Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11512428A - 酸化窒素シンターゼ阻害物質として役立つl−n▲上6▼−(1−イミノエチル)リジン誘導体 - Google Patents

酸化窒素シンターゼ阻害物質として役立つl−n▲上6▼−(1−イミノエチル)リジン誘導体

Info

Publication number
JPH11512428A
JPH11512428A JP9511983A JP51198397A JPH11512428A JP H11512428 A JPH11512428 A JP H11512428A JP 9511983 A JP9511983 A JP 9511983A JP 51198397 A JP51198397 A JP 51198397A JP H11512428 A JPH11512428 A JP H11512428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
amino
hydrogen
compound
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9511983A
Other languages
English (en)
Inventor
モア,ウィリアム,エム.
ハリナン,イー.,アン
Original Assignee
ジー.ディー.サール アンド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジー.ディー.サール アンド カンパニー filed Critical ジー.ディー.サール アンド カンパニー
Publication of JPH11512428A publication Critical patent/JPH11512428A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/03Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C311/05Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C257/00Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines
    • C07C257/10Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines
    • C07C257/14Compounds containing carboxyl groups, the doubly-bound oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a doubly-bound nitrogen atom, this nitrogen atom not being further bound to an oxygen atom, e.g. imino-ethers, amidines with replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group by nitrogen atoms, e.g. amidines having carbon atoms of amidino groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/04Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton
    • C07C279/12Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一般式(I)を有するL−N6−(1−イミノエチル)リジンの誘導体、これら化合物を含有する医薬品組成物、ならびに治療への使用法、とりわけ酸化窒素シンターゼ阻害物質としてのこれらの使用法が開示されている。Yは、水素、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基、アミノ、ヘテロシクリル基〔その1個から4個のヘテロ原子は、それぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれ、前記基のすべては水素、シアノ、低級アルキル、ニトロ、アミノ、脂環式炭化水素基、または芳香族炭化水素(これは低級アルキルで任意に置換されることがある)で任意に置換されることがある〕であり;Xは、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、芳香族炭化水素基、(CH2mQ(CH2n(式中、m=1〜3、n=1〜3、Qは硫黄、スルフィニル、スルホニルまたは酸素C=O、低級アルキニル基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基またはヘテロシクリル基で、その1個から約4個のヘテロ原子はそれぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれ、そして前記基のすべては水素、ハロゲンおよび低級アルキルで任意に置換される)であり;R1,R2,R3およびR4はそれぞれ水素および低級アルキルからなる群から選ばれAは低級アルキル基で、該基は水素、低級アルキル、ヒドロキシル、低級アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアリールオキシ、チオール、低級チオアルコキシ、チオアルキルアリールオキシ、チオアリールオキシ、スルフィニルアルキル、スルフィニルアルキルアリール、スルフィニルアリール、スルホニルアルキル、スルホニルアルキルアリール、スルホニルアリール、ハロゲン、芳香族炭化水素基、または脂環式炭化水素基で任意に置換され、あるいはAは分子の残部への直接結合となることができ、BはCH25〔式中、R5はアミジン、グアニジン、スルホンアミド、アミノ(これはアルキル、アルキルアリールまたはアリール基で任意に置換されることがある)である〕である。

Description

【発明の詳細な説明】 酸化窒素シンターゼ阻害物質として役立つL−N6− (1−イミノエチル)リジン誘導体 発明の背景 発明の技術分野 本発明は、L−N6−(1−イミノエチル)リジンの新規アミノアルコールア ミン誘導体、これら新規化合物を含む医薬品組成物、および治療上の使用、とり わけ酸化窒素シンターゼ阻害物質としての使用に関する。 関連技術 1980年代の初期からアセチルコリンによりもたらされる血管の弛緩は内皮 の存在にかかっており、その活性は内皮誘導弛緩因子(EDRF)と呼ばれる体 液性不安定因子に起因することが知られている。血管拡張剤としての酸化窒素( NO)の活性は、100年よりかなり前から知られていて、NOはアミルナイト ライト、グリセリルトリナイトライトおよび他のニトロ血管拡張剤の活性成分で ある。EDRFがNOであるという最近の確認は、NOがアミノ酸L−アルギニ ンから酵素NOシンターゼにより合成される生化学的経路の発見と同時になされ た。 NOは可溶性グアニレートシクラーゼの内因性刺激物質であり、食細胞の細胞 毒や中枢神経系における細胞同士の連絡を含めて、内皮依存型の弛緩のほかに幾 つかの生物学的な働きに関係している。(Moncada 等,Biochemical Pharmacolo gy,38 ,1709−1715(1989)and Moncada 等,Pharmacological Reviews,43 ,109−142(1991)参照)。 現在、過剰のNO産生が幾つかの状態に、とりわけ毒性ショックといった全身的 低血圧およびある種のサイトカインによる療法を含む状態に、関与するかもしれ ないと考えられている。 L−アルギニンからのNOの合成は、L−アルギニン類縁体であるL−N−モ ノメチル−アルギニン(L−NMMA)により阻害されうるので、毒性ショック および他の型の全身的低血圧の治療にL−NMMAを使用する治療法が提唱され ている(WO91/04024およびGB−A−2240041)。L−NMM Aの使用法とは別に、ある種の他のNOシンターゼ阻害物質を同じ目的で使用す る治療法もWO91/04024およびEP−A−0446699に提出されて いる。 最近、少なくとも三つの型のNOシンターゼが存在することが明らかになった 、即ち: (i) 内皮に存在する構造性Ca++/カルモズリン依存性酵素、このものは 受容体の刺激あるいは物理的刺激に応じてNOを放出する。 (ii) 脳に存在する構造性Ca++/カルモズリン依存性酵素、このものは受 容体の刺激あるいは物理的刺激に応じてNOを放出する。 (iii)血管平滑筋、大食細胞、内皮細胞、幾つかの他の細胞が、内毒性およ びサイトカインによる活性化の後に誘発されるCa++依存性酵素。いったん発現 するとこの誘導性NOシンターゼは長期間にわたりNOを合成する。 構造性酵素により放出されたNOは、幾つかの生理学的応答の基礎をなす変換 機構として作用する。誘導性酵素によりつくり出されたNOは腫瘍細胞や侵入す る微生物に対する細胞毒性分子である。また、過剰のNO産生の悪影響、とりわ け病的血管拡張と組織損傷は、主に誘導性NOシンターゼにより合成されたNO の影響から起こりうるようである。 