JPS61126136A - 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 - Google Patents
熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体Info
- Publication number
- JPS61126136A JPS61126136A JP24439084A JP24439084A JPS61126136A JP S61126136 A JPS61126136 A JP S61126136A JP 24439084 A JP24439084 A JP 24439084A JP 24439084 A JP24439084 A JP 24439084A JP S61126136 A JPS61126136 A JP S61126136A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- group
- copolymer
- mol
- aromatic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
- Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は新規な耐熱性熱可塑性重合体に関するものであ
る。さらに詳しくは、とくに300〜400℃の温度領
域における良好な熱安定性および流動性を兼備し、かつ
射出成形可能な新規熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共
重合体を提供することを目的としている似下、ポリアミ
ドイミドをFAIと略称する)。
る。さらに詳しくは、とくに300〜400℃の温度領
域における良好な熱安定性および流動性を兼備し、かつ
射出成形可能な新規熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共
重合体を提供することを目的としている似下、ポリアミ
ドイミドをFAIと略称する)。
〈従来の技術〉
芳香族トリカルボン酸無水物またはその誘導体と芳香族
ジアミンまたはその誘導体を重縮合させることにより、
耐熱性のすぐれた芳香族FAIが得られることはすでに
よく知られている。しかし、これまでに一般的に提案さ
れてきた芳香族PAI類は、溶融成形材料として活用す
ることを目的とした場合、溶融成形時の熱安定性、溶融
成形時の流動性および溶融成形体の物性のトータルバラ
ンスの面で必ずしも満足されるものではなかった。
ジアミンまたはその誘導体を重縮合させることにより、
耐熱性のすぐれた芳香族FAIが得られることはすでに
よく知られている。しかし、これまでに一般的に提案さ
れてきた芳香族PAI類は、溶融成形材料として活用す
ることを目的とした場合、溶融成形時の熱安定性、溶融
成形時の流動性および溶融成形体の物性のトータルバラ
ンスの面で必ずしも満足されるものではなかった。
たとえば、無水トリメリット酸クロリドと3.3′−ジ
メチル−4,4′−ジアミノビフェニルから合成される
一般式 FAIは耐熱性はすぐれているが流動開始温度と熱分解
温度とが接近しすぎているため実質的に溶融成形するこ
とができない。
メチル−4,4′−ジアミノビフェニルから合成される
一般式 FAIは耐熱性はすぐれているが流動開始温度と熱分解
温度とが接近しすぎているため実質的に溶融成形するこ
とができない。
また、無水トリメリット酸クロリドと4,4′−〔スル
、ホニルビス(p−フェニレンオΦシ)〕ジジアジンと
から合成される一般式 で表わされるPAL (たとえば特開昭49−129.
799号公報記載)および無水トリメリット酸クロリド
とL4’−(pフェニレ/ジイソグロビリデン)ビスア
ニリンとから合成される一般式 で表わされるFAIは、流動開始温度と熱分解温度の差
が50℃以上あって、溶融成形時の熱安定性および流動
性がすぐれているため、良好な溶融成形性を示すが、ン
アミ/成分のフレキシビリティが高すぎるために、成形
体の物性(特に曲げ強度)が必ずしも満足すべきレベル
まで到達しない。
、ホニルビス(p−フェニレンオΦシ)〕ジジアジンと
から合成される一般式 で表わされるPAL (たとえば特開昭49−129.
799号公報記載)および無水トリメリット酸クロリド
とL4’−(pフェニレ/ジイソグロビリデン)ビスア
ニリンとから合成される一般式 で表わされるFAIは、流動開始温度と熱分解温度の差
が50℃以上あって、溶融成形時の熱安定性および流動
性がすぐれているため、良好な溶融成形性を示すが、ン
アミ/成分のフレキシビリティが高すぎるために、成形
体の物性(特に曲げ強度)が必ずしも満足すべきレベル
まで到達しない。
〈発明の解決しようとする問題点〉
そこで本発明者らは、300〜400℃の温度領域にお
