Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5932180B2 - 窒素酸化物の還元用触媒 - Google Patents

窒素酸化物の還元用触媒

Info

Publication number
JPS5932180B2
JPS5932180B2 JP51141777A JP14177776A JPS5932180B2 JP S5932180 B2 JPS5932180 B2 JP S5932180B2 JP 51141777 A JP51141777 A JP 51141777A JP 14177776 A JP14177776 A JP 14177776A JP S5932180 B2 JPS5932180 B2 JP S5932180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
clay
cylindrical
oxide
nitrogen oxides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51141777A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5366887A (en
Inventor
悠策 有馬
博和 田中
利紘 吉岡
式保 板谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK
SHOKUBAI KASEI KOGYO KK
Original Assignee
MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK
SHOKUBAI KASEI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK, SHOKUBAI KASEI KOGYO KK filed Critical MITSUI SEKYU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP51141777A priority Critical patent/JPS5932180B2/ja
Priority to US05/786,825 priority patent/US4140654A/en
Priority to DE19772748471 priority patent/DE2748471A1/de
Priority to GB4527977A priority patent/GB1568594A/en
Priority to FR7733373A priority patent/FR2371961A1/fr
Priority to US05/868,929 priority patent/US4188365A/en
Publication of JPS5366887A publication Critical patent/JPS5366887A/ja
Publication of JPS5932180B2 publication Critical patent/JPS5932180B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/16Clays or other mineral silicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/89Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with noble metals
    • B01J23/8906Iron and noble metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は窒素酸化物(NO及びNO□を指称し、以下単
に窒素酸化物という。
)を含有する排ガスから窒素酸化物を有効に還元除去す
るための触媒に関するものであり、本発明の目的は、排
ガス中の窒素酸化物をアンモニアで還元除去するに際し
、高い還元活性と硫黄酸化物(S02及びSO3を指称
する。
)に対するすぐれた耐被毒性を有し、しかも耐ダスト性
と機械的強度にすぐれた触媒を提供することにある。
窒素酸化物はボイラー排ガスや自動車の排ガスに含まれ
、それ自身人体に対して有毒であるだけでなく、光化学
スモッグなどの大気汚染の原因物質と考えられており、
各種排ガスから排出される窒素酸化物を低減することは
、今日重要な課題となっている。
従来この排ガス中の窒素酸化物の除去方法としてアルカ
リ水溶液や亜硫酸塩水溶液で吸収する湿式吸収法や乾式
接触還元法などが知られているが、これらの中で現在工
業的に最も有望と考えられているのはアンモニアによる
接触還元法である。
この方法は排ガス中の窒素酸化物とアンモニアを触媒の
存在下に高温で反応させ窒素酸化物を無害な窒素と水に
還元して処理する方法である。
6 NO+4− NH3→5N2+6H206NO2+
8NH3→7N2+1−2H20このアンモニア接触還
元法は、固体触媒を用いる不均一系気相反応に属するが
、この反応系において最小限の触媒で、最大限の触媒活
