JPS60104079A - N‐メチルカルバミン酸エステルのn‐オキザリル誘導体、その製造方法およびその有害生物防除剤としての使用 - Google Patents
N‐メチルカルバミン酸エステルのn‐オキザリル誘導体、その製造方法およびその有害生物防除剤としての使用Info
- Publication number
- JPS60104079A JPS60104079A JP59214464A JP21446484A JPS60104079A JP S60104079 A JPS60104079 A JP S60104079A JP 59214464 A JP59214464 A JP 59214464A JP 21446484 A JP21446484 A JP 21446484A JP S60104079 A JPS60104079 A JP S60104079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- group
- species
- alkyl
- oxalyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D307/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
- C07D307/77—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
- C07D307/78—Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
- C07D307/86—Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with an oxygen atom directly attached in position 7
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N47/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
- A01N47/08—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
- A01N47/10—Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
- A01N47/22—O-Aryl or S-Aryl esters thereof
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はメチルカルバミン臥エステルのN−オキザリル
g導体、その製造方法およびその有害生物防除剤として
の使用に関するものである。
g導体、その製造方法およびその有害生物防除剤として
の使用に関するものである。
N−カルIキシル化したN−メチルカルバミン酸アリー
ル(DE−OS(西ドイツ公開明細書)第2,132,
936号を参照)、N−クロロカルボニル−N−メチル
カルバミン酸アリール(DE−OS(西ドイツ公開明細
書)i2,14ス496号を参照)およびN−オキザリ
ル−N−メチルカルバミン酸アリール(DE−US(西
ドイツ公開明7H5@ )i% 3, 2 0 5,
1 9 5号ヲ参M ) カ殺虫性(insgctic
idal 7Jroperty)を不することはすでに
開示されている。しかし、これらの化合物の作用は、l
iイに少年を使用するときには、必ずしも常に十分に満
足すべきものとにいえない。
ル(DE−OS(西ドイツ公開明細書)第2,132,
936号を参照)、N−クロロカルボニル−N−メチル
カルバミン酸アリール(DE−OS(西ドイツ公開明細
書)i2,14ス496号を参照)およびN−オキザリ
ル−N−メチルカルバミン酸アリール(DE−US(西
ドイツ公開明7H5@ )i% 3, 2 0 5,
1 9 5号ヲ参M ) カ殺虫性(insgctic
idal 7Jroperty)を不することはすでに
開示されている。しかし、これらの化合物の作用は、l
iイに少年を使用するときには、必ずしも常に十分に満
足すべきものとにいえない。
式!
CH。
式中
/t’はアルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキ
シ、アルキルチオ、ハログノアルキル、ハログノアルコ
キシ、ハロケ9ノアルキルチオ、ハロゲノ、二トロ、ソ
アルキルアミノ、アルキルスルフィニル、アルキルスル
フォニル、シクロアルキルまたは飽和の、O,Sおよび
Nよりなるグループから選ばれた1個もしくは2 1?
i以上のへテロ原子を有する、I14f.換されている
こともある真如環状基を我わすか、またはOlSおよび
Nよりなるグループから選ばれた1個もしくは2個以上
のへテロ原子を含有することもあシ、かつ、直換されて
いることもある、フェニル基に融合した環状基を形成す
る、 のVrQ, i N−オキザリル−N−メチルカルバミ
ン酸エステルが見出された。
シ、アルキルチオ、ハログノアルキル、ハログノアルコ
キシ、ハロケ9ノアルキルチオ、ハロゲノ、二トロ、ソ
アルキルアミノ、アルキルスルフィニル、アルキルスル
フォニル、シクロアルキルまたは飽和の、O,Sおよび
Nよりなるグループから選ばれた1個もしくは2 1?
i以上のへテロ原子を有する、I14f.換されている
こともある真如環状基を我わすか、またはOlSおよび
Nよりなるグループから選ばれた1個もしくは2個以上
のへテロ原子を含有することもあシ、かつ、直換されて
いることもある、フェニル基に融合した環状基を形成す
る、 のVrQ, i N−オキザリル−N−メチルカルバミ
ン酸エステルが見出された。
きらに、式1の新規なカルバミン酸エステルが、のN−
クロロオキザリル−N−メチルカルバミン酸2,3−ジ
ヒドロー2,2−ツメチル−ベンゾフラン−7−イルを
一炒弐m 式中 Rは上述の意味を有する、 のフェノールと、適宜に希釈剤の存在下に、および/ま
たは適宜に塩基の存在下に反応させる方法により得られ
ることも見出された。
クロロオキザリル−N−メチルカルバミン酸2,3−ジ
ヒドロー2,2−ツメチル−ベンゾフラン−7−イルを
一炒弐m 式中 Rは上述の意味を有する、 のフェノールと、適宜に希釈剤の存在下に、および/ま
たは適宜に塩基の存在下に反応させる方法により得られ
ることも見出された。
本発明記載の化合物(は有害生物防除(c、ombαを
−ing pgits)用jJz特に殺虫剤(1nse
cticide\殺ダニ剤(acaricidg)およ
び殺線虫剤(nsma t o−c idg )として
の良好な活性を特色としている。
−ing pgits)用jJz特に殺虫剤(1nse
cticide\殺ダニ剤(acaricidg)およ
び殺線虫剤(nsma t o−c idg )として
の良好な活性を特色としている。
本件化合物が湛血励物に対して許容できる程度の毒性を
イラするのみであるのに、先行技術より公知のオキザリ
ル−N−メチルカルバミン1認エステルよりも強力な作
用を示すのは極めて、■〈べきことである。
イラするのみであるのに、先行技術より公知のオキザリ
ル−N−メチルカルバミン1認エステルよりも強力な作
用を示すのは極めて、■〈べきことである。
式Iけ本づ1′、四記載の化合物の一般的足義を与える
。式中 Rは好才しくばC8〜Cじアルキル、Cr” C4−ア
ルケニル、CαC4−アルコキシ、CI−、C、−アル
キルチオ、いずれの堀合にも5個以下のハロゲン原子を
准するCαC3−ハロゲノアルキル、CαC4−ハロゲ
ノアルコキシもL<U01〜C4−ハロゲノアルキルチ
オ、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、ジ(C(−、C,−
アルキル)−アミノ、C(−JC4−アルキルスルフィ
ニル、CF−C,−アルキルスルフォニル、C,C,−
シクロアルキル、テトラヒドロフラニル、ソオキソラニ
ル、ピロリジニル、ピペリジニル、モル7オリニルまた
は01〜C4−アルキルもしくはハロケ゛ンにより短換
されていることもあるN−メチルピペラジニルを衣わす
。
。式中 Rは好才しくばC8〜Cじアルキル、Cr” C4−ア
ルケニル、CαC4−アルコキシ、CI−、C、−アル
キルチオ、いずれの堀合にも5個以下のハロゲン原子を
准するCαC3−ハロゲノアルキル、CαC4−ハロゲ
ノアルコキシもL<U01〜C4−ハロゲノアルキルチ
オ、フッ素、塩素、臭素、ニトロ、ジ(C(−、C,−
アルキル)−アミノ、C(−JC4−アルキルスルフィ
ニル、CF−C,−アルキルスルフォニル、C,C,−
シクロアルキル、テトラヒドロフラニル、ソオキソラニ
ル、ピロリジニル、ピペリジニル、モル7オリニルまた
は01〜C4−アルキルもしくはハロケ゛ンにより短換
されていることもあるN−メチルピペラジニルを衣わす
。
Rは捷だ、好甘しくtよフェニル環の隣接する2個のC
J)A子に融合した。、s−またはNのようなヘテロ原
子を含廟していてよい、ハロケ゛ンもしくはC,C,−
アルキルによp i+′li、換されていることもある
飽和の5負もしくは6員の環状基をプレ成する。特に埜
けるべき環状基形成具は一〇−Cノi、−0−i −0
