Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS61226887A - Icカ−ド - Google Patents

Icカ−ド

Info

Publication number
JPS61226887A
JPS61226887A JP60066862A JP6686285A JPS61226887A JP S61226887 A JPS61226887 A JP S61226887A JP 60066862 A JP60066862 A JP 60066862A JP 6686285 A JP6686285 A JP 6686285A JP S61226887 A JPS61226887 A JP S61226887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
card
input
data signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60066862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0460270B2 (ja
Inventor
Tetsuo Shintani
哲生 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP60066862A priority Critical patent/JPS61226887A/ja
Publication of JPS61226887A publication Critical patent/JPS61226887A/ja
Publication of JPH0460270B2 publication Critical patent/JPH0460270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はICカードに係わり、特に電磁誘導作用を利用
してIC素子で形成された演算処理部に対してデータ信
号の入出力を行なうICカードに関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、キャッシュカードやクレジットカードとほぼ同程
度の厚みおよび形状のカード内に、記憶部および演算処
理部を罷えた一種のマイクロコンピュータを埋込んだI
Cカードが実用化されている。そして、このICカード
を例えば上記キャッシュカードに応用することによって
、このICカード内に一定容量の預金残高および取引デ
ータを記憶できる。また、クレジットカードに応用する
ことによって、一定期間の購入リストおよび購入合計値
を記憶させることが可能である。
このようなICカードにおいては、カード内に埋設され
たIC素子で形成された演算処理部にこの演算処理部を
駆動するための駆動電力を供給する必要がある。また、
演算処理部へ8II算処理されるべきデータ信号を入力
する必要があると共に、演n処理結果のデータ信号を取
出す必要がある。
従来のICカードにおいては、カードの表面に接触端子
を露出させ、カードが外部III a部の端末濃に設け
られたカード挿入口へ挿入されると、上記接触面に端末
機側の接触子が接触することによって電力の供給および
データ信号の入出力が実施されていた。
しかしながら、カードの表面に接触端子が露出する構造
であると、接触面の劣化、接触不良、静′rl破壊等に
てICカードへの電力供給およびデータ信号の入出力が
円滑に実施されない問題がしばしば発生した。
上記問題を解消するために、カードの表面に太陽電池等
の光電素子を埋込み端末1lIl!111に光源を設け
ることによって、演算処理部に駆1lllR力を供給す
ると共に、カード側の入力データ信号の受信部にフォト
トランジスタを用い、出力データ信号の送信部に発光ダ
イオード(LED)を用いて光通信によってデータ信号
の入出力を行なうようにしたものもある。
しかしながら、このように光電素子を利用したものにお
いては、カードの光電素子の表面が露出しているので、
ゴミ付着等に起因するよごれによってデータ信号の入出
力が円滑に実施されない問題が発生する。
また、光電素子の表面が露出しているので、この光電素
子へ光を照射しながらフォトトランジスタへ光データを
印加することによって、容易にカード内の演算処理部を
動作させて記憶内容の改ざんを実行することが可能であ
る。その結果、このカードが第三者に渡った場合に不正
使用される懸念があり、安全性において万全であるとは
言えない。
[発明の目的] 本発明はこのような事情に基づいてなされたものであり
、その目的とするところは、電磁誘導作用を利用してカ
ード内の演算処理部へのデータ信号の入出力を行ないか
つ送信部にデータ漏洩防止用の磁気層を設けることによ
って、データ信号の入出力を確実に実施できるとともに
防犯上の安全性をより向上できるICカードを提供する
ことにある。
[発明の概要] 本発明のICカードは、印刷配線基板に外部から給電さ
