Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11348300A - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JPH11348300A
JPH11348300A JP15955898A JP15955898A JPH11348300A JP H11348300 A JPH11348300 A JP H11348300A JP 15955898 A JP15955898 A JP 15955898A JP 15955898 A JP15955898 A JP 15955898A JP H11348300 A JPH11348300 A JP H11348300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
ink tank
tank
valve
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15955898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akihiro Mori
明広 毛利
Makoto Yomo
誠 四方
Noriyuki Kayano
紀幸 茅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP15955898A priority Critical patent/JPH11348300A/en
Priority to US09/190,102 priority patent/US6082851A/en
Priority to DE69814562T priority patent/DE69814562T2/en
Priority to EP98121703A priority patent/EP0916502B1/en
Publication of JPH11348300A publication Critical patent/JPH11348300A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer capable of executing an operation for supplying ink to an ink tank without stopping a printing operation of a print head. SOLUTION: Levels of inks are grasped by means of sensors 23, 24, 25 for detecting the levels of the inks in ink tanks 4, 5. By maintaining each of the levels of the inks in a predetermined range, an inner section of a print head 205a (205b) is maintained in a negative pressure. As a result, it is possible to execute an operation for supplying ink to the ink tank even when the print head 205a (205b) is driven.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、大容量のインクを
供給するインク供給装置を備えたプリント装置に関す
る。ここで、プリントとは、布、糸、紙、シート材等の
インク付与を受ける全てへのインク付与等を含むもの
で、プリント装置は各種情報装置全てあるいはその出力
器としてのプリンタを含むもので、本発明はこれらへの
用途が可能なものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a printing apparatus having an ink supply device for supplying a large amount of ink. Here, the print includes the application of ink to all of the ink, such as cloth, thread, paper, and sheet material, etc., and the printing apparatus includes all of various information devices or a printer as an output device thereof. The present invention can be applied to these.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、パーソナルコンピュータのプ
リンタや複写機として、インクを用いて記録するインク
ジェット記録装置が普及している。このインクジェット
記録装置は、安価でフルカラーの記録が可能であるた
め、その需要はますます大きくなっている。近時では、
パーソナルユース向けの汎用インクジェットプリンタだ
けでなく、A1版、A0版のような大判のシートに写真
調の画像を記録するようなプロッタにまでインクジェッ
ト記録装置が使用されている。さらに布にプリントを行
う捺染処理システムにも用いられている。
2. Description of the Related Art Conventionally, ink jet recording apparatuses for recording using ink have been widely used as printers and copiers for personal computers. The demand for this ink jet recording apparatus is increasing because it is inexpensive and can perform full-color recording. These days,
Ink jet recording apparatuses are used not only for general-purpose ink jet printers for personal use, but also for plotters that record photographic images on large sheets such as A1 and A0 plates. It is also used in textile printing systems that print on fabric.

【0003】また、X線フィルムやCTスキャン画像の
ような医療用の多階調画像記録へのインクジェット記録
の応用が検討されている。
Further, application of ink jet recording to medical multi-tone image recording such as X-ray film or CT scan image is being studied.

【0004】インクジェット記録装置を用いて銀塩フィ
ルムと同様な高画質で多階調表現を実現するためにはイ
ンクジェットのインクの種類が増えていく傾向がある。
例えば、写真調のカラープロッターでは通常のシアン、
マゼンタ、イエロー、ブラックの他にも薄めのシアン、
マゼンタを加えるなど、6色以上のインクを用いること
が提案されている。医療画像用記録装置でもX線画像の
ように1000階調以上の階調表現を必要とする画像を
出すためには、少なくとも濃淡6色のブラックインクが
必要であると考えられている。すなわち、このような医
療画像用記録装置では、異なる濃度を有する複数種類の
インクを組み合わせ、インクを2回、3回と重ねて記録
することによってインクの種類数よりはるかに多い階調
を表現することが可能となる。
In order to realize multi-gradation expression with high image quality similar to that of a silver halide film using an ink jet recording apparatus, the types of ink jet inks tend to increase.
For example, in a photo-like color plotter, normal cyan,
In addition to magenta, yellow and black, thin cyan,
It has been proposed to use inks of six or more colors, such as adding magenta. It is considered that at least six dark and light black inks are necessary for a medical image recording apparatus to produce an image that requires 1000 or more gradations, such as an X-ray image. That is, in such a medical image recording apparatus, a plurality of types of inks having different densities are combined, and the ink is recorded twice and three times, thereby expressing a much larger number of gradations than the number of ink types. It becomes possible.

