Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5821684A - 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 - Google Patents

新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法

Info

Publication number
JPS5821684A
JPS5821684A JP11905381A JP11905381A JPS5821684A JP S5821684 A JPS5821684 A JP S5821684A JP 11905381 A JP11905381 A JP 11905381A JP 11905381 A JP11905381 A JP 11905381A JP S5821684 A JPS5821684 A JP S5821684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl group
novel
phenyldisilane
tetramethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11905381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323557B2 (ja
Inventor
Hideki Sakurai
英樹 櫻井
Mitsuo Kira
吉良 満夫
Kenkichi Sakamoto
坂本 健吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11905381A priority Critical patent/JPS5821684A/ja
Publication of JPS5821684A publication Critical patent/JPS5821684A/ja
Publication of JPH0323557B2 publication Critical patent/JPH0323557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造
する方法に関する。
2価のケイ素中間体であるシリレンは、反応性に富むこ
とから特に新しい合成反応への利用が期待され、広く研
究されている。このうち置換基が有機基である有機シリ
レン(:SiRオ)を得るには各種の方法が知られてお
り、その1つにポリシラン類を光分解する方法がある。
この方法は一作が非常に簡単であることから、応廟範囲
が広い。
上記の方法の1つに鎖状のフェニルジシラン類を光分解
する方法が知られているが、この方法での反応は1−−
ケイ素転位したシラエテン中間体を経由する反応が主で
あ〕、有機シリレンを得る経路は低収率である。
本発明の目的は、光分解で有機シリンレンを高収率で得
る新規なフェニルジシラン系化合物およびそれを製造す
る方法を提供するにある。
上記目的は、各種のフェニルジシラン系化合物を合成し
、有機シリレンの発生収率を調べた結果。
次式で示される新規なフェニルジシラン系化合物が有用
であることを見い出し次。
本発明の新規フェニルジシラン系化合物は一般式、 (式やR4はアルキル基を%R1は水素原子ま九はアル
キル基を表わす)で示される。
本発明の新規フェニルジシラン系化合物としては、例え
ば次の4のがあげられる。
(1)  ? 、 9 、10 、10−テトラメチル
−910−ジシラー9,10−ジヒドロ7エナントレン
(り  9 、 ? 、 10 、10−テトラエチル
−9,10−ジシラー9.10−ジヒド關7エナントレ
ン。
(3)  2,7−シメチルー?、9,10,10−テ
トラメチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒドo7
エナントレン。
本発明による新規フェニルジシラン系化合物は、例えば
次の方法によって合成できる。2,2.7−ジブロモビ
フェニルをアルゴン置換し九容器中でエーテルにS鱗し
、氷冷した状態で激しく攪拌しつつ、これにブチルリチ
ウムの2〜2.5モルをゆっ(〕と滴下する0滴下終了
螢寵温でさらに攪拌を続けることによって、2.2’−
ジブロモビフェニルが得られる。これをアルゴン置換し
た容器中で1.2−シタ掌ロー1,1.22−テトラメ
チルジシラン、あるいは1,2−ジブ四モー1.1,2
.2−テトラメチルジシランの1毫ルをエーテルに溶解
したものに攪拌しながら加え、さらにR11を行う、こ
の操作によって目的の生成物である9、9,10,1.
0−テトラメチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒ
ドo7エナントレンと副生成物である9、9−ジメチル
−!−シラスルオレンが得られる。これらの分離は蒸留
、液体クロマトダラフィー、ガスクロマトグラフィなど
の方法で行うことができる。
また?、9,10.10−テトラエチル−9,10−ク
シツー9.10−ジヒドロフエナントレンは上記の1.
2−ジクロo−j、1,2.2−テトラメチルジシツン
のかわ)に1,2−ジクロロテトラエチルジシランを!