れる電力にて駆動されるIC素子で形成された演算処理
部を埋設し、またこの印刷配線基板上に、外部から印加
された、入力データ信号に応動して変化する磁界によっ
て誘導起電圧が誘起されるデータ受信コイルと、この誘
導起電圧を入力データ信号へ復号して演算処理部へ送出
するデコーダと、演算処理部から出力される出力データ
信号に応動する磁界を発生させるデータ送信コイルとを
設けている。さらに、データ送信コイルにて発生される
磁界の磁束が外部に漏れるのを防止するとともに外部か
ら印加されたバイアス磁界にて磁気飽和する磁性材料で
形成された磁気層をデータ送信コイルの外表面に設けた
ものである。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。
第1図(a)は実施例のICカードの概略構成を示す分
解斜?!図である。図中1は矩形の印刷配線基板であり
、この印刷配線基板1の一端側に外部から給電される電
力を受電するための3個の受電コイル2a、2b、2c
が印刷配線されている。
各受電コイル2a、2b、2cの各端子は整流回路3の
各入力端子へ入力される。この整流回路3は三相交流を
直流に変換するものであり、例えばダイオードマトリッ
クスで構成されている。この整流回路3から出力された
直流電圧は過電圧防止回路4を経て演算処理部および記
憶部等からなるIC素子5の駆動電圧入力端子へ入力さ
れる。なお、過電圧防止回路4はIC素子5に規定電圧
以上の異常電圧が印加されることを防止する保護回路で
ある。そして、このIc素子5の出力端子から印刷配線
基板1の他端側に印刷配線されたデータ送信コイル6へ
出力データ信号が出力されると共に、同じく印刷配線基
板1の他端側に印刷配線されたデータ受信コイル7から
の入力データ信号が入力端子へ入力される。
なお、印刷配線基板1上又は内部に形成された上記各構
成部材の上面は共通して、印刷配線基板1と同一形状で
かつ薄肉に形成された非磁性材料製のカバー8で覆われ
ている。なお、このカバー8は不透明であり、カバー8
のデータ送信コイル6が当接する部分には矩形の貫通窓
が穿設されており、こ貫通窓に例えばセンダスト粒子膜
等の軟磁性材で形成された磁気層9が嵌込まれている。
第1図(b)はカバー8を印刷配線基板1に貼付けた場
合における同図(a)のx−X線断面図であり、この断
面図で明らかなようにデータ送信コイル6の外表面はカ
バー8に嵌込まれた磁気層9に覆われている。
第2図は印刷配線基板1に埋設されたIC素子5の概略
構成を示すブロック図である。図中10は各種演算処理
を実行する演算処理部としてのCPLI(中央処理装置
)であり、このCPU10の電源端子に前記過電圧防止
回路4を介した整流回路3からの例えば3vの直流電圧
が印加されている。そして、CPt110はデータバス
11を介して、制御プログラム等の固定データを記憶す
るROM12.データ受信コイル7から入力したデータ
や処理済みのデータを一時記憶するRAM13゜110
ポート14.15等を制御する。
データ受信コイル7にて受信し゛た入力データ信号は増
幅器16で増幅された後デコーダ17でH又はLレベル
信号に復号されてI10ボート14へ入力する。前記デ
コーダ17は第3図に示すように、データ受信コイル7
にて受信された入力データ信号すの(+)側パルスで出
力信号CがHレベルとなり、(−)側のパルスでLレベ
ルへ変化する特性を有する。I10ポート15から出力
された出力データ信号は増幅器18で増幅された後、デ
ータ送信コイル6へ印加される。
第4図は端末機側における、ICカードに対する電力供
給およびデータの入出力を実施するための入出力機構を
示す図である。平行配列された3つの口字形のコア19
a、19b、19cにそれぞれ給電コイル20a、20
b、20cが巻回されている。また、上記3つのコア1
9a、19b。
19cと直交する位置に互いに対向して口字形のコア2
1.22が配列されている。そして、コア21には受信
コイル23およびバイアスコイル24が巻回され、コア
22には送信コイル25が巻回されている。そして、I
Cカードがカード挿入口に正規に挿入されると、カード
側の各受電コイル2a、2b、2cが各コア19a、1
9b、19Cの各ギャップ内に位置すると共に、カード
側のデータ送信コイル6およびデータ受信コイル7がそ
れぞれコア21およびコア22の各ギャップ内に位置す
る。
前記各給電コイル19a、19b、19cにはそれぞれ
各交流電源26a、26b、26cから互いに位相が1
20゛ずつ異なる交流電圧Va。
Vb、Vc、すなわち三相交流電圧が印加される。
なおこの三相交流電圧の周波数は20〜100K)1z
範囲の一定値に設定されている。受信コイル23にて受
信した受信データ信号は増幅器27にて増幅された後、
第2図のデコーダ17と同一特性を有するデコーダ28
でHレベル又はLレベル信号に復号され口承しないCP
U等の制御部に入力される。また、バイアスコイル24
にはバッテリ29から電流制限抵抗30およびスイッチ
