JPS5926264A - Offset printing - Google Patents
Offset printingInfo
- Publication number
- JPS5926264A JPS5926264A JP7277883A JP7277883A JPS5926264A JP S5926264 A JPS5926264 A JP S5926264A JP 7277883 A JP7277883 A JP 7277883A JP 7277883 A JP7277883 A JP 7277883A JP S5926264 A JPS5926264 A JP S5926264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- intermediate surface
- rubber
- silicone rubber
- curing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/40—Printing on bodies of particular shapes, e.g. golf balls, candles, wine corks
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、変形可fjPなパット゛を用いてインキの図
柄ヤ物品へ転写する種類の反復オフセット印刷法に関す
る。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to a repetitive offset printing process of the type in which ink designs are transferred to articles using deformable fjP pads.
複数な形状へ印刷するオフセット転写パッド法は、セラ
ミック、プラスチック、おもちやおよび包装の工業にお
いてよく確立されている。これらの方法の大部分は、変
形可能なゼラチンまたはシIJ コー7−1ムのパッド
を使用してインキの図柄を金属凹版から、装飾または販
売すべき商品へ転写する。金属凹版は彫刻または蝕刻さ
れていることができる。Offset transfer pad methods for printing on multiple shapes are well established in the ceramic, plastic, toy and packaging industries. Most of these methods use a pad of deformable gelatin or stylus to transfer the ink design from the metal intaglio to the item to be decorated or sold. Metal intaglios can be engraved or etched.
こ」1らの金属凹版コストは、とくに手で彫刻する場合
、高いことがある。英国特許明細書第737.461号
は、金属の凹版の代わりK、シルクスクリーンおよび中
間の平坦な表面を使用することを提案した。インキの図
柄はスクリーン印刷により中間の平坦な表面へ適用され
、次いで販売または装飾すべき商品へ変形可能なパッド
により転写される。中間表面はいかなる非吸収性材料で
あることもできることが示唆され、そして例として金属
やガラスが挙げられた。しかしながら、実際には、中間
表面」二のインキのフィルムは、変形可能なパッドを中
間表面から除去するとき、裂けることがわかった。その
結果、図柄のインキは連続の印刷で広がり、そして鮮明
度が損失した。These metal intaglio costs can be high, especially when engraved by hand. British Patent Specification No. 737.461 proposed the use of K, a silk screen and an intermediate flat surface instead of a metal intaglio. The ink design is applied by screen printing to an intermediate flat surface and then transferred by a deformable pad to the article to be sold or decorated. It was suggested that the intermediate surface could be any non-absorbing material, and examples were given of metal and glass. However, in practice, the ink film on the intermediate surface was found to tear when the deformable pad was removed from the intermediate surface. As a result, the ink in the design spread with successive prints and lost definition.
英国特許明細書第1,602,225号には、前記問題
を克服しかつ中間表面上のインキの過度の付着の危険を
排除するため、各シルクスクリーン印刷作業において、
中間表面は前の印刷から残る残留色を含まないようにす
ることが必要であることがわかった。これを達成するた
めに、中間表面を連続する印刷の間でナイフ塗布するこ
とができ、あるいはロールから半分の大きさの紙を供給
し、紙の新らしい区域が各スクリーン印刷の作業に提供
されろようにする。British Patent Specification No. 1,602,225 discloses that in order to overcome said problems and eliminate the risk of excessive build-up of ink on intermediate surfaces, in each silkscreen printing operation:
It has been found necessary that the intermediate surface be free of residual color remaining from previous printing. To achieve this, intermediate surfaces can be knife coated between successive prints, or paper can be fed half size from a roll so that a fresh area of paper is provided for each screen printing run. Let's make it clear.
ナイフ塗布を用いるとき、ナイフ塗布の効率はきわめて
重大であり、そして中間表面のかきぎずを防止するよう
に注意しなくてはならない。ナイフ塗布の効率あるいは
かききずの防止に失敗すると、印刷は直ちに損じる。When using knife coating, the efficiency of the knife coating is critical and care must be taken to prevent scratching of the intermediate surface. Failure of knife application efficiency or scratch prevention will immediately result in print failure.
暁知の方法のすべてを用いても、各転写作業にお(・て
インキのフィルムは裂け、インキの一部分のみが加工片
へ転写されるという欠点がさらに生ずる。とくにセラミ
ックの場合において、着色料の大部のブロックや帯を印
刷することができることが必要であり、そしてこのよう
ルインキのスプリット法を用いても、この達成は困難で
ある。Even with all of Gyochi's methods, an additional disadvantage arises that each transfer operation tears the ink film and only a portion of the ink is transferred to the workpiece.Especially in the case of ceramics, the colorant It is necessary to be able to print large blocks or strips of paper, and this is difficult to achieve even with the Lewinki split method.
本発明は、改良されたオフセット印刷法を提供する試み
から由来し、ここで中間表面上のインキの図柄は市販ま
たは装飾すべき商品に変形可能なノットゝにより実質的
に完全に転写される。The present invention stems from an attempt to provide an improved offset printing process in which the ink design on the intermediate surface is substantially completely transferred by means of deformable knots onto articles to be marketed or decorated.