関節炎のようなある種の状態で起こる軟骨の変性にNOが関係しているかもし れないという有力な証拠もあり、また慢性関節リウマチに罹るとNO合成が増加 することも公知である。従って、L−アルギニンからのNO産生の抑制によって 恩恵を受ける他の症状として、関節に影響する自己免疫および(または)炎症状 態、例えば関節炎、炎症性腸疾患、心臓血管虚血、糖尿病、痛覚過敏(アロダイ ニア)(allodynia)、脳虚血(限局性虚血、血栓性卒中および全般的虚血、心停 止に従属的な疾患)、およびNOにより媒介される他のCNS障害がある。 L−アルギニンからのNO産生の抑制によって恩恵を受ける他の状況には、多 種多様な作用因子により誘発される敗血性ショックおよび(または)毒性ショッ クと関連した全身性低血圧;サイトカイン類、例えばTNF、IL−1および IL−2による療法;および移植療法における短期免疫抑制補助がある。 これまでに治療用として提唱されたNOシンターゼ阻害物質のあるもの、とり わけL−NMMA、は、それらが構造性および誘導性両方のNOシンターゼを阻 害するという点で非選択的である。このような非選択的NOシンターゼ阻害物質 の使用は、高血圧、および可能な血栓症および組織損傷を含めて、構造性NOシ ンターゼの阻害過多という潜在的に重大な結果を避けるため大きい注意を払う必 要がある。特に、毒性ショックの治療にL−NMMAを使用する治療法の場合に は、治療中絶えず患者の血圧を監視しなければならないことが推奨されて来た。 従って、適当な予防策を講じるということを条件として、非選択性NOシンター ゼ阻害物質は治療上の利用価値はあるものの、これら阻害物質が誘導性NOシン ターゼの方をNOシンターゼの構造性同形よりも相当に強く阻害するという意味 で選択的なNOシンターゼ阻害物質の方が、尚一層治療に有利であり、使用しや すい筈である。 WO94/12165,WO94/14780,WO93/13055,EP 0446699A1,米国特許第5,132,453号およびPCT/US95 /02669は酸化窒素合成を抑制し、酸化窒素シンターゼの誘導形を優先的に 阻害する化合物を開示している。その開示は、本明細書中に書かれているかのよ うにすっかり参考としてここに取り入れられている。 発明の要約 本発明は、L−N6−(1−イミノエチル)リジン誘導体の新規アミノアルコ ールアミン誘導体を提供するものである。これら新規阻害物質化合物は、下記の 化学式により表わすことができる。式(I): Yは、水素、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、芳香族 炭化水素基、脂環式炭化水素基、アミノ、ヘテロシクリル基(1から約4個のヘ テロ原子は、それぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれる)であり、そしてすべ ての前記基は水素、シアノ、低級アルキル、ニトロ、アミノ、脂環式炭化水素基 、または芳香族炭化水素基(低級アルキルで任意に置換されることがある)で任 意に置換されることがあり; Xは低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、芳香族炭化水素 基、(CH2mQ(CH2n、式中m=1〜3、n=1〜3、Qは硫黄、スルフ ィニル、スルホニルまたは酸素、C=O、低級アルキニル基、芳香族炭化水素基 、脂環式炭化水素基、またはヘテロシクリル基(その1から約4個のヘテロ原子 はそれぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれ、すべての前記基は水素、ハロゲン および低級アルキルで任意に置換される)である、であり; R1,R2,R3およびR4は、それぞれ水素および低級アルキルからなる群から 選ばれ; Aは低級アルキル基であり、そして該基は水素、低級アルキル、ヒドロキシル 、低級アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアリールオキシ、チオール 、低級チオアルコキシ、チオアルキルアリールオキシ、チオアリールオキシ、ス ルフィニルアルキル、スルフィニルアルキルアリール、スルフィニルアリール、 スルホニルアルキル、スルホニルアルキルアリール、スルホニルアリール、ハロ ゲン、芳香族炭化水素基、または脂環式炭化水素基で任意に置換され;あるいは Aは分子の残部への直接結合となることができ; BはCH25(R5はアミジン、グアニジン、スルホンアミド、アミノであり 、そして該基はアルキル、アルキルアリールまたはアリール基で任意に置換され ることがある)である、 を有する化合物あるいはその製薬上容認しうる塩、プロドラッグまたはエステル が提供される。 本発明のもう一つの広い方向は、酸化窒素シンターゼの構造性同形以上に酸化 窒素シンターゼの誘導性同形を優先的に阻害する式(I)の化合物を酸化窒素合 成阻害量で患者に投与することにより、酸化窒素合成阻害、即ち治療、を必要と する患者におけるこのような酵素阻害法を指向するものである。 更に本発明は式Iから選ばれる化合物を含有してなる医薬品組成物に関する。 上に定義された化合物および組成物は、酸化窒素シンターゼの阻害剤としての 有用性をもっている。これら化合物はまた構造性同形以上に誘導形を少なくとも 3倍優先的に阻害する。 L−アルギニンからのNO産生の抑制によって恩恵を受ける状況の例として、 多種多様な作用因子により誘発される敗血性ショックおよび(または)毒性ショ ックと関連した全身性低血圧;サイトカイン類、例えばTNF,IL−1および IL−2による療法;および移植療法における短期免疫抑制補助が挙げられる。 L−アルギニンからのNO産生の抑制によって有利になる他の症状として、自己 免疫疾患および(または)炎症状態、例えば関節に影響を及ぼす症状、例えば関 節炎または炎症性腸疾患、心臓血管虚血、糖尿病、脳虚血およびNOにより媒介 される他のCNS障害がある。 本発明の特に適当な一具体例は、式I、式中、 Yは水素または低級アルキレンであり、 Xは3−5炭素の低級アルキレンであり、 Aは、ヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素の低級アルキレンあるいは 分子の残りへつなぐ直接結合である、 を有する化合物である。 Yがメチル、Xはなるべくはブチレン、R1,R2,R3,およびR4は、なるべ くは水素、そしてAはなるべくは低級アルキルまたは分子の残りへの直接結合で あるのがよい。 本発明は、塩の形、とりわけ酸付加塩の形、にある式(I)の化合物を包含す る。適当な塩の例として、有機酸および無機酸両方から生成した塩があげられる 。適当な酸付加塩は、通常は製薬上容認しうるものであるが、製薬上容認しうる 塩ではない塩類も問題の化合物の調製および精製に利用価値があるかもしれない 。従って、特に適当な塩の例として、塩酸、臭化水素酸、硫酸、クエン酸、酒石 酸、リン酸、乳酸、酢酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、メタンスルホン酸 、エ タンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸などからつくら れた塩が挙げられる。(例えば、S.M.Berge 等、Pharmaceutical Salts,J.Phar m.Sci.,1977,66,1-19 参照)。式(I)の化合物の塩は、適当な化合物を遊 離塩基の形で、適当な酸と反応させることによりつくりうる。 式(I)の化合物についてこれらを未加工化合物として投与することは可能で あるが、なるべくはそれらを医薬品製剤として提供することが好ましい。本発明 の更に一つの面によると、式(I)の化合物またはその製薬上容認しうる塩ある いは溶媒和物を、一種以上の製薬上容認しうる担体および任意に一種以上の他の 治療成分と共に含有してなる医薬品製剤が提供される。担体(複数のことがある )は、製剤中の成分と融和し、かつ受薬者に対して有害でないという意味で「容 認しうる」ものでなければならない。 製剤は経口、非経口(皮下、皮内、筋肉内、静脈内および関節内を含む)、直 腸および局所(皮膚、口腔内、舌下および眼内を含む)投与に適した製剤を包含 するが、最適の経路は、例えば受薬者の体調と疾患に依存するかもしれない。製 剤は単位剤形で提供するのが便利であり、調剤分野でよく知られた方法のいずれ かにより調製できる。どの方法でも式(I)の化合物あるいはその製薬上容認し うる塩または溶媒和物(「活性成分」)を、一種以上の補助成分を構成する担体 と合わせる工程を含む。一般に、製剤は活性成分を液体担体または製剤は経口、 非経口(皮下、皮内、筋肉内、静脈内および関節内を含む)、直腸および局所( 皮膚、口腔内、舌下および眼内を含む)投与に適した製剤を包含するが、最適の 経路は、例えば受薬者の体調と疾患に依存するかもしれない。製剤は単位剤形で 提供するのが便利であり、調剤分野でよく知られた方法のいずれかにより調製で きる。どの方法でも式(I)の化合物あるいはその製薬上容認しうる塩または溶 媒和物(「活性成分」)を、一種以上の補助成分を構成する担体と合わせる工程 を含む。一般に、製剤は活性成分を液体担体または微粉砕した固体担体あるいは 両方と一様にかつ均密に合わせ、次に、必要に応じ、生成物を望む製剤に形づく ることにより調製される。 経口投与に適した本発明製剤は、個々の単位として、例えば各々が所定量の活 性成分を含むカプセル、カシェ剤または錠剤として、散剤または顆粒剤として、 水性液体または非水性液体中の溶液または懸濁系として、あるいは水中油型乳濁 液または油中水型乳濁液として提供できる。