いて良好な熱安定性および流動性を兼ね備えることによ
り良好な溶融成形性を有し、かつ成形体の物性バランス
のすぐれた芳香族FAIを得ることを目的として鋭意検
討を行った結果、異なった特定の芳香族ジアミン2成分
をこれまで知られていなかった組成で組合わせることに
より目的とする特性を有する新規熱可塑性芳香族 FA
I共重合体が得られることを見出し本発明に到達した。
いて良好な熱安定性および流動性を兼ね備えることによ
り良好な溶融成形性を有し、かつ成形体の物性バランス
のすぐれた芳香族FAIを得ることを目的として鋭意検
討を行った結果、異なった特定の芳香族ジアミン2成分
をこれまで知られていなかった組成で組合わせることに
より目的とする特性を有する新規熱可塑性芳香族 FA
I共重合体が得られることを見出し本発明に到達した。
く問題点を解決するための手段および作用〉すなわち、
本発明は 選ばれた少なくとも1種の構造単位 および 構造単位の割合が、A1モルに対してB+Cが1モルで
ありかつ81〜9モルに対してCが9〜1モルであるこ
とを特徴と゛する熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重
合体(ただし、式中のZは3官能基のうちの2官能基が
隣接炭素に結合されている3官能芳香族基、Klは炭素
数l〜4のアルキル基またはアルコキン基、R,は炭素
数1〜4のアルキル基、アルコキシ基またはノー口R1 基、X ハY * タハSon J!、Rs ハ炭M
数1〜4のアルキル基、7ノ素置換アルキル基または
炭素数6〜9の芳香族基、Qは直接結台、−C−1−C
H,−1−〇−1−S−1−Nf−1−CO−または一
5O2−1aは、o、iまたは2.bはOまたは1〜4
の整数、Cは0またはlを示す。)を提供するものであ
る。
本発明は 選ばれた少なくとも1種の構造単位 および 構造単位の割合が、A1モルに対してB+Cが1モルで
ありかつ81〜9モルに対してCが9〜1モルであるこ
とを特徴と゛する熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重
合体(ただし、式中のZは3官能基のうちの2官能基が
隣接炭素に結合されている3官能芳香族基、Klは炭素
数l〜4のアルキル基またはアルコキン基、R,は炭素
数1〜4のアルキル基、アルコキシ基またはノー口R1 基、X ハY * タハSon J!、Rs ハ炭M
数1〜4のアルキル基、7ノ素置換アルキル基または
炭素数6〜9の芳香族基、Qは直接結台、−C−1−C
H,−1−〇−1−S−1−Nf−1−CO−または一
5O2−1aは、o、iまたは2.bはOまたは1〜4
の整数、Cは0またはlを示す。)を提供するものであ
る。
本発明の熱可塑性芳香族PAI共重合体は、主として上
記A、BおよびCで示される3単位から構成される。
記A、BおよびCで示される3単位から構成される。
A単位中のZは、3官能基のうちの2官能基が隣接炭素
に結合されている3官能性芳香族基であり、たとえば、 などがあげられる。
に結合されている3官能性芳香族基であり、たとえば、 などがあげられる。
B単位の具体例としては、たとえば、
などおよびこれらの側鎖置換誘導体があげられる。
C単位の具体例としては、たとえば、
などがあげられる。
本発明のPAI共重合体における上記各単位の割合は、
A1モルに対してB+Cが1モルでありかつ81〜9モ
ルに対してCが9〜Iモル、好ましくは82〜8モルに
対□シテcが8〜2モルである。C単位5!it B
+ Cの中の90モル%を越えると得られるFAIが結
晶性となり、その融点が熱分解温度を越えるため溶融成
形することが難しく、熱可塑性素材としては、はとんど
実用性がなくなるので不適当である。
A1モルに対してB+Cが1モルでありかつ81〜9モ
ルに対してCが9〜Iモル、好ましくは82〜8モルに
対□シテcが8〜2モルである。C単位5!it B
+ Cの中の90モル%を越えると得られるFAIが結
晶性となり、その融点が熱分解温度を越えるため溶融成
形することが難しく、熱可塑性素材としては、はとんど
実用性がなくなるので不適当である。
一方、B+CのうちC単位が減少すると得られるFAI
の熱特性(特に熱変形温度)が低下する傾向を示し、熱
特性を望ましいレベルに維持するためには、C単位がB
+Cのうち少なくともlOモル%以以上力る必要がある
。
の熱特性(特に熱変形温度)が低下する傾向を示し、熱
特性を望ましいレベルに維持するためには、C単位がB
+Cのうち少なくともlOモル%以以上力る必要がある
。
なお上記A単位の中のイミド結合がその閉環前駆体とし
てのアミド酸結合の状態にとどがA単位の一部、たとえ
ばA単位の50モル%以下、好ましくは30モル%以下
存在する場合も本発明の範囲に含まれる。
てのアミド酸結合の状態にとどがA単位の一部、たとえ