性を得るためには、 (1)触媒自体の活性を増す (2)触媒単位重量当りのみかけの表面積を増すことが
必要となる。
このために(1)については触媒の組成について従来様
々の研究がなされ、現在アンモニア還元法の触媒として
、酸化バナジウム、酸化モリブデンをアルミナ、シリカ
ゲルに担持した触媒(U S P3279884号)、
酸化銅、酸化鉄、酸化クロム、酸化コバルト、酸化ニッ
ケル等の非貴金属遷移金属酸化物を高表面積のアルミナ
に担持した触媒(特開昭49−75464号)あるいは
酸化バナジウム、酸化セリウム等の遷移金属酸化物を酸
化チタンに担持した触媒(特開昭50−51996号、
特開昭50−65467号)などが公知である。
また(2)については、触媒の径をできるだけ小さくす
る方法がとられ、直径及び高さが5〜10mm程度の小
粒径の球状、錠剤状及び円柱状のペレットが一般に使用
されている。
しかし燃焼排ガスから、アンモニア接触還元法により脱
硝する場合には、排ガス中に大量の粉塵及び煤塵(以下
、両者を含めてダストという。
)が含まれるため、上記のような小粒径の球状、錠剤状
、または円柱状触媒を固定層反応器に充填して使用する
方式は、触媒表面のマスキング、触媒充填層の閉塞をひ
きおこし、更に圧損失が著しく大きくなり、実用上大き
な欠点となっていた。
このため反応器内に排ガスの流れと平行な状態で多層板
を介在させ、該多層板間に排ガスと反応するペレット状
の触媒を充填した反応器や、反応器内に多層板を格子状
に交差させて介在させ、該二方向の多層板間に排ガスと
反応させるペレット状触媒を充填した反応器など反応器
自体に工夫をこらしているのが現状である。
しかしこれら公知の反応装置は装置自体が複雑となり、
設備コストが高くなるだけでな(、全部の触媒が有効に
利用できず、効率が低下し、さらに一定時間使用された
触媒を交換する際、多層板を用いる形式はこの交換作業
がかなり面倒となるなど種々の欠点を有していた。
本発明者等は、簡単な反応装置でダストによる触媒層の
閉塞という問題を解決するために、触媒そのものの形状
について種々工夫した結果、触媒形状をある特定範囲の
大きさの円筒形とし、これを反応器内のガス流路断面に
その円筒軸がガス流れ方向と一致するように規則績すれ
ばこの問題を解決できることを見出した。
しかしこの大型円筒形触媒を用いれば、耐ダスト性を著
しく改善でき、圧損失を著しく小さくすることができる
反面、円筒触媒は通常の上記小粒径のペレット触媒の場
合と異なり、一個の触媒自体が大型であるために、触媒
運搬時あるいは使用時においてより衝撃を受けやすく、
また使用時における触媒の形状の維持がペレットよりも
一層厳密に要求されるためペレット触媒よりも数段すぐ
れた機械的強度が要求される。
また大型円筒触媒の規則充填ではペレット触媒の密充填
の場合に比べて、どうしても排ガスと触媒との接触面積
が小さくなるので、これを補うため、通常のベレット触
媒よりもよりすぐれた触媒活性が要求される。
しかるに従来公知の触媒、例えば酸化バナジウム、酸化
モリブデン、酸化銅、酸化鉄などの遷移金属酸化物をア
ルミナ、シリカゲル等の通常の担体に担持した触媒は、
機械的強度は十分であるが硫黄酸化物に対する耐被毒性
が十分でなく、さらに円筒形状とした場合の活性も満足
すべきものでない。
また酸化バナジウム、酸化セリウム等の遷移金属酸化物
の担体として酸化チタンを用いた触媒は、還元活性が高
く、硫黄酸化物に対する耐被毒性もすぐれ寿命も長いと
いう利点を有する反面、これを円筒形として用いた場合
、その機械的強度が小さいため、円筒触媒として実用化
は困難であり、いずれも上記の要求を満たすことはでき
なかった。
一方、本発明者等は先に、排ガス中の窒素酸化物をアン
モニア還元するに際し、高い還元活性と硫黄酸化物に対
するすぐれた耐被毒性を有し、しかもすぐれた成型強度
を有する触媒として酸化チタン(a)、粒径0,1〜1
00μの粘土系無機物質(b)繊維上無機質(c)及び
触媒活性成分としての非貴金属遷移金属化合物(d)か
らなる触媒組成物を提案したが、本発明者等はさらに研
究を進めた結果、この触媒組成物をある特定範囲の大き
さの大型円筒形に成型することにより、すぐれた機械的
強度と高い還元活性を有し、しかも耐ダスト性にすぐれ
た工業的に極めて価値の高い脱硝触媒となることを見出
し本発明を完成した。
すなわち本発明は、排ガス中の窒素酸化物をアンモニア
で還元するための触媒において、その触媒が酸化チタン
(a)、粒径0.1〜100μの粘土系無機物質(b)
、繊維状無機質(C)及び非貴金属遷移金属化合物(d
)からなる組成物から構成され、かつ触媒形状が円筒形
であることを特徴とする排ガス中の窒素酸化物のアンモ
ニア還元用触媒に関するものである。
本発明において大型円筒形に成型される触媒組成物は、
酸化チタン(a)、粘土系無機物質(b)、繊維状無機
質(c)及び触媒活性成分としての非貴金属遷移金属化
合物(d)からなる。
本発明に用いられる酸化チタンは、塩化チタン、硫酸チ
タン等のチタン塩を加水分解して得られるオルソチタン
酸、メタチタン酸等の含水酸化チタン及びこれらを常温
ないし1000℃で乾燥して得られる酸化チタンのすべ
てを含む。
また本発明に用いる粘土系無機物質は、その粒径が0.
