Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS61259903A - 入れものの閉止装置の製造方法 - Google Patents

入れものの閉止装置の製造方法

Info

Publication number
JPS61259903A
JPS61259903A JP60088182A JP8818285A JPS61259903A JP S61259903 A JPS61259903 A JP S61259903A JP 60088182 A JP60088182 A JP 60088182A JP 8818285 A JP8818285 A JP 8818285A JP S61259903 A JPS61259903 A JP S61259903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
closing
attached
metal foil
closing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60088182A
Other languages
English (en)
Inventor
光治 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikasa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikasa Sangyo Co Ltd filed Critical Mikasa Sangyo Co Ltd
Priority to JP60088182A priority Critical patent/JPS61259903A/ja
Publication of JPS61259903A publication Critical patent/JPS61259903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は瓶、カートン、箱体、カン、プラスチック容
器等の入れものの閉止装置の製造方法に関するものであ
る。
従来の技術 この発明の発明者は先に瓶の閉止装置を考案し【開示し
た。(夷願昭58−49529号)その考案は、図示は
省略するが瓶口に、金属箔の一面を付着させて設け、上
記瓶口に、上記金属箔の外側から壕を装置し、この蓋の
円面に前   ・記金jllWiの他面を付着させたも
のである。
一般に1類は、合成樹脂により形成されていてガス透過
性があり、このため!2!気の透過を許しその空気の中
の酸素により瓶内容品が劣化する。
上記閉止装置は金属箔を瓶口と蓋の間に設ける    
:・・ ととくよって、蓋の、空気の透過を防止し、かt″″1
“″<、tvc″′<*14Nt%ml!1!i   
、:、れるように形成したものである。
考案が解決しようとする問題点          ′
しかしながら、上記の瓶の閉止装置は効果は前記のよう
にあるものの、その製造は手作業に頼るものであり、そ
のため当然に作業能率が上らす、作業は面倒であった。
この発明はそのような問題を解決するためになされたも
ので、その目的はきわめて容易に、かつ製造の作業能率
の高い、入れものの閉止装置の製造方法を提供すること
である。
間履点を解決するための手段 この発明を、実施例を示す図面について述べると、牙1
図〜オ6図において、−面1に、熱により溶融する接着
剤層2を形成した金属箔3の他面4を、外閉止面5を有
する入れものの口部6及び内閉と面7を有する閉止部材
8から成る入れものの閉止装置9の、前記両開止面5.
7のうちのいづれか一方に付着させ、次に前記入れもの
の口部6に閉止部材8を装置させて閉止装置9を形成し
、前記閉止部材8を入れものの口部6方向に加圧し、こ
の加圧の状態において、前記接着剤層2を溶融させて、
前記金属箔3を前記両開止面5.7のうちの他方に付着
させることを特徴とする入れものの閉止装置の製造方法
である。
作用 前記のように形成した金属箔3の他面4を、入れものの
口部6の外閉止面5に、あるいは閉止部材8の内閉止面
7のいづれか一方に付着させる。次に閉止部材8を入れ
ものの口部6に装置して一閉止部材8と入れものの口部
6とを圧接させなから接着剤層2を溶融させて、金属箔
3を前記外閉止面5及び内閉止面7のいづれか他方に付
着させる。
実施例 才1図に示すように、−面に熱により溶融する接着剤層
2を有する金属箔(−例としてアルミニウム箔)の他面
4に、熱により溶融する合成樹脂層13を付着させてお
き、この並f4贋3を図示しない閉止部材8の製造金型
中に―き、前記合成樹脂層13上から溶融合成樹脂を射
出して閉止部材8を形成する。こうして、牙2図に示す
ような前記金[3を付着させた閉止部材8が得られる。
なお、上記の方法は一例であり、この他、すでにW造し
である閉止部材8の内閉止面7に、前記金属箔3の他面
4を、図示しない接層剤により、接層させてもよい。あ
るいは又、前記閉止部材80代りに、、?6図に示すよ
うに1前記金属箔3の他面4を、入れものの口部6の外
閉止面5に、図示しない接着剤により接層してもよい。
なおこの場合、前記金属箔3の他面4の、合成樹脂M1
3は予め形成されていることが好ましい。そのよ51C
形成されていた方が接層が容易なのである。
次に矛3図に示すように、入れものの口部6に前記閉止
部材8を装着する。そうして加圧%置11Vcより閉止
部材8を、入れものの口部6方向に加圧し、その状態に
おいて、閉止部材8の外部から、高IM波加熱、fei
i 12を用いて加熱する。
これにより、前記金属箔3が発熱し、その熱により前記
接着剤層2が溶融し、このため金属箔3の一面1と、入
れものの口部6、又は閉止部材8が付着させられて、才
4図に示すような入れものの閉止装置が形成される。
は−例として瓶口が示されているが、これは牙7図に示
すように、箱体、カートン、カン等の入れものの口部6
であっても差支えない。
又、前記説明において接層剤2の溶融は、高闇波加誘導
熱装置によっているが、これは矛8図に示すように超音
波装置14を用いてもよい。同装置14は加圧を伴って
接着剤層2を溶融させて矛4図に示すような、入れもの
の閉止装置を形成させる。
なお矛4図において15は外蓋、16は注出口、17は
螺合部を示す。そしてこの螺合部17は係合部であって
もよい。18は裂取部材、 19は無端状の裂溝、Iは
円環を示す。なお閉止部材8、外蓋15は共に合成樹脂
によって形成されている。
文オフ図において21は7ランジを示す。
発明の効果 この発明は前記のように構成されたことにより、きわめ
て容易に、かつ短時間で、入れものの閉止装置を製造す
ることができる。
矛1図〜矛6図はこの発明の実施例を示し、才1図は入
れものの閉止装置の製造方法に用いる金属箔の断面図、
矛2図は入れものの閉止装置の製造方法の一つの工程を
示す閉止部材の断面図、才3図は同じく、その次の工程
を示す同製造装置の断面図、矛4図は矛3図に示す装置
により形成された入れものの閉止装置の断面図、牙5図
は、第1図〜j?4図に示す工程と別の製造工程による
場合の、閉止部材の断面図、矛6図は同工程による場合
の、入れものの口部の断面図、牙7図はこの発明の池の
実施例を示し、入れものの口部が、箱体、カン、カート
ン等である場合の断面図、才8図はこの発明の更に他の
実施例を示し、入れものの閉止装置の製造に超音波装置
を用いる場合の断面図である。
1・・・−面 2・・・接着剤層 3・・・金属箔 4・・・他面 5・・・外閉止面 6・・・入れものの口部 7・・・内閉正面 8・・・閉止部材 9・・・閉止装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一面(1)に、熱により溶融する接着剤層(2)を形成
    した金属箔(3)の他面(4)を、外閉止面(5)を有
    する入れものの口部(6)及び内閉止面(7)を有する
    閉止部材(8)から成る入れものの閉止装置(9)の、
    前記両閉止面(5)、(7)のうちのいづれか一方に付
    着させ、次に前記入れものの口部(6)に閉止部材(8
    )を装着させて閉止装置(9)を形成し、前記閉止部材
    (8)に入れものの口部(6)方向に加圧し、この加圧
    の状態において、前記接着剤層(2)を溶融させて、前
    記金属箔(3)を前記両閉止面(5)、(7)のうちの
    他方に付着させることを特徴とする入れものの閉止装置
    の製造方法。
JP60088182A 1985-04-24 1985-04-24 入れものの閉止装置の製造方法 Pending JPS61259903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088182A JPS61259903A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 入れものの閉止装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60088182A JPS61259903A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 入れものの閉止装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259903A true JPS61259903A (ja) 1986-11-18

