JPS5864608A - デイジタル信号記録再生方式 - Google Patents
デイジタル信号記録再生方式Info
- Publication number
- JPS5864608A JPS5864608A JP56164500A JP16450081A JPS5864608A JP S5864608 A JPS5864608 A JP S5864608A JP 56164500 A JP56164500 A JP 56164500A JP 16450081 A JP16450081 A JP 16450081A JP S5864608 A JPS5864608 A JP S5864608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- recording
- code
- circuit
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
- G11B20/1806—Pulse code modulation systems for audio signals
- G11B20/1809—Pulse code modulation systems for audio signals by interleaving
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はディジタル信号記録再生方式に係り、非自己同
期性のディジタル信号をパーシャルレスポンス方式に則
って配録再生することにより、複数個の狭ギャップを有
する固定磁気ヘッドにより、磁気記録媒体上に往復走行
方式で長時間、しかも高伝送ビットレート(例えば2M
bps) で、符号読み堰り誤差を増すことなく高品賞
でマルチトラックに上記ディジタル信号を記録し、再生
し得るディジタル信号記録再生方式を提供することを目
的とする。
期性のディジタル信号をパーシャルレスポンス方式に則
って配録再生することにより、複数個の狭ギャップを有
する固定磁気ヘッドにより、磁気記録媒体上に往復走行
方式で長時間、しかも高伝送ビットレート(例えば2M
bps) で、符号読み堰り誤差を増すことなく高品賞
でマルチトラックに上記ディジタル信号を記録し、再生
し得るディジタル信号記録再生方式を提供することを目
的とする。
従来より、オーディオ信号やビデオ信号等のアナログ情
報信号をディジタルパルス変調し、これにより得たディ
ジタル信号をディスクやテープ等の記録媒体に記録し、
これを再生するシステムが知られている。特にオーディ
オ信号については、これをパルス符号変調(PCM)し
て得たディジタルデータを所定区間毎に分割し、原情報
ディジタルデータと誤り検出符号及び誤−り訂正符号よ
りなる冗長ビットと、ブロックの区切りを表わすための
同期信号ビットとを夫々付加して1ブロツクを構成し、
この1ブロツクの信号(フレーム信号)をブロック単位
毎に順次時系列的に記録媒体に記録し、これを再生する
方式があった。
報信号をディジタルパルス変調し、これにより得たディ
ジタル信号をディスクやテープ等の記録媒体に記録し、
これを再生するシステムが知られている。特にオーディ
オ信号については、これをパルス符号変調(PCM)し
て得たディジタルデータを所定区間毎に分割し、原情報
ディジタルデータと誤り検出符号及び誤−り訂正符号よ
りなる冗長ビットと、ブロックの区切りを表わすための
同期信号ビットとを夫々付加して1ブロツクを構成し、
この1ブロツクの信号(フレーム信号)をブロック単位
毎に順次時系列的に記録媒体に記録し、これを再生する
方式があった。
かかる従来のディジタル信号記録再生方式では、上記の
ブロック信号が通常NRZ (ノン・リターン・ツウ・
ゼロ)4g号であり、データ内容に応じて再生時の信号
を読み取る基本となるクロック情報が変化しくNRZ信
号がOのときはクロック情報が得られない)、安定なデ
ータの再生が困難で、ビット同期が取れない場合があっ
たため、ブロック信号をMFM (モディファイド・7
リクンシイ・モジユレーション)、3PM(3ボジシ嘗
ン・モジュレーシ曹ン)、GCR(グループ・コーデッ
ド・レコーディング)又はその他の方式で変調を行なっ
て自己同期可能なりロック成分を多く含んでいるディジ
タル変調信号に変換して記録媒体に記録するようにして
いた。
ブロック信号が通常NRZ (ノン・リターン・ツウ・
ゼロ)4g号であり、データ内容に応じて再生時の信号
を読み取る基本となるクロック情報が変化しくNRZ信
号がOのときはクロック情報が得られない)、安定なデ
ータの再生が困難で、ビット同期が取れない場合があっ
たため、ブロック信号をMFM (モディファイド・7
リクンシイ・モジユレーション)、3PM(3ボジシ嘗
ン・モジュレーシ曹ン)、GCR(グループ・コーデッ
ド・レコーディング)又はその他の方式で変調を行なっ
て自己同期可能なりロック成分を多く含んでいるディジ
タル変調信号に変換して記録媒体に記録するようにして
いた。
一方、例えば従来使用されているテープ幅3.81mm
のような極めて狭いカセットテープに固定の磁気ヘッド
で上記のディジタル信号を記録、再生するためKは、マ
ルチトラックにディジタル信号を高密度で記録再生する
必要がある0これは1記録再生用磁気ヘツドが固定であ
り、また磁気ヘッドのギャップ長(トラック長)が製造
上0.3μm程度よりも狭くすることが困難になるため
、記録波長の長さに限界を生じる。
のような極めて狭いカセットテープに固定の磁気ヘッド
で上記のディジタル信号を記録、再生するためKは、マ
ルチトラックにディジタル信号を高密度で記録再生する
必要がある0これは1記録再生用磁気ヘツドが固定であ
り、また磁気ヘッドのギャップ長(トラック長)が製造
上0.3μm程度よりも狭くすることが困難になるため
、記録波長の長さに限界を生じる。
勿論、テープ速度を速くすれば記録波長を大きくするこ
とができるが、反面テープ長さが限られているカセット
テープでは配録再生時間が極めて短かくなり、主として
ステレオプログラムを記録再生する用途に供せられるテ
ープレコーダにとって1時間程度の配録再生時間は必要
であり、従つてテープ速度は成る一定値よりも速くする
ことはできない。
とができるが、反面テープ長さが限られているカセット
テープでは配録再生時間が極めて短かくなり、主として
ステレオプログラムを記録再生する用途に供せられるテ
ープレコーダにとって1時間程度の配録再生時間は必要
であり、従つてテープ速度は成る一定値よりも速くする
ことはできない。
このようなテープ速度が遅い(例えば7.1〜−)テー
プ−レコーダにおいて、前、記した自己同期可能なディ
ジタル信号を磁気テープ上のマルチトラックに記録し、
これを再生すると、自己同期可能なディジタル変調信号
は、例えばMFM信号は第1図に実線工で示す如く、ま
た3PM信号は同図に破+1!i1Mで示す如く、一般
に直流成分又はそれに近い周波数成分まで含んでおシ、
ま九伝送すべき必要周波数帯域上限FOでの信号レベル
をかなり必要とするために1相隣るトラックの記録再生
用ヘッドにおける磁束の漏洩の割合が増加し、隣接トラ
ックからのクロストークが再生信号中に含まれデータ読
み取り時、波形等化が悪化する等の欠点があった0更に
上記の自己同期可能なディジタル変調信号は第1図に示
したように冗長性があるので占有周波数帯域が非自己同
期性のディジタル信号のそれに比し広く、シかも前記し
たようにテープ速度が遅い場合は、高周波数領域の周波
数特性が悪化し、復調出力の符号量干渉の増加や波形等
化不足、S/Nの劣化によ転符号読み取り誤り率が増加
し、データの再現性を劣化させてしまうという欠点があ
った。
プ−レコーダにおいて、前、記した自己同期可能なディ
ジタル信号を磁気テープ上のマルチトラックに記録し、
これを再生すると、自己同期可能なディジタル変調信号
は、例えばMFM信号は第1図に実線工で示す如く、ま
た3PM信号は同図に破+1!i1Mで示す如く、一般
に直流成分又はそれに近い周波数成分まで含んでおシ、
ま九伝送すべき必要周波数帯域上限FOでの信号レベル
をかなり必要とするために1相隣るトラックの記録再生
用ヘッドにおける磁束の漏洩の割合が増加し、隣接トラ