1〜100μのものであり、この範囲外の粒径の粘土系
無機物質を用いても触媒の機械的強度は改良されない。
本発明で用いる粘土系無機物質の種類としては、モンモ
リロナイト、ベントナイト、酸性白土、活性白土、フラ
ーズアース等のモンモリロナイト系粘土、ドイツ粘土、
木節粘土、蛙目粘土、ジョーシアカオリン、カオリナイ
ト等のカオリン系粘土、ハロイサイト、加水ハロイサイ
ト等のハロイサイト系粘土、蝋石、パイロフィライト等
のパイロフィライト系粘土及びセリサイト系粘土または
これらの混合物が例示できるが、本発明では特に活性白
土、若しくはジッパツバ産カオリンが好ましい。
また本発明で使用される繊維状無機質としては繊維長さ
が0.Olit〜200mm、繊維直径が17It77
1以下で、かつ繊維長さが繊維直径の10倍以上の繊維
状無機質が好ましく、その種類としてはグラスウール、
グラスファイバー、ロックウール、カオウール、石綿等
のシリカ、アルミナ及びシリカ−アルミナを主成分とす
る繊維状無機質が例示できる。
酸化チタン−粘土−繊維状無機質担体に担持させる触媒
活性成分は、非貴金属遷移金属の酸化物、硫酸塩であり
、具体的にはI−B族、例えば銅、銀、V−B族例えば
バナジウム、VI−B族例えばクロム、モリブデン、タ
ングステン、■−B族例えばマンガン、■族の鉄族金属
、例えば鉄、コバルト、ニッケル及びセリウムなどの金
属酸化物、または硫酸塩である。
上記活性成分の中では、特にバナジウム、銅、クロム、
モリブテン、タングステン、マンガン、鉄、及びセリウ
ムの酸化物あるいは硫酸塩が好ましい。
本発明の触媒においては、触媒活性成分が金属酸化物で
ある場合、上記金属酸化物はその酸化状態の如何を問わ
ず有効に使用される。
また上記金属酸化物または硫酸塩は単一成分のみを担体
に担持させてもよく、2種以上を組合せて担持させても
よい。
本発明で高い還元活性、すぐれた機械的強度を有する触
媒組成物を得るためには、触媒組成は非貴金属遷移金属
化合物0.1〜20重量%、粘土系無機物質0.5〜5
0重量%、酸化チタン20〜95重量%及び繊維状無機
質1〜25重量%の範囲が適邑であり、より好ましい触
媒組成の範囲は非貴金属遷移金属化合物3〜15重量%
、酸化チタン60〜95重量%、粘土系無機物質5〜3
0重量%、繊維状無機質3〜10重量%である。
また本発明の円筒形触媒の寸法はその内径が5間ないし
40mm、特に好ましくは15〜40龍であり、内径に
対する外径の比が1.2ないし1.6の範囲にあり、か
つ高さが100闘ないし1000朋、特に好ましくは2
00間ないし1000龍であることが望ましい。
内径が57n7IL以下の場合には耐ダスト性能が劣り
、またガスの線速度が一定の条件下ではレイノルズ数が
小さくなり、ガスと触媒との接触効率が悪く、また内径
が40mm以上では触媒単位重量当りの触媒外表面積が
小さくなり、その結果高い窒素酸化物除去率を得るには
触媒層容積すなわち触媒反応器自体の容積を大きくする
必要があり、いずれも好ましくない。
また内径に対する外径の比が1.2以下の場合には、実
用上必要とされる触媒強度(径方向強度)が得られず、
また1、6以上では触媒単位重量当りの触媒外表面積が
小さくなり、高い窒素酸化物除去率を得るには、触媒を
多量に使用しなければならないという欠点があり、いず
れも好ましくない。
また触媒の高さについては、触媒を取扱いあるいは充填
時の容易さの面から100mm以上あることが好ましい
が、通常は触媒製造上の制限から100ないし1000
mm、特に好ましくは200ないし1000mmが適当
である。
本発明の円筒形触媒の一例を第1図に示す。
本発明の円筒形脱硝触媒は、通常の触媒調製法に従って
調製することができる。
具体的には非貴金属遷移金属の水溶性塩(例えば硝酸塩
、シュウ酸塩、炭酸塩、アンモニウム塩)の水溶液と酸
化チタン(またはメタチタン酸)と粘土及び繊維状無機
質とをよく混練し、押し出し機にて所定の円筒形状に成
形し乾燥、焼成する方法や、酸化チタンまたはメタチタ
ン酸と粘土及び繊維状無機質の所定量を少量の水の存在
下で混練した後押出し成形し、乾燥、焼成し、酸化チタ
ン−粘土−繊維状無機質担体を予め調製しこの酸化チタ
ン−粘土−繊維状無機質担体に活性金属の水溶性塩(例
えば硝酸塩、硫酸塩、シュウ酸塩、炭酸塩、アンモニウ