Family

ID=13935762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60088182A Pending JPS61259903A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 入れものの閉止装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259903A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516235A (ja) * 1998-05-26 2002-06-04 スプレッケルセン マクゴウ リミテッド キャップ閉鎖部
JP2009113867A (ja) * 2002-01-25 2009-05-28 Bapco Closures Research Ltd 容器の閉鎖物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002516235A (ja) * 1998-05-26 2002-06-04 スプレッケルセン マクゴウ リミテッド キャップ閉鎖部
JP2009220889A (ja) * 1998-05-26 2009-10-01 Bapco Closures Research Ltd キャップ閉鎖部
US7721901B1 (en) 1998-05-26 2010-05-25 Bapco Closures Research Limited Thin-walled plastics bottle, closure and bottling process
US7931163B2 (en) 1998-05-26 2011-04-26 Bapco Closures Research Ltd. Cap closure
JP2009113867A (ja) * 2002-01-25 2009-05-28 Bapco Closures Research Ltd 容器の閉鎖物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0150193B1 (en) Tubular container having a tear opening means
CA1306705C (en) Laminated closure for a plastic container
MY104961A (en) Process for the closure & subsequent opening of sterilizable containers, opercular covers used in carrying out said process and process for manufacturing said opercular covers.
PL317188A1 (en) Cubicoidal package with flat top made of laminated material and method of making same
DE3661519D1 (en) An opening arrangement for packing containers
EP0686568A3 (ja)
BR8707622A (pt) Processo que compreende formar um artigo semelhante a prato,artigo semelhante a prato,combinacao de um recipiente e um artigo,recipiente e tampa para o mesmo,laminado,peca de embalagem,processo de aplicar uma tampa e aparelho para aplicar uma tampa
ATE225285T1 (de) Fliessmittelverpackung mit ausgiessvorrichtung und verfahren zur herstellung derselben
US3318477A (en) Plastic closures for preformed container bodies
JPS61259903A (ja) 入れものの閉止装置の製造方法
DK476287A (da) Indretning ved pakningsbeholdere
CA2473895A1 (en) Container closures
MY132865A (en) Container closures
JPS54130295A (en) Sealed container
JPH01182263A (ja) 密封壜体
SE8705153L (sv) Foerpackningsbehaallare
EP0356525A4 (en) Method and apparatus for vacuum sealing a precooked-food container
JP2836898B2 (ja) 包装容器
ATE184250T1 (de) Quaderförmige flachgiebelverbundpackung mit ausgiesselement und verfahren zur herstellung einer solchen flachgiebelverbundpackung
JPH0430131Y2 (ja)
JPS6148156U (ja) 開破片付シユリンク包装体
JPS60134860A (ja) 合成樹脂製容器の密封栓
TH3230EX (th) ภาชนะบรรจุ
JPS6041341U (ja) ガラス容器用易開封性蓋材
JPS6038264U (ja) ガラス容器用易開封性蓋材