【0005】しかし、前述のプロッタや捺染処理システ
ムや医療画像用記録装置では、多量のインクを使用する
ため、大容量のインクタンクを記録ヘッドとともにキャ
リッジ上に搭載すると、キャリッジの重量が重くなり、
キャリッジの駆動制御が困難となる。逆に、インクタン
クの容量が少なければ、頻繁にインクタンクの交換を行
う必要があり、不便である。
However, in the above-described plotter, textile printing system, and recording apparatus for medical images, a large amount of ink is used. Therefore, if a large-capacity ink tank is mounted on a carriage together with a recording head, the weight of the carriage increases.
Carriage drive control becomes difficult. Conversely, if the capacity of the ink tank is small, it is necessary to frequently replace the ink tank, which is inconvenient.

【0006】そこで、キャリッジ上には、少容量のタン
クを有し、キャリッジ外に大きなインクタンクを有し、
各タンク間にインクが流通するチューブを配置したイン
ク供給システムが提案されている。
Accordingly, a small-capacity tank is provided on the carriage, and a large ink tank is provided outside the carriage.
There has been proposed an ink supply system in which a tube through which ink flows is arranged between tanks.

【0007】しかし、従来の公知のインク供給システム
では、チューブのガス透過性のため、チューブ内に気泡
が発生し、この気泡が記録ヘッド内に浸入すると印字不
良等を生じ、安定な記録が行えない不都合がある。
However, in the known ink supply system, air bubbles are generated in the tube due to gas permeability of the tube, and when the air bubbles enter the recording head, a printing defect or the like occurs, and stable recording can be performed. There are no inconveniences.

【0008】この点を解決すべく図8に示すようなチュ
ーブを用いたインク供給システムが提案されている。
In order to solve this problem, an ink supply system using a tube as shown in FIG. 8 has been proposed.

【0009】図8において、101は記録ヘッドで、1
02は記録ヘッド101へ供給するインクを貯蔵する第
1のインクタンクである。記録ヘッド101と第1のイ
ンクタンク102は、装置本体に対して移動可能なキャ
リッジ103に搭載されている。104、105は装置
本体に固定された第2、第3のインクタンクである。
In FIG. 8, reference numeral 101 denotes a recording head.
A first ink tank 02 stores ink to be supplied to the print head 101. The recording head 101 and the first ink tank 102 are mounted on a carriage 103 movable with respect to the apparatus main body. 104 and 105 are second and third ink tanks fixed to the apparatus main body.

【0010】第2のインクタンク104の上部には大気
連通孔126が設けられている。第1のインクタンク1
02と第2、第3のインクタンク104、105とはチ
ューブ、継手などで構成された第1、第3のインク流路
106、107によって連結されている。第1のインク
流路106は第2のインクタンク104に収容されたイ
ンクを第1のインクタンク102へ送るものである。ま
た、第3のインク流路107は、第1のインクタンク1
02内のインクを第3のインクタンク105へ送るもの
で、第3のインク流路107の途中には第3の弁122
が設けられている。
At the top of the second ink tank 104, an air communication hole 126 is provided. First ink tank 1
02 and the second and third ink tanks 104 and 105 are connected by first and third ink flow paths 106 and 107 formed by tubes, joints, and the like. The first ink flow path 106 sends the ink stored in the second ink tank 104 to the first ink tank 102. The third ink flow path 107 is provided in the first ink tank 1.
02 is sent to the third ink tank 105, and a third valve 122 is provided in the middle of the third ink flow path 107.
Is provided.

