JPS6133007B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6133007B2 JPS6133007B2 JP56179085A JP17908581A JPS6133007B2 JP S6133007 B2 JPS6133007 B2 JP S6133007B2 JP 56179085 A JP56179085 A JP 56179085A JP 17908581 A JP17908581 A JP 17908581A JP S6133007 B2 JPS6133007 B2 JP S6133007B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- isdn
- dissolving
- granules
- composition
- slow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 75
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 17
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 13
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 claims description 12
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 12
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 12
- 239000001993 wax Substances 0.000 claims description 10
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 claims 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 43
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 28
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 28
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 15
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 15
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 14
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 14
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 14
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 10
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 9
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 9
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 9
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 8
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 5
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 238000007922 dissolution test Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 3
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 3
- -1 hexane and benzene Chemical compound 0.000 description 3
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 3
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N aluminum;magnesium;silicate Chemical compound [Mg+2].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 2
- 239000003405 delayed action preparation Substances 0.000 description 2
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003155 Eudragit® RL 100 Polymers 0.000 description 1
- 229920003151 Eudragit® RL polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003152 Eudragit® RS polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920003134 Eudragit® polymer Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 230000000181 anti-adherent effect Effects 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 239000007765 cera alba Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007908 dry granulation Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- FSXVSUSRJXIJHB-UHFFFAOYSA-M ethyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;trimethyl-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCOC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CC(=C)C(=O)OCC[N+](C)(C)C FSXVSUSRJXIJHB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000010579 first pass effect Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000008172 hydrogenated vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 229920003132 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Polymers 0.000 description 1
- 229940031704 hydroxypropyl methylcellulose phthalate Drugs 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 231100001231 less toxic Toxicity 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920003146 methacrylic ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012184 mineral wax Substances 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- DNKKLDKIFMDAPT-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylmethanamine;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CN(C)C.CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(O)=O DNKKLDKIFMDAPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 1
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 1
- 239000012169 petroleum derived wax Substances 0.000 description 1
- 235000019381 petroleum wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 208000018316 severe headache Diseases 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 239000012178 vegetable wax Substances 0.000 description 1
- 238000005550 wet granulation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Description
本発明は硝酸イソソルビトール(以下ISDNと
呼ぶ)の持続放出性製剤に関する。 持続放出性製剤の製造法に関しては従来多くの
方法が知られている。しかし製剤に含まれる主薬
はその性質によつて消化管内における溶解性、吸
収部位などが異なるため各々の薬物に必要とされ
る血中濃度曲線を得るためにはその薬物に最も適
した製剤設計を行う必要がある。 ISDNは労作性狭心症、心筋硬塞に伴う狭心症
などの治療薬として、広く使用されているが、
ISDNの肝における初回通過効果が大きいため、
従来の製剤では経口剤投与後15分で最高血中濃度
を示し、約4時間で血液中から消失してしまう。
このため頻回投与を必要とし、また一時的に
ISDNの血中濃度が極端に増加し、激しい頭痛、
急激な血圧下降などの副作用が生ずる。そこでこ
れらの副作用が少なく、かつ有効な血中濃度を長
時間持続する徐放性製剤の開発が望まれていた。 ISDNは融点(70℃)が低く、高温で気化し分
解しやすく、急速に加熱するか又は衝撃を与える
と爆発するおそれがあるので、その製剤化には特
に注意を要する。また、徐放性製剤を製造する場
合は溶媒として四塩化炭素、クロロホルム等のハ
ロゲン化炭化水素、ヘキサン、ベンゼン等の炭化
水素、低級アルコール、アセトンなどが常用され
ているが、環境汚染の問題を考慮せねばならな
い。 最近は、ISDN製剤に対して投与後直ちに有効
血中濃度に到達し、かつ長時間一定の有効血中濃
度を維持する製剤が望まれている。 従来からの各種方法により製造されたISDN持
続性製剤では、人に投与したとき崩壊せずに原形
を残したまま排泄されたり、ISDNの放出が一過
性となつたりして、持続効果が不充分であつた。
また、単にISDNの溶出を抑制し、その結果とし
て血中濃度を持続させたとしても投与後吸収が開
始するまでの時間がかかり血中濃度の上昇が遅く
なつたり、同一投与量の非持続性製剤と比べて吸
収率が著しく劣るという欠点がある。 本発明者らは、持続性ISDN製剤において従来
方法の欠点を除きISDNの放出を確実に調節する
ことができ、しかも製造の容易な製剤を得るため
種々検討した。その結果、ISDN、特定の合成高
分子物質及び硬化油及び/又はワツクス類(以下
脂質と呼ぶ)を必須成分とする遅溶性組成物と
ISDN含有速溶性組成物とを一定の比率で組合せ
ることにより、ISDNの放出速度が自由に調節で
きること及び人に投与したときの血中濃度の維持
が治療に適した製剤にできることを見出して、本
発明を完成した。 本発明は、速溶性硝酸イソソルビトール組成物
ならびに遅溶化成分としてエチルセルロース及
び/又はアクリル酸・メタアクリル酸エステル共
重合体と硬化油及び/又はワツクス類とを含有す
る遅溶性硝酸イソソルビトール組成物を、含量換
算重量比30:70〜60:40での範囲内で組合せて含
有し、遅溶性組成物の重量に対し、エチルセルロ
ース及び/又はアクリル酸・メタアクリル酸エス
テル共重合体の量が1〜20重量%、そして硬化油
及び/又はワツクス類の量が10〜50重量%で、か
つ両者の配合比率が1:1〜40であることを特徴
