JPS5953402A - フエニトロチオン水和剤 - Google Patents
フエニトロチオン水和剤Info
- Publication number
- JPS5953402A JPS5953402A JP57165442A JP16544282A JPS5953402A JP S5953402 A JPS5953402 A JP S5953402A JP 57165442 A JP57165442 A JP 57165442A JP 16544282 A JP16544282 A JP 16544282A JP S5953402 A JPS5953402 A JP S5953402A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fenitrothion
- silicon oxide
- carrier
- hydrous silicon
- wettable powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N fenitrothion Chemical compound COP(=S)(OC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C(C)=C1 ZNOLGFHPUIJIMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 43
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 title abstract description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 49
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 31
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 claims description 8
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 claims description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 13
- 239000003921 oil Substances 0.000 abstract description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 7
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 abstract description 6
- 241000255925 Diptera Species 0.000 abstract description 4
- 238000001354 calcination Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 abstract description 2
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 abstract 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 abstract 1
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 6
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 5
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 230000000887 hydrating effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 3
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 201000004792 malaria Diseases 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxy-2-piperazin-1-yl-7-pyridin-4-yl-5h-pyrimido[5,4-b]indole Chemical compound C1=C2NC=3C(OCC)=NC(N4CCNCC4)=NC=3C2=CC=C1C1=CC=NC=C1 HFGHRUCCKVYFKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 101100433727 Caenorhabditis elegans got-1.2 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 241000256059 Culex pipiens Species 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 1
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 241000519695 Ilex integra Species 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 description 1
