JPS6086993A - クロマ信号のエンフアシス・デイエンフアシス回路 - Google Patents
クロマ信号のエンフアシス・デイエンフアシス回路Info
- Publication number
- JPS6086993A JPS6086993A JP58194296A JP19429683A JPS6086993A JP S6086993 A JPS6086993 A JP S6086993A JP 58194296 A JP58194296 A JP 58194296A JP 19429683 A JP19429683 A JP 19429683A JP S6086993 A JPS6086993 A JP S6086993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- signal
- emphasis
- transistor
- chroma
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N5/923—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback using preemphasis of the signal before modulation and deemphasis of the signal after demodulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、クロマ信号記録再生方式に係り、クロマ信号
に混入するノイズ低減に好適で、記録再生兼用化に好都
合かつ18号再現性の良好なりロマ信号のエンファシス
回路・ディエンファシス回路に関する。
に混入するノイズ低減に好適で、記録再生兼用化に好都
合かつ18号再現性の良好なりロマ信号のエンファシス
回路・ディエンファシス回路に関する。
従来のVTR技術として、トラッキング性能を向上させ
るものにフィリップス社のV−2000方式があり、音
声向上技術として、音声信号をFM変調して低域変換ク
ロマ信号と周波数多重記録するものがある。
るものにフィリップス社のV−2000方式があり、音
声向上技術として、音声信号をFM変調して低域変換ク
ロマ信号と周波数多重記録するものがある。
これらの技術において、トラッキングのためのパイ・ロ
フト信号は低域変換クロマ信号のすぐ下側の帯域であり
、FM音声信号は低域変換クロマ信号のすぐ上側の帯域
の信号である。実用的なトラッキング性能、良好な音声
を得るためには、パイロット信号、FM音声信号はある
程度のレベルで記録しなければならない、か、この時、
これらの信号が低域クロマ信号のサイドバンドとして再
生されクロマ画質を劣化させる原因となる。
フト信号は低域変換クロマ信号のすぐ下側の帯域であり
、FM音声信号は低域変換クロマ信号のすぐ上側の帯域
の信号である。実用的なトラッキング性能、良好な音声
を得るためには、パイロット信号、FM音声信号はある
程度のレベルで記録しなければならない、か、この時、
これらの信号が低域クロマ信号のサイドバンドとして再
生されクロマ画質を劣化させる原因となる。
談た、テープ・ヘッド系で発生するランダム性のノイズ
に関しては、VTRの再生系に低減する方法を何らもた
ず同じくクロマ画質を劣化させていた。
に関しては、VTRの再生系に低減する方法を何らもた
ず同じくクロマ画質を劣化させていた。
本発明の目的は、従来技術の欠点をなくし、クロマ信号
に混入するノイズを低減させることかでき、記録再生兼
用化に好都合かつ信号再現性の良好なりロマ信号のエン
ファシス回路、ディエンファシス回路を提供することに
ある。
に混入するノイズを低減させることかでき、記録再生兼
用化に好都合かつ信号再現性の良好なりロマ信号のエン
ファシス回路、ディエンファシス回路を提供することに
ある。
上記目的を達するため、Hd録時Φ再生時にクロマ信号
のサイドバンドをそれぞれダイナミックに強調、抑圧す
るための回路を設け、記録時に強調したサイドバンド成
分を再生時に抑圧するとともにノイズ成分をも抑圧する
。該回路はダイオード等を逆極性に並列接続した可変イ
ンピーダンス素子、LとCとからなるトラップ回路、お
よびその他のスイッチ回路、増幅回路とから構成し適切
なエンファシス特性、ディエンファシス特性を得る。才
た、サイドバンド強調抑圧のための両回路を互いに逆特
性とするためディエンファシス特性はフィードバック回
路構成で得、これにより両回路を兼用化しかつ信号再現
性を良好にする。 ・ 〔発明の実施例〕 本発明の一実施例を第1図により説明する。
のサイドバンドをそれぞれダイナミックに強調、抑圧す
るための回路を設け、記録時に強調したサイドバンド成
分を再生時に抑圧するとともにノイズ成分をも抑圧する
。該回路はダイオード等を逆極性に並列接続した可変イ
ンピーダンス素子、LとCとからなるトラップ回路、お
よびその他のスイッチ回路、増幅回路とから構成し適切
なエンファシス特性、ディエンファシス特性を得る。才
た、サイドバンド強調抑圧のための両回路を互いに逆特
性とするためディエンファシス特性はフィードバック回
路構成で得、これにより両回路を兼用化しかつ信号再現