とする、硝酸イソソルビトール製剤である。 本発明の製剤は、疎水性物質として特定の合成
高分子物質及び脂質を用いた遅溶性組成物と速崩
壊性のない速溶性顆粒からなる組成物を一定の比
率で混合した製剤であつて、経口投与後謂腸内で
徐々に崩壊し、その後も顆粒の形でとどまり、薬
物を緩徐に放出する。また、水不溶性でかつ水浸
透性を有するフイルム形成性合成高分子物質と撥
水性を有する脂質とがISDNに適当に作用して、
ISDNの放出をコントロールする形態を有する新
規な薬学的調合剤である。 本発明の製剤は、2種の組成物すなわち、
ISDNを含有する速溶性組成物(粒状物A)と、
ISDN、合成高分子物質及び脂質を含有する遅溶
性組成物(粒状物B)を常法により混合し、打錠
して錠剤とするか、それぞれ別の層として打錠し
て多層錠又は有核錠とすることにより錠剤化する
ことができる。 本発明の製剤を製造するに際しては、まず粒状
物A及び粒状物Bを製造する。 粒状物AはISDNと経口投与剤に一般に使用さ
れる添加剤とを混合し、得られた混合物を造粒す
ることにより得られる。造粒法としては、押出造
粒法、破砕造粒法、転動造粒法、噴霧造粒法、流
動層造粒法、乾式造粒法等が用いられる。 粒状物Bは、ISDNに合成高分子物質及び脂質
を加えて混合したのち、練合・造粒した粒状物
(B−1)又はISDNを含有する小粒子を合成高分
子物質及び脂質の混合溶液で被覆した粒状物(B
−2)のいずれでもよく、この両者の混合物でも
よい。 粒状物(B−1)はISDN又はISDNと添加剤を
混合した粉末に、あらかじめ合成高分子物質と脂
質を溶媒に溶解した液状混合物を加え、撹拌練合
したのち造粒することにより得られる。造粒する
ためには、噴霧造粒装置や遠心流動造粒装置を用
いることもできる。しかし練合物の溶媒量を調節
したのち、操作が簡単で高価な装置を必要としな
い湿式造粒法によつて造粒し、次いで乾燥・整粒
することが好ましい。 粒状物(B−2)は粒状物(B−1)をコーチ
ングパンに入れ、合成高分子物質と脂質を有機溶
媒に溶解したのち、必要に応じ付着防止剤として
タルク等を懸濁した混合溶液で被覆することによ
り得られる。 合成高分子物質の量は粒状物Bの1〜20重量
%、好ましくは2〜10重量%である。脂質の量は
粒状物Bの10〜50重量%である。 溶媒量は合成高分子物質及び脂質を溶解できる
量でよい。 合成高分子物質と脂質の比率は1:1〜40、好
ましくは1:3〜20である。コーチング量は粒状
物Bの10重量%以下である。 本発明に用いられるエチルセルロース及びアク
リル酸・メタアクリル酸エステル共重合体は、エ
チルアルコールに可溶であつて、溶解性がPHに依
存しない。両者は混合物としても用いられる。エ
チルセルロースは20℃で5〜100cpsの粘度を有
するもの(エトキシ基含量44〜51重量%)、特に
25℃で50cpsの粘度を有するもの(エトキシ基含
量48〜49重量%)が好ましい。また、アクリル
酸・メタアクリル酸エステル共重合体としてはオ
イドラギツトリタード(オイドラギツトRL、オ
イドラギツトRS)が好ましい。 脂質として用いられる硬化油又はワツクス類
は、融点が50〜90℃でエタノールへの溶解性が高
いものが好ましい。硬化油は水素添加した植物性
油又は水素添加した動物性油である。ワツクス類
としては、パラフインワツクス、石油ワツクス、
ユタワツクス、モンタンワツクス等のミネラルワ
ツクス類、みつロウ、白みつロウ等の昆虫ワツク
ス、カルナウバロウ、木ロウ等の植物性ワツクス
が好ましい。これらは混合して用いることもでき
る。 添加剤としては、経口投与剤に一般に使用され
るもの、例えば賦形剤、可塑剤、結合剤、滑沢
剤、着色剤、矯味矯臭剤等が用いられる。賦形剤
としては例えば乳糖、殿粉、白糖、結晶セルロー
ス、タルク等、結合剤としては例えば殿粉、ヒド
ロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、
ゼラチン等、滑沢剤としては例えばタルク、ステ
アリン酸マグネシウム、無水珪酸等が用いられ
る。 有機溶媒は、揮発性を有し、亜硝酸エステル誘
導体に対し非反応性のもので合成高分子物質及び
脂質を溶解する溶媒であればよい。これらの条件
に適合する溶媒としてはメチレンクロライド、ク
ロロホルム、メチルエチルケトン、アセトン、メ
チルアルコール、エチルアルコール等があげられ
る。毒性の少ないエチルアルコールが最も好まし
い。 次いで粒状物A及び粒状物Bを含量換算重量比
30:70〜60:40の割合で混合し、常法により圧縮
成形すると、本発明の製剤が得られる。 本発明の製剤は、粒状物Aと粒状物Bの比率を
変えることによつて、溶出速度及び持続時間を調
節することができる。また粒状物Aと粒状物Bの
含量換算重量比を30:70〜60:40とすることによ
り、投与後すばやく血中濃度が上昇し、しかも有
効血中濃度を長時間にわたり維持することができ
る。 さらに本発明の製剤は、粒状物の大きさ、調製
法、錠剤の硬度等の変動による放出速度の変化が
少なく、このため放出速度の再現性が極めてよい
ので大量生産にも適している。また粒状物の調製
から圧縮成形に至るまでの操作は、従来の製造装
置を用いて行うことができる。 実施例 1 (イ) 速溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖570g、コーンスターチ150
g及び結晶セルロース80gを加えて混合機でよ
く混合する。次いでメチルセルロース10gを蒸
留水に溶解した液を練合液として練合する。こ
れを造粒・乾燥・整粒して粒状物(粒度分布32
〜16メツシユ)とする。 (ロ) 遅溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖440g及び結晶セルロース
70gを加えて混合機でよく混合する。次いで温
エタノールにエチルセルロース40g及び硬化油
250gを溶解した液を加え撹拌練合する。 この練合物をペレツターで造粒したのち、乾
燥・整粒して粒状物(粒度分布32〜16メツシ
ユ)とする。 (ハ) 被覆組成物の製法: (ロ)で得られた粒状物900gをコーチングパン
に入れエチルセルロース5g、硬化油25g及び
エタノールからなるコーチング液でスプレーコ
ーチングする。 (ニ) 速溶性組成物と遅溶性組成物からなる持続性
製剤の製法: 各粒状物を第1表に示す含量換算重量比で混
合し、滑沢剤としてタルク及び無水珪酸を適量
加えて錠剤とする。
呼ぶ)の持続放出性製剤に関する。 持続放出性製剤の製造法に関しては従来多くの
方法が知られている。しかし製剤に含まれる主薬