【0011】第2のインクタンク104と第3のインク
タンク105とは隣接しており、その底部同士が第2の
インク流路108によって連結されている。第2のイン
ク流路108の途中には、第1の弁109が設けられて
いる。第1の弁109は、第3のインクタンク105か
ら第2のインクタンク104方向にのみインクの流れを
許す、いわゆる逆止弁である。
The second ink tank 104 and the third ink tank 105 are adjacent to each other, and their bottoms are connected by a second ink flow path 108. In the middle of the second ink flow path 108, a first valve 109 is provided. The first valve 109 is a so-called check valve that allows ink to flow only from the third ink tank 105 to the second ink tank 104.

【0012】第3のインクタンク105の上部には第2
の弁110を有する大気連通路11と、第3のインクタ
ンクの気室部分の空気を吸引するための気室吸引路11
2の一端が取り付けられている。第2の弁110は大気
連通路111を不図示のカム部材で潰すことにより開閉
され、この第2の弁110の開閉により第3のインクタ
ンク105の気室部分の大気への連通と非連通を切り替
えることができる。気室吸引路112の途中にはチュー
ブポンプ150が設けられ、第3のインクタンク105
の気室部分の空気を吸引する。気室吸引路112の他端
は廃インクタンク113に導かれている。さらに、第3
のインクタンク105には第4のインク流路114の一
端が接続され、第4のインク流路114の他端に穴を設
けた管状の第1の針部材115が設けられている。
The second ink tank 105 has a second
Air communication path 11 having the valve 110 of the third type, and an air chamber suction path 11 for sucking air in the air chamber portion of the third ink tank.
Two ends are attached. The second valve 110 is opened and closed by crushing the atmosphere communication passage 111 with a cam member (not shown). The opening and closing of the second valve 110 allows the air chamber portion of the third ink tank 105 to communicate with the atmosphere and not communicate with the atmosphere. Can be switched. A tube pump 150 is provided in the middle of the air chamber suction path 112, and the third ink tank 105 is provided.
The air in the air chamber is sucked. The other end of the air chamber suction path 112 is guided to a waste ink tank 113. In addition, the third
One end of a fourth ink flow path 114 is connected to the ink tank 105, and a tubular first needle member 115 having a hole at the other end of the fourth ink flow path 114 is provided.

【0013】第1の針部材115は、補給タンク116
を所定の位置に装填すると、補給タンク116のインク
補給口117に挿入されるようになっている。128が
補給タンク用の大気連通路であり、その一端にはやはり
先端に穴を設けた管状の第2の針部材118が設けら
れ、他端は廃インクタンク113まで延びている。廃イ
ンクタンク113には大気連通孔119が設けられてい
るので、第2の針部材118が補給タンク116の大気
連通口120に挿入されると補給タンク116の気室は
大気に連通され、補給タンク116から第3のインクタ
ンク105へのインクの移動が可能になる。第4のイン
ク流路114の途中には一方向にだけインクの流れを許
す第4の弁121が設けられ、この第4の弁121は第
3のインクタンク105から補給タンク116へのイン
クの逆流を防止している。
The first needle member 115 is provided with a supply tank 116.
Is loaded into a predetermined position, the cartridge is inserted into the ink supply port 117 of the supply tank 116. Reference numeral 128 denotes an atmosphere communication passage for a replenishing tank, and one end thereof is provided with a tubular second needle member 118 also having a hole at the tip, and the other end extends to the waste ink tank 113. Since the waste ink tank 113 is provided with an atmosphere communication hole 119, when the second needle member 118 is inserted into the atmosphere communication port 120 of the supply tank 116, the air chamber of the supply tank 116 is communicated with the atmosphere to supply the air. The movement of the ink from the tank 116 to the third ink tank 105 becomes possible. A fourth valve 121 that allows ink to flow in only one direction is provided in the middle of the fourth ink flow path 114, and the fourth valve 121 supplies ink from the third ink tank 105 to the supply tank 116. Prevents backflow.