ックからのクロストークが再生信号中に含まれデータ読
み取り時、波形等化が悪化する等の欠点があった0更に
上記の自己同期可能なディジタル変調信号は第1図に示
したように冗長性があるので占有周波数帯域が非自己同
期性のディジタル信号のそれに比し広く、シかも前記し
たようにテープ速度が遅い場合は、高周波数領域の周波
数特性が悪化し、復調出力の符号量干渉の増加や波形等
化不足、S/Nの劣化によ転符号読み取り誤り率が増加
し、データの再現性を劣化させてしまうという欠点があ
った。
本発明は上記の欠点を除去したものであり、第2図以下
の図面と共にその一実施例につき説明する。
の図面と共にその一実施例につき説明する。
本発明はディジタル信号として非自己同期性のディジタ
ル信号、特にNRZI(ノン・リターン・ツウ・インバ
ーテツド)信号を固定ヘッドにより記録再生するもので
、またその記録再生に公知のパーシャルレスポンス方式
を採用し、更にNRZI信号のクロック情報を安定に再
生する手段を講じるようにしたものである。ここで、N
RZI信号は第2図に示す如く、図中数字で示す原デー
タが%11のときKそのビット毎に反転し、′0#のと
きKはその直前のレベルを保持する非自己同期性の2億
符号であ抄、その周波数スペクトラムを第3図に示す。
ル信号、特にNRZI(ノン・リターン・ツウ・インバ
ーテツド)信号を固定ヘッドにより記録再生するもので
、またその記録再生に公知のパーシャルレスポンス方式
を採用し、更にNRZI信号のクロック情報を安定に再
生する手段を講じるようにしたものである。ここで、N
RZI信号は第2図に示す如く、図中数字で示す原デー
タが%11のときKそのビット毎に反転し、′0#のと
きKはその直前のレベルを保持する非自己同期性の2億
符号であ抄、その周波数スペクトラムを第3図に示す。
ただし、本発明ではプリコートされる鵠の信号はNRZ
信号であり、プリコートされて磁気テープ上に記録され
再生される信号がNRZI信号である。
信号であり、プリコートされて磁気テープ上に記録され
再生される信号がNRZI信号である。
またパーシャルレスポンス方式は公知のよ5に直流を伝
送しない伝送方式で0、一般的には(lN一1)方式は
第5図の等価回路に示される。同図中、Dは入力ディジ
タル信号の1ビツト遅延する遅延回路、“r6”wrH
は受信端における符号素子波形の標本値で、スイッチ回
路より実現できる0またのは2を法とする加算(モジ為
口2の加算)を行なう加算回路である。ディジタル情報
伝送システムの標本系列に注目した等価回路は、例えば
(1−1)方式では上記標本値がr(1=l 、 rl
=−1、rl Wr、 =x 、 、 、 == r
N== Qとされ、その出力R0は1−Dで表わされる
。このような等s@gで伝送され九ディジタル信号から
もとのディジタル信号を得るKは第5図に示す等価回路
で表わされる伝送系を通11で表わせ、NRZ I信号
を上記(D(1−1)方式のパーシャルレスポンス方式
で伝送すると、記録再生時のNRZ I信号の周波数ス
ペクトラムは第6図に示す如く、直流分のない狭帯域に
変換され、よって磁気記録再生の微分特性効果によって
直流分が伝送できなくても、所要の伝送信号成分を再生
できる。
送しない伝送方式で0、一般的には(lN一1)方式は
第5図の等価回路に示される。同図中、Dは入力ディジ
タル信号の1ビツト遅延する遅延回路、“r6”wrH
は受信端における符号素子波形の標本値で、スイッチ回
路より実現できる0またのは2を法とする加算(モジ為
口2の加算)を行なう加算回路である。ディジタル情報
伝送システムの標本系列に注目した等価回路は、例えば
(1−1)方式では上記標本値がr(1=l 、 rl
=−1、rl Wr、 =x 、 、 、 == r
N== Qとされ、その出力R0は1−Dで表わされる
。このような等s@gで伝送され九ディジタル信号から
もとのディジタル信号を得るKは第5図に示す等価回路
で表わされる伝送系を通11で表わせ、NRZ I信号
を上記(D(1−1)方式のパーシャルレスポンス方式
で伝送すると、記録再生時のNRZ I信号の周波数ス
ペクトラムは第6図に示す如く、直流分のない狭帯域に
変換され、よって磁気記録再生の微分特性効果によって
直流分が伝送できなくても、所要の伝送信号成分を再生
できる。
次に本発明方式につき更に詳細に説明する。第7図は本
発明になるディジタル信号記録再生方式の記録系と再生
系の一実施例のブロック系統図を示す。同図中、入力端
子1に入来したアナログオーディオ信号は低域フィルタ
2により標本化周波数の1倍以下の周波数成分に帯域制
限された後、サンプルホールド回路3を経てAD変換器
4に供給され、ここでAD変換されてPCM信号とされ
る。このPCM信号は訂正符号生成回路5に供給され、
ここで所定の式に従って訂正用符号P、Qが生成され、
−更・、にこの訂正用符号P、Qと共に分配器及びイン
ターリーブ回路6に供給される。
発明になるディジタル信号記録再生方式の記録系と再生
系の一実施例のブロック系統図を示す。同図中、入力端
子1に入来したアナログオーディオ信号は低域フィルタ
2により標本化周波数の1倍以下の周波数成分に帯域制
限された後、サンプルホールド回路3を経てAD変換器
4に供給され、ここでAD変換されてPCM信号とされ
る。このPCM信号は訂正符号生成回路5に供給され、
ここで所定の式に従って訂正用符号P、Qが生成され、
−更・、にこの訂正用符号P、Qと共に分配器及びイン
ターリーブ回路6に供給される。
分配器及びインターリーブ回路6は、所定期間毎に区切
られた入力データワード(情報ワード)を符号誤り対策
のため一定の順序で分散配列するインターリーブを行な
い、かつ、これを記録トラック数分(ここでは−例とし
て8トラツク)だけ並列に分配する。
られた入力データワード(情報ワード)を符号誤り対策
のため一定の順序で分散配列するインターリーブを行な
い、かつ、これを記録トラック数分(ここでは−例とし
て8トラツク)だけ並列に分配する。
ここで、本実施例では分配器及びインターリーブ回路6
よね並列に取り出さ、れる8つのディジタル信号系列の
うち、磁気テープ10の幅方向上鏝−もエツジに近いト
ラックには上記訂正符号P、Qと同期ワード及び誤り検
査符号とからなる冗長ワードのみを記録し、他のトラッ
クには同期ワード、誤り検査ワード及びデータワードと
からなる信号を記、録する。この記録方式は本出願人が
先に%願昭56−68635号にて提案したもので、当
該出願にて詳細に説明したように最もテープエツジに近
いトラックの記録再生特性の劣化が他のトラックのそれ
よ抄も大である場合においてもデータワードの誤り訂正
不能確率を低くすることができる。
よね並列に取り出さ、れる8つのディジタル信号系列の
うち、磁気テープ10の幅方向上鏝−もエツジに近いト
ラックには上記訂正符号P、Qと同期ワード及び誤り検
査符号とからなる冗長ワードのみを記録し、他のトラッ
クには同期ワード、誤り検査ワード及びデータワードと
からなる信号を記、録する。この記録方式は本出願人が
先に%願昭56−68635号にて提案したもので、当
該出願にて詳細に説明したように最もテープエツジに近
いトラックの記録再生特性の劣化が他のトラックのそれ
よ抄も大である場合においてもデータワードの誤り訂正
不能確率を低くすることができる。
上記の訂正符号P、Qは次式に従って生成される。
P = D’ Ws ei3 D” % $ −1,
69D” Wsa (1)Q= Dll
y、′Φo” wme、 、 、 eo”aw、4’
$o” p’ (2)ただし、(1) 、(2)式中、
び〜D14 はAなる遅延量、D11〜ぴ・はBなる遅
延量を示し、更にW、 偶、及びW、 /−%−%、′
はデータワードを示す。またのは各ワードの対応するビ
ット毎の2を法とする加算(モジユロ2の加算)を示す
。第8図は上記のデータワードW1偶、 、 Wl’%
情4′、訂正符号P 、 Q 、 P’ととれらの信号
が記録されるトラックT、〜T、(第9図に示すトラッ
クTr〜T、と同一)との関係を示す。このようなイン
ターリーブを行なうととKより、テープ磁性面と記録再
生用磁気ヘッドとの間の密着が不良でドロップアウトが