性を良好にする。 ・ 〔発明の実施例〕 本発明の一実施例を第1図により説明する。
第1図において1はエンファシス回路の入力端子、2は
エンファシス回路の出力端子、3はディエンファシス回
路の入力端子、4はディエンファシス回路の出力端子、
5はスイッチ回路、6は減算回路、7は非線形トラップ
回路、8゜9.10はそれぞれ第1.第2.第3の集積
回路用のビン、Ql−、−Ql4はトランジスタ、R1
〜Rxeは抵抗、DI 、D2はダイオード、CO〜C
3は容量L1.Lzはインダクタンス、J1〜J9は′
1iilj匠源である。
エンファシス回路の出力端子、3はディエンファシス回
路の入力端子、4はディエンファシス回路の出力端子、
5はスイッチ回路、6は減算回路、7は非線形トラップ
回路、8゜9.10はそれぞれ第1.第2.第3の集積
回路用のビン、Ql−、−Ql4はトランジスタ、R1
〜Rxeは抵抗、DI 、D2はダイオード、CO〜C
3は容量L1.Lzはインダクタンス、J1〜J9は′
1iilj匠源である。
記録の時のエンファシス回路としての動作を説明する。
入力端子1には例えは入力0.5 V p−pをOdB
とするクロマ信号が供給される。次にこのクロマ信号は
スイッチ回路50altlからトランジスタQ8のベー
スに供給され、トランジスタQ8のエミッタを通して減
算回路6の買入゛力側へ導かれ、才だ抵抗R8、トラン
ジスタQ9のベース同エミッタと導かれ連動対トランジ
スタQIO,Qllの一方を駆動する。容iC2は十分
大きな容量とし抵抗Re、容量C2でクロマ信号を減状
させ基準直流電位を作り、トランジスタQ12のベース
、同エミッタへと導き、差動対トランジスタQIO,Q
lのもう一方を基準電位に固定する。容ff1c2はビ
ンの外づけとしているがIc内部の谷i′を使用しても
よい。
とするクロマ信号が供給される。次にこのクロマ信号は
スイッチ回路50altlからトランジスタQ8のベー
スに供給され、トランジスタQ8のエミッタを通して減
算回路6の買入゛力側へ導かれ、才だ抵抗R8、トラン
ジスタQ9のベース同エミッタと導かれ連動対トランジ
スタQIO,Qllの一方を駆動する。容iC2は十分
大きな容量とし抵抗Re、容量C2でクロマ信号を減状
させ基準直流電位を作り、トランジスタQ12のベース
、同エミッタへと導き、差動対トランジスタQIO,Q
lのもう一方を基準電位に固定する。容ff1c2はビ
ンの外づけとしているがIc内部の谷i′を使用しても
よい。
トランジスタQlOのコレクタには逆位相で信号に比例
した交流電流が流れ、これに応じ抵抗R1゜両端に電圧
を生じるか、抵抗ILx Oには、大容量の容量COを
通しクロマキャリア周波数fsc (NTSCでは約3
.58 MHz 、 P A Lでは約4.43MHz
)に共振点をもつLl、C3の1ラップ回路か接続さ
れているため、クロマ信号のサイドバンド成分のみが生
じる。またビン10での最大レベルはダイオードDI、
D2によるリミット作用で制限される。このビン10に
生じる′嶋圧ソ減昇器6の正入力側へ導き原信号を減じ
出力端子2にエンファシスされたクロマ信号を得る。し
たがって、入力信号が大きい時はビンlOから減九回路
6への信号は、原信号に対し周波数にかかわりなく小さ
いので、エンファシス回路の周波数特性は第2凶の0d
13と示されたようなフラントナ1g性となる。これに
対し入力信号か小さい時には、ビン10から減算回路6
への信号は周波数かfscから離れるに従って、原信号
に対し相対市に大きくなり、エンファシス回路の周波蘇
!%性は第2図の−20dBと示されたようなカーブに
なる。また入力信号かこの中間の時にはん2囚で一10
dBと示されたよつな中間のt降任と1よる。
した交流電流が流れ、これに応じ抵抗R1゜両端に電圧
を生じるか、抵抗ILx Oには、大容量の容量COを
通しクロマキャリア周波数fsc (NTSCでは約3
.58 MHz 、 P A Lでは約4.43MHz
)に共振点をもつLl、C3の1ラップ回路か接続さ
れているため、クロマ信号のサイドバンド成分のみが生
じる。またビン10での最大レベルはダイオードDI、
D2によるリミット作用で制限される。このビン10に
生じる′嶋圧ソ減昇器6の正入力側へ導き原信号を減じ
出力端子2にエンファシスされたクロマ信号を得る。し
たがって、入力信号が大きい時はビンlOから減九回路
6への信号は、原信号に対し周波数にかかわりなく小さ
いので、エンファシス回路の周波数特性は第2凶の0d
13と示されたようなフラントナ1g性となる。これに
対し入力信号か小さい時には、ビン10から減算回路6
への信号は周波数かfscから離れるに従って、原信号
に対し相対市に大きくなり、エンファシス回路の周波蘇
!%性は第2図の−20dBと示されたようなカーブに
なる。また入力信号かこの中間の時にはん2囚で一10
dBと示されたよつな中間のt降任と1よる。
第2図の特性は例えは、抵抗Rx 2=Kx a= 1
20Ω。
20Ω。
抵抗Rt o = 680Ω、インタクタンスLl=、
110μH2抵抗Rx s = 300Ω、抵抗Rxa
=100Ω、抵抗R14=300Ω、のような(Kを選
ひ、ダイオードDI、D2をショットキータイオードと
