JPS607071A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents
密閉形鉛蓄電池Info
- Publication number
- JPS607071A JPS607071A JP58114687A JP11468783A JPS607071A JP S607071 A JPS607071 A JP S607071A JP 58114687 A JP58114687 A JP 58114687A JP 11468783 A JP11468783 A JP 11468783A JP S607071 A JPS607071 A JP S607071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anode
- cathode
- electrolyte
- plates
- sealed lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/34—Gastight accumulators
- H01M10/342—Gastight lead accumulators
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は陰極吸収式の密閉形鉛蓄電池の改良に関するも
のである。
のである。
一般に隘極吸収式密閉形船蓄電池なるものは充電中にお
いて陽極板より発生する酸素ガスを陰極板に吸収させ、
陰極活物質に反応せしめて外部へのガス逃出を阻止せし
める構造のものである。
いて陽極板より発生する酸素ガスを陰極板に吸収させ、
陰極活物質に反応せしめて外部へのガス逃出を阻止せし
める構造のものである。
従来この種鉛蓄電池は、必要枚数の陰、陽極板にそれぞ
れ電解液を含浸保持させるリテーナを間に介在せしめ交
互に積層して構成した極板群を以って電槽内に収納し、
該極板群の全面が浸漬するか、又はそれより若干多量の
電解液を注入浸漬せしめて充放電するのであって、液面
高さは常時極板全面を浸漬ぜしめておかねばならないの
が一般的であった。従って酸素ガスの陰極板での吸収反
応が良好でない等の問題があった0 本発明は上記欠点を除去するもので、電槽内1 の液面高さを極板の高さのi乃至荀の位置までとし、該
電解液面上部において電槽壁と極板群両端の陰極板間の
少なくとも一方の側に空隙部を設けて、ガスの陰極吸収
反応を良好にせしめ以て蓄電池の性能を向上させた構造
の密閉形鉛蓄電池を提供するものである。
れ電解液を含浸保持させるリテーナを間に介在せしめ交
互に積層して構成した極板群を以って電槽内に収納し、
該極板群の全面が浸漬するか、又はそれより若干多量の
電解液を注入浸漬せしめて充放電するのであって、液面
高さは常時極板全面を浸漬ぜしめておかねばならないの
が一般的であった。従って酸素ガスの陰極板での吸収反
応が良好でない等の問題があった0 本発明は上記欠点を除去するもので、電槽内1 の液面高さを極板の高さのi乃至荀の位置までとし、該
電解液面上部において電槽壁と極板群両端の陰極板間の
少なくとも一方の側に空隙部を設けて、ガスの陰極吸収
反応を良好にせしめ以て蓄電池の性能を向上させた構造
の密閉形鉛蓄電池を提供するものである。
本発明の実施例を図面について説明すると、lは陰極板
2、リテーナ3、陽極板4を必要枚数交互に積層し、上
部に極柱5を植立してなる極板群、6は該極板群lを槽
底部7に載置収納せる電槽、8は極板群1を′Fji槽
6内に収納するときに極板群1に所定の群加圧をがける
ために極板群1の両端板(陰極板)2′と電槽6の壁部
9との間に強挿式せしめたスペーサ、1oは電解液で、
Aは液面位をあらゎす。11は電槽6の上部、即ち上蓋
12の裏面との間における壁部9ち極板群1の両端の陰
極板2′間の空隙部である。
2、リテーナ3、陽極板4を必要枚数交互に積層し、上
部に極柱5を植立してなる極板群、6は該極板群lを槽
底部7に載置収納せる電槽、8は極板群1を′Fji槽
6内に収納するときに極板群1に所定の群加圧をがける
ために極板群1の両端板(陰極板)2′と電槽6の壁部
9との間に強挿式せしめたスペーサ、1oは電解液で、
Aは液面位をあらゎす。11は電槽6の上部、即ち上蓋
12の裏面との間における壁部9ち極板群1の両端の陰
極板2′間の空隙部である。
電槽6内に注液する電解液1oの液面位Aを極板の高さ
の−乃至一とすることによって極板2 10 群1の両端陰極板2′と壁部9との間に電槽6の高さ一
電留液1oの液面位Aの高さの空隙部11が現出する。
の−乃至一とすることによって極板2 10 群1の両端陰極板2′と壁部9との間に電槽6の高さ一
電留液1oの液面位Aの高さの空隙部11が現出する。
陰極吸収式密閉形鉛蓄電池においては、陽極板4より発
生する酸素ガスを陰極板2によって吸収し反応させるの
であるが、その吸収反応す一部分の殆どが極板群1の両
端に有する陰極板2′によるものであって、この両端の
陰極板2′は放電作用とガス吸収反応作用の両方の作用
を担当するものであり、極板群1上部に電解液中に浸漬
しない板面があると云えども、曵 陰型両極板間に介在せしめたリテーナ3には電解液が含
浸され保持されてあり、更に極板高さI ] のΣ乃至員高さの液面位を有する電解液10よりの電解
液滲透があってリテーナ3は常に十分なる電解液に含浸
されて常時液リッチの状態であって、これらより本発明
鉛蓄電池の性能を向上せしめると共に陰極吸収反応を良
好な状態にすることが可能となるものである。
生する酸素ガスを陰極板2によって吸収し反応させるの
であるが、その吸収反応す一部分の殆どが極板群1の両
端に有する陰極板2′によるものであって、この両端の
陰極板2′は放電作用とガス吸収反応作用の両方の作用
を担当するものであり、極板群1上部に電解液中に浸漬
しない板面があると云えども、曵 陰型両極板間に介在せしめたリテーナ3には電解液が含
浸され保持されてあり、更に極板高さI ] のΣ乃至員高さの液面位を有する電解液10よりの電解
液滲透があってリテーナ3は常に十分なる電解液に含浸
されて常時液リッチの状態であって、これらより本発明
鉛蓄電池の性能を向上せしめると共に陰極吸収反応を良
好な状態にすることが可能となるものである。
第2図は本発明蓄電池のガス反応効率と、容量との液面
位高さに対する効果の一例を示すもので、これによれば
液面位高さを高くするに従いガス反応効率は若干の低下
があるが、通常の使用状態(浮動充電状態)では殆ど問
題とならない。
位高さに対する効果の一例を示すもので、これによれば