生じても、またスペーシングロス等が生じても、全体の
ブロック信号系列が一度に誤まる確率を下げることがで
きる。
69D” Wsa (1)Q= Dll
y、′Φo” wme、 、 、 eo”aw、4’
$o” p’ (2)ただし、(1) 、(2)式中、
び〜D14 はAなる遅延量、D11〜ぴ・はBなる遅
延量を示し、更にW、 偶、及びW、 /−%−%、′
はデータワードを示す。またのは各ワードの対応するビ
ット毎の2を法とする加算(モジユロ2の加算)を示す
。第8図は上記のデータワードW1偶、 、 Wl’%
情4′、訂正符号P 、 Q 、 P’ととれらの信号
が記録されるトラックT、〜T、(第9図に示すトラッ
クTr〜T、と同一)との関係を示す。このようなイン
ターリーブを行なうととKより、テープ磁性面と記録再
生用磁気ヘッドとの間の密着が不良でドロップアウトが
生じても、またスペーシングロス等が生じても、全体の
ブロック信号系列が一度に誤まる確率を下げることがで
きる。
分配器及びインターリーブ回路6より並列に取り出され
た時系列合成信号は夫々誤り検査符号等生成付加回路7
に供給され、ここで例えば次式の生成多項式G(→を用
いて除したときに得られる剰余を誤り検査符号として生
成させ、この誤り検査符号が入力信号の後部に時系列的
に合成され、更に固定パターンの同期信号ビット(例え
ば[00110110J)が頭部に時系列的に合成され
て各ブロック信号(各フレーム信号)が生成される。
た時系列合成信号は夫々誤り検査符号等生成付加回路7
に供給され、ここで例えば次式の生成多項式G(→を用
いて除したときに得られる剰余を誤り検査符号として生
成させ、この誤り検査符号が入力信号の後部に時系列的
に合成され、更に固定パターンの同期信号ビット(例え
ば[00110110J)が頭部に時系列的に合成され
て各ブロック信号(各フレーム信号)が生成される。
このブロック信号は順次時系列的に取り出されて記録回
路8に供給される。
路8に供給される。
こむで、一般に磁気記録再生過程においてテープとヘッ
ド間におけるスペーシング損失により高域レスポンスの
低下が生じやすく、また再生時、巻線型磁気ヘッドの場
合、微分特性を有し直流分に近い低域成分が大きく減衰
する。そこで、記録回路8は、記録すべき2値打号の上
記NRZ信号であるブロック信号の再生波形が、磁気ヘ
ッドの微分特性によって3値打号信号形態となっても、
符号誤りを生ずることなく良好なS/Nで正確に2値打
号信号に変換再生し得るよう、例えば第5図に示す如き
構成の回路部によ抄上記人力NRZ信号にプリコートを
施した2値打号信号(NRZ■信号)に変換した後再生
増幅器により所要レベルに増幅する構成とされている。
ド間におけるスペーシング損失により高域レスポンスの
低下が生じやすく、また再生時、巻線型磁気ヘッドの場
合、微分特性を有し直流分に近い低域成分が大きく減衰
する。そこで、記録回路8は、記録すべき2値打号の上
記NRZ信号であるブロック信号の再生波形が、磁気ヘ
ッドの微分特性によって3値打号信号形態となっても、
符号誤りを生ずることなく良好なS/Nで正確に2値打
号信号に変換再生し得るよう、例えば第5図に示す如き
構成の回路部によ抄上記人力NRZ信号にプリコートを
施した2値打号信号(NRZ■信号)に変換した後再生
増幅器により所要レベルに増幅する構成とされている。
この記録回路8より取り出されたプリコートを施された
2値打号信号(NRZI信号)は、例えば8個のトラッ
ク9、〜9畠を有する固定のインラインギャップ型磁気
ヘッドにより磁気テープ10上、第9図に梨地で示す如
きトラック’rlpT8 +TI *T? +TI +
T11 、T11及びTllを夫々形成して夫々同時に
記録される。なお、復路記録時は磁気テープ10が第9
図中上下逆にされて往路記録時と同一方向に走行せしめ
られ、上記トラック(ギャップ)9.〜9.を有する磁
気ヘッドにより、第9図にTI 、 T4 、 ’I’
e 、Ts 、Tt。。
2値打号信号(NRZI信号)は、例えば8個のトラッ
ク9、〜9畠を有する固定のインラインギャップ型磁気
ヘッドにより磁気テープ10上、第9図に梨地で示す如
きトラック’rlpT8 +TI *T? +TI +
T11 、T11及びTllを夫々形成して夫々同時に
記録される。なお、復路記録時は磁気テープ10が第9
図中上下逆にされて往路記録時と同一方向に走行せしめ
られ、上記トラック(ギャップ)9.〜9.を有する磁
気ヘッドにより、第9図にTI 、 T4 、 ’I’
e 、Ts 、Tt。。
TIl+TI4 及びT、・で示す8本の偶数トラック
が上記奇数トラックT> yTI yTI *T? 、
TI 、T11 *T1m及びTllの夫々の間に記録
形成される。なお、トラックT、〜T’ts の各トラ
ック幅は一例として150μm1ガ一トバンド幅は20
μm程度である。また記録密度は一例として46.3k
BPIである。
が上記奇数トラックT> yTI yTI *T? 、
TI 、T11 *T1m及びTllの夫々の間に記録
形成される。なお、トラックT、〜T’ts の各トラ
ック幅は一例として150μm1ガ一トバンド幅は20
μm程度である。また記録密度は一例として46.3k
BPIである。
次に本発明方式の再生系の動作につき説明するに1第9
図に示す如きトラックパターンを有する磁気テープ10
からトラック9.〜98を有する磁気ヘッドにより再生
された各トラックの低記録プリコートされた2値打号信
号(NRZI信号)は、前記した如く、磁気ヘッドの微
分特性により3値打号信号波形となって再生された後再
生増幅器11によ抄適宜なレベルに増幅され、更に伝送
波′形勢化回路12により波形等化された後3値検波出
力発生回路13に供給される0、3値検波出力発生回路
13は、伝送波形等化回路12よ抄の再生3値符号信号
の加算出力の検波信号を得た後データ読取り回路14に
供給する。
図に示す如きトラックパターンを有する磁気テープ10
からトラック9.〜98を有する磁気ヘッドにより再生
された各トラックの低記録プリコートされた2値打号信
号(NRZI信号)は、前記した如く、磁気ヘッドの微
分特性により3値打号信号波形となって再生された後再
生増幅器11によ抄適宜なレベルに増幅され、更に伝送
波′形勢化回路12により波形等化された後3値検波出
力発生回路13に供給される0、3値検波出力発生回路
13は、伝送波形等化回路12よ抄の再生3値符号信号
の加算出力の検波信号を得た後データ読取り回路14に
供給する。
3値検波出力発生回路13及びデータ読取り回路14は
夫々本出願人が先に4I顧昭56−111652号にで
提案した例えば第10図に示す如き回路構成とされてい
る。この回路の概略について説明するに同図中、21は
伝送波形等化回路12から取り出された第11図(2)
に示す如き成るトラックからの3値打号信号aの入力端
子で、これより入来した3値打号信号aはコンパレータ
22の非反転入力端子に印加されて第11図(2)K示
す基準電圧E1とレベル比較される一方、コンパレータ
23の反転入力端子に印加されて同図(2)K示す基準
電圧E、とレベル比較される。この結果、コンパレータ
22より第11図(IK示すパルスbが取抄出され、コ
ンパレータ23より同図C5に示すパルスCが取り出さ
れ、これらのパルスb及びCがOR回路24を通して同
図0に示す3値検波出力信号dとされてデータ読取り回
路14内のD型7リツプフロツプ25.26の各データ
端子に夫々供給される。上記3値検波出力信号dは第1
1図に)に示す3値打号信号aのデータが101から1
1′へ変化するときは′I′から′1#へ変化するとき
よりも速い時間で立上る波形とされている。
夫々本出願人が先に4I顧昭56−111652号にで
提案した例えば第10図に示す如き回路構成とされてい
る。この回路の概略について説明するに同図中、21は
伝送波形等化回路12から取り出された第11図(2)
に示す如き成るトラックからの3値打号信号aの入力端
子で、これより入来した3値打号信号aはコンパレータ
22の非反転入力端子に印加されて第11図(2)K示
す基準電圧E1とレベル比較される一方、コンパレータ
23の反転入力端子に印加されて同図(2)K示す基準