【0014】第2のインクタンク104にはインクレベ
ル検出手段124が設けられ、第3のインクタンク10
5にはインクレベル検出手段123が設けられている。
インクレベル検出手段124は第2のインクタンク10
4の最小インクレベルを検出し、インクレベル検出手段
123は第3のインクタンク105の最大インクレベル
を検出する。
The second ink tank 104 is provided with an ink level detecting means 124, and the third ink tank 10
5 is provided with an ink level detecting means 123.
The ink level detecting means 124 is provided in the second ink tank 10.
4 and the ink level detecting means 123 detects the maximum ink level of the third ink tank 105.

【0015】図8に示したインク供給システムにおいて
は、インクを循環させるときには、まず第2の弁110
を閉じ、第3の弁122を開いてチューブポンプ150
を矢印A方向に駆動する。これにより第3のインクタン
ク105の気室から空気が吸引され、第3のインクタン
ク105内の圧力が低下していくため、第1のインクタ
ンク102からインク(気泡も含む)が第3の流路10
7を通じて第3のインクタンク105内に導かれる。そ
の結果、第1のインクタンク102内の気室の圧力も低
下し、代わりに第2のインクタンク104から第1の流
路106を通ってインクが第1のインクタンク102へ
供給される。このようにして第2のインクタンク104
内のインクが第1のインクタンク102を経て、第3の
インクタンク105へ移動する。このとき、第4の弁1
21は弾性部材127によって閉じる方向に付勢されて
いる。第4の弁121が開いて補給タンク116のイン
クが第4のインク流路114を経て第3のインクタンク
105に流れ込まないようにするためである。
In the ink supply system shown in FIG. 8, when circulating the ink, first, the second valve 110 is used.
Is closed and the third valve 122 is opened to open the tube pump 150
Is driven in the direction of arrow A. As a result, air is sucked from the air chamber of the third ink tank 105, and the pressure in the third ink tank 105 decreases, so that ink (including air bubbles) from the first ink tank 102 becomes the third ink tank. Channel 10
7, the ink is guided into the third ink tank 105. As a result, the pressure in the air chamber in the first ink tank 102 also decreases, and instead, ink is supplied from the second ink tank 104 to the first ink tank 102 through the first flow path 106. Thus, the second ink tank 104
The ink inside moves through the first ink tank 102 to the third ink tank 105. At this time, the fourth valve 1
21 is urged in the closing direction by an elastic member 127. This is to prevent the ink in the supply tank 116 from flowing into the third ink tank 105 via the fourth ink flow path 114 by opening the fourth valve 121.

【0016】ここで、インクレベル検出手段124が第
2のインクタンクの最小インクレベルを検出するか、イ
ンクレベル検出手段125が第3のインクタンクの最大
インクレベルを検出したときに、第2の弁110を開け
ることにより、第3のインクタンク105の気室が大気
に連通し、第2のインクタンク104と第3のインクタ
ンク105のインクの水頭差によって第1の弁109が
開き、第2の流路108を通って第3のインクタンク1
05から第2のインクタンク104にインクを流れ込ま
せることができる。第2、第3のインクタンク104、
105のインクレベルがほぼ等しくなったときに、この
インクの流れは止まる。第2の弁110は第2、第3の
インクタンク104、105のインクレベルがほぼ等し
くなるまでの間、例えば10秒間だけ開くようにする。
勿論、この開放時間は第2、第3のインクタンク10
4、105のインク容量、第2の流路108の断面積、
インクレベル検出手段124、125の位置によって適
宜決められる。
Here, when the ink level detecting means 124 detects the minimum ink level of the second ink tank or the ink level detecting means 125 detects the maximum ink level of the third ink tank, the second By opening the valve 110, the air chamber of the third ink tank 105 communicates with the atmosphere, and the first valve 109 opens due to the head difference between the ink in the second ink tank 104 and the ink in the third ink tank 105. The third ink tank 1 through the second flow path 108
From 05, the ink can flow into the second ink tank 104. The second and third ink tanks 104,
When the ink levels at 105 become approximately equal, this ink flow stops. The second valve 110 is opened until the ink levels of the second and third ink tanks 104 and 105 become substantially equal, for example, for 10 seconds.
Of course, this opening time is not limited to the second and third ink tanks 10.
4, 105 ink capacity, cross-sectional area of the second flow path 108,
It is appropriately determined according to the positions of the ink level detecting means 124 and 125.

