Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5978781A - 自動溶接機における溶接方法 - Google Patents

自動溶接機における溶接方法

Info

Publication number
JPS5978781A
JPS5978781A JP57188739A JP18873982A JPS5978781A JP S5978781 A JPS5978781 A JP S5978781A JP 57188739 A JP57188739 A JP 57188739A JP 18873982 A JP18873982 A JP 18873982A JP S5978781 A JPS5978781 A JP S5978781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
conditions
wire
voltage
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57188739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445267B2 (ja
Inventor
Seiichiro Nakajima
中島 清一郎
Nobutoshi Torii
信利 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP57188739A priority Critical patent/JPS5978781A/ja
Priority to EP83903313A priority patent/EP0124612B1/en
Priority to US06/841,028 priority patent/US4647753A/en
Priority to DE8383903313T priority patent/DE3375092D1/de
Priority to PCT/JP1983/000384 priority patent/WO1984001732A1/ja
Publication of JPS5978781A publication Critical patent/JPS5978781A/ja
Publication of JPH0445267B2 publication Critical patent/JPH0445267B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/124Circuits or methods for feeding welding wire
    • B23K9/125Feeding of electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/095Monitoring or automatic control of welding parameters
    • B23K9/0956Monitoring or automatic control of welding parameters using sensing means, e.g. optical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls
    • B23K9/1006Power supply
    • B23K9/1012Power supply characterised by parts of the process
    • B23K9/1037Means preventing crater forming at the extremity of the seam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動溶接機における溶接方法に係り、特にロボ
ットにより移動制御される自動溶接機の溶接条件を選択
する際に用いて好適7x溶接力法に関する。
ワイヤと溶接部材との間に電圧を印加してワイヤ先端よ
りアークを発生すると共に、ワイヤを11次少量づつ繰
り出しながらワイヤ先端を溶接通路に沿って移動させて
溶接する溶接機がある。第1図はか\る溶接機の概略図
であり、ワイヤWRは繰り出しローラF’ Hにより矢
印方向に少量づつ繰り出さね、案内部材GBを経由j〜
て、トーチTCの先端より突出し、ワイヤ先端が溶接部
材WKの表面より所定量離れた位置にあるよう該ワイヤ
WRのフィード量が制御されている。溶接電源PSより
発生し、所定の周期で断続する高電圧のプラス側は案内
部材GBf介してワイヤWRに加えられ、高電圧のマイ
ナス側は溶接部材WKに加えられている。更に、図示し
ないガス供給部からは矢印に示すようにトーチTC内部
を通って溶接部分に当るようにガスが供給さf]、溶接
部分の酸化を防いでいる。さて、ガス供給部よりガスを
供給j−7、且つワイヤを少量づつ繰出1.なから溶接
電源PSより高電圧を断続的に発生するとワイヤ先端よ
りアークが発生すると共にワイヤ及び溶接部分が醪け、
溶融部分が一体に溶接される。
さて、か\る溶接機においてはワイヤや溶接部分の材質
、溶接速度などに応じて最適の溶接電圧、i接電流、プ
リフロ一時間、ボストンロ一時間、クレータ処理時間な
どの溶接条件が決まる。
このため、溶接に際し、最適の浴接条件をタイヤルなど
に設定し、核般定された溶接条件に基いて溶接を行なう
ようにしている。[7かし、ダイヤルなどに溶接電圧、
溶接電流、プリフロ一時間、ボストンロ一時間、クレー
タ処理時間をそれぞれ設定しなければならないため、溶
接条件の設定が煩雑となると共に、溶接条件の変史が簡
単に行なえないという欠点があった。
以上から、本発明は簡単な方法で溶接条件を選択できる
溶接方法を提供することを目的とする。
以下、本発明の実施例を図面に従って詳細に説明する。
第2図は本発明の実施例ブロック図、第3図は流れ図で
あり、第2図においてRBCTはロボット制御装置側、
AWMは自動溶接機側である。制御装置本体101は起
動がか\るとコントロールプログラムの制御によりメモ
リ102に予め記憶されているロボット指令データを1
ブロツクづつ読み出してロボット制御処理を行なう。即
ち、データが通路データであり、移動量がXi 、 Y
i (インクリメンタル値)で、且つ送り速度がFであ
れば、制御装置〜本体101は ΔX1=Fx會ΔT(1) ΔYi=Fy参ΔT(2) の演算を行なって所定時間ΔTの間におけるX軸及びY