31を介して直流の励rat流が流れる。さらに、前記
制御部から出力された送信データ信号は増幅器32を介
して送信コイル25へ印加される。
このように構成されたICカードにおいて、このICカ
ードが端末機のカード挿入口に正規に挿入された状態に
おいては、カード側の各受電コイル2a、2b、2cは
それぞれ端末機側のコア19a、19b、19cの各ギ
tツブ内に位置し、カード側のデータ送信コイル6およ
びデータ受信コイル7はそれぞれコア21およびコア2
2の各ギャップ内に位置する。この状態で端末機側の各
交流電!26a、26b、26cから各給電コイル20
a、20b、20cに三相交流電圧Va。
Vb、Vcを印加すると、各コア19a、19b。
19cの各ギャップ内に交番磁界が発生する。すると、
ICカード側の受電コイル2a、2b、2Cには交流電
圧Va、Vb、Vcと同一波形の三相交流電圧が誘起さ
れる。この三相交流電圧は整流回路3で3■の直流電圧
に変換されたのちIC素子5に供給される。その結果、
cpuioが起動する。
ICカードのcpuioが起動すると、端末機側の制御
部は増幅器32を介して第3図に示す送信データ信号a
を送信コイル25に印加する。するとコア22のギャッ
プ内に送信データ信号aとほぼ同じ波形の磁束が生じる
。このギアツブ内に位置するICカードのデータ受信コ
イル7には磁束の変化に応動する入力データ信号すが励
起される。この入力データ信号すを前述した特性を有す
るデコーダ17で復号すると端末機側の制御部から出力
された送信データ信号aと同一波形の入力データ信号C
が得られる。そしてデコーダ17でja号された入力デ
ータ信号CがI10ボート14へ入力される。
次にICカードからCPU 10にて演算処理済みの出
力データ信号を端末機側へ送信する場合の動作を第5図
および第6図を用いて説明する。
まずバイアスコイル24のスイッチ31が開放されてい
る状態においては、データ送信コイル6と受信コイル2
3との間に軟磁性材料で形成された磁気層9が存在する
ために、データ送信コイル6にて形成される磁界の磁束
Aの大部分はこの磁気[19内を通過する。したがって
、磁束Aが磁気層9を透過して受信コイル23に達する
ことはない。その結果、ICカードのデータ送信コイル
6によって出力データ信号に応動する磁界が形成されて
いるにもかかわらず、端末機側でその出力データ信号を
受信することは不可能である。
次にスイッチ31を投入すると、バイアスコイル24に
直流電源29から電流制限抵抗30を介して直流の励磁
電流が流れる。その結果、この励磁i!流にてバイアス
コイル24の回りにバイアス磁界が形成されこのバイア
ス磁界の磁束Bは前述の磁気層9内を通過する。この磁
束Bの強度が磁気層9が磁気飽和する程度の値になるよ
うに前記電流制限抵抗30の抵抗値が設定されている。
したがって、スイッチ31を投入すると磁気層9は磁気
飽和状態になる。一般に磁気飽和状態の磁気層に外部か
ら新たな磁界を印加した場合その磁界の磁束は磁気層を
透過する。したがって、データ送信コイル6による磁界
の磁束Aは上記磁気層9を透過して受信コイル23に達
する。その結果、データ送信コイル6にて形成された磁
界の変化に対応する誘起電圧が励起される。その結果、
ICカードのI10ボート15から送出された出力デー
タ信号は正規に端末機側の制御部へ入力される。
このように構成されたICカードであれば、端末機側か
らICカード側に非接触で電力が供給されると共に、デ
ータ信号の入出力も非接触で実施されるので、従来IC
カードのように接触面の劣化、接触不良等に起因する給
電不良およびデータ信号の送受信不良が生じることはな
い。
また、電磁誘導作用を利用してデータ信号の入出力を実
施しているので、各コイルの表面のよごれ等に起因して
送受信不良が生じることはない。
したがって、発光ダイオードおよびフォトトランジスタ
を用いてデータの入出力を行なっていた従来のICカー
ドに比較しても、より確実にICカードへのデータ信号
の入出力を実行できる。
また、実施例においては電力給電においても電磁誘導作
用を利用して実施しており、ICカードの印刷配線基板
1に配設された各受電コイル2a。
2b、20.IC素子5、データ受信コイル7等の構成
部材の表面は不透明なカバー8で覆われているので、こ
のICカードがどのデータ入出力方式およびどの給電方
式を採用しているのか、さらにどの位置にデータ受信コ
イル7、受電コイル2a、2b、2cが配設されている
のかを目視で確認することが不可能である。したがって
、不正使用に対する安全性を向上することが可能である
さらに、データ送信コイル6の外表面に磁気層9を配設
しているので、端末機側のバイアスコイル24に励1a
if流を流さない限り、たとえ何等かの方法でICカー
ドに駆動電力を給電して入カデ−タ信号をデータ受信コ
イル7へ入力して、IC素子5のCPU10を起動させ
てデータ送信コイル6へ出力データ信号を印加させたと
しても、このデータ送信コイル6にて形成される磁界の
磁束Aが端末機側の受信コイル23に達することはない