ム塩)の水溶液の所定量を含浸させた後乾燥、焼成する
方法などが例示できる。
本発明の触媒を使用して排ガス中の窒素酸化物をアンモ
ニアにより分子状窒素にまで還元して除去するには、ま
ず窒素酸化物を含有する排ガスと、除去すべき窒素酸化
物に対して化学量論的に必要な量の0.5〜5倍モル、
特に好ましくは1〜2倍モルのアンモニアとの混合ガス
を本発明の円筒形触媒を配列充填した反応層に通じる。
円筒型触媒は反応器内のガス流路断面に、その円筒軸が
ガス流れ方向と一致するように多数規則積みされる。
具体的な配列方法としては、スクエア型、ダイヤモンド
型の密着充填法があり、これらの配列方法において触媒
は必要な触媒長さまで同心に積まれる。
この配列方法の断面図をそれぞれ第2図及び第3図に示
す。
また本発明円筒触媒の内表面だけでなく、外表面も有効
に利用するために、触媒を適当な間隔をおいて配列する
粗充填法も有効な配列方法である。
反応容器内に本発明の円筒触媒を間隔をおいて配列する
には、例えば反応容器内にリード線を張架して、触媒を
適宜支持したり、その他適当な支持体で保持したりする
方法が用いられる。
本触媒を用いてガス中の窒素酸化物をアンモニア還元す
る際の反応温度は、使用する触媒の組成比によっても多
少異なるが、通常は200〜600℃、好ましくは25
0〜450℃が適当である。
反応時間は使用する触媒の組成及び配列方法によっても
異なるが、通常は触媒の単位立方来光り毎時1000〜
100000標準立方米、特に好ましくは毎時5000
〜30000標準立方米の範囲の空間速度が選ばれる。
反応圧力は大気圧、減圧、加圧いずれでも行い得るので
特に制限はない。
本発明に係る円筒形触媒は、 (1)耐ダスト性が極めてすぐれ、ダストによる触媒の
マスキング、触媒層の閉塞が起らない。
(11)同心円に規則充填した場合、高い線速度(L、
V、)が採用でき、しかも圧損失が小さいので反応器径
を著しく小さくできる。
(iii) 触媒活性が大きく、また硫黄酸化物に対
する耐被毒性が大きく触媒寿命が長い。
(I11/)触媒自体の機械的強度がすぐれており耐久
性がある。
(■)同心円に規則充填する場合、触媒充填が極めて容
易である。
等の利点を有し工業的に価値のある脱硝触媒である。
本発明に係る触媒は窒素酸化物を含むあらゆる排ガス中
の窒素酸化物をアンモニア還元によって除去する際の触
媒として適しているが、特にボイラー排ガスのように窒
素酸化物と共にダストを含む排ガス中の窒素酸化物をア
ンモニアで還元する際の触媒として最も適している。
次に本発明を実施例によりさらに詳しく説明する。
なお、本発明にかかる円筒形触媒の強度は以下の方法で
測定した。
〔触媒強度測定法〕
円筒形触媒(比較例2では円柱形触媒)を、その軸方向
の長さが円筒形触媒の外径に等しくなるように切り、こ
の円筒状の触媒の径方向の破壊強度を本屋式硬度計を用
いて測定した。
実施例 1 1001の内容積をもつスチームジャケット付きステン
レス製ニーグーに酸化チタンとして30%含むメタチタ
ン酸60kgを入れ、攪拌しながら15%アンモニア水
にてP H8,5とした。
別にメタバナジン酸アンモン2.75kgヲ251yの
熱水に溶解し約10%の溶液を得た。
先に中和したメタチタン酸を混合、攪拌しながらメタバ
ナジン酸アンモンを混合した後、粒径01〜2μのジッ
パツバ産カオリン3.75kgとガラス繊維(日東紡グ
ラスファイバーチョップストランドC8−3E−221
)を1.25kg加え、充分混合後、スラリーを加熱し
て捏和、濃縮させ、成型適性水分とした後、押出機で外
径33.0mm、内径230r/L7ft、高さ300
m11Lの円筒形に成型した3この触媒の強度を前述の
機械的強度測定法に従って測定したときの径方向の強度
を第1表に示した6次に反応容器にこの触媒81本をス
クエア型に密着充填し、高さ2.7m(9段)まで同心
積にした。
この反応容器に230ppmのNo 、 800pp
mSO2,12容量%のCO2,10容量%のN20を
含み、残部がN2 であり、ダスト量が150m97
N m” dryであるボイラー排ガスに、NH3を2
30ppm添加した混合ガスを、空間速度5000hr
’、温度350℃で通した。
このときの脱硝率、L、■、及び圧力損失を第1表に示
した。
比較例 1 実施例1の触媒調製法において粘土(ジッパツバ産カオ
