JPS60198623A - デ−タ入力装置 - Google Patents
デ−タ入力装置Info
- Publication number
- JPS60198623A JPS60198623A JP59054920A JP5492084A JPS60198623A JP S60198623 A JPS60198623 A JP S60198623A JP 59054920 A JP59054920 A JP 59054920A JP 5492084 A JP5492084 A JP 5492084A JP S60198623 A JPS60198623 A JP S60198623A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- key
- display
- data
- data input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は電子計算機や制御装置及び端末装置等に接続さ
れるデータ入力装置の構造に関する。
れるデータ入力装置の構造に関する。
電子計算機及び各種制御装置や端末装置等(以下これ等
を総称して論理装置と呼ぶ)での人と機械の間における
データ入力手段として鍵盤は、電子計算機の誕生以来一
般に広く使用されている。
を総称して論理装置と呼ぶ)での人と機械の間における
データ入力手段として鍵盤は、電子計算機の誕生以来一
般に広く使用されている。
゛論理装置へのデータ入力手段としての鍵盤は、欧米に
おいてはタイプライタ−の鍵盤配列を基に、我が国では
さらにカナ文字を含んだカナタイプライタ−の鍵盤配列
を基に実現されている。従って鍵盤内のキーの個数及び
キーの意味付けは、カナタイプライタ−の銀盤に論理装
置特有の数種の機能キーを付加し、数字キーのみを別途
設けたものがほとんどである。
おいてはタイプライタ−の鍵盤配列を基に、我が国では
さらにカナ文字を含んだカナタイプライタ−の鍵盤配列
を基に実現されている。従って鍵盤内のキーの個数及び
キーの意味付けは、カナタイプライタ−の銀盤に論理装
置特有の数種の機能キーを付加し、数字キーのみを別途
設けたものがほとんどである。
一方論理装置の適用領域が拡大するにつれて、それを操
作する人及び入力すべきデータは多岐に渡るようになシ
、鍵盤内の1個のキーに1種類だけの意味を持たせるの
では、鍵盤の物理的な寸法が大きくなシすぎて実用的で
なくなってきた。そのため1個のキーに複数種類の意味
を持たせ、入力局面によって切替るページマット方式や
、フオムオーバレイ式のものが出現してきた。しかしな
がらこれ等の鍵盤ではキーの意味付けが変るのみであっ
て、鍵盤を打鍵すべき各局面において、キーの形状を変
更したり、キーがその局面で持つ意味を明確に表現して
操作者に対して、より質の高い案内を行うことはできな
かった。
作する人及び入力すべきデータは多岐に渡るようになシ
、鍵盤内の1個のキーに1種類だけの意味を持たせるの
では、鍵盤の物理的な寸法が大きくなシすぎて実用的で
なくなってきた。そのため1個のキーに複数種類の意味
を持たせ、入力局面によって切替るページマット方式や
、フオムオーバレイ式のものが出現してきた。しかしな
がらこれ等の鍵盤ではキーの意味付けが変るのみであっ
て、鍵盤を打鍵すべき各局面において、キーの形状を変
更したり、キーがその局面で持つ意味を明確に表現して
操作者に対して、より質の高い案内を行うことはできな
かった。
従って本発明の目的は、多様化する論理装置の応用に適
合するデータ入力装置を提供することにある。すなわち
、論理装置の応用が多岐に広がるに従つて多様化する入
力すべきデータの意味付けを機器の専門知識を有しない
利用者に対しても確実に案内できるようにしたデータ入
力装置を提供することにある。
合するデータ入力装置を提供することにある。すなわち
、論理装置の応用が多岐に広がるに従つて多様化する入
力すべきデータの意味付けを機器の専門知識を有しない
利用者に対しても確実に案内できるようにしたデータ入
力装置を提供することにある。
本発明によれば、論理装置からのデータ入力制御情報を
受け取る外部接続機構と、このデータ入力制御情報を解
析する機構と、解析結果によ多情報を表示する機構と、
透光性のスイッチ群と、このスイッチ群から発生したデ
ータとデータ入力制御情報を解析した結果の情報とを比
較判別する機構と、この判別結果によシ、許可されたデ
ータのみを直接、或はコード変換機構を経由して、外部
接続機構を通じて論理装置へ入力する機構とを有し、透
光性スイッチ群を表示機構の上に配置することによシデ
ータ入力の案内を行なうことを特徴とするデータ入力装
置が得られる。
受け取る外部接続機構と、このデータ入力制御情報を解
析する機構と、解析結果によ多情報を表示する機構と、
透光性のスイッチ群と、このスイッチ群から発生したデ
ータとデータ入力制御情報を解析した結果の情報とを比
較判別する機構と、この判別結果によシ、許可されたデ