英国特許明細書第804,751号は、図柄全体の中間
表面から印刷すべき商品への転写を、中間表面tdよび
弾性パッドの両者を接着性層で被覆することにより、実
施できることを示唆している。British Patent Specification No. 804,751 suggests that the transfer of the entire design from the intermediate surface to the article to be printed can be carried out by covering both the intermediate surface td and the elastic pad with an adhesive layer. There is.
この提案が商業的に開発されてきていないという事実は
、その方法の効果に疑問を投げかけている。The fact that this proposal has not been commercially developed casts doubt on the effectiveness of the method.
本発明は、中間表面、変形可能なパッドおよび加工片へ
のインキの相対的親和性を、パッドおよび中間表面に2
種の異なるシリコーンゴムの使用によりコントロールで
きるということの発見に基づき、これらのシリコーンゴ
ムは触媒がゴムの硬化に用いられるものと異なる。The present invention improves the relative affinity of ink to the intermediate surface, deformable pad, and workpiece by adjusting the relative affinity of the ink to the intermediate surface, the deformable pad and the workpiece.
Based on the discovery that this can be controlled by the use of different types of silicone rubbers, these silicone rubbers differ from those in which the catalyst is used to cure the rubber.
米国特許明細書簡4,261,749号は、インキの図
柄をシリコーンニジストマーの中間表面へ適用し、次い
で商品へほかのシリコーンエラストマーにより転写する
、オフセット法において使用する熱可塑性インキ配合物
に関する。第4欄の第47〜51行には、「2つのシリ
コーン表面の間の表面エネルギーの差をできるだけ大き
くして、一方から他方へのインキの解放を促進すること
が望ましい」と述べられているが、どんなゴムを使用す
べきかについて詳述されていない。異なる組成のゴムを
使用することにより、たとえば従来知られているように
、フェニル/メチルの比を変えることにより、表面エネ
ルギーを変えることが意図されたように思われる。U.S. Pat. No. 4,261,749 relates to thermoplastic ink formulations for use in an offset process in which an ink design is applied to the intermediate surface of a silicone elastomer and then transferred to an article by another silicone elastomer. Column 4, lines 47-51 states, "It is desirable to make the difference in surface energy between the two silicone surfaces as large as possible to facilitate the release of ink from one to the other." However, it does not specify in detail what kind of rubber should be used. It appears that by using rubbers of different composition it was intended to vary the surface energy, for example by varying the phenyl/methyl ratio, as is known in the art.
さらに、第4欄第54〜58行には、[本発明の材料に
よると、シリコーンのロールまたは)ξラドの交換は、
他の現在入手できる熱可塑性インキ配合物について要す
るよりも、少なくすることができる」および第4欄第5
0〜52行には「シリコーンの表面エネルギーは、解放
サイクルを反復すると、増加することが発明された」と
、それぞれ述べられている。Furthermore, in column 4, lines 54-58, it is stated that [according to the material of the invention, the replacement of the silicone roll or) ξrad is
less than required for other currently available thermoplastic ink formulations" and column 4, item 5.
Lines 0-52 each state, "It has been invented that the surface energy of silicone increases with repeated release cycles."
こうして、米国特許第4,261,249号は、使用に
おいて生ずるシリコーンゴムの表面のインキの親和性の
変化に適応するインキ配合物を発明することに関し、こ
れに対して本発明は、シリコーン表面が、かりにあった
としても、インキの親和性を変えるための交換をめった
に必要としないように、2表面のインキの親和性な実質
的に安定化することに関する。Thus, while U.S. Pat. No. 4,261,249 is concerned with inventing ink formulations that accommodate changes in ink affinity on the surface of silicone rubber that occur in use, the present invention is directed to It is concerned with substantially stabilizing the ink compatibility of the two surfaces so that replacement, if any, to alter the ink compatibility is rarely required.
本発明の1つの面によれば、インキの図柄をまず中間の
表面へ適用し、次いでそJtを前記中間の表面から変形
可能なパッドにより物品へ転写し、前記中間の表面およ
びノミラドはそれぞれ第1および第2のシリコーンゴム
から形成されており、第1および第2のイムはそれらの
硬化において異なる触媒を用い、そして触媒は、第1シ
リコーンゴムのインキに対する親和性が第2シリコーン
ゴムのインキに対する親和性よりも実質的に少ないよう
に、選択する、ことを特徴とする、反復オフセット印刷
法が、提供される。According to one aspect of the invention, an ink design is first applied to an intermediate surface and then transferred from said intermediate surface to the article by means of a deformable pad, said intermediate surface and Nomurad each having a 1 and a second silicone rubber, the first and second imes employ different catalysts in their curing, and the catalyst is such that the affinity of the first silicone rubber for the ink is greater than the affinity of the second silicone rubber for the ink. Provided is a repetitive offset printing method, characterized in that it is selected to have substantially less affinity for.
中間の表面は、好ましくは平坦である。The intermediate surface is preferably flat.