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 150000008055 alkyl aryl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- -1 anionic ions Chemical class 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- 229920005551 calcium lignosulfonate Polymers 0.000 description 1
- RYAGRZNBULDMBW-UHFFFAOYSA-L calcium;3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Ca+2].COC1=CC=CC(CC(CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O RYAGRZNBULDMBW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043264 dodecyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000008233 hard water Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000011454 mudbrick Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N57/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
- A01N57/10—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds
- A01N57/14—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-oxygen bonds or phosphorus-to-sulfur bonds containing aromatic radicals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/12—Powders or granules
- A01N25/14—Powders or granules wettable
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、フェニトロチオン(0,0−ジメチル 0−
(3−メチル−q−二トロフェニル)ホスホロチオエー
トを有効成分とし、焼成合成含水酸化硅素を担体とする
フェニトロチオン水利剤に関する。
(3−メチル−q−二トロフェニル)ホスホロチオエー
トを有効成分とし、焼成合成含水酸化硅素を担体とする
フェニトロチオン水利剤に関する。
従来、常温で液体の農薬原体を水第11剤にするときは
、吸油性の高い微粉末固体、たとえば合成含水酸化硅素
、珪藻土、7タバルジヤイトクレー、モンモリロナイト
系クレー等が用いられているが、とくに合成含水酸化硅
素は吸油性が高く、シかも多くの農薬原体を分解するこ
とも少なく、水利剤用の担体として汎用されている。
、吸油性の高い微粉末固体、たとえば合成含水酸化硅素
、珪藻土、7タバルジヤイトクレー、モンモリロナイト
系クレー等が用いられているが、とくに合成含水酸化硅
素は吸油性が高く、シかも多くの農薬原体を分解するこ
とも少なく、水利剤用の担体として汎用されている。
常温で液体であるフェニトロチオンも、このような担体
を用いて水和剤にして、マラリア力等の防除に用いられ
ているが、このフェニトロチオン水利剤を水で希釈し、
懸濁液として家屋等の壁面に散布し、この壁面に接触す
る蚊、ハエ等の害虫を防除する場合、石月捷だけ化粧合
板等の非吸収性壁面では長期間に渡って害虫防除効果を
維持することが困難なことがある。また、担体または分
散剤の種類によっては、水で希釈したとき、フェニトロ
チオンが油滴状に分離することがある。
を用いて水和剤にして、マラリア力等の防除に用いられ
ているが、このフェニトロチオン水利剤を水で希釈し、
懸濁液として家屋等の壁面に散布し、この壁面に接触す
る蚊、ハエ等の害虫を防除する場合、石月捷だけ化粧合
板等の非吸収性壁面では長期間に渡って害虫防除効果を
維持することが困難なことがある。また、担体または分
散剤の種類によっては、水で希釈したとき、フェニトロ
チオンが油滴状に分離することがある。
本発明者らは、これらの問題を解決すべく種々検討を重
ねた結果、担体として焼成合成含水酸化硅素を用・いる
と水で希釈したとき、フェニトロチオンが油滴状に分離
することもなく、また吸収性壁面に散布した場合長期間
に渡って害虫防除効果を維持することができ、したがっ
て散布量が少なく、また散布回数を減少することができ
るフェニトロチオン水利剤を見出し、本発明を完成した
。
ねた結果、担体として焼成合成含水酸化硅素を用・いる
と水で希釈したとき、フェニトロチオンが油滴状に分離
することもなく、また吸収性壁面に散布した場合長期間
に渡って害虫防除効果を維持することができ、したがっ
て散布量が少なく、また散布回数を減少することができ
るフェニトロチオン水利剤を見出し、本発明を完成した
。
本発明のフェニトロチオン水和剤は、フェニトロチオン
を有効成分とし、相体として焼成合成含水酸化硅素を用
いるだけで充分であるが、ある柿の分散剤や補助担体を
添加してもよい。
を有効成分とし、相体として焼成合成含水酸化硅素を用
いるだけで充分であるが、ある柿の分散剤や補助担体を
添加してもよい。
焼成合成含水酸化硅素は、湿式法で製造された合成含水
