Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPS5817000B2 - フアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置 - Google Patents

フアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置

Info

Publication number
JPS5817000B2
JPS5817000B2 JP53051131A JP5113178A JPS5817000B2 JP S5817000 B2 JPS5817000 B2 JP S5817000B2 JP 53051131 A JP53051131 A JP 53051131A JP 5113178 A JP5113178 A JP 5113178A JP S5817000 B2 JPS5817000 B2 JP S5817000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
space
sensing
stopper
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53051131A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54142675A (en
Inventor
中村博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Priority to JP53051131A priority Critical patent/JPS5817000B2/ja
Priority to NLAANVRAGE7902916,A priority patent/NL183564C/xx
Priority to US06/029,871 priority patent/US4250781A/en
Priority to BR7902442A priority patent/BR7902442A/pt
Priority to DE2916340A priority patent/DE2916340C2/de
Priority to FR7910672A priority patent/FR2424110A1/fr
Priority to ES480011A priority patent/ES480011A1/es
Priority to BE0/194891A priority patent/BE875922A/xx
Priority to IT67902/79A priority patent/IT1118598B/it
Priority to AU46537/79A priority patent/AU523039B2/en
Priority to CA326,533A priority patent/CA1105829A/en
Priority to GB7915011A priority patent/GB2022491B/en
Publication of JPS54142675A publication Critical patent/JPS54142675A/ja
Publication of JPS5817000B2 publication Critical patent/JPS5817000B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/42Making by processes not fully provided for in one other class, e.g. B21D53/50, B21F45/18, B22D17/16, B29D5/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/32Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier with the record carrier formed by the work itself
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/921Slide fastener cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4458Work-sensing means to control work-moving or work-stopping means
    • Y10T83/446With means to initiate tool feed by same control impulse
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4463Work-sensing means to initiate tool feed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/4493Tool motion initiates work feed and vice versa
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/444Tool engages work during dwell of intermittent workfeed
    • Y10T83/463Work-feed element contacts and moves with work