以後詳述するように、シリコーンゴムノ硬化ニ用いる触
媒を適当に選択し、そしてインキの粘弾性を適当にコン
トロールすると、インキの図柄の中間表面から加工物・
〜の転写率を100%とすることができる。そのとき、
中間表面をナイフ塗りする必要はないので、印刷装置を
非常に簡単にしかつ信頼性あるものとすることができる
。As will be explained in detail below, if the catalyst used for silicone rubber curing is appropriately selected and the viscoelasticity of the ink is appropriately controlled, the ink can be used to cure the workpiece from the intermediate surface of the pattern.
The transfer rate of ~ can be set to 100%. then,
Since there is no need to knife the intermediate surface, the printing device can be made very simple and reliable.
インキの図柄は、中間の表面へ適当な方法により適用す
ることができる。好ましくは、シルクスクリーン法を用
いるが、他のスクリーン印刷法を用いろことができる。The ink design can be applied to the intermediate surface by any suitable method. Preferably, a silk screen method is used, but other screen printing methods can be used.
広い範囲のインキの親和性な有する縮合型シリコーンゴ
ムな、触媒としてA重々の金属、たとえば、Ph、
Zn、 Zr、 Sb、Fe1Cd、 Sn、、
B(Z、 Ca、およびMnのカルボン酸塩の使
用により、製造でとくに、ある範囲のインキの親和性は
、次ぎの塩のリストにより提供される:金属のナフテン
酸、オクタン酸塩、ヘキサン酸塩、ラウリン酸塩および
酢酸塩。インキ中の親和性はこのリストを通して一般に
減少する。Condensation type silicone rubber which has compatibility with a wide range of inks, A heavy metals as catalysts, such as Ph,
Zn, Zr, Sb, Fe1Cd, Sn,,
By the use of carboxylic acid salts of B(Z, Ca, and Mn), a range of ink compatibility is provided in particular in the manufacture by the following list of salts: naphthenic, octanoic, hexanoic acid salts of metals. salts, laurates and acetates.The affinity in the ink generally decreases through this list.
理論的には、前配りストの両端を取り、第1ゴムの硬化
に金属酢酸塩を使用し、そして第2ゴムの硬化に金属ナ
フテン酸を使用することは、最良であるように思われる
。しかしながら、実際には、一部分人手可能性の理由が
ら、両者のゴムが縮合型であると詫、第1ゴ゛ムについ
て金属ラウリン酸塩を使用し、そして第2ゴムについて
金属オクタン酸塩を使用することが好ま1−い。第1ゴ
ムにっし・である酢酸塩を使用しようとしたが、生ずる
ゴムはわずかに不安定であり、これによりその商業的潜
在性を制限する。In theory, it would seem best to take both ends of the predistribution strike and use a metal acetate to cure the first rubber and a metal naphthenic acid to cure the second rubber. However, in practice, partly due to labor availability, both rubbers are of the condensed type; metal laurate is used for the first rubber, and metal octanoate is used for the second rubber. It is preferable to do so. Attempts have been made to use the first rubber, acetate, but the resulting rubber is slightly unstable, thereby limiting its commercial potential.
このインキの親和性の目盛りで、伺加硬化したゴムはこ
の目昏すの上限しこ存在する。On this scale of ink affinity, there is an upper limit for hardened rubber.
縮合型のシリコーンイムは、硬化法における触媒として
ジブチルスズラウレートを用いろと、硬化法または付加
硬化ゴムにおけるl−まとんどの他の触媒を用いる縮合
硬化ゴムよりも、非常に少ない親和性を有することを発
見した。Condensation-type silicone imes have much less affinity for dibutyltin laurate as a catalyst in the curing process than for condensation-curing rubbers using other catalysts such as l-dibutyl in the curing process or in addition-curing rubbers. I discovered that it has.
ジブチルスズジラウレートを触媒として使用して、触合
硬化したゴムを中間表面に使用するとき、オクタン酸第
−スズを触媒として使用して、縮合硬化したゴムをパッ
ドに使用することが好まし℃・が、・ξラドに付加硬化
したゴムを用いてこの方法を効果的((実施することが
できる。When a contact cured rubber using dibutyltin dilaurate as a catalyst is used for the intermediate surface, it is preferable to use a condensation cured rubber for the pad using stannous octoate as a catalyst. This method can be effectively carried out using addition-cured rubber to , ξrad.
また、硬化後ジブチルスズジラウレートのシリコーンゴ
ムヲ熱処理して、他のシリコーンゴム妃関してインキの
親和性を安定化することが好ましいことを発見した。We have also discovered that it is preferable to heat treat the dibutyltin dilaurate silicone rubber after curing to stabilize the ink's affinity with other silicone rubbers.
インキへの親和性がより少ないため、安定化さ′Jtだ
ジブチルスズジラウレート触媒シリコーンイムは中間表
面のための理想的な材料を提供する。Because of its lower affinity for ink, the stabilized dibutyltin dilaurate-catalyzed silicone im provides an ideal material for the intermediate surface.
