Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS595406B2 - 引揃えプリプレグ及びその製造法 - Google Patents

引揃えプリプレグ及びその製造法

Info

Publication number
JPS595406B2
JPS595406B2 JP6837376A JP6837376A JPS595406B2 JP S595406 B2 JPS595406 B2 JP S595406B2 JP 6837376 A JP6837376 A JP 6837376A JP 6837376 A JP6837376 A JP 6837376A JP S595406 B2 JPS595406 B2 JP S595406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
bundles
fluid
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6837376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52151362A (en
Inventor
健二 福多
惟宏 長塚
純一 関口
俊雄 島田
征夫 久富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carbon Co Ltd
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Nippon Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Nippon Carbon Co Ltd filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP6837376A priority Critical patent/JPS595406B2/ja
Publication of JPS52151362A publication Critical patent/JPS52151362A/ja
Publication of JPS595406B2 publication Critical patent/JPS595406B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維強化プラスチックの成形材料として用いら
れる引揃えプリプレグに関するものである。
繊維強化プラスチック用のプレプレグは不織布状、ヤー
ン状、クロス状又はチョップストランド状の繊維、或は
一方向に引揃えた繊維、又はこれらを組み合わせたもの
に熱硬化性樹脂を含浸したもので、得られたプリプレグ
はこの製造に用いられた繊維によつてそれぞれの特徴が
生じ、その特徴に応じて各種の用途に向けられている。
これらのプリプレグのうち、一方向に引揃えた繊維を用
いて得たプリプレグは容易に薄いシート状、テープ状の
ものが得られるため長尺の管状体、積層板等の成形材料
として好適で、例えばゴルフのクラブシヤフト、スキー
のボデイ等のレジヤースポーツ用品や自動車、航空機材
などの高強度複合材料に用いられている。
従来、この種のプリプレグは一方向に引揃えたマルチフ
イラメントの繊維の束に樹脂を含浸し、その繊維の束の
複数個を同方向にそれぞれの束が互いに隣接するように
並べてこれら繊維の束と束とをこれら束に含浸させた樹
脂によつて接合してシート状又はテープ状の形状に成形
することにより得られている。
この従来方法により得られる一方向引揃えプリプレグは
未硬化の樹脂の結合力だけで一方向に並行するマルチフ
イラメントの繊維の束と束とが接合されているので、こ
のプリプレグは機械的ストレス、熱変化に対する抵抗力
が小さく、これら諸条件が加わることによつて繊維の束
と束との結合力が弱まる。
その結果従来のプリプレグは長期間の保存、使用のさい
の温度変化によつてプリプレグの繊維の束と束との間に
隙間を生じ、ときには層状的に離間するにいたり、また
運搬したり、このプリプレグを用いて成形品を製作する
さいにも機械的ストレス熱変化によつて繊維の束と束と
の結合力が弱まり隙間や離間が生じ易すくプリプレグと
して品質、又は成形品としての品質が低下する欠点を有
している。さらに一方向引揃えプリプレグを成形し、か
つその成形品の樹脂を硬化させて得られる繊維強化プラ
スチツク製品の引揃え方向とその直角方向の強度は硬化
樹脂自体の強度及び硬化樹脂と繊維との接着力によつて
