JPS60199742A - シ−トリフタ - Google Patents
シ−トリフタInfo
- Publication number
- JPS60199742A JPS60199742A JP59054459A JP5445984A JPS60199742A JP S60199742 A JPS60199742 A JP S60199742A JP 59054459 A JP59054459 A JP 59054459A JP 5445984 A JP5445984 A JP 5445984A JP S60199742 A JPS60199742 A JP S60199742A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- shaft
- gear
- sector gear
- seat frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 101100313164 Caenorhabditis elegans sea-1 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/08—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
- B60N2/0881—Activation of the latches by the control mechanism
- B60N2/0887—Activation of the latches by the control mechanism with synchronised movements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/0705—Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/0715—C or U-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/072—Complex cross-section, e.g. obtained by extrusion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/08—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
- B60N2/0812—Location of the latch
- B60N2/0825—Location of the latch outside the rail
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/08—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
- B60N2/0831—Movement of the latch
- B60N2/0862—Movement of the latch sliding
- B60N2/0868—Movement of the latch sliding in a transversal direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、自動車等のシートの高さを調整づるシート
リフタに関する。
リフタに関する。
一般にシートリフタは、第1図に示すものかある。10
1はベースフレームであって車体或い【よシートスライ
ドのアッパレールを兼ねCいる。このベースフレーム1
01には前部リンク103の一方端が枢支ピン105に
て枢着されると共に、後部リンク107の一方端も枢支
ピン109にで枢着され”Cいる。前部リンク103お
よび後部リンク107のそれぞれの他方端は枢支ピン1
11.113にてシート側のシー1〜フレーム115に
枢着されている。
1はベースフレームであって車体或い【よシートスライ
ドのアッパレールを兼ねCいる。このベースフレーム1
01には前部リンク103の一方端が枢支ピン105に
て枢着されると共に、後部リンク107の一方端も枢支
ピン109にで枢着され”Cいる。前部リンク103お
よび後部リンク107のそれぞれの他方端は枢支ピン1
11.113にてシート側のシー1〜フレーム115に
枢着されている。
前部リンク103には、外周に歯部117を形成した扇
状のセクタギア119か回転中心を枢支ピン111に一
致させて固着されている。このセクタギア119の歯部
117に噛合するセンタギア121が、シートフレーム
115に軸123により枢着されている。また、シート
フレーム115を介して軸123には、センタギア12
1の回転を規制Jるブレーキュニラ1〜125が固着さ
れている。更に、軸123にはブレーキユニット125
を介して操作1ツバ−127が設置ノられている。この
操作レバー127は伸縮自在であっ−C1回動操作時に
伸長して回動操作力を軽くするものである。
状のセクタギア119か回転中心を枢支ピン111に一
致させて固着されている。このセクタギア119の歯部
117に噛合するセンタギア121が、シートフレーム
