Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH1135470A - ビタミンd3誘導体を含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤 - Google Patents

ビタミンd3誘導体を含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤

Info

Publication number
JPH1135470A
JPH1135470A JP19696997A JP19696997A JPH1135470A JP H1135470 A JPH1135470 A JP H1135470A JP 19696997 A JP19696997 A JP 19696997A JP 19696997 A JP19696997 A JP 19696997A JP H1135470 A JPH1135470 A JP H1135470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antagonist
vitamin
therapeutic agent
pth
production promoter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19696997A
Other languages
English (en)
Inventor
Daishirou Miura
大志郎 三浦
Atsushi Takase
淳 高瀬
Seiichi Ishizuka
誠一 石塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP19696997A priority Critical patent/JPH1135470A/ja
Publication of JPH1135470A publication Critical patent/JPH1135470A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 副甲状腺ホルモン産生促進剤、副甲状腺機能
低下症治療剤、あるいは軟骨代謝異常疾患治療剤を得
る。 【解決手段】 (1)活性型ビタミンD3アンタゴニス
トを有効成分として含有する副甲状腺ホルモン産生促進
剤。(2)活性型ビタミンD3アンタゴニストを有効成
分として含有する副甲状腺機能低下症の治療剤。(3)
活性型ビタミンD3アンタゴニストを有効成分として含
有する軟骨代謝異常疾患の治療剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、活性型ビタミンD
3アンタゴニストを有効成分として含有する副甲状腺ホ
ルモン(以下、「PTH」ともいう)産生促進作用に基
づく治療剤に関する。さらに詳しくは、例えば副甲状腺
機能低下症、軟骨代謝異常疾患に対する治療剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】PTHは84個のアミノ酸からなるポリ
ペプチドであり、主な標的臓器として骨、軟骨および腎
があげられる。PTHは標的細胞のレセプターに結合し
た後、細胞内サイクリックアデノシンモノホスフェート
(cAMP)の産生促進、細胞内タンパク質のリン酸
化、細胞内へのカルシウム流入、細胞膜リン脂質代謝経
路の刺激、細胞内酵素の活性化、リソゾーム酵素の分泌
等の細胞内外の種々のカスケードを開始させることが知
られている。また、PTH遺伝子の発現は主に活性型ビ
タミンD3によって抑制的な調節を受けることが知られ
ている(プロシーディングズ・オブ・ナショナル・アカ
デミー・オブ・サイエンシーズ・ユーエスエー、89、
8097、1992)。
【0003】PTHの生体内での産生量に異常が生じる
と種々の疾患が起こることが知られている。その一つと
してPTHの産生低下による特発性あるいは術後性副甲
状腺機能低下症があげられる。この疾患に対する治療剤
としてはPTHの投与が理想的な治療法であるが、これ
までのところ経口投与が可能なPTH製剤は開発されて
いない。したがって、経口投与等により、PTH産生を
促進させることが可能な薬剤が開発されれば、特発性あ
るいは術後性副甲状腺機能低下症の理想的な治療剤とし
て有用であると考えられる。
【0004】さらに、PTHは軟骨細胞の増殖・分化、
軟骨基質合成に対する作用を有することも知られてお
り、例えば成長板軟骨細胞に対する増殖促進・マトリッ
クス合成促進作用(セルラー・アンド・カルシウム、1
6、112−122、1994)、プロテオグリカン合
成促進作用(カルシファイド・ティッシュウ・インター
ナショナル、50、61−66、1992)等が報告さ
れている。軟骨細胞の機能低下、軟骨基質の破壊等によ
り軟骨成分が分解され軟骨が減少すると、種々の軟骨代
謝異常疾患を引き起こすと考えられるが、上にあげたよ
うな報告は、PTHが軟骨代謝異常疾患でよく見られる
軟骨の欠如および変性した軟骨を再生するような治療剤
になりうることを示している。
【0005】一方、骨芽細胞に対する作用についても報
告されており、例えば増殖促進作用(エンドクリノジ
ー、118、2445−2449、1986)、IGF
I産生を介したコラーゲンの合成促進作用(ジャーナル
・オブ・クリニカル・インベスティゲーション、83、
60−65、1989)、さらに骨粗鬆症モデル動物お
ける骨形成促進作用・骨量増加作用(日本骨形態計測学
会雑誌、3、55−62、1993)等が報告されてい
る。これらの報告はPTHによる治療が軟骨代謝異常疾