すると可能である。・また抵抗Rtt=300Ω付近の
値を送びトランジスタQ1oのコレクター圧を出力して
、これを直接エンファシス回路出力とすることもできる
。これは入力信号に比例したトランジスタQzoのコレ
クタ電流と抵抗rL11との棟で医才る電圧がビン10
に生ずる電圧に加算されるからである。
110μH2抵抗Rx s = 300Ω、抵抗Rxa
=100Ω、抵抗R14=300Ω、のような(Kを選
ひ、ダイオードDI、D2をショットキータイオードと
すると可能である。・また抵抗Rtt=300Ω付近の
値を送びトランジスタQ1oのコレクター圧を出力して
、これを直接エンファシス回路出力とすることもできる
。これは入力信号に比例したトランジスタQzoのコレ
クタ電流と抵抗rL11との棟で医才る電圧がビン10
に生ずる電圧に加算されるからである。
次に再生の時のディエンファシス回路としての動作を説
明する。入力端子3には例えば入力0、5 V p−p
をOdBとするエンファシスされたクロマ信号を導く。
明する。入力端子3には例えば入力0、5 V p−p
をOdBとするエンファシスされたクロマ信号を導く。
この信号をトランジスタQ” + Q2を抵抗Rt、R
zで構aされる加昇回路で先に説明したビン10の信号
と加算する。この時例えば抵抗これをトランジスタQ3
のエミッタ、トランジスタQ4、抵抗R3、トランジス
タQs、Qsの差動対と導き加算で減衰した分をトラン
ジスタQs 、Qe、抵抗ms 、Rs 、Rv、電流
源J4で構成される差動アンプで増幅する。容kC1は
本来基準直流電位を作るために信号そ減挾させるコンデ
ンサであるが笑際には値を小さく選び、IC4,C1の
カットオフ、 1 周波数がI MHz〜数MI−1gになるよっにした方
かよい。この理由は後述する。さて増幅された信号はト
ランジスタQ6のコレクタがらトランジスタQ7ノエミ
ツタフオロワヲ迫して得る。この信号がディエンファシ
ス回路出力であるが、トランジスタQ6のコレクタの信
号はスイッチ回路5のb0111ヲ通してトランジスタ
Q8ベースへモ導く。
zで構aされる加昇回路で先に説明したビン10の信号
と加算する。この時例えば抵抗これをトランジスタQ3
のエミッタ、トランジスタQ4、抵抗R3、トランジス
タQs、Qsの差動対と導き加算で減衰した分をトラン
ジスタQs 、Qe、抵抗ms 、Rs 、Rv、電流
源J4で構成される差動アンプで増幅する。容kC1は
本来基準直流電位を作るために信号そ減挾させるコンデ
ンサであるが笑際には値を小さく選び、IC4,C1の
カットオフ、 1 周波数がI MHz〜数MI−1gになるよっにした方
かよい。この理由は後述する。さて増幅された信号はト
ランジスタQ6のコレクタがらトランジスタQ7ノエミ
ツタフオロワヲ迫して得る。この信号がディエンファシ
ス回路出力であるが、トランジスタQ6のコレクタの信
号はスイッチ回路5のb0111ヲ通してトランジスタ
Q8ベースへモ導く。
これにより、先に説明したようにビン10には最大レベ
ルをリミットサれたサイドバンド信号が住じ、これはト
ランジスタQ8のベース係号と逆相である。この@号が
トランジスタQ2ベースへと導かれ、ディエンファシス
入力信号との加算が行なわれる。したがって、この加算
は入力信号からサイドバンド信号を減算していることに
なりサイドバンドのノイズ数分抑圧がなされるディエン
ファシスの入力信号が大きい時にはビン10に住しる信
号は、周波数にか力)わりなく入力に対し小さいとみな
せるので、ディエンファシス回路の周波数%性は第3図
のOdi3と示されたようなフラットな特性になる。こ
れに対し入力信号が小さい時には、ビン10に生じる信
号は、周波数がfscから離れるに従って原信号に幻し
相対的に大きくなり、ディエンファシス回路の周ll5
t、数特性は第3図の一20dBと示されたよ・うなカ
ーブになる。丈た入力信号がこの中1f4Jの時には第
3図−で−10dBと示されたような中間の特性となる
。
ルをリミットサれたサイドバンド信号が住じ、これはト
ランジスタQ8のベース係号と逆相である。この@号が
トランジスタQ2ベースへと導かれ、ディエンファシス
入力信号との加算が行なわれる。したがって、この加算
は入力信号からサイドバンド信号を減算していることに
なりサイドバンドのノイズ数分抑圧がなされるディエン
ファシスの入力信号が大きい時にはビン10に住しる信
号は、周波数にか力)わりなく入力に対し小さいとみな
せるので、ディエンファシス回路の周波数%性は第3図
のOdi3と示されたようなフラットな特性になる。こ
れに対し入力信号が小さい時には、ビン10に生じる信
号は、周波数がfscから離れるに従って原信号に幻し
相対的に大きくなり、ディエンファシス回路の周ll5
t、数特性は第3図の一20dBと示されたよ・うなカ
ーブになる。丈た入力信号がこの中1f4Jの時には第
3図−で−10dBと示されたような中間の特性となる
。
第3図の特性は、記録時に説明したような定数で実現で
きる。これは、エンファシス回路とディエンファシス回
路とで回路構成が全く逆となっているからである。すな
わちエンファシス回路の構成は原信号と最大レベルをリ