−CF、−0−i 0−CB、−CF’、−0−i −
0−CF’、−CF、−0−;−0−CF2−0−(、
’p’、−i −CH,−C(C1i、)2−C)。
J)A子に融合した。、s−またはNのようなヘテロ原
子を含廟していてよい、ハロケ゛ンもしくはC,C,−
アルキルによp i+′li、換されていることもある
飽和の5負もしくは6員の環状基をプレ成する。特に埜
けるべき環状基形成具は一〇−Cノi、−0−i −0
−CF、−0−i 0−CB、−CF’、−0−i −
0−CF’、−CF、−0−;−0−CF2−0−(、
’p’、−i −CH,−C(C1i、)2−C)。
−0−CI−1(CJi、’J −0−X −0−CC
CノブS)!!−01−O−C1i (C1i、) −
〇−X−0−C(CB、 )2−0゜−C1i2−C(
C1l、 )2−C1i、 i −0−CH2−C(C
H,)2−0. −C1i2−(ノーC((!]13)
2−0−である。
CノブS)!!−01−O−C1i (C1i、) −
〇−X−0−C(CB、 )2−0゜−C1i2−C(
C1l、 )2−C1i、 i −0−CH2−C(C
H,)2−0. −C1i2−(ノーC((!]13)
2−0−である。
式Iの11才に好ましい化付物は式中のRがメチル、エ
チル、プロピル、i−プロピル、ブチル、i−グチル、
S−グチル、t−ブチル、アリル、メトキシ、エトキシ
、プロポキシ、t−プロポキシ、ブトキシ、i−ブトキ
シ、S−メトキシ、t−ブトキシ、メチルチオ、クロロ
メチル、トリクロロメチル、l−リフルオロメチル、ト
リフル舅ロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、フッ素
、塩素、臭素、二1・口、ツメチルアミノ、ジエチルア
ミノ、メチルスルフィニル、メチルスルフォニル、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロフラニル、
ソオキソラニル、ジオキサニル、ピロリジニル、ピペリ
ジニル、またはモルフオリニルを表わすか、外たけフェ
ニル暴の隣接する2個のC原子に融合した環状基を形成
し、この場合Klま、IIが下記の基−0−C1i、−
0−i −CH,−C(CH3)、 −0,−0−C1
i (C11s)−〇−1−0−C(C1i、)、−0
−又は−CH,−C(CH3)、−CH,−1を表わす ようなものである。
チル、プロピル、i−プロピル、ブチル、i−グチル、
S−グチル、t−ブチル、アリル、メトキシ、エトキシ
、プロポキシ、t−プロポキシ、ブトキシ、i−ブトキ
シ、S−メトキシ、t−ブトキシ、メチルチオ、クロロ
メチル、トリクロロメチル、l−リフルオロメチル、ト
リフル舅ロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、フッ素
、塩素、臭素、二1・口、ツメチルアミノ、ジエチルア
ミノ、メチルスルフィニル、メチルスルフォニル、シク
ロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロフラニル、
ソオキソラニル、ジオキサニル、ピロリジニル、ピペリ
ジニル、またはモルフオリニルを表わすか、外たけフェ
ニル暴の隣接する2個のC原子に融合した環状基を形成
し、この場合Klま、IIが下記の基−0−C1i、−
0−i −CH,−C(CH3)、 −0,−0−C1
i (C11s)−〇−1−0−C(C1i、)、−0
−又は−CH,−C(CH3)、−CH,−1を表わす ようなものである。
下記の化合物は特に極めて好ましいものである。
2−[N−(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチルベン
ゾフラン−7−イル)−オキシカルボニル−N−メチル
クーアミノ−2−オキソエタノン館のメチルフェニル、
i−プロピルフェニル、メトキシフェニル、i−プロポ
キシフェニル、トリフルオロメトキシフェニル、クロロ
フェニル、ニトロフェニル、、2.3−ヅオキソメチレ
ンフェニル、2.3−ヅオキソイソプロピリデンフェニ
ルおよび2,3−ジヒドロ−2,2−ヅメチルペン!フ
ラン−7−イルエステル。
ゾフラン−7−イル)−オキシカルボニル−N−メチル
クーアミノ−2−オキソエタノン館のメチルフェニル、
i−プロピルフェニル、メトキシフェニル、i−プロポ
キシフェニル、トリフルオロメトキシフェニル、クロロ
フェニル、ニトロフェニル、、2.3−ヅオキソメチレ
ンフェニル、2.3−ヅオキソイソプロピリデンフェニ
ルおよび2,3−ジヒドロ−2,2−ヅメチルペン!フ
ラン−7−イルエステル。
もし、N−クロロオキザリル−N−メチルカルバミンk
1.” 2 + 3−ジヒドロ−2,2−ヅメチルベン
ゾフラン−7−イル(式IV)と4−クロロフェノール
(式■)とを出社物質として用いれは、反応の過程は次
式によって衣わされる。
1.” 2 + 3−ジヒドロ−2,2−ヅメチルベン
ゾフラン−7−イル(式IV)と4−クロロフェノール
(式■)とを出社物質として用いれは、反応の過程は次
式によって衣わされる。
■■
本発明記載の化合物の製造に適した%釈剤は不活性壱機
浴媒である。これにはエーテル類たとえばヅエチルエー
テル、ジオキサンまたはテトラヒドロフラン、炭化水素
、たとλvJ、ベンゼンまたばトルエン、塩素11′換
埃化水素、たとえは小化メチレン、クロロフォルムまた
はクロロベンゼン、およびニトリル類、ケトン類、エス
テル類、ならびにこれらのイ容媒のイ昆合・4勿が象1
れる。
浴媒である。これにはエーテル類たとえばヅエチルエー
テル、ジオキサンまたはテトラヒドロフラン、炭化水素
、たとλvJ、ベンゼンまたばトルエン、塩素11′換
埃化水素、たとえは小化メチレン、クロロフォルムまた
はクロロベンゼン、およびニトリル類、ケトン類、エス
テル類、ならびにこれらのイ容媒のイ昆合・4勿が象1
れる。
炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウムオたけ第3級有磯
堪基たとえばトリエチルアミンもしくはベンヅルジメチ
ルアミンのような地糸irj+;!ψ結合剤として本件
反応混合物に好適に作加される。
堪基たとえばトリエチルアミンもしくはベンヅルジメチ
ルアミンのような地糸irj+;!ψ結合剤として本件
反応混合物に好適に作加される。
反応7Aa I尻tまかなりの純量で茨えることができ
る。
る。
一般に本件反応は0乃至100℃で実施される。
本件反応剤01通常等モル量で期用するが、一方の成分
な過剰に用いることも可能である。
な過剰に用いることも可能である。
式(n)のN−クロロオキザリルカルバミン酸エステル
の製造法は公知である(DE−O8(西ドイツ公開明細
書) g 3.205.195号を参照)。
の製造法は公知である(DE−O8(西ドイツ公開明細
書) g 3.205.195号を参照)。
式(III)の必要なフェノールは公知物質であるか、
または公知の方法により調製できる。
または公知の方法により調製できる。
本件活性化合物は植物が良好な許容性を有し、温血動物
に対する毒性も好せしい水準にとどまるので農業におい
て、林業において、貯蔵製品および原材料を保護する際
に、および衛生分野において遭遇する有舒f・曲物(α
n1rnal pest)、とくに、昆虫類、蜘蛛偵お
よび線虫類の防除用に適している。
に対する毒性も好せしい水準にとどまるので農業におい
て、林業において、貯蔵製品および原材料を保護する際
に、および衛生分野において遭遇する有舒f・曲物(α
n1rnal pest)、とくに、昆虫類、蜘蛛偵お
よび線虫類の防除用に適している。
これら(lま、通當は感受性のおよび抵抗性の4虫に対
して、捷だ、発生の全ての、丑た(lJ幾つかの段階に
対して活1」−である。
して、捷だ、発生の全ての、丑た(lJ幾つかの段階に
対して活1」−である。
上記した為寄生物には、次のものが包含される:等脚目
(l 5opoda)のもの、例えばオニスカス・アセ
ルス(Qniscus asellus ) 、才力ダ
ンゴムシ(Armandillidium vuloa
re ) 、及びポルレリオ争スカバー(porcel
lio 5cabar ) ;倍脚綱(D ipl′o
poda)のもの、例えば、ブラニウ/Lzスーグット
ラタス(31antulus guttulat−US
) ; チロボタ目(Chi 1opoda )のもの、1列え
ば、ゲオフイルス・カルポファグス(Q eophi
Ius carp−ohagus )及びスカチゲラ(
3cuNgera)種;シムフイラ目(S ymphV
Ia )のもの、例えばスカチゲレラ・イマキュラタ(
3cutigerella+1111naciLIla
ta) ニジミ目(T hysanura)のもの、例
えばレプシマΦサツカリナ(l episIlla 5
accharina ) ;トビムシ目(Collem
bola ) (7)もの、例、t ハtニチウルス’
−フルマツス(Onyct+1urus arma −
tus ) ; 直翅目(Q rthoptera )のもの、例えばプ
ラッタ・オリ1ンタリス(131atta oriea
ntalis) 、r7モンゴキゾリ(Peripla
neta americana) 、ロイコファ工・マ
