Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5944225B2 - 製版装置を付設した印刷装置 - Google Patents

製版装置を付設した印刷装置

Info

Publication number
JPS5944225B2
JPS5944225B2 JP51048276A JP4827676A JPS5944225B2 JP S5944225 B2 JPS5944225 B2 JP S5944225B2 JP 51048276 A JP51048276 A JP 51048276A JP 4827676 A JP4827676 A JP 4827676A JP S5944225 B2 JPS5944225 B2 JP S5944225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
plate cylinder
printing
cylinder
making
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51048276A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52132906A (en
Inventor
雄一 岡村
英夫 山辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd filed Critical Tokyo Kikai Seisakusho Co Ltd
Priority to JP51048276A priority Critical patent/JPS5944225B2/ja
Priority to GB1715277A priority patent/GB1546532A/en
Priority to DE19772718522 priority patent/DE2718522A1/de
Priority to FR7712628A priority patent/FR2349443A1/fr
Priority to IT6793977A priority patent/IT1072724B/it
Publication of JPS52132906A publication Critical patent/JPS52132906A/ja
Publication of JPS5944225B2 publication Critical patent/JPS5944225B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L29/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41L29/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41L29/14Clamping devices
    • B41L29/16Clamping devices operating automatically during operation of rotary machines to attach the printing formes to the forme cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1008Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme by removal or destruction of lithographic material on the lithographic support, e.g. by laser or spark ablation; by the use of materials rendered soluble or insoluble by heat exposure, e.g. by heat produced from a light to heat transforming system; by on-the-press exposure or on-the-press development, e.g. by the fountain of photolithographic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41LAPPARATUS OR DEVICES FOR MANIFOLDING, DUPLICATING OR PRINTING FOR OFFICE OR OTHER COMMERCIAL PURPOSES; ADDRESSING MACHINES OR LIKE SERIES-PRINTING MACHINES
    • B41L17/00Lithographic printing apparatus for office or other commercial purposes
    • B41L17/08Lithographic printing apparatus for office or other commercial purposes for offset printing