ミットされたサイドバンド信号とを加算するようになっ
ており、ディエンファシス回路の構成は、ディエンファ
シス出力信号から最大レベルをリミットされたサイドバ
ンド信号を作り、これを原信号から減じて出力信号とし
ているからである。
きる。これは、エンファシス回路とディエンファシス回
路とで回路構成が全く逆となっているからである。すな
わちエンファシス回路の構成は原信号と最大レベルをリ
ミットされたサイドバンド信号とを加算するようになっ
ており、ディエンファシス回路の構成は、ディエンファ
シス出力信号から最大レベルをリミットされたサイドバ
ンド信号を作り、これを原信号から減じて出力信号とし
ているからである。
またこのように記録と再生で非線形トラップ回路78兼
用化すれば、エンファシスとディエンファシスとの逆特
性は、バラツキを少なく実現できる。
用化すれば、エンファシスとディエンファシスとの逆特
性は、バラツキを少なく実現できる。
ディエンファシス回路構成は上述したようにフィードバ
ック形式となるため、フィードバックループで生じる位
相回わりが問題となる。これは、ティエンファシス特性
では、第4図に示すようなfOのずれる特性となって現
れ、信号再現性上は、クロマ信号の後縁部分に余分のト
ランジェントが残る現象となる。
ック形式となるため、フィードバックループで生じる位
相回わりが問題となる。これは、ティエンファシス特性
では、第4図に示すようなfOのずれる特性となって現
れ、信号再現性上は、クロマ信号の後縁部分に余分のト
ランジェントが残る現象となる。
これを補正するには、フィードバックルーズに位相進み
が生じるように適当な回路を挿入すればよいが、第1図
の実施例では容1tC1の値を前述のように/J\さな
値に選べば可能となる。これは、トランジスタQs、Q
sの差動対による差動増幅器の負入力側に抵抗R4、容
量C1による位相遅れ信号が加えられるため出力には逆
に位相進みが生じるからである。
が生じるように適当な回路を挿入すればよいが、第1図
の実施例では容1tC1の値を前述のように/J\さな
値に選べば可能となる。これは、トランジスタQs、Q
sの差動対による差動増幅器の負入力側に抵抗R4、容
量C1による位相遅れ信号が加えられるため出力には逆
に位相進みが生じるからである。
容量C1はビン8の外づけとしているがIC内部の容量
を使用してもよい。たたし抵抗R4、容量C1の値のバ
ラツキは通常より小さく抑えた方がよい。これは、補正
後のfOバラツキを小さくするためである。
を使用してもよい。たたし抵抗R4、容量C1の値のバ
ラツキは通常より小さく抑えた方がよい。これは、補正
後のfOバラツキを小さくするためである。
才だディエンファシス特性のfoずれの補正には、第5
図のような非線形トラップ(ロ)路を第1図の非線形ト
ラップ回路70代りに用いることによっても可能である
。第5図においてLllはインダクタンス、C11は容
*s c2zt、Qzzはトランジスタである。記録時
は、トランジスタQ22のベースを’ LOW“としイ
ンダクタンスLlと容量C3のトラップを用いる。これ
に対し、再生時はQ21ベースf ’ Low“として
あらかじめ上11uにオフセットした周波数fsc 十
(fsc −fo )に共振点をもつ容量C1lとイン
ダクタンスLllからなるトラップを用いる。これによ
りディエンファシス回路のfOずれは補正される。
図のような非線形トラップ(ロ)路を第1図の非線形ト
ラップ回路70代りに用いることによっても可能である
。第5図においてLllはインダクタンス、C11は容
*s c2zt、Qzzはトランジスタである。記録時
は、トランジスタQ22のベースを’ LOW“としイ
ンダクタンスLlと容量C3のトラップを用いる。これ
に対し、再生時はQ21ベースf ’ Low“として
あらかじめ上11uにオフセットした周波数fsc 十
(fsc −fo )に共振点をもつ容量C1lとイン
ダクタンスLllからなるトラップを用いる。これによ
りディエンファシス回路のfOずれは補正される。
談た同様にディエンファシス(ロ)路のfo−fれをm
6図、第7図、第8図、第9図、第10図、第11図に
示す非線形トラップ1gl路を用いることによって補正
することが可能である。第6図、第7図、第8図、第9
図、第10図、第11図において既出の図と同じ番号、
符号は同じ構成要素を示し、C21,C41,C42,
C61は容fig1L31.L51.L71゜L72は
インダクタンスである。第6図においてインダクタンス
L1と容1tc21の共振周波数は上側にオフセットし
たfsc 十(fsc −fo )にし、記録時のみト
ランジスタQ22のベース’E ’ Low“、再生時
のみトランジスタQ21のベースを’ Low“とする
。第7図においてインダクタンスL31と容量C3で構
成する共振回路の共振周波数を上側にオフセットしたf
sc + Cf5c−fo )とし、記録時のみトラン
ジスタQ22のベースを’ Low“、再生時のみトラ
ンジスタQ21のベースf ’ Low“とする。第8
図においてインダクタンスL1と2個の容量041−)
C42とで構成する共振回路の共振周波数をfscとし
、Ll、C41の共振周波数を上側にオフセットしたf