患、骨代謝異常疾患に対する有効な治療剤になりうるこ
とを示しており、実際に筋注剤を用いて臨床での骨形成
作用が検討されている。しかしながら、筋注剤には、半
減期が短い、一過性の体内濃度上昇に関連すると思われ
る骨の過形成が起こる等の問題があり、経口投与等によ
りPTHの産生促進を維持する薬剤が存在すれば、より
効果的な治療効果が期待できる。
【0006】ところで、(23S)−1α−ヒドロキシ
−27−ノル−25−メチレンビタミンD3−26,2
3−ラクトンおよび(23R)−1α−ヒドロキシ−2
7−ノル−25−メチレンビタミンD3−26,23−
ラクトンは、活性型ビタミンD3の代謝物の一つである
1α,25−ジヒドロキシビタミンD3−26,23−
ラクトンの誘導体であり、特開平8−13405号公報
に記載の方法によって合成することができる。これらの
化合物は、活性型ビタミンD3である1α,25−ジヒ
ドロキシビタミンD3惹起の破骨細胞形成を抑制するこ
とが知られている(特開平8−13405)。しかしな
がら、破骨細胞にはビタミンDレセプターが存在しない
という報告(ジャーナル・クリニカル・インベスティゲ
ーション、77、312−314、1986)と、存在
するとの報告(ボーン、18、295−299、199
6)があり、破骨細胞形成の抑制結果のみでは活性型ビ
タミンD3に対するアンタゴニスト作用があるとは判断
できない。また、特開平8−13405号公報において
は、かかる化合物のPTH産生に対する作用については
全く記載されていない。
【0007】なお、実験動物においては、PTHを直接
的に定量化することは困難であるが、PTHが腎尿細管
に作用することで産生が亢進する腎原性cAMP量を指
標とすることが可能であり、通常この指標が利用されて
いる(高カルシウム血症のすべて、岡野 一年 著、新
興医学出版社、1996)。そこで、本発明者らは、P
TH産生量を腎原性cAMP量を指標として評価するこ
とで研究を進めた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
目的は、活性型ビタミンD3に対するアンタゴニスト作
用を有する化合物によりPTH産生を促進させること
で、例えば副甲状腺機能低下症、軟骨代謝異常疾患に対
する経口投与可能な治療剤を見出すことである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、研究の結
果、(23S)−1α−ヒドロキシ−27−ノル−25
−メチレンビタミンD3−26,23−ラクトンが、動
物に活性型ビタミンD3を過剰投与した場合にみられる
腎原性cAMP量の低下を正常レベルまで回復させるこ
と、および正常動物においては単独投与で腎原性cAM
P量を増加させることを見出し、生体内において実際に
PTH産生を促進さることができることを知見した。本
発明者らは、この知見を基礎にさらに研究を進めた結
果、本発明に到達したものである。
【0010】すなわち本発明は、活性型ビタミンD3
ンタゴニストを有効成分として含有する副甲状腺ホルモ
ン産生促進剤である。本発明はまた、活性型ビタミンD
3アンタゴニストを有効成分として含有する副甲状腺機
能低下症の治療剤である。本発明はさらに、活性型ビタ
ミンD3アンタゴニストを有効成分として含有する軟骨
代謝異常疾患の治療剤である。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明で好適に用いられる活性型
ビタミンD3アンタゴニストとしては、例えば下記一般
式であらわされる化合物である。
【0012】
【化2】
【0013】[式中、mは0〜3の整数を表し、nは0
または1を表し、XはO、S、またはNHを表す。R1
およびR2はそれぞれ独立に、水素原子またはC1〜C4
のアルキル基を表す。表記−−−は単結合または二重結
合を表す。ただし、二ケ所同時に二重結合であることは
ない。]この中でも特に、(23S)−1α−ヒドロキ
シ−27−ノル−25−メチレンビタミンD3−26,
23−ラクトンおよび(23R)−1α−ヒドロキシ−
27−ノル−25−メチレンビタミンD3−26,23
−ラクトンが好ましく、なかでも前者が好ましい。これ
らの化合物は、特開平8−13405号公報に記載の方
法によって合成することができる。
【0014】一方、副甲状腺機能低下症としては、例え
ばPTH産生低下による特発性あるいは術後性副甲状腺
機能低下症等があげられる。軟骨代謝異常疾患として
は、例えば軟骨細胞ないし基質中のコラーゲン、プロテ
オグリカン等の合成能低下あるいは破壊により軟骨成分
が分解され軟骨が減少するような疾患があげられ、その
ような疾患として、例えば変形性関節症、慢性関節リュ
ウマチ症、リュウマチ熱等をあげることができる。
【0015】上記化合物を有効成分として含有する製剤
は、PTH産生促進作用に基づいて、副甲状腺機能低下
症、軟骨代謝異常疾患の治療剤として利用できる。本発
明の治療剤は、例えばビタミンD3アンタゴニストを有
効成分とし、これらを公知の方法で適当な賦形剤等を用
いて軟カプセル剤、硬カプセル剤、錠剤、シロップ等の
経口剤または注射剤にすることにより、副甲状腺機能低
下症、軟骨代謝異常疾患の治療剤として利用できる。
【0016】本発明において用いられる液剤用あるいは
非経口剤用の賦形剤としては、例えば植物油、鉱物油、
白色ワセリン、分岐鎖状の脂肪または油脂、高分子量ア
ルコール等をあげることができる。これらのなかでも例
えば綿実油、とうもろこし油、ココナッツ油、アーモン
ド油のような植物油、なかでも中鎖脂肪酸のトリグリセ
リドが好ましい。
【0017】固型剤の賦形剤としては、例えば結晶セル