ばA単位の50モル%以下、好ましくは30モル%以下
存在する場合も本発明の範囲に含まれる。
本発明のPAI共重合体は、これまでに提案された数多
くの一般的製造法のいずれを利用しても製造可能である
が、それらの中で実用性の高−1い代表例として次の3
法を挙げることができる。
くの一般的製造法のいずれを利用しても製造可能である
が、それらの中で実用性の高−1い代表例として次の3
法を挙げることができる。
(1)インシアネート法:芳香族トリカルボン酸無水物
および/または芳香族トリカルボン酸無水物/芳香族ジ
アミン(2/1モル比)から合成されるイミノジカルボ
ン酸と芳香族ジイソ7アネートを反応させる方法(たと
えば特公昭44−19,274号公報、特公昭45−2
,397号公報、特公昭50−33,120号公報など
)。
および/または芳香族トリカルボン酸無水物/芳香族ジ
アミン(2/1モル比)から合成されるイミノジカルボ
ン酸と芳香族ジイソ7アネートを反応させる方法(たと
えば特公昭44−19,274号公報、特公昭45−2
,397号公報、特公昭50−33,120号公報など
)。
(2)酸クロライド法:芳香族トリヵルタ/酸無水物ク
ロライドと芳香族ジアミンを反応させる方法(たとえば
特公昭42−15,637号公報など)。
ロライドと芳香族ジアミンを反応させる方法(たとえば
特公昭42−15,637号公報など)。
(3) 直接重合法:芳香族トリカルボン酸またはそ
の誘導体(酸クロライド誘導体を除く)と芳香族ジアミ
/を極性有機溶媒中脱水触媒の存在下に直接反応させる
方法(たとえば特公昭49−4,077号公報)。
の誘導体(酸クロライド誘導体を除く)と芳香族ジアミ
/を極性有機溶媒中脱水触媒の存在下に直接反応させる
方法(たとえば特公昭49−4,077号公報)。
上記3法の中では、酸クロライド法が、原料調達が比較
的容易なこと、および低温溶液重合にjす、直線性のす
ぐれた(分枝構造の少ない)高重合度FAIが得られや
すいという長所を有しており、最も推奨される製造方法
である。ここで酸クロライド法による本発明のPAI共
重合体の製造例をさらに具体的に説明すると次のようで
ある。
的容易なこと、および低温溶液重合にjす、直線性のす
ぐれた(分枝構造の少ない)高重合度FAIが得られや
すいという長所を有しており、最も推奨される製造方法
である。ここで酸クロライド法による本発明のPAI共
重合体の製造例をさらに具体的に説明すると次のようで
ある。
すなわち、芳香族トリカルボン酸無水物モノクロライド
1モルおよび下記(1)式または(1つ式の芳香族ジア
ミン10〜90モル%と下記(画)式の芳香族ジアミン
90−10モル%からなる混合ジアミン0.9〜L1モ
ルとを有機極性溶媒中に溶解する。
1モルおよび下記(1)式または(1つ式の芳香族ジア
ミン10〜90モル%と下記(画)式の芳香族ジアミン
90−10モル%からなる混合ジアミン0.9〜L1モ
ルとを有機極性溶媒中に溶解する。
XはYまたは−SO,−基、R,は炭素数1〜4のアル
キル基またはアルコギア基、R2はR。
キル基またはアルコギア基、R2はR。
またはハロゲン基、R3は炭素数1〜4のアルキル基、
フッ素置換アルキル基または炭素次にこれを一20〜8
0℃の温度条件下、約0.5〜1時間混合した後、必要
に応じて塩化水素スカベンジャーを0.9〜2.0モル
程度添〃口してit合反応速度を促進させると、常温付
近、反応時間0.5〜10時間で重合反応が終了する。
フッ素置換アルキル基または炭素次にこれを一20〜8
0℃の温度条件下、約0.5〜1時間混合した後、必要
に応じて塩化水素スカベンジャーを0.9〜2.0モル
程度添〃口してit合反応速度を促進させると、常温付
近、反応時間0.5〜10時間で重合反応が終了する。
この段階で生成する重合体は、本発明のPAI共重合体
のA単位の大部分(たとえば50〜100%)を閉環前
駆体のアミドアミド酸単位 に変換した構造、いわゆるポリアミド・アミド酸tこな
っている。この第一工程に用いられる有機極性溶媒は、
ジメチルアセトアミドなどのNllN−ジアルキルカル
ボン酸アミド類、N−メチルピロリドン、テトラヒドロ
チオ7!7−1ill−ジオキシドなどの複素環式化合
物類、クレゾール、キシレノールなどのフェノール類な
どであり、特に、N−メチルピロリド/およびN@N−
ジメチルアセトアミドが好ましい。またと記第一工程に
必要ンこ応して添加される塩化水素スカベンジャーは、
トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルア
ミン、トリブチルアミンのような脂肪族第3級アミン類
、ピリジ/、ルチジン、コリン/、キノリンのような環
状有機塩基、エチレンオキシド、プロピレンオキシドな
どのような有機オキシド化合物類などである。
のA単位の大部分(たとえば50〜100%)を閉環前
