Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS60120842A - エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方法 - Google Patents

エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方法

Info

Publication number
JPS60120842A
JPS60120842A JP22783183A JP22783183A JPS60120842A JP S60120842 A JPS60120842 A JP S60120842A JP 22783183 A JP22783183 A JP 22783183A JP 22783183 A JP22783183 A JP 22783183A JP S60120842 A JPS60120842 A JP S60120842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
ethyleneamine
carbonate
alkali metal
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22783183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0428256B2 (ja
Inventor
Tsugio Murakami
次雄 村上
Taizo Kawamoto
泰三 河本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP22783183A priority Critical patent/JPS60120842A/ja
Publication of JPS60120842A publication Critical patent/JPS60120842A/ja
Publication of JPH0428256B2 publication Critical patent/JPH0428256B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 チレ/アミン類にする方法に関するものである。
更に詳しくは、エチレンアきン類炭酸塩水溶液を加熱分
解して得たエチレンアミン類分として2000以上の未
分解のエチレンアミン類炭酸塩を含むエチレンアミン類
水溶液の炭酸根に対し才。
1501以上のアルカリ金属水酸化物の水溶液を当量以
上加え、エチレンアミン類水溶液相とアルカリ金属の炭
酸塩水溶液相の二相を形成させ、該二相を相分離してエ
チレンアミン類の水溶液を得ることを特徴とするエチレ
ンアミン類炭酸塩から予チレンアミン類を得る方法に関
するものである。
本発明に於るエチレンアミン類とは、エチレンジアミン
.ジエチレントリアミン.トリエチレンテトラミン,テ
トラエチレンペンタミン.ぺンタエチレンへキサオン。
トリスー(2−アミノエチル)一アミン,ピペラジン及
びN−アミノエチルピペラジン等の鎖状.環状エチレン
アミン類を含むアミンの単独又は混合物を意味する。
これらのエチレンアきン類は、主原料,副原料又は添加
剤として広い分野に使用されている。
例えば、農薬1紙力増強剤、エポキシ硬化剤、潤滑油添
加剤、ポリアマイド用等である。
又、これらのエチレンアミン類は主に次の二つの方法に
よって製造されているが、本発明で言うエチレンアミン
類はこれらの方法によりて製造されるものに限定されな
い。
(イ)EDC法:エチレンジクロ2イド(EDC”)と
アンモニアを高温高圧下で反応させ、エチレンアミン類
の塩酸塩を生成させ、該塩酸塩を苛性ソーダで複分解し
、副生する塩化ナトリウムを分離する。
(ロ)MEA法:モノエタノールアミン(MEA)とア
ンモニアを水素触媒存在下に高温高圧下で反応させ、エ
チレンアミン類を得る。
エチレンアミン類炭酸塩はエチレンアミン類を製造する
過程、あるいはエチレンアミン類を反応に利用した際、