115に軸123により枢着されている。また、シート
フレーム115を介して軸123には、センタギア12
1の回転を規制Jるブレーキュニラ1〜125が固着さ
れている。更に、軸123にはブレーキユニット125
を介して操作1ツバ−127が設置ノられている。この
操作レバー127は伸縮自在であっ−C1回動操作時に
伸長して回動操作力を軽くするものである。
上記構成において、シートの高さを調節Jる場合、操作
レバー127をその軸方向に伸長するとともに、回動じ
て図中の2点鎖線で示J最下降位置と実線で示す最上昇
位置の範囲でシートフレーム115の高さを調節できる
ようになっている。
レバー127をその軸方向に伸長するとともに、回動じ
て図中の2点鎖線で示J最下降位置と実線で示す最上昇
位置の範囲でシートフレーム115の高さを調節できる
ようになっている。
しかしなから、このような従来のシートリフタでは、セ
ンタギアとセクタギアとのギア比が比較的小さいため、
操作レバーの回動範囲に比してシートの上下移動が大ぎ
いのでシートの上下調節の微調節ができない。また、操
作レバーの回動操作力が重くなることからブレーキユニ
ットも大型化してしまうという問題があった。
ンタギアとセクタギアとのギア比が比較的小さいため、
操作レバーの回動範囲に比してシートの上下移動が大ぎ
いのでシートの上下調節の微調節ができない。また、操
作レバーの回動操作力が重くなることからブレーキユニ
ットも大型化してしまうという問題があった。
そこC′、センタギアを小径にしたり、セクタギアを大
径にすることが考えられるが、センタギアを小さく1−
ることはギア自体の強度上及び製造上から小さくできず
、またセクタギアを大径にすると装置自体が大型化して
しまう。また操作レバーとセンタギアの間に減速機構を
組込むことも考えられるが装置か高価なものになったり
大型化してしまうという問題が発生りる。
径にすることが考えられるが、センタギアを小さく1−
ることはギア自体の強度上及び製造上から小さくできず
、またセクタギアを大径にすると装置自体が大型化して
しまう。また操作レバーとセンタギアの間に減速機構を
組込むことも考えられるが装置か高価なものになったり
大型化してしまうという問題が発生りる。
この発明はこのような従来の問題点に鑑み創案されたも
ので、シートの上下調節を微調節できるとともに、操作
力が軽く以つCブレーキュニラ1〜を小さくすることを
目的とするシートリフタを提供づることにある。
ので、シートの上下調節を微調節できるとともに、操作
力が軽く以つCブレーキュニラ1〜を小さくすることを
目的とするシートリフタを提供づることにある。
以下、第2図〜第4図に基づぎこの発明の一実施例を詳
細に説明する。
細に説明する。
第2図に示すように、車体前後方向に向けてシートスラ
イドのアッパレールを兼ねた車体側のベースフレーム1
が車体幅方向に並設されCいる。
イドのアッパレールを兼ねた車体側のベースフレーム1
が車体幅方向に並設されCいる。
このベースフレーム1の前部側(第2図中F矢印方向)
には、前部ブラケット3が、後部側(第2図中R矢印方
向〉には後部1ラケツ1−5かそれぞれ取付けられてい
る。
には、前部ブラケット3が、後部側(第2図中R矢印方
向〉には後部1ラケツ1−5かそれぞれ取付けられてい
る。
前部ブラケット3には前部リンク7の基9711かピン
9で枢支され、その前部リンク7の自由端部には、シー
ト側のシートフレーム11の前部側に軸13で枢支され
た回動部材15の前端側かピン17で枢着されている。
9で枢支され、その前部リンク7の自由端部には、シー
ト側のシートフレーム11の前部側に軸13で枢支され
た回動部材15の前端側かピン17で枢着されている。
一方、後部ブラケット5には、シートフレーム11の後
部側に軸19で支承された後部リンク21がピン23で
ff1着されている。
部側に軸19で支承された後部リンク21がピン23で
ff1着されている。
また、シートフレーム11の略中間部には、扇状のセク
タギア25が軸27により回動自在に支承されでいる。
タギア25が軸27により回動自在に支承されでいる。
この軸27より前部側のセクタギア25と回動部vJ1
5の下向き端部とは前部ロッド29で枢支ビン31.3
3を介して連結され、軸27より後部側のセクタ土72
5と後部リンク21の自由端部とは後部ロッド35で枢
支ビン37.39を介して連結されている。
5の下向き端部とは前部ロッド29で枢支ビン31.3
3を介して連結され、軸27より後部側のセクタ土72
5と後部リンク21の自由端部とは後部ロッド35で枢
支ビン37.39を介して連結されている。
以上説明した前部・後部リンク7.21、回動部材15
および前部・後部ロッド29.35、セクタギア25は
、シートフレーム11の支持機構を描成しでいる。
および前部・後部ロッド29.35、セクタギア25は
、シートフレーム11の支持機構を描成しでいる。
この支持機構において、セクタギア25の軸27ど前部
ロッド29の枢支ピン31との長さは回動部材15の軸
13とピン17との長さよりも短く、また、セクタギア
25の軸27と後部ロッド35の枢支ピン37との長さ
は後部リンク21の軸19とピン23との長さより−J