    • B41L17/12Lithographic printing apparatus for office or other commercial purposes for offset printing with curved printing surfaces, e.g. forme cylinders
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/18Coating curved surfaces
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/22Exposing sequentially with the same light pattern different positions of the same surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/24Curved surfaces
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes
    • G03G13/28Planographic printing plates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、平版印刷機、凸版印刷機または凹版印刷機
の版胴に製版手段を付設した印刷装置に関する。
印刷版には原稿から組版、写真製版等によつて作られた
原版、該原版から印刷機にとりつけるために作られた刷
版、版胴自体の円周表面に版面を形成したもの等がある
しかしいずれの場合も版画の形成は印刷機とは別個の装
置をもつてなされており、かようにして作られた刷版ま
たは版面を有する版胴を版胴または印刷機に取付けて印
刷をするのである。したがつて、印刷装置はその運転前
に印刷版または版胴の取付作業およびこれに伴なう調整
作業を必要とし多くの労力と時間を要するという欠点が
あつた。この発明は製版素地を与えた版胴に光信号、電
気信号その他の製版信号を与える製版手段を付設し、さ
らにクリーニング器を付設して、版胴を印刷機に装着し
たまま版胴表面に版面を形成し、さらに該版画を除去し
て別の版面を形成しうるようにしたことを特徴とする製
版手段を付設した印刷装置を提供することによつて上記
欠点を解消することを目的とする。
すなわち、この発明の目的は、別個の製版装置を必要と
しない、したがつて印刷版または版胴の取付作業および
調整作業を必要とせず短時間に多数の異つた版の印刷装
置を提供することにある。この発明のさらに目的とする
ところは、印刷版または版胴の取付および調整のように
人手による作業をなくして、印刷の完全自動化に寄与し
うる印刷装置を提供することにある。
この発明の別の目的は、版胴に印刷版取付部分を設けな
くともよい印刷装置を提供することにあり、これにより
無限連続画線の印刷を可能ならしめるものである。
オフセツト式平版印刷機をベースにした実施例について
本発明を説明すると、第1図において1は圧胴、2はブ
ランケツト胴、3は版胴、4はインキ付ローラ、5は給
水ローラで、ブランケツト胴2は圧胴1および版胴3に
着脱可能に、またインキ付ローラ4および給水ローラ5
は版胴3に着脱可能に装着されている。
版胴3はその表面をステンレス、クローム等の親水性金
属で被覆するとともに砂目立を施し、後述の現像器によ
り表面の親水性金属の上に平版感光液を塗布して製版素
地を与える。版胴3の円周表面には露光器6と現像器7
からなる製版手段が付設される。露光器6には第2図A
,bに示す如きものがある。aの場合は、露光器6′に
キセノンランプのような焼付光源を用い、無端状の原版
ベルト8の内側に設置してその背後から版胴3に向かつ
て光を照射するものである。原版ベルト8は版胴3の円
周長と同一,の長さに貼り合わせた原版フイルムを3本
のローラで無端状に支持し、このうち2本のローラによ
つて版胴に着脱可能に装着し、版胴3の表面に密着回転
するように配置する。bの露光器6″は放電管を用いた
受信スキヤニングヘツドで、光電変j換装置から送信さ
れる適当に増幅された電流を受信し、これを光信号に変
換して版胴3の表面を露光する。光電変換装置は極細光
源を用いた送信スキヤニングヘツド9と光電管から構成
される。10は原稿または原版を巻付けた送信用ドラム
である。
クしたがつてbの露光器6の場合は、原版ベルト8を必
要とせず、また遠距離をフアクシミリ送信して直接版胴
3に製版することも可能となる。現像器7は液剤槽11
、液出しローラ12、仲介ローラ13、塗布ローラ14
からなり、これら3本のローラはそれぞれ転がり接触し
て液剤槽11の現像液を版胴3表面に塗布するようにな
つている。塗布ローラ14は版胴3に着脱可能に装着さ
れる。版胴3にはまた剥離剤を版面に塗布するクリーニ
ングローラ15が着脱可能に装着されている。このクリ
ーニングローラ15とクリーニング槽16とでクリーニ
ング器17を構成する(第1実施例)。第3図は静電転
写を利用した他の実施例である(第2実施例)。18は
転写ベルトで、合成樹脂等の可撓性物質からなる支持体
の表面にセレン、酸化亜鉛等の光導電性半導体を被覆し
たもので、セレンの場合は該支持体に直接真空蒸着する