軸方向移動量Δxi、ΔY1を求め、これらをノくガス
分配器102に入力する。尚、ΔTはノ(ラメータと[
5てメモリ104に予め設定されている時間であり、又
Fx + F’lは次式により定まるX軸、Y軸力向の
速度である。
Fx=F・Xi/jA■〒市    (3)Fy=F−
yt/f「π罹   (4)パルス分配器105はΔX
1.ΔYiが入力され\げノくガス分配演算を行ない分
配パルスXp 、 YpをX、Y動用ノサーボユニッ)
 106X、106Yに入力し、サーボモータ107X
、107Yを回転し、図示しないロボットを指令通路に
沿って移動させる。この結果、ロボットにより把持され
たトーチ(ワイヤ先端)は溶接経路に沿って移動し、溶
接が行われることになる。又パルス分配器102はX軸
力向の分配パルスXpの数Nx及びX軸力向の分配ノく
ガスYpの数NyがそれぞれΔXi+ΔYiに等しくな
ったかどうかをモニタしており、 Nx =ΔXi、Ny−Δyi になるとパルス分配完了信号DENを制御装置本体10
1に出力する。これにより制御装置本体101はΔXi
、Δytを積算すると共にロボットが目標位置迄到達し
たかどうかを判別し、到達しでいなければ次の移動量デ
ータΔXI +1 +ΔYl+I をfi+ 、 (2
1式よ秒演算してこれらをパルス分配器105に入力す
る。
以後、同様な処理が行なわれ、ロボットが指令通路に沿
って目標位置迄、到達すれば、ロボット制御装置101
は次のロボット指令データをメモリ102から読み出し
、該ロボット指令データに基いた処理を行なうことにな
る。
一方、メモリ102から読み出されたロボット指令デー
タがSコードであれば、制御装置本体101tfi該S
コードに応じた処理を行なう。
尚、Sコードとしては溶接開始を指示する845、溶接
終了を指示する846等があり、制御装置本体101は
か\るS45,846がメモリ102から読み出される
と該Sコードを溶接条件と共に人出カ装腑108を介し
て溶接機側に出方する。
さて、本発明においてはメモリ104に予め32組の溶
接条件がオペランド(索引番号)と共に記憶されており
、しかも溶接開始時に 845   a 、        (51が、溶接終
了時に 846    a’:        (6)がロボッ
ト指令データとしてそれぞれメモリ102から読み出さ
れるようになっている。尚、(5)、(6)K オイテ
a 、 a’は溶接条件を特定するオペランドである。
又、溶接条件と、しては、(イ)溶接電圧、(ロ)溶接
電流、(ハ)プリフロ一時間、に)ボストンロ一時間、
(ホ)クレータ処理時間がある。ここで、溶接電圧、溶
接電流は溶接筒、源の出力電圧、(出力電流であり、プ
リフロ一時間は溶接電圧を出力するに先立って、ガス供
給部からガスを溶接部分に吹きつけている時間であり、
ポストフロ一時間は溶接終了後に溶接部分にガスを吹き
つはでいる時間であり、又クレータ処理時間は溶接終了
時に生ずるクレータ(嵌3!部)にワイヤの溶融部を落
と[7クレータを埋めるだめの作業時間である。
従って、制御装置本体101はメモリ102からロボッ
ト指令データが読み出されると、該データが845. 
S46であるかを判別し、S45. S46であればこ
れら845,846に続くオペランドa或いはaを用い
てメモリ104から溶接条件を読み出し、Sコード(S
45,546)と共に入出力袋M108を介して溶接機
側AWMに出力する。溶接機側ではSコードを判別し、
溶接開始のSコード(S45)であることを認識すれば
、受信した溶接条件のうち溶接電圧と、溶接電流と、プ
リフロ一時間のみを用いて溶接を開始する。即ち、プリ
フロ一時間だけ予めガスを溶接部分に吹きつけ、1−か
る後溶接福−源より溶接電圧及び電流を出力する。尚、
溶接電圧の印加と同時にワイヤを溶接通路に沿って移動
させて溶接を行なう。
所定通路に沿った浴接が終了すると、メモリ102から
(6)に示すデータが読み出さね、制御装置本体101
はS46とオペランドa′に対応する溶接条件を溶接機
側に送出する。溶接機側ではSコードを判別し、溶接終
了のSコード(S46)であることを認識すilば、送
られてきている溶接条件のうち溶接重圧と、溶接電流と
、ポストフロ一時間と、クレータ処理時間を用いて溶接
終了処理を行なう。即ち、まず、溶接電圧断の状態でボ
ストンロ一時間だけ溶接部分にカスを吹きつける。しか
る後、クレータ処理時間だけ特定さハた溶接電圧をワイ
ヤと溶接部材間に印加し、ワイヤを溶融しその溶融滴を
クレータに落とし、クレータを坤める。以上により溶接
作業が完了する。尚、以上の処理の流ねについては第3
図を参照されたい。
ところで、本発明においては溶接機側AWMに実際の溶
接電圧と溶接電流を検出させ、その平均値をメモリ10
4に書き込む機能を制御装置本体101に持たせている
。第2図において201は検出ユニット(検出器とAD
変換器を有している)であり、該検出ユニットの出力で
ある電圧値、電流値(ディジタル)は所定時間毎に入出
力袋N108を介して制御装置本体101に取り込まれ
て積算される。
そして、この積算値Vi溶接終了時に溶接時間で除算さ
れ、その除算結果は実際の平均溶接1圧、平均溶接電流
として、選択さねでいた溶接条件に対応させて記憶され
る。このように、実際の溶接作業時における平均溶接電
圧と雷、流を記憶させたことにより、後にこれを読み出
すと共に実際の溶接状態をみて、最適の溶接が行われる
ように溶接条件(溶接電圧、電、流)を修正することに
利用できる。
以上、本発明によれば、メモリに予め多数の溶接条件を
記憶させるようにしたから、所定の密接条件をオペラン
ドで指定するだけ選択でき、選択作業が容易になった。
又、溶接作業時における実際の溶接電圧と溶接電流の平
均値をそねそれ記録するようにしたから、最適の溶接条
件の決定作業、保守作業等が容易になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶接機の概略図、第2図は本発明の実施例ブロ
ック図、第6図はロボット本体の処理フロー図である。 WR・・・ワイヤ、WK・・・溶接部材、PS・・・溶
接電源、101・・・制御装置本体、102,104・
・・メモリ、108・・・入出力装置、201・・・検
出ユニット、RBCT・・・ロボット制御装置側、 AWM・・・自動溶接機側。 特許出願人 ファナック株式会社 代 理 人 弁理士  辻   實 (外2名) 第2閲 第3回