電圧E、とレベル比較される。この結果、コンパレータ
22より第11図(IK示すパルスbが取抄出され、コ
ンパレータ23より同図C5に示すパルスCが取り出さ
れ、これらのパルスb及びCがOR回路24を通して同
図0に示す3値検波出力信号dとされてデータ読取り回
路14内のD型7リツプフロツプ25.26の各データ
端子に夫々供給される。上記3値検波出力信号dは第1
1図に)に示す3値打号信号aのデータが101から1
1′へ変化するときは′I′から′1#へ変化するとき
よりも速い時間で立上る波形とされている。
D型フリップ70ツブ25はそのQ出力端子がD型フリ
ップフロップ28のデータ端子に接続されており、また
D型りリップ70ツブ25及び28が夫々そのクロック
入力端子にクロック発生器27より伝送ビットレートの
16倍の周波数の同一のクロックパルスが印加されるこ
とにより、D型7リツプフロツプ25のQ出力とD型り
リップ70ツブ28のQ出力とQ論理和をとるOR回路
29の出力信号波形は第11図@に示す如く、上記検波
信号dの立上りに位相同期して立上る幅の狭いパルスe
とされる。
ップフロップ28のデータ端子に接続されており、また
D型りリップ70ツブ25及び28が夫々そのクロック
入力端子にクロック発生器27より伝送ビットレートの
16倍の周波数の同一のクロックパルスが印加されるこ
とにより、D型7リツプフロツプ25のQ出力とD型り
リップ70ツブ28のQ出力とQ論理和をとるOR回路
29の出力信号波形は第11図@に示す如く、上記検波
信号dの立上りに位相同期して立上る幅の狭いパルスe
とされる。
一方、31は量−分周器を構成するカウンタで、クロッ
ク発生器27よりのクロックパルスを計数し、桁上げ信
号をそのCA端子よりカウンタ34のイーネーブル端子
INへ出力、パルスを出力し、またロード端子LDに入
力されるAND回路30よりのパルスeとデコーダ32
のPt端子の出力パルスとの論理積出力により、その端
子IJ tD宜*Dl #D4に入力される信号の値が
セットされる0なお、端子DIがLSB、D、がMSB
でり、、D鵞には常に0o信号がまたり、、D41Cは
D型フリップフロップ26のQ、Q出力が夫々入力され
る。この結果、通常はパルスeK位相同期してカウンタ
31は入力検波信号aの1ピット周期前のデータの値が
1 のときは「8」の値が設定され、10′のときは
「4」の値が設定される。これは前記した如く、パルス
eの立上りタイミングが入力検波信号aの1ビット周期
前のデータの値が%110時は遅< 、% o lの時
は速いので、このようなタイミングのずれを補正してD
型7リツプ70ツブ26でのデータの読取りが常にビッ
トの中央で行なわれるようKするためである・ カウンタ31の出力端子Q、〜電の各出力信号はデコー
ダ32に供給される。デコーダ32はカウンタ31の出
力端子Q1嶺の出力信号による計数値力例えtfr 1
1 Jのときに第11図的に示す如きパルスfをデータ
読取りパルスとしてD型フリッグ70ツブ26のクロッ
ク入力端子に印加し、01Mフリップフロップ26のQ
出力端子より同図0に示す如くJパルスfの立上り時点
でパルスdの同図0中丸印で示すレベルをサンプルして
得られた、ハイレベルのときは11′、ローレベルのと
きはIIQ#であることを示すデータ読取信号gが出力
端子33及びカウンタ31の端子り、&C夫々出出力れ
る。またデコーダ32はカウンタ310計数値が例えば
「2」から「1o」の間に41ハイレベルとなる信号を
その出力端子P、より出力してAND回路30へ供給す
るととkより、伝送系における雑音混入やレベル変動に
よりタイミングクロックパルスfの誤発生を防止できる
。
ク発生器27よりのクロックパルスを計数し、桁上げ信
号をそのCA端子よりカウンタ34のイーネーブル端子
INへ出力、パルスを出力し、またロード端子LDに入
力されるAND回路30よりのパルスeとデコーダ32
のPt端子の出力パルスとの論理積出力により、その端
子IJ tD宜*Dl #D4に入力される信号の値が
セットされる0なお、端子DIがLSB、D、がMSB
でり、、D鵞には常に0o信号がまたり、、D41Cは
D型フリップフロップ26のQ、Q出力が夫々入力され
る。この結果、通常はパルスeK位相同期してカウンタ
31は入力検波信号aの1ピット周期前のデータの値が
1 のときは「8」の値が設定され、10′のときは
「4」の値が設定される。これは前記した如く、パルス
eの立上りタイミングが入力検波信号aの1ビット周期
前のデータの値が%110時は遅< 、% o lの時
は速いので、このようなタイミングのずれを補正してD
型7リツプ70ツブ26でのデータの読取りが常にビッ
トの中央で行なわれるようKするためである・ カウンタ31の出力端子Q、〜電の各出力信号はデコー
ダ32に供給される。デコーダ32はカウンタ31の出
力端子Q1嶺の出力信号による計数値力例えtfr 1
1 Jのときに第11図的に示す如きパルスfをデータ
読取りパルスとしてD型フリッグ70ツブ26のクロッ
ク入力端子に印加し、01Mフリップフロップ26のQ
出力端子より同図0に示す如くJパルスfの立上り時点
でパルスdの同図0中丸印で示すレベルをサンプルして
得られた、ハイレベルのときは11′、ローレベルのと
きはIIQ#であることを示すデータ読取信号gが出力
端子33及びカウンタ31の端子り、&C夫々出出力れ
る。またデコーダ32はカウンタ310計数値が例えば
「2」から「1o」の間に41ハイレベルとなる信号を
その出力端子P、より出力してAND回路30へ供給す
るととkより、伝送系における雑音混入やレベル変動に
よりタイミングクロックパルスfの誤発生を防止できる
。
また第10図中、入力端子35には成るトラックの再生
信号中の同期信号ビットを検出して得た同期信号ビット
検出信号が入来し、カウンタ34のクリア端子に印加さ
れてこれをクリアする。カウンタ34はクロック発生器
27かものクロックパルスを計数し、かつ、このクロッ
クパルスをn分周して得たパルス、すなわち記碌再゛撫
されるディジタル信号の1ビット周期に等しい周期をも
つ桁上げ信号によりイネーブルされ、出力端子36より
クロックパルス計数値を出力させる・この出力端子36
の出力パルスは、入力データが同期信号ビット後側ビッ
ト目のデータであるかを示す。
信号中の同期信号ビットを検出して得た同期信号ビット
検出信号が入来し、カウンタ34のクリア端子に印加さ
れてこれをクリアする。カウンタ34はクロック発生器
27かものクロックパルスを計数し、かつ、このクロッ
クパルスをn分周して得たパルス、すなわち記碌再゛撫
されるディジタル信号の1ビット周期に等しい周期をも
つ桁上げ信号によりイネーブルされ、出力端子36より
クロックパルス計数値を出力させる・この出力端子36
の出力パルスは、入力データが同期信号ビット後側ビッ
ト目のデータであるかを示す。
ここで、本実施例では非自己同期性のディジタル信号で
あるNRZI信号がプリコートされて記録され、更に再
生されて3値検波信号とされるので、再生信号自体から
安定に入力データと対応したデータ読取りクロックを得
ることができない。
あるNRZI信号がプリコートされて記録され、更に再
生されて3値検波信号とされるので、再生信号自体から
安定に入力データと対応したデータ読取りクロックを得
ることができない。
しかしながら、本実施例では各ブロック信号中の同期信
号ビットが固定パターンであり、この固定パターンが周
期的に複数回連続的に再生されたときに正しい同期信号
ビットであると判断してその検同期信号ビット検出回路
としては、本出願人が先に特願昭56−58726号で
提案した、例えば第12図に示す如き回路を用い得る0
同図中、第10図と同一部分には同一符号を付しである
。同期信号ビット検出器40は入力端子21に入来する
再生3値符号信号のうち第13図に)にS YNCで示
す如く一定周期の同期信号ビットを、入力端子38に入
来する前記クロック発生器27よ抄のクロックパルスと
Kより検出し、第13図(匂に示す同期信号ビット検出
信号を出力する。
号ビットが固定パターンであり、この固定パターンが周
期的に複数回連続的に再生されたときに正しい同期信号