駆体のアミドアミド酸単位 に変換した構造、いわゆるポリアミド・アミド酸tこな
っている。この第一工程に用いられる有機極性溶媒は、
ジメチルアセトアミドなどのNllN−ジアルキルカル
ボン酸アミド類、N−メチルピロリドン、テトラヒドロ
チオ7!7−1ill−ジオキシドなどの複素環式化合
物類、クレゾール、キシレノールなどのフェノール類な
どであり、特に、N−メチルピロリド/およびN@N−
ジメチルアセトアミドが好ましい。またと記第一工程に
必要ンこ応して添加される塩化水素スカベンジャーは、
トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルア
ミン、トリブチルアミンのような脂肪族第3級アミン類
、ピリジ/、ルチジン、コリン/、キノリンのような環
状有機塩基、エチレンオキシド、プロピレンオキシドな
どのような有機オキシド化合物類などである。
上記の第一工程で得られたポリアミドアミド酸は、続い
て第2の脱水閉環工程にかけられ、本発6.明のPAI
共重合体に変換される。
て第2の脱水閉環工程にかけられ、本発6.明のPAI
共重合体に変換される。
脱水閉環操作は、溶液中における液相閉環または固体で
加熱する固相熱閉環のいずれかで行われる。液相閉環に
は化学的脱水剤を用いる液相化学閉環法と、単純な液相
熱閉環法の2通りがある。化学閉環法は、無水酢酸、無
水グロピオン酸のような脂肪族無水物、POClj。
加熱する固相熱閉環のいずれかで行われる。液相閉環に
は化学的脱水剤を用いる液相化学閉環法と、単純な液相
熱閉環法の2通りがある。化学閉環法は、無水酢酸、無
水グロピオン酸のような脂肪族無水物、POClj。
SOC1!のようなノ・ロゲン化合物、P 20 sな
どの化学的脱水剤を用いて、温度0〜120℃で実施さ
れる。また、液相熱閉環法は、ポリアミド・アミド酸溶
液を50〜400℃、好ましくは100〜250℃に加
熱することによって行われる。その際、水の除去に役立
つ共沸溶媒、たとえばベンゼン、トルエン、キシレン、
クロルベンゼンなどを併用するとより効果的である。同
相熱閉環は、まず、第一工程で得られたポリアミド・ア
ミド酸溶液からポリアミド拳アミド酸重合体を単離し、
これを固体状態で熱処理することによって行われる。
どの化学的脱水剤を用いて、温度0〜120℃で実施さ
れる。また、液相熱閉環法は、ポリアミド・アミド酸溶
液を50〜400℃、好ましくは100〜250℃に加
熱することによって行われる。その際、水の除去に役立
つ共沸溶媒、たとえばベンゼン、トルエン、キシレン、
クロルベンゼンなどを併用するとより効果的である。同
相熱閉環は、まず、第一工程で得られたポリアミド・ア
ミド酸溶液からポリアミド拳アミド酸重合体を単離し、
これを固体状態で熱処理することによって行われる。
ポリアミド0アミド酸重合体単離用の沈殿剤としては、
反応混合物溶媒とは混和性であるが、その中にポリアミ
ド・アミド酸自体が不溶である液体たとえば水、メタノ
ールなどが採用される。熱処理は、通常150〜350
℃、0.5〜50時間の条件から目的の閉環率および溶
融時流動性を確保するように選定される。
反応混合物溶媒とは混和性であるが、その中にポリアミ
ド・アミド酸自体が不溶である液体たとえば水、メタノ
ールなどが採用される。熱処理は、通常150〜350
℃、0.5〜50時間の条件から目的の閉環率および溶
融時流動性を確保するように選定される。
250〜350℃の領域で長時間処理しすぎると、重合
体そのものが3次元架橋構造を形成して、溶融時の流動
性を著しく低下させる傾向を示すので注意する必要があ
る。
体そのものが3次元架橋構造を形成して、溶融時の流動
性を著しく低下させる傾向を示すので注意する必要があ
る。
なお上記一般式(1)、(I′)および(1)で示され
る芳香族ジアミンの具体例は、先に本発明のB単位およ
びC単位の具体例として示した2価芳香族残基類の両側
にアミノ基C−NHt)をつけた形で表示される。
る芳香族ジアミンの具体例は、先に本発明のB単位およ
びC単位の具体例として示した2価芳香族残基類の両側
にアミノ基C−NHt)をつけた形で表示される。
以上に詳述した製造方法によって、本発明の目的とする
PAI共重合体が得られるが更に反応系にA単位、B単
位およびC単位を構成する成分以外の他の共重合成分を
生成するPAIの溶融加工性、物理的特性を大巾に低下
させる二とのない量的範囲で併用し共重合することは、
可能であり、本発明の範囲に包含される。
PAI共重合体が得られるが更に反応系にA単位、B単
位およびC単位を構成する成分以外の他の共重合成分を
生成するPAIの溶融加工性、物理的特性を大巾に低下
させる二とのない量的範囲で併用し共重合することは、
可能であり、本発明の範囲に包含される。
本発明のPAI共重合体はそのイミド単位が一部開環し
たアミド酸結合にとどまっている場合もあるが大部分が