また活性成分を巨丸剤、舐剤または ペースト剤としても提供できる。 錠剤は、任意に一種以上の補助成分と共に圧縮または成形することにより製造 できる。圧縮錠剤は、自由流動形、例えば粉末または顆粒とした活性成分を、任 意に結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤、潤滑剤、界面活性剤あるいは分散剤と混合 して、適当な機械で圧縮することにより製造できる。成形錠剤は粉末にした化合 物を不活性液体希釈剤で湿潤化した混合物を適当な機械で成形することにより製 造される。錠剤は任意に被覆するか、または刻み目を入れることができ、また活 性成分の緩徐な放出あるいは制御された放出が得られるように処方することもで きる。 非経口投与用の製剤には、水性および非水性無菌注射溶液が包合される。この 注射溶液は酸化防止剤、緩衡剤、静菌剤、および製剤を企図する受薬者の血液と 等張にする溶質を含むことがある。また、非経口投与用製剤には、水性および非 水性無菌懸濁系が含まれ、そしてこのものは懸濁剤および濃厚化剤を含有するこ とがある。製剤は単位用量または多回分容器、例えば封じたアンプルおよびびん 、に入れて提供でき、そして凍結乾燥した状態で貯蔵できる。後者は、使用直前 に無菌液体担体、例えば食塩水、注射用の水を加えるだけで済む。即座の注射液 および懸濁液は、前述した種類の無菌粉末、顆粒および錠剤から調製できる。 直腸投与用の製剤は、通常の担体、例えばカカオ脂またはポリエチレングリコ ール、を用いて坐剤として提供できる。 口内局所投与、例えば口腔内または舌下投与に適した製剤の例として、フレー バを添加した基剤、例えばショ糖およびアラビアガムまたはトラガカントガム、 中に活性成分を含有するトローチ、ならびにゼラチンおよびグリセリンあるいは ショ糖およびアラビアガムといった基剤中に活性成分を含有するパステル剤が挙 げられる。 特に適当な単位投薬製剤は、活性成分の有効用量(後述)あるいはその適当な 分割量を含む製剤である。 個々に前述した成分に加えて、本発明製剤は、問題としている製剤の型を顧慮 して、この分野で従来から知られる他の薬剤を含むことができ、例えば経口投与 に適した製剤はフレーバ剤を含むことができる。 本発明化合物は、0.001から2500mg/kg/日の用量で経口的に、 あるいは注射により投与できる。成人に対する用量範囲は一般に0.005mg から10g/日である。錠剤あるいは個々の単位として提供される他の投薬形は 、このような投薬量で有効な量の、あるいは該量の倍数の量として、本発明化合 物を含有するのが便利であり、例えば5mgから500mg、通常は10mgか ら200mg付近を含む単位が便利である。 式(I)の化合物は経口的に、あるいは注射(静脈内または皮下)により投与 するのがよい。患者に投与される化合物の正確な量は担当医の責任であろう。し かし、使用量は幾つかの因子、例えば患者の年齢および性別、治療される正確な 疾患およびその重篤さによって左右されるであろう。また、投与経路も症状とそ の軽重によって変化しうる。 本明細書中で使用した用語「低級アルキル」は、単独または複合語として、1 から約10、なるべくは1から約8炭素原子、更に好ましくは1から約6炭素原 子を含む非環式アルキル基を意味する。このような基の例として、メチル、エチ ル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、 tert−ブチル、ペンチル、イソ−アミル、ヘキシル、オクチルなどが挙げら れる。 用語「低級アルケニル」は、それが少なくとも1個の二重結合を含む限り不飽 和非環式炭化水素基を指す。このような基は約2から約10炭素原子、なるべく は約2から約8炭素原子、一層好ましくは2から約6炭素原子を含む。適当なア ルケニル基の例として、プロピレニル、ブテン−1−イル、イソブテニル、ペン テニレン−1−イル、2−2−メチルブテン−1−イル、3−メチルブテン−1 −イル、ヘキセン−1−イル、ヘプテン−1−イル、およびオクテン−1−イル などが挙げられる。 用語「低級アルキニル」は、それが1個以上の三重結合を含む限り不飽和非環 式炭化水素基を指し、このような基は約2から約10炭素原子を含むが、なるべ くは約2から約8炭素原子を有するのがよく、更に好ましくは2から約6炭素原 子を有するのがよい。適当なアルキニル基の例にはエチニル、プロピニル、ブチ ン−1−イル、ブチン−2−イル、ペンチン−1−イル、ペンチン−2−イル、 3−メチルブチン−1−イル、ヘキシン−1−イル、ヘキシン−2−イル、ヘキ シン−3−イル、3,3−ジメチルブチン−1−イル基などがある。 用語「脂環式炭化水素」あるいは「シクロアルキル」は環中に3から約10炭 素原子、なるべくは3から約6炭素原子を有する脂環式基を意味する。適当な脂 環式基の例としてシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキ シル、シクロヘキセニルなどが挙げられる。 用語「芳香族炭化水素基」は、4から約16炭素原子、なるべくは6から約1 2炭素原子、更に好ましくは6から約10炭素原子を有する基を意味する。適当 な芳香族炭化水素基の例としてフエニル、ナフチルなどが挙げられる。 本明細書中で用いた「アリール」という用語は5員および6員単環芳香族基を 意味し、そしてこの基はゼロから4個のヘテロ原子を含むことができる。代表的 アリールにはフェニル、チエニル、フラニル、ピリジニル、(イソ)オキサゾリ ルなどがある。 用語DCMはジクロロメタンを意味する。 用語DEADはジエチルアゾジカルボキシレートを意味する。 用語DIBAL−Hは水素化ジイソブチルアルミニウムを意味する。 用語DMAPはジメチルアミノピリジンを意味する。 用語DMSOはジメチルスルホキシドを意味する。 用語EDCは1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイ ミド塩酸塩を意味する。 用語「ヘテロシクリル基」は、芳香族系を含めて4から約10炭素原子、のな るべくは約5から約6炭素原子を有し、1から約4炭素原子を窒素、酸素または 硫黄により置き換えた飽和または不飽和環状炭化水素基を意味する。この「複素 環基」は芳香族炭化水素基に縮合することがある。適当な例には、ピロリル、ピ リジニル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾ リル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、インドリル、チエニル、 フラニル、テトラゾリル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、ピロリンジニル、 1,3−ジオキソラニル、2−イミダゾンリニル、イミダリジニル、2−ピラゾ リニル、ピラゾリジニル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリ ル、トリアゾリル、チアジアゾリル、2H−ピラニル、4H−ピラニル、ピペリ ジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモル ホリニル、ピラジニル、ピペラジニル、トリアジニル、1,3,5−トリチアニ ル、ベンゾ(b)チオフエニル、ベンゾイミダゾリル、キノリニルなどがある。 用語HOBTはN−ヒドロキシベンゾトリアゾールを意味する。 用語「低級アルコキシ」は、単独あるいは複合語として、最も好ましくは1か ら約4炭素原子を含むアルキルエーテル基(用語アルキルは上で定義した通りで ある)を意味する。適当なアルキルエーテル基の例としてメトキシ、エトキシ、 n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソ−ブトキシ、sec−ブ トキシ、tert−ブトキシなどが挙げられる。 用語「低級チオアルコキシ」は、単独あるいは複合語として、アルキルチオエ ーテル基(用語アルキルは上で定義した通りである)を意味し、最も好ましくは 1から約4炭素原子を含む。適当なアルキルチオエーテル基の例には、チオメト キシ、チオエトキシ、チオ−n−ブロポキシ、チオ−i−プロポキシ、チオ−n −ブトキシ、チオ−イソ−ブトキシ、チオ−sec−ブトキシ、チオ−tert −ブトキシなどがある。 本明細書中で用いた用語アルコキシカルボニルは、カルボニル(C=O)基が 付いたアルコキシ基(上で定義した通り)を意味する。 用語「ハロゲン」はフッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。 用語mepbaはm−クロロ過安息香酸を意味する。 用語NMMはN−メチルモルホリンを意味する。 用語NMMOは4−メチルモルホリンN−オキシドを意味する。 用語「プロドラッグ」は生体内で一層活性となる化合物を指す。 用語スルフィニルはSOを意味する。 用語スルホニルはSO2を意味する。 用語TEAはトリエチルアミンを意味する。 用語TMSN3はアジドトリメチルシランを意味する。 本明細書中で用いた患者の「治療」とは予防を含むことを意図している。 本特許願中に引用されたあらゆる参考文献、特許または特許願(米国または外 国)は本明細書中に書かれているかのように参考として取り入れている。 本発明化合物は幾何異性形あるいは立体異性体形で存在しうる。