が、酸化亜鉛の場合は合成樹脂をバインダーとして平均
に分散せしめてこれを該支持体に塗布する。
転写ベルト18の外周には、コロナ放電管を用いた帯電
器19、第2図A,bに図示した如き露光器6および現
像器20が付設される。現像器20は、トナー槽20、
モヘアでカバーされたフイードローラ22、該ローラ2
2に接する分布ローラ23およびビロードでカバーされ
たインブレツシヨンローラ24からなつていて、これら
3本のローラはそれぞれ転がり接触してトナー槽21の
トナーを転写ベルト18の潜像に付着せしめる。インブ
レツシヨンローラ24は転写ベルト18に着脱可能に装
着されている。かかる転写ベルト18は4本のローラに
支持されて版胴3表面に密着して回転するよう版胴3に
着脱可能に付設される。該密着部分は上記4本の支持ロ
ーラのうち2本のローラをもつて形成し、かつ転写ベル
ト18の内側にコロナ放電管を設置して転写用帯電器2
5とし、上記密着部分とあいまつて静電転写部を構成す
る。26は版胴3の外周に設けられた赤外線ランプから
なる定着器である。
しかして上記した転写ベルト18、帯電器19、露光器
6′6I1現像器20、転写用帯電器25、定着器26
、その他付属機器をもつて製版手段を構成する。版胴3
の外周にはまた回転ブラシ27が着脱可能に装着されて
いて、該ブラシ27と真空吸引バ一28とでクリーニン
グ器27′を構成する。本例においては、版胴3の表面
を親水性金属で被覆して製版素地とする。第4図は電気
信号による別の実施例を示す(第3実施例)。
版胴3の表面は、セレン蒸着膜または酸化亜鉛微粒体一
シリコン等の樹脂結着剤層等の光導電性物被覆して製版
素地とする。29は受信スキヤニングヘツドで単針電極
その他の電子記録器を用い、光電変換装置から送信され
る電流を適当に増幅して版胴3に電気信号として与える
光電変換装置は第2実施例と同様に光源9と光電管から
構成される。30はトナー槽31と版胴3に着脱可能に
装着されるトナーローラ32からなる現像器で、印刷時
にはトナーインキ供給器ともなる。
33は赤外線ランプからなる定着器である。
これら受信スキヤニングヘツド29、現像器30、定着
器33は版胴3の外周に配置され製版手段を構成する。
なお、受信スキヤニングヘツドに用いるその他の電子記
録器としては、単針電極を密集したもの(ピンマトリク
ス法による場合)、微細金属線をCRT管のフエースに
10〜15本/Wrlnの密度で埋め込んだもの(ピン
チユーブ法による場合)等がある。34は帯電器でコロ
ナ放電管を用いる。
35はクリーニング槽36とクリーニングローラ37か
らなるクリーニング器でクリーニングローラ37は版胴
3に着脱可能に装着される。
38は転写用帯電器でコロナ放電管を用いる。
38は赤外線ランプを用いた定着器である。
次に各実施例の作用、すなわち製版から印刷を経てさら
に別の製版を行うまでについて説明する。第1実施例に
おいては、版胴3に対し当初ブランケツト胴2、インキ
付ローラ4、給水ローラ5、原版ベルト8、塗布ローラ
14およびクリーニングローラ15は、何れも脱の状態
にしておく、〔〔前処理および感光液塗布〕まず、液剤
槽11にトルエン等の版面洗浄脱脂液を充満して塗布ロ
ーラ14を版胴3に着けて版胴3を回転させ、次に塗布
ローラ14を脱にしてから上記洗浄液を液剤槽11より
回収し、続いて水を該液剤槽11VC充満して塗布して
塗布ローラ14を着にし版胴3表面を脱脂洗浄する。こ
の間版胴3は回転したままである。次に塗布ローラ14
を脱として液剤槽11の水を回収し、稀塩酸の如き稀酸
液を該液剤槽11に充満し塗布ローラ14を着として版
胴3表面を充分洗浄する。?!!<に、同様の操作によ
り版胴3表面を水洗後、液剤槽11に平版感光液を入換
えてこれを版胴3表面に塗布ローラ14により塗布する
。これらの操作はいずれも自動的に行うので、塗布ロー
ラ14の着脱と着状態の時間を予めセツトしておく。液
剤槽11を充満しまた回収される各液剤は循環ポンプ(
図示せず)により行い、塗布ローラ14の着脱と連動せ
しめておく。感光液塗布後は塗布ローラ14を脱とし版
胴3を低速回転して該感光液を乾燥する。この場合乾燥
時間を短縮するために、版胴3の周辺に赤外線電球(図
示せず)を付設してこれによつて版胴3表面を照射して
もよいし、また感光液の温度を60℃程度に加熱して循
環せしめてもよく、さらに低温乾燥用の感光液を使用し
てもよい。いずれにしても、乾燥時間は予めデータによ
り設定し、そのタイミングを自動装置に記憶せしめてお
けばよい。〔製版〕第2図aの場合は、原版ベルト8が
版胴3に着すると、これに連動して露光器6′が点灯し
露光が開始される。低速回転している版胴3の表面に原
版ベルト8が密着しづつ移送されるから、この間VC2
本の支持ローラ間の密着部分において露光される。版胴
3の回転速度は、光源の強さ、原版ベルト8と露光器6
′との間の距離および版胴3と原版ベルト8との密着面
積によつてその周速が設定される。版胴3が1回転して
露光は終了する。露光が終了したら、原版ベルト8を脱
とし、液剤槽11に現像液を充満し塗布ローラ14′を
着にして版胴3を回転しつつ現像し、ネガ用感光膜では
非露光部をポジ用感光膜では露光部を溶かして除去する
。次に同様の操作で水洗して製版を終了する。第2図b