    • Y10T83/4632Comprises a work-moving gripper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/531With plural work-sensing means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/525Operation controlled by detector means responsive to work
    • Y10T83/541Actuation of tool controlled in response to work-sensing means
    • Y10T83/543Sensing means responsive to work indicium or irregularity

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、連続する噛合務歯列に沿い所定間隔で検図
を除去したスペースが設けられ、スペース間の噛合務歯
列にスライ・ダーが挿入しであるスライドファスナーを
スペース位置で切断する方法および装置に関する。
従来、スペース位置を感知してスライドファスナーチェ
ーンを自動的に切断する方法では、噛合務歯列にスライ
ダーを通していない状態の所でスペース位置を感知する
べく、スペース感知装置のストッパーは噛合務歯列を撫
でて滑るようにファスナーチェーンに対し相対的に移動
させてスペース内に突入し、次の噛合検図列端に衝突し
てスペースにおける切断位置を決定していた。
しかしながら、このような従来の方法では、噛合務歯列
にスライダーが通しであるスライドファスナーチェーン
に対してスライダーがストッパー移動の邪魔になり、ス
ペース位置を感知できないおそれが多分にあった。
この発明は、前記従来の問題点を解決するために創案さ
れたもので、その目的は、ストッパーを確実にスペース
内に突入させうる方法および装置を提供するにある。
以下、この発明を図示する実施例により説明する。
第1図A、B、Cは、この発明に係る方法の工程を示し
ており、連続する噛合務歯列1に沿い所定間隔で検図2
を除去したスペース3が設けられ、スペース間の噛合務
歯列1にスライダー4が挿通しであるスライドファスナ
ーチェーン5を下止め側に図示矢印方向に移動しながら
、予めスライダー4を土止め具6に当接する位置まで引
上げ、次いでスライダー4を感知レバー7を介して感知
しく第1図C参照)、次いで時間をおいてストッパー8
をスペース3内に突入させ(第1図B参照スライドファ
スナーチェーン5の移動に伴いストッパー8が次の噛合
検図列端部または下止め具9に衝突して切断位置を感知
するとともに、スライドファスナーチェーン5を停止し
てその位置10で切断する(第1図C参照)。
この発明方法によれば、スペース位置の感知に先立って
スライダー位置を感知するため、ストッパー8を確実に
スペース3内に突入させることができ、したがつ゛ζス
ライドファスナーチェーン5はスライダー4のある妃か
かわらず、正確に所定切断位置で切断できる。
第2図、第3図は、この発明方法の実施に用いる装置の
概要を示しており、この発明に係る装置は次の装置11
〜14から構成されている。
グリッパ−装置11は、チェーン端部を把持してファス
ナーチェーン5をスペース間隔に合わせて図示矢印方向
に間欠的に移動するもので、チェーンガイド15の排出
端前方に配されている。
切断装置12は、ともに可動の上刃12a、下刃12b
テープ押え16を備え、チェーンガイド15の排出端近
傍において、ファスナーチェーン5を切断するものであ
る。
スライダー感知装置13は、チェーンガイド15の排出
側端部に設けた架台17に排出側に延びる感知レバー7
を上下揺動自在にピン18により取付けるとともに、ピ
ン18より後方のレバ一部分とその下方の架台部分との
間にスプリング19を介装して感知レバー7に下方へ揺
動力を付勢し、かつ、当該架台部分との対接により下方
揺動の下限を設け、しかしてレバー先端がスライダー4
だ衝突して上方へ揺動するようにし、また、感知レバー
7の枢着端部にマイクロスイッチ20の接点を切るレバ
ー21を一体に設けたものである。
スペース感知装置14は、チェーンガイド15の下部に
設けたガイドブロック22にチェーンガイド方向て摺動
自在に取付部材23を貫通させて取付けるとともに、ス
プリング24により取付部材23にその前端側への移動
力を付勢し、取付部材23の後端部にチェーンガイド1
5に沿ってその排出側に延びるレバー25を上下に揺動
自在にピン26により取付け、また、ピン26より下方
のレバ一部分を取付部材23内に装置したスプリング2
7により押してレバー25の自重による下方揺動を軽く
シ、このレバー25の先端にストッパー8を感知レバー
7先端の後段に位置するよう設け、レバー25はチェー
ンガイド15の支持台28に固定したタイマー29の付
いたソレノイド30の働きで上方に揺動してストッパー
8をチェーンガイド15上に突出自在にし、また、取付
部材23がチェーン移動方向に摺動した際に感知するよ
うマイクロスイッチ31を支持台28に設け、かつ、取
付部材23に感知レバー32を設けたものである。
スライダー引上げ装置33は、チェーンガイド150入
口側端部に位置し左右からスライダー4を弾力的に挾持
することにより、該スライタ二4をチェーン移動中に一
時的に停止させ、スライダー4を土止め具6に当接する
位置まで引上げる左右一対のストッパー34を設けたも
のである。
以上の構成において、チェーンガイド15上を送られて
きたスライドファスナーチェーン5は、スライダー引上
げ装置33によりスライダー4が土止め位置まで引上げ
られる。
かかる状態で送られてきたスライドファスナーチェーン
5は スライダー4がまず感知レバー7に衝突する。
衝突してスライダー4が感知レバー7を通過すると、感
知レバー7が上方へ揺動するのに伴いレバー21の先端
も上方に上がってマイクロスイッチ20が切れ、ソレノ
イド29を作動させるためのタイマー29が動く。
このタイマー29は、ストッパー8がスライダー4に衝
突しないでスペース3内(C確実に突入するようチェー