酸化硅素(いわゆるホワイトカーボン)、たとえd市販
のトクシー7P(徳山曹達社、■ 登録商(票)、カープレックス(ジオツギ製桑i−l:
。
酸化硅素(いわゆるホワイトカーボン)、たとえd市販
のトクシー7P(徳山曹達社、■ 登録商(票)、カープレックス(ジオツギ製桑i−l:
。
(Φ
登録商標)、ニップシール(日本シリカ社、登録商標)
、ビタシー、ρ(多木肥料社、登録商標)等を、乙θθ
〜2θθ℃付近、好ましくは7θθ〜gθθ°C付近で
焼成して得られる。しかし、焼成抜水で希釈したときア
ルカリ性を呈するもの、または粒子径が/θμ以上のも
のは好ましくない0分散剤としては、リグニンスルホン
酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩
等の陰イオン界面活性剤、デキストリン、アラビアガム
、cMe (カルボキシメチルセルローズ)等があり、
フェニトロチオンを乳化するものは好ましくない。
、ビタシー、ρ(多木肥料社、登録商標)等を、乙θθ
〜2θθ℃付近、好ましくは7θθ〜gθθ°C付近で
焼成して得られる。しかし、焼成抜水で希釈したときア
ルカリ性を呈するもの、または粒子径が/θμ以上のも
のは好ましくない0分散剤としては、リグニンスルホン
酸塩、アルキル硫酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩
等の陰イオン界面活性剤、デキストリン、アラビアガム
、cMe (カルボキシメチルセルローズ)等があり、
フェニトロチオンを乳化するものは好ましくない。
補助4[」体としては、炭酸カルシウム、砕石粉、タル
ク、ブドウ糖、蔗糖、硫酸アンモニウム、りん酸アンモ
ニウム、尿素等の吸油性の低い微粉末がある。
ク、ブドウ糖、蔗糖、硫酸アンモニウム、りん酸アンモ
ニウム、尿素等の吸油性の低い微粉末がある。
有効成分とじてのフェニトロチオンの水利剤中の含有1
1&よ、とくに限られないが、通常/θ〜gθ重Mチ、
91棟しくはqθ〜乙θ’H(i−鼠係であり、焼成合
成含水酸化硅素に対し等量ないし3倍量である。
1&よ、とくに限られないが、通常/θ〜gθ重Mチ、
91棟しくはqθ〜乙θ’H(i−鼠係であり、焼成合
成含水酸化硅素に対し等量ないし3倍量である。
ミキナー等の混合機を用いてフェニトロチオンと焼成合
成含水酸化(1ト系、さらに必要に応じて分散剤や補助
担体等とを混仔し、ついで]\ンマーミルやビンミル等
の粉砕機を用いて粉砕混合して製剤することができる。
成含水酸化(1ト系、さらに必要に応じて分散剤や補助
担体等とを混仔し、ついで]\ンマーミルやビンミル等
の粉砕機を用いて粉砕混合して製剤することができる。
次に実施例、比較例および試験例を7Jeす。なお、部
および係はそれぞれ重h1部および11を表わす。
および係はそれぞれ重h1部および11を表わす。
実施例/
市販の合成含水酸化硅素(ジオツギ製薬カープレックス
#どθ)を乙θθ°C17θθ’C:、gθθ°Cまた
は2θθ℃付近で3時間焼成した焼成合成含水酸化硅素
70部にフェニトロチオン66部を加え、トリオブレン
ダー(トリオサイエンス社実験室用解砕混合機)で混合
して各々の7エニトロチオン水利剤を得た、 実施例コ 市販の合成含水酸化硅素トクシールp(徳山ソーダ社ホ
ワイトカーボン)、ニップシールN3θθA(日本シリ
カ社ホワイトカーボン)まだはカープレックス#にθ(
ジオツギ製薬社ホワイトカーボン)を、7θθ°C付近
で7時間焼成した焼成合成含水酸化硅素90部にフェニ
トロチオン60部を加え、実施例/と同様にして各々の
フェニトロチオン水和剤を得た。
#どθ)を乙θθ°C17θθ’C:、gθθ°Cまた
は2θθ℃付近で3時間焼成した焼成合成含水酸化硅素
70部にフェニトロチオン66部を加え、トリオブレン
ダー(トリオサイエンス社実験室用解砕混合機)で混合
して各々の7エニトロチオン水利剤を得た、 実施例コ 市販の合成含水酸化硅素トクシールp(徳山ソーダ社ホ
ワイトカーボン)、ニップシールN3θθA(日本シリ
カ社ホワイトカーボン)まだはカープレックス#にθ(
ジオツギ製薬社ホワイトカーボン)を、7θθ°C付近
で7時間焼成した焼成合成含水酸化硅素90部にフェニ
トロチオン60部を加え、実施例/と同様にして各々の
フェニトロチオン水和剤を得た。
実施例3
市販の合成含水酸化硅素カープレックス#ざθを7θθ
°C付近で3時間焼成した焼成合成含水酸化硅素sr、
s 部とドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム3部と
をリボンミキサーRMF −23−3−OA(重伸鉄工
社)で混合し、これにフェニトロチオン67.5部を加
えてさらに混合し、ついでハンマーミルMP−/(耐用
鉄工所)で粉砕混合してフェニトロチオン水和剤を得た
。
°C付近で3時間焼成した焼成合成含水酸化硅素sr、
s 部とドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム3部と
をリボンミキサーRMF −23−3−OA(重伸鉄工
社)で混合し、これにフェニトロチオン67.5部を加
えてさらに混合し、ついでハンマーミルMP−/(耐用
鉄工所)で粉砕混合してフェニトロチオン水和剤を得た
。
実施例q ′
市販の合成含水酸化硅素トクシールpを806℃付近で
7時間焼成した焼成合成含水酸化硅素を用い、実施例3
と同様にしてフェニトロチオン水利剤を得た。
7時間焼成した焼成合成含水酸化硅素を用い、実施例3
と同様にしてフェニトロチオン水利剤を得た。
実施例j
実施例3と同じ・晩成合成含水酸化硅素、!7部、炭酸
カルシウム微粉末ノ乙部、リグニンスルホン酸カルシウ