ータのみを直接、或はコード変換機構を経由して、外部
接続機構を通じて論理装置へ入力する機構とを有し、透
光性スイッチ群を表示機構の上に配置することによシデ
ータ入力の案内を行なうことを特徴とするデータ入力装
置が得られる。
次に本発明の一実施例を示す図面を参照して本発明の詳
細な説明する。
細な説明する。
第1図は本発明の一実施例のデータ入力装置の外観図で
ある。
ある。
第2図は本発明の一実施例における物理的なユニットの
構造図であシ、キーユニット1、表示ユニット2、およ
び制御ユニット3を有する。第3図において、キーユニ
ット1には、微細線による縦軸電極11、同じく微細線
による横軸電極、12、縦および横軸電極11.12の
電極を保護する透光性絶縁体13が設けられ、キー制御
ユニット14が接続されている。透光性絶縁体13の外
部から成る1点を人の指等で押えると、縦軸電極11と
横軸電極12の交点が接触し、信号がキー制御ユニット
14に入る。キーユニット上のどの点が押されたかは制
御ユニツ)14で判別される。
構造図であシ、キーユニット1、表示ユニット2、およ
び制御ユニット3を有する。第3図において、キーユニ
ット1には、微細線による縦軸電極11、同じく微細線
による横軸電極、12、縦および横軸電極11.12の
電極を保護する透光性絶縁体13が設けられ、キー制御
ユニット14が接続されている。透光性絶縁体13の外
部から成る1点を人の指等で押えると、縦軸電極11と
横軸電極12の交点が接触し、信号がキー制御ユニット
14に入る。キーユニット上のどの点が押されたかは制
御ユニツ)14で判別される。
第4図において、表示ユニット2にはキーユニット1の
縦軸電極11と横軸電極12とが作るよりも小さいメツ
シュで各点が明又は暗表示できる薄型表示器21が設け
られ、表示器21に制御又は案内用データを表示するだ
めの駆動ユニット21が接続される。
縦軸電極11と横軸電極12とが作るよりも小さいメツ
シュで各点が明又は暗表示できる薄型表示器21が設け
られ、表示器21に制御又は案内用データを表示するだ
めの駆動ユニット21が接続される。
第5図において、制御ユニット3は論理装置101、外
部接続ユニッ) 102.入出力制御ユニット103、
入力バッファユニット104、出力バッフ1ユニツト1
05、コード解析ユニット106、表示データ解析ユニ
ッ)107.キー項目解析ユニット108、表示データ
テーブル群109、キー項目テーブル群110、キー解
析ユニット111、キーコード変換ユニット112、お
よび表示アトリビュート制御ユニット113を有する。
部接続ユニッ) 102.入出力制御ユニット103、
入力バッファユニット104、出力バッフ1ユニツト1
05、コード解析ユニット106、表示データ解析ユニ
ッ)107.キー項目解析ユニット108、表示データ
テーブル群109、キー項目テーブル群110、キー解
析ユニット111、キーコード変換ユニット112、お
よび表示アトリビュート制御ユニット113を有する。
第6図は、データ入力のために論理装置101から発行
されるデータ入力制御情報の構成図であシ、データ入力
制御情報はキーの意味付けを指示する情報31、表示ユ
ニットに表示する情報32、および制御コマンド情報3
3から構成される。
されるデータ入力制御情報の構成図であシ、データ入力
制御情報はキーの意味付けを指示する情報31、表示ユ
ニットに表示する情報32、および制御コマンド情報3
3から構成される。
次に制御ユニット3の動作について説明する。
論理装置101から外部接続ユニット102へのデータ
入力のために、第6図に示すデータ入力制御情報が発行
される。外部接続ユニット102へ入つたデータ入力制
御情報は、入出力制御ユニット103を経由して入力バ
ッフ1ユニツト104へ入る。バッフ1ユニツト104
は先入れ先出し方式のバッフ1で、制御ユニッ)103
から送れてきたデータ入力制御情報を順次、コード解析
ユニット106へ送る。コード解析ユニット106は、
データ入力制御情報の内容を解析し、キーの意味付けを
指示するキー項目情報と、表示ユニットに表示する表示
項目情報と、制御コマンド情報とに分解する。表示項目
情報は、情報中に項目番号を有し、表示データ解析ユニ
ット107で解析され、項目番号に従つて表示データテ
ーブル群109へ表示項目情報を蓄積する。
入力のために、第6図に示すデータ入力制御情報が発行
される。外部接続ユニット102へ入つたデータ入力制
御情報は、入出力制御ユニット103を経由して入力バ
ッフ1ユニツト104へ入る。バッフ1ユニツト104
は先入れ先出し方式のバッフ1で、制御ユニッ)103
から送れてきたデータ入力制御情報を順次、コード解析
ユニット106へ送る。コード解析ユニット106は、
データ入力制御情報の内容を解析し、キーの意味付けを
指示するキー項目情報と、表示ユニットに表示する表示
項目情報と、制御コマンド情報とに分解する。表示項目
情報は、情報中に項目番号を有し、表示データ解析ユニ
ット107で解析され、項目番号に従つて表示データテ