デラJL (l eucopbaea maderae
)、チャバネ・ゴキゾリ(Blattella ge
rmanica)、アチータ・ドメスチクス(A ch
eta domesticus)、ケラ(G ryll
otalpa種)、トノサマバッタ(L ocusta
migratoria migratorioide
s ) 、メラノブルス・シフ上レンチアリス(M e
lanoplusdifferentia!is)及ヒ
シストt/L、カー’jL/jj+J7(3cbist
ocerca gregaria) ;ハザミムシ目(
D ermaptera >のもの、例えば小ルフイキ
1う・アウリクラリア(F orficulaauri
cularia ) : ; シ目アリ目(l 5optera )のもの、例えば゛
レチキュリテルメス(Reticulitermes
)種;シラミ目(A noplura )のもの、例え
ばフイロクセラ・バスタリクス(P hylioxer
a vastat −rix ) 、ペンフイグス(p
empbigus>種、ヒトジラミ(Pedicul
us humanus corporis ) ;ケモ
ノジラミ(Haematoptnus ′種)及びケモ
ノホソジラミ(l inognatbus種) ;ハジ
ラミ目(M a I 1ophaoa )のもの、例え
ばケモノハジラミ(T ricl+odectes種)
及びダV +、1ネ7 (D amalinea)種; アザミウマ目(Thysanoptera )のもの、
例えばクリバネアザミラ? (@ ercinotl+
rips femor −alis)及びネギアザミラ
’? (Thrips tabaci) ;半翅目(H
eteroptera)のもの、例えばチャイロカメム
シ(E urygaster種)、ジスデルクス・イン
テルメジウス(D ysdercus interme
dius)、ビエス?−クワドラタ(p 1esIll
a quadrata) 、ナンキンムシ(Cimex
Iectularius ) 、ロドニウスψブロリ
クス(Rhodnius prolixus)及びトリ
ア1ヘマ(7riatoma )種; 同翅目(Homoptera )のもの、例えばアレウ
Uデス・ブラシカニ(A Ieurodes bras
sicae) 、ワタコナジラミ(3emisia t
abaci ) 、トリアレウロデス・バボラリオルム
(T rialeurodes vapo −rari
orum) 、ワタアブラムシ(Apbts goss
yp −1i) 、ダイコンアブラムシ(3revic
oryne bra −5sicae) 、クリプトミ
ズス・リビス(Cryptom−yZuS ribis
) 、ドラリス・ファバエ(Doralisfal+a
e ) 、ドラリス・ボミ(Doralis pomi
)、リンゴワタムシ(E riosoma lani
gerum ) 、tt−コブアブラムシ(Hyalo
pterus arundinis)、ムギヒゲナガア
ブラムシ(M acrosiphum aven−ae
)、コブアブラムシ(M yzus種)、小ツブイボア
ブラムシ(p borodon humul i )
、ムギクビレアブラムシ(Rt+opalosipbu
m padi ) 、ヒメヨコバイ(E mpoasc
a種)、ユースセリス・ビロバツス(E usceli
s bilobatus ) 、ツマグロヨコバイ(N
ephotettix cincNceps ) 、ミ
ズキ力タカイガラムシ(l ecanium corn
i ) 、オリーブ力タカイカラムシ(Saisset
ia oleae) 、ヒメトピ゛ウンカ(L aod
elpbax 5triatellus ) 、トビイ
ロウンカ(N ;+aparvata lugens
) 、アカブルカイガラムシ(Aonidiella
aurantii) 、シovルカイガラムシ(A 5
pidiotus bederae ) 、ブシュード
コツカス(P 5eudococcus )種及びキシ
ラミ(psylla種); 鱗翅目(l epidoptera)のもの、例えばワ
タアブラムシ(Pectinophora gossy
piella ) 、ブバルス・ビニアリウス(131
+palus piniarius> 、ケイマドビア
・ブルマタ(Cheimatobia brumata
>、リソコレチス・プランカルデラ(L 1thoco
lletisblancardella) 、ヒポノミ
ュウタ・バプラ(HVponon+euta pade
lla) 、mlナカ(p lutellamacul
ipennis) 、ウメケムシ(M a l aco
somanetIstri8) 、クワノキンムケシ(
E uproctischrysorrl+oea)
、?イマイガ(L Vman −tria種)、ゾツカ
ラトリックス・スルベリ1う(3ucculat−ri
X thurberiel18) 、ミカンハモグリガ
(Phyilocnistis citrella)
、ヤガ(ΔDrOtiS種)、」−クソア(E uxo
a)種、フェルチア (Fe1tia )種、ニアリア
ス・インスラナ(E arias 1nsula −n
a)、ヘリオチス(Heliothis種)、ヒロイチ
モジョトウ(L apl+ygma ex+gua)
、ヨ1−ウムシ(Mamestra brassica
e ) 、パノリス・フラメア(pai+olis f
lammea) 、ハスモンヨ1ヘウ(p ro −d
enia l1tura) 、シ0ナヨトウ(3pod
Optera種)、1〜リコブルシア−ニ(7rich
oplusia ni)、カルボカブ1す・ポモネラ(
Q arpocapsa porAonel−1a)、
アオムシ(P 1eris種)、ニカメイチュウ(Ch
ilo種)、アワツメイガ(pyrausta nub
il−alis) 、スジコナマダラメイガ(E pl
+estiakuebniella) 、 ハチミツガ
(Galleria mellon −ella) 、
テイネオラ・ビセリエラ(1−1neola biss
elliella ) 、テイネア・ペリオネラ(Tt
neapellionella ) 、ホ7v/フィー
z ・フシュート7゜ブレテラ(t」ofmannop
l+i la pseudospretel la )
、カコエシア・ボダノ−(Cacoecia poda
na) 、カプア・レチクラノ−(Capua ret
iculana ) 、mlリストネウラ・フミフ1ラ
ナ(Cboristoneura fumi−fera
na) 、クリシアー7ンビグエラ(Clysiaam
biguella) 、チャバマキ(@ 01110n
a RlaOnani−ma)、及びトルトリクス・ビ
リダナ< ’r 0rtriXviridana) ; 鞘翅目(Co1eoptera )のもの、例えばアノ
ビウム・プンクタツム(AllobiLIm pLIn
ctatUIll) 、コナナガシンクイムシ(Rhi
zopertha dominica )、プルキジウ
ス・オブテクツス(3ruchidius ob −t
QCttlS) 、インゲンマメゾウムシ(Acant
hO−scelides obtectus ) 、ヒ
ロトルペス・バジュルス(Hylotrupes ba
julus ) 、アゲラスチカ・アルニ(Agela
stica alni) 、レプチノタルサ・デセムリ
ネアタ(L eptinotarsa decemli
neata)、フエドンーmlクレアリアエ(p ha
edon cochlea −riae) 、ジアブロ
チ力< D 1abrotica >種、プシリオデス
・クリソセフアラ(P syl l 1odes ch
rys−OCephala) 、ニジュウヤ小シテント
ウ(Epila−chna vartvestts )
、アトマリア(Atomarta )種、ノコギリヒ
ラタムシ(OryzaepHi 1us 5uri −
nan+ensis) 、ハナゾウムシ< A nth
onomus種)、コクゾウムシ(S i topbi
lus種)、オチオリンクス・スルカラス(Otio
rrbycbus 5ulcatus) 、バショウゾ
ウムシ(Cosmopolites 5ordidus
) 、シュートリンクスφアシミリス(Ceu口10r
rlly11chLlsassimilis) 、ヒペ
ラ・ポスチカ(Hyl)era 1105−tica)
、カツオVシムシ(□ ermestes種)、ドロ
ーIテルマ(−「rogoderma )種、アントレ
ヌス(Δntl+renus)種、アタゲヌス(A t
tagenus)種、ヒラタキクイムシ(L yctu
s種)、メリゲテス・アエネウス(Meligetl+
es aeneus) 、ヒョウホンムシ(p tin
us 41 > 、ニプツス・ホロレウカス(N 1p
tus hololeucus> 、tvルヒョウホン
ムシ((3ibbium psylloides )
、mllクズトモドキ(Tribolium種)、チャ
イロコメノゴミムシダマシ(「enebrio mol
itor ) 、:]メッキムシ(Agriotes
fllI> 、コノデルス(Conoderus )種
、メロ【」ン]ノ・メuuンサ(M elolontl
la melolo −ntlla) 、アムフイマU
ン・ソルスチチアリス(Ampl+imallon 5
olstitialis )及びコステリ1〜うφゼア