ム2部およびラウリル硫酸ナトリウムβ部を実施例3と
同じリボンミキサーで71R合し、これにフェニトロチ
オン73部を加え、以下同様にしてフエニトロチ才ン水
和剤を得だ。
カルシウム微粉末ノ乙部、リグニンスルホン酸カルシウ
ム2部およびラウリル硫酸ナトリウムβ部を実施例3と
同じリボンミキサーで71R合し、これにフェニトロチ
オン73部を加え、以下同様にしてフエニトロチ才ン水
和剤を得だ。
実施例乙
実施例ケと同じ焼成合成含水酸化硅素37部、ブドウ糖
、27部およびドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
3部を実施例3と同じリボンミキサーで混合し、とれに
フェニトロチオン1フ3部を加え、以下同様にしてフェ
ニトロチオン水和剤を得た。
、27部およびドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
3部を実施例3と同じリボンミキサーで混合し、とれに
フェニトロチオン1フ3部を加え、以下同様にしてフェ
ニトロチオン水和剤を得た。
実施例7
市販の合成含水酸化硅素二ンブシールN3θθAをに6
0°C付近で3時間焼成した焼成含水酸化硅素、!ρ部
、ラウリル硫酸ソーダ/部、Cλ4CJ部およびりん酸
アンモニウム53.3部を実施例3と同じリボンミキサ
ーで混合し、こJzにフェニトロチオン−2/、5部を
加え、以下同様にしてフェニトロチオン水利剤を得た。
0°C付近で3時間焼成した焼成含水酸化硅素、!ρ部
、ラウリル硫酸ソーダ/部、Cλ4CJ部およびりん酸
アンモニウム53.3部を実施例3と同じリボンミキサ
ーで混合し、こJzにフェニトロチオン−2/、5部を
加え、以下同様にしてフェニトロチオン水利剤を得た。
実施例g
市販の合成含水酸化硅素トクシールGU−N(徳山ソー
ダ社製ホワイトカーボン)、2部部を実施例3と同じリ
ボンミキサーに投入し、これにフェニトロチオン7S部
を加えて以下同様にしてフェニトロチオン水オ]1剤を
得だ。
ダ社製ホワイトカーボン)、2部部を実施例3と同じリ
ボンミキサーに投入し、これにフェニトロチオン7S部
を加えて以下同様にしてフェニトロチオン水オ]1剤を
得だ。
比較例/
実施例/と同じ市販の合成含水酸化硅素を焼成せずにま
たは3θθ℃、566℃もしくけ励°Cで3時間焼成し
た焼成合成含水酸化硅素グθ部にフェニトロチオン60
部を加え、実施例/と同様にして各々のフェニトロチオ
ン水利剤を得た。
たは3θθ℃、566℃もしくけ励°Cで3時間焼成し
た焼成合成含水酸化硅素グθ部にフェニトロチオン60
部を加え、実施例/と同様にして各々のフェニトロチオ
ン水利剤を得た。
比較例J
実施例βど同じ重囲の合成含水酸化硅素を焼、成せずに
用いて各々のフェニトロチオン水第11剤を得だ。
用いて各々のフェニトロチオン水第11剤を得だ。
比較例3.¥、j、4
実施例3.ゲ、51九は乙の焼成合成含水酸化硅素にか
えて焼成していない合成含水酸化硅素を用いてそれぞれ
のフェニトロチオン水利剤を得た。
えて焼成していない合成含水酸化硅素を用いてそれぞれ
のフェニトロチオン水利剤を得た。
試験例/
実施例/と比較例/のフェニトロチオン水利剤/θ2を
、/9、.2度硬水デθmlを入れたJmlビーカーに
入れ、ガラス棒でゆるやかに4W打し1、ビーカー底面
に分離しだ油滴をスポイトで吸いとり、その分離量を調
査した。結果を第7表に示す。
、/9、.2度硬水デθmlを入れたJmlビーカーに
入れ、ガラス棒でゆるやかに4W打し1、ビーカー底面
に分離しだ油滴をスポイトで吸いとり、その分離量を調
査した。結果を第7表に示す。
なL−S愼成合成含水酸化4f素の物性はそれぞi1次
の方法に健って測定した。
の方法に健って測定した。
水 分 ; 湿度jθ〜6 θチ、 コθ〜、25℃
で放置して恒猷になるまで吸湿さ せた焼成合成含水酸化硅素を795 °Cに加熱し、その乾燥減量を求め て水分(%)を誘出した。
で放置して恒猷になるまで吸湿さ せた焼成合成含水酸化硅素を795 °Cに加熱し、その乾燥減量を求め て水分(%)を誘出した。
吸油量: JIS K 、5′yθ/(顔料試験法)に
あるアマニ油の吸油址泪]]定法に準じて フェニトロチオンの吸油量を求め た。
あるアマニ油の吸油址泪]]定法に準じて フェニトロチオンの吸油量を求め た。
比表面f〜;】3ト、T 1+2@、箭法(潟浅電池(
ハ))モノソルブ)により求めた。
ハ))モノソルブ)により求めた。
試問例−
実ya m+ 、2と比較例−の7.アーニトロチオン
水和剤を試験例/と同様に79部度+11Jl水に加え
、油部分Ps惜を調査した。
水和剤を試験例/と同様に79部度+11Jl水に加え
、油部分Ps惜を調査した。
結果を第、2表に示−10
第2表
なお、合成含水酸化硅素の物性社試験例/と同様にして
測定した。
測定した。
試験例3
実施例3.グ、!および乙と比較例3.q。
jおよび6のフェニトロチオン水和剤を用い、試験例/
と同様にして油滴分離量を求め、壕だ吸収性壁面である
1日干煉瓦における害虫防除効果fc調査した。
と同様にして油滴分離量を求め、壕だ吸収性壁面である
1日干煉瓦における害虫防除効果fc調査した。
結果を第3表に示す。
第3表
なお、アカイエカ致りし¥(ダうし1人の試験法によっ
て求めた0 ユθt:+n X 、20 cmの日干煉瓦に供試水和
剤C)水希釈液をスプレーガンで3θ(、’mはなJl
だところから噴霧して、有効成分としてのフェニトロチ
オンが2g/7F+”となるように^す11処理済日干
煉瓦を調製した。
て求めた0 ユθt:+n X 、20 cmの日干煉瓦に供試水和
剤C)水希釈液をスプレーガンで3θ(、’mはなJl