ビットであると判断してその検同期信号ビット検出回路
としては、本出願人が先に特願昭56−58726号で
提案した、例えば第12図に示す如き回路を用い得る0
同図中、第10図と同一部分には同一符号を付しである
。同期信号ビット検出器40は入力端子21に入来する
再生3値符号信号のうち第13図に)にS YNCで示
す如く一定周期の同期信号ビットを、入力端子38に入
来する前記クロック発生器27よ抄のクロックパルスと
Kより検出し、第13図(匂に示す同期信号ビット検出
信号を出力する。
一方、41はタイマで、ブロック周期で幅の狭いパルス
を発生し、そのパルスを曝安定マルチバイブレータ42
に印加してこれをトリガーする。
を発生し、そのパルスを曝安定マルチバイブレータ42
に印加してこれをトリガーする。
その結果、革安定マルチバイブレータ42からは上記同
期信号ビット検出信号の発生が予想される時間幅だけが
ハイレベルとされた、第13図nに示す如き保−ゲート
パルスが発生され、この保獲ゲートパルスは上記同期信
号ビット検出信号と共にAND回路43に供給される。
期信号ビット検出信号の発生が予想される時間幅だけが
ハイレベルとされた、第13図nに示す如き保−ゲート
パルスが発生され、この保獲ゲートパルスは上記同期信
号ビット検出信号と共にAND回路43に供給される。
これKより、AND回路43からは第13図@に実線で
示すパルスPI 、 Pt −Ps 、P4のみが正し
い同期信号ビット検出信号として出力され、破線で示す
11!似同期信号ビット検出信号”Is”!は排除され
る。正しい同期信号ビット検出信号はOR回路45を通
して端子35へ出力される一方、タイマ41に印加され
、これをクリア状態とする。
示すパルスPI 、 Pt −Ps 、P4のみが正し
い同期信号ビット検出信号として出力され、破線で示す
11!似同期信号ビット検出信号”Is”!は排除され
る。正しい同期信号ビット検出信号はOR回路45を通
して端子35へ出力される一方、タイマ41に印加され
、これをクリア状態とする。
なお、第12図において、切換スィッチ5W1AND回
路44、OR回路45は回路を始動させるための回路部
を構成しており、動作開始時には切換スイッチSWを端
子イ側に切換えて論理%11の信号をAND回路44に
供給し、タイマ41の出力信号と同期信号ビット検出信
号とKよりタイマ41をクリアし、始動時以外は切換ス
イッチSWを端夛墳に切換えて論理101の信号をAN
D回路44に印加してこれを「開」状態とし、以後AN
D回路43の出力信号のみKよってタイマ41をクリア
させる。
路44、OR回路45は回路を始動させるための回路部
を構成しており、動作開始時には切換スイッチSWを端
子イ側に切換えて論理%11の信号をAND回路44に
供給し、タイマ41の出力信号と同期信号ビット検出信
号とKよりタイマ41をクリアし、始動時以外は切換ス
イッチSWを端夛墳に切換えて論理101の信号をAN
D回路44に印加してこれを「開」状態とし、以後AN
D回路43の出力信号のみKよってタイマ41をクリア
させる。
このようにして、従来ではできなかった非自己同期性の
ディジタル信号のクロック再生を安定に行ない、正しく
読取られたデータは、第7図に示す位相合せ回路15に
供給され、ここで記録再生時に、ヘッドギャップ91〜
98が夫々製造上の理由からトラック幅方向上纜同−線
上に位置していないととKよるばらつき(所謂スキニー
)や、各トラック再生信号間の静的及び動的な時間軸変
動を補正される0例えばテープ走行速度むらによる時間
軸変動は、データビット列中に「1」が出現する毎に1
ビット周期のカウンタのリセットを行なって時間軸変動
を補正する。
ディジタル信号のクロック再生を安定に行ない、正しく
読取られたデータは、第7図に示す位相合せ回路15に
供給され、ここで記録再生時に、ヘッドギャップ91〜
98が夫々製造上の理由からトラック幅方向上纜同−線
上に位置していないととKよるばらつき(所謂スキニー
)や、各トラック再生信号間の静的及び動的な時間軸変
動を補正される0例えばテープ走行速度むらによる時間
軸変動は、データビット列中に「1」が出現する毎に1
ビット周期のカウンタのリセットを行なって時間軸変動
を補正する。
位相合せ回路15の出力信号は、ディンターリーブ及び
符号誤り訂正回路16に供給され、と仁で誤り検査符号
CRCにより同じブロック信号中のデータワードの誤り
が検査され、誤りがないときはその11出力され、誤り
があるときは前記訂正符号P、Qを用いて誤ったデータ
ワードの訂正復元が行なわれ、更にデータワードが前記
インターリーブされる前の元の配列順序に戻される(デ
ィンターリーブ)と共沈直列に時系列的に読み出されて
DA変換器17へ供給される。なお、上記誤り訂正復元
方法はエラーポインターを利用した二重誤り訂正方法に
より行なえるが、その方法は公知であり、また本発明の
要、旨とは直接の関係はないのでその詳細な説明は省略
する。
符号誤り訂正回路16に供給され、と仁で誤り検査符号
CRCにより同じブロック信号中のデータワードの誤り
が検査され、誤りがないときはその11出力され、誤り
があるときは前記訂正符号P、Qを用いて誤ったデータ
ワードの訂正復元が行なわれ、更にデータワードが前記
インターリーブされる前の元の配列順序に戻される(デ
ィンターリーブ)と共沈直列に時系列的に読み出されて
DA変換器17へ供給される。なお、上記誤り訂正復元
方法はエラーポインターを利用した二重誤り訂正方法に
より行なえるが、その方法は公知であり、また本発明の
要、旨とは直接の関係はないのでその詳細な説明は省略
する。
DA変換器17に供給された再生信号はとζでDA変換
されてアナログ信号とされた後サンプルホールド回路1
8によりサンプルホールドされ更に低域フィルタ19に
より不要成分が除去されることたより、入力端子IK入
来したオーディオ信号と同等のオーディオ信号に変換さ
れて出力端子20より出力される@ なお、本発明における往復記録再生されるトラック数は
第9図に示される16本に限られるものではないことは
勿論である〇 上述の如く、本発明になるディジタル信号記録再生方式
は、アナログ情報信号をディジタルパルス変調してなる
非自己同期性のディジタル信号を所定区間毎に区切って
得られたデータワードと、このデータワードのうち別ト
ラックに記録されるデータワードを含む複数個のデータ
ワードから生成される誤り訂正符号と、同一ブロック信
号中のデータ誤りを検査する誤り検査符号と、1ブロッ
ク信号中の頭初位置を示す同期信号ビットとが夫々時系
列的に合成されてなるブロック信号を、パーシャルレス
ポンス方式に則ってグリコードした後往路記碌時と復路
記録時のいずれの場合も磁気記録媒体上固定の磁気ヘッ
ドにより複数本のトラックに同時に記録し、往路又は復
路再生時は複数本のトラックから固定の磁気ヘッドによ
り夫々同時に3値打号波形で再生された各ブロック信号
を夫々波形等化し九後3値符号を2値打号に変換し、こ
の2値打号に変換された再生ブロック信号中から上記同
期信号ビットを検出して得た検出信号により同期をとる
と共に再生ブロック信号中のデータワードを読取り、読
取られたデータワードを分散配列される前の元の順序に
戻した復元のアナログ情報信号に変換するように構成し
たため、非自己同期性のディジタル信号を直流分を有さ
ないように再生でき、また非自己同期性のディジタル信
号の周波数スペクトラムは狭くしかも最低伝送周波数付
近のレベルが極めて小であり、また直流分を伝送しない
ので、相隣るトラック間での磁束の漏洩を従来に比し低
減できると共に1復調出力の符号量干渉やS/Nの劣化
を改善でき、よって符号誤り率も低減することができ、
高品質でディジタル信号を再生でき、以上よりテープ速
度が遅いテープレコーダに適用して好適であり、特にカ
セット式テープレコーダに適用した場合は可搬性、操作
性、経済性に優れているので有利である等の特長を有す
るものである。
されてアナログ信号とされた後サンプルホールド回路1
8によりサンプルホールドされ更に低域フィルタ19に
より不要成分が除去されることたより、入力端子IK入
来したオーディオ信号と同等のオーディオ信号に変換さ