はその性質によつて消化管内における溶解性、吸
収部位などが異なるため各々の薬物に必要とされ
る血中濃度曲線を得るためにはその薬物に最も適
した製剤設計を行う必要がある。 ISDNは労作性狭心症、心筋硬塞に伴う狭心症
などの治療薬として、広く使用されているが、
ISDNの肝における初回通過効果が大きいため、
従来の製剤では経口剤投与後15分で最高血中濃度
を示し、約4時間で血液中から消失してしまう。
このため頻回投与を必要とし、また一時的に
ISDNの血中濃度が極端に増加し、激しい頭痛、
急激な血圧下降などの副作用が生ずる。そこでこ
れらの副作用が少なく、かつ有効な血中濃度を長
時間持続する徐放性製剤の開発が望まれていた。 ISDNは融点(70℃)が低く、高温で気化し分
解しやすく、急速に加熱するか又は衝撃を与える
と爆発するおそれがあるので、その製剤化には特
に注意を要する。また、徐放性製剤を製造する場
合は溶媒として四塩化炭素、クロロホルム等のハ
ロゲン化炭化水素、ヘキサン、ベンゼン等の炭化
水素、低級アルコール、アセトンなどが常用され
ているが、環境汚染の問題を考慮せねばならな
い。 最近は、ISDN製剤に対して投与後直ちに有効
血中濃度に到達し、かつ長時間一定の有効血中濃
度を維持する製剤が望まれている。 従来からの各種方法により製造されたISDN持
続性製剤では、人に投与したとき崩壊せずに原形
を残したまま排泄されたり、ISDNの放出が一過
性となつたりして、持続効果が不充分であつた。
また、単にISDNの溶出を抑制し、その結果とし
て血中濃度を持続させたとしても投与後吸収が開
始するまでの時間がかかり血中濃度の上昇が遅く
なつたり、同一投与量の非持続性製剤と比べて吸
収率が著しく劣るという欠点がある。 本発明者らは、持続性ISDN製剤において従来
方法の欠点を除きISDNの放出を確実に調節する
ことができ、しかも製造の容易な製剤を得るため
種々検討した。その結果、ISDN、特定の合成高
分子物質及び硬化油及び/又はワツクス類(以下
脂質と呼ぶ)を必須成分とする遅溶性組成物と
ISDN含有速溶性組成物とを一定の比率で組合せ
ることにより、ISDNの放出速度が自由に調節で
きること及び人に投与したときの血中濃度の維持
が治療に適した製剤にできることを見出して、本
発明を完成した。 本発明は、速溶性硝酸イソソルビトール組成物
ならびに遅溶化成分としてエチルセルロース及
び/又はアクリル酸・メタアクリル酸エステル共
重合体と硬化油及び/又はワツクス類とを含有す
る遅溶性硝酸イソソルビトール組成物を、含量換
算重量比30:70〜60:40での範囲内で組合せて含
有し、遅溶性組成物の重量に対し、エチルセルロ
ース及び/又はアクリル酸・メタアクリル酸エス
テル共重合体の量が1〜20重量%、そして硬化油
及び/又はワツクス類の量が10〜50重量%で、か
つ両者の配合比率が1:1〜40であることを特徴
とする、硝酸イソソルビトール製剤である。 本発明の製剤は、疎水性物質として特定の合成
高分子物質及び脂質を用いた遅溶性組成物と速崩
壊性のない速溶性顆粒からなる組成物を一定の比
率で混合した製剤であつて、経口投与後謂腸内で
徐々に崩壊し、その後も顆粒の形でとどまり、薬
物を緩徐に放出する。また、水不溶性でかつ水浸
透性を有するフイルム形成性合成高分子物質と撥
水性を有する脂質とがISDNに適当に作用して、
ISDNの放出をコントロールする形態を有する新
規な薬学的調合剤である。 本発明の製剤は、2種の組成物すなわち、
ISDNを含有する速溶性組成物(粒状物A)と、
ISDN、合成高分子物質及び脂質を含有する遅溶
性組成物(粒状物B)を常法により混合し、打錠
して錠剤とするか、それぞれ別の層として打錠し
て多層錠又は有核錠とすることにより錠剤化する
ことができる。 本発明の製剤を製造するに際しては、まず粒状
物A及び粒状物Bを製造する。 粒状物AはISDNと経口投与剤に一般に使用さ
れる添加剤とを混合し、得られた混合物を造粒す
ることにより得られる。造粒法としては、押出造
粒法、破砕造粒法、転動造粒法、噴霧造粒法、流
動層造粒法、乾式造粒法等が用いられる。 粒状物Bは、ISDNに合成高分子物質及び脂質
を加えて混合したのち、練合・造粒した粒状物
(B−1)又はISDNを含有する小粒子を合成高分
子物質及び脂質の混合溶液で被覆した粒状物(B
−2)のいずれでもよく、この両者の混合物でも
よい。 粒状物(B−1)はISDN又はISDNと添加剤を
混合した粉末に、あらかじめ合成高分子物質と脂
質を溶媒に溶解した液状混合物を加え、撹拌練合
したのち造粒することにより得られる。造粒する
ためには、噴霧造粒装置や遠心流動造粒装置を用
いることもできる。しかし練合物の溶媒量を調節
したのち、操作が簡単で高価な装置を必要としな
い湿式造粒法によつて造粒し、次いで乾燥・整粒
することが好ましい。 粒状物(B−2)は粒状物(B−1)をコーチ
ングパンに入れ、合成高分子物質と脂質を有機溶
媒に溶解したのち、必要に応じ付着防止剤として
タルク等を懸濁した混合溶液で被覆することによ
り得られる。 合成高分子物質の量は粒状物Bの1〜20重量
%、好ましくは2〜10重量%である。脂質の量は
粒状物Bの10〜50重量%である。 溶媒量は合成高分子物質及び脂質を溶解できる
量でよい。 合成高分子物質と脂質の比率は1:1〜40、好
ましくは1:3〜20である。コーチング量は粒状
物Bの10重量%以下である。 本発明に用いられるエチルセルロース及びアク
リル酸・メタアクリル酸エステル共重合体は、エ
チルアルコールに可溶であつて、溶解性がPHに依
存しない。両者は混合物としても用いられる。エ
チルセルロースは20℃で5〜100cpsの粘度を有
するもの(エトキシ基含量44〜51重量%)、特に
25℃で50cpsの粘度を有するもの(エトキシ基含
量48〜49重量%)が好ましい。また、アクリル
酸・メタアクリル酸エステル共重合体としてはオ
イドラギツトリタード(オイドラギツトRL、オ
イドラギツトRS)が好ましい。 脂質として用いられる硬化油又はワツクス類
は、融点が50〜90℃でエタノールへの溶解性が高
いものが好ましい。硬化油は水素添加した植物性
油又は水素添加した動物性油である。ワツクス類
としては、パラフインワツクス、石油ワツクス、
ユタワツクス、モンタンワツクス等のミネラルワ
ツクス類、みつロウ、白みつロウ等の昆虫ワツク
ス、カルナウバロウ、木ロウ等の植物性ワツクス
が好ましい。これらは混合して用いることもでき
る。 添加剤としては、経口投与剤に一般に使用され
るもの、例えば賦形剤、可塑剤、結合剤、滑沢
剤、着色剤、矯味矯臭剤等が用いられる。賦形剤