閉環した構造となっており、またN−メチルピロリドン
溶媒中、重合体濃度0.5重量%、30℃で°測定した
対数粘度(η1nh)の値が0.25以上、好ましくは
0.30以上の高重合度重合体であり、下記のような各
種の用途に活用することができる。
たアミド酸結合にとどまっている場合もあるが大部分が
閉環した構造となっており、またN−メチルピロリドン
溶媒中、重合体濃度0.5重量%、30℃で°測定した
対数粘度(η1nh)の値が0.25以上、好ましくは
0.30以上の高重合度重合体であり、下記のような各
種の用途に活用することができる。
圧縮成形は本発明のPAI共重合体粉末に必要に応じて
異種重合体、添加剤、充填剤、補強剤などをトライブレ
ンドした後、通常300〜400℃、圧力50〜500
#/dの条件下に実施される。また押出成形および射
出成形は、本発明のPAI共重合体に必要に応じて異種
重合体、添加剤、充填剤、補強剤などをトライブレンド
したもの、またはこれを押出機にかけてペレット化した
ペレットを押出成形機または射出成形機に供給し、30
0〜400℃の温度条件下に実施される。特に本発明の
芳香族PAI共重合体は300〜400℃領域での熱安
定性および流動特性、のバランスがきわ立ってすぐれて
おり、押出成形および射出成形用として有用である。
異種重合体、添加剤、充填剤、補強剤などをトライブレ
ンドした後、通常300〜400℃、圧力50〜500
#/dの条件下に実施される。また押出成形および射
出成形は、本発明のPAI共重合体に必要に応じて異種
重合体、添加剤、充填剤、補強剤などをトライブレンド
したもの、またはこれを押出機にかけてペレット化した
ペレットを押出成形機または射出成形機に供給し、30
0〜400℃の温度条件下に実施される。特に本発明の
芳香族PAI共重合体は300〜400℃領域での熱安
定性および流動特性、のバランスがきわ立ってすぐれて
おり、押出成形および射出成形用として有用である。
また本発明のPAI共重合体を加熱溶融成形した成形体
をさらに高温条件下の熱処理に供することにより、熱変
形温度、引張強度、曲げ強度および摩擦摩耗特性などの
物性がさらに向上した成形品を得ることができる。かか
る熱処理条件としては、成形体を200℃以上、その成
形体のガラス転移温度以下、特に220℃以上、その成
形体の(ガラス転移温度−5℃)以下の温度で5時間以
上、特に10時間以上加熱するのが適当である。熱処理
温度が成形体のガラス転移温度を越えると熱処理中に成
形体が変形して実用性を損なう傾向が強くなるため好ま
しくない。この熱処理を行う装置には特に制限はないが
、通常の電気加熱9式オープンで十分目的を達すること
ができる。
をさらに高温条件下の熱処理に供することにより、熱変
形温度、引張強度、曲げ強度および摩擦摩耗特性などの
物性がさらに向上した成形品を得ることができる。かか
る熱処理条件としては、成形体を200℃以上、その成
形体のガラス転移温度以下、特に220℃以上、その成
形体の(ガラス転移温度−5℃)以下の温度で5時間以
上、特に10時間以上加熱するのが適当である。熱処理
温度が成形体のガラス転移温度を越えると熱処理中に成
形体が変形して実用性を損なう傾向が強くなるため好ま
しくない。この熱処理を行う装置には特に制限はないが
、通常の電気加熱9式オープンで十分目的を達すること
ができる。
フィルムおよび繊維製造用途としては、乾式または乾湿
式注型プロセスに重合終了溶液を適用することができ、
また単離重合体に必要に応じて適当な添加剤を添加して
溶融成形することもできる。積層板は、ガラス繊維、炭
素繊維、アスベスト繊維などで構成されるクロスまたは
マットに共重合体溶液を含浸させた後、乾燥/加熱によ
る前硬化を行ってプリプレグを得、これを200〜40
0 ℃、50〜300 #/dの条件下にプレスするこ
とにより製造される。
式注型プロセスに重合終了溶液を適用することができ、
また単離重合体に必要に応じて適当な添加剤を添加して
溶融成形することもできる。積層板は、ガラス繊維、炭
素繊維、アスベスト繊維などで構成されるクロスまたは
マットに共重合体溶液を含浸させた後、乾燥/加熱によ
る前硬化を行ってプリプレグを得、これを200〜40
0 ℃、50〜300 #/dの条件下にプレスするこ
とにより製造される。
塗料用途としては、重合終了溶液に必要に応じて異種の
溶媒を添加混合した後、濃度調節を行いそのまま実用に
供することができる。
溶媒を添加混合した後、濃度調節を行いそのまま実用に
供することができる。
以下、実施例により本発明をさらに詳述する。
なお、本実施例中で用いた%、部および比の値は、特に
ことわりのない限り、それぞれ重量%、重量部および重
量比の値を示す。また、重合体の分子量の目安となる対
数粘度の値は、N−メチル−2−ピロリドン溶媒中、重
合体濃度0.5%、温度30℃で測定したものである。
