Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS61254263A - ノズル組立体 - Google Patents

ノズル組立体

Info

Publication number
JPS61254263A
JPS61254263A JP61087872A JP8787286A JPS61254263A JP S61254263 A JPS61254263 A JP S61254263A JP 61087872 A JP61087872 A JP 61087872A JP 8787286 A JP8787286 A JP 8787286A JP S61254263 A JPS61254263 A JP S61254263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle assembly
nozzle
medium
jet
boundary layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61087872A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724798B2 (ja
Inventor
ラルス−エリク、ヨハンソン
ペル−グナル、ヤコブソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UK Secretary of State for Defence
Original Assignee
UK Secretary of State for Defence
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UK Secretary of State for Defence filed Critical UK Secretary of State for Defence
Publication of JPS61254263A publication Critical patent/JPS61254263A/ja
Publication of JPH0724798B2 publication Critical patent/JPH0724798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • B05B7/0416Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/38Removing components of undefined structure
    • B01D53/40Acidic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/77Liquid phase processes
    • B01D53/79Injecting reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/12Methods and means for introducing reactants
    • B01D2259/124Liquid reactants

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Contacts (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は接触反応装置に使用されるノズル組立体に係り
、上記接触反応装置は、接触反応装置のチャンバと、こ
のチャンバの中に取り付けられた複数の媒体混合ノズル
組立体と、上記チャンバに送り込まれる気体の汚損成分
を含む媒体を通づチャンバの媒体取入口と、浄化されて
上記ヂtIンバから出る媒体の吐出口とを有している。
それ故、本発明では、第1媒体と第2媒体とを混合する
ために1箇以上の媒体混合ノズル組立体を用い、このノ
ズル組立体で作った混合媒体を、上記接触反応装置に送
入する汚れた媒体に接触させてこの汚れた媒体に含まれ
る汚損成分を上記混合媒体中の吸収剤で吸収することに
より上記力れた媒体を浄化する。
従って上記混合媒体は上記ノズル組立体の1箇以上のノ
ズルを通り、上記接触反応装置のチャンバの中に導入さ
れる媒体の1つ以上の噴流となり、この混合媒体の吸収
剤が上記力れた媒体に含まれる汚損成分を化学的に吸収
する。
本発明における提案は、上記第1媒体を加圧空気とし、
上記第1媒体を水に吸収剤を懸濁させた液体どすること
である。それ故、上記力れた媒体は予め混合された第1
tJt体及び第2媒体と混合され、この汚れた媒体の中
の汚損成分が上記懸濁している吸収剤と反応する。
上記媒体混合ノズル組立体は1箇以上のノズルを含むの
でノズル組立体の範ちゅうに属し、空気から成る第1媒
体と、水に吸収性材料を懸濁させた液体より成る第2媒
体とを上記ノズル組立体の中に各ノズルより上流側にあ
る混合チャンバに加圧送入する。このタイプのノズル組
立体は内部混合型ノズル組立体と言うこともできる。
〔従来技術及び問題点〕
各種構造のノズル組立体、特に接触反応装置に多用され
、1箇以上のノズルを有する媒体混合ノズル組立体は従
来公知である。
上記公知のノズル組立体は、たとえば、そのノズルによ