としては例えば乳糖、殿粉、白糖、結晶セルロー
ス、タルク等、結合剤としては例えば殿粉、ヒド
ロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、
ゼラチン等、滑沢剤としては例えばタルク、ステ
アリン酸マグネシウム、無水珪酸等が用いられ
る。 有機溶媒は、揮発性を有し、亜硝酸エステル誘
導体に対し非反応性のもので合成高分子物質及び
脂質を溶解する溶媒であればよい。これらの条件
に適合する溶媒としてはメチレンクロライド、ク
ロロホルム、メチルエチルケトン、アセトン、メ
チルアルコール、エチルアルコール等があげられ
る。毒性の少ないエチルアルコールが最も好まし
い。 次いで粒状物A及び粒状物Bを含量換算重量比
30:70〜60:40の割合で混合し、常法により圧縮
成形すると、本発明の製剤が得られる。 本発明の製剤は、粒状物Aと粒状物Bの比率を
変えることによつて、溶出速度及び持続時間を調
節することができる。また粒状物Aと粒状物Bの
含量換算重量比を30:70〜60:40とすることによ
り、投与後すばやく血中濃度が上昇し、しかも有
効血中濃度を長時間にわたり維持することができ
る。 さらに本発明の製剤は、粒状物の大きさ、調製
法、錠剤の硬度等の変動による放出速度の変化が
少なく、このため放出速度の再現性が極めてよい
ので大量生産にも適している。また粒状物の調製
から圧縮成形に至るまでの操作は、従来の製造装
置を用いて行うことができる。 実施例 1 (イ) 速溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖570g、コーンスターチ150
g及び結晶セルロース80gを加えて混合機でよ
く混合する。次いでメチルセルロース10gを蒸
留水に溶解した液を練合液として練合する。こ
れを造粒・乾燥・整粒して粒状物(粒度分布32
〜16メツシユ)とする。 (ロ) 遅溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖440g及び結晶セルロース
70gを加えて混合機でよく混合する。次いで温
エタノールにエチルセルロース40g及び硬化油
250gを溶解した液を加え撹拌練合する。 この練合物をペレツターで造粒したのち、乾
燥・整粒して粒状物(粒度分布32〜16メツシ
ユ)とする。 (ハ) 被覆組成物の製法: (ロ)で得られた粒状物900gをコーチングパン
に入れエチルセルロース5g、硬化油25g及び
エタノールからなるコーチング液でスプレーコ
ーチングする。 (ニ) 速溶性組成物と遅溶性組成物からなる持続性
製剤の製法: 各粒状物を第1表に示す含量換算重量比で混
合し、滑沢剤としてタルク及び無水珪酸を適量
加えて錠剤とする。
【表】
実施例 2
(イ) 遅溶性ISDN組成物の製法:
下記の成分を実施例1−(ロ)と同様に造粒する
ISDN 200g
乳 糖 350g
結晶セルロース 70g
エルチセルロース 30g
硬化油 150g
タルク 100g
カルナウバロウ 100g
(ロ) 速溶性組成物と遅溶性組成物からなる持続性
製剤の製法: 実施例1−(イ)の速溶性組成物及び前記の遅溶
性組成物の等量を混合し、滑沢剤としてタルク
及びステアリン酸マグネシウムを適量加えて1
錠当りISDN20mgの錠剤(V)とする。 実施例 3 (イ) 速溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖565g、コーンスターチ150
g及び結晶セルロース70gを加え混合機でよく
混合する。次いでハイドロキシプロピルセルロ
ース15gを水−エタノールに溶解した液を加え
練合する。これを造粒・乾燥・整粒して粒状物
とする。 (ロ) 遅溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖450g及びタルク100gを加
え混合機でよく混合する。次いで温エタノール
にオイドラギツトRL−100を100g及び硬化油
150gを混合・溶解した液を加え撹拌練合す
る。この練合物をペレツターで造粒する。 (ハ) 被覆組成物の製法: (ロ)で得られた粒状物800gをコーチング装置
に入れ、エチルセルロース10g、硬化油30g、
カルナウバロウ10g及びタルク2.0gをエタノ
ールに溶解したコーチング液でコーチングす
る。 (ニ) 速溶性組成物と遅溶性組成物からなる持続性
製剤の製法: (イ)の速溶性組成物40部、(ロ)の遅溶性組成物20
部及び(ハ)の被覆組成物40部を混合し、滑沢剤と
してタルク及びステアリン酸マグネシウムの適
量を加えて1錠当りISDN20mgの錠剤()と
する。 試験例 1 日本薬局方に記載の崩壊試験器を用いて溶出試
験を行つた。ISDNを120mg含有する試料を均等に
補助筒に入れたのち、試験器を37℃の溶出液(第
1液)900ml中に浸漬し、毎分30往復の上下運動
をさせ、経時的に溶出液を採取してISDNの溶出
率を測定した。ISDNの定量は日本薬局方に記載
のISDN錠の定量法に従つた。その結果は第1図
に示すとおりである。図中,,及びは実
施例1、は実施例2、は実施例3の各製剤、
1−(イ)、1−(ロ)及び1−(ハ)はそれぞれ比較として
の実施例1の速溶性組成物、遅溶性組成物及び被
覆組成物を示す。 遅溶性組成物の比率が増大するにしたがつて持
続時間は延長される。しかし、溶出試験と血中濃
度測定結果の関係から、投与後すばやく血中濃度
が上昇し持続時間も長く保たれるISDN製剤とす
るには、第2図に示したようにT50(溶出率が50
%に達する時間)が1時間以上4時間以下が望ま
しいことから、通常、速溶性組成物と遅溶性組成
物との含量換算重量比は30:70〜60:40の範囲内
で組合せるのがよいことが知られる。 試験例 2 ISDN製剤を健常人被験者3名に経口投与して
ISDNの血漿中濃度を調べた。試験例1と同じ試
料を20.0mg/ヒト(1−(イ)のみ5.0mg/ヒト)の
割合で経口投与したのち、経時的に採血し、この
血液から分離した血漿中のISDNをガスクロマト
グラフイー法により定量した。その結果は第3〜
5図に示すとおりである(図中の記号は第1図と
同じ)。 各組成物単独については第3図に示すとおりで
ある。粒状物A(実施例1−(イ))ではすばやく血
中濃度が上昇し、投与後15分にピークを示し、2
〜4時間で血中から消失している。粒状物B−1
(実施例1−(ロ))では3〜4時間にピークを示
し、12時間で血中から消失している。粒状物B−
2(実施例1−(ハ))では血中濃度は徐々に上昇し
て4〜6時間にピークを示し、12時間で血中から