ン移動速度に合わせてセットしておく。
タイマー29の時間が切れると、ソレノイド30が作動
し、ストッパー8が上方に突出スる。
このとき、ストッパー8は確実にスペース3内に突入し
たストッパー8は、チェーン5が移動しているため、噛
合務歯列1の端部または下止め具9に衝突して後スライ
ドファスナーチェーン5とともに移動する。
このとき、感知レバー32がマイクロスイッチ31に衝
突してこれを介しグリッパ−装置11が停止し、切断装
置12が作動する。
以上のようにこの発明によれば、スライダーがスライド
ファスナーチェーンのスペース内にスライダーにより邪
魔されずに確実にストッパーを突入させてスペース位置
の感知ができ、したがって、スライドファスナーチェー
ンをスペース位置で正確に切断できる。
【図面の簡単な説明】
第1図A、B、Cは、この発明方法の工程説明図、第2
図は、この発明装置の概要図、第3図は、スライダー引
上げ装置部分の拡大平面図である。 1・・・・・・噛合務歯列、3・・・・・・スペース、
4・・・・・・スライダー、5・・・・・・スライドフ
ァスナーチェーン、6・・・・・・土止め具、γ・・・
・・・感知レバー、8・・・・・・ストッパー、9・・
・・・・下止め具、10・・・・・・切断位置、11・
・・・・・グリッパ−装置、12・・・・・・切断装置
、13・・・・・・スライダー感知装置、14・・・・
・・スペース感知装置、15・・・・・・チェーンガイ
ド、20・・・・・・マイクロスイッチ、29・・・・
・・タイマー、30・・・・・・ソレノイド、31・・
・・・・マイクロスイッチ、32・・・・・・感知レバ
ー、33・・・・−・スライダー引上げ装置、34・・
・・・・ストッパー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 連続する噛合務歯列に沿い所定間隔で検図を除去し
    たペースが設けられ、スペース間の噛合務歯列にスライ
    ダーが挿通しであるスライドファスナーチェーンをスペ
    ース位置を感知して該スペース位置で切断する場合に、
    スライダーを上止め具に当接する位置まで引上げ、次い
    でスペース位置の感知に先立ってスライダー位置を感知
    することを特徴とするファスナーチェーンの切断方法。 2 ファスナーチェーンをその端部を把持してスペース
    間隔に合わせて移動するグリッパ−装置と、ファスナー
    チェーンをスペース位置で切断するカッター装置と、感
    知レバーを備え、これを介しスライタ二を感知するスラ
    イダー感知装置と、スペース内に突入可能なストッパー
    を備え、これを介しスペース位置を感知するスペース感
    知装置と、チェーンガイドの入口側に位置してスライダ
    ーを弾力的に挾持し、該スライダーをファスナーチェー
    ン移動中に一時的に停止させるスライダー引上げ装置と
    よりなり、スライダー引上げ装置によりスライダーを土
    止め具に当接する位置まで引上げ、かつファスナーチェ
    ーンの移動方向に視て前段忙スライダー感知装置の感知
    レバーを、後段にスペース感知装置のストッパーを配し
    、かつ、雨感知装置をスライダーの感知後該ストッパー
    がスペース内に突入するように連係させ、またグリッパ
    −装置、切断装置およびスペース感知装置をスペース位
    置の感知とともにファスナーチェーンが停止して切断さ
    れるよう連係させたことを特徴とするファスナーチェー
    ンの切断装置。
JP53051131A 1978-04-28 1978-04-28 フアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置 Expired JPS5817000B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53051131A JPS5817000B2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 フアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置
NLAANVRAGE7902916,A NL183564C (nl) 1978-04-28 1979-04-12 Inrichting voor het afsnijden van een paar gekoppelde ritssluitingdraagbanden.
US06/029,871 US4250781A (en) 1978-04-28 1979-04-13 Apparatus for cutting off a pair of slide fastener stringers
BR7902442A BR7902442A (pt) 1978-04-28 1979-04-20 Processo e aparelho para cortar um par de zipers de fecho corredico
DE2916340A DE2916340C2 (de) 1978-04-28 1979-04-23 Vorrichtung zum Abschneiden zweier miteinander gekuppelter Reißverschlußbänder
FR7910672A FR2424110A1 (fr) 1978-04-28 1979-04-26 Procede et appareil pour sectionner une paire de bandes d'accrochage de fermeture a glissiere
ES480011A ES480011A1 (es) 1978-04-28 1979-04-27 Perfeccionamientos en los aparatos para cortar cierres de cremallera.