sc 十(fsc fO)にする。トラを上側にオフセ
ットしたfsc + (fsc−、fO)とし再生時の
みトランジスタQ21のベースを’ Low“数を上側
にオフセットしたfsc+ (fsc−fO) t!=
し、記録時のみトランジスタQ220ベースを’Low
“とする。第11図においてL71 +L72 、 C
aの共振周波数@ fsc 、 Lll 、 Csの共
振周波数そ上側にオフセットしたfsc+(fsc−)
°0)とし、再生時のみトランジスタQ210ベースを
’ Low“とする。
6図、第7図、第8図、第9図、第10図、第11図に
示す非線形トラップ1gl路を用いることによって補正
することが可能である。第6図、第7図、第8図、第9
図、第10図、第11図において既出の図と同じ番号、
符号は同じ構成要素を示し、C21,C41,C42,
C61は容fig1L31.L51.L71゜L72は
インダクタンスである。第6図においてインダクタンス
L1と容1tc21の共振周波数は上側にオフセットし
たfsc 十(fsc −fo )にし、記録時のみト
ランジスタQ22のベース’E ’ Low“、再生時
のみトランジスタQ21のベースを’ Low“とする
。第7図においてインダクタンスL31と容量C3で構
成する共振回路の共振周波数を上側にオフセットしたf
sc + Cf5c−fo )とし、記録時のみトラン
ジスタQ22のベースを’ Low“、再生時のみトラ
ンジスタQ21のベースf ’ Low“とする。第8
図においてインダクタンスL1と2個の容量041−)
C42とで構成する共振回路の共振周波数をfscとし
、Ll、C41の共振周波数を上側にオフセットしたf
sc 十(fsc fO)にする。トラを上側にオフセ
ットしたfsc + (fsc−、fO)とし再生時の
みトランジスタQ21のベースを’ Low“数を上側
にオフセットしたfsc+ (fsc−fO) t!=
し、記録時のみトランジスタQ220ベースを’Low
“とする。第11図においてL71 +L72 、 C
aの共振周波数@ fsc 、 Lll 、 Csの共
振周波数そ上側にオフセットしたfsc+(fsc−)
°0)とし、再生時のみトランジスタQ210ベースを
’ Low“とする。
第5図、第6図、第7図、第8図、第9図、第10図、
R11図においてトランジスタQ21.Q22はPNP
トランジスタを用いているがNPN トランジスタとし
てもよい。この場合、そのエミッタおよび第8図〜第1
1図の容量C41、インダクタンスLl、容′fjkC
61、インダクタンスL72のVce側をGNDに接続
し、記録時と111生時の論理を反転してトランジスタ
Q21.Q22のベースに加えればよい。
R11図においてトランジスタQ21.Q22はPNP
トランジスタを用いているがNPN トランジスタとし
てもよい。この場合、そのエミッタおよび第8図〜第1
1図の容量C41、インダクタンスLl、容′fjkC
61、インダクタンスL72のVce側をGNDに接続
し、記録時と111生時の論理を反転してトランジスタ
Q21.Q22のベースに加えればよい。
以上説明した第5図〜pBx図の非線形トラップ回路の
例を用いるのは、ディエンファシス回路での波形再現性
の改善か主1.1′る目的であるがノイズ抑圧効果に関
しては多少犠牲を覚悟しなければならない。それは、デ
ィエンファシス回路のトラップ周仮数をずらすことによ
ってfsc成分のトラップでの減衰度か減少し、フィー
ドバック減算が効果的に行なわれなくなるからである。
例を用いるのは、ディエンファシス回路での波形再現性
の改善か主1.1′る目的であるがノイズ抑圧効果に関
しては多少犠牲を覚悟しなければならない。それは、デ
ィエンファシス回路のトラップ周仮数をずらすことによ
ってfsc成分のトラップでの減衰度か減少し、フィー
ドバック減算が効果的に行なわれなくなるからである。
このため、第5M〜第11図の例において再生時の共振
周波数をfscに設定し、記録時の共振周波数を下側に
オフセットしたfOに設定することによって、ノイズ抑
圧効果を犠牲にすることなく、波形再生性を改善するよ
うにもできる。ただし記録特性を変えるのは互換性が許
容する範囲にとどめなければならない。
周波数をfscに設定し、記録時の共振周波数を下側に
オフセットしたfOに設定することによって、ノイズ抑
圧効果を犠牲にすることなく、波形再生性を改善するよ
うにもできる。ただし記録特性を変えるのは互換性が許
容する範囲にとどめなければならない。
第12図に、第1図とは別の本発明の実施例を示す。第
12図において既出の図と同じ番号、符号は同じ構成鐵
素を示し、11は第4の集積回路用のビン、σ3.C’
4は容量、R17は抵抗である第12図の実施例とM1
図の実施例と、の違いは非線形トラップ回路7のかわり
にブリッジT型トラップを含む非線形トラップ回路を用
いることである。他の部分の動作は同様である。Ll。
12図において既出の図と同じ番号、符号は同じ構成鐵
素を示し、11は第4の集積回路用のビン、σ3.C’
4は容量、R17は抵抗である第12図の実施例とM1
図の実施例と、の違いは非線形トラップ回路7のかわり
にブリッジT型トラップを含む非線形トラップ回路を用