ランシカ(Co5telytra zealandic
a) ;MtA翅目(Hymenoptera ) (
7)もの、例;Jt−if ? ツババチ(D 1pr
io++種)、ホープ日カムパ(Hoplocam−p
a)fl、ラシウス(L asius )種、イ1ヒメ
アリ(MonomoriUl pharaonis )
及びスズメバチ(Vespa) : 双翅目([) 1ptera)のもの、例えばヤゾカ(
’p、 edes種)、ハマダラ力(A nophel
es種)、イ土力(Culex種)、キイUショウジョ
ウバ上([) rosopbila melanoga
ster) 、イ1バ土(Musca種)、ヒメイエバ
土(Fannia種)、りロバ土・上りメロセファラ(
Ca1lipboro eryt −hrocepha
la) 、キンバ1(l ucilia種)、オビキン
バ土(CIIrysOmyia種)、クテレゾラ(Cu
t−erebra )種、ウマバエ(QaStrOpH
1lU8種)、ヒツポボス力(Hyppobosca種
)、ザシバエ(5tornoxys種)、ヒツジバエ(
Q estrtls種)、ウシバl ()l ypod
erma種)、アゾ(Tabanus種)、タニア(T
annia )種、ケバ土(31bio t+ortu
ianus) 、オスシネラ・フリト(O5cinel
la fri −t ) 、りu−4”ンハ土(P11
orbia種)、アカザモグリハナバエ(Pegomy
ia t+yoscyami ) 、セラチチス・キャ
ビタータ(Ceratitis capitata )
、ミバ1オレア上([) acus oleae)及
びガガンボ・パルドーザ(1−1pula palud
osa) ;ノミ目(S ipt+onaptera
)のもの、例えばケオプスネズミノミ(X enops
ylla cl+eopis )及びナカノミ(Cer
atopyl lus種);蜘形m<△racl+n1
da ) (7J モ(1)、例エハス−] /L/
ヒオーvウルス(3corpio maurus )及
びラドUデクタス・マクタンス(L atrodect
us mactans) :タ二目(Acarina)
のもの、例えばアシッドコブダニ(Acarus 5i
ro) 、ヒメダニ(Argas種)、カスキタニ(O
rnitt+odoros q重〉、ソクモ(Derm
anyssus gallinae ) 、土すオフイ
上ス・リビス(トriopt+yes ribis)
、ミカンザビタニ(P l]yllocoptruta
oleivora) 、オウシマタニ(B ooDh
i l us種)、コイタマダニ(Rhipicep
h −alus種)、アンプリオV (A mb+yo
mma>種、イボマダニ(Hyaloa+[lla種)
、マダニ(I xodes種)、キュラセンヒゼンダニ
(P 5oroptes種)、シ」クヒヒゼンダ−(C
horioptes種)、ヒゼンダニ(S arcop
tes種)、ボコリダ= (T arsonemus種
)、クローバハダニ(Bryobia praetio
sa )、ミカンリンゴハダニ(p anonychu
s種)及びナミハダニ’ (T etranychus
種)。
(l 5opoda)のもの、例えばオニスカス・アセ
ルス(Qniscus asellus ) 、才力ダ
ンゴムシ(Armandillidium vuloa
re ) 、及びポルレリオ争スカバー(porcel
lio 5cabar ) ;倍脚綱(D ipl′o
poda)のもの、例えば、ブラニウ/Lzスーグット
ラタス(31antulus guttulat−US
) ; チロボタ目(Chi 1opoda )のもの、1列え
ば、ゲオフイルス・カルポファグス(Q eophi
Ius carp−ohagus )及びスカチゲラ(
3cuNgera)種;シムフイラ目(S ymphV
Ia )のもの、例えばスカチゲレラ・イマキュラタ(
3cutigerella+1111naciLIla
ta) ニジミ目(T hysanura)のもの、例
えばレプシマΦサツカリナ(l episIlla 5
accharina ) ;トビムシ目(Collem
bola ) (7)もの、例、t ハtニチウルス’
−フルマツス(Onyct+1urus arma −
tus ) ; 直翅目(Q rthoptera )のもの、例えばプ
ラッタ・オリ1ンタリス(131atta oriea
ntalis) 、r7モンゴキゾリ(Peripla
neta americana) 、ロイコファ工・マ
デラJL (l eucopbaea maderae
)、チャバネ・ゴキゾリ(Blattella ge
rmanica)、アチータ・ドメスチクス(A ch
eta domesticus)、ケラ(G ryll
otalpa種)、トノサマバッタ(L ocusta
migratoria migratorioide
s ) 、メラノブルス・シフ上レンチアリス(M e
lanoplusdifferentia!is)及ヒ
シストt/L、カー’jL/jj+J7(3cbist
ocerca gregaria) ;ハザミムシ目(
D ermaptera >のもの、例えば小ルフイキ
1う・アウリクラリア(F orficulaauri
cularia ) : ; シ目アリ目(l 5optera )のもの、例えば゛
レチキュリテルメス(Reticulitermes
)種;シラミ目(A noplura )のもの、例え
ばフイロクセラ・バスタリクス(P hylioxer
a vastat −rix ) 、ペンフイグス(p
empbigus>種、ヒトジラミ(Pedicul
us humanus corporis ) ;ケモ
ノジラミ(Haematoptnus ′種)及びケモ
ノホソジラミ(l inognatbus種) ;ハジ
ラミ目(M a I 1ophaoa )のもの、例え
ばケモノハジラミ(T ricl+odectes種)
及びダV +、1ネ7 (D amalinea)種; アザミウマ目(Thysanoptera )のもの、
例えばクリバネアザミラ? (@ ercinotl+
rips femor −alis)及びネギアザミラ
’? (Thrips tabaci) ;半翅目(H
eteroptera)のもの、例えばチャイロカメム
シ(E urygaster種)、ジスデルクス・イン
テルメジウス(D ysdercus interme
dius)、ビエス?−クワドラタ(p 1esIll
a quadrata) 、ナンキンムシ(Cimex
Iectularius ) 、ロドニウスψブロリ
クス(Rhodnius prolixus)及びトリ
ア1ヘマ(7riatoma )種; 同翅目(Homoptera )のもの、例えばアレウ
Uデス・ブラシカニ(A Ieurodes bras
sicae) 、ワタコナジラミ(3emisia t
abaci ) 、トリアレウロデス・バボラリオルム
(T rialeurodes vapo −rari
orum) 、ワタアブラムシ(Apbts goss
yp −1i) 、ダイコンアブラムシ(3revic
oryne bra −5sicae) 、クリプトミ
ズス・リビス(Cryptom−yZuS ribis
) 、ドラリス・ファバエ(Doralisfal+a
e ) 、ドラリス・ボミ(Doralis pomi
)、リンゴワタムシ(E riosoma lani
gerum ) 、tt−コブアブラムシ(Hyalo
pterus arundinis)、ムギヒゲナガア
ブラムシ(M acrosiphum aven−ae
)、コブアブラムシ(M yzus種)、小ツブイボア
ブラムシ(p borodon humul i )
、ムギクビレアブラムシ(Rt+opalosipbu
m padi ) 、ヒメヨコバイ(E mpoasc
a種)、ユースセリス・ビロバツス(E usceli
s bilobatus ) 、ツマグロヨコバイ(N
ephotettix cincNceps ) 、ミ
ズキ力タカイガラムシ(l ecanium corn
i ) 、オリーブ力タカイカラムシ(Saisset
ia oleae) 、ヒメトピ゛ウンカ(L aod
elpbax 5triatellus ) 、トビイ
ロウンカ(N ;+aparvata lugens
) 、アカブルカイガラムシ(Aonidiella
aurantii) 、シovルカイガラムシ(A 5
pidiotus bederae ) 、ブシュード
コツカス(P 5eudococcus )種及びキシ
ラミ(psylla種); 鱗翅目(l epidoptera)のもの、例えばワ
タアブラムシ(Pectinophora gossy
piella ) 、ブバルス・ビニアリウス(131
+palus piniarius> 、ケイマドビア
・ブルマタ(Cheimatobia brumata
>、リソコレチス・プランカルデラ(L 1thoco
lletisblancardella) 、ヒポノミ
ュウタ・バプラ(HVponon+euta pade
lla) 、mlナカ(p lutellamacul
ipennis) 、ウメケムシ(M a l aco
somanetIstri8) 、クワノキンムケシ(
E uproctischrysorrl+oea)
、?イマイガ(L Vman −tria種)、ゾツカ