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ロボットにより溶接通路に沿って移動せしめ
    られるワイヤと溶接部材との間に電圧を印加してワイヤ
    先端よりアークを発生すると共に、ワイヤを順次繰り出
    しながらロボットによりワイヤ先端を溶接通路に沿って
    移動させて溶接部分を溶接する自動溶接機におはる溶接
    方法において、予め多数の溶接条件をメモリに記憶して
    おくと共に、プログラムにより所定の溶接条件を特定し
    、特定された溶接条件をメモリより読み出し、該溶接条
    件により溶接機を制御して溶接を行なうことを特命とす
    る自動溶接機における溶接方法。
  2. (2)  溶接条件とL7ては溶接電圧と、溶接電流と
    、プリフロ一時間と、ボストンロ一時間と、クレータ処
    理時間とt組にしてメモリに記憶することを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項記載の自動溶接機における溶
    接方法。
  3. (3)  溶接開始時においては、特定された溶接条件
    のうち溶接電、圧と溶接電流とプリフロ一時間を用いて
    溶接を開始すると共に、溶接終了時においては、特定さ
    れた溶接条件のうち溶接部、圧と溶接電流とポストフロ
    一時間とクレータ処理時間を用いて溶接終了処理を行な
    うことを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の自
    動溶接機における溶接方法。
  4. (4)実際の溶接電圧と溶接電流の平均値を測定し、溶
    接条件と共に記憶することを特徴とする特許請求の範囲
    第(2)項記載の自動溶接機における溶接方法。
JP57188739A 1982-10-27 1982-10-27 自動溶接機における溶接方法 Granted JPS5978781A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188739A JPS5978781A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 自動溶接機における溶接方法
EP83903313A EP0124612B1 (en) 1982-10-27 1983-10-27 Welding method using an automatic welding machine
US06/841,028 US4647753A (en) 1982-10-27 1983-10-27 Welding method in automatic welding machine
DE8383903313T DE3375092D1 (en) 1982-10-27 1983-10-27 Welding method using an automatic welding machine
PCT/JP1983/000384 WO1984001732A1 (en) 1982-10-27 1983-10-27 Welding method in automatic welder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188739A JPS5978781A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 自動溶接機における溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5978781A true JPS5978781A (ja) 1984-05-07
JPH0445267B2 JPH0445267B2 (ja) 1992-07-24