決定されるが、従来法による一方向引揃えプリプレグは
前述したように硬化樹脂と繊維との接着力のみによつて
決まり比較的弱いので、このプリプレグを用いた繊維強
化プラスチツク製品の引揃え方向と直角方向の強tは高
い値を取ることが困難である。
とくに上記のように繊維の束と束との間に隙間が生じた
プリプレグを用いて得た製品の強度が低下し、かつ仕上
り(外観的)にも劣り、さらに製品の特性に大きなバラ
ツキが生ずるなどの問題点があつた。本発明の目的は機
械的ストレス及び又は熱変化によつて繊維と樹脂との結
合力が低下せず、マルチフイラメントの繊維の束と束と
の間に間隙が生じにくい引揃えプリプレグ及びその製造
法を提供するにある。
本発明の他の目的は取扱い、運搬、成形加工又は保管に
よつて品質低下しない引揃えプリプレグ及びその製造法
を提供するにある。
本発明のさらに他の目的は繊維強化プラスチツク製品に
用いた場合、その製品の繊維引揃え方向と直角方向の強
度を増大し得、かつその他の諸特性をバラつかせない引
揃えプリプレグ及びその製造法を提供するにある。
本発明者は前記目的を達成するため種々研究した結果完
成したもので、その引揃えプリプレグの特徴は一方向に
並行するマルチフイラメントの繊維の束の複数個を互い
に隣接し、かつその繊維の束内及び束間でフイラメント
が他のフイラメントと繊維軸に直角な方向に交錯絡合し
、樹脂で含浸されてなるものである。
本発明に用いられるマルチフイラメントの束はフイラメ
ントが多数本集合してなる繊維の束であつて、連続した
長繊維の束からなるヤーン又はトウ等が好ましい。
この繊維には従来の引揃えプリプレグに用いられる繊維
が用いられ、これを示せば下記の通りである。
(1)有機繊維:ナイロン(ポリアミド系)、レーヨン
(セルローズ系)、ビニロン(ポリビニルアルコール系
)等(2)有機耐熱繊維:芳香族ポリマー、ポリベンズ
イミダゾール、ポリフルオロカーボン、ポリアミド、フ
エノール、ポリフエニレオキソジアゾール、ビスペンズ
イミダゾベンゾフエナンスロライン、ポリチアジアゾー
ル、ポリフエニレントリアゾール、ポリビチアゾール、
ポリイミド等の樹脂繊維(3)無機繊維:ガラス、窒化
ホウ素、アルミナ、窒化ケイ素、アスベスト、ジルコニ
ア、シリコンカーバイト、炭素(炭素質、黒鉛質、耐炎
質を含む)等の繊維、(4)金属繊維:タングステン合
金、ヘリウム、銅合金、鉄、アルミニウム等の繊維、(
5)複合繊維:ホウ素(芯線−タングステン)、炭化ホ
ウ素(芯線−タングステン)、シリコンカーバイド(芯
線−タングステン、ホウ素)等の繊維(6)(1)〜(
5)で示した繊維のうち二種以上組み合わせたもので、
特に可撓性、柔軟性に富むものが好ましい。
マルチフイラメントの繊維の束内及びその束とその束に
近接する束との間でフイラメントを他のフイラメントと
交錯させるには複数個の繊維の束を互いに隣接する束が
重なり合つて厚みが不均一にならないように密着させて
一定巾のシート又はテープ状とし、かつそれぞれの束が
処理中に弛んで配列が乱れないよう適度に張りながら(
例えば0.02〜0.65f!/dの張力を繊維長方向
にかける。
)、これら配夕1ルた繊維の表面に高圧の流体を吹きつ
ける機械的な衝撃を与えることにより得られる。このさ
いに用いる高圧流体には、水、水と空気との混合物、有
機溶媒(例えばメチルアルコール、エチルアルコール、
アセトン、トルエン、メチルエチルケトン等)及び合成
樹脂等が用いられる。
合成樹脂を用いる場合には繊維に含浸させる合成樹脂と
同一であることが好ましく、また吹きつけるさい加温し
て粘度を下げたり、又は使用する合成樹脂にこれと相溶
性の有機溶媒を添加したり、さらにまた有機溶媒以外の
希釈剤(例えば塩化ビニル樹脂用可塑剤、高沸点溶剤、
ポリプロピレングリコール、スチレンモノマー、ポリエ
チレン)を用いて流体の粘度を下げて吹きつけることが
好ましい。流体に水、又は水と空気との混合物を用いる
場合には流体のコストが安く、流体の調整が全く必要と
せず、また作業環境がよく環境汚染することがなく、操
作や設備が簡単であるが一方有機溶媒や合成樹脂を用い
た場合には流体を吹きつけ後の乾燥工程が簡単であるか
又はこれを全く必要とせず、吹き付け工程に続いて連続
してマトリツクス用としての樹脂を含浸させることがで
きる。
特に合成樹脂を十分に吹き付けした場合には、繊維を改
めて樹脂に浸漬することなく、吹き付けて得られたもの
を単にローラー掛けを行う程度で繊維の束の内部に樹脂
を含浸させることができる。繊維束面に高圧流体を吹き