ラトリックス・スルベリ1う(3ucculat−ri
X thurberiel18) 、ミカンハモグリガ
(Phyilocnistis citrella)
、ヤガ(ΔDrOtiS種)、」−クソア(E uxo
a)種、フェルチア (Fe1tia )種、ニアリア
ス・インスラナ(E arias 1nsula −n
a)、ヘリオチス(Heliothis種)、ヒロイチ
モジョトウ(L apl+ygma ex+gua)
、ヨ1−ウムシ(Mamestra brassica
e ) 、パノリス・フラメア(pai+olis f
lammea) 、ハスモンヨ1ヘウ(p ro −d
enia l1tura) 、シ0ナヨトウ(3pod
Optera種)、1〜リコブルシア−ニ(7rich
oplusia ni)、カルボカブ1す・ポモネラ(
Q arpocapsa porAonel−1a)、
アオムシ(P 1eris種)、ニカメイチュウ(Ch
ilo種)、アワツメイガ(pyrausta nub
il−alis) 、スジコナマダラメイガ(E pl
+estiakuebniella) 、 ハチミツガ
(Galleria mellon −ella) 、
テイネオラ・ビセリエラ(1−1neola biss
elliella ) 、テイネア・ペリオネラ(Tt
neapellionella ) 、ホ7v/フィー
z ・フシュート7゜ブレテラ(t」ofmannop
l+i la pseudospretel la )
、カコエシア・ボダノ−(Cacoecia poda
na) 、カプア・レチクラノ−(Capua ret
iculana ) 、mlリストネウラ・フミフ1ラ
ナ(Cboristoneura fumi−fera
na) 、クリシアー7ンビグエラ(Clysiaam
biguella) 、チャバマキ(@ 01110n
a RlaOnani−ma)、及びトルトリクス・ビ
リダナ< ’r 0rtriXviridana) ; 鞘翅目(Co1eoptera )のもの、例えばアノ
ビウム・プンクタツム(AllobiLIm pLIn
ctatUIll) 、コナナガシンクイムシ(Rhi
zopertha dominica )、プルキジウ
ス・オブテクツス(3ruchidius ob −t
QCttlS) 、インゲンマメゾウムシ(Acant
hO−scelides obtectus ) 、ヒ
ロトルペス・バジュルス(Hylotrupes ba
julus ) 、アゲラスチカ・アルニ(Agela
stica alni) 、レプチノタルサ・デセムリ
ネアタ(L eptinotarsa decemli
neata)、フエドンーmlクレアリアエ(p ha
edon cochlea −riae) 、ジアブロ
チ力< D 1abrotica >種、プシリオデス
・クリソセフアラ(P syl l 1odes ch
rys−OCephala) 、ニジュウヤ小シテント
ウ(Epila−chna vartvestts )
、アトマリア(Atomarta )種、ノコギリヒ
ラタムシ(OryzaepHi 1us 5uri −
nan+ensis) 、ハナゾウムシ< A nth
onomus種)、コクゾウムシ(S i topbi
lus種)、オチオリンクス・スルカラス(Otio
rrbycbus 5ulcatus) 、バショウゾ
ウムシ(Cosmopolites 5ordidus
) 、シュートリンクスφアシミリス(Ceu口10r
rlly11chLlsassimilis) 、ヒペ
ラ・ポスチカ(Hyl)era 1105−tica)
、カツオVシムシ(□ ermestes種)、ドロ
ーIテルマ(−「rogoderma )種、アントレ
ヌス(Δntl+renus)種、アタゲヌス(A t
tagenus)種、ヒラタキクイムシ(L yctu
s種)、メリゲテス・アエネウス(Meligetl+
es aeneus) 、ヒョウホンムシ(p tin
us 41 > 、ニプツス・ホロレウカス(N 1p
tus hololeucus> 、tvルヒョウホン
ムシ((3ibbium psylloides )
、mllクズトモドキ(Tribolium種)、チャ
イロコメノゴミムシダマシ(「enebrio mol
itor ) 、:]メッキムシ(Agriotes
fllI> 、コノデルス(Conoderus )種
、メロ【」ン]ノ・メuuンサ(M elolontl
la melolo −ntlla) 、アムフイマU
ン・ソルスチチアリス(Ampl+imallon 5
olstitialis )及びコステリ1〜うφゼア
ランシカ(Co5telytra zealandic
a) ;MtA翅目(Hymenoptera ) (
7)もの、例;Jt−if ? ツババチ(D 1pr
io++種)、ホープ日カムパ(Hoplocam−p
a)fl、ラシウス(L asius )種、イ1ヒメ
アリ(MonomoriUl pharaonis )
及びスズメバチ(Vespa) : 双翅目([) 1ptera)のもの、例えばヤゾカ(
’p、 edes種)、ハマダラ力(A nophel
es種)、イ土力(Culex種)、キイUショウジョ
ウバ上([) rosopbila melanoga
ster) 、イ1バ土(Musca種)、ヒメイエバ
土(Fannia種)、りロバ土・上りメロセファラ(
Ca1lipboro eryt −hrocepha
la) 、キンバ1(l ucilia種)、オビキン
バ土(CIIrysOmyia種)、クテレゾラ(Cu
t−erebra )種、ウマバエ(QaStrOpH
1lU8種)、ヒツポボス力(Hyppobosca種
)、ザシバエ(5tornoxys種)、ヒツジバエ(
Q estrtls種)、ウシバl ()l ypod
erma種)、アゾ(Tabanus種)、タニア(T
annia )種、ケバ土(31bio t+ortu
ianus) 、オスシネラ・フリト(O5cinel
la fri −t ) 、りu−4”ンハ土(P11
orbia種)、アカザモグリハナバエ(Pegomy
ia t+yoscyami ) 、セラチチス・キャ
ビタータ(Ceratitis capitata )
、ミバ1オレア上([) acus oleae)及
びガガンボ・パルドーザ(1−1pula palud
osa) ;ノミ目(S ipt+onaptera
)のもの、例えばケオプスネズミノミ(X enops
ylla cl+eopis )及びナカノミ(Cer
atopyl lus種);蜘形m<△racl+n1
da ) (7J モ(1)、例エハス−] /L/
ヒオーvウルス(3corpio maurus )及
びラドUデクタス・マクタンス(L atrodect
us mactans) :タ二目(Acarina)
のもの、例えばアシッドコブダニ(Acarus 5i
ro) 、ヒメダニ(Argas種)、カスキタニ(O
rnitt+odoros q重〉、ソクモ(Derm
anyssus gallinae ) 、土すオフイ
上ス・リビス(トriopt+yes ribis)
、ミカンザビタニ(P l]yllocoptruta
oleivora) 、オウシマタニ(B ooDh
i l us種)、コイタマダニ(Rhipicep
h −alus種)、アンプリオV (A mb+yo
mma>種、イボマダニ(Hyaloa+[lla種)
、マダニ(I xodes種)、キュラセンヒゼンダニ
(P 5oroptes種)、シ」クヒヒゼンダ−(C
horioptes種)、ヒゼンダニ(S arcop
tes種)、ボコリダ= (T arsonemus種
)、クローバハダニ(Bryobia praetio
sa )、ミカンリンゴハダニ(p anonychu
s種)及びナミハダニ’ (T etranychus
種)。
植物寄生線虫には次のものが包含される:ネグサレセン
チュウ(p ratylenchus種)、ラドホルス
・シミリス(Radopl+olus 51m1lis
) 、ナミクキセンチュウ([) 1tylenc1
1us dipsaci) 、ミカンネセンチュウ(7
ylenchulus semipenetrans)
、シストセンチユウ(Heterodera種)、ネコ
ブセンチュウ(M eloidogyne種〉、アフ■
レンコイデス(A phelenchoides >種
、ロンギドルス(L ongidorus )種、スル
フイネ? (X iphinema)種及びトリコドル
ス(T richodorus種)。
チュウ(p ratylenchus種)、ラドホルス
・シミリス(Radopl+olus 51m1lis
) 、ナミクキセンチュウ([) 1tylenc1
1us dipsaci) 、ミカンネセンチュウ(7
ylenchulus semipenetrans)
、シストセンチユウ(Heterodera種)、ネコ
ブセンチュウ(M eloidogyne種〉、アフ■
レンコイデス(A phelenchoides >種
、ロンギドルス(L ongidorus )種、スル
フイネ? (X iphinema)種及びトリコドル
ス(T richodorus種)。
本件活性化合物は慣用の配合剤、/辷とえは溶液、乳剤
、脛:流液、粉末、泡剤、ペースト、顆粒、エアロゾル
、活性化合物を含浸さぜた天然および合成拐料、11「
付体物員中の、および椋子用被覆組成物中の微小カプセ