それはシルクスクリーンからインキを受容して高い鮮明
度の図柄を形成するが、引ぎ続(圧力接触時に、適当に
非類似のシリコーンイムの変形可能なパットゝかも、イ
ンキ親和性の差のために、それは・インキの図柄の10
0%を、・ξツピヘ与えろ。It accepts ink from the silk screen to form a high definition pattern, but subsequently (on pressure contact, a deformable patch of suitably dissimilar silicone imm) may also be used due to differences in ink affinity. , that's the ink pattern 10.
Give 0% to ξtsupihe.
図柄の中間表面」二へのスクリーン印刷を用いるとき、
スクリーン印刷段階とインキ図柄転写段階との間の、イ
ンキの粘弾性を変化させることが好まい%。この変化の
必要性は、スクリ−ン印刷に要するインキの粘弾性がす
ぐれた転写に望ましいものから異なることにある。正し
い粘度のインキは品質のよいスクリーン印刷についての
第10取要な考慮すべき事項であり、これに対してイン
キの粘着性は転写において重要であることがある。スク
リ−ン印刷時の粘性から転写時の粘着性へのこの1f要
視の変化は、好ましくは熱の使用によりなさJしる。When using screen printing on the intermediate surface of the design,
It is preferable to change the viscoelasticity of the ink between the screen printing stage and the ink pattern transfer stage. The need for this change is that the viscoelastic properties of the ink required for screen printing differ from those desired for good transfer. Ink of the correct viscosity is the tenth essential consideration for quality screen printing, whereas ink tack can be important in transfer. This critical change from screen printing viscosity to transfer tackiness is preferably achieved by the use of heat.
電気的に加熱された金属スクリーンは便利に使用される
が、外部加熱されたスクリーンを使用できる。Electrically heated metal screens are conveniently used, but externally heated screens can be used.
さらにインキは転写、・ξラドおよび中間表面の両者の
シリコーンゴムに対して適合Vμであるべきであるが、
印刷期間中に有意の劣化を誘発してはならない。すべて
の上の規準を満足するインキは好ましくは固体の樹脂、
液体の樹脂、ワックスおよびセラミック顔料から構成さ
れることがわかった。In addition, the ink should be compatible Vμ to the silicone rubber of both the transfer, ξrad and intermediate surfaces;
It must not induce significant deterioration during the printing period. An ink that satisfies all the above criteria is preferably a solid resin,
It was found to be composed of liquid resins, waxes and ceramic pigments.
ワックスは所望のシルクスクリーン温度よりも低い融点
をもつべきであり、そして固体の樹脂はこの温度よりも
高い融点をもつべきである。シルクスクリーンにおける
粘度のコントロールは、固体/液体樹脂比および転写段
階における粘着性を、ワックス対合計の樹脂の比により
、調整することにより実施される。The wax should have a melting point below the desired silkscreen temperature and the solid resin should have a melting point above this temperature. Viscosity control in silkscreening is accomplished by adjusting the solid/liquid resin ratio and tackiness at the transfer stage through the wax to total resin ratio.
本発明の第2の面によれば、中間表面と、前記中間表向
へインキの図柄−適用する手段と、変形可能なパッドと
、前記変形可能なパッドを前記中間表面と整合させて、
インキの図柄を取り上げるための手段と、インキの図柄
を支持する前記パッドを物品と整合させて、インキの図
柄を物品へ転写させろための手段とからなり、前記中間
表面およびパッドはそれぞれ第1および第2のシリコー
ンゴムから形成されており、第1および第2のゴムはそ
れらの硬化において異なる触媒を用い、そ1−て触媒は
、第1シリコーンゴムのインキに対する親和性が第2シ
リコーンゴムのインキに対する親和性よりも実質的に少
ないように、選択する、ことを特徴とする、物品のわん
曲表面上への印刷11ζ使用するのに適したオフセット
印刷1幾が提供される。According to a second aspect of the invention, an intermediate surface, means for applying an ink pattern to said intermediate surface, a deformable pad, and aligning said deformable pad with said intermediate surface;
means for picking up an ink design; and means for aligning said pad carrying an ink design with an article to transfer the ink design to the article; a second silicone rubber, the first and second rubbers employing different catalysts in their curing, and the catalyst is such that the affinity of the first silicone rubber for the ink is different from that of the second silicone rubber. Offset printing 11 is suitable for use in printing on curved surfaces of articles, characterized in that it has a substantially lower affinity for ink.