れて出力端子20より出力される@ なお、本発明における往復記録再生されるトラック数は
第9図に示される16本に限られるものではないことは
勿論である〇 上述の如く、本発明になるディジタル信号記録再生方式
は、アナログ情報信号をディジタルパルス変調してなる
非自己同期性のディジタル信号を所定区間毎に区切って
得られたデータワードと、このデータワードのうち別ト
ラックに記録されるデータワードを含む複数個のデータ
ワードから生成される誤り訂正符号と、同一ブロック信
号中のデータ誤りを検査する誤り検査符号と、1ブロッ
ク信号中の頭初位置を示す同期信号ビットとが夫々時系
列的に合成されてなるブロック信号を、パーシャルレス
ポンス方式に則ってグリコードした後往路記碌時と復路
記録時のいずれの場合も磁気記録媒体上固定の磁気ヘッ
ドにより複数本のトラックに同時に記録し、往路又は復
路再生時は複数本のトラックから固定の磁気ヘッドによ
り夫々同時に3値打号波形で再生された各ブロック信号
を夫々波形等化し九後3値符号を2値打号に変換し、こ
の2値打号に変換された再生ブロック信号中から上記同
期信号ビットを検出して得た検出信号により同期をとる
と共に再生ブロック信号中のデータワードを読取り、読
取られたデータワードを分散配列される前の元の順序に
戻した復元のアナログ情報信号に変換するように構成し
たため、非自己同期性のディジタル信号を直流分を有さ
ないように再生でき、また非自己同期性のディジタル信
号の周波数スペクトラムは狭くしかも最低伝送周波数付
近のレベルが極めて小であり、また直流分を伝送しない
ので、相隣るトラック間での磁束の漏洩を従来に比し低
減できると共に1復調出力の符号量干渉やS/Nの劣化
を改善でき、よって符号誤り率も低減することができ、
高品質でディジタル信号を再生でき、以上よりテープ速
度が遅いテープレコーダに適用して好適であり、特にカ
セット式テープレコーダに適用した場合は可搬性、操作
性、経済性に優れているので有利である等の特長を有す
るものである。
第1図はMFM信号と3PM信号の検波周波数スペクト
ラムの一例を示す図、第2図はNRZI信号の原データ
と波形とを夫々対比して示す図、第3図はNRZI信号
の周波数スペクト2ムの一例を示す図、第4図及び第5
図は夫々本発明方式におけるパーシャルレスポンス方式
を説明する回路図、第6図は本発明方式におけるNRZ
I信号の再生時周波数スペクトラムの一例を示す図、第
7図は本発明方式の記録系と再生系の一実施例を示スブ
ロック系統図、第8図は本発明方式におけるデータワー
ド及び誤り訂正符号とその記録トラックとの関係の一例
を模式的に示す図、第9図は本発明方式におけるトラッ
クパターンの一例を示す平面図、第10図は本発明方式
に使用し得る本出願人が先に提案したデータ読取り回路
の一例を示す回路図、第11図囚〜働は夫々第10図の
動作説明用信号波形図、第12図は本発明方式に使用し
得る本出願人が先に提案した同期検出回路の一例を示す
回路図、第13図囚〜0は夫々第10図の動作説明用信
号波形図である。 1・・・アナログオーディオ信号入力端子、4・・・A
D変換器、5・・・訂正符号生成回路、6・・・分配器
及びインターリーブ回路、7・・・誤り検査符号等生成
回路、8・・・記録回路、9.〜9.・・・磁気ヘッド
のトラック、10・・・磁気テープ、12・・・伝送波
形等化回路、13・・・3値検波出力発生回路、14・
・・データ読取り回路、15・・・位相合せ回路、16
・・・ディンターリーブ及び誤り訂正回路、17・・・
DA変換器、20・・・再生アログオーディオ信号出力
端子、21・・・3値打号信号入力端子、22.23・
・・コンパレータ、27・・・クロック発生器、31・
・・1分周カウンタ、6 32・拳・デコーダ、34・・・カウンタ、3−5・・
・同期信号ビット検出信号入力端子、40・・e同期信
号ビット検出器、41・e・タイマ。 図面の浄書(内容に変更なし) 第2図 ゴ;7ト1 胃4貢η 第3図 手続補正書 昭和56年11月16日 特許庁長官 島田春樹 殿 (特許庁審査官 殿)1、事件の表示 昭和56年特 許 願第 164500号Z発明の名称 ディジタル信号記録再生方式 %式% 6、補正の対象 明細書全文及び図面。 2補正の内容 (1)明細書の浄書(内容に変更なし)。 Q)図面の浄書(内容に変更なし)。 手続補正書 昭和56年−12月7日 特許庁長官 島田春樹 殿 (特許庁審査官 殿)1、事件の表示 昭和56年特 許 願第164500 号2、発明の名
称 ディジタル信号記録再生方式 3、補正をする者 特 許 出願人 住 所 8221 神奈川県横浜市神奈用区守屋町
3丁目12番地名称 (432) 日本ビクター株式
会社代表者 取締役社長 宍 道 −部 4、代理人 &補正命令の日付 自発補正 明細書の発明の詳細な説明の■。 2補正の内容 明細書中、第4頁第12行の「ギャップ長(トラック長
)」を「ギャップ幅」と補正する。
ラムの一例を示す図、第2図はNRZI信号の原データ
と波形とを夫々対比して示す図、第3図はNRZI信号
の周波数スペクト2ムの一例を示す図、第4図及び第5
図は夫々本発明方式におけるパーシャルレスポンス方式
を説明する回路図、第6図は本発明方式におけるNRZ
I信号の再生時周波数スペクトラムの一例を示す図、第
7図は本発明方式の記録系と再生系の一実施例を示スブ
ロック系統図、第8図は本発明方式におけるデータワー
ド及び誤り訂正符号とその記録トラックとの関係の一例
を模式的に示す図、第9図は本発明方式におけるトラッ
クパターンの一例を示す平面図、第10図は本発明方式
に使用し得る本出願人が先に提案したデータ読取り回路
の一例を示す回路図、第11図囚〜働は夫々第10図の
動作説明用信号波形図、第12図は本発明方式に使用し
得る本出願人が先に提案した同期検出回路の一例を示す
回路図、第13図囚〜0は夫々第10図の動作説明用信
号波形図である。 1・・・アナログオーディオ信号入力端子、4・・・A
D変換器、5・・・訂正符号生成回路、6・・・分配器
及びインターリーブ回路、7・・・誤り検査符号等生成
回路、8・・・記録回路、9.〜9.・・・磁気ヘッド
のトラック、10・・・磁気テープ、12・・・伝送波
形等化回路、13・・・3値検波出力発生回路、14・
・・データ読取り回路、15・・・位相合せ回路、16
・・・ディンターリーブ及び誤り訂正回路、17・・・
DA変換器、20・・・再生アログオーディオ信号出力
端子、21・・・3値打号信号入力端子、22.23・
・・コンパレータ、27・・・クロック発生器、31・
・・1分周カウンタ、6 32・拳・デコーダ、34・・・カウンタ、3−5・・
・同期信号ビット検出信号入力端子、40・・e同期信
号ビット検出器、41・e・タイマ。 図面の浄書(内容に変更なし) 第2図 ゴ;7ト1 胃4貢η 第3図 手続補正書 昭和56年11月16日 特許庁長官 島田春樹 殿 (特許庁審査官 殿)1、事件の表示 昭和56年特 許 願第 164500号Z発明の名称 ディジタル信号記録再生方式 %式% 6、補正の対象 明細書全文及び図面。 2補正の内容 (1)明細書の浄書(内容に変更なし)。 Q)図面の浄書(内容に変更なし)。 手続補正書 昭和56年−12月7日 特許庁長官 島田春樹 殿 (特許庁審査官 殿)1、事件の表示 昭和56年特 許 願第164500 号2、発明の名
称 ディジタル信号記録再生方式 3、補正をする者 特 許 出願人 住 所 8221 神奈川県横浜市神奈用区守屋町
3丁目12番地名称 (432) 日本ビクター株式
会社代表者 取締役社長 宍 道 −部 4、代理人 &補正命令の日付 自発補正 明細書の発明の詳細な説明の■。 2補正の内容 明細書中、第4頁第12行の「ギャップ長(トラック長
)」を「ギャップ幅」と補正する。
Claims (1)
- アナログ情報信号をディジタルパルス変調シてなる非自
己同期性のディジタル信号を所定区間毎に区切って得ら
れたデータワードと、該データワードのうち別トラック
に記録されるデータワードを含む複数個のデータワード
から生成される誤り検査符号と、同一ブロック信号中の
データ誤りを検査する誤り検査符号と、1ブロック信号
中の頭初位置を示す同期信号ビットとが夫々時系列的に