用い、その他は上記と同じ方法で得ることができる。
また2、7−ジメテルー?、、9,10.10−テトラ
メチル−9,10−ジシラー9,10−ジヒドロ7エt
ントレンは上記の2.2′−ジブロモビフェニルのかわ
pに2.2′−ジブ−モー4,4′−ジメチルビフエエ
ルを用い、その他は上記と同じ方法で得ることができる
次に本発明の実施例を示す。
実施例1 100mAの5つロフラスコをアルゴン置換したのち、
その中に2,2′−ジブロモビフェニルO4g (0,
0129J&ル)とエチルx−fルo 40 mjlを
加え、これを氷冷し、スターラーで歇しく攪拌しつつ、
これにブチルリチウムの0.925規定ヘキt7嬉波の
50.27膳1(ブチルリチウムとして0J)28モル
)を20分間で滴下し、さらにこれを空冷下。
5時間攪拌しえし反応液A)11次に別に用意した20
0aAの5つロフラスコをアルゴン置換し、そO中に1
,2−ジクロロ−1,1,2,2−テトラメチルジシラ
ンの2.4g(0,0129モル)とエチルエーテルの
25+ajを加え、これに上記の反応液ムを攪拌しつつ
添加し、さらに2時間還流させた。これを蒸留し良とこ
ろ、無色透明で語調な液体が分取された。このものの収
率は25gGであっ危。
鵞た、この液体が本発明の9.9.10.10−テトラ
メチル−9,10−ジシラー9.10−ジヒドロ7エナ
ントレンであることは、被磁気共鳴(旧IMR)。
赤外吸収スペクトル(IRスペクトル)、高分解能マス
スペクトルにおける次の結果から確認された。
(l)1旧1R(fII媒can4) J=OJ3pp閣(1211,シングレット)a = 
7.1〜7.5ppm(8M、−aルチプレット)(り
IRスペタトルでの轡性的歇am長1415om−’ 
 (ビフェニルのc=c伸纏伸動振動 250 csa
−’  (8l−CHI変角振動)1110om”’ 
 (81−Cリングの骨格振動)(3)  高分解能マ
ススペクトル C□H,,81,の計算値=248.1103夷欄値 
= 248.1104 *施例2 200aA03つロフラスコをアルゴン置換し、その中
に1,2−ジタロロー1.1,2,2−テトラエテルジ
シランのL14g ((LO129モル)トエチルエー
テルの25−を加え、これに実施例1と同機にして作成
した反応液Aを攪拌しつつ添加し、畜らに2時間R流さ
せた。これを蒸留し九ところ、無色透明で粘調な液体が
分取された。この%Oo収率は2[であった。
この液体が本発明の9.9,10.10−? )ラエチ
ルー?、10−ジシラー9,10−ジヒ′ドa7エナン
トレンであることは被磁気共鳴(’HNMII)、赤外
吸収スペクトル(!翼スペクトル> 、X分解aマスス
ペタトルにおける次の結果から確認された。
(1)  ’HNMR(@@CCIt4)δ=0.6〜
t2ppo+(2011,wルチプレット)J=7.1
〜7.5PFl(8H,マルチプレット)(りIRスペ
クトルでの特性的徴収波長1410om−’  (ビフ
ェニルのC=C=C伸動振動s8Gos−’ (8l−
CIH@変角振動)1440om−’  (8l−CI
H@変角振動)1115em−’  (81−Cリンダ
O骨格振動)(1)  高分解能マススペクトル C2゜H,,81,の計算値=324.1730実測値
 = 524.1731 実施p4s 100aAの5つロフラスコをアルゴン置換したのち、
その中に2,2′−ジブロモ−4,4′−ジメチルビフ
ェニルO4g (0,011aモル)トエチルエーテル
の40a+1を加え、これを氷冷し、スターラーで激し
く攪拌しつつ、これにブチルリチウムの0.925規定
ヘキtン溶液の25.34mA(ブチルリチウムとして
0.022モル)を20分間で滴下し、さらにこれを空
冷下、5時間攪拌した〔反応液830次に別に用意した
200Jの1つロフラスコをアルゴン置換し、その中に
1,2−ジブロモ−1,1,2,2−テトラメチルジシ
ランの5.26g (0,0118モル)とエチルエー
テルの250Inを加え、これに上記の反応液Bを攪拌
しつつ添加し、さらに2時間R流させ7’E、 c+れ
を蒸留したところ、無色透明で粘調な液体が分取された
。このものの収率は24−でありた。
また、この液体が本発明O2,7−シメチルー9゜?、
10.10−テトラメチルー9,10−ジシラー9,1
0−ジヒドI7エナントレンであることは被磁気共Ql
(’HNMR)、高分解能マススペタトルにおける次の
結果、および赤外吸収スペクトルにおいて実施例1の化
合物と同様の特性的吸収が得られたことから確認され友
(l)′旧IR a=0.25pptB  (12H,シングレット)J
=!lppm   (6Hsシングレツト)a = 7
.1〜7.5 ppm  (6H、マルチプレット)(
!)  高分等鉋マススペクトル CIIHH8iffiの計算値= 296.14171
I欄値 = 296.1415 *11sfg 4 am例1の方法で合成し7j ?、9.10.10−f
 ) ?メチルー9,10−ジシッー9.10−ジヒド
ロ7エナントレンの2.68gをベンゼン10gに溶解