ル、ならひに燃焼装置、・1′、たとえば燻蒸カートリ
ッジ、燻蒸カン、燻蒸コイル等とともに用いる配合剤な
らびにOL ’V冷ミストおよびYhA :?スト配合
剤に転換することができる。
、脛:流液、粉末、泡剤、ペースト、顆粒、エアロゾル
、活性化合物を含浸さぜた天然および合成拐料、11「
付体物員中の、および椋子用被覆組成物中の微小カプセ
ル、ならひに燃焼装置、・1′、たとえば燻蒸カートリ
ッジ、燻蒸カン、燻蒸コイル等とともに用いる配合剤な
らびにOL ’V冷ミストおよびYhA :?スト配合
剤に転換することができる。
これらの配合剤は公知の手法で、たとえは、活ぞ]−化
付′吻を増+、1剤すなわち液体溶剤、加圧液化ガスお
よび/丑たは固体担体と、任意に界面活性剤、すなわち
、乳化剤および/または分赦削および/または起t′包
剤を月4いて混合することにより製造する。増trf剤
として水を用いる場合には、たとえば有機向媒を油動浴
剤として用いることもできる。
付′吻を増+、1剤すなわち液体溶剤、加圧液化ガスお
よび/丑たは固体担体と、任意に界面活性剤、すなわち
、乳化剤および/または分赦削および/または起t′包
剤を月4いて混合することにより製造する。増trf剤
として水を用いる場合には、たとえば有機向媒を油動浴
剤として用いることもできる。
液体溶剤として適当な主要なものには、キシレン、トル
エンまたはアルキルナフタレンのような芳香h 炭化水
素+ クロロベンゼン、クロロエチレンまたはjh化メ
チレンのような鳩素U′隼換芳杏族捷たは埠素置換脂肪
族炭化水素;シクロヘキサンオたはパラフィン類たとえ
ば鉱油留分のようなj町肪族炭化水素;ブタノールまた
はグリコールのようなアルコール順ならひにそのエーテ
ル類およびエステル類;アセトン、メチルエチルケトン
、メチルイソブチルケトンまたけシクロヘキザノンのよ
りなケトン類;ツメチルフォルムアミドおよびツメチル
スルフオキシドならびに水のような強い極性の溶媒があ
る。液化ガス増惰剤芽たはJ!、!体とは常温、常圧で
は気体状である液体、たとえばハロゲン置換炭化水素の
ようなエアロゾル噴射剤ならびにン゛タン、プロパン、
蟹素および二酵化炭茶を;Q、+味する。固体担体とし
て適当なものには、たとえば、カオリン、粘土、滑石(
talc)、白亜(Cにatk)、石英、アタノCルジ
ャイト(attapu、1gitg)、モンモリロナイ
ト(m、ontmorillonite)−iたけケイ
ソウ土のような天然鉱物の磨砕物;および高分散ケイV
↓六アルミナ」・・よびケイ酸塩のような合成鉱物の磨
?l’III物がある。顆粒用の固体担体として適当な
ものには、たとえば、方解石、大理石、軽石、海泡石(
sg7yiol ita )および白雲石(dolom
ite) (i’)ような天然岩石の粉砕、分別物;な
らびに無機および廟櫨粗粉の合成顆粒およびおが屑、ヤ
シ殻、トウモロコシの穂4111およびタバコの茎のよ
うな治機旧1ト1の64 %に1が、つる。乳化剤およ
び/−EたCヨ起削剤として、溶1当なものには;たと
えは、ポリオキシエチレン−脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンJltj 肪にアルコールエーテル ールホリグリコ〜ルエーテル、スルフォン醇アルキル、
硫酸アルキル、スルフオン酸アリールのような非イオン
性与よびアニオン性乳化剤、ならひにアルブミン加水分
解生成物がある。分散剤として適当なものには;たとえ
ばリグニン−亜硫限゛塩廃液およびメチルセルローズが
ある。
エンまたはアルキルナフタレンのような芳香h 炭化水
素+ クロロベンゼン、クロロエチレンまたはjh化メ
チレンのような鳩素U′隼換芳杏族捷たは埠素置換脂肪
族炭化水素;シクロヘキサンオたはパラフィン類たとえ
ば鉱油留分のようなj町肪族炭化水素;ブタノールまた
はグリコールのようなアルコール順ならひにそのエーテ
ル類およびエステル類;アセトン、メチルエチルケトン
、メチルイソブチルケトンまたけシクロヘキザノンのよ
りなケトン類;ツメチルフォルムアミドおよびツメチル
スルフオキシドならびに水のような強い極性の溶媒があ
る。液化ガス増惰剤芽たはJ!、!体とは常温、常圧で
は気体状である液体、たとえばハロゲン置換炭化水素の
ようなエアロゾル噴射剤ならびにン゛タン、プロパン、
蟹素および二酵化炭茶を;Q、+味する。固体担体とし
て適当なものには、たとえば、カオリン、粘土、滑石(
talc)、白亜(Cにatk)、石英、アタノCルジ
ャイト(attapu、1gitg)、モンモリロナイ
ト(m、ontmorillonite)−iたけケイ
ソウ土のような天然鉱物の磨砕物;および高分散ケイV
↓六アルミナ」・・よびケイ酸塩のような合成鉱物の磨
?l’III物がある。顆粒用の固体担体として適当な
ものには、たとえば、方解石、大理石、軽石、海泡石(
sg7yiol ita )および白雲石(dolom
ite) (i’)ような天然岩石の粉砕、分別物;な
らびに無機および廟櫨粗粉の合成顆粒およびおが屑、ヤ
シ殻、トウモロコシの穂4111およびタバコの茎のよ
うな治機旧1ト1の64 %に1が、つる。乳化剤およ
び/−EたCヨ起削剤として、溶1当なものには;たと
えは、ポリオキシエチレン−脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレンJltj 肪にアルコールエーテル ールホリグリコ〜ルエーテル、スルフォン醇アルキル、
硫酸アルキル、スルフオン酸アリールのような非イオン
性与よびアニオン性乳化剤、ならひにアルブミン加水分
解生成物がある。分散剤として適当なものには;たとえ
ばリグニン−亜硫限゛塩廃液およびメチルセルローズが
ある。
カルボキシメチルセルロースのようす接着All、なら
びにアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよヒ酢酸ビ
ニルのような粉末状、11貝才\l状才たはラデツクス
状の天然および合成重合体、ならびにケファリンおよび
レシチンのような天然起源のリン脂質および合成リン脂
質などを配合剤中に用いることができる。その曲の添加
物ti鉱物油および植物I油である。
びにアラビアゴム、ポリビニルアルコールおよヒ酢酸ビ
ニルのような粉末状、11貝才\l状才たはラデツクス
状の天然および合成重合体、ならびにケファリンおよび
レシチンのような天然起源のリン脂質および合成リン脂
質などを配合剤中に用いることができる。その曲の添加
物ti鉱物油および植物I油である。
態様顔料たとえばrノ化鉄、j′4ヶ化チクチタンびプ
ルシャンブルーや有機染料たとえばアリザリン染料、ア
ゾ染料および金属フタロシアニン染料のようなン音岱,
料、ならびに如六、マンガン、ホウ多卜、剣司、コバル
ト、モリブデンおよび亜鉛の地のような痕跡Hの栄養剤
を用いることもbJ能である。
ルシャンブルーや有機染料たとえばアリザリン染料、ア
ゾ染料および金属フタロシアニン染料のようなン音岱,
料、ならびに如六、マンガン、ホウ多卜、剣司、コバル
ト、モリブデンおよび亜鉛の地のような痕跡Hの栄養剤
を用いることもbJ能である。
本件配合剤は一般に0.1乃至95Φmlパーセント、
好ましく lzt o. s乃至90重檄係の活性化合
物を含有する。
好ましく lzt o. s乃至90重檄係の活性化合
物を含有する。
本づj:明記,)&の活性11合物は、その市販の配合
剤中VC−1,・いて、」、−よび、その配合剤から調
製した使1旧MB中において、他の活性1し合物、たと
えば殺虫剤、毒t11、殺菌剤(sterilizin
g agent)、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌・殺カビ
剤( fungicideX生艮.・、11即吻J′t
−または除草側との・iA台物として存在していてもよ
い。該殺虫剤(lこは、たとえはリン酸ニスデル、カル
バミン1(?7エステル、カルボンUL’2ニスデル、
j−、i,X木邑換炭化水素、フェニル筋素、微生+:
y/Jにまり生Mされたq5J負などがヒミ止tt 、
6。
剤中VC−1,・いて、」、−よび、その配合剤から調
製した使1旧MB中において、他の活性1し合物、たと
えば殺虫剤、毒t11、殺菌剤(sterilizin
g agent)、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌・殺カビ
剤( fungicideX生艮.・、11即吻J′t
−または除草側との・iA台物として存在していてもよ
い。該殺虫剤(lこは、たとえはリン酸ニスデル、カル
バミン1(?7エステル、カルボンUL’2ニスデル、
j−、i,X木邑換炭化水素、フェニル筋素、微生+:
y/Jにまり生Mされたq5J負などがヒミ止tt 、
6。
不発l″it婦11峨の沼性化合物ij: 、ネらに、
その市販の配合剤中において、およびその6L’.’.
=+”液ツバら,、11,+ 製した防用jレル型中に
おいて、相乗l′F用削( s y 7L(Vr g
i 5 −tic agent)との混合物として存在
することもできる。相乗1乍用剤とは、添加する相乗1
′F川剤それ自身が活性である必要はないが、活性化合
’l,fflの作用を増強するような化合物のことであ
る。
その市販の配合剤中において、およびその6L’.’.