本発明は、c is−および−trans−幾何異性体、E−およびZ−幾何異性体、R−およ びS−鏡像体、ジアステレオマー、d−異性体、l−異性体、そのラセミ混合物 および他の混合物を含めてあらゆるこのような化合物を本発明の範囲内に含める ものとする。 本発明化合物の製造に役立つ四つの一般的合成法を開示する。 当業者は、前記の説明を使用することによって、それ以上工夫を凝らさなくて も、本発明を最大限に利用できると考えられる。従って、下記の特に適当な特別 な具体例は単なる例示と見做すべきであって、如何なることがあっても、本発明 の開示の残りを制限するものではない。 すべての実験は乾燥窒素またはアルゴンいずれかの下で行なった。すべての溶 媒と試薬は特に断らない限り、それ以上精製せずに使用した。反応の日常作業的 な仕上げ処理は、反応混合物を中性か、酸性か、または塩素性の水溶液と有機溶 媒の混合物へ添加するものである。水層を指示した有機溶媒でn回(x)抽出し た。合わせた有機抽出液を、指示した水溶液でn回(x)洗浄し、無水Na2S O4上で乾燥し、濾過し、真空で濃縮し、指示したように精製した。カラムクロ マトグラフィーによる分離は、Still(Still,W.C.;Kahn,M.;Mitra,A .Rapid Chromatograhic Technique for preparative Separation with Moderat e Resolution.J.Org.Chem., 1978,43,2923−2925)により 記述された条件で行なった。塩酸塩は、1N HCl、エタノール(EtOH) 中HCl、MeOH中2Nまたはジオキサン中6N HClからつくった。薄層 クロマトグラムはシリカゲル60 F254のプレコート0.25mm EM板 上で得た。高性能液体クロマトグラム(HPLC)は幾つかの業者から得たC− 8またはC−18逆相カラムから得た。分析試料はアブデルハルデン装置中56 ℃または78℃で乾燥した。1H NMRスペクトルは、General El ectric QE−300またはVarian VXR400MHz分光計で 、テトラメチルシランを内部標準として用いることにより得た。13C NMRは 、Varian分光計で、テトラメチルシランを内部標準として用い、125. 8MHzで得た。例1 1a. DMF 150ml中で炭酸セシウム(32.6g、0.10モル)を かきまぜた溶液へ、N−α−Boc−N−ε−Z−Lys(68.3g、0.1 8モル)を加えた。10分後、ヨードメタン(51.1g、0.36モル)を加 えた。18時間後、溶媒を真空で除去した。得られたガムをヘキサンで洗浄し、 ヘキサンをデカンテーションした。生成物をDCM100mlに溶かし、EMシ リカゲルの100×70mmパッドに通して濾過した。シリカを900mlのD CMおよび300mlのEtOAcで洗浄し、それらを合わせた。溶媒を真空で 除去して生成物66.4g(94%)を得た。 1b,c. −70℃に冷却した乾燥トルエン100ml中1a(7.9g、2 0ミリモル)のかきまぜた溶液へ、トルエン中1M DIBAL−H(40ml 、40ミリモル)を10分にわたり滴加した。更に20分かきまぜた後、反応物 をMeOH 4mlで失活させた。氷浴を除いてから、ロッシェル塩の飽和溶液 150mlを反応物へ加えた。1時間かきまぜた後、層を分離した。水層を2× 150mlのEtOAで抽出した。合わせた有機層をH2O 2×200mlで 洗浄し、乾燥し、濾過し、真空で濃縮した。残留物をStill等を準じてフラ ッシュクロマトグラフィーにより精製し、5.37g(74%)の1bと0.7 0g(10%)の1cを得た。1bおよび1cは両方共白色固体であった。 1d. Et2O 50ml中でメチルトリフェニルホスホニウム ブロマイド (2.18g、6.1ミリモル)をかきまぜた懸濁液へ、トルエン(12.2m l、6.1ミリモル)中0.5Mカリウム ヘキサメチルジシラジドを滴加した 。1.5時間かきまぜた後、Et2O 50ml中 1b(2.22g、6.1 ミリモル)を加えた。16時間後、反応物から白色固体を濾過した。濾過を真空 で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して 1.11 g(50%)の1d、透明な無色ガムを得た。分析:C203024・0.2 H2Oに対する計算値:C,65.62;H,8.37;N, 7.65。実測 値: C,65.65;H,8.07;N,7.59。 1e. DCM 25ml中 1d(3.62g、10ミリモル)のかきまぜた 溶液へm−クロロ過安息香酸(2.59g、15ミリモル)を加えた。16時間 後、溶媒を真空で除いた。得られた残留物をEtOAc 100mlにとり、飽 和KHCO3溶液3×100mlで洗浄した。有機層を乾燥し、濾過し、溶媒を 除いた。粗製生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精製して2.89g (76%)の1eを得た。 1f. THF中−78℃でかきまぜたt−ブチルカルバメートの溶液へn−B uLiを加えた。30分後、反応物へTHF中1eを加えた。室温まで温めな がら16時間かきまぜた後反応物を常法で仕上げ処理した。 1g. 触媒としてPd黒を使用する接触水素化により1fからベンジルオキシ カルボニル保護基を除去して1gを定量的に得た。 1. 1gとTEAをDMF中でかきまぜた溶液へメチルアセトイミデートを加 えた。16時間後、TEA・HClを反応物から濾過し、最少量のDMFで洗浄 した。濾液を1N HClでpH3に調節した。濾液を高真空下で濃縮した。残 留物を逆相カラムにかけた。 精製生成物を室温において1N HClにより1時間処理することにより1を 得た。例2 2. N−〔5S−アミノ−6−〔(アミノイミノメチル)アミノ〕ヘキシル〕 エタンイミドアミド、三塩酸塩 2a. THF 30ml中で1c(10.0g、27.2ミリモル)、トリフ ェニルホスフィン(7.14g、27.2ミリモル)、およびフタルイミド(4 .02g、27.2ミリモル)をかきまぜた溶液へ、ジエチルアゾジカルボキシ レート(4.28ml、27.2ミリモル)を滴加した。室温で一晩かきまぜた 後、 反応物を真空で濃縮し、その後カラムクロマトグラフィーにより精製して6.7 9g(50%)の2aを得た。 2b. EtOH−DCM(1:1)50ml中で2a(4.06g、8.2ミ リモル)をかきまぜた溶液へ、ヒドラジン(1.28ml、41ミリモル)を加 えた。週末にわたり室温でかきまぜた後、反応物を熱DCMとすりまぜ、濾過し た。これをくり返した。濾液を真空で濃縮した。生成物は透明な無色のガラス状 物質であった。2bの収量は2.34g(81%)であった。 2c. DMF 10ml中で2b(1.76g、5.0ミリモル)と炭酸セシ ウム(0.90g、2.75ミリモル)をかきまぜた溶液へ、3,5−ジメチル ピラゾール−1−カルボキシアミジン硝酸塩を加えた。20時間後、反応物を濾 過した。濾液へHOAcを加えた。濾液を真空で濃縮後、残留物をEt2Oで処 理して1.11g(54%)の生成物を得た。 2d. 触媒としてPd黒を使用する接触水素化により、2cからベンジルオキ シカルボニル保護基を除去して2dを定量的に得た。 2. 例1記載の方法と同じ方法で2d(0.90g、2.4ミリモル)から出 発して例2を調製し0.44g(47%)を得た。分析:C9226・3HCl ・2.5H2Oに対する計算値:C,29.32;H,8.20;N,22.7 9;Cl,28.84。実測値:C,29.67;H,8.36;N,22.0 7;Cl,27.10。例3 3. N−〔5S−アミノ−6−〔(メチルスルホニル)アミノ〕ヘキシル〕エ タンイミドアミド、二塩酸塩 3a. 5℃に冷却したDCM 25mlおよびDMF 2ml中で2b(1. 76g、5.0ミリモル)、TEA(0.83ml、6.0ミリモル)およびD MAP(0.06g、0.05ミリモル)をかきまぜた溶液へ、メタンスルホニ ルクロライド(0.46ml、6.0ミリモル)を加えた。室温まで温めながら 72時間かきまぜた後、溶媒を真空で除いた。残留物をEtOAc 100ml と1M KHSO4 100mlとの間に分配した。層を分離後、有機層を1M KHSO4 2×100ml、H2O 2×100mlで洗浄した。有機層を常 法により仕上げ処理して1.66g(75%)の白色結晶性生成物を得た。 3b. 触媒としてPd黒を使用する接触水素化により3a(1.33g、3. 0ミリモル)からベンジルオキシカルボニル保護基を除去して定量的に3bを得 た。 3c. DMF 5ml中で3b(1.11g、3.0ミリモル)およびTEA (4.2ml、30ミリモル、3.0ミリモル)をかきまぜた溶液へ、メチルア セトイミデート(1.64g、15.0ミリモル)を加えた。16時間後、反応 物からTEA・HClを濾過し、最少量のDMFで洗浄した。濾液を1NHCl でpH3に調節した。濾液を高真空下で濃縮した。残留物を逆層カラムにかけた 。3cの収量は0.66g(57%)であった。 3 HOAc 10ml中で3c(0.65g、1.7ミリモル)をかきまぜた 溶液へ4N HCl/ジオキサン10mlを加えた。15分後、溶媒を真空下に 除いた。生成物をH2Oから凍結乾燥して0.53g(98%)の3を得た。 分析:C92242S・2 HCl・0.7 H2O−0.8 HOAcに対す る計算値:C,32.90;H,7.54;N,14.75;Cl,18. 67。実測値:C,33.23;H,7.38;N,14.51;Cl,18. 