ので、バイアスコイル23が設けられていない一般の端
末機では本発明のICカードから出力データ信号を取出
すことは不可能である。したがって、防犯上の安全性を
ざらに向上することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、電磁誘導作用を利
用してカード内の演算処理部へのデータ信号の入出力を
行ないかつ出力部にデータ漏洩防止用の磁気層を設けて
いる。したがって、データ信号の入出力を確実に実施で
きるとともに防犯上の安全性をより一層向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明の一実施例に係わるICカードを
示す分解斜視図、同1i<(b)は同ICカードの断面
図、第2図は同ICカードのIC素子のブロック構成図
、第3図は同ICカードの入出力データ信号波形図、第
4図は端末機側の各コアの配置を示す斜視図、第5図お
よび第6図は出力データ信号の送信時における各磁界の
動作を説明するための図である。 1・・・印刷配線基板、2a、2b、2c・・・受電コ
イル、3・・・整流回路、4・・・過電圧防止回路、5
・・・IC素子、6・・・データ送信コイル、7・・・
データ受信コイル、8・・・カバー、9・・・磁気層、
10・・・CPLl、16.18.27.32・・・増
幅器、17゜28 ・・・デコーダ、19a、19b、
19c、21゜22 ・・・コア、20a、20b、2
0cm・・給電コイル、23・・・受信コイル、24・
・・バイアスコイル、25 ・・・送信コイル、26a
、26b、26c・・・交流電源、29・・・直流電源
、30・・・電流制限抵抗、31・・・スイッチ、A、
B・・・磁束。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印刷配線基板と;該印刷配線基板に取付けられ、外部か
    ら給電される電力にて駆動されるIC素子で形成された
    演算処理部と;前記印刷配線基板上に印刷配線され、外
    部から印加された、入力データ信号に応動して変化する
    磁界によって誘導起電圧が誘起されるデータ受信コイル
    と;前記印刷配線基板に取付けられ前記データ受信コイ
    ルに誘起された前記誘導起電圧を入力データ信号へ復号
    して前記演算処理部へ送出するデコーダと;前記印刷配
    線基板上に印刷配線されるとともに前記演算処理部から
    出力される出力データ信号が印加され、この出力データ
    信号に応動する磁界を発生させるデータ送信コイルと;
    該データ送信コイルの外表面に設けられ、前記データ送
    信コイルにて発生される前記磁界の磁束が外部に漏れる
    のを防止するとともに外部から印加されたバイアス磁界
    にて磁気飽和する磁性材料で形成された磁気層とを具備
    したことを特徴とするICカード。
JP60066862A 1985-03-30 1985-03-30 Icカ−ド Granted JPS61226887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066862A JPS61226887A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 Icカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066862A JPS61226887A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 Icカ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61226887A true JPS61226887A (ja) 1986-10-08
JPH0460270B2 JPH0460270B2 (ja) 1992-09-25

Family

ID=13328086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60066862A Granted JPS61226887A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 Icカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61226887A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02220896A (ja) * 1988-12-27 1990-09-04 Eta Sa Fab Ebauches 集積回路を有するカードまたはキーの様な小型の携帯可能な目的物のための電子モジュールとその製造方法
FR2674052A1 (fr) * 1991-03-15 1992-09-18 Philips Composants Carte a microcircuit.