未反応のエチレンアミン類に二酸化炭素を作用させ、該
エチレンアミン類の炭酸塩として回収する場合、等で生
成する。
例えば、特願昭57−130482号公報のように、エ
チレンアミン類を含む水溶液から有機溶剤を用いて選択
的にエチレンアミン類を抽出(して得た抽出相から炭酸
ガス又は炭酸水を用いて有機相からエチレンアミン類を
炭酸塩として回収する場合に生成する。
尚、本願発明のエチレンアミン類炭酸塩は基本的には、
エチレンアミン類と二酸化炭素との反応生成物のことで
アシ、エチレンアミン類のカルパミ・ン酸塩と呼ばれる
場合もある。
このエチレンアミン類炭酸塩はそのまま製品になること
は少く、多く−の場合エチレンアミン類として製品化し
、販売されている。したがって、エチレンアミン類炭酸
塩は炭酸根を除きエチレンアミン類にしなければならな
い。
その方法として考えられるものに、水酸化ナトリウム、
水酸化カルシウム等の強アルカリ剤を加えて複分解し、
副生する炭酸ナトリウム、炭酸カルシウムを分離する方
法がある。しかしながら、この方法は強アルカリ剤を多
量消費することから経済的でない。
そこで本発明者等はエチレンアミン類炭酸塩を完全にエ
チレンアミン類とし、しかもその方法が経済的で操作が
容易な方法について種々検討した。
その結果、エチレンアミン類炭酸塩は加熱によつて分解
し、エチレンアミン類になることを知りた。
しかしながら、゛加熱だけでは完全に分解できないと判
シ、更に鋭意検討した。その結果、エチレンアミン類炭
酸塩を加熱分解した後、アルカリ金属水酸化物を加えれ
ば完全にエチレンアミン類にできること、更には加熱分
解後のエチレンアミン@水溶液の濃度及びアルカリ金属
水酸化物水溶液の濃度を限定することによりエチレンア
ミン類水溶液相とアルカリ金属の炭酸塩水溶液相の二相
を形成し得ることを見い出し本発明を完成させたのであ
る。
即ち、本発明は、 エチレンアミン類炭酸庫水溶液を加熱分解して得たエチ
レンアミン類分として20011/1以上の未分解のエ
チレンアミン類炭酸塩を含むエチレンアミン類水溶液の
炭酸根に対して、15011/1以上のアルカリ金属水
酸化物の水溶液を当量以上加え、エチレンアミン類水溶
液相とアルカリ金属の炭酸塩水溶液相の二相を形成させ
、該二相を相分離してエチレンアミン類の水溶液を得る
ことを特徴とするエチレンアミン類炭酸塩からエチレン
アミン類を得る方法にある。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明はエチレンアミン類炭酸塩水溶液を加熱分解する
ことを必須とする。加熱分解することなくアルカリ金属
の水酸化物を加えても王チレンアミン類水溶液を得るこ
とができる。しかしながら、その量は多く、実施困難で
ある。エチレンアミン類炭酸塩水溶液はエチレンアミン
類として(以下エチレンアミン類分と呼ぶ) 2001
/1以上必要である。濃度が低いと加熱分解は容易であ
るが水分が多い為に商品価値は低く、又脱水するにして
もエネルギー消費量が多くなシ経済的でない。
逆に、濃度が高いと加熱分解は難しくなるので、6o 
o ti/l以下が望ましい。又、肢炭酸塩水溶液の炭
酸根濃度は二酸化炭素に換算して(以下CO5分と呼ぶ
)エチレンアミン類の0.5倍モル以上が良い。α5倍
モルよシも小さい場合は加熱分解する意味は小さい。
加熱分解すると炭酸ガスが揮散して遊離のエチレンアミ
ン類(本発明では単にエチレンアミン類と呼ぶ)が生成
する。加熱分解は通常、操作及び装置が簡単になること
から常圧で行う。しかしながら、加圧状態で行っても構
わない、この場合は操作及び装置が複雑になるが該炭酸
塩の分解はよシ容易になる。圧力は絶対圧1〜10V−
が良く・沸騰下で行うのが良!・又・この時水蒸気・窒
素ガス等を導入するとよシ効果的である。
エチレンアミン類としては先に述べた物質の単独又は混
合物いづれでも良い。
加熱分解によシ、C0w分は減少しエチレンアミン類水
溶液が得られる。しかしながら完全に06分を除くこと
は難しく、通常エチレンアミン類に対して[101〜α