ーブル群109へ表示項目情報を蓄積する。
キー項目情報も項目番号を有し、キー項目解析ユニット
108で解析され、項目番号に従って、キー項目テーブ
ル群110へ、蓄積される。
108で解析され、項目番号に従って、キー項目テーブ
ル群110へ、蓄積される。
制御コマンドは表示ユニット2に表示すべき表示項目の
制御とキーの許可、不許可を制御する。
制御とキーの許可、不許可を制御する。
表示データテーブル群109に蓄積された表示項目情報
は、制御コマンド中の表示命令によって表示駆動ユニッ
ト22を経由して表示ユニット2へ送られ表示される。
は、制御コマンド中の表示命令によって表示駆動ユニッ
ト22を経由して表示ユニット2へ送られ表示される。
キーユニット1は制御コマンド中のキー許可命令によっ
て打鍵許可状態となる。
て打鍵許可状態となる。
第7図にデータ入力制御情報として、テンキーからの数
字データ入力を指定した場合の例を示す。
字データ入力を指定した場合の例を示す。
ここで利用者がキーユニット1を打鍵することよシ、キ
ーユニット1からのデータはキー解析ユニット111へ
入る。キー解析ユニット111はキー項目テーブル群1
10から現在のキーの定義状態を調べ、使用不可の場合
入ってきたデータをエラーデータとして処理しそれを利
用者に通知するか、もしくは捨てる。定義されていれば
、キー解析ユニット111は打鍵され、入力されたデー
タをキーコード変換ユニット11,2へ送る。キーコー
ド変換ユニット112はキー項目テーブル群110の指
示情報と比較し、キーコードを別途その入力局面に定義
されたコードに変換する。この時複数のキーを同一コー
ドとして処理したい場合は、キー項目テーブル群110
へ定義コードを複数キーに対し同一コードで定義してお
けばよい。
ーユニット1からのデータはキー解析ユニット111へ
入る。キー解析ユニット111はキー項目テーブル群1
10から現在のキーの定義状態を調べ、使用不可の場合
入ってきたデータをエラーデータとして処理しそれを利
用者に通知するか、もしくは捨てる。定義されていれば
、キー解析ユニット111は打鍵され、入力されたデー
タをキーコード変換ユニット11,2へ送る。キーコー
ド変換ユニット112はキー項目テーブル群110の指
示情報と比較し、キーコードを別途その入力局面に定義
されたコードに変換する。この時複数のキーを同一コー
ドとして処理したい場合は、キー項目テーブル群110
へ定義コードを複数キーに対し同一コードで定義してお
けばよい。
またキーを正しく打鍵したかどうかを利用者へ通知する
ために表示アトリビュートユニット113によって打鍵
した部分のキー表示をブリンクやリバースによシ通知す
ることができる。
ために表示アトリビュートユニット113によって打鍵
した部分のキー表示をブリンクやリバースによシ通知す
ることができる。
順次打鍵され、キーコード変換ユニット112で定義さ
れたコードに変換されたデータは、出力バッフ1ユニツ
ト105へ蓄積され、入力終了指示キーが押下されると
、出力バッファユニット105から、入出力制御ユニッ
ト103、外部接続ユニット102を経て論理装置10
1へ送シ込まれる。
れたコードに変換されたデータは、出力バッフ1ユニツ
ト105へ蓄積され、入力終了指示キーが押下されると
、出力バッファユニット105から、入出力制御ユニッ
ト103、外部接続ユニット102を経て論理装置10
1へ送シ込まれる。
1個のキー表示内に複数の縦軸電極と横軸を極の交点が
存在する場合、いずれが打鍵されても同一コードとして
論理装置へ送シ出す。またキーの境界に打鍵した場合は
、キー制御ユニット14で判別する。
存在する場合、いずれが打鍵されても同一コードとして
論理装置へ送シ出す。またキーの境界に打鍵した場合は
、キー制御ユニット14で判別する。
このようにして自由なキー配列やキーの大きさを各入力
局面(応じて設定することができ、さらに、論理装置1
01からのデータ入力制御情報によって、表示データテ
ーブル群109及びキー項目テーブル群の情報を変更す
ることによシ柔軟性をもった、データ入力装置を構成す
ることができる。
局面(応じて設定することができ、さらに、論理装置1
01からのデータ入力制御情報によって、表示データテ
ーブル群109及びキー項目テーブル群の情報を変更す
ることによシ柔軟性をもった、データ入力装置を構成す
ることができる。
本発明は以上説明したように表示ユニットの上に複数個
の接点を配置し、各入力局面に応じてキーの形状意味付
を表示することによシ、利用者にとって操作し易い誤操
作の少い、データ入力装置を実現する。
の接点を配置し、各入力局面に応じてキーの形状意味付
を表示することによシ、利用者にとって操作し易い誤操
作の少い、データ入力装置を実現する。
第1図は本発明の一実施例を示すデータ入力装置の外観
図、第2図は物理ユニットの構造図、第3図はキーユニ
ットの概念図、第4図は表示ユニットの概念図、第5図
は制御ユニットのブロック図、第6図はデータ入力制御