し、さらにシリレン捕捉剤としてジエチルメチルシラン
の1.02g0在存下、低圧水銀灯(IOW)を用い光
照射を行った。310分間の照射を行った後、この溶液
中の反応生成物をガスクロマトグラフィーで分■L、 
m1lk試料との対応、およびマススペクトルによって
反応生成物を同定した。その結果、反応生成物として9
,9−ジメチル−9−シラフルオレン(収率85慢)お
よびシリレンの捕捉によって生じた1、1−ジエチル−
1,2,2−1リメチルジシラン(収率aSS )が同
定され友。
tた、?、?、10.10−?トラメチル−?、IQ−
ジシツー9.10−ジヒドgt7エナントレンのかわ〕
に?、9,10.10−テトラエチル−9,10−ジシ
ラー9゜10−ジヒドロ7エナントレンを用−て上記と
同様の実験を行い反応生成物を調べ虎結果、9.9−ジ
エチル−9−シラフルオレン(収率83慢)およびシリ
レンの捕捉によって生じた1、1,2.2−テトラエチ
ル−1−メチルジシラン(収率82%)が同定された。
tた、?、9,10,10−テトラメチル−9,10−
ジシラー9.10−ジヒドロフェナントレンのかワ〕に
2.7−シメチルー9.9,10.10−テトラメチル
−?、10−ジシラー9.10−ジヒドロ7エナントレ
ンを用いて上記と同様の実験を行い反応生成物を調べた
結果、2,7−シメチルー9,9−ジメチル−9−シラ
フルオレン(収率84彊)およびシリレンの捕捉によっ
て生じた1、1−ジエチル−1,2゜2−トリメチルジ
シラン(収率82優)が同定された。これらO結果から
本発明による化合物がシリレン発生体として有用である
ことが確認された。
以上述べえ如く本発明の新規フェニルジシラン系化合物
はその合成が容易であり、かつ、光分解での有機シリレ
ンの発生収率が高く、新しいシリレン発生体として有用
である。
代理人弁理士薄 1)刹 串

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 一般式 C式中R6はアルキル基をs R1は水嵩原子またはア
    ルキル基を表わす)で示される新規7エ二ルジシラン系
    化金物。 2一般式 (式中R1はアルキル基をs ”2は水嵩原子またはア
    ルキル基を表わす)で示される化合物−一9.9,10
    .10−テトラメチル−9,1o−ジシラー9.1(1
    −ジヒドロ7エナントレン、?、9.1G。 1°0−テトラエチル−9,10−ジシラー9.10−
    ジヒドロ7エナントレン、2,7−シメチルー9.9゜
    10.10−テトラメチル−9,10−ジシラー9゜1
    0−ジヒドロ7エナントレンであることを特徴とする特
    許請求の範S菖1項記載の新規フェニルジシラ系化合物
    。 五 一般式 (式中R2は水素層゛子またはアルキル基を表わす)で
    示される化合物と、一般式 C式中R3はり關ル原子あるいは臭素原子を表わす、R
    ,はアルキル基を表わす) で示される化合物を反応さ
    せて、一般式 (式中R1はアルキル基を、R1は水素原子またはアル
    キル基を表わす)で示される新規7工二ルジシツン系化
    合物を製造する方法。
JP11905381A 1981-07-31 1981-07-31 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法 Granted JPS5821684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11905381A JPS5821684A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11905381A JPS5821684A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821684A true JPS5821684A (ja) 1983-02-08
JPH0323557B2 JPH0323557B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=14751733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11905381A Granted JPS5821684A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7662478B2 (en) 2001-12-07 2010-02-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer and polymer light-emitting device using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7662478B2 (en) 2001-12-07 2010-02-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Polymer and polymer light-emitting device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323557B2 (ja) 1991-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Atwell et al. Silylene chemistry. I. The thermolysis of methoxypolysilanes