つけるには繊維引揃え方向に対して直角に繊維束面上適
当な間隔に設けたノズル孔から噴射する方法が採られる
。ノズル孔径の太さ及びその繊維までの間隔及びノズル
数はフイラメントの太さ及び繊維層の厚みなどによつて
異なるが、ノズル孔径は1mm以下、)特に0.5〜0
.05m1が好ましいが、これが余り太くなると多量の
フイラメントが同時に転位して絡むため、繊維の束が乱
れ易く、厚さも不均一となり引揃えの効果が失なわれる
ノズル孔と繊維束面との距離は高圧流体の圧力、繊維の
ノズル孔に対する相対移動速度、繊維フイラメントの太
さ及び束の厚さ等によつて定められるが1〜15工程度
が目安となる。
高圧流体の圧力もまたノズル孔の太さ、ノズル孔と繊維
束面との距離、繊維のノズル孔に対する相対移動速度フ
イラメントの太さ及び繊維の束の厚みなどによつて限定
されるが50〜400kg/Cdであることが好ましい
圧力が50k9/d未満であるとフイラメントの転位が
少なくて繊維の束と束との係合が不十分であり、また4
001<9/dを超えるとフイラメントの破断が多くケ
バ立ちが激しくなる。高圧流体を繊維束面に吹きつける
さい、ノズルを固定して繊維の束を引揃え方向に移動さ
せるとともに、その直角方向にも移動させてもよく、ま
たこの逆にノズルを移動させて繊維束を固定してもよい
ノズル又は繊維束の移動速度は1〜10m/Mm程度が
適切である。繊維束を連続的に処理する場合、第2図に
示すように繊維束をエンドレスに緊張させながら巻取り
、そのさいに巻取り方向に対して直角の方向に往復運動
をさせながら繊維束面に圧力流体を噴射させることによ
り行なわれる。含浸に用いられる樹脂にはフエノール樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化
性樹脂、ポリイミド樹脂、ポリベンズイミダゾール樹脂
、ポリフエニレン樹脂、フリーデルクラフト樹脂等の耐
熱性樹脂が用いられ、使用するに当つて粘度を低下させ
るため加温したり、またこれに有機溶媒及び又は希釈剤
を添加して用いられる。
さらに繊維の束面に高圧流体を吹きつけるさい、その高
圧流体が吹きつける繊維の束面の裏面に近接して、かつ
この繊維の束面と平行に当て板を設け、この当て板によ
つてさらに一度高圧流体をはね返して再び繊維の束に衝
突させるとフイラメントの転移が能率よく行なわれる。
この当て板には表面がほぼ平滑で流体を反射し得るよう
にされ、金属、プラスチツク、ガラス、木、硬質ゴム等
で製作される。
構造は全く穴部を有しない平板又は円筒、又は第3〜第
6図に示すように網目、格子状もしくは短冊状の穴部を
有するものが用いられる。当て板を用いると繊維の束を
この上に配列して、この当て板を利用するので繊維の束
の抑え具の取り付けも簡単で繊維に対して張力を掛け易
いのでフイラメントの絡み度合を自由に調整することが
できる。
つぎに本発明の引揃えプリプレグの製造法の一実施態様
を図について説明する。
第1〜第2図においてクリール7より引揃えたマルチフ
イラメント束1を巻取りドラム14で巻取り、このマル
チフイラメント束群1を抑えローラ41,42,43に
よつて受け皿9の中を通過させ、その通過のさいマルチ
フイラメント束の移行する方向に対して直角に、かつそ
のマルチフイラメント束面から適当な距離を保つて設け
られたノズル孔6よりポンプ8によつて高圧流体をフイ
ラメントの束面に吹きつける。
受け皿9は抑えローラ42,43間で繊維の束に吹きつ
けられた流体を収容する容器で図には示さなかつたがこ
の受け皿9には流体の排出口が設けられ、必要に応じて
流体を高圧ポンプ8に戻して循環使用する。またこの受
け皿9には繊維束の移行面に並行して当て板3を設け一
度繊維の束に吹きつけた高圧流体をこれに当ててはね返
し再び繊維のフイラメントに当てそれを配位させ、高圧
流体を効率よく使用する。当て板は高圧流体を反射し、
かつこれを反射し得る強度を有するもので、この実施態
様には第3図〜第6図に示すように平板、円筒状を含め
て、平板に多数の穴を設けて高圧流体が繊維の束内を通
過し易くし、繊維のフイラメントを横方向だけでなく、
繊維の束の厚み方向にも繊維のフイラメントを配位させ
これらを絡み合わせることができる。
すなわち、第3図は平板状の当て板3aを示し、第4図
は平板状の当て板3bに短冊状の穴部5bを設けたもの
、第5図は平板状の当て板3cに網目状の穴部5cを設
けた当て板の平面図を示し、第6図は円筒状の当て板3
dを用いて繊維束1dにノズル6dから高圧流体を吹き
つけている装置の正面図を示す。