消失している。 第4図に前記速溶性組成物(粒状物A)と遅溶
性組成物(粒状物B)とをそれぞれ30:70、45:
55及び60:40の含量比率に組合せた製剤
(ISDN20mg含有)、また第5図に実施例1、2及
び3の製剤の一回投与によつて得られた血中濃度
の時間推移を示す。 ISDNの有効血中濃度は約1ng/mlであり、粒
状物Aと粒状物Bを含量換算重量比30:70〜60:
40の範囲で含有する本発明の製剤は、投与後すみ
やかに有効血中濃度に達し、しかも長時間にわた
り有効血中濃度を維持していることが知られる。 また試料1−(イ)と試料との間における最高血
漿中濃度(Cnax)、最高血漿中濃度に達するに要
する時間(Tnax)及び血漿中濃度−時間曲線下
の面積(AUC)を第2表に示す。この成績によ
つて、本発明の試料は有効血中濃度の持続時間が
長いにもかかわらず、全吸収量については速溶性
の試料1−(イ)と有意差が認められず、加工により
吸収率が損なわれていないことが知られる。
製剤の製法: 実施例1−(イ)の速溶性組成物及び前記の遅溶
性組成物の等量を混合し、滑沢剤としてタルク
及びステアリン酸マグネシウムを適量加えて1
錠当りISDN20mgの錠剤(V)とする。 実施例 3 (イ) 速溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖565g、コーンスターチ150
g及び結晶セルロース70gを加え混合機でよく
混合する。次いでハイドロキシプロピルセルロ
ース15gを水−エタノールに溶解した液を加え
練合する。これを造粒・乾燥・整粒して粒状物
とする。 (ロ) 遅溶性ISDN組成物の製法: ISDN200gに乳糖450g及びタルク100gを加
え混合機でよく混合する。次いで温エタノール
にオイドラギツトRL−100を100g及び硬化油
150gを混合・溶解した液を加え撹拌練合す
る。この練合物をペレツターで造粒する。 (ハ) 被覆組成物の製法: (ロ)で得られた粒状物800gをコーチング装置
に入れ、エチルセルロース10g、硬化油30g、
カルナウバロウ10g及びタルク2.0gをエタノ
ールに溶解したコーチング液でコーチングす
る。 (ニ) 速溶性組成物と遅溶性組成物からなる持続性
製剤の製法: (イ)の速溶性組成物40部、(ロ)の遅溶性組成物20
部及び(ハ)の被覆組成物40部を混合し、滑沢剤と
してタルク及びステアリン酸マグネシウムの適
量を加えて1錠当りISDN20mgの錠剤()と
する。 試験例 1 日本薬局方に記載の崩壊試験器を用いて溶出試
験を行つた。ISDNを120mg含有する試料を均等に
補助筒に入れたのち、試験器を37℃の溶出液(第
1液)900ml中に浸漬し、毎分30往復の上下運動
をさせ、経時的に溶出液を採取してISDNの溶出
率を測定した。ISDNの定量は日本薬局方に記載
のISDN錠の定量法に従つた。その結果は第1図
に示すとおりである。図中,,及びは実
施例1、は実施例2、は実施例3の各製剤、
1−(イ)、1−(ロ)及び1−(ハ)はそれぞれ比較として
の実施例1の速溶性組成物、遅溶性組成物及び被
覆組成物を示す。 遅溶性組成物の比率が増大するにしたがつて持
続時間は延長される。しかし、溶出試験と血中濃
度測定結果の関係から、投与後すばやく血中濃度
が上昇し持続時間も長く保たれるISDN製剤とす
るには、第2図に示したようにT50(溶出率が50
%に達する時間)が1時間以上4時間以下が望ま
しいことから、通常、速溶性組成物と遅溶性組成
物との含量換算重量比は30:70〜60:40の範囲内
で組合せるのがよいことが知られる。 試験例 2 ISDN製剤を健常人被験者3名に経口投与して
ISDNの血漿中濃度を調べた。試験例1と同じ試
料を20.0mg/ヒト(1−(イ)のみ5.0mg/ヒト)の
割合で経口投与したのち、経時的に採血し、この
血液から分離した血漿中のISDNをガスクロマト
グラフイー法により定量した。その結果は第3〜
5図に示すとおりである(図中の記号は第1図と
同じ)。 各組成物単独については第3図に示すとおりで
ある。粒状物A(実施例1−(イ))ではすばやく血
中濃度が上昇し、投与後15分にピークを示し、2
〜4時間で血中から消失している。粒状物B−1
(実施例1−(ロ))では3〜4時間にピークを示
し、12時間で血中から消失している。粒状物B−
2(実施例1−(ハ))では血中濃度は徐々に上昇し
て4〜6時間にピークを示し、12時間で血中から
消失している。 第4図に前記速溶性組成物(粒状物A)と遅溶
性組成物(粒状物B)とをそれぞれ30:70、45:
55及び60:40の含量比率に組合せた製剤
(ISDN20mg含有)、また第5図に実施例1、2及
び3の製剤の一回投与によつて得られた血中濃度
の時間推移を示す。 ISDNの有効血中濃度は約1ng/mlであり、粒
状物Aと粒状物Bを含量換算重量比30:70〜60:
40の範囲で含有する本発明の製剤は、投与後すみ
やかに有効血中濃度に達し、しかも長時間にわた
り有効血中濃度を維持していることが知られる。 また試料1−(イ)と試料との間における最高血
漿中濃度(Cnax)、最高血漿中濃度に達するに要
する時間(Tnax)及び血漿中濃度−時間曲線下
の面積(AUC)を第2表に示す。この成績によ
つて、本発明の試料は有効血中濃度の持続時間が
長いにもかかわらず、全吸収量については速溶性
の試料1−(イ)と有意差が認められず、加工により
吸収率が損なわれていないことが知られる。
【表】
比較例 1
ISDN200g、乳糖730g及び結晶セルロース50
gからなる混合物に、ヒドロキシプロピルセルロ
ース20gを蒸留水に溶解した液を加え撹拌練合す
る。これを造粒・乾燥・整粒して粒状物(粒度分
布32〜16メツシユ)とする。ヒドロキシプロピル
メチルセルロースフタレート70gを塩化メチレ
ン/アセトン混液に溶解した被覆液を用いて、こ
の粒状物を被覆する。得られた粒状物は硬化油を
含有しない、。 比較例 2 ISDN100g、乳糖450g、結晶セルロース70
g、タルク300g及びメタケイ酸アルミン酸マグ
ネシウム50gからなる混合物に、エチルセルロー
ス30gをエタノールに溶解した液を加え、撹拌練
合する。これを造粒・乾燥・整粒して粒状物(粒
度分布32〜16メツシユ、硬化油不含)とする。 比較例 3 ISDN100g、乳糖80g、結晶セルロース70g、
タルク300g及びメタケイ酸アルミン酸マグネシ
ウム50gからなる混合物に、硬化油400gをエタ
ノールに溶解した液を加え、撹拌練合する。これ
を比較例2と同様にして粒状物(合成高分子物質