本発明の好ましい実施態様にt6いて、電気的に加熱さ
れた金属のスクリーンおよびインキ配合物は、スクリー
ンの温度において、インキの粘度がスクリーン印刷につ
いて補正されるように、(f、用すう。要求される図柄
の形のインキを、安定化されたジグチルスズジラウレー
ト触媒シリコーンゴムの中間表面上にスクリーン印G、
;II [、、中間表面はスクリーンより低い温度に加
熱し、こうしてスフ肝−ン印刷後、インキの粘着性が支
配するようにする。非が1似のシリコーンゴム、たとえ
ば、付加硬fヒさJまたあるいはオクタン酸塩触媒縮合
硬化されたシリコーンゴムの変形町fiヒなパッドを用
いて、中間表面からインキの図柄の100%を取り上げ
る。この作業の最後の段階において、ノット5はインキ
の図柄の100%を加工物へ転写する。この方法は単一
の添加図面に線図で示されている。この図面において、
参照数字1は加熱されたシルクスクリーンを示し、2は
インキの図柄を示し、ろは加熱された中間表面を示し、
4は変形可能なパッドを示しそして5は加工物を示す。In a preferred embodiment of the invention, the electrically heated metal screen and the ink formulation are used such that at the temperature of the screen, the viscosity of the ink is corrected for screen printing. screen imprinting ink in the form of a pattern on the intermediate surface of the stabilized digityltin dilaurate catalyzed silicone rubber;
II [, the intermediate surface is heated to a lower temperature than the screen, thus allowing the tackiness of the ink to prevail after the double print. 100% of the ink design is picked up from the intermediate surface using a modified pad of silicone rubber similar to one, for example, addition hardness or octanoate catalyzed condensation cured silicone rubber. . In the final stage of this operation, knot 5 transfers 100% of the ink design to the workpiece. This method is diagrammatically illustrated in a single additional figure. In this drawing,
The reference numeral 1 indicates the heated silk screen, 2 indicates the ink pattern, the filter indicates the heated intermediate surface,
4 indicates the deformable pad and 5 indicates the workpiece.
次の実施例により、本発明の原理を明らか乙τし、そし
てシリコーンゴムおよびインキの配合、スクリーンおよ
び中間表面の使用温度についての詳細を例示する。The following examples demonstrate the principles of the invention and illustrate details regarding silicone rubber and ink formulations, screen and intermediate surface operating temperatures.
シリコーンゴムの転写パットゝ (A1)付加硬化 。Silicone rubber transfer pad (A1) Addition curing.
重量部
ゴムのポリマー 4O−6
05Qcstのシリコーンの流体 60
−40重量基準で、ro IJママ−11,1%の製造
者の橋かけ剤および触媒 4.4−
6.68次の会社により供給されるゴムのポリマーME
622に基づく:
ワラカー・ケミカル社(英国)
(Wackar Ghemicals (UK) Li
d、。Weight part rubber polymer 4O-6
05Qcst silicone fluid 60
-40% by weight, ro IJ mama -11,1% manufacturer's crosslinking agent and catalyst 4.4-
6.68 Rubber polymer ME supplied by the following companies:
Based on 622: Wacker Chemicals (UK) Li
d.
The C1ock Tower
Mount Fe1ix
Brid、qest
Walton−on−Thames、 5rtrre
y K’r121.As)(A2)縮合イ便比8:
重量部
コ゛ムのポリマー 6O
−9050c、ftσル/リコーン流体
40−10重−量基準で、ru IJママ−0,5
〜2%のエチルンリケート
0.3−1.8手lX学で、lrリマーの0.3〜2%
のオクタン酸第−スズ 0.18
−1.88次の会社により供給されるゴムのポリマー5
.7ろAK基づく
ロニンア会社(英国)
(Rhodia (UK) Ltd。The C1ock Tower Mount Fe1ix Brid, quest Walton-on-Thames, 5rtrre
y K'r121. As) (A2) Condensation ratio 8: parts by weight of polymer 6O
-9050c, ftσ le/recone fluid
Based on 40-10 weight, ru IJ Mama-0,5
~2% ethyl silicate
0.3-1.8 hand lX chemistry, 0.3-2% of lr rimmer
of stannous octoate 0.18
-1.88 Rubber polymer 5 supplied by the following companies:
.. Rhodia (UK) Ltd.
Hwlton Hol7.5e
161−166 Fleet 5treetLONDO
N EC42DP)
シリコーンゴムの中間表面の例
(B1)次の会社により供給されるゴムのポリマーシリ
コセット105
ICI社
(ICILtct。Hwlton Hol7.5e 161-166 Fleet 5treetLONDO
N EC42DP) Example of a silicone rubber intermediate surface (B1) Rubber polymer silicone set 105 supplied by the following company: ICI Corporation (ICILtct.
Organicx DiυisionBlackle
y
MANCHESTER,)
重量部
ゴムのポリマー 6O−1
0050cstのシリコーン流体 4
0−0重量基準でポリマーの0.1〜6%の
ジブチルスズジラウレートおよび橋
かけ剤 0.06−
5(B2)次の会社により供給されるゴムの7Pリマ−
573Aに基づく
ロシア社(英国)
(Rhodia (UK) T−t4Hu、1to
rLHou、5e
161−166 Fleet 5treetLONDO
N EC42DP)
重量部
ゴムのポリマー 8O−1
005Qcstのシリコーン流体 2
0−0重l基準でポリマーの0.5〜6%の
ジブチルスズジラウレートおよび倫
かけ剤 0.4−
5実施例(B1)または(B2)のゴムを、金属の奥張
り士に、厚さ0.5〜5+nm、(’l”、薄い均一層
として製造する。製作および硬化後、このゴムを110
℃で4@間熱処理することにより、安定でヒ゛する。Organicx Diυision Blackle
y MANCHESTER,) parts by weight rubber polymer 6O-1
0050cst silicone fluid 4
0-0 0.1-6% dibutyltin dilaurate and crosslinking agent by weight of polymer 0.06-
5 (B2) Rubber 7P reamer supplied by the following company
Rhodia (UK) T-t4Hu, 1to based on 573A
rLHou, 5e 161-166 Fleet 5treetLONDO
N EC42DP) Part by weight Rubber polymer 8O-1
005Qcst silicone fluid 2
0-0.5-6% of dibutyltin dilaurate and additives in the polymer on a 0-by-liter basis 0.4-
5 The rubber of Example (B1) or (B2) is produced as a thin uniform layer on a metal backer with a thickness of 0.5 to 5+ nm ('l"). After fabrication and curing, the rubber is
It becomes stable and strong by heat treatment at ℃ for 4 hours.