だところから噴霧して、有効成分としてのフェニトロチ
オンが2g/7F+”となるように^す11処理済日干
煉瓦を調製した。
仁の日干煉瓦を、2 s ”c±λ”C5tbd度60
土/θチの条件下に保存し、2時間、/週間、2週間、
q週間またld g週間目に以下の試験に供した。
土/θチの条件下に保存し、2時間、/週間、2週間、
q週間またld g週間目に以下の試験に供した。
架剤処理日干煉瓦に直径りa!1、深さ1cmのプラス
チックケージをかぶせ、その中に7カイエカーi1r成
虫コθ劉を放ち、7時間後に別のケージに移し、srs
砂糖水を与え、2グ時間放飼して致死成虫を斂え、致死
率を算出した。
チックケージをかぶせ、その中に7カイエカーi1r成
虫コθ劉を放ち、7時間後に別のケージに移し、srs
砂糖水を与え、2グ時間放飼して致死成虫を斂え、致死
率を算出した。
この試験結果から明らかな如く、本発明の7エニトロチ
オン水和剤は油滴状で分離することもなく、吸収性壁面
で長期間に渡って害虫防除効果が維持さ)1.ている。
オン水和剤は油滴状で分離することもなく、吸収性壁面
で長期間に渡って害虫防除効果が維持さ)1.ている。
手続Nn i−i1+ <自発)
持、7i庁長官若杉和夫殿
I ルml−の表示
昭和57年 特;rtJXi第115’llj 着2
発明の名称 フェニトロチオン水和剤 3、捕型を1−る各 事件との関係 特許出願人 住 所 大阪市東区北浜5rru5番地名称 (20
9)住友Cじ学I′業株式会t1明細書の発明の詳細な
説明の欄 乙、補正の内容 (1)明細書第1頁第1/行目に「ホスホロチオエート
」とあるのを[ホスホロチオエート)」と訂正する。
発明の名称 フェニトロチオン水和剤 3、捕型を1−る各 事件との関係 特許出願人 住 所 大阪市東区北浜5rru5番地名称 (20
9)住友Cじ学I′業株式会t1明細書の発明の詳細な
説明の欄 乙、補正の内容 (1)明細書第1頁第1/行目に「ホスホロチオエート
」とあるのを[ホスホロチオエート)」と訂正する。
(,2)同第2貞第−行目に「マラリア力」とあるのを
1マラリア蚊」と訂正する。
1マラリア蚊」と訂正する。
(3)同第コ頁第g行目に1効果を維持することが困難
なことがある。」とあるのを下記のように訂正する。
なことがある。」とあるのを下記のように訂正する。
「効果を維持することができるが、木材、草木の茶、皮
、土壁またはコンクリート壁等の吸収性壁面では、長期
間に渡って害虫防除効果を維持することが困難なことが
ある。」(tI) 同第コ頁下から第S行目に「散布
した場合」とあるのを「散布した場合でも」と訂正する
。
、土壁またはコンクリート壁等の吸収性壁面では、長期
間に渡って害虫防除効果を維持することが困難なことが
ある。」(tI) 同第コ頁下から第S行目に「散布
した場合」とあるのを「散布した場合でも」と訂正する
。
<S> 同第3頁第7行目〜第1θ行目に[たとえば
・・・・・・・登録商標)」とあるのを下記のよ↓
■ ホイトカーボン)、カープレックス (ジオツギ製薬社
、ホワイトカーボン)、ニップシー■ ル(日本シリカネ」、ホワイトカーボン)、ビ■ タシール(多木肥料社、ホワイトカーボン)J(6)同
第5貞第1θ行目〜第1/行目に「徳山ソーダ社」とあ
るのを「徳山曹達社」と訂正する。
・・・・・・・登録商標)」とあるのを下記のよ↓
■ ホイトカーボン)、カープレックス (ジオツギ製薬社
、ホワイトカーボン)、ニップシー■ ル(日本シリカネ」、ホワイトカーボン)、ビ■ タシール(多木肥料社、ホワイトカーボン)J(6)同
第5貞第1θ行目〜第1/行目に「徳山ソーダ社」とあ
るのを「徳山曹達社」と訂正する。
(7) 同第3頁第7行目に1−重伸鉄工社」とある
のを「重伸鉄工社混合機jと訂正する。
のを「重伸鉄工社混合機jと訂正する。
(g)同第6頁第6行目に「耐用鉄工所」とあるのを1
耐用鉄工所粉砕機」と訂正する。
耐用鉄工所粉砕機」と訂正する。
(9)同第7頁第1/行目に「焼成含水」とあるのを「
焼成合成含水」と訂正する。
焼成合成含水」と訂正する。
(/θ)同第7貞第7.2行目に[ラウリル硫酸ソーダ
」とあるのを[ラウリル硫酸ナトリウム」と訂正する。
」とあるのを[ラウリル硫酸ナトリウム」と訂正する。
(//)同第7頁下から第3行目〜第1行目を下記のよ
うに訂正する。
うに訂正する。
[市販の合成含水酸化硅素トクシノールGLHI(徳山
曹達社ホワイトカーボン)を300℃付近で7時間焼成
した焼成合成含水酸化硅素−!j部を実施例3と同じリ
ボンミキサーで混合し、」(/、り 同第3貞第1行
目に「加えて」とあるのをU加えJと訂正する。
曹達社ホワイトカーボン)を300℃付近で7時間焼成
した焼成合成含水酸化硅素−!j部を実施例3と同じリ
ボンミキサーで混合し、」(/、り 同第3貞第1行
目に「加えて」とあるのをU加えJと訂正する。
(/3)同第1θ頁第7行目に「フェニトロチオンの」
とあるのを「フェニトロチオンを用いて」と訂正する。
とあるのを「フェニトロチオンを用いて」と訂正する。
(/ll) 同第1θ頁第デ行目〜第1θ行目を下記
のように訂正する。
のように訂正する。
[比表面積; BIT法(窒素吸着法)により比表面積
を求めた。コ 以上
を求めた。コ 以上
Claims (1)
- フェニトロチオンを有効成分とし、焼成合成含水酸化硅
素を担体とすることを特徴とするフェニトロチオン水利
剤。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57165442A JPS5953402A (ja) | 1982-09-21 | 1982-09-21 | フエニトロチオン水和剤 |