合成されてなるブロック信号を、パーシャルレスポンス
方式に則ってプリコートした後往路記録時と復路記録時
のいずれの場合も磁気記録媒体上固定の磁気ヘッドによ
り複数本のトラックに同時に記録し、往路又は復路再生
時は該複数本のトラックから固定の磁気ヘッドより夫々
同時に3符号号波形で再生された各ブロック信号を夫々
波形等化した後該3値符号を2符号号に変換し、#2値
符号に変換された再生ブロック信号中から上記同期信号
ビットを検出して得た検出信号により同期をとると共に
該再生ブロック信号中のデータワードを読取り、該読取
られたデータワードを分散配列される前の元の順序忙戻
した後元のアナログ情報信号に変換するよう構成したこ
とを特徴とするディジタル信号記録再生方式。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56164500A JPS5864608A (ja) | 1981-10-15 | 1981-10-15 | デイジタル信号記録再生方式 |
US06/432,384 US4533964A (en) | 1981-10-15 | 1982-09-30 | Multi-track digital recording and playback system |
NL8203927A NL8203927A (nl) | 1981-10-15 | 1982-10-11 | Meersporig digitaal registratie- en afspeel-stelsel. |
DE19823237789 DE3237789A1 (de) | 1981-10-15 | 1982-10-12 | Digitales mehrspur-aufzeichnungs- und -wiedergabesystem |
GB08229093A GB2107558B (en) | 1981-10-15 | 1982-10-12 | Multi-track digital recording and playback system |
FR8217232A FR2514925B1 (fr) | 1981-10-15 | 1982-10-14 | Systeme d'enregistrement et de lecture numerique multipiste |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56164500A JPS5864608A (ja) | 1981-10-15 | 1981-10-15 | デイジタル信号記録再生方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5864608A true JPS5864608A (ja) | 1983-04-18 |
Family
ID=15794333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56164500A Pending JPS5864608A (ja) | 1981-10-15 | 1981-10-15 | デイジタル信号記録再生方式 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4533964A (ja) |
JP (1) | JPS5864608A (ja) |
DE (1) | DE3237789A1 (ja) |
FR (1) | FR2514925B1 (ja) |
GB (1) | GB2107558B (ja) |
NL (1) | NL8203927A (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4581759A (en) * | 1983-06-30 | 1986-04-08 | Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha | Signal delaying device |
JPS60219605A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-02 | Victor Co Of Japan Ltd | デジタル磁気記録回路 |
JPH07111815B2 (ja) * | 1984-07-23 | 1995-11-29 | 株式会社日立製作所 | デイジタル信号記録方式 |
CH666975A5 (de) * | 1984-12-18 | 1988-08-31 | Studer Willi Ag | Verfahren und vorrichtung zur aufzeichnung und wiedergabe codierter digitaler signale. |
DE3529435A1 (de) * | 1985-08-16 | 1987-02-26 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur uebertragung digital codierter signale |
JPH03101791A (ja) * | 1989-09-16 | 1991-04-26 | Hitachi Ltd | 映像信号伝送装置 |
CA2030885C (en) * | 1989-11-29 | 2000-11-07 | Yutaka Soda | Analog/digital compatible reproducing system |
US5109303A (en) * | 1989-12-04 | 1992-04-28 | Zymed | Apparatus for accurate time alignment of signal data derived from multiple channels |
JP2583670B2 (ja) * | 1990-12-27 | 1997-02-19 | 三星電子株式会社 | ディジタル信号の記録システムとこれを採用した記録方式 |
JPH05101312A (ja) * | 1991-10-11 | 1993-04-23 | Sony Corp | データ再生装置 |
JP4315886B2 (ja) * | 2004-10-01 | 2009-08-19 | Okiセミコンダクタ株式会社 | スペクトラム拡散信号の同期捕捉方法と回路 |
US7911730B2 (en) * | 2008-05-07 | 2011-03-22 | Oracle America, Inc. | Magnetic head and tape drive for reading multiple data formats |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1057849A (en) * | 1975-07-04 | 1979-07-03 | Toshio Kashio | Data read-write apparatus for a magnetic recording medium |
US4323931A (en) * | 1976-07-14 | 1982-04-06 | Sperry Corporation | Method and apparatus for encoding and recovering binary digital data |
CA1122711A (en) * | 1976-07-14 | 1982-04-27 | Sperry Rand Corporation | Method and apparatus for encoding and recovering binary digital data |
US4146099A (en) * | 1976-08-17 | 1979-03-27 | Christopher Scientific Company | Signal recording method and apparatus |
SE405179B (sv) * | 1977-04-19 | 1978-11-20 | Datasaab Ab | Sett och anordning for lesning av data |