ロース、ヒドロキシプロプルセルロース、ヒドロキシプ
ロピルメチルセルロース、メチルセルロースのようなセ
ルロース誘導体、ポリビニルピロリドン、デキストリ
ン、シクロデキストリン、カゼイン、ラクトース、マン
ニトール、ゼラチン等が好ましい。これらの量に特に限
定はないが、例えば治療剤中の有効成分は0.0000
4〜0.2重量%、好ましくは0.0001〜0.1重
量%の量で用いる。
【0018】有効成分の投与量は0.1〜1000mg
/日/人で、通常1〜100mg/日/人程度であり、
投与回数は通常1〜3回/日であり、このような条件を
満足するように製剤を調製することが好ましい。
【0019】
【実施例】
[実施例1]1α,25−ジヒドロキシビタミンD3投与によるPT
H産生低下に対する(23S)−1α−ヒドロキシ−2
7−ノル−25−メチレンビタミンD3−26,23−
ラクトンの作用 (1)マウスは日本チャールス・リバーから購入した6
週齢の雄性ICR系統を用いた。動物飼育用飼料(オリ
エンタル酵母工業株式会社製、MF)および飲料水
(0.4%±0.2ppmの次亜塩素酸塩を処理した井
水)は実験期間を通して自由摂取させた。用いた動物数
は、1群あたり5匹とした。動物は投与群毎にポリカー
ボネート製の飼育ゲージに入れて、温度23±1℃、湿
度55±10%の条件下で飼育した。
【0020】(2)表1に示すように、陰性対照群(群
1)には溶媒(0.1%TritonX−100)を2
週間、陽性対照群(群2)には1α,25−ジヒドロキ
シビタミンD3 0.5mg/kg/日を2週間投与し
た。
【0021】(3)ビタミンD3アンタゴニスト投与群
(群3〜5)に対しては、最初の1週間は1α,25−
ジヒドロキシビタミンD3 0.5mg/kg/日を投
与した後、次の1週間は1α,25−ジヒドロキシビタ
ミンD3と(23S)−1α−ヒドロキシ−27−ノル
−25−メチレンビタミンD3−26,23−ラクトン
の0.5、5、50 mg/kg/日を併用した。投与
経路は経口投与とし、投与容量は10mL/kgとし
た。
【0022】(4)最終投与から約24時間後に心採血
を実施して血清を得た後、血清中のcAMP量およびク
レアチニン量を測定した。また、同時に膀胱内から採取
した尿についてもcAMP量およびクレアチニン量を測
定した。クレアチニン量の測定には日立製作所製707
0型自動分析装置を用い、cAMP量の測定にはアマシ
ャム社製の測定キット(cAMPエンザイムイミュノア
ッセイ(EIA)システム)を用いた。
【0023】(5)腎原性cAMP量は次式に従って算
出した。 (腎原性cAMP量)=(尿中cAMP排泄量)―(血
清中cAMP量) ここで尿中cAMP排泄量は次式に従って算出された値
を用いた。 (尿中cAMP排泄量)=(尿中cAMP量)×(血清
中クレアチニン量)÷(尿中クレアチニン量)
【0024】(6)結果を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】これによれば、1α,25−ジヒドロキシ
ビタミンD3を投与することにより、腎原性cAMP量
は陰性対照群の約半分まで低下していることがわかる。
この低下は1α,25−ジヒドロキシビタミンD3によ
りPTH遺伝子の発現が抑制された結果であると考えら
れる。一方、1α,25−ジヒドロキシビタミンD3
(23S)−1α−ヒドロキシ−27−ノル−25−メ
チレンビタミンD3−26,23−ラクトンとを併用し
た群では、腎原性cAMP量の回復が認められ、(23
S)−1α−ヒドロキシ−27−ノル−25−メチレン
ビタミンD3−26,23−ラクトンを5あるいは50
mg/kg/日で投与した群ではほぼ陰性対照群のレベ
ルまで回復していた。この回復は1α,25−ジヒドロ
キシビタミンD3によるPTH遺伝子の発現抑制が、活
性型ビタミンD3アンタゴニストである(23S)−1
α−ヒドロキシ−27−ノル−25−メチレンビタミン
3−26,23−ラクトンにより解除された結果であ
ると考えられる。
【0027】[実施例2]正常マウスにおける(23S)−1α−ヒドロキシ−2
7−ノル−25−メチレンビタミンD3−26,23,
−ラクトン投与による腎原性cAMP量の増加作用 (1)使用動物、飼育条件等は実施例1と同様の手順に
従って実施した。
【0028】(2)表2に示すように、陰性対照群(群
1)には溶媒(0.1%TritonX−100)を2
週間投与した。ビタミンD3アンタゴニスト投与群(群
2〜4)に対しては、最初の1週間は溶媒を投与した
後、次の1週間は(23S)−1α−ヒドロキシ−27
−ノル−25−メチレンビタミンD3−26,23−ラ
クトンを0.5、5、50mg/kg/日で投与した。
投与経路は経口投与とし、投与容量は10mL/kgと
した。
【0029】(3)実施例1と同様の手順で血清中およ
び尿中のcAMP量およびクレアチニン量を測定し、腎
原性cAMP量を算出した。
【0030】(4)結果を表2に示す。
【0031】
【表2】
【0032】これによれば、陰性対照群に対して(23
S)−1α−ヒドロキシ−27−ノル−25−メチレン
ビタミンD3−26,23−ラクトンを50mg/kg
/日で投与した群では、腎原性cAMPの増加が認めら
れた。この増加は、正常マウスでの内因性の1α,25
−ジヒドロキシビタミンD3によるPTH遺伝子発現の
抑制作用が解除され、PTH産生量が促進された結果で
あると考えられる。
【0033】(5)以上の実施例1および2の結果か
ら、活性型ビタミンD3アンタゴニストである(23
S)−1α−ヒドロキシ−27−ノル−25−メチレン
ビタミンD3−26,23−ラクトンは生体内におい