液面位高さを高くするに従いガス反応効率は若干の低下
があるが、通常の使用状態(浮動充電状態)では殆ど問
題とならない。
この場合の陰極吸収反応は液面位上部における電槽6の
壁部9と極板群1の両端にある陰極板2′との間に空隙
部11を設けたことによって所謂、三相状態、即ち極板
、電解液、空気(この場合酸素ガス)が接している状態
が形成され、陽極板4より発生する酸素ガスとの反応は
、この部分で容易に作用することになる。電解液10I の液面位高さAを極板高さのiから負とした理由は極板
数量や極板高さく大きさ)により、その効果が若干ずれ
る為である。か(の如く密閉形鉛蓄電池に用いられるリ
テーナ3はガラス繊 4維よりなる袋状を予め電解液1
0を含浸させた該袋中に極板(陽極板4又は陰極板2)
を挿入させて極板群1を構成するものであり、この極板
群1を電槽6内に挿入した後も電解液を注入すること
なくリテーナ3Iこ含浸させた電解液により充放電を行
なうのであるのが通常であるが、本発明は更にリテーナ
3含浸の電解液量をろてこの液量をこの限定液面位より
多量とするときには陽極板4より発生する酸素ガスを吸
収する陰極板の吸収面積が減少することになって反応作
用が阻害される。従って電解液量を陰極へのガス吸収反
応に影響を与えない範囲にして電池性能の向上を図った
ものである。
壁部9と極板群1の両端にある陰極板2′との間に空隙
部11を設けたことによって所謂、三相状態、即ち極板
、電解液、空気(この場合酸素ガス)が接している状態
が形成され、陽極板4より発生する酸素ガスとの反応は
、この部分で容易に作用することになる。電解液10I の液面位高さAを極板高さのiから負とした理由は極板
数量や極板高さく大きさ)により、その効果が若干ずれ
る為である。か(の如く密閉形鉛蓄電池に用いられるリ
テーナ3はガラス繊 4維よりなる袋状を予め電解液1
0を含浸させた該袋中に極板(陽極板4又は陰極板2)
を挿入させて極板群1を構成するものであり、この極板
群1を電槽6内に挿入した後も電解液を注入すること
なくリテーナ3Iこ含浸させた電解液により充放電を行
なうのであるのが通常であるが、本発明は更にリテーナ
3含浸の電解液量をろてこの液量をこの限定液面位より
多量とするときには陽極板4より発生する酸素ガスを吸
収する陰極板の吸収面積が減少することになって反応作
用が阻害される。従って電解液量を陰極へのガス吸収反
応に影響を与えない範囲にして電池性能の向上を図った
ものである。
上述せる如く本発明の密閉形鉛蓄電池は陰極吸収反応を
極めて良好な状態として乙電池性能を大巾に向上せしめ
る等その工業的価値は極めて大なるものである。
極めて良好な状態として乙電池性能を大巾に向上せしめ
る等その工業的価値は極めて大なるものである。
第1図は本発明の実施例を示す密閉形鉛蓄電池の断面図
、第2図は本発明密閉形鉛蓄電池のガス反応効率と容量
との電解液面高さに対する効果を示す特性曲線図である
。 1は極板群、2は陰極板、2′は両端の陰極板3はリテ
ーナ、4は陽極板、6は電槽、9は壁部、10は電解液
、Aは液面位、11は空隙部特許出願人
、第2図は本発明密閉形鉛蓄電池のガス反応効率と容量
との電解液面高さに対する効果を示す特性曲線図である
。 1は極板群、2は陰極板、2′は両端の陰極板3はリテ
ーナ、4は陽極板、6は電槽、9は壁部、10は電解液
、Aは液面位、11は空隙部特許出願人
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 陰、陽極板間に電解液を含浸せるリテーナを介在させ、
充電中に陽極板より発生する酸素ガスを陰極板に吸収し
て陰極活物質に反応させることにより外部へのガス逃出
を阻止せしめる構造を有する陰極吸収式の密閉形鉛蓄電
池において、電解液面高さを極板高さの1乃至工となし
、2 10 該電解液面上で電槽壁と極板群両端の陰極板間ノ少す(
トも一方の側に空隙部を形成せしめることを特徴とする
密閉形鉛蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58114687A JPS607071A (ja) | 1983-06-24 | 1983-06-24 | 密閉形鉛蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58114687A JPS607071A (ja) | 1983-06-24 | 1983-06-24 | 密閉形鉛蓄電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS607071A true JPS607071A (ja) | 1985-01-14 |
JPH0480515B2 JPH0480515B2 (ja) | 1992-12-18 |
Family
ID=14644123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58114687A Granted JPS607071A (ja) | 1983-06-24 | 1983-06-24 | 密閉形鉛蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS607071A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62122076A (ja) * | 1985-11-21 | 1987-06-03 | Japan Storage Battery Co Ltd | 密閉鉛蓄電池 |
JPS63221564A (ja) * | 1987-03-09 | 1988-09-14 | Japan Storage Battery Co Ltd | 密閉形鉛蓄電池 |
JPS63221565A (ja) * | 1987-03-09 | 1988-09-14 | Japan Storage Battery Co Ltd | 密閉形鉛蓄電池 |
JPH0495360A (ja) * | 1990-07-31 | 1992-03-27 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 密閉形鉛蓄電池 |
JP2002260717A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 制御弁式鉛蓄電池 |
JP2004014283A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 制御弁式鉛蓄電池 |