不含)とする。 比較例 4 ISDN200g、乳糖530g、結晶セルロース70g
及びタルク100gからなる混合物に、エチルセル
ロース50g及び硬化油50g(10%より少ない)を
エタノールに溶解した液を加え、撹拌練合する。
これを比較例2と同様にして粒状物とする。 比較例 5 ISDN200g、乳糖322g及び結晶セルロース70
gからなる混合物に、エチルセルロース8g及び
硬化油400g(両者の比は1:50)をエタノール
に溶解した液を加え、撹拌練合する。これを比較
例2と同様にして粒状物とする。 試験例 3 比較例1〜5の粒状物を健常人被験者に経口投
与してISDNの血漿中濃度を調べた。試料をISDN
として20.0mg/ヒト(比較例1のみ7.0mg/ヒ
ト)の割合で経口投与したのち、経時的に採血
し、この血液から分離した血漿中のISDNを、ガ
スクロマトグラフイにより定量した。その結果を
第3表に示す。比較例1〜5の製剤の場合は、投
与後6時間以後のISDNの血漿中濃度は1ng/ml
以下であつて、実用価値の著しく劣ることが知ら
れる。
gからなる混合物に、ヒドロキシプロピルセルロ
ース20gを蒸留水に溶解した液を加え撹拌練合す
る。これを造粒・乾燥・整粒して粒状物(粒度分
布32〜16メツシユ)とする。ヒドロキシプロピル
メチルセルロースフタレート70gを塩化メチレ
ン/アセトン混液に溶解した被覆液を用いて、こ
の粒状物を被覆する。得られた粒状物は硬化油を
含有しない、。 比較例 2 ISDN100g、乳糖450g、結晶セルロース70
g、タルク300g及びメタケイ酸アルミン酸マグ
ネシウム50gからなる混合物に、エチルセルロー
ス30gをエタノールに溶解した液を加え、撹拌練
合する。これを造粒・乾燥・整粒して粒状物(粒
度分布32〜16メツシユ、硬化油不含)とする。 比較例 3 ISDN100g、乳糖80g、結晶セルロース70g、
タルク300g及びメタケイ酸アルミン酸マグネシ
ウム50gからなる混合物に、硬化油400gをエタ
ノールに溶解した液を加え、撹拌練合する。これ
を比較例2と同様にして粒状物(合成高分子物質
不含)とする。 比較例 4 ISDN200g、乳糖530g、結晶セルロース70g
及びタルク100gからなる混合物に、エチルセル
ロース50g及び硬化油50g(10%より少ない)を
エタノールに溶解した液を加え、撹拌練合する。
これを比較例2と同様にして粒状物とする。 比較例 5 ISDN200g、乳糖322g及び結晶セルロース70
gからなる混合物に、エチルセルロース8g及び
硬化油400g(両者の比は1:50)をエタノール
に溶解した液を加え、撹拌練合する。これを比較
例2と同様にして粒状物とする。 試験例 3 比較例1〜5の粒状物を健常人被験者に経口投
与してISDNの血漿中濃度を調べた。試料をISDN
として20.0mg/ヒト(比較例1のみ7.0mg/ヒ
ト)の割合で経口投与したのち、経時的に採血
し、この血液から分離した血漿中のISDNを、ガ
スクロマトグラフイにより定量した。その結果を
第3表に示す。比較例1〜5の製剤の場合は、投
与後6時間以後のISDNの血漿中濃度は1ng/ml
以下であつて、実用価値の著しく劣ることが知ら
れる。
【表】
第1図は実施例1〜3で得られた試料の溶出試
験の結果を示すグラフ、第2図は粒状物A及び粒
状物Bの配合比率とT50の関係を示す図、第3図
は実施例1で得られた試料1−(イ)、1−(ロ)及び1
−(ハ)のヒト試験の血漿中ISDN濃度を示すグラ
フ、第4図は実施例1で得られた試料1〜及び
第5図は実施例1〜3で得られた試料〜のヒ
ト試験の血漿中ISDN濃度を示すグラフである。
験の結果を示すグラフ、第2図は粒状物A及び粒
状物Bの配合比率とT50の関係を示す図、第3図
は実施例1で得られた試料1−(イ)、1−(ロ)及び1
−(ハ)のヒト試験の血漿中ISDN濃度を示すグラ
フ、第4図は実施例1で得られた試料1〜及び
第5図は実施例1〜3で得られた試料〜のヒ
ト試験の血漿中ISDN濃度を示すグラフである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 速溶性硝酸イソソルビトール組成物ならびに
遅溶化成分としてエチルセルロース及び/又はア
クリル酸・メタアクリル酸エステル共重合体と硬
化油及び/又はワツクス類とを含有する遅溶性硝
酸イソソルビトール組成物を、含量換算重量比
30:70〜60:40の範囲内で組合せて含有し、遅溶
性組成物の重量に対し、エチルセルロース及び/
又はアクリル酸・メタアクリル酸エステル共重合
体の量が1〜20重量%、そして硬化油及び/又は
ワツクス類の量が10〜50重量%で、かつ両者の配
合比率が1:1〜40であることを特徴とする、硝
酸イソソルビトール製剤。 2 剤形が錠剤である特許請求の範囲第1項に記
載の製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17908581A JPS5883613A (ja) | 1981-11-10 | 1981-11-10 | 硝酸イソソルビト−ル製剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17908581A JPS5883613A (ja) | 1981-11-10 | 1981-11-10 | 硝酸イソソルビト−ル製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5883613A JPS5883613A (ja) | 1983-05-19 |
JPS6133007B2 true JPS6133007B2 (ja) | 1986-07-31 |
Family
ID=16059812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17908581A Granted JPS5883613A (ja) | 1981-11-10 | 1981-11-10 | 硝酸イソソルビト−ル製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5883613A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59227817A (ja) * | 1983-06-07 | 1984-12-21 | Toyo Jozo Co Ltd | 持続性経口用ブレデニン製剤 |
JPS604120A (ja) * | 1983-06-22 | 1985-01-10 | Shionogi & Co Ltd | 作用持続型ピナシジル製剤 |