って液体を微細な液滴にする構造であり、このようなノ
ズル組立体は2媒体型ノズル組立体と言われる。それは
このようなノズル組立体が2つの媒体、たとえば液体に
気体を混合するために使用されるからである。液体を霧
化するためには、膨偏し易い気体の媒体を液体の表面に
、ノズル自体の上流側又は下流側で作用させる。この液
体の表面は所定の速度を有し、この速度は上記気体の媒
体の速度とかなり違い、通常、気体の媒体の速度よりか
なり遅い。
このタイプのノズル組立体はその作用によって基本的に
2つのカテゴリーに分類できる。この分類は上記2つの
媒体の混合の行なわれるのがノズル組立体の内部か外部
かを基準とするものであり、前者を[内部混合型ノズル
組立体]と言い、後者を[外部混合型ノズル組立体」と
言う。
本発明は内部混合型ノズル組立体に特に有用な装置に関
する。このような内部混合型ノズル組立体の例は欧州特
許第82110320号(公開番号第A2 0 097
 081号)に記載されている。
本川aSでは、複数のノズルを有し、各ノズルがチャン
バ又は空洞を有し、このチャンバが液体送入系統を有し
、回転対称形の霧化室とノズルの吐出小孔が設けられた
内部混合型ノズル組立体について説明丈る。気体を流す
ための筒状のノズルは上記ノズル吐出小孔の上流側の上
記霧化室の反対側に設けられる。
液体と気体が上記霧化室を通って流れる時に、この気体
の流れは上記規制された液体の中央に通路を形成してこ
の液体を霧化し、上記ノズルの吐出小孔から噴出して上
記ノズル組立体の外部に液滴を拡げるように噴霧する。
従って、高速でかつ上記吐出小孔の圧力がその周囲の圧
力よりも高い圧力で流れる気体に混合された液滴は上記
吐出小孔から噴出する。
米国特許明細書488.472号(出願日1974年7
月15日)を基礎とするスエーデン特許出願第4’ 2
8096号の明細書に記載された方法及び装置も従来技
術の一部をなす。
この出願明細書に記載された技術では、第2の流体は第
1の流体を囲むように小孔から噴出し、緩衝装置は上記
流体が逆流して上記孔を含む本体に接触してこの本体に
固形成分が堆積するのを防ぐ。
上記第1の流体はこの第1の流体を取り囲む第2の流体
の通路と同軸であり、この第2の流体をその通路のすぐ
下流側で広げるように噴出させる。
この開示されている装置は放射性物質をスラリーの形で
、?1′なわち固体の放射性物質をスラリーに懸濁さけ
た形の放射性廃棄物を取扱うために特に開発されたもの
である。
上記tli射性廃棄物のスラリーは流体床から離された
噴(ト)ノズルの作用により、比較的高速で焙焼炉に導
入される。
本願用i1mに引用する従来技術も、上記米l特許第2
.613.737号明III書に記載された装置を含む
上記米国特許明細書にはオイルバーナーのノズルが記載
されており、このバーナーはオイルをチ1νンバに供給
する給油ラインを有し、このチャンバでオイルが空気に
混合される。このオイルと空気の混合物は半球形の本体
の周囲に配設された複数の孔を有するチャンバに送られ
る。
2次空気は上記半球形の本体の外周の円形の長穴から供
給されるので、この2次空気は上記長穴から出た時に円
筒形になり、すくにこの2次空気は上記半球形の本体の
孔から出る空気とオイルの混合物を広げる。
2次空気をこのように供給して火床の上記半球形の本体
への煤の付着を防ぐ。
〔発明の目的〕
ノズル組立体が異なる技術分野で使用され、このノズル
組立体のノズルを通して媒体の噴流を1つ以上形成させ
、この噴流の各ノズルの吐出小孔における圧力が上記ノ
ズル組立体の下流側の媒体の噴流の周囲にある媒体の圧
力より高い場合には、上記ノズルの近傍の媒体に、上記
ノズルの吐出小孔に向かって流れる二次渦流が生ずる。
これは上記噴流がこの噴流のすぐ近くにある媒体の一部
を巻き込み、この巻き込まれた媒体はすぐに上記媒体の
噴流から離脱して上記ノズルの吐出小孔まで逆流するか
らである。上記噴流の圧力が低い場合には上記吐出小孔
を含む本体に固形成分が付着堆積する危険が生ずる。
本発明は、上記問題点を解消するために、接触反応装置
に上記好ましくない二次渦流が生ずるのを防ぐ簡単な装
置を提供し、たとえ上記二次渦流が生じても上記簡単な
装置の作用で上記二次渦流を上記ノズルのやや下流側に
導き、上記媒体噴流の周囲の境界部分と、この媒体噴流
の周囲にある媒体との間の乱流を好ましい部分に移動さ
せ、これにより上記2つの媒体の混合度を向上させるこ
とを目的とする。
本発明の他の目的は、多ノズル媒体混合ノズル組立体を
有し、このノズル組立体の外部及び内部が固形成分の付
着堆積を防止できる形状の接触反応装置を提供すること
にある。
本発明の他の目的は、接触反応装置を通る汚れた媒体の
流れの中に取り付けられ、内部で空気から成る第1媒体
と、上記汚れた媒体の汚損成分に反応する吸収剤を水に
wA濁させた第2媒体とを混合し、外部が媒体混合ノズ
ル組立体又は(及び)媒体噴出ノズル吐出小孔付近への
なま乾きの吸収剤の二次渦流による好ましくない付着堆
積を完全又はほぼ完全に除去し得る形状である媒体混合
ノズル組立体を提供することにある。
本発明の他の目的は、上記ノズル組立体の中で混合され
た媒体と上記汚れた媒体とを接触反応装置で十分混合で
きる装置を提供することにある。
本発明の他の目的は上記汚れた媒体と上記混合媒体とを