リン)を加えないで、v205−TiO2−ガラス繊維
触媒を調製し、これを内径23mm、、外径33mm、
高さ300mmの円筒形に成型し、次にこの円筒形触媒
を実施例1と同じ触媒充填方法で反応容器に充填し、実
施例1と全く同様の反応を行った場合の円筒形触媒の強
度、脱硝率、L、V。
及び圧力損失を第1表に示した。
比較例 2 実施例1と全く同じ組成の触媒組成物を径8mm、高さ
81nr/Lの円柱状ペレットに成形し、このペレット
状触媒を固定層反応器に密充填し、この反応器に実施例
1の場合と全く同じ組成のボイラー排ガスにアンモニア
を230ppm添加した混合ガスを空間速度13000
hr−1、温度350℃で通した。
このときの脱硝率、L、V、及び圧力損失を第1表に示
した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明円筒触媒の形状の一例を示し、第2図、
第3図は本発明円筒触媒の配列方法の断面図を示す。 第2図、スクエア型配列、第3図、ダイヤモンド型配列 1・・・・・・円筒触媒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 排ガス中の窒素酸化物をアンモニアで還元するため
    の触媒において、その触媒が酸化チタン(a)、粒径0
    .1〜100μの粘土系無機物質(b)、繊維状無機質
    (c)及び非貴金属遷移金属化合物(d)からなる組成
    物から構成され、かつ触媒形状が円筒形であることを特
    徴とする排ガス中の窒素酸化物のアンモニア還元用触媒
    。 2 触媒の円筒内径が5mmないし40mmであり、円
    筒外径の内径に対する比が1.2ないし1.6の範囲に
    あり、かつ高さが100籠ないし1000mmの範囲に
    ある特許請求の範囲1記載の円筒形触媒。 3 非貴金属遷移金属化合物が、I−B族、■−B族、
    VI−B族、■−B族、■族及びセリウムから選ばれた
    金属の酸化物又は硫酸塩である特許請求の範囲1または
    2記載の触媒。 4 非貴金属遷移金属化合物が銅、バナジウム、クロム
    、モリブデン、タングステン、マンガン、鉄及びセリウ
    ムから選ばれた金属の酸化物である特許請求の範囲1ま
    たは2記載の触媒。 5 粘土系無機物質(b)がモンモリロナイト系粘土、
    カオリン系粘土、ハロサイト系粘土、パイロフィライト
    系粘土、セライト系粘土、又はこれらの混合物である特
    許請求の範囲1から4のいずれかに記載の触媒。 6 粘土系無機物質(b)が活性白土、又はジッパツバ
    産カオリンである特許請求の範囲1から5のいずれかに
    記載の触媒。 1 繊維状無機質(c)がグラスウール、グラスファイ
    バー、ロックウール、カオウール、石綿又はこれらの混
    合物である特許請求の範囲1から6のいずれかに記載の
    触媒。 8 触媒が0.1〜20重量%の非貴金属遷移金属化合
    物、0.5〜50重量%の粘土系無機物質、20〜95
    重量%の酸化チタン及び1〜25重量%の繊維状無機質
    からなる特許請求の範囲1から1のいずれかに記載の触
    媒。
JP51141777A 1976-04-16 1976-11-27 窒素酸化物の還元用触媒 Expired JPS5932180B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51141777A JPS5932180B2 (ja) 1976-11-27 1976-11-27 窒素酸化物の還元用触媒
US05/786,825 US4140654A (en) 1976-04-16 1977-04-12 Catalyst composition with support comprising titanium oxide and clay mineral for vapor phase reduction of nitrogen oxides
DE19772748471 DE2748471A1 (de) 1976-11-27 1977-10-28 Katalysatormasse und verfahren zur katalytischen dampfphasenreduktion von stickoxiden