:)短く設定して、セクタギア、25の回動とシートフ
レーム11の上下移動との減速機構を成している。この
ため、セクタギア25の回動範囲か大きくなるのでセク
タギア25の歯数を増加ずべくセクタギア25の開角を
大きくしである。
ロッド29の枢支ピン31との長さは回動部材15の軸
13とピン17との長さよりも短く、また、セクタギア
25の軸27と後部ロッド35の枢支ピン37との長さ
は後部リンク21の軸19とピン23との長さより−J
:)短く設定して、セクタギア、25の回動とシートフ
レーム11の上下移動との減速機構を成している。この
ため、セクタギア25の回動範囲か大きくなるのでセク
タギア25の歯数を増加ずべくセクタギア25の開角を
大きくしである。
この支持機構には制動機構が連結されている。
即ち、セクタギア25にはシートフレーム11に軸41
を介して支承されたセンタギア43が噛合しCいる。こ
のセンタギア43は、第3図および第4図に示すように
、軸41に連動さ一ヒたブレーキユニット45を介して
操作レバー4 / ”e回動固定覆る制動機構を構成し
ている。
を介して支承されたセンタギア43が噛合しCいる。こ
のセンタギア43は、第3図および第4図に示すように
、軸41に連動さ一ヒたブレーキユニット45を介して
操作レバー4 / ”e回動固定覆る制動機構を構成し
ている。
そしで、前記センタギア43と同軸上にずなわら軸41
には、図外のラチェットギアがけンタキア43と共に回
転自在に装着されCいる。このラチェットギアは操作レ
バー47内に回転自在に収納され、操作レバー47に設
りられたノブ49が、操作レバー47内に設けられた図
外の係止部材を移動することにより、ラチェットギアの
回転方向を一方向に規制Jるような構成となっている。
には、図外のラチェットギアがけンタキア43と共に回
転自在に装着されCいる。このラチェットギアは操作レ
バー47内に回転自在に収納され、操作レバー47に設
りられたノブ49が、操作レバー47内に設けられた図
外の係止部材を移動することにより、ラチェットギアの
回転方向を一方向に規制Jるような構成となっている。
次に作用を説明り゛ると、
シートフレーム11か第3図に実線で示されている最下
降位置からシートフレーム11を上昇させる場合、操作
レバー47内の係止部材がラチェットギアと噛合してセ
ンタギア43を図示時計方向にのみ回転伝達するように
設定し、操作レバー47を時計方向に回転することによ
ってブレーキユニット45のロックを解除しつつ、軸4
1に固着されたセンタギア43も一体的に回転J−る。
降位置からシートフレーム11を上昇させる場合、操作
レバー47内の係止部材がラチェットギアと噛合してセ
ンタギア43を図示時計方向にのみ回転伝達するように
設定し、操作レバー47を時計方向に回転することによ
ってブレーキユニット45のロックを解除しつつ、軸4
1に固着されたセンタギア43も一体的に回転J−る。
このセンタギア43に噛合しているセクタギア25は反
時計方向しこ回動する。そしてこのセクタギア25に連
結し−Cいる前部ロッド29は、図示右方に、後815
0ツド35は図示左方に移動ヅる。前部ロッド29に連
結している回動部材15はビン17を中心としC反時計
方向に回動し、この回動部材15に軸13で連結されて
いるシートフレーム11は上讐する。一方、後部ロッド
35に連結している後部リンク21はビン23を回転中
心として反時計り向に回動し、この後部リンク21に軸
19で連結されでいるシートフレーム11は上昇する。
時計方向しこ回動する。そしてこのセクタギア25に連
結し−Cいる前部ロッド29は、図示右方に、後815
0ツド35は図示左方に移動ヅる。前部ロッド29に連
結している回動部材15はビン17を中心としC反時計
方向に回動し、この回動部材15に軸13で連結されて
いるシートフレーム11は上讐する。一方、後部ロッド
35に連結している後部リンク21はビン23を回転中
心として反時計り向に回動し、この後部リンク21に軸
19で連結されでいるシートフレーム11は上昇する。
この時、セクタギア25の軸27と前部ロッド29の枢
支ビン31との長さが回動部材15の軸13とビン17
との長さよりも短く、またセンタギア25の軸27と後
部ロッド35の枢支ビン37との長さが、後部リンク2
1の軸19とビン23との長さよりも短いので、セクタ
ギア25の回動距離に比して回動部材15及び後部リン
ク21の回動距離(シートフレーム11のリフト量)か
小さい。従っ−C1所定のシー1〜フレーム11の最上
昇位置まで上昇させるには、更にセンタギア43を回転
すればよい。この操作とし−Cは、操作レバー47を反
時計方向に回動Jると操作レバー47内のラチェットギ
アと係止8I5拐の係合が空回りするのでセンタギア4
3はそのままの状態である。そして再び操作レバー47
を時旧方向に回転するとシートフレーム11は上昇し、
セクタギア25の上端部(図示右端部)でセンタ4゛ア
43が噛合する位置まで、即ち、シートフレーム11が
2点鎖線で示ず位置まで上pづる。なお、シートフレー
ム11を下降させる場合は、操作レバー47の係止部か
ラチェットギアと係合してセンタギア43を反時計方向