この穴を設けた当て板は厚みが大きいプリプレグの製造
に適している。また、第1〜第2図において6はノズル
で繊維束の移行する方向に対して直角に往復運動させる
高圧流体によつてフイラメントが繊維軸と直角な方向に
転位して絡んでシート状となつた繊維の束を必要に応じ
て乾燥炉10に移行し、ここで乾燥させたのち、その繊
維の束を樹脂含浸槽11に入れその中の樹脂浴に浸漬さ
せる。ついでローラ12によつて樹脂の含浸を十分に行
なうとともにその樹脂の含浸量を調整する。さらに必要
に応じて加熱炉13に入れ、樹脂含浸繊維に含まれる有
機溶媒成分を揮発させ、かつ樹脂の重縮合度を高め最後
に巻取り機14により引揃えプリプレグが得られる。加
熱炉13の中で加熱した成形体は離型紙を挾めることが
好ましい。本発明の引揃えプリプレグは第7図に示すよ
うにこれが構成されている繊維の束1eと束1eとの間
、及びその束内でフイラメント2eの一部又は大部が転
位して絡み合つているので、第8図に示す従来品とは異
なり機械的ストレス及び熱ストレスによつて繊維と樹脂
との結合力が低下せず、これにともない繊維の束と束と
の間に間隙が生じないので、取扱い、運搬、加工、又は
保管によつて品質が低下しない。
またこれを用いて繊維強化プラスチツク製品とした場合
、繊維長方向の強度低下がほとんどなく、従来法で得ら
れた製品に比して繊維の引揃え方向と直角方向の強度が
1.5〜4倍も増大させることができる。つぎに本発明
の実施態様を実施例で説明するが本発明はこれらによつ
て限定されるものではない。
実施例 112000フイラメント、4800デニール
の炭素繊維(引張強度340kg/Md、引張弾性率2
0t/Md)のフイラメントヤーンを100本を木製の
平板の上に0.109/dの張力を掛けて弓揃えて並べ
た、この引揃えたヤーンの上を次の条件で水のジニット
流を吹き付けた。
水のジニット流の条件 ノズル直径 0.2mmφ 圧 力 Max2OOl<9/Cd(40回/分の
脈流)ノズルの先端とヤーンとの距離 3m/mノズル
の個数 1ケ ノズル移動速度 4.5m/Ttul(引揃え方向と直
角の方向へ移動し、5m/mの巾で全面に渡り吹き付け
た) 水のジニット流の吹き付け工程後、処理した炭素繊維の
一部を採り、その特性を測定したが吹き付け工程前と比
較して引張強度、引張弾性率には全く低下は見られなか
つた。
繊維の長さ方向に対して直角方向の束間破断強度は吹き
付け工程前ではOであつたが吹き付け工程後では200
9/1?巾となつた。
このようにして得られたシートを100℃、2時間乾燥
後メチルエチルケトンを溶剤としたエポキシ樹脂(エピ
コート◆828,100部BF3MEA3PHR,.M
EKl5OPHR)に含浸し、ついで120℃で15分
間乾燥した。
この0.1mm厚の引揃えプリプレグシートを1方向で
積層し150X80X3mmの寸法で成形した。この時
の強度は繊維方向引張強度(σy)は193kg/Md
l繊維と直角方向引張強度(σx)は8.4kg/Md
であつた。この時の繊維体積含有率は61%であつた。
実施例 2 水のジニット流の圧力を400kg/C!lとした以外
は実施例1と同じ条件で、炭素繊維を処理して引揃えプ
リプレグシートを得た。
これを実施例1に準じて積層し実施例1の場合と同じサ
イズで成形した。このもののσyは1891<9/M7
l.、σxは14.1kg/M7lであつた。
実施例 3 水のかわりにメチルエルケトンに35%のエポキシ樹脂
を含む溶液(硬化剤も含む、粘度20℃で25σp)を
用いてジニット流を吹き付けた他は実施例1と同様の条
件で炭素繊維を処理して弓揃えプリプレグシートを得た
これを実施例1に準じて積層し、実施例1の成形品と同
じ寸法に成形した。このもののσyは194kg/Md
lσxは7.6kg/Mdであつた。比較例 1 実施例1に用いた炭素繊維を、水のジニット流を用いな
い以外は実施例1と同じ条件で処理し、得られた引揃え
プリプレグシートを、さらに実施例1に準じて積層し実
施例1の成形品と同じ寸法に成形した。
このもののσyは1951<9/MiLlσxは3.8
kg/M7jIであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の引揃えプリプレグの製造法の一実施態
様の工程説明図、第2図は高圧流体を繊維束に吹きつけ
るさいの装置の斜視図、第3図〜第5図は各種当て板の
平面図、第6図は円筒状の当て板を用いて繊維束にノズ
ルから高圧流体を吹きつけている装置の正面図、第7図
は本発明の引揃えプリプレグの縦断面図及び第8図は従