上記ノズル組立体の吐出小孔又はこれに関連あるノズル
のすぐ近傍で混合させることにある。
本発明の他の目的は、簡単な装置を用いて上記媒体の噴
流と上記ノズル組立体又はこれに関連あるノズルの近傍
との圧力差を小さくして上記汚れた媒体と混合媒体とを
混合させ得る媒体混合ノズル組立体を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は上記第1媒体又は(及び)第2媒体
の圧力の簡単な調節と、上記ノズル組立体の吐出小孔に
隣接する媒体噴流の周囲の速度及び圧力の調節との組合
せにより、上記第1媒体と第2媒体との混合比を1.制
御することができ、これにより、上記二次渦流の強さ及
び位置を制御し、変化させることができる簡単な媒体混
合ノズル組立体を提供することにある。
本発明の他の目的は、簡単な装置の作用により、上記ノ
ズル組立体のノズルを通過する混合媒体の速度を−[記
ノズル組立体の周囲を流れる媒体の速度及び上記吐出小
孔に隣接形成された長穴を通過する媒体の流れの速度に
合わせ、上記周囲を流れる媒体に対して直角又はほぼ直
角にすることができる条件を作ることにある。
本発明の他の目的は上記長穴の幅を容易に変える条件を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は接触反応装置の構造に係り、特に接触反応装置
のチ1!ンバと1 、E記チャンバに分布した複数の媒体混合ノズル組立体
と、 気体の汚損成分を含む媒体を上記チャンバに導入するた
めのチャンバの取入口と、 浄化された媒体を上記チVンバから出すための出口とを
備えた接触反応装置に関する。
上記接触反応装置の媒体混合ノズル組立体は、気体又は
混合気体の形の第1媒体を、吸収剤を懸濁さゼた液体の
形の第2媒体に混合させ、この第1媒体と第2媒体とを
混合した混合媒体を上記ノズル組立体の各ノズルから噴
出させ、噴流の形で上記接触反応装置のチャンバに導入
し、このチャンバの中で上記噴流の媒体に含まれる吸収
剤を上記汚れた媒体に含まれる汚損成分と化学的に反応
させる。
本発明の好ましい実施態様では、上記ノズル組立体は上
記目的のためにノズルから1つ以上の媒体噴流を噴出さ
せ、この噴流のノズル吐出小孔又はこのノズル吐出小孔
のすぐF流側の部分における圧力を上記媒体噴流を取り
囲む媒体、又は上記ノズル組立体もしくはそのノズル吐
出小孔のすぐ下流側の噴流の圧力より高くする構造であ
る。
上記吐出小孔の近傍及び上記接触反応装置の内部に、こ
の部分で上記汚れた媒体を集束する境界層とし、この境
界層及び上記吐出小孔の近傍で上記媒体の噴流を上記境
界層で囲むようにする装置が設けられ、この装置が上記
媒体噴流の再循環を防いでこの噴流中の吸収剤の上記ノ
ズル組立体の外壁及びその近傍への付着を防止する作用
をする。
上記境界層は上記接触反応装置に加えられる時に明瞭に
集束する必要がある。
上記境界層は1箇以上の上記適当な装置により上記ノズ
ルの吐出小孔に隣接するように形成されるのが好ましく
、この境界層は上記吐出小孔の下流側及び上記媒体噴流
に隣接する部分の圧力より高い圧力であるのが好ましい
。また、上記装置は境界層を複数のノズル吐出小孔及び
この各小孔から噴出する媒体噴流のすぐ近くに形成させ
る。
実用的には、上記装置は長穴を有し、この長穴は上記ノ
ズルの近傍の外側に同−円周上又はほぼ同一円周上にあ
るようにほぼ等間隔に設けるのが好ましい。気体すなわ
ち空気は上記長穴から噴出して気流すなわちカーテン状
の気流を形成する。
実用的な実施態様においては、上記装置は環状の長穴の
形であり、この長穴は1箇のノズル吐出小孔を囲み、又
は全てのノズル吐出小孔及びこの小孔から噴出する媒体
噴流を囲む形状である。
上記後者の場合、長穴を円形とし、その直径を円形亜鈴
形に並ぶノズルの外径よりやや大きくするのが好ましい
本発明では、上記装置はエアカーテンで境界層を形成し
、このエアカーテンは各媒体噴流の中心線に対して60
乃至120°、好ましくは80乃至ioo@の速度ベク
トルを有する。
本発明の1つの実施態様では、上記ノズル組立体は上記
吐出小孔に隣接するほぼ回転対称形の筒形の壁面を有し
、この壁面は中央部が突出して上記境界層を上記媒体噴
流の方向に延びるエアカーテンにする。
このエアカーテンは上記壁面の中心に向かいほぼ均一に
流れてほぼ均一な境界層を形成し、この境界層が上記壁
面全体に吸収剤が付着するのを防ぐ作用をする。
本発明の1実tM態様では、ケーシングは上記ノズル組
立体を囲み得る大きい間口部を有し、さらに上記ケーシ
ングの上記開口部に隣接する内面と上記ノズル組立体の
外面との間に長穴を形成し得る他の開口部を有し、気体
は上記空間すなわち上記ケーシングとノズル組立体との
間の通路に供給される。上記長穴は幅を変えることがで
き、この幅の調節は上記ケーシングを上記ノズル組立体
に対して移動することにより行なう。
、F2長穴は幅が2乃至10履、好ましくは3乃至6M
であり、輪郭が複数の円弧より成る適当な形状であり、
この輪郭は上記ノズル組立体の各ノズルと同心円をなす
上記ノズルと上記長穴の輪郭との間隔は5乃至50HR
1好ましくは10乃至30履であり、上記長穴から噴出
する気体の媒体の速度は10乃至150m/秒、好まし
くは50乃至100m/秒である。上記気体の流れはエ