にのみ回転伝達ツるように操作レバー47のノブ部49
ににり切換え、操作レバー47を反時計方向に回転させ
ると、上記シートフレーム11を上昇させる場合どその
構成部品の回転方向を逆にして、シートフレーム11は
下降する。以上の操作において、シー1〜フレーム11
を適宜着座姿勢に調節後、操作レバー47は操作レバー
47内のラチェットギアど係止部材をノブ部49の操作
による解除でセクタギア47を回転しないで、シー1〜
フレーム11を適宜着座状態に保持したまま、操作レバ
ー47は第3図図示の実線で示ず略水平の状態に収納す
ることができる。
支ビン31との長さが回動部材15の軸13とビン17
との長さよりも短く、またセンタギア25の軸27と後
部ロッド35の枢支ビン37との長さが、後部リンク2
1の軸19とビン23との長さよりも短いので、セクタ
ギア25の回動距離に比して回動部材15及び後部リン
ク21の回動距離(シートフレーム11のリフト量)か
小さい。従っ−C1所定のシー1〜フレーム11の最上
昇位置まで上昇させるには、更にセンタギア43を回転
すればよい。この操作とし−Cは、操作レバー47を反
時計方向に回動Jると操作レバー47内のラチェットギ
アと係止8I5拐の係合が空回りするのでセンタギア4
3はそのままの状態である。そして再び操作レバー47
を時旧方向に回転するとシートフレーム11は上昇し、
セクタギア25の上端部(図示右端部)でセンタ4゛ア
43が噛合する位置まで、即ち、シートフレーム11が
2点鎖線で示ず位置まで上pづる。なお、シートフレー
ム11を下降させる場合は、操作レバー47の係止部か
ラチェットギアと係合してセンタギア43を反時計方向
にのみ回転伝達ツるように操作レバー47のノブ部49
ににり切換え、操作レバー47を反時計方向に回転させ
ると、上記シートフレーム11を上昇させる場合どその
構成部品の回転方向を逆にして、シートフレーム11は
下降する。以上の操作において、シー1〜フレーム11
を適宜着座姿勢に調節後、操作レバー47は操作レバー
47内のラチェットギアど係止部材をノブ部49の操作
による解除でセクタギア47を回転しないで、シー1〜
フレーム11を適宜着座状態に保持したまま、操作レバ
ー47は第3図図示の実線で示ず略水平の状態に収納す
ることができる。
なお、上記実施例において、シートフレーム11を平行
に上下移動させる場合には、前部0ツリンクに連結すれ
ばよい。即ち、前部ロッド29ど回転部材15を無くし
前部リンク7の一方端は前部ブラケット3にビン9で枢
支し、他fE端はシートフレーム11に直に枢支すれば
よい。回動部材15は前部ロッド29に引張り方向の荷
重を与えるた、め、及び前部側リフト量と後部側リフト
量とに差を設けたので、シートフレーム11の上下移動
を円滑にするための介在部拐cある。また、セクタギア
25の回動とシートフレーム11の上手移動との減速機
構としては、前部・後部ロッド29.35の枢支ビン3
1 、.37をセクタギア25の回動中心ひある軸27
の水平位置に近づけることにより減速機構としてもよい
。
に上下移動させる場合には、前部0ツリンクに連結すれ
ばよい。即ち、前部ロッド29ど回転部材15を無くし
前部リンク7の一方端は前部ブラケット3にビン9で枢
支し、他fE端はシートフレーム11に直に枢支すれば
よい。回動部材15は前部ロッド29に引張り方向の荷
重を与えるた、め、及び前部側リフト量と後部側リフト
量とに差を設けたので、シートフレーム11の上下移動
を円滑にするための介在部拐cある。また、セクタギア
25の回動とシートフレーム11の上手移動との減速機
構としては、前部・後部ロッド29.35の枢支ビン3
1 、.37をセクタギア25の回動中心ひある軸27
の水平位置に近づけることにより減速機構としてもよい
。
以上のようにこの発明によれば、シートフレームを上下
移動さけるシートリフタの前部・後部リンクの少なくと
も−すのリンクとセクタギアとにロッドを枢着してセク
タギアの回動とシートフレームの上下移動とに減速機構
を有し、操作レバーを繰り返し回動操作によるものとし
たため、操作−I−Ihζ叙/1〜め ゴh ふ−1−
111−ノー一一とができ、センタギアの回動距離に比
しCシー1〜フレームの上下移動が小さいのでシートフ
レームの上下調節の微調節ができる。更に、操作レバー
は常に略水平状態にしたままで収納できるので、シート
に座るとき等にこの操作レバーがじゃまになるようなこ
ともない等の効果を奏づるものである。
移動さけるシートリフタの前部・後部リンクの少なくと
も−すのリンクとセクタギアとにロッドを枢着してセク
タギアの回動とシートフレームの上下移動とに減速機構
を有し、操作レバーを繰り返し回動操作によるものとし
たため、操作−I−Ihζ叙/1〜め ゴh ふ−1−
111−ノー一一とができ、センタギアの回動距離に比
しCシー1〜フレームの上下移動が小さいのでシートフ
レームの上下調節の微調節ができる。更に、操作レバー
は常に略水平状態にしたままで収納できるので、シート
に座るとき等にこの操作レバーがじゃまになるようなこ
ともない等の効果を奏づるものである。
第1図は従来のシートリフタの概略側面図、第2図〜第
4図はこの考案の実施例に係り、第2図はシートリフタ