ことわりのない限り、それぞれ重量%、重量部および重
量比の値を示す。また、重合体の分子量の目安となる対
数粘度の値は、N−メチル−2−ピロリドン溶媒中、重
合体濃度0.5%、温度30℃で測定したものである。
重合体の溶融粘度は、(株)島津製作所製の「高化式フ
ローテスター」を使用し、あらかじめ絶乾状態に乾燥し
た試料を360℃に加熱したシリンダー内に入れて8分
間滞留後、剪断速度的1,0005ec−の条件下に測
定した。また、ガラス転移温度はパーキンエルマー社製
!B型DSC装置を用いて測定した。
ローテスター」を使用し、あらかじめ絶乾状態に乾燥し
た試料を360℃に加熱したシリンダー内に入れて8分
間滞留後、剪断速度的1,0005ec−の条件下に測
定した。また、ガラス転移温度はパーキンエルマー社製
!B型DSC装置を用いて測定した。
なお、各植物性の測定は次の方法に準じて行った。
曲げ応力・・・・・ASTM D790曲げ弾性率・・
・・・ 〃 熱変形温度・・・・・ASTM D648−56(18
,56kq/d) 〈実施例〉 実施例1 攪拌機、温度計および窒素ガス導入管を備えた内容積5
gのガラス製セパラブルフラスコに3・3′−ジメチル
−4・4′−ジアミノビフェニル127.4 F(0
,60モル)、4・−4′−スルホニルビス(p−フェ
ニレンオキシ)シアニリ/259.5 y (0,60
モル)および無水N−N−ジメチルアセトアミド2,0
00fを仕込んで攪拌し均一溶液を得た。この反応混合
物をドライアイス/アセトン浴で一10℃に冷却し、4
−(クロロホルミル)無水フタル酸253f(120モ
ル)を温度を一1θ〜−5℃に保持するような速度で少
量ずつ分割添加した。さらに20℃で1時間攪拌を続行
した後、152F(1,5モル)の無水トリエチルアミ
ンを温度を約30℃以下に保つのに十分な速度で分割添
加した。
・・・ 〃 熱変形温度・・・・・ASTM D648−56(18
,56kq/d) 〈実施例〉 実施例1 攪拌機、温度計および窒素ガス導入管を備えた内容積5
gのガラス製セパラブルフラスコに3・3′−ジメチル
−4・4′−ジアミノビフェニル127.4 F(0
,60モル)、4・−4′−スルホニルビス(p−フェ
ニレンオキシ)シアニリ/259.5 y (0,60
モル)および無水N−N−ジメチルアセトアミド2,0
00fを仕込んで攪拌し均一溶液を得た。この反応混合
物をドライアイス/アセトン浴で一10℃に冷却し、4
−(クロロホルミル)無水フタル酸253f(120モ
ル)を温度を一1θ〜−5℃に保持するような速度で少
量ずつ分割添加した。さらに20℃で1時間攪拌を続行
した後、152F(1,5モル)の無水トリエチルアミ
ンを温度を約30℃以下に保つのに十分な速度で分割添
加した。
次に、重合終了液を高速攪拌下の水中に徐々に投入して
重合体を粒状に析出させ、続いて析出重合体を衝撃式粉
砕機にかけて微粉末状に粉砕した後、十分に水洗/脱水
し、次いで熱風乾燥機中で150℃で5時間、続いて2
00℃で3時間乾燥したところ対数粘度が0.52の重
合体粉末が約48of得られた。
重合体を粒状に析出させ、続いて析出重合体を衝撃式粉
砕機にかけて微粉末状に粉砕した後、十分に水洗/脱水
し、次いで熱風乾燥機中で150℃で5時間、続いて2
00℃で3時間乾燥したところ対数粘度が0.52の重
合体粉末が約48of得られた。
ここで得られた共重合体の理論的構造単位式およびそれ
に対応する分子式は次のとおりであり、しかもA単位と
BまたはC111位が交互に連結した構造を乙なってお
り、その共重合体の元素分析結果は下記のとおり、理論
値とよい一致を示した。
に対応する分子式は次のとおりであり、しかもA単位と
BまたはC111位が交互に連結した構造を乙なってお
り、その共重合体の元素分析結果は下記のとおり、理論
値とよい一致を示した。
B、 =Q−いQ−3o−○−0唖チ、嶋4H1g 0
4分A/B/C= 1210.610.6 (モル比)
= loo/s O150(モル比) 元素分析結果 次に得られた共重合体粉末に焼は防止剤としての四フッ
化エチレン樹脂(旭硝子(株)社パアフロンボリミスト
F−s″>o、s%および酸化チタン0.5%を添加し
た後、ブラベンダープラストグラフエクストルーダ−(
処理温度340〜360℃)に供給して溶融混練しなが
ら押出す操作を2回行って均一配合ペレットを得た。次
に得られたペレットを圧縮成形(処理温度330〜36
0℃、圧力50〜100#/i)にかけて試験片を作成
し、物性測定を行ったところ次の第1表のような結果が
得られた。
4分A/B/C= 1210.610.6 (モル比)
= loo/s O150(モル比) 元素分析結果 次に得られた共重合体粉末に焼は防止剤としての四フッ
化エチレン樹脂(旭硝子(株)社パアフロンボリミスト
F−s″>o、s%および酸化チタン0.5%を添加し
た後、ブラベンダープラストグラフエクストルーダ−(