の場合は、原稿または原版を送信用ドラム10に巻付け
て光源たる送信スキヤニングヘツド9で走査し、そこか
ら反射してくる光を光電管に受けて電流に変換する。こ
の電流を必要なだけ増幅して放電管に送信し、これによ
り版胴3の表面を露光する。現像については上記同様に
して製版を行う。〔印刷]通常の平版印刷法によつて、
給水ローラ5、インキ付けローラ4、ブランケツト胴2
の順番に版胴3に接着せしめ、被印刷本体を圧胴1とブ
ランケツト胴2との間を通過させて印刷する。
〔別の製版〕印刷が終了したら、クリーニングローラ1
5を版胴3表面に着して剥離剤を塗布し画線部を形成し
ていた感光膜面を溶出してトルエン等の溶剤により剥離
液を完全に除去した後充分水洗してクリーニングを終了
する。こうして版胴3表面は製版前の状態に戻つたこと
になるので、前述製版順序に従つて別内容の製版をする
。以上の作業において、ブランケツト胴2、インキ付ロ
ーラ4、給水ローラ5、塗布ローラ14およびクリーニ
ングローラ15は何れも自動的に版胴3から離脱するよ
うになつており、また版胴3を露光する受信スキヤニン
グヘツド6Iは版胴3に接触しておらず、原版ベルト8
は露光時以外は取外されているので、版胴3を印刷機に
装着したままこれら全ての作業をすることができるので
ある。また、液剤槽7への塗布剤の入換えはいずれもポ
ンプの自動操作により行なうから、以上の作業を繰返す
ことにより自動的に版面の変更を行なうことができるの
みならず、送受信スキヤニングヘツドの適用により印刷
原稿から直接製版することも可能であるし、また記憶テ
ープによる製版も可能である。第2実施例についていう
と、〔製版〕まずコロナ放電管の帯電器19で光導電性
半導体を被覆した転写ベルト18を正に帯電し、次に露
光器6で該ベルト18表面を露光する。露光は第2図a
またはBVC示す方法と同様にして行う。これにより電
荷分布が変り、転写ベルト18に静電潜像が形成される
。次に、この転写ベルト18は現像器20に移送され、
ここで分布ローラ23の摺動によつて均一に分布されて
いるトナーインキ(カーボン等で着色された樹脂微粒子
)がクーロンカによりインブレツシヨンローラ24から
転写ベルト18の前記潜像へと附着する。次にこのベル
ト18は、2本のローラによつて支持された静電転写部
に移送され、ここで転写用帯電器25のコロナ放電を受
けて潜像上に附着していたトナーインキを版胴3表面に
転写せしめる。版胴3表面に転写したトナーインキは赤
外線ランプ定着器26で加熱熔着され画線が形成される
。版胴3の表面は、前述のように親水性金属で被覆され
ているので、画線部が熔着樹脂による感脂性、非画線部
は親水性となり、ここに平版版画が形成されることにな
る。〔印刷〕以降は第1実施例と同様にして印刷する。
〔別の製版〕印刷終了後は、インキ付ローラ4、給水ロ
ーラ5および静電転写部たる転写ベルト18の密着部分
を版胴3から脱せしめて低速回転せしめれば、版胴3お
よびブランケツト胴2表面のインキおよび水は除去され
る。次にブランケツト胴2を脱にし版胴3を低速回転し
たまま回転ブラシ27を版胴3に密着せしめると、版胴
3の画線部樹脂は回転ブラシ27により掻取られ、真空
吸引バ一28により除去樹脂槽(図示せず)に送られる
。これにより、版胴3表面は製版前の状態に復帰する。
他方転写ベルト18は静電転写部のコロナ放電により潜
像を失つているから、繰返し使用することが可能である
。したがつて、別内容の印刷をする場合は上述の製版作
業を繰返すことにより、版胴3を印刷機に装着したまま
版胴3表面に版面を形成することができるのである。第
3実施例についていうと、〔製版〕製版は単針電極フア
クシミリにより行う。これは原稿を円筒支持体に取付け
、微小光源で端から走査し、反射光を光電管で光電変換
し、この電気信号を電子記録の作動源としながら原稿と
同期走査する単針電極に与えて版胴3上に電荷画像を形
成するものである。このように受信スキヤニングヘツド
29によりその表面に静電荷を与えられた版胴3は、直
ちに現像器30においてトナー現像され、赤外線定着器
33にて該トナーインキを溶着固定せしめられる。〔印
刷〕次に、受信スキヤニングヘツド29、定着器33を
脱とし、版胴3表面にコロナ放電管帯電器34で静電荷
を与えると、版胴3表面に被覆された前記セレン蒸、着
膜等の光導電性物質は露光下では導電性であるので、静
電荷は画線部のみとなる。そこで現像器30からトナー
インキを供給せしめれぱ、トナーインキは画線部にのみ
附着する。ここで、版胴3に被印刷体40を密着せしめ
て背後から転写用帯電器38でコロナ放電を行えば、画
線部トナーインキは被印刷体40に転移する。被印刷体
40が赤外線定着器339を通過する際、トナーインキ
が定着し印刷されることになる。〔別の製版〕印刷終了
後はクリーニング器35のクリーニングローラ37を版
胴3の表面に密着させて、トナー画線部を溶解除去する
。溶解液は酸化亜鉛−バインダーに作用せず、トナー支
持樹脂のみを溶解するものを選択使用する。トナー樹脂
は一般にフエノール等が用いられ溶剤可溶性である。酸
化亜鉛一バインダ一はシリコン樹脂等で不可溶性である
。これにより、版胴3の表面は製版前の状態に復帰する
ことになるから、別内容の印刷をする場合でも、上述の