3倍モル残る。この残存C01分を除く為、本発明はア
ルカリ金属水酸化物を加える。
即ち、本発明は加熱分解して得たエチレンアミン類分と
して2001/l以上の未分解のエチレンアミン類炭酸
塩を含むエチレンアミン類水滴液の炭酸根(Cot分)
に対して、150II/1以上のアルカリ金属水酸化物
の水溶液を当量以上加え、エチレンアミン類水溶液相と
アルカリ金属の炭酸塩水溶液相の二相を形成させ、該二
相を相分離するととを必須の要件とする。
ここでエチレンアミン類分とは、遊離のエチレンアミン
類とエチレンアミン類炭酸塩を構成するエチレンアミン
類の総和である。エチレンアミン類分が200 Vlよ
シも低いと二液相を形成せずエチレンアミン類の収得が
困難である。この場合、アルカリ金属水酸化物水溶液の
濃度を高める手段がある。しかしながら、極めて高濃度
で、且つ多量必要とするのでその実施は困難である。エ
チレンアミン類分としては200〜6009/lが望ま
しい。アルカリ金属としてはカリウム、ナトリウムが望
ましく、特にナトリウムが経済的であシ好ましい。濃度
は1501/l以上である。濃度が低いと二液相を形成
しない。濃度が高い場合、二液組形成は可能である。し
かし、高価であること、取り扱いが難しくなることから
、1000 El/l以下が望ましい。
又、アルカリ金属水酸化物の使用量はエチレンアミン類
水溶液の炭酸根に対して当量以上必要である。少いとエ
チレンアミン類炭酸塩が残る。当量よりも多く使用する
とアルカリ金属の水酸化物として存在するが、二液組形
成に対しては支障ない。しかしながら多すぎると生成す
るアルカリ金属の炭酸塩が析出し、相分離しに〈〈なシ
、又非経済的である。望ましくは10倍当量以下である
又、温度は20〜100℃が適当である。
二相形成に於ては、エチレンアミン類水溶液相が上相、
アルカリ金属炭酸塩水溶液が下相になる。
エチレンアミン類水溶液相のアルカリ金属炭酸塩の濃度
は温度、エチレンアミン類の濃度によって異るが極めて
低くでき、通常30シタ以下、1011/lN下にt−
t’*乙−l−アルカリ全厩岸醋憔★溶液相のエチレン
アミン類の濃度も低くでき通常50 vノ以下である。
又、下相であるアルカリ金属炭酸塩水溶液相にアルカリ
金属炭酸塩が析出することがある。この場合スラリーと
して抜き出せば良い。
以上の如く本発明によれば、容易に且つ経済的にエチレ
ンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得ることがで
きる。
又、先に述べたエチレンアミン類水溶液相に溶解したア
ルカリ金属炭酸塩の濃度を更に下げたい場合は次の方法
が良い。
即ち、該エチレンアミン類水溶液相を脱水する。
するとアルカリ金属炭酸塩が析出するので、これを静定
させ濃縮したスラリーを二相形成させる工程に導入すれ
ば良い。こうするとエチレンアミン類水溶液相のアルカ
リ金属炭酸塩の濃度を1171以下にできる。
この場合、アルカリ金属水酸化物の水溶液は前述の静定
部に加えても良い。そして、析出したアルカリ金属炭酸
塩とともにスラリーとして先の二相形成させる工程に導
入すれば良い。
又、この脱水に於てエチレンアミン類が低沸物テするエ
チレンジアミンと高沸分であるジエチレンドリアξン、
トリエチレンテトラミン等の高分子エチレンアミン類と
の混合物である時、脱水と同時にエチレンジアミンを蒸
−留し除いても良い。
本発明の方法による利点を次に列記する。
(1) エチレンアミン類炭酸塩を完全にエチレンアミ
ン類にすることができる。
(2)加熱、二相形成という操作であシ、工程が簡単で
ある。
(3) 使用する薬剤が少量で済み経済的である。
以下、実施例で本発明の詳細な説明する。
実施例1 エチレンジアミ7 : 1681/l 、ピペラジン:
& 311/l 、ジエチレントリアミン:771/l
N−アミノエチルピペラジン:111/1. トリエチ
レンテトラミン: 4611/l 、テトラエチレンペ
ンタミン: 211/l 、ペンタエチレンへキサミノ
:150.06分: 21411/lのエチレンアミン
類炭酸塩水溶液500vtlを還流冷却器を備えた1!