インキ配合の例
(C) 重1部ス
タベライトエステル8411旨
(E3ta、ybelite Ester Rey
i、n)5 64.8スタベライトエステ
ル樹脂10 17.6ポリエチレングリ
コール15[1[117,<S顔料 2
00.0
ビートまたは三本ロールミルによる均質混合により、イ
ンキを製造する。Example of ink formulation (C) Heavy 1 part stabelite ester 8411 effect (E3ta, ybelite Ester Rey
i, n) 5 64.8 Stabellite ester resin 10 17.6 Polyethylene glycol 15[1[117,<S pigment 2
00.0 The ink is manufactured by homogeneous mixing in a beat or three roll mill.
スタはライト(Staybelite)樹脂は、次の会
社により供給される:
ハーキュルス・リミテッド5
(Herctbles Lf、d。Staybelite resin is supplied by the following companies: Hercules Lf, d.
20、 Red Lion 5treetLONDON
WClF(4PB)
典型的な使用温度
シルクスクリーン 60−10
0°d中間表面 50
−45°C20, Red Lion 5treetLONDON
WClF (4PB) Typical Operating Temperature Silkscreen 60-10
0°d intermediate surface 50
-45°C
図面は、本発明の方法を図解する線図である。
1 加熱されたシルクスクリーン
2 インキの図柄
6 加熱された中間表面
4 変形可能なパッド
5 加工物
図面の浄書(内容に変更なし)
第1頁の続き
@)発 明 者 ウィルフレッド・ロバーツイギリス国
スタッフオードシャ
ー州ニューキャッスル・アンプ
ー・リム・ウエストランズ・ナ
プルス・ドライブ43
手続補正書(11式)
1、事件の表示
昭和う、ε年′、i−,7斗願第 ’(2’r118
号〉1゛7仁 ・Lfpが“)
ろ補正をする者
事件との関係 出 願 人
住所
ン、イ1、 ブリブイ Iンコ・ Uフミ、・7
・リヅーケパj−“17エーン3/・ リミテ、−・F
′4、代理人The drawing is a diagram illustrating the method of the invention. 1. Heated silk screen 2. Ink pattern 6. Heated intermediate surface 4. Deformable pad 5. Engraving of workpiece drawing (no change in content) Continued from page 1 @) Inventor Wilfred Roberts UK Staff 43 Naples Drive, Westlands, Newcastle Ampoo Rim, Ordshire Procedural Amendment (Type 11) 1. Indication of the incident Showa U,
No.〉1゛7人・Lfp is “)Relationship with the case of the person who makes the amendment Applicant Address: I1, Bribui I.U.Fumi,・7
・Rizukepaj-“17 Aen 3/・Limite,-・F
'4, agent
Claims (1)
それを前記中間の表面から変形可能なパッドにより物品
へ転写し、前記中間の表面およびパットゝはそれぞれ第
1および第2のシリコーンゴムから形成されており、第
1および第2のゴムはそれらの硬化において異なる触媒
を用い、そして触媒は、第1シリコーンゴムのインキに
対する親和性が第2シリコーンゴムのインキに対する親
和性よりも実質的に少ないように、選択する、ことを特
徴とする、反復オフセット印刷法。 2 第1シリコーンゴムは縮合型であり、そして前記ゴ
ムの硬化に用(・る触媒は金属のカルボン酸塩である、
特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、前記塩は金属ラウレートである、特許請求の範囲第
2項記載の方法。 4、前記塩はジノチル金川ジラウレートである、特許請
求の範囲第6項記載の)5?)で。 5、前記塩はジブチルスズジラウレートである、特許請
求の範囲第4項記載の方法。 6、第2シリコーンゴムは付加硬化ゴムである、特許請
求の範囲第1〜5項のいず゛れかに記載の方法。 7、第2シリコーンゴ゛ムは縮合型であり、そして前記
ゴムの硬化に用いる触納は金属のカルボン酸j飄である
、特許請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載の方法。 8、第2シリコーンゴムは縮合型であり、そして前記ゴ
ムの硬化に用いる触媒は金属オクトエ−1・である、特
許請求の範囲第3〜5項のいずれかに記載の方法。 9、金属オクトエートはオクタン酸第−スズである、特
許請求の範囲第8項記載の方法。 10 第1シリコーンゴムは、そのインキ親和性を実
質的に安定化するために、硬化後熱処理されている、特
許請求の範囲第1〜9項のいずれかに記載の方法。 11 インキの図柄は中間表面へシルクスクリーン法
により適用される、特許請求の範囲第1〜10項のいず
れかに記載の方法。 12、シルクスクリーンおよび中間の表面は周囲温度よ
りも高い温度に維持され、シルクスクリーンの温度は中
間の表面の温度よりも高い、特許請求の範囲第11項記
載の方法。 13、シルクスクリーンを60〜100℃の範囲の温度
に維持し、そして中間の表面をろO〜450Cの範囲の
温度に維持する、特許請求の範囲第12項記載の方法。 14、中間表面の材料は実施例(B1)において実質的
に特定したものである、明細書中に実質的に記載した方
法。 15 中間表面の材料は実施例(B2)において実質
的に特定したものである、明細書中に実質的に記載した
方法。 16 パッドの材料は実施例(A1)において実質的
に特定した・目加硬化ゴムである、特許請求の17、パ
ット8の拐料は実施例(A2)において実質的に特定し
た縮合硬化ゴムである、特許請求の範囲第14または1
5項記載の方法。 18 インキは実施例(Qにおいて実物的に特定した
配合を有する、明細111’中に実(直曲に記載した方
法。 19、特許請求の範囲第1〜8項のいずれかに記載の方
法によってインキの図柄な適用された物品。 20、中間表面と、前記中間表面へ・インキの図柄を適
用する手段と、変形可能な・ξツピと、前記変形可能な
パッドを前記中間表面と合わせて、インキの図柄を取り
上げるための手段と、インキの図柄?有している前記・
ξラドを物品と見当が舒うように合わせて、インキの図
柄を物品へ転写させろための手段とがらなり、前記中間
の表面およびパットゝはそれぞれ第1および第2のシリ
コーンゴムがら形成されており、第1および第2のゴム
はそれらの硬化において異なる触媒を用も・、そして触
媒は、第1シリコーンゴムのインキに対する親和性が第
2シリコーンゴムのインキに対する親和性よりも実質的
に少ないように、選択する、ことを特徴とする、物品の
わん曲表面上への印刷に使用するのに適したオフセット
機。 21 第1シリコーンゴムは縮合型であり、そして前
記ゴムの硬化に用いる触媒は金属のカルボン酸塩である
、特許請求の範囲第20項記載の機械。 22 前記塩は金属ラウレートである、特許請求の範囲