30例4 4 例1記載の方法と同じ方法で1eおよびベンジルアミンから出発して例4を 行なった。例5 5a. 例5aを2bから調製した。触媒としてPd黒を使用する接触水素化に より2bからベンジルオキシカルボニル保護基を除去して定量的に5aを得た。 5. 5aから出発し例1と同じ方法で例5を行なった。例6 6. 1eおよびt−ブチルアミンから出発し、例1記載の方法と同じ方法で例 6を行なった。例7 7a. 1fに記載のように1eとベンジルカルバメートから例7aの化合物を 調製した。 7b. 触媒としてPd黒を使用する接触水素化により7aからベンジルオキシ カルボニル保護基を除去した。 7. 7bから出発し例1記載の方法と同じ方法で例7の化合物を調製した。 生物学的データ 上に挙げた化合物のNOシンターゼ阻害物質としての活性を次の検定法で測定 した。酸化窒素シンターゼに対するシトルリン検定法 L−〔2,3−3H〕−アルギニンからL−〔2,3−3H〕シトルリンへの 変換をモニターすることにより酸化窒素シンターゼ活性を測定した(1,2)。 ヒト誘導性NOS(hiNOS)に対するcDNAを、潰瘍性大腸炎をもつ患者 から採った結腸試料から抽出したRNAからつくられたλcDNAライブラリー から単離した。ヒト内皮構造性NOS(hecNOS)は、ヒトの臍膿静脈内皮 細胞(HUVEC)から抽出されたRNAからつくられたλcDNAライブラリ ーから単離した。またヒト神経細胞の構造性NOS(hncNOS)は、死体か ら得たヒト小脳から抽出したRNAからつくられたλcDNAライブラリーから 単離した。バキュロウイルス(baculovirus)ベクターを用いて組換え酵素を昆虫 細胞に発現させた。細胞抽出物から酵素活性を取り出し、DEAE−セファロー スクロマトグラフィー(2)により部分的に精製した。酵素と抑制物質を加えて 50 mM Tris(pH7.6)中50μlの体積とし、50mM Tri s(pH7.6)、2.0mg/mlウシ血清アルブミン、2.0mM DTT 、4.0mM CaCl2、20μM FAD、100μM テトラヒドロビオ プテリン、0.4〜2.0mM NADPH、およびL−〔2,3−3H〕−ア ルギニン0.9μCiを含む60μM L−アルギニンを含有する溶液50μl の 添加により反応を開始させた。構造性NOSに対しては、40〜100nMの最 終濃度でカルモズリンを加えた。37℃で15分間のインキュベーション後、1 0mM EGTA、100mM HEPES(pH5.5)および1.0mML −シトルリンを含む300μlの冷緩衝液の添加により反応を停止させた。 〔3H〕−シトルリンをD wex 50W x−8陽イオン交換樹脂上のクロ マトグラフィーにより分離し、液体シンチレーションカウンターで放射能を定量 した。 1.Bredt,D.S.and Suyder,S.H.(1990)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A .87, 682−685. 2.Misko,T.P.,Moore,W.M.,Kasten,T.P.,Nickols,G.A.,Corbett,J.A. ,Tilton,R.G.,McDaniel,M.L.,Williamson,J.R.and Currie,M.G.(19 93)Eur.J.Pharm. 223, 119−125. 下記の例の化合物を検定し、次の結果を得た。 酵素検定データ 上記の説明から当業者は本発明の本質的特徴を容易に確かめることができ、本 発明の主旨と範囲から離れることなく本発明について種々な変化や修飾を行なっ て本発明を各種の使用法および条件に適合させることができるであろう。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年9月6日 【補正内容】 WO94/12165,WO94/14780,WO93/13055,EP 0446699A1,米国特許第5,132,453号およびPCT/US95 /02669は酸化窒素合成を抑制し、酸化窒素シンターゼの誘導形を優先的に 阻害する化合物を開示している。その開示は、本明細書中に書かれているかのよ うにすっかり参考としてここに取り入れられている。 C.A.110,228216/1989 は次の化合物、 を開示している。この化合物はグアニジン誘導体であり、ヘルペス シンプレッ クス ウイルスに対する抗生物質として有用である。 C.A.105,225818(1986)は、化合物 を開示している。このものは農業殺菌剤として有用である。 発明の要約 本発明は、L−N6−(1−イミノエチル)リジン誘導体の新規アミノアルコ ールアミン誘導体を提供するものである。これら新規阻害物質化合物は、下記の 化学式により表わすことができる。式(I): Yは、水素、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、芳香族 炭化水素基、脂環式炭化水素基、アミノ、ヘテロシクリル基(1から約4個のヘ テロ原子は、それぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれる)であり、すべての前 記基は水素、シアノ、低級アルキル、ニトロ、アミノ、脂環式炭化水素基、また は芳香族炭化水素基(低級アルキルで任意に置換されることがある)で任意に置 換されることがあり; Xは低級アルキレン基、低級アルケニレン基、低級アルキニレン基、芳香族炭 化水素基、(CH2mQ(CH2n、式中m=1〜3、n=1〜3、そしてQは 硫黄、スルフィニル、スルホニル、または酸素、c=0、低級アルキニレン基、 芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基、またはヘテロシクリル基(その1から約 4個のヘテロ原子はそれぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれ、すべての前記基 は水素、ハロゲンおよび低級アルキルで任意に置換される)である、であり; R1,R2,R3およびR4は、それぞれ水素および低級アルキルからなる群から 選ばれ; Aは低級アルキレン基であり、そして該基は水素、低級アルキル、ヒドロキシ ル、低級アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアリールオキシ、チオー ル、低級チオアルコキシ、チオアルキルアリールオキシ、チオアリールオキシ、 スルフィニルアルキル、スルフィニルアルキルアリール、スルフィニルアリール 、スルホニルアルキル、スルホニルアルキルアリール、スルホニルアリール、ハ ロゲン、芳香族炭化水素基、または脂環式炭化水素基で任意に置換され;あるい はAは分子の残部への直接結合となることができ; BはCH25(R5はアミジン、グアニジン、スルホンアミド、アミノであ り、そして該基はアルキル、アルキルアリールまたはアリール基で任意に置換さ れることがあるが、ただしYがアミノ、R5はグアニジノ、R1,R2,R3,R4 は水素、Xはn−プロピルそしてAはヒドロキシ−オクチルあるいはXがn−ペ ンチルそしてAはn−ブチルである化合物を除外する)である、 を有する化合物あるいはその製薬上容認しうる塩、プロドラッグまたはエステル が提供される。 本発明のもう一つの広い方向は、酸化窒素シンターゼの構造性同形以上に酸化 窒素シンターゼの誘導性同形を優先的に阻害する式(I)の化合物(除外した化 合物を含む)を酸化窒素合成阻害量で患者に投与することにより、酸化窒素合成 阻害、即ち治療、を必要とする患者におけるこのような酵素阻害法を指向するも のである。 更に本発明は、Yがアミノ、R5はグアニジノ、R1からR4は水素、Yはペン チルそしてAはn−ブチルである化合物を含めて、式(I)から選ばれる化合物 を含有してなる医薬組成物に関する。 上に定義された化合物および組成物は、酸化窒素シンターゼの阻害剤としての 有用性をもっている。これら化合物はまた構造性同形以上に誘導形を少なくとも 3倍優先的に阻害する。 L−アルギニンからのNO産生の抑制によって恩恵を受ける状況の例として、 多種多様な作用因子により誘発される敗血性ショックおよび(または)毒性ショ ックと関連した全身性低血圧;サイトカイン類、例えばTNF,IL−1および IL−2による療法;および移植療法における短期免疫抑制補助が挙げられる。 L−アルギニンからのNO産生の抑制によって有利になる他の症状として、自己 免疫疾患および(または)炎症状態、例えば関節に影響を及ぼす症状、例えば関 節炎または炎症性腸疾患、心臓血管虚血、糖尿病、脳虚血およびNOにより媒介 される他のCNS障害がある。 本発明の特に適当な一具体例は、式I、式中、 Yは水素または低級アルキルであり、 Xは3−5炭素の低級アルキレンであり、 Aは、ヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素の低級アルキレンあるいは 分子の残りへつなぐ直接結合である、 を有する化合物である。 Yがメチル、Xはなるべくはブチレン、R1,R2,R3,およびR4は、なるべ くは水素、そしてAはなるべくは低級アルキレンまたは分子の残りへの直接結合 であるのがよい。 本発明は、塩の形、とりわけ酸付加塩の形、にある式(I)の化合物を包含す る。適当な塩の例として、有機酸および無機酸両方から生成した塩があげられる 。適当な酸付加塩は、通常は製薬上容認しうるものであるが、製薬上容認しうる 塩ではない塩類も問題の化合物の調製および精製に利用価値があるかもしれない 。