来品の引揃えプリプレグの縦断面図を示す。 1,1e,1f:束、2e,2f:フイラメント、3,
3a,3b,3c,3d:当て板、41,42,43:
抑えローラー、5b,5c:穴、6,6d:ノズル、7
リタリール、8:高圧ポンプ、9:受け皿、10:乾燥
炉、11:含浸槽、12:ローラ、13:加熱炉、14
:巻取り器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一方向に並行するマルチフィラメントの繊維の束の
    複数個を互いに隣接し、かつその繊維長方向にこれら束
    間及び束内でフィラメントの一部又は大部が他のフィラ
    メントと絡らみ、かつ繊維が樹脂で含浸してなる引揃え
    プリプレグ。 2 マルチフィラメントの繊維の束の複数個を一方向に
    並行して互いに隣接させ、得られる繊維の束の集合体に
    高圧流体を吹き付け、吹き付け時又は吹き付け後にその
    繊維の束の集合体に樹脂を含浸させることを特徴とする
    引揃えプリプレグの製造法。 3 流体が水、水と空気との混合物、有機溶媒及び合成
    樹脂のいずれかである特許請求の範囲第2項の引揃えプ
    リプレグの製造法。 4 流体の圧力が50〜500kg/cm^2である特
    許請求の範囲第2項又は第3項記載の引揃えプリプレグ
    の製造法。 5 マルチフィラメントの繊維の束の複数個を一方向に
    並列して互いに隣接させ、得られる繊維の束の集合体を
    連続的に巻取りながら、この繊維の束の移行する方向に
    対して直角の方向に往復運動をする高圧流体を噴出する
    ノズルから高圧流体を前記繊維の束の集合体に吹きつけ
    、この繊維の束と束との間及び束内でフィラメントの一
    部又は大部を他のフィラメントと絡らませ、その繊維の
    束の集合体を前記高圧流体の吹き付け中又は吹き付け後
    に樹脂を含浸させることを特徴とする引揃えプリプレグ
    の製造法。 6 流体が水、水と空気との混合物、有機溶媒及び合成
    樹脂のいずれかである特許請求の範囲第5項記載の引揃
    えプレプレグの製造法。 7 流体の圧力が50〜500kg/cm^2である特
    許請求の範囲第5項又は第6項記載の引揃えプリプレグ
    の製造法。
JP6837376A 1976-06-11 1976-06-11 引揃えプリプレグ及びその製造法 Expired JPS595406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6837376A JPS595406B2 (ja) 1976-06-11 1976-06-11 引揃えプリプレグ及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6837376A JPS595406B2 (ja) 1976-06-11 1976-06-11 引揃えプリプレグ及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52151362A JPS52151362A (en) 1977-12-15
JPS595406B2 true JPS595406B2 (ja) 1984-02-04

Family

ID=13371874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6837376A Expired JPS595406B2 (ja) 1976-06-11 1976-06-11 引揃えプリプレグ及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595406B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214199A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Uchihama Kasei Kk 車両用のドア構造

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7571524B2 (en) 2003-07-08 2009-08-11 Fukui Prefectural Governmant Method of producing a spread multi-filament bundle and an apparatus used in the same