の丸底フラスコに入れ、300Wのマントルヒーターを
加熱源として沸点(104℃)で5時間全還流方式で加
熱分解し、エチレンジアミン: 1691/l 、ピペ
ラジン: & 31/l 、ジエチレントリアミン: 
7811/l 、N−アミノエチルピペラジン: f 
111/II 、 )ジエチレンテトラミン=4711
/l 、テトラエチレンペンタミン:211/l。
ペンタエチレンへキサミン: 151/l −COx分
:2611/lのエチレンアミン類水溶液を得た。
次に該水溶液100−に21011/lの水酸化ナトリ
ウム水溶液27WLlを加え、40”Cで攪拌した後静
定させ、エチレンジアミン;146≠、ピペラジン: 
5.411/l 、ジエチレントリアミン:671/l
 、 N−アミノエチルピペラジン: 9.511/l
 。
トリエチレンテトラミン: 4111/l 、テトラエ
チレンペンタミン: i s g7g 、ペンタエチレ
ンへキサミン: 1511/l 、炭酸ナトリウム:1
71b/lのエチレンアミン類水溶液114dが上相で
沈殿物を含む下相が炭酸ナトリウム:440φ、エチレ
ンアミン類: 1511/lの炭酸ナトリウム水溶液を
得た。次に、この二液相を相分離し上相を取得した。
尚、上相のエチレンアミン類水溶液を常圧蒸留し水とエ
チレンジアミンを留出させたところ、缶残は炭酸ナトリ
ウムの結晶を含んだエチレンアミン類が得られ、その上
澄液の炭酸ナトリウムはα511/IIであった。
実施例2 エチレンジアミンと塩化ナトリウムの水溶液からシクロ
ヘキサノンとn−ブタノール(容を比1:2)の混合溶
媒でエチレンジアミンを抽出し、該抽出液に炭酸ガスと
少量の水を通じて得たエチレンジアミン=250数、C
O庶分: 185 Vノの水溶液を実施例1と同様に加
熱分解し、エチレンジアミン: 255 El/l 、
 Co電分:120随の水溶液を得た。
次に該水溶液100−に350Vノの水酸化すk I+
 +’z+mW 4 n n mltm−hn4 J 
n Or−ysm#l 4後靜定させ、エチレンジアミ
ン: 270 F!/l 、 炭酸ナトリウム: 25
11/lのエチレンアミン類水溶液85mを上相に得た
特許出願人 東洋曹達工業株式会社 手続補正書 昭和59年2月4日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1事件の表示 昭和58年特許願第 227831 号2発明の名称 エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方
法4補正命令の日付 自 発 5補正により増加する発明の数 0 6補正の対象 願書、明細書全文 7補正の内容 願書及び明細書のタイプ印書(内容に変更なし)8添付
書類 タイプ印書した願書及び明細書

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エチレンアミン類炭酸塩水溶液を加熱分解して得たエチ
    レンアミン類分として2001//1以上の未分解のエ
    チレンアミン類炭酸塩を含むエチレンアミン類水溶液の
    炭酸根に対して、15011/1以上のアルカリ金属水
    酸化物の水溶液を当量以上加え、エチレンアミン類水溶
    液相とアルカリ金属の炭酸塩水溶液相の二相を形成させ
    、該二相を相分離してエチレンアミン類の水溶液を得る
    仁とを特徴とするエチレンアミン類炭酸塩からエチWア
    ミン類を得る方法。
JP22783183A 1983-12-03 1983-12-03 エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方法 Granted JPS60120842A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22783183A JPS60120842A (ja) 1983-12-03 1983-12-03 エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22783183A JPS60120842A (ja) 1983-12-03 1983-12-03 エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60120842A true JPS60120842A (ja) 1985-06-28
JPH0428256B2 JPH0428256B2 (ja) 1992-05-13

Family

ID=16867051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22783183A Granted JPS60120842A (ja) 1983-12-03 1983-12-03 エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60120842A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4792300A (en) * 1986-08-06 1988-12-20 Izuzu Motors Limited Atomizing burner
JP2009523144A (ja) * 2006-01-11 2009-06-18 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 有機アミンの単離方法
WO2017137529A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Process to convert cyclic alkylene ureas into their corresponding alkylene amines
WO2019030195A1 (en) 2017-08-11 2019-02-14 Akzo Nobel Chemicals International B.V. PROCESS FOR THE PREPARATION OF ALKYLENE CYCLIC UREA
US10428011B2 (en) 2016-02-12 2019-10-01 Nouryon Chemicals International B.V. Process to prepare higher ethylene amines and ethylene amine derivatives
CN111032614A (zh) * 2017-08-11 2020-04-17 诺力昂化学品国际有限公司 将环状亚烷基脲转化为其相应亚烷基胺的方法
CN111032618A (zh) * 2017-08-11 2020-04-17 诺力昂化学品国际有限公司 制备亚乙基胺化合物的方法
US10844001B2 (en) 2016-02-12 2020-11-24 Nouryon Chemicals International B.V. Process to prepare higher ethylene amines and ethylene amine derivatives