て、おそらく1α,25−ジヒドロキシビタミンD3
よるPTH遺伝子の発現抑制作用を解除することによ
り、PTH産生を促進させることができると考えられ
る。さらに、このことは、PTH産生促進作用に基づい
て、例えば副甲状腺機能低下症、軟骨代謝異常疾患に対
する治療剤として使用しうることを示すものである。
【0034】
【発明の効果】本発明で提供される(23S)−1α−
ヒドロキシ−27−ノル−25−メチレンビタミンD3
−26,23,−ラクトンを含む活性型ビタミンD3
ンタゴニストは、PTH産生促進剤、副甲状腺機能低下
症治療剤、あるいは軟骨代謝異常疾患の治療剤として用
いられる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性型ビタミンD3アンタゴニストを有
    効成分として含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤。
  2. 【請求項2】 活性型ビタミンD3アンタゴニストを有
    効成分として含有する副甲状腺機能低下症の治療剤。
  3. 【請求項3】 活性型ビタミンD3アンタゴニストを有
    効成分として含有する軟骨代謝異常疾患の治療剤。
  4. 【請求項4】 活性型ビタミンD3アンタゴニストが下
    記一般式で表される化合物である、請求項1記載の副甲
    状腺ホルモン産生促進剤、または請求項2もしくは3に
    記載の治療剤。 【化1】 [式中、mは0〜3の整数を表し、nは0または1を表
    し、XはO、S、またはNHを表す。R1およびR2はそ
    れぞれ独立に、水素原子またはC1〜C4のアルキル基を
    表す。]
  5. 【請求項5】 活性型ビタミンD3アンタゴニストが
    (23S)−1α−ヒドロキシ−27−ノル−25−メ
    チレンビタミンD3−26,23−ラクトンである、請
    求項1記載の副甲状腺ホルモン産生促進剤、または請求
    項2もしくは3に記載の治療剤。
JP19696997A 1997-07-23 1997-07-23 ビタミンd3誘導体を含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤 Withdrawn JPH1135470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19696997A JPH1135470A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 ビタミンd3誘導体を含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19696997A JPH1135470A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 ビタミンd3誘導体を含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1135470A true JPH1135470A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16366668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19696997A Withdrawn JPH1135470A (ja) 1997-07-23 1997-07-23 ビタミンd3誘導体を含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1135470A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017911A1 (fr) * 2000-08-30 2002-03-07 Teijin Limited Inhibiteurs de la production de parathormone contenant des derives de vitamine d3
EP1477483A4 (en) * 2002-02-20 2006-12-06 Teijin Ltd VITAMIN D3 DERIVATIVES AND MEDICAMENTS IN WHICH THEY ARE USED
WO2014092061A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 中外製薬株式会社 ヒダントイン誘導体
US9487517B2 (en) 2009-04-28 2016-11-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Spiroimidazolone derivative
US9993462B2 (en) 2014-06-09 2018-06-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Hydantoin derivative-containing pharmaceutical composition

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002017911A1 (fr) * 2000-08-30 2002-03-07 Teijin Limited Inhibiteurs de la production de parathormone contenant des derives de vitamine d3