第21項記載の機械。 23 前記j算はジブチルスズジラウレートである、
特許請求の範囲第22項記載の機械。 24、第2シリコーンゴムは縮合型であり、そして前記
ゴムの硬化に用いる触媒は金属のカルボン酸塩である、
特許請求の範囲第22または26項記載の機械。 25、金属オクトエートはオクタン酸第−スズである特
許請求の範囲第24項記載の機械。Claims: 1. An ink design is first applied to an intermediate surface and then transferred from said intermediate surface to an article by a deformable pad, said intermediate surface and pad being respectively a second silicone rubber, the first and second rubbers employ different catalysts in their curing, and the catalyst is such that the first silicone rubber's affinity for the ink is different from the second silicone rubber's affinity for the ink. a repetitive offset printing method, characterized in that the repeat offset printing method is selected such that: 2. The first silicone rubber is of the condensation type, and the catalyst used for curing the rubber is a metal carboxylate.
A method according to claim 1. 3. The method according to claim 2, wherein the salt is a metal laurate. 4. 5) according to claim 6, wherein the salt is dinotyl Kanagawa dilaurate. )in. 5. The method according to claim 4, wherein the salt is dibutyltin dilaurate. 6. The method according to any one of claims 1 to 5, wherein the second silicone rubber is an addition cured rubber. 7. The method according to any one of claims 1 to 5, wherein the second silicone rubber is a condensation type, and the adhesive used for curing the rubber is a metal carboxylic acid. 8. The method according to any one of claims 3 to 5, wherein the second silicone rubber is a condensation type, and the catalyst used for curing the rubber is metal octo-1. 9. The method according to claim 8, wherein the metal octoate is stannous octoate. 10. The method according to any one of claims 1 to 9, wherein the first silicone rubber is heat treated after curing to substantially stabilize its ink affinity. 11. A method according to any one of claims 1 to 10, wherein the ink design is applied to the intermediate surface by silk-screening. 12. The method of claim 11, wherein the silk screen and the intermediate surface are maintained at a temperature above ambient temperature, the temperature of the silk screen being higher than the temperature of the intermediate surface. 13. The method of claim 12, wherein the silk screen is maintained at a temperature in the range from 60 to 100C and the intermediate surface is maintained at a temperature in the range from 0 to 450C. 14. A method substantially as described in the specification, wherein the material of the intermediate surface is substantially as specified in Example (B1). 15 A method substantially as described in the specification, wherein the material of the intermediate surface is substantially as specified in Example (B2). 16. The material of the pad is the visually cured rubber substantially specified in Example (A1). Claim 17: The material of pad 8 is the condensation cured rubber substantially specified in Example (A2). Claim 14 or 1
The method described in Section 5. 18. The ink is produced by the method described in the specification 111' in which the formulation is practically specified in Example (Q). 19. 20. An intermediate surface, means for applying an ink design to said intermediate surface, a deformable pad, and said deformable pad in conjunction with said intermediate surface. , a means for picking up the ink pattern, and an ink pattern?