【0017】このように、チューブポンプ150の駆動
と、第2の弁110の開閉だけの簡単な動作によって、
第1、第2、第3のインクタンク103、104、10
5間をインクを循環させることが可能になる。
As described above, by the simple operation of driving the tube pump 150 and opening and closing the second valve 110,
First, second, and third ink tanks 103, 104, and 10
It is possible to circulate the ink between the five spaces.

【0018】以上の構成によれば、第1のインク流路1
06に気泡が発生しても、上記のようにインクの循環を
行うことにより、その気泡は一旦、第1のインクタンク
102内に入った後、第3のインク流路107を通って
第3のインクタンク105内に排出されてしまう。従っ
て、途中で発生した気泡は記録ヘッド内部には入ってい
かず、印字不良が発生することはない。
According to the above configuration, the first ink flow path 1
Even if a bubble is generated in the ink tank 06, the ink is circulated as described above, so that the bubble once enters the first ink tank 102 and then passes through the third ink flow path 107 to the third ink channel 107. Is discharged into the ink tank 105. Therefore, the air bubbles generated on the way do not enter the inside of the recording head, and the printing failure does not occur.

【0019】[0019]

【発明が解決しようとする課題】ところで、図8に示し
た構成のインク供給システムにおけるインク供給方法で
は、印字中、記録へッドの負圧を制御するのは第2、第
3のインクタンク104、105のインクレベルであ
る。この場合、インクが無くなると印字を中止して、第
3のインクタンク105へのインク充填、第3のインク
タンク105から第2のインクタンク104へのインク
移動等を行うことで、第2、第3のインクタンク10
4、105へのインク再充填を行わなければならない。
このとき、印字を行うことができない記録休止状態が続
くこととなる。この状態は、インクタンクの容量によっ
ても異なるが、第2、第3のインクタンク104、10
5の容量が小さければ、第2、第3のインクタンク10
4、105へのインク補給が頻繁に行われることとな
り、逆にインクタンクの容量が大きければ、前記に述べ
たように記録休止時間が長くかかることとなる。連続記
録の間にインク補給のためにインターバルがあること
は、迅速にプリント出力ができないことになる。
In the ink supply method of the ink supply system having the structure shown in FIG. 8, the second and third ink tanks control the negative pressure of the recording head during printing. 104 and 105 are ink levels. In this case, when the ink runs out, the printing is stopped, and the third ink tank 105 is filled with ink, the ink is moved from the third ink tank 105 to the second ink tank 104, and the like. Third ink tank 10
4, 105 must be refilled with ink.
At this time, the recording pause state in which printing cannot be performed continues. Although this state varies depending on the capacity of the ink tank, the second and third ink tanks 104, 10
5 is small, the second and third ink tanks 10
The ink supply to the ink tanks 4 and 105 is frequently performed. Conversely, if the capacity of the ink tank is large, the recording pause time is long as described above. If there is an interval for replenishing ink during continuous printing, print output cannot be performed quickly.