JP5140707B2 (ja) * 2010-07-14 2013-02-13 株式会社フジクラ 繊維強化プラスチック用樹脂塗布装置
JP5925325B2 (ja) * 2012-09-24 2016-05-25 三菱重工業株式会社 風車翼の製造方法
JP6167097B2 (ja) * 2014-11-26 2017-07-19 株式会社 サン・テクトロ 炭素繊維強化プラスチック材料及びそれを利用したプリプレグ成形品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214199A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Uchihama Kasei Kk 車両用のドア構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52151362A (en) 1977-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532169A (en) High performance fiber ribbon product, high strength hybrid composites and methods of producing and using same
US7790284B2 (en) Flexible composite prepreg materials
CA2765074C (en) Method of delivering a thermoplastic and/or crosslinking resin to a composite laminate structure
JP4988229B2 (ja) 表面平滑性に優れたハイブリッド複合材料とその成形方法。
US10626235B2 (en) Flexible composite prepreg materials
JP6958541B2 (ja) 繊維強化樹脂成形材料
US20060121805A1 (en) Non-woven, uni-directional multi-axial reinforcement fabric and composite article
KR940011358B1 (ko) 강화용 연속 유리 섬유 매트의 제조 방법 및 장치
US4220497A (en) High strength composite of resin, helically wound fibers and swirled continuous fibers and method of its formation
US4368232A (en) Glass fiber mat and method of preparation thereof
JPS595406B2 (ja) 引揃えプリプレグ及びその製造法
US4220496A (en) High strength composite of resin, helically wound fibers and chopped fibers and method of its formation
JPH0325540B2 (ja)
US8932683B1 (en) Method for coating a tow with an electrospun nanofiber
US20070003748A1 (en) Composite fabric product and method of manufacturing the same
WO2021124977A1 (ja) 繊維補強樹脂中空成形体及びその製造方法
JP5569142B2 (ja) プリプレグの製造装置およびプリプレグの製造方法
JP6974836B2 (ja) 一方向プリプレグテープの製造装置と製造方法
JPS646012B2 (ja)
JPS581725A (ja) 引揃え繊維束シ−トの連続製造方法
JP3317358B2 (ja) 熱可塑性樹脂含浸型複合補強繊維材料
WO2002006027A1 (en) Equipment to produce continuously powder coated thermoplastic matrix prepregs (towpregs)
JPH0258545A (ja) 連続フイラメント繊維で強化されたフルオロポリマーの構造用複合体
JP3561282B2 (ja) 複合材料の製造方法
JPH04163130A (ja) 繊維強化樹脂成形体の製造方法