いることである。他の部分の動作は同様である。Ll。
C’3+C’4の共振周波数r<jscとし、インダク
タンスL1かもつ純抵抗分子の4倍に抵抗kL17を選
ぶ。この時、ビン11に生ずる信号は、第1図のビン1
0に生じる信号に比べ、fsc成分か卯常に小さい。こ
れは、M1図の実施例ではインダクタンスL1の純抵抗
分によりインダクタンスL1と容量C3とで構成するト
ラップの減衰度があ才り深くとれないに対し、本実施例
ではインダクタンスLlの純抵抗分を抵抗R17が打ち
消すように働き、非常に深い減衰度(−40〜−50d
B)が得られるためである。
タンスL1かもつ純抵抗分子の4倍に抵抗kL17を選
ぶ。この時、ビン11に生ずる信号は、第1図のビン1
0に生じる信号に比べ、fsc成分か卯常に小さい。こ
れは、M1図の実施例ではインダクタンスL1の純抵抗
分によりインダクタンスL1と容量C3とで構成するト
ラップの減衰度があ才り深くとれないに対し、本実施例
ではインダクタンスLlの純抵抗分を抵抗R17が打ち
消すように働き、非常に深い減衰度(−40〜−50d
B)が得られるためである。
すなわち、入力端子1または3に第13図Aのような信
号を人力した時、第1図のビン10に生じる波形は、第
13図Bのようになるのに対し、本実施例では第13図
Cのようになる。入力波形にランダムノイズやその他の
妨害が混入している時に、第1図の実施例ではビン10
0波形は第13図りのようになり、妨害成分がリミット
作用を受け減衰してしまうため、ディエンファシス回路
で原信号から減じる妨害成分が小さくなり妨害はあまり
抑圧されなくなる。したがって図1の実施例でノイズ抑
圧効果を大きくするにはLlの純抵抗分を十分小さくす
る必要があり高価なインダクタンスを用いると必ずしも
コスト効率かよくない。
号を人力した時、第1図のビン10に生じる波形は、第
13図Bのようになるのに対し、本実施例では第13図
Cのようになる。入力波形にランダムノイズやその他の
妨害が混入している時に、第1図の実施例ではビン10
0波形は第13図りのようになり、妨害成分がリミット
作用を受け減衰してしまうため、ディエンファシス回路
で原信号から減じる妨害成分が小さくなり妨害はあまり
抑圧されなくなる。したがって図1の実施例でノイズ抑
圧効果を大きくするにはLlの純抵抗分を十分小さくす
る必要があり高価なインダクタンスを用いると必ずしも
コスト効率かよくない。
これに対し本実施例では、ビン110波形は妨害成分が
リミット作用を受けずに第13図Eのようになるため、
ディエンファシス回路での妨害成分の減算は効果的に行
なわれ、ノイズ成分抑圧は良好になる。
リミット作用を受けずに第13図Eのようになるため、
ディエンファシス回路での妨害成分の減算は効果的に行
なわれ、ノイズ成分抑圧は良好になる。
本実施例で、ディエンファシス回路で位相回りが生じ、
波形再現性が良好でない場合に、トラップのLlのかわ
りに、第7図、第1kk第11図に示すタイプの切りか
えスイッチをもったインダクタンス回路を用いて、これ
を補正することかでさる。この場合、第1図の実施例に
おし)で同様の方法でfOずれを補正する時よ、りもノ
イズ抑圧効果は良好である。
波形再現性が良好でない場合に、トラップのLlのかわ
りに、第7図、第1kk第11図に示すタイプの切りか
えスイッチをもったインダクタンス回路を用いて、これ
を補正することかでさる。この場合、第1図の実施例に
おし)で同様の方法でfOずれを補正する時よ、りもノ
イズ抑圧効果は良好である。
本実施例で用いているブリッジTWトラップは第12図
の例に限られるものでなく、各種の3端子ノツチフイル
タを用いることもできる。
の例に限られるものでなく、各種の3端子ノツチフイル
タを用いることもできる。
第1図、第12囚の実施例では記録再生兼用回路で説明
したが、もちろんエンファシスとディエンファシスとで
回路を別にしてもよい。また同実施例ではクロマ信号が
fsc(NT8Cでは約3、F8MHz 、 P A
Lでは約4.43 M)lx )の帯域の時で説明した
が、本発すjはこれに限定されず、■T)(、のクロマ
信号記録周波数帯域、例えは740KHzの信号を処理
するように構成した場合でも効果かある。
したが、もちろんエンファシスとディエンファシスとで
回路を別にしてもよい。また同実施例ではクロマ信号が
fsc(NT8Cでは約3、F8MHz 、 P A
Lでは約4.43 M)lx )の帯域の時で説明した
が、本発すjはこれに限定されず、■T)(、のクロマ
信号記録周波数帯域、例えは740KHzの信号を処理
するように構成した場合でも効果かある。
本発明によれば、クロマ信号に混入するノイズを低減で
きるので、衿生画のクロマS/Nの改善に効果かある。
きるので、衿生画のクロマS/Nの改善に効果かある。
またエンファシス回路とディエンファシス(ロ)路とで
信号再現性かよく、回路規模を増大しないよう両回路を
兼用化することも容易である。
信号再現性かよく、回路規模を増大しないよう両回路を
兼用化することも容易である。
第1図は本発明によるエンファシス筒路◆ディエンファ
シス回路の兼用回路の御飯雄側を示す回路図、第2図は
本発明のエンファシス特性の一例を示す弔性図、第3図