製版作業を繰返すことにより、版胴3を印刷機に装着し
たまま版胴3表面に版画を形成することができるのであ
る。以上の単針電極フアクシミリによる場合のほか、ピ
ンマトリックス法、ピンチユーブ法等によつて版胴3に
静電荷を付与する方法がある。
また、トナー現像後非画線部に親水性処理(アラビアゴ
ム、シリコン等を塗布する)を施して、第1,2実施例
のようにオフセツト印刷することも可能である。.この
場合の画線部除去は溶剤を用いて清掃すればよい。以上
本文においてはオフセツト平版印刷機を例にとり本発明
の構成および作用を述べてきたが、本願発明は直刷平版
印刷にも適用可能であり、また版胴3に被覆する合成樹
脂の層を平版に比べて厚めにすれば、本発明にかかる製
版装置をもつて凸版印刷機に使用することもできる。
また、本文においては版胴に給水しうるように給水装置
を取付けた例を示したが、給水装置はインキシリンダー
に給水しうるように取付けてもよい。さらに製版作業に
際し与えられる光信号の陽陰、電気信号の正負を逆にす
れば、本発明にかかる製版装置をもつて凹版印刷機に使
用することも可能である。本発明は以上のような構成を
有するから別個の製版装置を必要とせず、したがつて印
刷版または版胴の取付作業および調整作業を不要として
短時間に多数の版の印刷を可能とするとともに、印刷の
完全自動化、さらには無限連続画線の印刷をも可能なら
しめるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図および第4図は本発明の各実施例を示す
印刷装置の概略図、第2図aおよびbは上記各実施例の
露光部分の実施例を示す拡大図である。 1・・・・・・圧胴、2・・・・・・ブランケツト胴、
3・・・・・・版胴、4・・・・・・インキ付ローラ、
5・・・・・・給水ローラ、6・・・・・・露光器、6
′・・・・・・露光器(焼付光源)、6,6I・・・・
・・露光器(受信スキヤニングヘツド)、7・・・・・
・現像器、8・・・・・・原版ベルト、9・・・・・・
送信スキヤニングヘツド、10・・・・・・送信用ドラ
ム、11・・・・・・液剤槽、12・・・・・・液出し
ローラ、13・・・・・・仲介ローラ、14・・・・・
・塗布ローラ、15・・・・・・クリーニングローラ、
16・・・・・・クリーニング槽、17・・・・・・ク
リーニング器、18・・・・・・転写ベルト、19・・
・・・・帯電器、20・・・・・・現像器、21・・・
・・・トナー槽、22・・・・・・フイードローラ、2
3・・・・・・分布ローラ、24・・・・・・インプレ
ツシヨンローラ、25・・・・・・転写用帯電器、26
・・・・・・定着器、27・・・・・・回転ブラシ、2
8・・・・・・真空吸引バ一、29・・・・・・受信ス
キャニングヘッド(単針電極)、30・・・・・・現像
器、31・・・・・・トナー槽、32・・・・・・トナ
ーローラ、33・・・・・・定着器、34・・・・・・
帯電器、35・・・・・・クリーニング器、36・・・
・・・クリーニング槽、37・・・・・・クリーニング
ローラ、38・・・・・・転写用帯電器、39・・・・
・・定着器、40・・・・・・被印刷体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 製版素地を与えた版胴に光信号、電気信号その他の
    製版信号を与える製版手段を付設し、さらにクリーニン
    グ器を付設して、版胴を印刷機に装着したまま版胴表面
    に版面を形成し、さらに該版面を除去して別の版画を形
    成しうるようにしたことを特徴とする製版手段を付設し
    た印刷装置。 2 表面を親水性金属とした版胴の該表面を感光性物質
    で被膜して製版素地を与え、版胸の円周に製版手段を構
    成する露光器および着脱可能な現像器を付設した特許請
    求の範囲1記載の製版手段を付設した印刷装置。 3 露光器を原版ベルトの内側に版胸に向かつて設置し
    、該原版ベルトを版胴に密着しつつ移送せしめて露光す
    ることとした特許請求の範囲1または2記載の製版手段
    を付設した印刷装置。 4 受信スキャニングヘッドを露光器とし、光源と光電
    管からなる光電変換装置で変換された電流をさらに光に
    変換して版胴表面を露光することとした特許請求の範囲
    1または2記載の製版手段を付設した印刷装置。 5 版胴表面を親水性金属で被覆して製版素地を与え、
    可撓性物質の表面に光導電性物質を被覆しかつ帯電せし
    めた転写ベルトを版胴に密着回転するように着脱可能に
    付設し、さらに該転写ベルトの外周に帯電器、露光器、
    着脱可能な現像器を付設するとともに、該ベルトの内側
    に転写用帯電器を付設し、かつ版胴の円周に定着器を付
    設して製版手段とした特許請求の範囲1記載の製版手段
    を付設した印刷装置。 6 版胴表面を光導電性物質で被覆して製版素地を与え
    、光電変換された電流を受ける単針電極その他の電子記
    録器を受信スキャニングヘッドとし、定着器および着脱
    可能な現像器を版胴の円周に付設して製版手段とした特
    許請求の範囲1記載の製版手段を付設した印刷装置。