従って、特に適当な塩の例として、塩酸、臭化水素酸、硫酸、クエン酸、酒石 酸、リン酸、乳酸、酢酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、メタンスルホン酸 、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸などからつ くられた塩が挙げられる。(例えば、S.M.Berge 等、Pharmaceutical Salts,J .Pharm.Sci.,1977,66,1-19 参照)。式(I)の化合物の塩は、適当な化合 物を遊離塩基の形で、適当な酸と反応させることによりつくりうる。 式(I)の化合物についてこれらを未加工化合物として投与することは可能で あるが、なるべくはそれらを医薬品製剤として提供することが好ましい。本発明 の更に一つの面によると、式(I)の化合物またはその製薬上容認しうる塩ある いは溶媒和物を、一種以上の製薬上容認しうる担体および任意に一種以上の他の 治療成分と共に含有してなる医薬品製剤が提供される。担体(複数のことがある )は、製剤中の成分と融和し、かつ受薬者に対して有害でないという意味で「容 認しうる」ものでなければならない。 請求の範囲 1.式: 式中、 Y水素は、C1−C10アルキル基、C2−C10アルケニル基、C2−C10アルキ ニル基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基、アミノ、ヘテロシクリル基(そ の1から4個のヘテロ原子はそれぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれる)であ り、前記基のすべてはシアノ、C1〜C10アルキル、ニトロ、アミノ、脂環式炭 化水素基、または芳香族炭化水素基(これはC1〜C10アルキルで任意に置換さ れることがある)で任意に置換されることがあり; XはC1〜C10アルキレン基、C2〜C10アルケニレン基、C2〜C10アルキニ レン基、芳香族炭化水素基、(CH2mQ(CH2n[式中、m=1〜3,n= 1〜3、そしてQは硫黄、スルフィニル、スルホニル、酸素、C=O、C2〜C1 0 アルキニル基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基またはヘテロシクリル基 (その1から4個のヘテロ原子はそれぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれる) である]であり、前記基のすべては水素、ハロゲンおよびC1〜C10アルキルで 任意に置換され; R1,R2,R3およびR4は独立して水素およびC1〜C10アルキルからなる群 から選ばれ; AはC1〜C10アルキレン基であり、そして前記基は水素、C1〜C10アルキル 、ヒドロキシル、C1〜C10アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアリ ールオキシ、チオール、C1〜C10チオアルコキシ、チオアルキルアリールオ キシ、チオアリールオキシ、スルフィニルアルキル、スルフィニルアルキルアリ ール、スルフィニルアリール、スルホニルアルキル、スルホニルアルキルアリー ル、スルホニルアリール、ハロゲン、芳香族炭化水素基、または脂環式炭化水素 基で任意に置換され、あるいはAは分子の残部への直接結合となることができ; BはCH25(式中、R5はアミジノ、グアニジノ、スルホンアミジノ、アミ ノであり、そして該基はアルキル、アルキルアリールまたはアリール基で任意に 置換されることがある)であるが、ただし、 Yがアミノ、R5がグアニジノ、R1,R2,R3,R4は各々水素、Xはn−プ ロピルそしてAは1−ヒドロキシオクチルあるいはXがn−ペンチル、Aはn− ブチルである化合物を除外する、 を有する化合物あるいはその製薬上容認しうる塩。 2.請求項1記載の化合物において、 Yは水素またはC1〜C10アルキルであり、 Xは3〜5炭素のアルキレンであり、 Aは、ヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素のアルキレンあり、あるい は分子の残部への直接結合である、 上記化合物。 3.請求項1記載の化合物において、 Yはメチルであり、 Xはブチレンであり、 R1,R2,R3およびR4は水素であり、 Aはヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素のアルキレンである、上記化 合物。 4.化合物は、 N−[5S−アミノ−6−[(アミノイミノメチル)アミノ]ヘキシル]−エ タンイミドアミド、三塩酸塩、およびN−[5S−アミノ−6−[(メチルスル ホニル)アミノ]ヘキシル]−エタンイミドアミド、二塩酸塩 からなる群から選ばれる、請求項1記載の化合物。 5.式: 式中、 Yは水素、C1〜C10アルキル基、C2〜C10アルケニル基、C2〜C10アルキ ニル基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基、アミノ、ヘテロシクリル基(そ の1から4個のヘテロ原子は独立して酸素、窒素および硫黄から選ばれる)であ り、前記基のすべてはシアノ、C1〜C10アルキル、ニトロ、アミノ、脂環式炭 化水素基、または芳香族炭化水素基(これはC1〜C10アルキルで任意に置換さ れることがある)で任意に置換されることがあり; XはC1〜C10アルキレン基、C2〜C10アルケニレン基、C2〜C10アルキニ レン基、芳香族炭化水素基、(CH2mQ(CH2n[式中、m=1〜3,n= 1〜3、そしてQは硫黄、スルフィニル、スルホニル、酸素、C=O、C2〜C1 0 アルキニレン基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基またはヘテロシクリル 基(その1から4個のヘテロ原子は独立して酸素、窒素および硫黄から選ばれる )である]であり、前記基のすべては水素、ハロゲン、およびC1〜C10アルキ ルで任意に置換され; R1,R2,R3およびR4は独立して水素およびC1〜C10アルキルからなる群 から選ばれ; AはC1〜C10アルキレン基であり、そして前記基は水素、C1〜C10アルキル 、ヒドロキシル、C1〜C10アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアリ ールオキシ、チオール、C1〜C10チオアルコキシ、チオアルキルアリールオキ シ、チオアリールオキシ、スルフィニルアルキル、スルフィニルアルキルアリー ル、スルフィニルアリール、スルホニルアルキル、スルホニルアルキルアリール 、スルホニルアリール、ハロゲン、芳香族炭化水素基、または脂環式炭化水素 基で任意に置換され、あるいはAは分子の残部への直接結合となることができ; BはCH25(式中、R5はアミジノ、グアニジノ、スルホンアミド、アミノ であり、そして該基はアルキル、アルキルアリールまたはアリール基で任意に置 換されることがある)であるが、 ただし、Yがアミノ、R5がグアニジノ、R1,R2,R3,R4は各々水素、X はn−プロピルそしてAは1−ヒドロキシオクチルである化合物を除外する、を 有する化合物あるいはその製薬上容認しうる塩を、製薬上容認しうる担体と共に 含有してなる医薬組成物。 6.請求項5記載の医薬組成物において、 Yは水素またはC1〜C10アルキルであり、 Xは3〜5炭素のアルキレンであり、 Aはヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素のアルキレンまたは分子の残 部への直接結合である、 上記組成物。 7 請求項6記載の医薬組成物において、 Yはメチルであり、 Xはブチレンであり、 R1,R2,R3およびR4は水素であり、そして Aはヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素のアルキレンである、上記組 成物。 8.請求項5記載の医薬組成物において、化合物は N−[5S−アミノ−6−[(アミノイミノメチル)アミノ]ヘキシル]−エ タンイミドアミド、三塩酸塩およびN−[5S−アミノ−6−[(メチルスルホ ニル)アミノ]ヘキシル]−エタンイミドアミド、二塩酸塩 からなる群から選ばれる上記組成物。 9.式: 式中、 Yは水素、C1〜C10アルキル基、C2〜C10アルケニル基、C2〜C10アルキ ニル基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基、アミノ、ヘテロシクリル基(そ の1から4個のヘテロ原子は独立して酸素、窒素および硫黄から選ばれる)であ り、前記基のすべてはシアノ、C1〜C10アルキル、ニトロ、アミノ、脂環式炭 化水素基、または芳香族炭化水素基(これはC1〜C10アルキルで任意に置換さ れることがある)で任意に置換されることがあり; XはC1〜C10アルキレン基、C2〜C10アルケニレン基、C2〜C10アルキニ レン基、芳香族炭化水素基、(CH2mQ(CH2n[式中、m=1〜3,n= 1〜3、そしてQは硫黄、スルフィニル、スルホニル、酸素、C=O、C2〜C1 0 アルキニレン基、芳香族炭化水素基、脂環式炭化水素基またはヘテロシクリル 基(その1から4個のヘテロ原子は独立して酸素、窒素および硫黄から選ばれる )である]であり、前記基のすべては水素、ハロゲン、およびC1〜C10アルキ ルで任意に置換され; R1,R2,R3およびR4は独立して水素およびC1〜C10アルキルからなる群 から選ばれ; AはC1〜C10アルキレン基であり、そして前記基は水素、C1〜C10アルキル 、ヒドロキシル、C1〜C10アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアリ ールオキシ、チオール、C1〜C10チオアルコキシ、チオアルキルアリールオキ シ、チオアリールオキシ、スルフィニルアルキル、スルフィニルアルキルアリー ル、スルフィニルアリール、スルホニルアルキル、スルホニルアルキルアリール 、スルホニルアリール、ハロゲン、芳香族炭化水素基、または脂環式炭化水素 基で任意に置換され、あるいはAは分子の残部への直接結合となることができ; BはCH25(式中、R5はアミジノ、グアニジノ、スルホンアミド、アミノ であり、そして該基はアルキル、アルキルアリールまたはアリール基で任意に置 換されることがある)である。 