の一部を省略した斜視図、第3図はシートリフタの概略
側面図、第4図は第3図の平面図である。 (図面の主要部を表わづ符号の説明) 1・・・ベースフレーム(車体側) 7・・・前部リンク
4図はこの考案の実施例に係り、第2図はシートリフタ
の一部を省略した斜視図、第3図はシートリフタの概略
側面図、第4図は第3図の平面図である。 (図面の主要部を表わづ符号の説明) 1・・・ベースフレーム(車体側) 7・・・前部リンク
Claims (1)
- 一端が車体側に枢支され他端がシートフレーム側に枢支
されてシートフレームを車体側に対して上下動自在に支
持する前部・後部リンクと、この前部・後部リンクの間
のシートフレーム側に回動自在に軸支されたレクタギア
と、このセクタギアに噛合するセンタギアと、このセン
タギアを回動規制するブレーキユニットと、このブレー
キユニットを介して前記セクタギアを回動させてシート
を上下動させる操作レバーと、前記前部・後部リンクの
少なくとも一方のリンクとセクタギアとに枢着されるロ
ッドとを備えたシートリフタにおいて、前記操作レバー
を繰り返し回動操作によるものとしたことを特徴とする
シートリッタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054459A JPS60199742A (ja) | 1984-03-23 | 1984-03-23 | シ−トリフタ |
EP85109308A EP0209615B1 (en) | 1984-03-23 | 1985-07-24 | Seat slide device for automotive seat |
US06/760,906 US4660795A (en) | 1984-03-23 | 1985-07-31 | Seat slide device for automotive seat |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054459A JPS60199742A (ja) | 1984-03-23 | 1984-03-23 | シ−トリフタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60199742A true JPS60199742A (ja) | 1985-10-09 |
Family
ID=12971256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59054459A Pending JPS60199742A (ja) | 1984-03-23 | 1984-03-23 | シ−トリフタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4660795A (ja) |
EP (1) | EP0209615B1 (ja) |
JP (1) | JPS60199742A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3500506A1 (de) * | 1985-01-08 | 1986-07-10 | Tachikawa Spring Co., Ltd., Akishima, Tokio/Tokyo | Koerpergewichtseinstellvorrichtung fuer eine sitzaufhaengung |
JPS6373053U (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-16 | ||
US6276650B1 (en) | 1998-09-25 | 2001-08-21 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Seat structure for vehicles |
DE19944297B4 (de) * | 1998-09-16 | 2007-06-21 | Aisin Seiki K.K., Kariya | Sitzhebevorrichtung für ein Fahrzeug |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6291335A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-25 | Oi Seisakusho Co Ltd | シ−トスライド装置 |
JPH0615312B2 (ja) * | 1986-04-07 | 1994-03-02 | 株式会社大井製作所 | 自動車用シートスライド装置 |
JPH0332430Y2 (ja) * | 1986-10-07 | 1991-07-10 | ||
JPH0431141Y2 (ja) * | 1987-08-17 | 1992-07-27 | ||
JPH0636999Y2 (ja) * | 1988-07-25 | 1994-09-28 | ダイハツ工業株式会社 | 車両用シートのスライドロック装置 |