処理温度340〜360℃)に供給して溶融混練しなが
ら押出す操作を2回行って均一配合ペレットを得た。次
に得られたペレットを圧縮成形(処理温度330〜36
0℃、圧力50〜100#/i)にかけて試験片を作成
し、物性測定を行ったところ次の第1表のような結果が
得られた。
第 1 表
次に上記と同一条件で1等られな圧縮成形試験片を熱風
乾燥機に入れ150℃で一昼夜乾燥後、245℃で24
時間、続いて260℃で48時間熱処理を行ったところ
、熱処理後の物性は次の第2表のようであり、第1表の
結果に比べて大巾に向上した。
乾燥機に入れ150℃で一昼夜乾燥後、245℃で24
時間、続いて260℃で48時間熱処理を行ったところ
、熱処理後の物性は次の第2表のようであり、第1表の
結果に比べて大巾に向上した。
第2表(熱処理後)
実施例2
ジアミン成分として、4−4’−プロピルビス(p−7
エニレ/オキン)ジアニリン147.8f(0,36モ
ル)および3・3−ジメトキシ−4・4−ジアミノビア
z=#205.2F(0,84モル)を用いる以外すべ
て実施例1の前半と同じ操作を口って対数粘度0.46
の共重合体粉末を約500f得た。
エニレ/オキン)ジアニリン147.8f(0,36モ
ル)および3・3−ジメトキシ−4・4−ジアミノビア
z=#205.2F(0,84モル)を用いる以外すべ
て実施例1の前半と同じ操作を口って対数粘度0.46
の共重合体粉末を約500f得た。
この共重合体の理論的構造単位式およびそれに対応する
分子式は次のとおりであり、元素分析結果もこの理論値
とよい一致を示した。
分子式は次のとおりであり、元素分析結果もこの理論値
とよい一致を示した。
A/B/C= 1210.3610.84 (モル比
)=100/ 30/ 70 (モル比)次に得
られた共重合体を用いて実施例1と同様に四フッ化エチ
レン樹脂0.596および酸化チタン0.5%を配合し
た後、溶融混線操作を行ってペレットを得た。次にこの
ペレットを実施例1と同一の条件で圧縮成形して試験片
を作成し、物性測定を行ったところ次のような結果が得
られた。
)=100/ 30/ 70 (モル比)次に得
られた共重合体を用いて実施例1と同様に四フッ化エチ
レン樹脂0.596および酸化チタン0.5%を配合し
た後、溶融混線操作を行ってペレットを得た。次にこの
ペレットを実施例1と同一の条件で圧縮成形して試験片
を作成し、物性測定を行ったところ次のような結果が得
られた。
実施例3
ジアミン成分として2.2−ビス(4−アミノフェニル
)プロパン8L51C0,36び3・3−ジメチル−4
−4−ジアミノビフェニル178。3F(0.84モル
)を用いる以外すべて実施例Iの前半と同じ操作を行っ
て対数粘度0、42の共重合体粉末を約40O f得た
。この共重合体は次の理論構造単位および分子式からな
り、元素分析結果もこの理論値とよく一致した。
)プロパン8L51C0,36び3・3−ジメチル−4
−4−ジアミノビフェニル178。3F(0.84モル
)を用いる以外すべて実施例Iの前半と同じ操作を行っ
て対数粘度0、42の共重合体粉末を約40O f得た
。この共重合体は次の理論構造単位および分子式からな
り、元素分析結果もこの理論値とよく一致した。
次に得られた重合体を用いて実施例1と同様に四フッ化
エチレン樹脂0. 5%および酸化チタン0.5%を配
合した後、溶融混線操作を行りてペレットを得た。次に
このペレットヲ実施例1と同一の条件で圧縮成形して試
験片を作成し,実施例1と同様に熱処理前後の物性測定
を行ったところ次の第3表のような結果が得られた。
エチレン樹脂0. 5%および酸化チタン0.5%を配
合した後、溶融混線操作を行りてペレットを得た。次に
このペレットヲ実施例1と同一の条件で圧縮成形して試
験片を作成し,実施例1と同様に熱処理前後の物性測定
を行ったところ次の第3表のような結果が得られた。
第3表
比較例1
ジアミン成分として3・3′−ジメトキシ−4・4′−
ジアミノビフェニル293.2F(12モル)、303
′−ジメチル−4−4′−ジアミノビフェニル254.
8f(12モル)またはベンジジン221f(12モル
)をそれぞれ単独で用いる以外すべて実施例1の前半と
同じ操作を行って、それぞれ対数粘度0.47,0.4
1および0.55の重合体粉末を約450〜500f得
た。次に得られた重合体を用いて実施例Iと同様に四7
ソ化エチレ/&を脂0、5%および酸化チタ70.5%
を配合した後、ベラベンダーゲラストグラフエクストル
ーダー(処理温度340〜360℃)に供給して溶融混
線操作を行ったところ、スムースな溶融状態が発現せず
、エクストルーダーの軸にかかる回転トルク値が装置の
許容限界を越えてしまい、実質的に溶融混線はできなか
った。
ジアミノビフェニル293.2F(12モル)、303
′−ジメチル−4−4′−ジアミノビフェニル254.