=+”液ツバら,、11,+ 製した防用jレル型中に
おいて、相乗l′F用削( s y 7L(Vr g
i 5 −tic agent)との混合物として存在
することもできる。相乗1乍用剤とは、添加する相乗1
′F川剤それ自身が活性である必要はないが、活性化合
’l,fflの作用を増強するような化合物のことであ
る。
市販の配合剤から調製した陸用形態中の本件活性化合物
の含有量は広いΦIJ.囲で変えることができる。使用
形態中の活性化合物両度は0.0000001乃至95
重R係、好−ましくはo.oooi乃至1重か係である
。
の含有量は広いΦIJ.囲で変えることができる。使用
形態中の活性化合物両度は0.0000001乃至95
重R係、好−ましくはo.oooi乃至1重か係である
。
本件化合!Faはそ!tぞれのめ相形I:,Vに適し/
ζ慣用の手法で1史用する。
ζ慣用の手法で1史用する。
健康に廟害な生物及びIIJ′城製品のイ1害生’i:
/Jに対して使用するときには、本件活性化合物は木材
及び粘土上に優れた残存活性をイ4し、η・つ、イ」灰
処理した基負上のアルカリにヌ」−4“ゐ良好な反>N
性をイ4することに特色がある。
/Jに対して使用するときには、本件活性化合物は木材
及び粘土上に優れた残存活性をイ4し、η・つ、イ」灰
処理した基負上のアルカリにヌ」−4“ゐ良好な反>N
性をイ4することに特色がある。
本発明記載の活性化合物tま獣医薬分野において体外寄
生虫Cgctoparasite)及び体内寄生虫(e
ndopαrasitg)を防餘するためにも適してい
る。
生虫Cgctoparasite)及び体内寄生虫(e
ndopαrasitg)を防餘するためにも適してい
る。
本う1明記載の活性fに合物は、たとえは錠剤、カプセ
ル、飲用剤および1°h粒の形態での経口1投ん、/と
と文ば浸液、スプレィ、注液および点液Cspott−
ing on)、ならひに杓剤醇布(dusting)
の形態での皮膚上投与、ならびにたとえは注44の形態
でも静脈投与のような、獣医学領域で公知の手法により
用いる。
ル、飲用剤および1°h粒の形態での経口1投ん、/と
と文ば浸液、スプレィ、注液および点液Cspott−
ing on)、ならひに杓剤醇布(dusting)
の形態での皮膚上投与、ならびにたとえは注44の形態
でも静脈投与のような、獣医学領域で公知の手法により
用いる。
11、+’、J 造実ノアi1i 4yjl出発1化合
を吻N−クロロツキザリルーN−メチルカルバミンli
d 2 、 ml−ジヒドロ−2,2−ツメチルベンゾ
フラン−7−イルの’Jl N−メチルカルバミン酸2,3−ヅヒドロー2゜2−ジ
メチルベンゾフラン−7一イルIZ2g’1100−の
トルエンに入れたものに塩化オキザリル5.4 mlを
添加し、ついで、この混付物を60〜80℃に気体の発
生がやむ1で(約4時間)ゆっくりと加温する。このよ
うにして生成した溶液は本発明記載の化合物を得る反応
に用いゐことができる。真空中でトルエンを留去したの
ちに粘稠な油状物15Iが残留し、これit yイソプ
ロピルエーテルを加えてすりつぶす(tritryat
s )と結晶化する。
を吻N−クロロツキザリルーN−メチルカルバミンli
d 2 、 ml−ジヒドロ−2,2−ツメチルベンゾ
フラン−7−イルの’Jl N−メチルカルバミン酸2,3−ヅヒドロー2゜2−ジ
メチルベンゾフラン−7一イルIZ2g’1100−の
トルエンに入れたものに塩化オキザリル5.4 mlを
添加し、ついで、この混付物を60〜80℃に気体の発
生がやむ1で(約4時間)ゆっくりと加温する。このよ
うにして生成した溶液は本発明記載の化合物を得る反応
に用いゐことができる。真空中でトルエンを留去したの
ちに粘稠な油状物15Iが残留し、これit yイソプ
ロピルエーテルを加えてすりつぶす(tritryat
s )と結晶化する。
融点191〜93℃、14.’li−理論祉の96%1
、 2−CN−C2,3−ジヒドロ−2,2−ヅメチル
ベンゾフラン−7−イル)−オキシカルボニル−N−メ
チルクーアミノ−2−オキソエタノン酸4−クロロフェ
ニル N−オキザリル−N−メチルカルバミン[α2゜3−ジ
ヒドロ−2,2−ツメチルベンゾフラン−7−イル31
.1 gを400ゴのトルエンに加えたものVこ4−ク
ロロフェノールtzsyk室温で徐々に導入し、ついで
、l−リエチルアミン13.7 gを滴々添加1“る。
、 2−CN−C2,3−ジヒドロ−2,2−ヅメチル
ベンゾフラン−7−イル)−オキシカルボニル−N−メ
チルクーアミノ−2−オキソエタノン酸4−クロロフェ
ニル N−オキザリル−N−メチルカルバミン[α2゜3−ジ
ヒドロ−2,2−ツメチルベンゾフラン−7−イル31
.1 gを400ゴのトルエンに加えたものVこ4−ク
ロロフェノールtzsyk室温で徐々に導入し、ついで
、l−リエチルアミン13.7 gを滴々添加1“る。
4時間両トルエン相r分iル1jシ、乾燥、(1,」縮
し、’、、’、’Q (1物をエタノールでI’トfj
i晶する。
し、’、、’、’Q (1物をエタノールでI’トfj
i晶する。
23I(理1;;1へ惜の57%)、融点:148〜1
50℃。
50℃。
前記のオキザリル趙導体は対応する手法で調興した。
型、煮 R′ 収率(95) 融点じC)C11CCI
ノ、)。
ノ、)。
実施例A
臨界濃度試験7′土該昆虫
試駆昆虫:フオルビア・アンテイクア(Phorbiα
antiquα)のりじ(土壌中) 溶 剤:3Φ1.;部のアセトン 乳化剤:1市h)部のアルキルアリールポリグリコール
エーテル 活性化合物の,ど3当な配合潜を作るには1車搦部のγ
゛占性化自tlりrを上記h1の浴剤と混合し、上記聞
の乳化剤全添加し、この濃厚液を所望のと度に水で在釈
する。
antiquα)のりじ(土壌中) 溶 剤:3Φ1.;部のアセトン 乳化剤:1市h)部のアルキルアリールポリグリコール
エーテル 活性化合物の,ど3当な配合潜を作るには1車搦部のγ
゛占性化自tlりrを上記h1の浴剤と混合し、上記聞
の乳化剤全添加し、この濃厚液を所望のと度に水で在釈
する。
この活性化合物配合液を土壌と緊冨に混合する。
配,含液中の活性化合物の7(It I亡Qま実除上小
要で1はなく、7) 7)l++.( −m’j /
l )で表わきれる土!a #−位体伍あたりの16性
化合物車も1のみが決5E的である。この上積を鉢IC
つど)、この林を室温に放U〜する。
要で1はなく、7) 7)l++.( −m’j /
l )で表わきれる土!a #−位体伍あたりの16性
化合物車も1のみが決5E的である。この上積を鉢IC
つど)、この林を室温に放U〜する。
2411、!1.聞r諺、試験動物を上記処理済み土壌
に入れ、さらに2乃至7日後、死滅した昆虫と生存する
昆虫との数を敬えて、活性化合物の有効Itをチで算出
する。試験昆虫が全数死滅すれば有効度100係であり
、未処理対照例の場脅と全く同数の試験昆虫がなお生存
していれば0%である。
に入れ、さらに2乃至7日後、死滅した昆虫と生存する
昆虫との数を敬えて、活性化合物の有効Itをチで算出
する。試験昆虫が全数死滅すれば有効度100係であり
、未処理対照例の場脅と全く同数の試験昆虫がなお生存
していれば0%である。
この試験でたとえば下記11Hj造実施例記載の化合物
が先行技術と比較して、より優れた活性を示した。
が先行技術と比較して、より優れた活性を示した。
実施例=1、3、4、5および6
表
上薬中殺虫剤
実施例B
長期間効果試験/上膳昆虫
試験昆虫:フメルビア・アンチクアのりし溶 剤=3市
置部のアセトン 乳化剤:1市斤部のアルキルアリ−ルア1?リグリコー
ルエーテル llII性化合物化合物な配合液を作るには、1111
1部の活性化合物を上記用.の6)′剤と混合し、上記
鴎の乳化剤を添加し、この濃厚液をIツ[望の眼既に水
で希釈する。
置部のアセトン 乳化剤:1市斤部のアルキルアリ−ルア1?リグリコー
ルエーテル llII性化合物化合物な配合液を作るには、1111
1部の活性化合物を上記用.の6)′剤と混合し、上記
鴎の乳化剤を添加し、この濃厚液をIツ[望の眼既に水
で希釈する。
この活性化合物配合液を上梁と緊密に混合する。
配合液中の活性化合物一度は実際上重安T1は〃く’I
)1)tn (mW/l )で表わされる土壌の単位体
積あたりの活性化合物の型組のみが決定的である。この
±顎を5リツトルの鉢に詰め、これを20℃で放置する
。
)1)tn (mW/l )で表わされる土壌の単位体
積あたりの活性化合物の型組のみが決定的である。この
±顎を5リツトルの鉢に詰め、これを20℃で放置する
。
2週曲:l’l lt’l’lで再び十分に混合したの
ち、250ccの土1通試料をとり、対応する試験動物
をこの処理済み土j穎に入れる。さらに2乃至7日後に
、死滅した試験昆虫および生存する試験昆虫の数を数え
て活性化合物の有効ia ?]l−%で詩、出する。試
験昆虫の全数が死滅していれば有効度は100qbであ
り、未処理対照例の±μ合と全く回航の試験昆虫がなお
生存していれば0%である。
ち、250ccの土1通試料をとり、対応する試験動物
をこの処理済み土j穎に入れる。さらに2乃至7日後に
、死滅した試験昆虫および生存する試験昆虫の数を数え
て活性化合物の有効ia ?]l−%で詩、出する。試
験昆虫の全数が死滅していれば有効度は100qbであ
り、未処理対照例の±μ合と全く回航の試験昆虫がなお
生存していれば0%である。
この試験で、たとえば下記製造実用例記載の化付物が、
先行技術と比較して、より優れた活性を示した。
先行技術と比較して、より優れた活性を示した。
実j(Ii例1.3.5および6
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式1 式中 Rklアルキル、アルケニル、7′ルキニル、アルコキ
シ、アルキルチオ、710グツアルキル、ハロケ9ノア
ルコキシ、ノ\ログノアルキルチオ、ハロケ9ン、ニト
ロ、ヅアルキルアミノ、アルキルスルフィニル、アルキ
ルスルフォニル、シクロアルキル Nよりなるグループから選ばれた1個もしくは2個以上
のへテロ原子を有する、置換されていることもある異部
環状ノ1(を表わすか、またはO,SおよびNよりなる
グループから選ばれた1個もしくは2個以上のへテロ原
子を含有することもあplかつ、1Eイ換されているこ
ともあるフェニル基に融合した環状基を形成する、 のN−オキザリル−N−メチルカルバミン酸エステル。 のN−クロロオキザリル−N−メチルカルバミン酸2,
3−ジヒドロ−2,2−ジメチルーベンゾフラン−7−
イルを一般弐m R 式中 RJdアルキル、アルケニル、アルギニル、アルコキシ
、アルキルチオ、ハロゲノアルキル、ハロゲノアルキシ
、ハロゲノアルキルチオ、ハロクン、ニトロ、ジアルキ
ルアミノ、アルキルスルフィニル、アルキルスルフォニ
ル、シクロアルキル−または飽和の、O2SおよびNよ
りなるグループから選ばれた1個もしくは2個以上のへ
テロ浮子を有する、16換されていることもある異動環
状基を表わすか、または0.SおよびNよりムるグルー
プから選ばれた1個もしくは2個以上のへテロ原子を含
有することもあり、かつ、置換されていることもある、
フェニル基に融合した環状基を形成する、 のフェノールと、適宜にイ6釈剤の存在下におよび/ま
たは適宜に塩基の存在下に反応させることを4′:J徴
とする式! 式中 ルの製造方法。 3、RがC,C,−アルキル、02〜C4−アルケニル
、C,C,−アルコキシ、01℃、−アルキルチオ、い
ずれの場合にも5個以下のハロケ゛ン原子を有するC1
〜C4−ハロゲノアルキル、01〜C4−ハロゲノアル
コキシもしくはC1〜G4−ハロrノアルキルナオ、フ
ッ素、塩素、臭素、ニトロ、ソ(CI、C,−アルキル
)−アミノ、C1〜C2−アルキルスルフィニル、C(
−C4−アルキルスルフォニル、C3〜G、−シクロア
ルキル、テトラヒドロ7ラニル、ソオキソラニル、ピロ
リジニル、ピペリノニル、モルフオリニルまたはC1〜
C4−アルキルもしくはハロゲンによりii:C換され
ていることもあるN−メチルピペラジニルを表わすか、