アカーテンを形成するための空気流又は汚れた媒体の流
れにする。
上記境界層の速度を上記汚れた媒体の速度の1.5倍よ
り一大きく、好ましくは約3倍にする。
また上記境界層の速度を上記ノズル組立体の吐出小孔を
通過する上記混合媒体の速度より小さくすることもでき
る。
上記速度の比率を0.5より小さく、たとえば0.2乃
至0.4、好ましくは約0.3にする。
〔効 果〕
本発明に基づく装置の第1の長所は、上記媒体混合ノズ
ル組立体に過大な圧力で供給される2つの媒体を確実に
混合し、混合されて出来た混合媒体を上記各ノズルから
噴出させ、しかも簡単な装置の作用で、上記混合媒体が
上記吐出小孔の近傍の二次渦流の影響を受けて再循環す
るのを防止乃至減少させ得ることにある。
このようにして、上記吸収剤が上記ノズル組立体又はそ
の取付部材になま乾きの状態で付着するのを、上記接触
反応装置の中で完全に又はほぼ完全に防ぐことができる
本発明に基づく構造の装置の主たる特徴は特許請求の範
囲第1項に記載のとおりである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図を用いて詳細に説明する。
第1図に、基本構造が公知の乾燥ガス浄化装置の一部破
断側面略図を示す。
第1図の上記浄化装置はボイラハウス1及び熱交換器2
′を備え、この熱交換器2は高温の燃焼排気の熱をボイ
ラに供給される燃焼用空気に伝達するためのものであり
、この空気は送風機3を経由して送られる。
上記排気は通路4を通って静電除塵器5に送られ、この
除昨器5は通路5aにより接触反応装置に接続される。
汚れた媒体5 a J は通路5aから上記反応装置に
供給される。上記汚れた媒体5 a +の汚損成分は塵
埃粒子、塩化水素、亜硫酸ガス等である。
上記反応装置6の上部には多数の媒体混合ノズル組立体
10’ が配設され、このノズル組立体10′は、管1
0aから流入する空気より成る第1媒体と、石灰の粒子
が懸濁している水より成り、管10bから流入する第2
tJA体とを混合し、上記管10bは水と石灰との混合
装置 10 Cに接続されている。
上記ノズル組立体10’で作られた混合媒体はこのノズ
ル組立体10′から上記反応装置に送られ、汚れた媒体
5a’ まで導かれ、この混合媒体の石灰は上記汚れた
媒体の汚損物質すなわち不純物と反応してこれを吸収す
る。
このようにして浄化された媒体は接触反応器6から通気
路6aを経てホースフィルタ7を通り、このホースフィ
ルタ7で浄化され、通路7aを通り、排気送ffl曙8
により管8a経出で集合煙突又は煙突9に強制排出され
る。
このように相互分離した複数の汚屓成分除去段階で浄化
された排気は排気送風vs8によって集合煙突又は煙突
9から排出される。
本発明は通路5aを通る汚れた媒体を清浄にするための
接触反応装置に使用される媒体混合ノズル組立体の構造
に関する。上記汚れた媒体は、一部分が上記水と吸収剤
との懸濁液を導く管10bによって導かれ、残余の部分
はガス又は混合ガス、好ましくは空気を通す管10aを
通り、上記2つの経路を通る媒体は混合チャンバで混合
され、ノズルの出口から上記接触反応装置6の中に噴き
出される。
第2図に公知の媒体混合ノズル組立体を示す。
このノズル組立体は内部混合型ノズル組立体の原理に基
づく構造である。この第2図に示すノズル組立体は中央
に対称形の本体15を有し、この本体15はチャンバ又
は空洞12を有し、このチ!1ンバ又は空洞12の中に
中央上昇管18が挿入され、この中央上昇管18は管1
0bに接続される。
このズル紺立体10’ には対称形の3箇のノズル、い
わゆるミストノズル16.16’ 、16″が設けられ
る。第2図には゛この3箇のミストノズルのうちの2箇
16.16’ を示す。このノズルの数は、このノズル
の使用の仕方によって決まり、3箇ないし10箇の範囲
内で変えることができる。
この各ノズルは直径が1ないし10m1の円管状のハウ
ジング16aを有し、このハCクジング16aの外端部
に吐出小孔14がある。上記ノズルの内部には回転する
対称形の霧化部分13が設けられる。筒状の気体のノズ
ル17は空気供給管路11に接続され、この空気供給管
路11は管10aに接続され、上記ガスノズル17は上
記吐出小孔14の上流側に配設される。
液体(石灰を水に懸濁させた液体)が管18を経由して
管10bから上記ノズル組立体に供給されると、霧化部
分13及びチャンバ12が上記液体で満たされる。この
液体は熱交換器2とチャンバ12との間の差圧を利用し
て送られる。気体の媒体は、圧力が十分高ければ、すな
わち上記液体の圧力より十分高ければ、気体のノズル1
7に送られ、霧化部分13によって気体の噴流となる。
従ってミストノズルの最も狭い部分、すなわち吐出小孔
14の部分を2つの相の気体の媒体が流れ、この2つの
相の気流が上記液体を細かく分断して、微小ミストの噴
流すなわち媒体の噴流19を作る。
上記ノズル組立体の特別な構造の作用で上記噴流19が
出口小孔14から噴出する。この噴流19の中心線19
′は、上記ノズル組立体全体の中心線10″に対して約
30°傾斜する。
従って3ないし10箇の上述のようなミストの細かい噴
流が各出口小孔からほぼ円形の線上に分布するように噴
出する。
以下、1箇の出口小孔14から噴出する1つの噴流19
について説明する。その理由は、出口小孔14,14.