情報の構成図、第7図は表示例である。 1・・・・・・キー ユニット、2・・・・・・表示ユ
ニット、3・・・・・・制御ユニット、11・・・・・
・縦軸電極、12・・・・・・横軸電極、13・・・・
・・透光性絶縁体、14・・・・・・キーi御ユニット
、21・・・・・・薄型表示器、22・・・・・・表示
駆動ユニット、31・・・・・・キーの意味付は指示情
報、32・・・・・・表示情報、33・・・・・・制御
コマンド情報、101・・・・・・論理装置、102・
・・・・・外部接続ユニット、103・・・・・・入出
力制御ユニット、104・・・・・・入カハッファユニ
ット、105・・・・・・出力バッフ1ユニツ)、10
6・・・・・・コート解析ユニット、107・・・・・
・表示データ解析ユニット、108・・・・・・キー項
目解析ユニット、109・・・・・・表示データテーブ
ル群、110・・・・・・キー項目テーブル群、111
・・・・・・キー解析ユニット、112・・・・・・キ
ーコード変換ユニット、113・・・・・・表示アトリ
ビュート制御ユニット。 第1閏 ll $■ 第4閉 拓乙閏 第7閏
図、第2図は物理ユニットの構造図、第3図はキーユニ
ットの概念図、第4図は表示ユニットの概念図、第5図
は制御ユニットのブロック図、第6図はデータ入力制御
情報の構成図、第7図は表示例である。 1・・・・・・キー ユニット、2・・・・・・表示ユ
ニット、3・・・・・・制御ユニット、11・・・・・
・縦軸電極、12・・・・・・横軸電極、13・・・・
・・透光性絶縁体、14・・・・・・キーi御ユニット
、21・・・・・・薄型表示器、22・・・・・・表示
駆動ユニット、31・・・・・・キーの意味付は指示情
報、32・・・・・・表示情報、33・・・・・・制御
コマンド情報、101・・・・・・論理装置、102・
・・・・・外部接続ユニット、103・・・・・・入出
力制御ユニット、104・・・・・・入カハッファユニ
ット、105・・・・・・出力バッフ1ユニツ)、10
6・・・・・・コート解析ユニット、107・・・・・
・表示データ解析ユニット、108・・・・・・キー項
目解析ユニット、109・・・・・・表示データテーブ
ル群、110・・・・・・キー項目テーブル群、111
・・・・・・キー解析ユニット、112・・・・・・キ
ーコード変換ユニット、113・・・・・・表示アトリ
ビュート制御ユニット。 第1閏 ll $■ 第4閉 拓乙閏 第7閏
Claims (1)
- 上位装置から指定されるデータ入力制御情報を解析する
機構と、前記データ入力制御情報を解析した結果により
てデータ入力フォーマットを表示する機構と、前記フォ
ーマットに対応した透光性のスイッチ群と、前記スイッ
チ群から発生したデータが、前記データ入力制御情報に
よって指定された入力データ範囲内にあるかどうかを比
較判別する機構と、前記判別結果によシ許可された前記
スイッチ群から発生したデータを上位装置へ送出する機
構とを有することを特徴とするデータ入力装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054920A JPS60198623A (ja) | 1984-03-22 | 1984-03-22 | デ−タ入力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59054920A JPS60198623A (ja) | 1984-03-22 | 1984-03-22 | デ−タ入力装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60198623A true JPS60198623A (ja) | 1985-10-08 |
Family
ID=12984048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59054920A Pending JPS60198623A (ja) | 1984-03-22 | 1984-03-22 | デ−タ入力装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60198623A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62151636U (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-25 | ||
JPS6368042U (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-07 | ||
JPS63103135U (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-04 | ||
JPS63189927A (ja) * | 1987-02-02 | 1988-08-05 | Sharp Corp | キ−入力装置 |