Family

ID=16228920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57188739A Granted JPS5978781A (ja) 1982-10-27 1982-10-27 自動溶接機における溶接方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4647753A (ja)
EP (1) EP0124612B1 (ja)
JP (1) JPS5978781A (ja)
DE (1) DE3375092D1 (ja)
WO (1) WO1984001732A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63224867A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Hitachi Ltd 産業用ロボットの溶接機制御方法
JP2006021241A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Daihen Corp 溶接ロボット制御装置及び溶接ロボットの制御方法
CN104400185A (zh) * 2014-10-28 2015-03-11 无锡汉神电气有限公司 电弧焊焊接设备的引弧检测及推力电流控制电路

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724936B2 (ja) * 1986-01-08 1995-03-22 株式会社日立製作所 自動溶接装置
JPS6349367A (ja) * 1986-08-13 1988-03-02 Hitachi Ltd 配管用プラズマ自動溶接方法、及びその装置
JP2921903B2 (ja) * 1990-03-02 1999-07-19 株式会社日立製作所 溶接ロボット制御装置
DE4326338C2 (de) * 1993-08-05 1996-07-18 Daimler Benz Aerospace Ag Schweißroboter
JPH0890234A (ja) * 1994-09-21 1996-04-09 Fanuc Ltd アーク溶接ロボットにおけるアーク未発生時の制御方法
JPH106005A (ja) * 1996-06-24 1998-01-13 Fanuc Ltd アーク溶接方法
JPH1058362A (ja) * 1996-08-13 1998-03-03 Fanuc Ltd 産業用ロボットによるステッチ加工方法
IT1302107B1 (it) * 1997-09-04 2000-07-26 Esseti Srl Metodo e dispositivi per la standardizzazione delle funzioni dicontrollo di macchine saldatrici e saldatrici dotate di detti
US6107601A (en) * 1997-10-01 2000-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus and method for controlling an arc welding robot
JP4045713B2 (ja) * 2000-01-31 2008-02-13 松下電器産業株式会社 自動機用溶接機
AT411443B (de) * 2001-02-16 2004-01-26 Fronius Schweissmasch Prod Schweissgerät bzw. schweissanlage
US6627849B2 (en) * 2001-05-11 2003-09-30 Illinois Tool Works Inc. Automatic detection of robot type
US6909066B2 (en) * 2003-07-30 2005-06-21 Edison Welding Institute Adaptive and synergic fill welding method and apparatus
DE102014200266A1 (de) * 2013-09-13 2015-03-19 Robert Bosch Gmbh Anordnung für den Betrieb eines Schweißsystems
US20170182586A1 (en) * 2015-12-29 2017-06-29 G.E. Schmidt, Inc. Weld monitoring systems and methods
CN105537728B (zh) * 2016-01-27 2017-07-11 上海广为焊接设备有限公司 一种提高逆变氩弧焊机小电流引弧成功率和稳定性的电路
CN114211173B (zh) * 2022-01-27 2024-05-31 上海电气集团股份有限公司 一种确定焊接位置的方法、装置及系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160877A (en) * 1980-05-16 1981-12-10 Hitachi Seiko Ltd Controller for welding machine
JPS57168779A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Kobe Steel Ltd Sequencer for welding device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3838244A (en) * 1968-10-29 1974-09-24 Gen Dynamics Corp Electrical system for automatic arc welding
JPS4840182B1 (ja) * 1969-08-13 1973-11-29
JPS5041743A (ja) * 1973-08-19 1975-04-16
US4163886A (en) * 1976-09-16 1979-08-07 Hitachi, Ltd. Control apparatus for an automatic pipe welder
US4249062A (en) * 1978-03-09 1981-02-03 Shin Meiwa Industry Co., Ltd. Apparatus and method for sensing welding point in automatic welding apparatus
GB2027936B (en) * 1978-08-11 1982-12-22 Merrick Welding International Automatic arc welding system
JPS56160876A (en) * 1980-05-15 1981-12-10 Mitsubishi Electric Corp Automatic welding controller
MX152593A (es) * 1981-03-06 1985-09-12 Ksm Fastening Systems Inc Mejoras en control de microprocesadora para aparato soldador
SE8201383L (sv) * 1981-03-09 1982-09-10 Mitsubishi Electric Corp Styranleggning for bagsvetsrobot
US4390954A (en) * 1981-04-13 1983-06-28 Merrick Engineering, Inc. Override control apparatus and method for parameter adjustment of digitally based welding process programmers
JPS58199669A (ja) * 1982-05-17 1983-11-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 自動溶接法およびその装置
JP2776654B2 (ja) * 1991-08-06 1998-07-16 日本電気株式会社 テレビ会議システムの回線切替方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160877A (en) * 1980-05-16 1981-12-10 Hitachi Seiko Ltd Controller for welding machine
JPS57168779A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Kobe Steel Ltd Sequencer for welding device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63224867A (ja) * 1987-03-13 1988-09-19 Hitachi Ltd 産業用ロボットの溶接機制御方法
JPH0818127B2 (ja) * 1987-03-13 1996-02-28 株式会社日立製作所 産業用ロボットの溶接機制御方法
JP2006021241A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Daihen Corp 溶接ロボット制御装置及び溶接ロボットの制御方法
CN104400185A (zh) * 2014-10-28 2015-03-11 无锡汉神电气有限公司 电弧焊焊接设备的引弧检测及推力电流控制电路