JP51048276A 1976-04-27 1976-04-27 製版装置を付設した印刷装置 Expired JPS5944225B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51048276A JPS5944225B2 (ja) 1976-04-27 1976-04-27 製版装置を付設した印刷装置
GB1715277A GB1546532A (en) 1976-04-27 1977-04-25 Printing poress having plate making means
DE19772718522 DE2718522A1 (de) 1976-04-27 1977-04-26 Druckerpresse mit vorrichtung zur herstellung von platten
FR7712628A FR2349443A1 (fr) 1976-04-27 1977-04-26 Presse d'imprimerie comportant un moyen pour realiser des cliches
IT6793977A IT1072724B (it) 1976-04-27 1977-04-27 Macchina da stampa provvista di mezzi per ottenere una lastra da stampa

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51048276A JPS5944225B2 (ja) 1976-04-27 1976-04-27 製版装置を付設した印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52132906A JPS52132906A (en) 1977-11-08
JPS5944225B2 true JPS5944225B2 (ja) 1984-10-27

Family

ID=12798903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51048276A Expired JPS5944225B2 (ja) 1976-04-27 1976-04-27 製版装置を付設した印刷装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS5944225B2 (ja)
DE (1) DE2718522A1 (ja)
FR (1) FR2349443A1 (ja)
GB (1) GB1546532A (ja)
IT (1) IT1072724B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3116504C2 (de) * 1981-04-25 1985-03-07 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Rollenrotationsdruckmaschine, die wahlweise für verschiedene Druckverfahren verwendbar ist
EP0101266A3 (en) * 1982-08-09 1985-04-03 Milliken Research Corporation Printing method and apparatus
DE3705439A1 (de) * 1987-02-20 1988-09-01 Man Technologie Gmbh Druckmaschine
JP2947516B2 (ja) * 1988-02-12 1999-09-13 東芝機械株式会社 オフセット輪転印刷機
US4936211A (en) * 1988-08-19 1990-06-26 Presstek, Inc. Multicolor offset press with segmental impression cylinder gear
DE3910557A1 (de) * 1989-04-01 1990-10-04 Roland Man Druckmasch Verfahren zum betreiben einer druckmaschine waehrend einer einstellphase (andruck)
DE3911933A1 (de) * 1989-04-12 1990-10-18 Krause Biagosch Gmbh Vorrichtung zur herstellung einer druckform und hiermit hergestellte druckform
DE3911932A1 (de) * 1989-04-12 1990-10-25 Krause Biagosch Gmbh Druckmaschine
DE3911934C2 (de) * 1989-04-12 1995-08-24 Krause Biagosch Gmbh Offsetdruckform und Verfahren zur Herstellung dieser Druckform
FR2700296B1 (fr) * 1993-01-14 1995-02-24 Nipson Procédé d'impression et presse pour la mise en Óoeuvre.