FR2638797B1 (fr) * | 1988-11-10 | 1991-02-08 | Cousin Cie Ets A & M Freres | Profil de glissieres permettant la realisation de glissieres a verrou flottant |
US5082228A (en) * | 1991-04-16 | 1992-01-21 | Tachi-S Co., Ltd. | Seat adjuster for vehicle seat |
WO1993010996A1 (en) * | 1991-12-02 | 1993-06-10 | Rosdon Engineering & Manufacturing Pty. Ltd. | Vehicle seat suspension unit |
CA2074205C (en) * | 1992-07-20 | 1996-04-30 | Frank Thomas West | Automotive seat track locking mechanism |
JP3269208B2 (ja) * | 1993-09-22 | 2002-03-25 | アイシン精機株式会社 | シートのスライド装置 |
US5520362A (en) * | 1994-05-06 | 1996-05-28 | General Motors Corporation | Master-slave vehicle seat adjuster |
US5785291A (en) * | 1996-08-29 | 1998-07-28 | Chang; Chung L. | Seat support and slide mechanism |
FR2766136B1 (fr) * | 1997-07-15 | 1999-09-17 | Irausa Ingeniera Sa | Dispositif de fixation et de reglage de la position longitudinale d'un siege amovible et retournable pour vehicule |
US6318696B1 (en) * | 1999-11-08 | 2001-11-20 | Dura Global Technologies | Seat track locking mechanism with infinite adjustment |
DE10040594A1 (de) * | 2000-08-16 | 2002-03-07 | Keiper Gmbh & Co | Längsverstellvorrichtung für Kraftfahrzeuge |
FR2926265B1 (fr) * | 2008-01-15 | 2010-01-29 | Faurecia Sieges Automobile | Glissiere de siege de vehicule automobile. |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5795224A (en) * | 1981-06-08 | 1982-06-14 | Toyo Sheet:Kk | Seat |
JPS6053435A (ja) * | 1983-09-05 | 1985-03-27 | Ikeda Bussan Co Ltd | 回転ロック機構 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2307305A (en) * | 1940-05-23 | 1943-01-05 | American Forging & Socket Co | Adjustable support |
US3811726A (en) * | 1971-07-10 | 1974-05-21 | Nissan Motor | Movable seat for a motor vehicle |
DE7421861U (de) * | 1974-06-27 | 1975-03-27 | Hammerstein C Gmbh | Gleitschienenfuehrung mit feststellvorrichtung fuer fahrzeug-schiebesitze |
GB1602844A (en) * | 1977-03-24 | 1981-11-18 | Brown Bros Eng Ltd | Vehicle seat slides |
US4228981A (en) * | 1977-03-28 | 1980-10-21 | Metallwerk Max Brose Gmbh & Co. | Adjusting mechanism for the seat of an automotive vehicle |
JPS5855011B2 (ja) * | 1978-10-09 | 1983-12-07 | 立川スプリング株式会社 | スライドレ−ルを内蔵一体化したシ−トフレ−ムのロツク装置 |
JPS5631839A (en) * | 1979-08-22 | 1981-03-31 | Aisin Seiki Co Ltd | One-step feeding system seat sliding adjuster |