EP83109092A EP0106164B1 (en) | 1982-09-21 | 1983-09-14 | Insecticidal wettable powder |
DE8383109092T DE3369242D1 (en) | 1982-09-21 | 1983-09-14 | Insecticidal wettable powder |
GB08324836A GB2126898B (en) | 1982-09-21 | 1983-09-16 | Insecticidal wettable powder |
BR8305102A BR8305102A (pt) | 1982-09-21 | 1983-09-19 | Po inseticida umectavel, processo para sua preparacao e processo para controlar insetos |
KR1019830004412A KR920000888B1 (ko) | 1982-09-21 | 1983-09-20 | 살충제 수화제 및 그의 제조방법 |
US06/701,456 US4945088A (en) | 1982-09-21 | 1985-02-14 | Insecticidal wettable powder |
MY171/86A MY8600171A (en) | 1982-09-21 | 1986-12-30 | Insecticidal wettabdle powder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57165442A JPS5953402A (ja) | 1982-09-21 | 1982-09-21 | フエニトロチオン水和剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5953402A true JPS5953402A (ja) | 1984-03-28 |
JPH0518802B2 JPH0518802B2 (ja) | 1993-03-15 |
Family
ID=15812506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57165442A Granted JPS5953402A (ja) | 1982-09-21 | 1982-09-21 | フエニトロチオン水和剤 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4945088A (ja) |
EP (1) | EP0106164B1 (ja) |
JP (1) | JPS5953402A (ja) |
KR (1) | KR920000888B1 (ja) |
BR (1) | BR8305102A (ja) |
DE (1) | DE3369242D1 (ja) |
GB (1) | GB2126898B (ja) |
MY (1) | MY8600171A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07197430A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Bridgestone Corp | 防舷材 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3430611A1 (de) * | 1984-08-20 | 1986-02-20 | Werner & Mertz Gmbh, 6500 Mainz | Mittel zur abtoetung von hausstaubmilben und dessen verwendung |
AU619693B2 (en) * | 1989-08-02 | 1992-01-30 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Water dispersible granules |
DE29721567U1 (de) * | 1997-12-11 | 1998-02-19 | Richter, Siegfried, Dipl.-Ing. (FH), 88605 Sauldorf | Saugpulsator |
US20040067247A1 (en) * | 2002-09-27 | 2004-04-08 | Xavier De Sloovere | Composition for combating/repelling insects, birds, dirts and parasites |
US20040062783A1 (en) * | 2002-09-27 | 2004-04-01 | Xavier De Sloovere | Composition for combating insects and parasites |
DE102005006332A1 (de) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Hew-Kabel/Cdt Gmbh & Co. Kg | Langgestrecktes Gut, insbesondere für die Medizintechnik |
US8110608B2 (en) | 2008-06-05 | 2012-02-07 | Ecolab Usa Inc. | Solid form sodium lauryl sulfate (SLS) pesticide composition |