・・・及び噴流19,19.・・・は全て条件が同一だ
からである。
上記第2図のノズル組立体における問題点は、吐出小孔
14で、速度が大きく、大気圧より圧力の大きい微細液
滴を形成させる場合、出口小孔14の周囲の部分16b
に二次渦流すなわち逆流する混金員21.22が生じ、
この逆流U金員21.22が実用上、上記液体に溶解又
は懸濁している粒子を出口小孔14のすぐ近くに若干乾
燥した状態で凝集付着させ、この粒子の凝集付着により
上記ノズルの周囲の空気力学的条件が激しく変化し、上
記ノズル組立体の効率が低下することである。
当然のことながら、上記ノズル及びノズル組立体を所定
の時間間隔で清掃することは面倒であり工数の増加を招
く。
第3図に、本発明に基づく構造の断面を示す。
この構造は上記接触反応装置に含まれ、媒体混合ノズル
組立体を完全に取り囲み、複数のノズルを備え、この各
ノズルはそれぞれ吐出小孔を有し、この吐出小孔の方向
は第2図で示した角度と同様である。上記ノズル組立体
は各ノズルの吐出小孔から噴出される噴流19.19a
、19b、・・・を完全に束状にするように取り付けら
れる。
第4図に示すように、上記ノズル組立体の下部の筒状の
壁10aの端部にほぼ回転対称形の底部10a′があり
、この底部ioa’ は突出部10b′と、吐出小孔を
有し、この吐出小孔は上記ノズル組立体の筒状の壁10
aにある。
本発明は装置32を提案する。この装置は特に、接触反
応装置の中で第1gi体を第2at体に混合するために
上記ノズル組立体10’ の補助装置として使用するも
のであり、この場合、生成した混合媒体が上記反応装置
に送り込まれる汚れた媒体を接触浄化する。この混合媒
体は吸着剤を含み、この吸着剤は通常、上記汚れた媒体
中の汚損成分と反応する石灰である。
上記第1媒体及び第2媒体はノズル組立体(第4図)の
全てのノズルに共通の混合室13′に高い圧力で送り込
まれる。第1媒体は空気であり、通気路11′を通過し
、第2媒体は石灰粒子の湿った粒゛子ずなわち水に懸濁
した粒子を含み、通路12′を通って上記ノズル組立体
に送られる。上記第1媒体及び第2媒体は共に上記共通
の混合室ずなわち空洞13′を通過する。
本発明では、上記装置32は吐出小孔14に隣接配設さ
れ、上記装置30.32は気体の媒体を上記ノズル組立
体の湾曲した壁面10a′に沿って通過さVlこのノズ
ル組立体と共に上記媒体23の噴流19を取り囲む部分
16b1この噴流の境界部分19″の近傍及び吐出小孔
14に隣接ηる部分における速度及び圧力を制御できる
ように取り付けられる。
第3図に上記ノズル組立体10’ を示す。このノズル
組立体10′は外側にテーパ一部を有し、このテーパ一
部は角度の浅い円錐形とするのが好ましく、吐出小孔及
び媒体噴流19,19a。
19bの近傍にあり、空気すなわち気体は環状の長穴2
0の作用で媒体19の噴流に集まるように噴出する。上
記空気又は気体は長穴30から、噴流19の中心線19
′に対して約90°の角度の噴流を形成する。この角度
を60ないし120゜にしてもよく、この60ないし1
20°にすることは本発明の範囲に含まれる。
本発明の基本的な特徴は、ノズルすなわちノズル組立体
を用いて各ノズルから噴出する媒体を上記中心線に平行
な噴流にすると共に、上記接触反応装置を通過した汚れ
た気体の媒体の流れに平行な噴流にする点にある。
噴流19の中心線19′とノズルの中心線との角度は8
0°を越してはならず、60°より小さくするのが好ま
しい。
環状の長穴30から噴出する空気は円形に広がる噴流す
なわちエアカーテン31を形成し、このエアカーテン3
1は上記ノズル組立体の中心線10′の方向に形成され
る。
従って上記エアカーテンすなわち気体のカーテン31は
、ノズル14に対向する渦21.22の近傍で上記媒体
噴流19を取り囲むように均−又はほぼ均一に形成され
る。この構造は噴流19の二次渦流21.22による上
記ノズル組立体の外壁面への堆積物付者を防止するのに
好ましいものである。
第3図に示ず実施態様では、ケーシング21がノズル組
立体10’の外部を取り囲み、この外部との間に狭い通
路33を形成し、この通路33は環状の長穴30と合体
し、その直径は噴流19゜19a、1bが噴出する円形
部分の直径よりやや大きい。
この方法で、ノズルの小孔の近傍に境界層を上記ノズル
又はノズル組立体の中心線に対して80°を越えないよ
うに、好ましくは60″より小さくなるように形成する
この実tIA態様では、上記長穴は幅が約4mであり、
この長穴の口からこれに隣接するノズルの出口小孔まで
の距離は約15m+である。
上記気体の媒体は長穴31から約75rrt/秒の所定
の速度で噴出し、汚れた媒体23の流速は約20ないし
25′rrL/秒であり、混合媒体19の小孔14にお
ける流速は約250ないし300m/秒である。
上記通路33は継手34を介して圧力供給装置に接続さ
れ、この通路の圧力は一定の値にυJtillされ又は
保持される。
媒体23を汚れた媒体にすれば、空気又は気体を通路3
3及び長穴30を通して汚れた媒体に合流させる利点が
得られる。
第4図に示す実施態様では、特に細部を拡大して示すよ
うに、気体又は混合気体11′の形の第1媒体をチャン
バ13′の中央部に通し、懸濁液の形の第2媒体をチャ
ンバ13′の境界面の内側に沿い吐出小孔14′から噴
流19を外周面19″から中心線19′までの間に分散
するように円錐形に噴出させる。
上記混合媒体の流れを形成する媒体の混合比は、上記第
1媒体又は〈及び)第2媒体の圧力調節装置(図示せず
)によって制御される。
接触反応装置については、通路11′を経由して供給す
る第1媒体を空気とし、通路12′を経由して供給する
第2媒体を水に石灰を懸濁又は一部溶解させた液体、い
わゆるスラリーとし、通路11′の口から噴出する空気
の噴流を霧化室13′の中で上記スラリーを分断すなわ
ち霧化さUるようにする。
第4図に示す実施態様に関連することでは、たとえば、
通路11′の空気圧を12バールとし、通路12′の液
体の圧力を8バールとし、上記空気圧を上記液体の圧力
より常に高くする。
第4図に示すように、気体31の流速を:11節又は一
定に保持して境界層31aを発生さ往ることができる。
この境界層31aは後述する装置によってノズルの吐出
小孔14′に隣接するように発生し、この境界層31a
の圧力は上記吐出小孔の下流側及び媒体噴流1つに隣接
する部分の圧力よりも高い。
上記装置32及び長穴30は噴流19の吐出小孔の近傍
に境界層を形成させ、又は噴流が噴出する多数の吐出小
孔のごく近傍に境界層を交互に形成するように配設され
る。
上記装置は、第4図ではノズル組立体10’の全ての吐
出小孔及びこの吐出小孔から噴出する噴流を取り囲む環
状の長穴30であるが、これを1箇のノズルの吐出小孔
とこの吐出小孔から噴出する噴流とを取り囲む環状の長
穴とすることもできる。
上記長穴を形成する面が複数の、好ましくは均一に離間
した円弧であり、この各円弧が各ノズルと同心円である
長穴30を通る気体を円形のエアカーテン31aを形成
するように噴出させ、このエアカーテンの速度ベクトル