は本発明のディエンファシス%注の一例を示すりな性図
、第4図はfoのスレタデイエンファシス特性の一例を
示す特性図、第5図、紀6図、8187図、第8図、第
9図、第10図、第11図はそれぞれ、本発明に用いら
れる非線形トラップ回路の例を示す回路図、第12図は
本発明によるエンファシス回路・ディエンファシス回路
の兼用回路の他の実施例を示す回路図、第13図は、本
発明の回路の各部の波形を示す説明図である。 符号の説明 1・・・エンファシス回路の入力端子 2・・・エンファシス回路の出力端子 3・・・ディエンファシス回路の入力端子4・・・ディ
エンファシス回路の出力端子6・・・減算回路 7・・・非線形トラップ回路 代理人弁理士 高 橋 明 夫−1、 第20 写 第4虐 第1 第d
シス回路の兼用回路の御飯雄側を示す回路図、第2図は
本発明のエンファシス特性の一例を示す弔性図、第3図
は本発明のディエンファシス%注の一例を示すりな性図
、第4図はfoのスレタデイエンファシス特性の一例を
示す特性図、第5図、紀6図、8187図、第8図、第
9図、第10図、第11図はそれぞれ、本発明に用いら
れる非線形トラップ回路の例を示す回路図、第12図は
本発明によるエンファシス回路・ディエンファシス回路
の兼用回路の他の実施例を示す回路図、第13図は、本
発明の回路の各部の波形を示す説明図である。 符号の説明 1・・・エンファシス回路の入力端子 2・・・エンファシス回路の出力端子 3・・・ディエンファシス回路の入力端子4・・・ディ
エンファシス回路の出力端子6・・・減算回路 7・・・非線形トラップ回路 代理人弁理士 高 橋 明 夫−1、 第20 写 第4虐 第1 第d
Claims (1)
- 逆並列接続したダイオードと、これと実質的に並列に少
なくともインダクタンスと容量とからなるトラップ回路
を接続してダイナミックな特性を得、該ダイナミックな
特性と逆のダイナミック特性を、少なくとも91.質的
な減算回路と減算することによって生じる位相遅れを補
正する手段とから得ることを特徴とするクロマ信号のエ
ンファシス−ディエンファシス回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58194296A JPS6086993A (ja) | 1983-10-19 | 1983-10-19 | クロマ信号のエンフアシス・デイエンフアシス回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58194296A JPS6086993A (ja) | 1983-10-19 | 1983-10-19 | クロマ信号のエンフアシス・デイエンフアシス回路 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2284223A Division JPH03183295A (ja) | 1990-10-24 | 1990-10-24 | クロマ信号のエンファシス・ディエンファシス回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6086993A true JPS6086993A (ja) | 1985-05-16 |
JPH0131838B2 JPH0131838B2 (ja) | 1989-06-28 |
Family
ID=16322231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58194296A Granted JPS6086993A (ja) | 1983-10-19 | 1983-10-19 | クロマ信号のエンフアシス・デイエンフアシス回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6086993A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4985878A (en) * | 1988-09-12 | 1991-01-15 | Casio Computer Co., Ltd. | Electronic timepiece with analog time display unit and electrooptic data display unit |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5327415A (en) * | 1976-08-26 | 1978-03-14 | Sony Corp | Recordi ng and reproducing system |
JPS56129417A (en) * | 1980-03-14 | 1981-10-09 | Hitachi Ltd | Phase equalizer for integrated circuit |
JPS57154923A (en) * | 1981-03-19 | 1982-09-24 | Toshiba Corp | Phase circuit |
JPS5880990A (ja) * | 1981-11-09 | 1983-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラーテレビジョン信号の記録再生方法 |