を有する化合物あるいはその製薬上容認しうる塩を、酸化窒素合成の抑制を必要 とする患者に対してこのような抑制を行なうための医薬を製造するための使用。 10.請求項9記載の使用において、 Yは水素またはC1〜C10アルキレンであり、 Xは3〜5炭素のアルキレンであり、 Aはヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素のアルキレンまたは分子の残 部への直接結合である、 上記使用。 11.請求項10記載の使用において、 Yはメチルであり、 Xはブチレンであり、 R1,R2,R3,R4は水素であり、 Aはヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素のアルキレンである、上記使 用。 12.化合物は N−[5S−アミノ−6−[(アミノイミノメチル)アミノ]ヘキシル]−エ タンイミドアミド、三塩酸塩およびN−[5S−アミノ−6−[(メチルスルホ ニル)アミノ]ヘキシル]−エタンイミドアミド、二塩酸塩 からなる群から選ばれる、請求項9記載の使用。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,H U,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG, MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM ,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN 【要約の続き】 ンアミド、アミノ(これはアルキル、アルキルアリール またはアリール基で任意に置換されることがある)であ る〕である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式: 式中、 Yは水素、低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、芳香族炭 化水素基、脂環式炭化水素基、アミノ、ヘテロシクリル基(その1から約4個の ヘテロ原子はそれぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれる)であり、前記基のす べては水素、シアノ、低級アルキル、ニトロ、アミノ、脂環式炭化水素基あるい は芳香族炭化水素基(これは低級アルキルで任意に置換されることがある)で任 意に置換されることがあり; Xは低級アルキル基、低級アルケニル基、低級アルキニル基、芳香族炭化水素 基、(CH2mQ(CH2n[式中、m=1〜3,n=1〜3、Qは硫黄、スル フィニル、スルホニル、または酸素、C=O、低級アルキニル基、芳香族炭化水 素基、脂環式炭化水素基、またはヘテロシクリル基(その1から約4個のヘテロ 原子はそれぞれ酸素、窒素および硫黄から選ばれる)である]であり、前記基の すべては水素、ハロゲン、および低級アルキルで任意に置換され; R1,R2,R3およびR4はそれぞれ水素および低級アルキルからなる群から選 ばれ; Aは低級アルキル基であり、そして該基は水素、低級アルキル、ヒドロキシル 、低級アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキルアリールオキシ、チオール 、低級チオアルコキシ、チオアルキルアリールオキシ、チオアリールオキシ、ス ルフィニルアルキル、スルフィニルアルキルアリール、スルフィニルアリール、 ス ルホニルアルキル、スルホニルアルキルアリール、スルホニルアリール、ハロゲ ン、芳香族炭化水素基または脂環式炭化水素基で任意に置換され、あるいはAは 分子の残部への直接結合となることができ; BはCH25(式中、R5はアミジン、グアニジン、スルホンアミド、アミノ であり、そして該基はアルキル、アルキルアリールまたはアリール基で任意に置 換されることがある)である、 を有する化合物あるいはその製薬上容認しうる塩。 2.請求項1記載の化合物において、 Yは水素または低級アルキレンであり、 Xは3〜5炭素の低級アルキレンであり、 Aはヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素の低級アルキレンであり、あ るいは分子の残部への直接結合である、 上記化合物。 3.請求項1記載の化合物において、 Yはメチルであり、 Xはブチレンであり、 R1,R2,R3およびR4は水素であり、 Aはヒドロキシルで任意に置換された1〜3炭素の低級アルキレンである、 上記化合物。 4.化合物は、 N−[5S−アミノ−6−[(アミノイミノメチル)アミノ]ヘキシル]エタ ンイミドアミド、三塩酸塩およびN−[5S−アミノ−6−[(メチルスルホニ ル)アミノ]ヘキシル]エタンイミドアミド、二塩酸塩からなる群から選ばれる 、請求項1記載の化合物。 5.請求項1記載の化合物を製薬上容認しうる担体と共に含有してなる医薬組 成物。 6.請求項2記載の化合物を製薬上容認しうる担体と共に含有してなる医薬組 成物。 7.請求項3、請求項4、請求項5、請求項6または請求項7記載の化合物を 製薬上容認しうる担体と共に含有してなる医薬組成物。 8.酸化窒素合成の抑制を必要とする患者におけるこのような抑制を行なう方 法において、治療上有効な量の請求項1記載の化合物を投与することによる上記 方法。 9.酸化窒素合成の抑制を必要とする患者に対してこのような抑制を行なう方 法において、治療上有効な量の請求項2記載の化合物を投与することによる上記 方法。 10. 酸化窒素合成の抑制を必要とする患者に対してこのような抑制を行なう 方法において、治療上有効な量の請求項3または請求項4記載の化合物を投与す ることによる上記方法。
JP9511983A 1995-09-11 1996-09-09 酸化窒素シンターゼ阻害物質として役立つl−n▲上6▼−(1−イミノエチル)リジン誘導体 Abandoned JPH11512428A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/526,147 US5830917A (en) 1995-09-11 1995-09-11 L-N6 -(1-iminoethyl) lysine derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
US08/526,147 1995-09-11
PCT/US1996/013819 WO1997010204A1 (en) 1995-09-11 1996-09-09 L-n6-(1-iminoethyl)lysine derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11512428A true JPH11512428A (ja) 1999-10-26

Family

ID=24096116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9511983A Abandoned JPH11512428A (ja) 1995-09-11 1996-09-09 酸化窒素シンターゼ阻害物質として役立つl−n▲上6▼−(1−イミノエチル)リジン誘導体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5830917A (ja)
EP (1) EP0861231B1 (ja)
JP (1) JPH11512428A (ja)
AT (1) ATE197449T1 (ja)
AU (1) AU720070B2 (ja)
BR (1) BR9610912A (ja)
CA (1) CA2231768A1 (ja)
DE (1) DE69610932T2 (ja)
DK (1) DK0861231T3 (ja)
ES (1) ES2152558T3 (ja)
GR (1) GR3034944T3 (ja)
NZ (1) NZ316735A (ja)
PT (1) PT861231E (ja)
WO (1) WO1997010204A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2240445T3 (es) 2000-03-24 2005-10-16 Pharmacia Corporation Compuestos de amidino y sus sales utiles como inhibidores de la oxidonitrico sintasa.