の方向をノズル組立体10a’の中心線10″に向わせ
る。
第4図の実施態様では、吐出小孔14′は上記ノズル組
立体の筒状の壁10a′にある。この吐出小孔はノズル
組立体の筒状の壁108′のやや外側に設けてもよく、
この構造は本発明の一部を構成する。この場合、薄肉の
筒状部材(図示せず)を用いて上記吐出小孔14を延長
するのが好ましい。
第4図に示すように、ノズル組立体10’の筒状の壁1
0a’ はノズルの吐出小孔14′の近傍にあり、はぼ
回転対称形であり、中央に突出部iob’ を有し、こ
の突出部10b′はノズル組立体10’ に隣接する空
気の噴流31aを媒体噴流19及び中心線10″の方に
曲げる。
第4図に示すように、上記エアカーテンは上記筒状の壁
の中心10″に向かってほぼ均一に吹き出し、この筒状
の壁と共にほぼ均一な境界層31aを形成し、この境界
層31aは上記筒状の壁10a′全体を十分におおって
、この筒状の壁に吸着剤が付着堆積するのを防ぐ。
ケーシング32は開口部32aを有し、ノズル組立体1
0′を取り囲み、ケーシング32の内面とノズル組立体
10′の筒状の壁の外面との間に長穴31を形成し、こ
のケーシング32とノズル組立体との間に形成された通
路33に気体を加圧送入できるように取り付けられる。
また、ケーシング42は開口部42aを有し、ケーシン
グ32を取り囲み、外面41とケーシング32の外面と
の間に長穴41を形成し、外側のケーシング42と内側
のケーシング32との間に気体を通し得るように取り付
【プられる。
上記外側のケーシング42と内側のケーシング32との
間の長穴はケーシング32とノズル組立体の筒状の壁1
0′との間の長穴31から媒体の噴流19から遠ざかる
方向に離間し、この構造により、境界層31aの場合と
同じ要領でケーシング32の周囲に境界層41aを形成
する。
長穴31.41は共に幅を調節でき、この調節はケーシ
ング32及び選択的にケーシング42をノズル10に対
して上下させることにより行なう。
各長穴31,41を圧力供給装置に接続し、この長穴の
圧力を調節又は一定にN持する。
第4図のノズル組立体10及び装置32を円錐形の筒5
0に取り付け、この筒50を通路51で支持するように
することができる。
筒50は下流側が細い形であり、ノズル組立体は筒50
の最下端縁50aのすぐ近くにある。上記筒50には案
内羽根の形の乱流発生装置52が設けられる。
汚れた媒体5 a + は通路51の前で圧縮され、そ
の一部分が1150を抵抗に逆らって通り、ノズル組立
体10を通過する。
上記媒体は長穴33に入り得るが、空気は継手53を経
て上記長穴に送り込まれる。
実際の接触装置のチャンバはノズル組立体10の下流側
に設けられる。
第5図にノズル組立体10の他の実施態様を示す。この
ノズル組立体10では、ノズルの小孔14′は筒状部材
54によって延長され、この筒状部材の最外側の小孔5
5は長穴31のやや下流側に設けられる。
長穴55は上記装置32の長穴31の幅の2倍より長い
距111111!It間させなければならず、上記幅の
約3倍離間させるのが好ましい。
第5図の実施態様の他の部分は第4図の実施態様と同じ
である。
本発明は以上の例示的説明によって限定されるものでは
なく、本発明の範囲内で変更、改良を施し得るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は基本構造が公知の乾燥気体の一部破断略図、第
2図は公知の内部混合型の媒体混合ノズル組立体の一部
破断側面図と、このノズル組立体の1箇のノズル及びこ
のノズルの近傍に二次渦流によって付着堆積して部分的
に乾燥した吸収剤の拡大略図、第3図は第2図に示す種
類のノズル組立体を取り囲むように装着される本発明に
基づく装置の断面図、第4図はマルチノズル組立体及び
本発明に基づく装置を含む接触反応装置の上部及び上記
ノズル組立体の左側のすぐ近くの上記装置の細部を示す
斜視図、第5図は複数のノズル吐出小孔を含むマルチノ
ズル組立体の断面図と上記ノズルの1箇のノズルの改良
型の断面図である。 1・・・ボイラハウス、2・・・熱交換器、3,8・・
・送風機、4.5a、7a、8a、33・・・通路、5
・・・除塵器、5a・・・汚れた媒体、6・・・接触反
応装置、7・・・ホースフィルタ、9・・・煙突、10
’・・・ノズル組立体、10−・・中心線、10a、1
0a’・・・筒状壁、10b、18・・・管路、10c
・・・混合装置、11・・・空気供給管路、11′・・
・u合媒体、12・・・ヂャンバ、13・・・霧化部分
、13′・・・筒状部、14.14’ ・・・吐出小孔
、15・・・本体、16乃至16′・・・ミストノズル
、16a・・・ハウジング、17・・・気体のノズル、
19乃至19b・・・噴流、19′・・・中心線、20
・・・長穴、21.22・・・二次渦流、23・・・媒
体、30.32・・・本発明に基づく装置、31・・・
エアカーテン、31a、41a・・・境界層、32・・
・内側のケーシング、32a・・・開口部、34.53
・・・継手、41・・・長穴、42・・・外側のケーシ
ング、50・・・筒、51・・・通路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、接触反応装置チャンバ(6′)と、このチャンバ(
    6′)に分散配設された複数の媒体混合ノズル組立体(
    10′)と、気体の汚損成分を含む汚れた媒体を上記チ
    ャンバ(6′)に導入するためのチャンバの取入口(5
    a)と、浄化された媒体を上記チャンバから出すための
    出口(6a)とを有する接触反応装置に取り付けられ、
    上記ノズル組立体(10′)は気体又は混合気体の形の
    第1媒体(11′)を、吸収剤が懸濁した液体の形の第
    2媒体(13′)に混合し、生成する混合媒体は各ノズ
    ルを通り、媒体噴流(19)の形で上記チャンバ(6′
    )に導入され、上記汚れた媒体に接触させられ、この汚
    れた媒体に含まれる汚損成分を化学的に吸収するノズル
    組立体のための装置において、各ノズル組立体は複数の
    ノズル(10′)を含み、このノズル(10′)は吐出
    小孔(14′)の近傍に設けられ、上記ノズルの吐出小
    孔の周囲に境界層(31a)を集束する形状に形成する
    装置を有し、この境界層(31a)は各ノズルから出る
    上記媒体噴流が上記ノズル組立体の壁面まで逆流再循環
    するのを防ぐことを特徴とするノズル組立体。 2、上記装置は長穴(30)を有し、この長穴(30)
    は円形又はほぼ円形に配設された全てのノズルの外側に
    隣接し、気体もしくは空気の噴流もしくは(及び)カー
    テン状の噴流(31)は上記長穴を経由して流れ、上記
    ノズル組立体の円形環状に配設された各ノズルは相互に
    等間隔で離間することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載のノズル組立体。 3、上記長穴(30)は円形であり、その直径が上記円