US10995077B2 (en) 2016-02-12 2021-05-04 Nouryon Chemicals International B.V. Process to prepare higher ethylene amines and ethylene amine derivatives

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4792300A (en) * 1986-08-06 1988-12-20 Izuzu Motors Limited Atomizing burner
JP2009523144A (ja) * 2006-01-11 2009-06-18 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 有機アミンの単離方法
US10844001B2 (en) 2016-02-12 2020-11-24 Nouryon Chemicals International B.V. Process to prepare higher ethylene amines and ethylene amine derivatives
WO2017137529A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Process to convert cyclic alkylene ureas into their corresponding alkylene amines
US10428010B2 (en) 2016-02-12 2019-10-01 Nouryon Chemicals International B.V. Process to convert cyclic alkylene ureas into their corresponding alkylene amines
US10428011B2 (en) 2016-02-12 2019-10-01 Nouryon Chemicals International B.V. Process to prepare higher ethylene amines and ethylene amine derivatives
US10995077B2 (en) 2016-02-12 2021-05-04 Nouryon Chemicals International B.V. Process to prepare higher ethylene amines and ethylene amine derivatives
WO2019030195A1 (en) 2017-08-11 2019-02-14 Akzo Nobel Chemicals International B.V. PROCESS FOR THE PREPARATION OF ALKYLENE CYCLIC UREA
CN111032618A (zh) * 2017-08-11 2020-04-17 诺力昂化学品国际有限公司 制备亚乙基胺化合物的方法
CN111032614A (zh) * 2017-08-11 2020-04-17 诺力昂化学品国际有限公司 将环状亚烷基脲转化为其相应亚烷基胺的方法
CN111032614B (zh) * 2017-08-11 2023-04-11 诺力昂化学品国际有限公司 将环状亚烷基脲转化为其相应亚烷基胺的方法
CN111032618B (zh) * 2017-08-11 2023-04-25 诺力昂化学品国际有限公司 制备亚乙基胺化合物的方法
US11919866B2 (en) 2017-08-11 2024-03-05 Nouryon Chemicals International B.V. Process for preparing cyclic alkylene ureas

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0428256B2 (ja) 1992-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6496088B2 (ja) 環状アルキレン尿素をそれらの対応するアルキレンアミンに変換するプロセス
EP0059516B1 (en) Process for the removal of urea, ammonia and carbon dioxide from dilute aqueous solutions
US4650906A (en) Process for recovering ethyleneamines from aqueous solution of ethyleneamine carbonates
JPS60120842A (ja) エチレンアミン類炭酸塩からエチレンアミン類を得る方法
GB1581770A (en) Process for isolating gaseous hydrogen chloride from dilute aqueous hydrochloric acid
CN111032615B (zh) 将环状亚烷基脲转化为其相应亚烷基胺的两步法
CN102046588A (zh) 制备二苯基甲烷二胺的方法
US2318730A (en) Process of making alkylene polyamines
JPS60126248A (ja) エチレンアミン類炭酸塩水溶液の脱炭酸方法
EP0096571B1 (en) Process for recovering ethyleneamines
CN101657379A (zh) 联合生产溴、氯化钙、和氯的工艺
CN107922191B (zh) 吖嗪键、腙键的切断方法
CA2502518C (en) Ammonia recovery in the preparation of silazanes and polysilazanes
JPS59161337A (ja) エチレンアミン類炭酸塩の脱炭酸方法
JPH0226618B2 (ja)
US3492354A (en) Recovery of hexamethylene diamine
TW434246B (en) A novel non-aqueous process for manufacturing alkoxy- phosphocyanides
KR100195579B1 (ko) 암모니아성 질소를 함유한 폐수의 처리방법
US3189409A (en) Manufacture of potassium bicarbonate
KR20170041077A (ko) 에틸렌아민계 화합물의 제조 방법
US3456014A (en) Production of hexamethylenediamine
JPH03284677A (ja) アミン錯体をメチル化する方法
US1727093A (en) Process for producing substituted guanidines
JPS61280463A (ja) ジメチルシアナミドの製法
JPS5920254A (ja) エチレンアミン類と塩化物の分離方法