US20100120652A1 (en) * | 2008-08-08 | 2010-05-13 | Corrado Michael L | Treatment of bed mite and bed bug infestations |
US8968757B2 (en) | 2010-10-12 | 2015-03-03 | Ecolab Usa Inc. | Highly wettable, water dispersible, granules including two pesticides |
FR3019441B1 (fr) * | 2014-04-07 | 2020-02-14 | Ab7 Innovation | Microparticules chargees de composition active lipophile rendues en poudre mouillabe directement dispersible en milieu aqueux et procede d'obtention |
CN110839617A (zh) * | 2019-10-14 | 2020-02-28 | 安徽省安邦矿物有限公司 | 一种杀软体动物剂的凹凸棒土悬浮料及其制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531055A (en) * | 1978-08-28 | 1980-03-05 | Sumitomo Chem Co Ltd | Fenitrothion composition for scatiering very small amount of conc. solution (mist spray) |
JPS56120609A (en) * | 1980-01-29 | 1981-09-22 | Rhone Poulenc Agrochimie | Insecticidal composition |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB439874A (en) * | 1934-03-14 | 1935-12-16 | Grasselli Chemical Co | Parasiticidal compositions and preparations |
US3227657A (en) * | 1962-09-20 | 1966-01-04 | Minerals & Chem Philipp Corp | Glycol coated attapulgite clay and compositions including the same |
US3232831A (en) * | 1962-11-07 | 1966-02-01 | Minerals & Chem Philipp Corp | Stabilized pesticidal compositions containing attapulgite clay |
GB1202097A (en) * | 1968-03-21 | 1970-08-12 | Mandoval Ltd | Improved vermiculite and uses thereof |
GB1209996A (en) * | 1968-05-16 | 1970-10-28 | Ici Ltd | Wettable powders |
DE2132619A1 (de) * | 1970-07-01 | 1972-01-05 | Monsanto Co | Verfahren zur Behandlung von Siliciumdioxid |
JPS556669B2 (ja) * | 1972-12-05 | 1980-02-19 | ||
US4172146A (en) * | 1973-05-08 | 1979-10-23 | Ciba-Geigy Corporation | Substituted phenyl derivatives |
JPS6029419B2 (ja) * | 1978-06-30 | 1985-07-10 | 富士通株式会社 | バツフア・メモリ装置 |
US4307115A (en) * | 1979-10-18 | 1981-12-22 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Insecticidal composition |
-
1982
- 1982-09-21 JP JP57165442A patent/JPS5953402A/ja active Granted
-
1983
- 1983-09-14 EP EP83109092A patent/EP0106164B1/en not_active Expired
- 1983-09-14 DE DE8383109092T patent/DE3369242D1/de not_active Expired
- 1983-09-16 GB GB08324836A patent/GB2126898B/en not_active Expired
- 1983-09-19 BR BR8305102A patent/BR8305102A/pt not_active IP Right Cessation
- 1983-09-20 KR KR1019830004412A patent/KR920000888B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1985
- 1985-02-14 US US06/701,456 patent/US4945088A/en not_active Expired - Fee Related
-
1986