JPS58126228A (ja) * | 1982-01-21 | 1983-07-27 | Aisin Seiki Co Ltd | 車輌用座席のシ−トトラツク装置 |
JPS58129440A (ja) * | 1982-01-29 | 1983-08-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 平面スキヤナ駆動装置 |
-
1984
- 1984-03-23 JP JP59054459A patent/JPS60199742A/ja active Pending
-
1985
- 1985-07-24 EP EP85109308A patent/EP0209615B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-07-31 US US06/760,906 patent/US4660795A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5795224A (en) * | 1981-06-08 | 1982-06-14 | Toyo Sheet:Kk | Seat |
JPS6053435A (ja) * | 1983-09-05 | 1985-03-27 | Ikeda Bussan Co Ltd | 回転ロック機構 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3500506A1 (de) * | 1985-01-08 | 1986-07-10 | Tachikawa Spring Co., Ltd., Akishima, Tokio/Tokyo | Koerpergewichtseinstellvorrichtung fuer eine sitzaufhaengung |
JPS6373053U (ja) * | 1986-10-31 | 1988-05-16 | ||
DE19944297B4 (de) * | 1998-09-16 | 2007-06-21 | Aisin Seiki K.K., Kariya | Sitzhebevorrichtung für ein Fahrzeug |
US6276650B1 (en) | 1998-09-25 | 2001-08-21 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Seat structure for vehicles |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4660795A (en) | 1987-04-28 |
EP0209615A1 (en) | 1987-01-28 |
EP0209615B1 (en) | 1990-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60199742A (ja) | シ−トリフタ | |
US4487390A (en) | Vehicular seat height adjusting device | |
US4950032A (en) | Seat having vertically movable lumber support | |
US4733913A (en) | Headrest | |
JPS62227830A (ja) | 自動車座席の高さ調整装置 | |
US4429919A (en) | Composite inertia latch for vehicle seat back | |
JPS60206740A (ja) | 座席 | |
US4903931A (en) | Lifter for automotive seat | |
US4624437A (en) | Body-weight adjusting device of a seat suspension | |
JPH0412821Y2 (ja) | ||
JPS6364329B2 (ja) | ||
JPH0633538U (ja) | リクライニングシート | |
JPH06156126A (ja) | シートの上下調整装置 | |
JP4112761B2 (ja) | 車両のフラット化シート構造 | |
JP2523638Y2 (ja) | 車両用シートの上下調節装置 | |
JPH0655570B2 (ja) | 車両用座席 | |
JPH0631958Y2 (ja) | リクライニング装置 | |
JPS6321456Y2 (ja) | ||
USRE25293E (en) | Slideless seat support and adjusting device | |
JPH0428838Y2 (ja) | ||
JPS63500Y2 (ja) | ||
JPH01175536A (ja) | シート調節装置 | |
JPH1035332A (ja) | 自動車用シートのリフター装置 | |
JPH0438751Y2 (ja) | ||
KR100410728B1 (ko) | 자동차용 시트쿠션의 틸팅구조 |