means for transferring the ink design to the article by aligning the ξrad with the article in register; the intermediate surface and pad are formed of first and second silicone rubber, respectively; , the first and second rubbers also use different catalysts in their curing, and the catalysts are such that the first silicone rubber has substantially less affinity for the ink than the second silicone rubber for the ink. An offset machine suitable for use in printing onto curved surfaces of articles, characterized in that: 21. The machine of claim 20, wherein the first silicone rubber is of the condensation type and the catalyst used to cure the rubber is a metal carboxylate. 22. The machine of claim 21, wherein the salt is a metal laurate. 23 The above j value is dibutyltin dilaurate,
A machine according to claim 22. 24. The second silicone rubber is of the condensation type, and the catalyst used for curing the rubber is a metal carboxylate;
A machine according to claim 22 or 26. 25. The machine according to claim 24, wherein the metal octoate is stannous octoate.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB8211917 | 1982-04-24 | ||
GB8211917 | 1982-04-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5926264A true JPS5926264A (en) | 1984-02-10 |
JPH0346307B2 JPH0346307B2 (en) | 1991-07-15 |
Family
ID=10529934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7277883A Granted JPS5926264A (en) | 1982-04-24 | 1983-04-25 | Offset printing |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0092988B1 (en) |
JP (1) | JPS5926264A (en) |
DE (1) | DE3381677D1 (en) |
GB (1) | GB2118900B (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1216112A (en) * | 1982-09-17 | 1987-01-06 | Ronald E. Johnson | Collector membrane |
GB8822376D0 (en) * | 1988-09-23 | 1988-10-26 | Service Eng Ltd | Multi-colour off-set printing |
FR2705277B1 (en) * | 1993-05-14 | 1995-08-18 | Elmetherm | Installation for decorating parts, in particular ceramic or glass, using chromos or ink patterns and operating method. |
GB9400259D0 (en) * | 1994-01-07 | 1994-03-02 | Pilkington Plc | Substrate for a magnetic disc and manufacture thereof |
US8893617B2 (en) | 2009-04-01 | 2014-11-25 | Shuhou Co., Ltd. | Printing method and to-be-printed object |
DE102021000892A1 (en) | 2021-02-19 | 2022-08-25 | Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh | Security element with transparent inks under IR illumination and a machine-readable feature |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3554836A (en) * | 1968-07-19 | 1971-01-12 | Minnesota Mining & Mfg | Transfer process |
CH527699A (en) * | 1969-08-02 | 1972-09-15 | Philipp Wilfried | Printing process and device for performing the printing process |
-
1983
- 1983-04-22 GB GB08311031A patent/GB2118900B/en not_active Expired
- 1983-04-22 DE DE8383302297T patent/DE3381677D1/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-04-22 EP EP19830302297 patent/EP0092988B1/en not_active Expired
- 1983-04-25 JP JP7277883A patent/JPS5926264A/en active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB8311031D0 (en) | 1983-05-25 |
DE3381677D1 (en) | 1990-07-26 |
JPH0346307B2 (en) | 1991-07-15 |
EP0092988A2 (en) | 1983-11-02 |
EP0092988B1 (en) | 1990-06-20 |
EP0092988A3 (en) | 1985-05-22 |
GB2118900A (en) | 1983-11-09 |
GB2118900B (en) | 1985-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0593528A1 (en) | Pad printing coating composition and printing process | |
JP2003507204A (en) | How to create a high gloss coating on a printing surface | |
JPS5926264A (en) | Offset printing | |
US20030098906A1 (en) | Ink jet transfer printing process | |
US2154219A (en) | Lithograph plate | |
US5054390A (en) | Off-set printing by silk screening an intermediate surface and transferring the image to an article by an off-set pad | |
JPS61195900A (en) | Transfer sheet | |
US10300736B2 (en) | Method and device of transferring an impression from a substrate to a surface | |
JP5092090B2 (en) | Water transfer sheet and water transfer release sheet | |
JP3824245B2 (en) | Transfer sheet and image forming method using the same | |
AU2740497A (en) | Water-based pad printing ink composition | |
JPH1184709A (en) | Transfer sheet and transferred image forming method using the same | |
JPS59155087A (en) | Manufacture of synchronously embossed decorative material | |
KR0153038B1 (en) | U.v.transfer paper coated u.v. curable paint layer | |
JPS63128988A (en) | Production of thermal transfer recording medium | |
CN103796838A (en) | Printing method and printing system | |
JPS6151388A (en) | Thermal transfer sheet | |
JPS6395990A (en) | Thermal transfer recording material | |
US406519A (en) | John joseph fox | |
US40489A (en) | henby loewenberg | |
US2240773A (en) | Method of lithography | |
SE442279B (en) | PROCEDURE FOR MANUFACTURING SIGNS | |
US539187A (en) | Art of decorating stoneware | |
JPH0478472B2 (en) | ||
JPH0281685A (en) | Retransfer sheet |