- 1986-12-30 MY MY171/86A patent/MY8600171A/xx unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5531055A (en) * | 1978-08-28 | 1980-03-05 | Sumitomo Chem Co Ltd | Fenitrothion composition for scatiering very small amount of conc. solution (mist spray) |
JPS56120609A (en) * | 1980-01-29 | 1981-09-22 | Rhone Poulenc Agrochimie | Insecticidal composition |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07197430A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Bridgestone Corp | 防舷材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR840005647A (ko) | 1984-11-15 |
DE3369242D1 (en) | 1987-02-26 |
BR8305102A (pt) | 1984-05-08 |
GB2126898A (en) | 1984-04-04 |
KR920000888B1 (ko) | 1992-01-30 |
US4945088A (en) | 1990-07-31 |
JPH0518802B2 (ja) | 1993-03-15 |
EP0106164B1 (en) | 1987-01-21 |
GB2126898B (en) | 1984-12-12 |
EP0106164A1 (en) | 1984-04-25 |
GB8324836D0 (en) | 1983-10-19 |
MY8600171A (en) | 1986-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5953402A (ja) | フエニトロチオン水和剤 | |
CN106172385B (zh) | 农药干悬浮剂及其制备与应用 | |
AU625412B2 (en) | Herbicidal compound concentrate | |
AU781242B2 (en) | Biocidal compositions comprising an aerated gel containing hydrophobic silica | |
JPS63115803A (ja) | 稲作において選択的に雑草を防除するための相乗作用組成物 | |
IE67063B1 (en) | Herbicidal agents based on a combination of metamitron/ethofumesate/phenmedipham/desmedipham | |
TWI247580B (en) | Deltamethrin containing water-dispersible granules | |
HU213638B (en) | Method for producing herbicidal granular compositions | |
CN109221140A (zh) | 一种含d-柠檬烯和吡啶喹唑啉的杀虫组合物 | |
EP0698017B1 (de) | Magnesiumsalz von 3-isopropyl-2,1,3-benzothiadiazin-4-on-2,2-dioxid, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung zur bekämpfung von unerwünschtem pflanzenwuchs | |
JPS6013701A (ja) | 殺虫水和剤 | |
JPS58124703A (ja) | 殺虫方法 | |
JPH05155706A (ja) | 農薬組成物 | |
CN105494325A (zh) | 粉煤灰作为农药颗粒剂填料的应用 | |
CN111202098A (zh) | 一种硅藻土-苜宿银纹夜蛾核型多角体病毒可湿性粉剂 | |
SU524494A3 (ru) | Гербицидное средство | |
JPS582201B2 (ja) | 農薬粉剤 | |
JP3173166B2 (ja) | 種子処理用殺菌組成物 | |
JPH0217105A (ja) | 除草組成物 | |
RU2102060C1 (ru) | Инсектоакарицидная композиция, способ защиты пищевых продуктов от вредителей и паразитов, способ получения суспензии инсектоакарицидного порошка, способ получения инсектоакарицидного порошка | |
CN106472528B (zh) | 一种增效农药组合物及应用 | |
CN106804588A (zh) | 一种增效农药组合物及应用 | |
CN111328801A (zh) | 一种硅藻土-松毛虫质型多角体病毒可湿性粉剂 | |
JPS57128610A (en) | Stabilized agricultural and horticultural germicidal composition | |
CN111165484A (zh) | 一种含硅藻土的病毒杀虫组合物及其杀虫剂和制备方法 |