JPS63192121A (ja) * | 1987-02-04 | 1988-08-09 | Sharp Corp | キ−入力装置 |
JPS63192122A (ja) * | 1987-02-04 | 1988-08-09 | Sharp Corp | キ−入力装置 |
JPH05210446A (ja) * | 1992-08-24 | 1993-08-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示情報入力装置 |
-
1984
- 1984-03-22 JP JP59054920A patent/JPS60198623A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62151636U (ja) * | 1986-03-18 | 1987-09-25 | ||
JPS6368042U (ja) * | 1986-10-21 | 1988-05-07 | ||
JPS63103135U (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-04 | ||
JPH0524989Y2 (ja) * | 1986-12-25 | 1993-06-24 | ||
JPS63189927A (ja) * | 1987-02-02 | 1988-08-05 | Sharp Corp | キ−入力装置 |
JPS63192121A (ja) * | 1987-02-04 | 1988-08-09 | Sharp Corp | キ−入力装置 |
JPS63192122A (ja) * | 1987-02-04 | 1988-08-09 | Sharp Corp | キ−入力装置 |
JPH05210446A (ja) * | 1992-08-24 | 1993-08-20 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示情報入力装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0540147B1 (en) | Multi-status multi-function data processing key and key array | |
US4791408A (en) | Keyboard for one-hand operation | |
US6919824B2 (en) | Keypad assembly with supplementary buttons and method for operating the same | |
US6046732A (en) | Method of allowing users to enter characters into electronic equipment by using cursor key and displaying user-entered characters | |
JPS59205635A (ja) | デ−タ処理方式に於ける手動デ−タ入力方法 | |
JPH1115584A (ja) | キーボードによる文字入力方式および電子機器 | |
US20030117374A1 (en) | Portable electronic device with rear-facing touch typing keyboard | |
JP2000056877A (ja) | タッチパネル式レイアウトフリーキーボード | |
JPH0517727U (ja) | データ処理用キーボードアセンブリ | |
JPS60198623A (ja) | デ−タ入力装置 | |
KR100361621B1 (ko) | 한글 입출력 장치 및 방법 | |
KR100393403B1 (ko) | 계산장치용인간/기계인터페이스 | |
JP2669562B2 (ja) | 情報入力装置 | |
KR100365671B1 (ko) | 한글을 숫자 키패드에 배열하는 장치 | |
JP2004220536A (ja) | 情報処理装置の入力装置 | |
JPH06102988A (ja) | 入力装置 | |
JP2675454B2 (ja) | タッチパネル | |
JP2580946B2 (ja) | キー入力制御装置 | |
JP2594680B2 (ja) | キーマトリクス | |
KR20100002835A (ko) | 접촉 손가락의 구별에 의해 문자를 식별하는문자입력키패드 및 이를 포함하는 전자단말 | |
JP2743837B2 (ja) | キーボード | |
KR20020001129A (ko) | 제한된 수의 키수단을 이용한 한글입력방법과 컴퓨터의입력장치 | |
JPH04299723A (ja) | データ入力装置 | |
JPH10301482A (ja) | 点字情報伝達入力キー | |
JP2002202847A (ja) | 電子機器の文字入力装置 |