【0020】本発明の目的は、前記の如く記録ヘッド
(以下、プリントヘッドともいう)に気泡をいれない為
のインク循環を伴うインク供給システムにおいて、プリ
ントヘッドによる印字を止めることなく、インクタンク
へのインク補給動作を行うインク供給装置を備えたプリ
ント装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide an ink supply system with ink circulation for preventing bubbles from entering a recording head (hereinafter, also referred to as a print head) as described above, without stopping printing by the print head and supplying ink to an ink tank. It is an object of the present invention to provide a printing apparatus provided with an ink supply device for performing the above-described ink supply operation.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、インクを吐出するプリントヘッドと、該
プリントヘッドからのインク吐出を制御する吐出制御手
段と、前記プリントヘッドに供給されるインクを貯留す
る第1のインクタンクと、該第1のインクタンクにイン
クを供給する第2のインクタンクと、前記第1のインク
タンクでオーバーフローしたインクを受け入れる第3の
インクタンクと、該第3のインクタンク内の気室部分を
吸引するポンプと、前記第2のインクタンクおよび前記
第3のインクタンク内のそれぞれのインクレベルを検出
する検出手段と、該検出手段による前記第2のインクタ
ンクおよび前記第3のインクタンク内のそれぞれのイン
クレベルを所定範囲に維持するインクレベル維持手段
と、該インクレベル維持手段と前記吐出制御手段とを同
時駆動する駆動制御手段とを含むことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides a print head for discharging ink, a discharge control means for controlling the discharge of ink from the print head, and a supply to the print head. A first ink tank that stores ink, a second ink tank that supplies ink to the first ink tank, a third ink tank that receives ink overflowed in the first ink tank, A pump for sucking an air chamber portion in the third ink tank, detecting means for detecting respective ink levels in the second ink tank and the third ink tank, and the second ink by the detecting means. An ink level maintaining means for maintaining the respective ink levels in the tank and the third ink tank within a predetermined range; Characterized in that it comprises a driving control means for simultaneously driving said discharge control means and means.

【0022】上記構成によれば、プリントヘッド内への
気泡混入を防止することができ、インクタンクへのイン
ク補給動作時においてもプリントヘッドによる印字を止
めることなく、記録休止状態のない安定した動作の向上
を図ることができる。
According to the above configuration, it is possible to prevent air bubbles from entering the print head, to stop the printing by the print head even during the ink supply operation to the ink tank, and to perform a stable operation without a recording pause state. Can be improved.

【0023】ここで、前記インクレベル維持手段は、前
記第2のインクタンク内の高インクレベルおよび低イン
クレベルを検出する第1の検出手段と、前記第3のイン
クタンク内のインクレベルを検出しかつ前記第2のイン
クタンク内の低インクレベルよりも高いインクレベルを
検出する第2の検出手段とを含んでもよい。
Here, the ink level maintaining means includes first detecting means for detecting a high ink level and a low ink level in the second ink tank, and detecting an ink level in the third ink tank. And second detection means for detecting an ink level higher than the low ink level in the second ink tank.

【0024】また、前記第3のインクタンクから前記第
2のインクタンクへの経路に設けられた第1の弁をさら
に含み、該第1の弁を閉じた状態で前記ポンプを駆動す
ることで、前記第1のインクタンク内のインクを前記第
3のインクタンク内に導くと共に、前記第2のインクタ
ンク内のインクを前記第1のインクタンク内に供給して
もよい。前記第1の弁が前記第3のインクタンクから前
記第2のインクタンクへのインクの流れのみを許す逆流
防止弁であってもよい。
In addition, the apparatus further includes a first valve provided in a path from the third ink tank to the second ink tank, and driving the pump with the first valve closed. The ink in the first ink tank may be guided into the third ink tank, and the ink in the second ink tank may be supplied into the first ink tank. The first valve may be a backflow prevention valve that allows only the flow of ink from the third ink tank to the second ink tank.

【0025】前記第1の弁の開放は、前記第3のインク
タンク内のインクレベルと前記第2のインクタンク内の
インクレベルとの高低差に基づくものであってもよい。
The opening of the first valve may be based on a difference between the ink level in the third ink tank and the ink level in the second ink tank.

【0026】前記第3のインクタンクの気室部分の大気
との連通および遮断の切り替えを行う第2の弁をさらに
含み、前記第1の弁および前記第2の弁を開くことで前
記第3のインクタンク内のインクを前記第2のインクタ
ンクに移動させるようにしてもよい。
The apparatus further includes a second valve for switching between communication with the atmosphere and shutoff of the air chamber portion of the third ink tank, and opening the first and second valves to open the third ink tank. May be moved to the second ink tank.