BE0/194891A BE875922A (fr) 1978-04-28 1979-04-27 Procede et appareil de decoupage d'une paire de rubans de fermeture a curseur
IT67902/79A IT1118598B (it) 1978-04-28 1979-04-27 Procedimento ed apparecchio per il taglio dei nastri accoppiati di una catena di cerniere lampo
AU46537/79A AU523039B2 (en) 1978-04-28 1979-04-27 Method and apparatus for cutting off a pair of slide fastener stringers
CA326,533A CA1105829A (en) 1978-04-28 1979-04-27 Method and apparatus for cutting off a pair of slide fastener stringers
GB7915011A GB2022491B (en) 1978-04-28 1979-04-30 Method and apparatus for cutting off a pair of sliding clasp fastener stringers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53051131A JPS5817000B2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 フアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54142675A JPS54142675A (en) 1979-11-07
JPS5817000B2 true JPS5817000B2 (ja) 1983-04-04

Family

ID=12878249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53051131A Expired JPS5817000B2 (ja) 1978-04-28 1978-04-28 フアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4250781A (ja)
JP (1) JPS5817000B2 (ja)
AU (1) AU523039B2 (ja)
BE (1) BE875922A (ja)
BR (1) BR7902442A (ja)
CA (1) CA1105829A (ja)
DE (1) DE2916340C2 (ja)
ES (1) ES480011A1 (ja)
FR (1) FR2424110A1 (ja)
GB (1) GB2022491B (ja)
IT (1) IT1118598B (ja)
NL (1) NL183564C (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127604A (ja) * 1981-12-29 1983-07-29 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−の自動仕上方法及びその装置
FR2532162B1 (fr) * 1982-08-31 1986-05-09 Flexico France Sarl Machine pour la fabrication de sacs en matiere plastique pouvant etre ouverts ou fermes par un curseur, appareil de positionnement de curseurs, equipant une telle machine; son mode de fonctionnement
AU543216B2 (en) * 1982-11-16 1985-04-04 Yoshida Kogyo K.K. Finishing slide fasteners
JPS6145703A (ja) * 1984-08-09 1986-03-05 ワイケイケイ株式会社 フアスナ−チエ−ンの切断方法
JPS6148306A (ja) * 1984-08-14 1986-03-10 ワイケイケイ株式会社 フアスナ−チエ−ンの切断方法
JPS6158603A (ja) * 1984-08-29 1986-03-25 ワイケイケイ株式会社 フアスナ−チエ−ン送りグリツパ−
JPS6152801A (ja) * 1984-08-21 1986-03-15 ワイケイケイ株式会社 スライドファスナーチェーンのスペース部加工装置
JPH0118015Y2 (ja) * 1984-09-20 1989-05-25
JPS6182703A (ja) * 1984-09-28 1986-04-26 ワイケイケイ株式会社 開離嵌插具付スライドフアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置
US4594925A (en) * 1984-11-14 1986-06-17 Yoshida Kogyo K. K. Apparatus for cutting a slide fastener chain
JPS61203903A (ja) * 1985-03-08 1986-09-09 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−の縫着方法とその装置
JPH0527046Y2 (ja) * 1986-04-15 1993-07-09
JPH07152B2 (ja) * 1988-02-17 1995-01-11 ワイケイケイ株式会社 生地付きスライドファスナーチェーンの整列方法とその装置
US5454285A (en) * 1993-09-15 1995-10-03 Yoshida Kogyo K.K. Apparatus for finishing slide fasteners
JP2007033188A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Nec Electronics Corp 秤量装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2302910A (en) * 1940-07-01 1942-11-24 Talon Inc Slide fastener machine