NL8500724A (nl) * | 1985-03-13 | 1986-10-01 | Univ Groningen | Inrichtingen voor geregelde afgifte van werkzame stoffen, alsmede werkwijze ter vervaardiging daarvan. |
IT1213508B (it) * | 1986-10-22 | 1989-12-20 | Foscama Biomed Chim Farma | Preparato farmaceutico a base di buflomedil cloridrato, sotto formadi compresse a rilascio controllato e relativo procedimento di preparazione. |
JP2572673B2 (ja) * | 1990-07-25 | 1997-01-16 | エスエス製薬株式会社 | 徐放性錠剤 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50132120A (ja) * | 1974-04-08 | 1975-10-20 | ||
JPS527422A (en) * | 1975-06-30 | 1977-01-20 | Otsuka Pharmaceut Co Ltd | Enteric film composition |
JPS52139713A (en) * | 1976-05-13 | 1977-11-21 | Shionogi & Co Ltd | Sustained release cefalexin preparations |
JPS54129115A (en) * | 1978-03-31 | 1979-10-06 | Yasuyo Miyauchi | Long acting amoxycilin preparation |
-
1981
- 1981-11-10 JP JP17908581A patent/JPS5883613A/ja active Granted
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50132120A (ja) * | 1974-04-08 | 1975-10-20 | ||
JPS527422A (en) * | 1975-06-30 | 1977-01-20 | Otsuka Pharmaceut Co Ltd | Enteric film composition |
JPS52139713A (en) * | 1976-05-13 | 1977-11-21 | Shionogi & Co Ltd | Sustained release cefalexin preparations |
JPS54129115A (en) * | 1978-03-31 | 1979-10-06 | Yasuyo Miyauchi | Long acting amoxycilin preparation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5883613A (ja) | 1983-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6399096B1 (en) | Pharmaceutical formulation | |
Prapaitrakul et al. | Release of chlorpheniramine maleate from fatty acid ester matrix disks prepared by melt‐extrusion | |
JPH0122245B2 (ja) | ||
US4235870A (en) | Slow release pharmaceutical compositions | |
KR930007245B1 (ko) | 서방성 제제의 제조방법 | |
JPH07116028B2 (ja) | 持続性ジクロフエナクナトリウム製剤 | |
US3328256A (en) | Spherical beads and their production | |
MXPA01012888A (es) | Composiciones farmaceuticas orales de liberacion controlada de mesalazina. | |
FI96095B (fi) | Menetelmä jatkuvavapautteisen lääkevalmisteen valmistamiseksi | |
JPH08500834A (ja) | ナプロキセンナトリウムおよびナプロキセン配合制御放出錠剤 | |
KR930008956B1 (ko) | 서방형 이부프로펜 제제의 제조방법 | |
JPS61148115A (ja) | 難溶性薬物の徐放性製剤及びその製造法 | |
JPH11502217A (ja) | 下位胃腸管における制御された放出のための経口用組成物 | |
DE112006001853T5 (de) | Pharmazeutische Zusammensetzungen, die Clopidogrel-Bisulphat enthalten | |
EP0324725A1 (en) | A pharmaceutical composition | |
WO1997003656A1 (fr) | Preparation granulaire et son procede de production | |
JPH03145418A (ja) | 塩基性薬物塩酸塩の徐放性製剤 | |
JPS6133007B2 (ja) | ||
JPH0624991A (ja) | ウルソデスオキシコール酸持続性製剤 | |
JPH02121918A (ja) | 液状薬理製剤用制御放出治療システム | |
Deshpande et al. | Design of Pistacia lentiscus (mastic gum) controlled release spheroids and investigating the influence of roll compaction | |
JPS625915A (ja) | 塩酸ジルチアゼム徐放性製剤及びその製法 | |
JPS62181214A (ja) | 徐放性粒状物の製造法 | |
JP2687448B2 (ja) | イブプロフェン徐放性製剤 | |
JPH0153249B2 (ja) |