JP2006318879A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Mase Shunzo | 密閉型鉛蓄電池 |
JP2008186654A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池 |
-
1983
- 1983-06-24 JP JP58114687A patent/JPS607071A/ja active Granted
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JOURNAL OH THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY=1969 * |
LEAD 68 EDITED PROCEEDINGS THIRD INTERNATIONAL CONFERENCE ON LEADVENICE 155-167 * |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62122076A (ja) * | 1985-11-21 | 1987-06-03 | Japan Storage Battery Co Ltd | 密閉鉛蓄電池 |
JPH0542784B2 (ja) * | 1985-11-21 | 1993-06-29 | Japan Storage Battery Co Ltd | |
JPS63221564A (ja) * | 1987-03-09 | 1988-09-14 | Japan Storage Battery Co Ltd | 密閉形鉛蓄電池 |
JPS63221565A (ja) * | 1987-03-09 | 1988-09-14 | Japan Storage Battery Co Ltd | 密閉形鉛蓄電池 |
JPH0495360A (ja) * | 1990-07-31 | 1992-03-27 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 密閉形鉛蓄電池 |
JP2002260717A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 制御弁式鉛蓄電池 |
JP2004014283A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 制御弁式鉛蓄電池 |
JP4507483B2 (ja) * | 2002-06-06 | 2010-07-21 | パナソニック株式会社 | 制御弁式鉛蓄電池 |
JP2006318879A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Mase Shunzo | 密閉型鉛蓄電池 |
JP2008186654A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 鉛蓄電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0480515B2 (ja) | 1992-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0654679B2 (ja) | 電気化学的電池 | |
US4331747A (en) | Electric storage batteries | |
JPS607071A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
US6300005B1 (en) | Battery with container compartment and end wall stiffening block | |
GB2129192A (en) | Manufacturing recombination electric storage cells | |
EP0036421B1 (en) | Assembling electric batteries | |
US4131723A (en) | Lead storage battery with limited evolution of gas | |
US3530002A (en) | Water-activated,dry charged lead acid storage battery utilizing gelled sulfuric acid electrolyte precursor and method of activating same | |
JPH069144B2 (ja) | 密閉鉛蓄電池 | |
JP2588631Y2 (ja) | 密閉鉛蓄電池 | |
JPH06314572A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH066461Y2 (ja) | シ−ル鉛電池 | |
JP2809634B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池の製造方法 | |
JPH04296464A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
KR830008417A (ko) | 봉함 심주기 연산 축전지 | |
JP3379129B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH0576141B2 (ja) | ||
GB2062945A (en) | Electric storage batteries | |
JPH0628782Y2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPS59196559A (ja) | 密閉式鉛蓄電池 | |
EP0820112A2 (en) | Enclosed lead storage battery | |
JPS60207262A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPS6074351A (ja) | 密閉型鉛蓄電池 | |
JPH0635374Y2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPS6074360A (ja) | 鉛蓄電池の製造法 |