JPS54137204A (en) * | 1978-04-17 | 1979-10-24 | Sony Corp | Digital signal transmission method |
JPS54147823A (en) * | 1978-05-12 | 1979-11-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Recording-reproducing state detector |
DE2827826C2 (de) * | 1978-06-24 | 1984-11-29 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Verfahren zur Verbesserung des Störabstandes bei der Magnetaufzeichnung von Digitalimpulsen |
US4211997A (en) * | 1978-11-03 | 1980-07-08 | Ampex Corporation | Method and apparatus employing an improved format for recording and reproducing digital audio |
JPS5665530A (en) * | 1979-10-31 | 1981-06-03 | Sony Corp | Pll circuit |
GB2056206B (en) * | 1979-06-12 | 1983-09-28 | Emi Ltd | Digital audio tape recording |
DE2947874C2 (de) * | 1979-11-28 | 1985-03-21 | Institut für Rundfunktechnik GmbH, 8000 München | Einrichtung zum Aufzeichnen von Videosignalen in digitaler Form auf einen magnetischen Informationsträger sowie Einrichtung zum Abnehmen von in digitaler Form aufgezeichneten Videosignalen auf einem magnetischen Informationsträger |
JPS5758210A (en) * | 1980-09-26 | 1982-04-07 | Hitachi Ltd | Error correction range controlling circuit |
-
1981
- 1981-10-15 JP JP56164500A patent/JPS5864608A/ja active Pending
-
1982
- 1982-09-30 US US06/432,384 patent/US4533964A/en not_active Expired - Fee Related
- 1982-10-11 NL NL8203927A patent/NL8203927A/nl not_active Application Discontinuation
- 1982-10-12 DE DE19823237789 patent/DE3237789A1/de not_active Withdrawn
- 1982-10-12 GB GB08229093A patent/GB2107558B/en not_active Expired
- 1982-10-14 FR FR8217232A patent/FR2514925B1/fr not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4533964A (en) | 1985-08-06 |
FR2514925B1 (fr) | 1986-03-21 |
GB2107558B (en) | 1985-05-01 |
NL8203927A (nl) | 1983-05-02 |
FR2514925A1 (fr) | 1983-04-22 |
DE3237789A1 (de) | 1983-05-05 |
GB2107558A (en) | 1983-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4224642A (en) | PCM Recording and reproducing method providing for dropout compensation | |
US4145683A (en) | Single track audio-digital recorder and circuit for use therein having error correction | |
US4202018A (en) | Apparatus and method for providing error recognition and correction of recorded digital information | |
US4402021A (en) | Method and apparatus for recording digitized information on a record medium | |
US5589995A (en) | Header information of information signal recording and reproducing method and apparatus therefor | |
JP3377194B2 (ja) | 磁気記録担体上のトラックの開始部にクロックのロック用コード語を記録する方法及び記録担体 | |
US4254500A (en) | Single track digital recorder and circuit for use therein having error correction | |
US4292684A (en) | Format for digital tape recorder | |
JPS5864608A (ja) | デイジタル信号記録再生方式 | |
US3629823A (en) | Information-handling system having error correction capabilities | |
JPH01102777A (ja) | ディジタル信号記録再生装置 | |
US4445216A (en) | System for defeating erroneous correction in a digital signal reproducing apparatus | |
GB2117603A (en) | Method and apparatus for digital magnetic recording and reproduction of data | |
JPH0583985B2 (ja) | ||
JPS6131546B2 (ja) | ||
JPS6149741B2 (ja) | ||
US3618043A (en) | Information-handling system especially for magnetic recording and reproducing of digital data | |
JPS6390075A (ja) | デイジタル信号復調装置 | |
KR100265446B1 (ko) | 복수 채널 데이타 레코더 | |
JPS592961B2 (ja) | フレ−ムブンパイホウシキ pcm ロクオンキ | |
JPS6136305B2 (ja) | ||
CA1113602A (en) | Single track audio-digital recorder and circuit for use therein having error correction | |
JP2508446B2 (ja) | デジタル映像信号の記録方法 | |
JPH0377590B2 (ja) | ||
JPS6117058B2 (ja) |