EP0802457A1 (en) * 1996-04-16 1997-10-22 Agfa-Gevaert N.V. Appartus for making and imaging a lithographic printing plate
DE10063987A1 (de) * 2000-12-21 2002-07-18 Oce Printing Systems Gmbh Einrichtung und Verfahren zum Reinigen eines Druckträgers vor jedem Druckzyklus
EP1232858B1 (en) 2001-02-16 2003-10-15 Agfa-Gevaert On-press coating and on-press processing of a lithographic material
DE50214749D1 (de) * 2001-07-03 2010-12-16 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren und einrichtung zum erzeugen unterschiedlicher druckbilder auf demselben druckträger
DE10132204A1 (de) 2001-07-03 2003-01-30 Oce Printing Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen unterschiedlicher Druckbilder auf demselben Druckträger
US6997108B2 (en) * 2001-08-21 2006-02-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Plate-making type printing press, multi-color printing press and plate-making type printing method
LU92574B1 (de) * 2014-10-16 2016-04-18 Windmöller & Hölscher Kg Verfahren zur erzeugung einer druckbildstruktur

Also Published As

Publication number Publication date
FR2349443A1 (fr) 1977-11-25
DE2718522A1 (de) 1977-11-10
IT1072724B (it) 1985-04-10
GB1546532A (en) 1979-05-23
JPS52132906A (en) 1977-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5944225B2 (ja) 製版装置を付設した印刷装置
US6082263A (en) Plate making device and printer and printing system using the plate making device
EP0911155B1 (en) Plate making device and printer and printing system using the plate making device
US2885955A (en) Xerographic machine
US3861306A (en) Combined electrostatic-lithographic duplicating process and apparatus
US5025292A (en) Method and apparatus for improving a multi-color electrophotographic image using heat fusing
US3921527A (en) Reusable printing master and method of making same
EP0989469B1 (en) Printer and restoration method for printing plates
JPH01501897A (ja) 多色電子写真像を改良するための方法及び装置
JP2002273846A (ja) 印刷版を製造するためのマスク調製
US20200241448A1 (en) Cleaning station sponges
US4047946A (en) Duplicating process utilizing ion modulating means as the image generating source
JPH0133824B2 (ja)
JP3338335B2 (ja) オフセット輪転印刷機
JP2947516B2 (ja) オフセット輪転印刷機
US3957365A (en) Duplicating apparatus utilizing ion modulating means as the image generating source and method of duplicating therewith
JP3366237B2 (ja) 製版装置および印刷システム
CA1333538C (en) Image reversal process
EP0399478B1 (en) Method and apparatus for improving a multi-color electrophotographic image by buffing
US4913992A (en) Method of improving a multi-color electrophotographic image by buffing an image toned with an improved toner
US4998142A (en) Method of improving a multi-color electrophotographic image
US5016054A (en) Apparatus for improving a multi-color electrophotographic image
JPS58156961A (ja) 静電印刷複写装置
JPH04185477A (ja) 記録材に電圧を印加して画像を形成する記録装置およびその装置に用いられる版板
JPH03164273A (ja) 湿式記録装置