    形環状に配設されたノズルの中心(10″)から遠い方
    の面を結ぶ円形の線の直径より若干大きいことを特徴と
    する特許請求の範囲第2項に記載のノズル組立体。 4、上記装置(32、32a)はエアカーテンの速度ベ
    クトルを上記媒体の各噴流の中心線に方向づけることに
    より上記境界層を60乃至120°、好ましくは80乃
    至100℃の範囲内で形成することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載のノズル組立体。 5、上記ノズル組立体は上記ノズル吐出小孔の近傍にほ
    ぼ回転対称形であって中央部に突出部(10b′)を有
    する筒状の壁面を有し、この壁面は上記ノズル組立体に
    隣接するエアカーテンの形の境界層(31a)の方向(
    19)を上記媒体噴流の方向(19′)に沿うように変
    えることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第4項
    の何れかに記載のノズル組立体。 6、上記エアカーテン(31a)は上記筒形の壁面の中
    心に向かいほぼ均一に流れて境界層を作り、この境界層
    は上記壁面全体にほぼ均等に作用して吸収剤が上記壁面
    に付着するのを防ぐことを特徴とする特許請求の範囲第
    5項に記載のノズル組立体。 7、ケーシング(32)は開口部を有し、このケーシン
    グの内面と上記ノズル組立体の外面との間に長穴(31
    )を形成するように上記ノズル組立体を取り囲み、この
    ケーシングとノズル組立体との間に気体が送り込まれる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第6項の何
    れかに記載のノズル組立体。 8、上記長穴(30)の幅は2乃至10mm、好ましく
    は3乃至6mmであり、上記ノズル組立体と長穴との間
    隙は5乃至50mm、好ましくは10乃至30mmであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項又は第6項に
    記載のノズル組立体。 9、エアカーテン又は気体のカーテンの形の境界層(3
    1a)の速度は10乃至150m/秒、好ましくは50
    乃至100m/秒の範囲内にあり、上記速度は上記汚れ
    た媒体の速度の1.5倍より大きく、好ましくは約3倍
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2項
    、第4項、又は第6項に記載のノズル組立体。 10、上記エアカーテンは気体のカーテンの形の境界層
    (31a)の速度は10乃至150m/秒、好ましくは
    50乃至100m/秒であり、上記速度は上記ノズル組
    立体のノズルの吐出小孔から噴出する混合媒体の速度よ
    り実質的に小さいことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載のノズル組立体。 11、上記速度の比率は0.5より小さく、たとえば0
    .2乃至0.4であり、好ましくは約0.3であること
    を特徴とする特許請求の範囲第10項に記載のノズル組
    立体。
JP61087872A 1985-04-16 1986-04-16 ノズル組立体 Expired - Lifetime JPH0724798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8501851-3 1985-04-16
SE8501851A SE447704B (sv) 1985-04-16 1985-04-16 Anordning vid kontaktreaktor innefattande medel att forhindra atercirkulation av absorptionsmaterial till dysans yta

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61254263A true JPS61254263A (ja) 1986-11-12
JPH0724798B2 JPH0724798B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=20359879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61087872A Expired - Lifetime JPH0724798B2 (ja) 1985-04-16 1986-04-16 ノズル組立体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4963330A (ja)
EP (1) EP0198810B1 (ja)
JP (1) JPH0724798B2 (ja)
AT (1) ATE50709T1 (ja)
CA (1) CA1273283A (ja)
DE (1) DE3669270D1 (ja)
DK (1) DK162820C (ja)
FI (1) FI79658C (ja)
SE (1) SE447704B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810555A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Ebara Corp 排ガスへの液体噴霧装置
JP2007144377A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Toyota Motor Corp ノズル

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9420375D0 (en) * 1994-10-10 1994-11-23 Itw Ltd An improved nozzle and aircap for spray guns
US8136798B2 (en) 2008-01-10 2012-03-20 Peter Robert Stewart Fluid conditioning apparatus
CN102039082B (zh) * 2010-06-09 2011-08-31 特变电工新疆硅业有限公司 一种多晶硅生产中汽化尾气中氯化氢的方法及其装置
CN104607327B (zh) * 2013-11-05 2017-01-11 中国石油化工股份有限公司大连石油化工研究院 一种液相喷嘴及含有该喷嘴的烟气脱硫吸收塔
US11066465B2 (en) 2015-12-30 2021-07-20 Kodiak Sciences Inc. Antibodies and conjugates thereof
CN105457796A (zh) * 2016-01-07 2016-04-06 浙江泰来环保科技有限公司 一种烟气除酸雾化器