JPH05148166A (ja) 新規なフルオレニル化合物及びその製造法
Truce et al. The Stereochemistry of the Addition of Mesitylenethiol to Mesitylacetylene1-3
Nebe et al. Photolysis of cis, cis-1, 3-cyclooctadiene
JPS5821684A (ja) 新規フェニルジシラン系化合物とそれを製造する方法
Barluenga et al. Preparation and reactivity of new. beta.-nitrogen-functionalized vinylic organolithium compounds from secondary aliphatic allylamines
Sekiguchi et al. Preparation and reactions of a disilyne synthon, 7, 7′‐bis (7‐methyl‐1, 4, 5, 6‐tetraphenyl‐7‐sila‐2, 3‐benzo‐norbornadiene)
Dauben et al. A Study of the Preparation of Δ-Octalin
Seyferth et al. Halomethyl metal compounds: LXIX. Preparation of some functional halomethyl mercury compounds
US3848000A (en) Methylene-sulphones from the terpene series
JPS63141935A (ja) ペルフルオルアルカンジエンの合成方法
Meinema et al. Investigations on organoantimony compounds: XV. The synthesis of heterocyclic antimony compounds via thermolysis of α, ω-bis (dimethylstibino) alkanes. A new route to the synthesis of 1-methylstibacycloalkanes.
JPS58152892A (ja) 新規エチニレンポリシラン系化合物およびその製造方法
JPS6340434B2 (ja)
US4720562A (en) Novel titanium-containing reagents for methylenation and analogous reactions
US4716240A (en) 1,2-dichloro-1,2,2-trimethyl-1-phenyldisilane and method for producing the same
US6150549A (en) Silane compound
US3450782A (en) Process for the preparation of cyclic alkanes
JPH1025258A (ja) シクロペンタジエン系化合物のアルキル化方法
Masada et al. Synthesis of hindered t-alkyl ethers.
Benkeser et al. Aromatic silicon systems. I. The preparation and characterization of silacyclopentadiene
US3304319A (en) Tetra (trialkylsilyl) cyclohexene derivatives and process of preparation
JPS6340436B2 (ja)
GB2165541A (en) Liquid crystal 1,3-dioxadecalins
Janowicz et al. ACTIVATION OF CH BONDS IN SATURATED HYDRO-CARBONS ON PHOTOLYSIS OF (n5-C5Me5)(PMe3) IrH2. RELA-TIVE RATES OF REACTION OF THE INTERMEDIATE WITH DIFFE-RENT TYPES OF CH BONDS, AND FUNCTIONALIZATION OF THE METAL-BOUND ALKYL GROUPS