GB4527977A GB1568594A (en) 1976-11-27 1977-10-31 Catalyst composition for use in reduction of nitrogen oxides
FR7733373A FR2371961A1 (fr) 1976-11-27 1977-11-07 Catalyseur pour la reduction d'oxydes d'azote
US05/868,929 US4188365A (en) 1976-04-16 1978-01-12 Process for catalytic vapor phase reduction of nitrogen oxides and catalyst composition used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51141777A JPS5932180B2 (ja) 1976-11-27 1976-11-27 窒素酸化物の還元用触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5366887A JPS5366887A (en) 1978-06-14
JPS5932180B2 true JPS5932180B2 (ja) 1984-08-07

Family

ID=15299916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51141777A Expired JPS5932180B2 (ja) 1976-04-16 1976-11-27 窒素酸化物の還元用触媒

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5932180B2 (ja)
DE (1) DE2748471A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS558874A (en) * 1978-07-06 1980-01-22 Hitachi Zosen Corp Plate denitrification catalyst
JPS5541881A (en) * 1978-09-20 1980-03-24 Hitachi Zosen Corp Manufacture of plate type denitrification catalyst
DE3422779A1 (de) * 1984-06-20 1985-12-19 Hölter, Heinz, Dipl.-Ing., 4390 Gladbeck Einsatz von keramisierenden traegermassen zur herstellung von katalysatoren
DE3529060A1 (de) * 1985-08-13 1987-02-26 Sued Chemie Ag Katalysator zur verringerung des stickoxidgehalts von verbrennungsgasen
DE3532226A1 (de) * 1985-08-13 1987-03-19 Sued Chemie Ag Katalysator zur verringerung des stickoxidgehalts von verbrennungsabgasen
EP0258465A1 (de) * 1986-08-09 1988-03-09 Süd-Chemie Ag Katalysator zur Verringerung des Stickoxidgehalts von Verbrennungsabgasen
DE3544476A1 (de) * 1985-12-16 1987-06-19 Sued Chemie Ag Eisenhaltiger katalysator zur verringerung des stickoxidgehalts von verbrennungsabgasen
ES2022607B3 (es) * 1988-01-22 1991-12-01 Metallgesellschaft Ag Procedimiento para la reduccion catalitica de no.
