部を支持し、車軸22と車体1とを空気バネ25で
支持し、車軸22の端部にタイロッド26で相互に連結
されたナックルアーム27をギングビン(図示せず)で
枢着して左右の走行車輪28が回動自在に設けられる。
そして、車軸22に設けた台車枠29の左ものブラケッ
ト30.30にそれぞれ2枚の板バネ31.31をブラ
ケット30を挾んでポル1〜32で固設し、板バネ31
の他端に取付ブラケット33を設け、取付ブラケット3
3に挿入したピン34で案内輪フレーム35を左右に回
動自在に支持し、案内輪支持フレーム35の両端に案内
輪36を取付け、案内輪フレーム35に設けた連結ロッ
ド37を台車枠29に枢軸38で左右に回動自在に設け
た回動レバー39に連結し、更に回動レバー39とナッ
クルアーム27をステアリングロッド40で連結する。
このように構成することにJ:す、走行軌道18の側部
の案内壁19に沿って案内車輪36が転動して、走行軌
道18の曲線に従って案内輪フレーム35が左右に移動
しても、案内輪フレーム35が板バネ31により支持さ
れているので、従来の案内輪支持アームによる支持より
も摩耗部分が半減する。更に案内輪フレーム35の移動
により板バネ31に復元力が発生するので、直進安定性
が向上する。
第3図及び第4図はそれぞれ本発明の別の実施例を示す
もので、第3図に示すものは、案内輪フレーム35にブ
ラケット41.41を立設し、台車枠29のブラケット
30にボルト32で固設した2枚の板バネ31.31で
ブラケット41を挾んでボルト42で固設して案内輪フ
レーム35を支持する。
第4図は1枚の板バネ37を台車枠29のブラケット3
0と案内輪フレーム35のブラケット41に固設して案
内輪フレーム35を支持するもので、上記両実施例のよ
うに構成することにより、案内輪フレーム35が移動し
ても摩耗部分がないので、ガタッキが発生することがな
い。
(発明の効果) 本発明は上記のように、走行Fll道の側部に立設した
案内壁に沿って転動する案内輪を支承する案内輪フレー
ムを台車枠もしくは車軸に板バネで幅方向に移動可能に
支持したので、従来の案内輪支持アームの場合に此べて
摩耗する部分が少なくなるので、ガタッキの発生を防止
でき、また、板バネに復元力が発生するので直進安定性
が向上する。
【図面の簡単な説明】 第1図及び第2図は本発明に係る走行装置を示すもので
、第1図は正面図、第2図は平面図、第3図は本発明の
別の実施例を示す平面図、第41図、−゛り は更に別の実施例を示す平面図、第5図及び第、6図は
従来の走行装置を示すもので第5図は正面図、第6図は
平面図である。 1は車体、20はブラケット、21はアツバア〜ム、2
2は車軸、23はブラケット、24はロアアーム、25
は空気バネ、26はタイロッド、27はナックルアーム
、28は走行車輪、29は台車枠、30はブラケット、
31は板バネ、32はボルト、33は取付ブラケット、
34はビン、35は案内輪フレーム、36は案内輪、3
7は連結ロッド、38は枢軸、39は回動レバー、40
はステアリングロッド、41はブラケットである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、走行軌道上を走行する走行車輪と走行軌道の側部に
    立設された案内壁に沿つて転動する案内輪とを備えた案
    内軌道車において、前記案内輪を支承する案内輪アーム
    を車体に幅方向に移動可能に板バネで支持したことを特
    徴とする案内軌道車の走行装置。
JP12471984A 1984-06-18 1984-06-18 案内軌道車の走行装置 Granted JPS616061A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12471984A JPS616061A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 案内軌道車の走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12471984A JPS616061A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 案内軌道車の走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS616061A true JPS616061A (ja) 1986-01-11
JPH0522626B2 JPH0522626B2 (ja) 1993-03-30

Family

ID=14892408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12471984A Granted JPS616061A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 案内軌道車の走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS616061A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010195310A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
JP2010215120A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
JP2010221951A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
JP2010221950A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
WO2012081286A1 (ja) * 2010-12-17 2012-06-21 三菱重工業株式会社 車両、及びその走行装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4486695B1 (ja) * 2009-02-20 2010-06-23 三菱重工業株式会社 ガイドレール式車両用台車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555052A (en) * 1978-10-13 1980-04-22 Daimler Benz Ag Surface passing car that can mechanically be guided by means of track

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5555052A (en) * 1978-10-13 1980-04-22 Daimler Benz Ag Surface passing car that can mechanically be guided by means of track

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8356559B2 (en) 2009-02-26 2013-01-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Bogie for guide rail type vehicle
CN102307770A (zh) * 2009-02-26 2012-01-04 三菱重工业株式会社 轨道系车辆用转向架
JP2010195310A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
JP2010215120A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
US8973507B2 (en) 2009-03-17 2015-03-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Bogie for guide rail type vehicle
KR101324803B1 (ko) * 2009-03-17 2013-11-01 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 궤도계 차량용 대차
US8381660B2 (en) 2009-03-25 2013-02-26 Mitsubishi Heavy Industries Ltd. Track-guided vehicle wheel truck
US8353248B2 (en) 2009-03-25 2013-01-15 Mitsubishi Heavy Industires, Ltd Track-guided vehicle wheel track
JP2010221950A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
KR101324854B1 (ko) * 2009-03-25 2013-11-01 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 궤도계 차량용 대차
JP2010221951A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌道系車両用台車
JP2012126340A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両、及びその走行装置
WO2012081286A1 (ja) * 2010-12-17 2012-06-21 三菱重工業株式会社 車両、及びその走行装置
US9346474B2 (en) 2010-12-17 2016-05-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vehicle and travel device for same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522626B2 (ja) 1993-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2649398B2 (ja) 自動車の車輪独立懸架装置
US2689747A (en) Vehicle with variable length banking links
JPS6387363A (ja) モノレール用軌道車両
JPS5827144B2 (ja) 鉄道車輌用の操縦可能な台車
JPS616061A (ja) 案内軌道車の走行装置
KR930023225A (ko) 강제 조향 대차 장치
JPS5867558A (ja) 鉄道車両用の強制操舵可能な台車
US3831965A (en) Vehicle suspension system
JP3498258B2 (ja) 鉄道車両用2軸台車
JPS584614A (ja) 独立懸架車輪を備えた車
JP3188939B2 (ja) 案内軌道式車両用台車
US4926958A (en) Guide device for automated guided vehicle
JPS6230953B2 (ja)
JP2834296B2 (ja) 鉄道車両用一軸台車
JP3222884B2 (ja) 鉄道車両用台車
CN219635213U (zh) 导向装置、转向架及轨道车辆
CN117657234A (zh) 转向架和轨道车辆
JPS59164260A (ja) 懸垂型走行台車
JPH11139127A (ja) 車両の独立懸架式サスペンション装置
JPH0487874A (ja) 車両用台車
JPH0825501B2 (ja) 騎乗型車両の前二輪懸架及び操舵装置
JPS6225978Y2 (ja)
JPS6124606A (ja) 3軸台車のエコライザ装置
JPS6040502U (ja) 軌道車両用地上分岐機構における緩衝器
JPS5919656Y2 (ja) 軌道台車