DE102017001025B4 (de) * 2017-02-03 2020-10-08 Rs Rittel Gmbh Verbrennungsanlage und Verfahren zur Abgasbehandlung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1752031A (en) * 1925-11-18 1930-03-25 Busch Sulzer Bros Diesel Engine Co Internal-combustion engine
DE857924C (de) * 1949-06-03 1952-12-04 Emil Dr-Ing Kirschbaum Zerstaeubungsduese
US2613737A (en) * 1950-12-09 1952-10-14 Schwietert Gustav Oil burner nozzle
JPS5117145B2 (ja) * 1971-09-10 1976-05-31
US4036434A (en) * 1974-07-15 1977-07-19 Aerojet-General Corporation Fluid delivery nozzle with fluid purged face
US3984054A (en) * 1974-08-26 1976-10-05 Barry Wright Corporation Nozzle
US4083932A (en) * 1976-05-12 1978-04-11 Ppg Industries, Inc. Method and apparatus for treating gases
US4136828A (en) * 1977-06-27 1979-01-30 Corning Glass Works Oxide depositing ribbon burner
DE2823253A1 (de) * 1977-11-30 1979-05-31 Bisa Karl Vorrichtung zum verteilen von fluessigen und pulverfoermigen materialien unter bildung von aerosol oder schaum
JPS5479812A (en) * 1977-12-01 1979-06-26 Vortec Corp Nozzle
SE449057B (sv) * 1981-11-09 1987-04-06 Flaekt Ab Dysa for atomisering av ett vetskeformigt medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810555A (ja) * 1994-06-30 1996-01-16 Ebara Corp 排ガスへの液体噴霧装置
JP2007144377A (ja) * 2005-11-30 2007-06-14 Toyota Motor Corp ノズル

Also Published As

Publication number Publication date
FI861586A0 (fi) 1986-04-15
SE447704B (sv) 1986-12-08
SE8501851L (sv) 1986-10-17
SE8501851D0 (sv) 1985-04-16
FI861586A (fi) 1986-10-17
EP0198810A1 (en) 1986-10-22
DK162820C (da) 1992-05-18
ATE50709T1 (de) 1990-03-15
US4963330A (en) 1990-10-16
CA1273283A (en) 1990-08-28
JPH0724798B2 (ja) 1995-03-22
FI79658B (fi) 1989-10-31
FI79658C (fi) 1990-02-12
DE3669270D1 (de) 1990-04-12
DK170486D0 (da) 1986-04-15
DK170486A (da) 1986-10-17
EP0198810B1 (en) 1990-03-07
DK162820B (da) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8028934B2 (en) Two-substance atomizing nozzle
US4141701A (en) Apparatus and process for the removal of pollutant material from gas streams
US3385030A (en) Process for scrubbing a gas stream containing particulate material
US5129583A (en) Low pressure loss/reduced deposition atomizer
JPH0687930B2 (ja) 渦流室と遠心室との組合せ
JPH05220325A (ja) 液体媒体と気体媒体を物質交換する方法
JPS61254263A (ja) ノズル組立体
JPS6141602B2 (ja)
FI82389B (fi) Medieblandande dysa.
JPH0849816A (ja) 液体燃料にも気体燃料にも適するバーナにおける燃料を分配する方法及び装置
PL134062B3 (en) Apparatus for atomizing liquids by means of a gas or mixture of gases
FI108407B (fi) Suihkusuutin suihkusumun kehittõmiseksi
US4063686A (en) Spray nozzle
RU2411062C1 (ru) Скруббер
JP3557437B2 (ja) 石炭と水とより成るサスペンションを噴霧させるために使用されるバーナー・ランス
JP2003220354A (ja) 噴霧ノズル
RU2490052C1 (ru) Скруббер
SU1811904A1 (ru) Форсунка дегтярева для распыления жидкости 2
PL173375B1 (pl) Dysza rozpylająca do urządzenia oczyszczającego gaz
JPH05509258A (ja) 特に気体状の及び(あるいは)液体状の及び(あるいは)固体状の不純物をガス流から分離するための湿式浄化装置
JP7182197B2 (ja) 噴霧ノズル及び噴霧方法
JPS631105B2 (ja)
CN107126802A (zh) 可调节多级气体过滤器及用于燃烧器的气体过滤方法
JP2739749B2 (ja) スラリー燃料用バーナ
RU2008076C1 (ru) Устройство для очистки газообразных выбросов

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term