または、フェニル塩の1耘([接した2 イ1(1jの
C原子に融合した、01Sf7こはNのようlヘテロ原
子を含有していてもよい、ハロケ“ンもしく &、i
Cfi C、アルキル4.irよシに換されでbること
もある飽和の51、↓も【7くは6員の環状基を表わす
、ことを114徴とする4j許請求の範囲化1項。【ル
載の式1式% トリフルオロメチルチオ、フッ素、塩素、臭素、ニトロ
、ツメチルアミノ、ジエチルアミノ、メチルスルフィニ
ル、メチルスルフォニル、シクロペンチル、シクロヘキ
シル、テトラヒドロフラニル、ジオキサニル、ジオキサ
ニル、ピロリジニル、ピペリノニル、またはモルフオリ
ニルを表わすか、または、−〇−CHr−0−.−CH
r−C(CH,)2−C)−、、−0−C1i< cH
,)−o−、−o−c (ct)、)、 −0−オ、m
ヒーCツノ「C(C1i、>1−CH,−よ勺なるグル
ープから選ばれた基がフェニル基の隣接する2個のC原
子に融合して生ずる縮合環を表わす、ことを特徴とする
請求 lの化合物。 5、り’f u’l’ 請求のが1)間第1項1載の式
(1)のN一メチル力ルパミン酪エステルのオキザリル
誘導体を少くともl イlii含イJすることを特徴と
する有害生物V)j詮剤。 6 勃ン{請求のm?+, li−1第1珀記載の式(
1)のNーメチル力ルバミン酸エステルのオキザリル誘
導体の有害生物防除用の使用。 7、唱酌.請求の仲,囲第1項iL:載の式(1)のN
−メチルカルバミン酸エステルのオキザリル誘導体を有
害生物および/壕たはヤの生息環境に作用させることを
4.1−徴とすめ有害生物防除法。 8、特W1請求の範囲第1珀記載の式(1)のNーメチ
ルカルバミン醇エスデルのオキザリル誘導体を増jt剤
および/ぼたは昇面活性畑と混合]一るCとを%徴とす
る有害生物防除剤の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3337858.4 | 1983-10-18 | ||
DE19833337858 DE3337858A1 (de) | 1983-10-18 | 1983-10-18 | N-oxalylderivate von n-methylcarbamaten, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60104079A true JPS60104079A (ja) | 1985-06-08 |
Family
ID=6212132
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59214464A Pending JPS60104079A (ja) | 1983-10-18 | 1984-10-15 | N‐メチルカルバミン酸エステルのn‐オキザリル誘導体、その製造方法およびその有害生物防除剤としての使用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4616035A (ja) |
EP (1) | EP0138181A3 (ja) |
JP (1) | JPS60104079A (ja) |
DE (1) | DE3337858A1 (ja) |
HU (1) | HUT36355A (ja) |
ZA (1) | ZA848090B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4697033A (en) * | 1985-12-24 | 1987-09-29 | Sandoz Ltd. | Carbamic and carbamothioic acid esters as pesticides |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1107411A (en) * | 1962-05-24 | 1968-03-27 | Boots Pure Drug Co Ltd | Carbamate compounds and pesticidal compositions thereof |
US3539618A (en) * | 1966-04-15 | 1970-11-10 | Monsanto Co | Oxamyl chloride substituted carbamates |
BE785784A (fr) * | 1971-07-02 | 1973-01-03 | Bayer Ag | Nouveaux esters aryliques d'acides n-methyl-carbamiques n-carboxyles, leur procede de preparation et leurs applications commeinsecticides et acaricides |
US4014923A (en) * | 1971-07-02 | 1977-03-29 | Bayer Aktiengesellschaft | N-carboxylated N-methylcarbamic acid aryl esters |
DE2142496A1 (de) * | 1971-08-25 | 1973-03-08 | Bayer Ag | Insektizide n-chlorcarbonyl-nmethyl-carbamidsaeurearylester |
DE3205195A1 (de) * | 1982-02-13 | 1983-08-25 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | N-oxalylderivate von n-methylcarbamaten, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel |
US4532256A (en) * | 1982-12-24 | 1985-07-30 | Ciba-Geigy Corporation | Pesticidal N-methyl-carbamic acid esters |
-
1983
- 1983-10-18 DE DE19833337858 patent/DE3337858A1/de not_active Withdrawn
-
1984
- 1984-10-08 EP EP84112031A patent/EP0138181A3/de not_active Withdrawn
- 1984-10-15 JP JP59214464A patent/JPS60104079A/ja active Pending
- 1984-10-15 US US06/661,008 patent/US4616035A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-10-17 HU HU843889A patent/HUT36355A/hu unknown
- 1984-10-17 ZA ZA848090A patent/ZA848090B/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0138181A2 (de) | 1985-04-24 |
ZA848090B (en) | 1985-06-26 |
HUT36355A (en) | 1985-09-30 |
EP0138181A3 (de) | 1985-06-05 |
US4616035A (en) | 1986-10-07 |
DE3337858A1 (de) | 1985-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4218469A (en) | Combating arthropods with 3-phenoxy-fluoro-benzyl carboxylic acid esters | |
US4139636A (en) | N-Phenyl-N'-benzoyl-ureas and pesticidal compositions and uses therefor | |
US4242357A (en) | Carboxylic acid esters for combating pests | |
JPS60158154A (ja) | 置換されたマロン酸誘導体、その製法およびその用途 | |
HU218493B (hu) | Helyettesített 1H-benzimidazol-származékok, a vegyületeket tartalmazó artropodicid és nematocid hatású készítmények és az állatgyógyászatban előforduló paraziták leküzdésére alkalmas készítmények és alkalmazásuk | |
KR850000217B1 (ko) | 치환된 벤조일-(티오)우레아의 제조방법 | |
CA1102815A (en) | Combating arthropods with 1-(substituted- phenylcarbamoyl)-3-halophenyl-2-pyrazolines | |
CS200240B2 (en) | Insecticide and acaricide and process for preparing effective compound | |
JPH013104A (ja) | 置換ニトロアルケン | |
US4146632A (en) | Combating pests with N,N-dimethyl-O-[3-tert.-butylpyrazol-5-yl]-carbamic acid esters | |
JPH06211785A (ja) | 置換2−アリールピロール類 | |
JPS60104079A (ja) | N‐メチルカルバミン酸エステルのn‐オキザリル誘導体、その製造方法およびその有害生物防除剤としての使用 | |
CA1108141A (en) | Combating arthropods with o-alkyl-o-(2-cyclopropyl-6- methyl-pyrimidin-4-yl)-thionophosphonic acid esters | |
US4054650A (en) | O,O-Diethyl-O-[N-methoxy-2-nitrobenzimidoyl]-thiono-phosphoric acid esters | |
JPS5921842B2 (ja) | 殺虫または殺ダニ剤 | |
JPS58148805A (ja) | N−メチルカルバメ−ト類のn−オキサリル誘導体類、それらの製造法、およびそれらの害虫駆除剤としての使用 | |
DE2647368A1 (de) | Alpha-(1-pyrrolyl)-carbonsaeure-3- phenoxy-benzylester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung | |
JPS62192392A (ja) | 燐酸エステル | |
US3549767A (en) | Method of controlling insects and acarinae,employing certain acylated hydrazones and hydrazines | |
JPS62459A (ja) | テトラメチルシクロプロパンカルボン酸エステル | |
JPS5872567A (ja) | 6−フエノキシピリド−2−イルメチルビニルシクロプロパンカルボキシレ−ト類、それらの製造法および殺虫剤としての用途 | |
JPS6233191A (ja) | ホスホン酸エステル | |
JPS63258860A (ja) | 1−アラルキルピラゾール類 | |
JPS63166872A (ja) | 置換されたn−メチルイソキサゾリジン | |
JP3220151B2 (ja) | 置換された2−アリールピロール |