8f(12モル)またはベンジジン221f(12モル
)をそれぞれ単独で用いる以外すべて実施例1の前半と
同じ操作を行って、それぞれ対数粘度0.47,0.4
1および0.55の重合体粉末を約450〜500f得
た。次に得られた重合体を用いて実施例Iと同様に四7
ソ化エチレ/&を脂0、5%および酸化チタ70.5%
を配合した後、ベラベンダーゲラストグラフエクストル
ーダー(処理温度340〜360℃)に供給して溶融混
線操作を行ったところ、スムースな溶融状態が発現せず
、エクストルーダーの軸にかかる回転トルク値が装置の
許容限界を越えてしまい、実質的に溶融混線はできなか
った。
このように実施例1および2で使用したジアミンの各第
2成分のみを用いたのでは溶融成形の困難なポリアミド
イミドしかできなかった。
2成分のみを用いたのでは溶融成形の困難なポリアミド
イミドしかできなかった。
外はすべて実施例1と同じ操作を行って共重合体を得た
。
。
これらの共重合体は各々第4表の理論構造単位式からな
り、元素分析結果もこの理論値とよく一致した。次に得
られた共重合体を圧縮成形(処理温度350〜400℃
、圧力50〜100#/L4)にかけて試験片を作成し
、物性測定を行ったところ第4表のような結果が得られ
た。
り、元素分析結果もこの理論値とよく一致した。次に得
られた共重合体を圧縮成形(処理温度350〜400℃
、圧力50〜100#/L4)にかけて試験片を作成し
、物性測定を行ったところ第4表のような結果が得られ
た。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 A、式▲数式、化学式、表等があります▼の構造単位、 B、式▲数式、化学式、表等があります▼および 式▲数式、化学式、表等があります▼から 選ばれた少なくとも1種の構造単位 および C、式▲数式、化学式、表等があります▼の構造単位か
らなり各 構造単位の割合が、A1モルに対してB+Cが1モルで
あり、かつB1〜9モルに対してCが9〜1モルである
ことを特徴とする熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重
合体。(ただし、式中のZは3官能基のうちの2官能基
が隣接炭素に結合されている3官能芳香族基、R_1は
炭素数1〜4のアルキル基またはアルコキシ基、R_2
は炭素数1〜4のアルキル基、アルコキシ基またはハロ
ゲン基、Yは ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
表等があります▼または▲数式、化学式、表等がありま
す▼基、XはYま たは−SO_2−基、R_3は炭素数1〜4のアルキル
基、フッ素置換アルキル基または炭素数6〜9の芳香族
基、Qは直接結合、−C−、 −CH_2−、−O−、−S−、−NH−CO−または
−SO_2−、aは、0、1または2、bは0または1
〜4の整数、cは0または1を示す。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24439084A JPS61126136A (ja) | 1984-11-21 | 1984-11-21 | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24439084A JPS61126136A (ja) | 1984-11-21 | 1984-11-21 | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61126136A true JPS61126136A (ja) | 1986-06-13 |
Family
ID=17117957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24439084A Pending JPS61126136A (ja) | 1984-11-21 | 1984-11-21 | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61126136A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5032667A (en) * | 1985-07-30 | 1991-07-16 | Amoco Corporation | Amide and/or imide containing polymers and monomers for the preparation thereof |
FR2772034A1 (fr) * | 1997-12-08 | 1999-06-11 | Samsung Electronics Co Ltd | Poly (amide-imide) pour communications optiques et procede pour sa preparation |
-
1984
- 1984-11-21 JP JP24439084A patent/JPS61126136A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5032667A (en) * | 1985-07-30 | 1991-07-16 | Amoco Corporation | Amide and/or imide containing polymers and monomers for the preparation thereof |
FR2772034A1 (fr) * | 1997-12-08 | 1999-06-11 | Samsung Electronics Co Ltd | Poly (amide-imide) pour communications optiques et procede pour sa preparation |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108641082A (zh) | 一种热固性聚酰亚胺预聚体及其制备方法和应用 | |
JPS61195127A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 | |
JPS61126136A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 | |
JPS5891727A (ja) | 耐熱性樹脂成形品の製造方法 | |
Takeichi et al. | Internal acetylene unit linked para to the aromatic ring as a crosslink site for polyimide | |
JPS61126137A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 | |
US4186263A (en) | Injection moldable amide-imide terpolymers containing divalent aromatic quinone radicals | |
JPS5879020A (ja) | 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体 | |
JPH0218422A (ja) | 芳香族ポリアミドイミド樹脂およびその製造方法 | |
JPS62209138A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 | |
JPS5879019A (ja) | 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体 | |
JPS61195128A (ja) | 成形用ポリアミドイミド共重合体の製造方法 | |
JPS60231758A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミド樹脂組成物 | |
JPS6153357A (ja) | 成形用樹脂組成物 | |
JPS58222112A (ja) | 芳香族ポリアミド−ポリイミドブロツク共重合体の製造方法 | |
JPS5891724A (ja) | 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体 | |
JPS61285223A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 | |
JPH0551016B2 (ja) | ||
JPS61203133A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 | |
JPS5891723A (ja) | 熱可塑性ポリアミドイミド共重合体 | |
JPH0551015B2 (ja) | ||
JPS63221127A (ja) | 熱可塑性芳香族ポリアミドイミド共重合体 | |
JPS6144929A (ja) | 芳香族ポリアミドイミドの製造法 | |
JPS58154729A (ja) | 成形性の改良された芳香族ポリアミド―ポリイミドブロック共重合体の製造方法 | |
JPS6144928A (ja) | 芳香族ポリアミドイミドの製造方法 |