WO1993011509A1 (en) * 1991-12-04 1993-06-10 Citizen Watch Co., Ltd. Data carrier
JPH07117382A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Tomoegawa Paper Co Ltd 磁気記録媒体とその製造方法
US7532018B2 (en) 2001-03-19 2009-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Inspection method and inspection apparatus
US7674635B2 (en) 2001-03-19 2010-03-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
JP2010541531A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 多相誘導電力供給システム
JP2014051752A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Toyota Industries Corp 紡機の糸検出装置
JP2019528672A (ja) * 2016-08-29 2019-10-10 インテグレーテッド・デバイス・テクノロジー・インコーポレーテッド 低電力磁気セキュア伝送のための回路およびシステム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5521590A (en) * 1902-10-02 1996-05-28 Citizen Watch Co., Ltd. Data carrier
JPH02220896A (ja) * 1988-12-27 1990-09-04 Eta Sa Fab Ebauches 集積回路を有するカードまたはキーの様な小型の携帯可能な目的物のための電子モジュールとその製造方法
JP2818605B2 (ja) * 1988-12-27 1998-10-30 エタ ソシエテ アノニム ファブリク デボーシュ 集積回路を有するカードまたはキーの様な小型の携帯可能な目的物のための電子モジュールとその製造方法
FR2674052A1 (fr) * 1991-03-15 1992-09-18 Philips Composants Carte a microcircuit.
WO1993011509A1 (en) * 1991-12-04 1993-06-10 Citizen Watch Co., Ltd. Data carrier
JPH07117382A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Tomoegawa Paper Co Ltd 磁気記録媒体とその製造方法
US8729548B2 (en) 2001-03-19 2014-05-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
US7674635B2 (en) 2001-03-19 2010-03-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
US7902845B2 (en) 2001-03-19 2011-03-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Inspection method and inspection apparatus
US8664967B2 (en) 2001-03-19 2014-03-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Inspection method and inspection apparatus
US7532018B2 (en) 2001-03-19 2009-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Inspection method and inspection apparatus
US9047796B2 (en) 2001-03-19 2015-06-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device
JP2010541531A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 多相誘導電力供給システム
US8742625B2 (en) 2007-09-28 2014-06-03 Access Business Group International Llc Multiphase inductive power supply system
JP2014051752A (ja) * 2012-09-05 2014-03-20 Toyota Industries Corp 紡機の糸検出装置
JP2019528672A (ja) * 2016-08-29 2019-10-10 インテグレーテッド・デバイス・テクノロジー・インコーポレーテッド 低電力磁気セキュア伝送のための回路およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0460270B2 (ja) 1992-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4795898A (en) Personal memory card having a contactless interface using differential data transfer
CA1290452C (en) Personal memory card system
US4829166A (en) Computerized data-bearing card and reader/writer therefor
EP0372937A2 (en) Electrical fault detecting device
FI80121C (fi) Cylinderlaos-nyckelkombination, laoscylinder och nyckel foer denna kombination.
JPS61226887A (ja) Icカ−ド
EP0740796B1 (en) Current sensor including magnetic sensors
JPH0690743B2 (ja) Icカードの処理装置およびicカード
JPH01502140A (ja) コンピュータ化されたデータ保持カード及び該カードのための読取り/書込み装置
JPS62119696A (ja) メモリパツケ−ジユニツト
GB2023891A (en) Magnetic field detection arrangement for a motor e.g. in an electronic timepiece
JPH0638529A (ja) 整流回路
US4999820A (en) Hour meter activated by magnetic influence
JPS58131517A (ja) 電源装置
US4862375A (en) Magnetic power coupler for a vault cartridge
EP0111403B1 (en) Verifying device for a key card
JPH03150809A (ja) 電磁ソレノイド動作状態検出装置
JPH02503605A (ja) プロセスを監視及び/又は制御するためのデータシステム
JPS6227955Y2 (ja)
RU2149514C1 (ru) Коммутационное устройство таксофона
JPS63243765A (ja) 電流検知器
JPS6275819A (ja) デ−タ記憶媒体への電源供給システム
JPS63245583A (ja) 情報記憶装置
JPS5910140A (ja) 電池の充電装置
JPS6334821A (ja) 磁性体検出装置