DE1129432B (de) * 1958-09-03 1962-05-17 Heinz Luschmann Vorrichtung zum Abtrennen von Reissverschlussteillaengen
FR1266984A (fr) * 1959-09-09 1961-07-17 Lightning Fasteners Ltd Perfectionnements aux procédés de fabrication des fermetures à curseur, appareillage pour sa mise en oeuvre, et produits industriels nouveaux obtenus
US3376772A (en) * 1966-08-31 1968-04-09 Waldes Kohinoor Inc Slide-fastener cut-apart means controlled by work sensing means
US3504418A (en) * 1967-06-12 1970-04-07 Morris Perlman Means for automatically feeding and controlling a device for applying top stops to slider fasteners
US3541662A (en) * 1968-02-14 1970-11-24 Morris Perlman Fully automatic wire fed top stop machine
DE2154548A1 (de) * 1971-11-03 1973-05-10 Opti Holding Ag Einrichtung zum trennen von endloser reissverschlusskette
US3776078A (en) * 1972-08-15 1973-12-04 Carbide Form Grinding Inc Apparatus for cutting continuous slide fastener chains into slide fasteners of predetermined length
US4043232A (en) * 1976-08-19 1977-08-23 Coats & Clark, Inc. Automatic cutting machine for continuous tapes

Also Published As

Publication number Publication date
AU4653779A (en) 1979-11-01
DE2916340A1 (de) 1979-10-31
FR2424110A1 (fr) 1979-11-23
NL183564C (nl) 1988-12-01
JPS54142675A (en) 1979-11-07
GB2022491B (en) 1982-05-06
NL7902916A (nl) 1979-10-30
AU523039B2 (en) 1982-07-08
ES480011A1 (es) 1980-08-16
IT7967902A0 (it) 1979-04-27
GB2022491A (en) 1979-12-19
DE2916340C2 (de) 1984-08-02
FR2424110B1 (ja) 1983-04-29
BE875922A (fr) 1979-08-16
US4250781A (en) 1981-02-17
IT1118598B (it) 1986-03-03
NL183564B (nl) 1988-07-01
BR7902442A (pt) 1979-10-23
CA1105829A (en) 1981-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5817000B2 (ja) フアスナ−チエ−ンの切断方法およびその装置
US5101703A (en) Box cutting method and apparatus thereof
US4217685A (en) Method of and apparatus for attaching top stops to a slide fastener chain
EP0181576A2 (en) Method and apparatus for cutting a slide fastener chain
EP0208317B1 (en) Apparatus for assembling a pair of fastener elements
JPH08257981A (ja) 食品スライス機
CA1242137A (en) Method of cutting slide fastener chain
KR840002285B1 (ko) 슬라이드 파스너의 자동 가공방법 및 그 장치
US4043232A (en) Automatic cutting machine for continuous tapes
JPS58159703A (ja) スライダ−付き間欠連続フアスナ−チエ−ンに対する上止金具の自動取付方法およびその装置
EP0160917A2 (en) Apparatus for automatically closing a slide fastener
CN114377377B (zh) 虚拟现实的射击操控平台及其实现方法
EP0302361B1 (en) Slide fastener closing apparatus
EP0150508B1 (en) Method and apparatus for removing coupling elements from slide fastener stringers
JPS59113975A (ja) 鋳片切断不良検出装置
CN111838902B (zh) 一种开尾拉链穿拉头工艺
JPH05213324A (ja) フィルム切断装置
US3059812A (en) Feeder for eye setting machine
JPH0671446B2 (ja) スライドフアスナ−製造装置
KR820002268B1 (ko) 슬라이드 파스너 테이프 절단장치
JPS57168309A (en) Goods positioning mechanism
KR100414993B1 (ko) 슬라이드파스너의상지구와하지구를동시에성형하는장치
JPH0433838Y2 (ja)
JPS56169356A (en) Cutting method for strip member
CN117863252A (zh) X型拉链切口定位机构