EP1477483A4 (en) * 2002-02-20 2006-12-06 Teijin Ltd VITAMIN D3 DERIVATIVES AND MEDICAMENTS IN WHICH THEY ARE USED
US9487517B2 (en) 2009-04-28 2016-11-08 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Spiroimidazolone derivative
WO2014092061A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 中外製薬株式会社 ヒダントイン誘導体
JP5951799B2 (ja) * 2012-12-10 2016-07-13 中外製薬株式会社 ヒダントイン誘導体
US9428505B2 (en) 2012-12-10 2016-08-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Hydantoin derivative
US9993462B2 (en) 2014-06-09 2018-06-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Hydantoin derivative-containing pharmaceutical composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6156799A (en) Method of increasing bone volume using non-naturally-occurring FP selective agonists
JP2003528135A (ja) 糖尿病のランゲルハンス島シグナリングの改善方法及びその防止方法
Selye et al. On the therapeutic value of adrenal cortical hormones in traumatic shock and allied conditions
US8846745B2 (en) Use of an indazolemethoxyalkanoic acid for reducing triglyceride, cholesterol and glucose levels
JPH1135470A (ja) ビタミンd3誘導体を含有する副甲状腺ホルモン産生促進剤
FR2822464A1 (fr) Derives biguanides et leurs applications en therapeutique
JP2001516698A (ja) 食餌補足品としての脂肪酸
JPS58131962A (ja) 新規アミノ酸誘導体の製法
NZ524305A (en) Use of vitamin D derivatives as bone resorption inhibitors
AU2001284657A1 (en) Use of vitamin d derivatives as bone resorption inhibitors
JP2004049093A (ja) 腸内酪酸上昇食品組成物および医薬品
CZ20014614A3 (cs) Terapeutické činidlo
CA2420759A1 (en) Parathyroid hormone production inhibitors containing vitamin d3 derivatives
EP4445909A1 (en) Pharmaceutical formulation consisting of c-peptide combined with a bisphosphonate in a single form and its use in the treatment of osteosarcopenia
WO1997011703A1 (fr) Preventif ou remede contre l'hyperthyroidie
WO2000051585A2 (en) Use of a non-naturally-occurring ep1 selective agonist for increasing bone volume
AU9130298A (en) Method of increasing bone volume
JP2866701B2 (ja) 骨形成促進剤
JPH07145062A (ja) 滑膜細胞増殖抑制剤及び慢性関節リウマチ治療剤
JPH0377173B2 (ja)
JP2004528269A (ja) 骨吸収抑制剤としてのビタミンd誘導体の使用
US20040019024A1 (en) Use of vitamin d derivatives as bone resorption inhibitors
WO2003090758A1 (en) Method for treating inflammatory disorders
JP2008156233A (ja) アミノ酸誘導体
JP2002538122A (ja) 天然に存在しないfp選択的アゴニストおよび骨吸収抑制化合物を用いる骨体積の増加方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040407

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A761 Written withdrawal of application

Effective date: 20070115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761