US5221649A (en) * 1988-11-28 1993-06-22 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Catalysts and methods for ozone decomposition
EP0371740B1 (en) * 1988-11-28 1993-09-22 Sakai Chemical Industry Co., Ltd., Catalyst and method for ozone decomposition

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3279884A (en) * 1963-10-31 1966-10-18 Basf Ag Selective removal of oxides of nitrogen from gas mixtures containing oxygen
JPS5820303B2 (ja) * 1975-04-24 1983-04-22 三菱油化株式会社 チツソサンカブツノカンゲンヨウシヨクバイソセイブツ

Also Published As

Publication number Publication date
DE2748471A1 (de) 1978-06-01
DE2748471C2 (ja) 1989-09-14
JPS5366887A (en) 1978-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4140654A (en) Catalyst composition with support comprising titanium oxide and clay mineral for vapor phase reduction of nitrogen oxides
US4912776A (en) Process for removal of NOx from fluid streams
US4048112A (en) Catalyst for selective reduction of nitrogen oxides
CZ34494A3 (en) Supported catalyst containing silver and process of selective catalytic decomposition of nitrogen monoxide
CA1335278C (en) Exhaust gas catalyst with a reduced tendency to accumulate sulfur dioxide and hydrogen sulfide emissions
KR100452673B1 (ko) 에틸렌옥사이드제조용은촉매,그제조방법및에틸렌옥사이드의제조방법
US5175136A (en) Monolithic catalysts for conversion of sulfur dioxide to sulfur trioxide
KR100258903B1 (ko) 은 함유 산화알루미늄 촉매 및 질소산화물의 분해방법
JPS5932180B2 (ja) 窒素酸化物の還元用触媒
US5116801A (en) Catalysts for the selective reduction of nitrogen oxides and process for preparing the catalyst
US4188365A (en) Process for catalytic vapor phase reduction of nitrogen oxides and catalyst composition used therefor
JPH01274843A (ja) ガス流出物の処理方法
JPS62140642A (ja) 燃焼排ガスの窒素酸化物含有量を減少させるための鉄含有触媒
US5264200A (en) Monolithic catalysts for conversion of sulfur dioxide to sulfur trioxide
US4350670A (en) Process for treating flue gas
US4946661A (en) Process for removing nitrogen oxides
EP0643991A1 (en) Nitrogen oxide decomposing catalyst and denitration method using the same
JPS63185448A (ja) 排ガス中の窒素酸化物を除去するための触媒及び方法
GB1568594A (en) Catalyst composition for use in reduction of nitrogen oxides
JP2001113134A (ja) NOx含有排ガスの浄化方法
KR101251499B1 (ko) 질소 산화물 제거용 제올라이트 촉매, 이의 제조 방법 및 이를 이용한 질소 산화물 제거 방법
BG104214A (bg) Метод за намаляване съдържанието на азотен оксид в газове и съответни катализатори
JPS606695B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2002295241A (ja) 船舶排気ガスの浄化方法および浄化装置
JPH0840710A (ja) 一酸化窒素の製造方法