US6787668B2 (en) 2000-04-13 2004-09-07 Pharmacia Corporation 2-amino-4,5 heptenoic acid derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
US6545170B2 (en) 2000-04-13 2003-04-08 Pharmacia Corporation 2-amino-5, 6 heptenoic acid derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
US6956131B2 (en) 2000-04-13 2005-10-18 Pharmacia Corporation 2-amino-3, 4 heptenoic compounds useful as nitric oxide synthase inhibitors
AR032318A1 (es) 2000-04-13 2003-11-05 Pharmacia Corp Compuesto derivado halogenado del acido 2-amino-5,6 heptenoico; composicion farmaceutica que lo comprende y su uso en la fabricacion de un medicamento util como inhibidor de la oxido nitrico sintetasa
AR030416A1 (es) 2000-04-13 2003-08-20 Pharmacia Corp COMPUESTO DERIVADO HALOGENADO DEL ACIDO 2-AMINO-3,4 HEPTENOICO, COMPOSICION FARMACEUTICA QUE LO COMPRENDE Y SU USO EN LA FABRICACION DE UN MEDICAMENTO uTIL COMO INHIBIDOR DE LA OXIDO NITRICO SINTETASA
AR034120A1 (es) * 2000-04-13 2004-02-04 Pharmacia Corp Compuesto derivado halogenado del acido 2-amino-4,5 heptenoico, composicion farmaceutica que lo comprende y el uso de dicho compuesto y dicha composicion en la fabricacion de un medicamento para inhibir o modular la sintesis de acido nitrico
US7012098B2 (en) * 2001-03-23 2006-03-14 Pharmacia Corporation Inhibitors of inducible nitric oxide synthase for chemoprevention and treatment of cancers
US7470815B1 (en) * 2001-06-22 2008-12-30 Northwestern University Selective neuronal nitric oxide synthase inhibitors
US20030109522A1 (en) * 2001-09-24 2003-06-12 Manning Pamela T. Ophthalmologic treatment methods using selective iNOS inhibitors
MXPA05001255A (es) * 2002-08-02 2005-06-08 Pharmacia Corp Metodos para el tratamiento y prevencion de condiciones gastrointestinales.
DE102008061247A1 (de) 2008-12-10 2010-06-24 Christian-Albrechts-Universität Zu Kiel Inhibitoren der Dimethylarginin Dimethylaminohydrolase

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1114155A (en) * 1964-08-24 1968-05-15 Evans Medical Ltd Guanidino derivatives
DE3505555A1 (de) * 1985-02-18 1986-09-11 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Neue oligopeptidylargininolderivate und deren homologe, verfahren zu deren herstellung, deren verwendung und diese enthaltende mittel
ZA852512B (en) * 1985-04-03 1985-11-27 Toray Industries Guanidine derivatives
US5196450A (en) * 1985-12-19 1993-03-23 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Method of inhibiting protozoal growth
US5242947A (en) * 1988-02-10 1993-09-07 New York University Use of polyamines as ionic-channel regulating agents
ZA898440B (en) * 1988-11-10 1990-07-25 Merrell Dow Pharma Lactamimides in the treatment of drug-resistant protozoal infections
US5380945A (en) * 1989-06-21 1995-01-10 Abbott Laboratories Guanidino compounds as regulators of nitric oxide synthase
US5059712A (en) * 1989-09-13 1991-10-22 Cornell Research Foundation, Inc. Isolating aminoarginine and use to block nitric oxide formation in body
US5028627A (en) * 1989-09-13 1991-07-02 Cornell Research Foundation, Inc. Method of using arginine derivatives to inhibit systemic hypotension associated with nitric oxide production or endothelial derived relaxing factor
GB8929076D0 (en) * 1989-12-22 1990-02-28 Scras Treatment of shock by blocking agents of edrf effect or formation
AU636713B2 (en) * 1990-02-26 1993-05-06 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of nitric oxide biosynthesis
US5273875A (en) * 1991-03-22 1993-12-28 Cornell Research Foundation, Inc. N6 -(hydrazinoiminomethyl)lysine and method of inhibiting nitric oxide formation in body
US5132453A (en) * 1991-03-22 1992-07-21 Cornell Research Foundation, Inc. N6 -(hydrazinoiminomethyl)lysine and method of inhibiting nitric oxide formation in body
GB9127376D0 (en) * 1991-12-24 1992-02-19 Wellcome Found Amidino derivatives
US5296466A (en) * 1992-02-19 1994-03-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Inhibition of nitric oxide-mediated hypotension and septic shock with iron-containing hemoprotein
US5281627A (en) * 1992-05-28 1994-01-25 Cornell Research Foundation, Inc. Substituted arginines and substituted homoarginines and use thereof
AU5704594A (en) * 1992-12-18 1994-07-19 Wellcome Foundation Limited, The Pyrimidine, pyridine, pteridinone and indazole derivatives as enzyme inhibitors
GB9312761D0 (en) * 1993-06-21 1993-08-04 Wellcome Found Amino acid derivatives
DK0724435T3 (da) * 1993-10-21 2002-11-25 Searle & Co Amidinoderivater, der er nyttige som nitrogenoxid-synthase-inhibitorer
US5362744A (en) * 1993-11-22 1994-11-08 Warner-Lambert Company Tetrazole-substituted urea acat inhibitors
DE19536219C1 (de) * 1995-09-28 1996-11-07 Siemens Ag Hydraulikleitung mit integriertem, drucklosem Rücklauf

Also Published As

Publication number Publication date
CA2231768A1 (en) 1997-03-20
ATE197449T1 (de) 2000-11-11
WO1997010204A1 (en) 1997-03-20
MX9801897A (es) 1998-05-31
DE69610932D1 (de) 2000-12-14
NZ316735A (en) 1999-01-28
EP0861231B1 (en) 2000-11-08
PT861231E (pt) 2001-02-28
BR9610912A (pt) 1999-03-30
DE69610932T2 (de) 2001-04-26
GR3034944T3 (en) 2001-02-28
AU720070B2 (en) 2000-05-25
AU6903796A (en) 1997-04-01
ES2152558T3 (es) 2001-02-01
EP0861231A1 (en) 1998-09-02
DK0861231T3 (da) 2001-01-08
US5830917A (en) 1998-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3278165B2 (ja) 酸化窒素合成酵素インヒビターとして有用なアミノテトラゾール誘導体
EP0751930B1 (en) Amidino derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
EP0749418B1 (en) L-n6 -(1-iminoethyl)lysine derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
EP1062201B1 (en) Halogenated amidino amino acid derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
JPH09504278A (ja) Noシンターゼインヒビターとしての置換尿素およびイソチオ尿素誘導体
US5945408A (en) Hydroxyanidino derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
WO1995011014A1 (en) Amidino derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
JPH11512428A (ja) 酸化窒素シンターゼ阻害物質として役立つl−n▲上6▼−(1−イミノエチル)リジン誘導体
JPH11505246A (ja) 抗−血小板凝集抑制剤および血管拡張剤として有用な新規アミジン誘導体
JP2001518446A (ja) 有用な酸化窒素シンターゼ阻害剤としての1,3−ジアゾリノおよび1,3−ジアゾリジノ複素環化合物
US6344473B1 (en) Imidazoles useful as nitric oxide synthase inhibitors
MXPA98001897A (en) Derivatives of l-n6- (1-iminoetil) lysine, useful as nitric oxide inhibitors sintet
CA2184691C (en) L-n6-(1-iminoethyl)lysine derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20060410