JPS5897992A (ja) * | 1981-12-07 | 1983-06-10 | Hitachi Ltd | クロマ信号の再生装置 |
-
1983
- 1983-10-19 JP JP58194296A patent/JPS6086993A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5327415A (en) * | 1976-08-26 | 1978-03-14 | Sony Corp | Recordi ng and reproducing system |
JPS56129417A (en) * | 1980-03-14 | 1981-10-09 | Hitachi Ltd | Phase equalizer for integrated circuit |
JPS57154923A (en) * | 1981-03-19 | 1982-09-24 | Toshiba Corp | Phase circuit |
JPS5880990A (ja) * | 1981-11-09 | 1983-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カラーテレビジョン信号の記録再生方法 |
JPS5897992A (ja) * | 1981-12-07 | 1983-06-10 | Hitachi Ltd | クロマ信号の再生装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4985878A (en) * | 1988-09-12 | 1991-01-15 | Casio Computer Co., Ltd. | Electronic timepiece with analog time display unit and electrooptic data display unit |
US5050138A (en) * | 1988-09-12 | 1991-09-17 | Casio Computer Co., Ltd. | Electronic wrist watch having a sound producing unit and an electrooptic data display unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0131838B2 (ja) | 1989-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4223282A (en) | Method of reducing interference components in a frequency modulated signal and device for carrying out said method | |
US3818362A (en) | Noise reduction circuit | |
JPH08500713A (ja) | テレビジョンの第1検出器からそれぞれの入力フィルタを通じて信号を供給する並列形非同調画像中間周波数増幅器 | |
US4348692A (en) | VTR With equalizer | |
JPS6086993A (ja) | クロマ信号のエンフアシス・デイエンフアシス回路 | |
US5276403A (en) | Nonlinear preemphasis-deemphasis system | |
KR960016441B1 (ko) | 알지비(rgb) 인코더 | |
JPS6032389B2 (ja) | ダビング方式 | |
JPH0570357B2 (ja) | ||
US4882618A (en) | FM signal demodulator for video signal reproducing apparatus | |
KR900010463Y1 (ko) | 휘도 신호의 3. 58[MHz]잡음 제거회로 | |
JPH0766657A (ja) | 遅延等価回路 | |
JP2783930B2 (ja) | フィルタ回路 | |
JPH056370B2 (ja) | ||
JPH03205994A (ja) | クロマ信号のエンファシス・ディエンファシス回路 | |
JPH0238483Y2 (ja) | ||
JP3307106B2 (ja) | 信号振幅制限回路 | |
JPH0787360A (ja) | 輪郭補正回路 | |
JPS59138186A (ja) | クロマ信号のエンフアシス・デイエンフアシス回路 | |
JPS6161590A (ja) | 色信号処理回路 | |
JPH10149504A (ja) | オーディオ信号記録補償装置 | |
JPH02227803A (ja) | イコライザー回路 | |
JPS6346089A (ja) | 低域変換搬送色信号のイコライズ回路 | |
JPS6161589A (ja) | 色信号処理回路 | |
JPS6348092A (ja) | フイルタ回路 |