Also Published As

Publication number Publication date
DE3375092D1 (en) 1988-02-11
EP0124612A1 (en) 1984-11-14
US4647753A (en) 1987-03-03
EP0124612B1 (en) 1988-01-07
EP0124612A4 (en) 1985-07-01
JPH0445267B2 (ja) 1992-07-24
WO1984001732A1 (en) 1984-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5978781A (ja) 自動溶接機における溶接方法
US4780594A (en) Method and apparatus for improved control of supply of filler material to a welding location
CN101326029B (zh) 电弧焊接控制方法
KR20220158266A (ko) 용접 정보의 학습 모델 생성 방법, 학습 모델, 프로그램 및 용접 시스템
JP2009119477A (ja) ステッチパルス溶接装置
JP4045713B2 (ja) 自動機用溶接機
CN102101208B (zh) 电弧焊接方法、电弧焊接机器人控制装置以及电弧焊接系统
US5130515A (en) Control method for arc welding robot
CN102145422B (zh) 电弧焊接方法
EP0195089B1 (en) Welding control system in an automatic welding machine
KR100602200B1 (ko) 하이브리드 용접 제어장치
CN101992335B (zh) 电弧焊接方法以及电弧焊接系统
EP1684934B1 (en) Method, apparatus and software for gas metal arc welding with a continuously fed electrode
JP4322431B2 (ja) 消耗電極アーク溶接方法
CN102101209A (zh) 针脚脉冲焊接控制装置以及针脚脉冲焊接装置
KR960007648B1 (ko) 자동용접방법 및 장치
CN111918740B (zh) 电弧焊接方法、电弧焊接系统以及焊接电源装置的控制装置
JP2010064086A (ja) 複合溶接方法と複合溶接装置
JPS5978780A (ja) 自動溶接機における溶接再始動方法
JP2543524B2 (ja) 自動ア−ク溶接装置
JPH0957442A (ja) 溶接監視装置
JPH0612484B2 (ja) 自動溶接方法
JPS61159280A (ja) 自動溶接機の溶接線補正方式
KR100415820B1 (ko) 용접로봇의 위빙모션 제어방법
JPH11147190A (ja) レーザ溶接方法およびレーザ溶接用制御装置