【0027】前記第3のインクタンクにインクを補給す
る交換可能な補給インクタンクをさらに連結してもよ
い。
[0027] A replaceable refill ink tank for refilling the third ink tank with ink may be further connected.

【0028】ここで、前記プリントヘッドはインクを吐
出するために用いられるエネルギとして、前記インクに
熱エネルギを付与する熱エネルギ発生体を含んでもよ
い。
Here, the print head may include a thermal energy generator for applying thermal energy to the ink as energy used for discharging the ink.

【0029】[0029]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0030】(実施形態1)図1は本発明のインク供給
装置(以下、インク供給システムとも言う)を含むプリ
ント装置としての捺染処理システムの外観を示す斜視図
である。符号199はインクジェット式プリンタ本体を
示し、インクジェット式プリンタ199は、インク供給
部100と、プリンタ部200と、布搬送部300とか
ら概略構成されている。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of a printing system as a printing apparatus including an ink supply device (hereinafter also referred to as an ink supply system) of the present invention. Reference numeral 199 denotes an ink jet printer main body, and the ink jet printer 199 is schematically constituted by an ink supply unit 100, a printer unit 200, and a cloth transport unit 300.

【0031】上記構成における実際的なプリント動作を
図1を参照しながら、順を追って説明する。
A practical printing operation in the above configuration will be described step by step with reference to FIG.

【0032】記録媒体としての布301は、ロール状態
のまま布供給ローラ302にセットされる。この布30
1は種々のガイドローラ303および304に案内され
ながらプリンタ部200の下方を通過し、やはりガイド
ローラ305,306により適度な張力を与えられた
後、布巻取りローラ307に到達する。これらローラ3
02〜307は布搬送部300を構成する。プリンタフ
レーム201は布搬送部300の上方に位置している。
プリンタフレーム201には、二本のガイドレール20
2,203が矢印A方向に沿って互いに平行に支持固定
されている。キャリッジ204は二本のガイドレール2
02,203に矢印A方向に移動自在に支持されてい
る。キャリッジ204上には16本のプリントヘッド
(代表として205a,205bを図示する)が布30
1と対向する位置に取り付けられている。キャリッジ2
04が矢印A方向へ駆動モータ(不図示)により移動さ
せられる際、例えばプリントヘッド205a,205b
には必要に応じてインク吐出命令が出されてプリントを
行う。キャリッジ204移動終了時には布301上の所
定の位置に、吐出されたインクに応じた一行分のプリン
トを行う。布301上に一行分のプリントを行った後、
布301は布送りベルト(不図示)により図2中の矢印
B方向(副走査方向)へと所定量だけ搬送される。次
に、例えばプリントヘッド205a,205bが必要に
応じた吐出を行いながら、キャリッジ204がA方向へ
移動した時には布301上には二行目のプリントが成さ
れている。このような一連の動作を繰り返すことにより
布301上には所望の連続的なプリントが行われる。
A cloth 301 as a recording medium is set on a cloth supply roller 302 in a roll state. This cloth 30
1 passes under the printer unit 200 while being guided by various guide rollers 303 and 304, and also reaches the cloth winding roller 307 after being given an appropriate tension by the guide rollers 305 and 306. These rollers 3
02 to 307 constitute the cloth transport unit 300. The printer frame 201 is located above the cloth transport unit 300.
The printer frame 201 has two guide rails 20.
2, 203 are supported and fixed in parallel with each other along the direction of arrow A. The carriage 204 has two guide rails 2
02 and 203 are movably supported in the direction of arrow A. On the carriage 204, 16 print heads (205a and 205b are shown as representatives) are
It is attached at a position facing 1. Carriage 2
04 is moved in the direction of arrow A by a drive motor (not shown), for example, the print heads 205a and 205b
Is issued with an ink ejection command as necessary to perform printing. At the end of the movement of the carriage 204, one line of printing is performed at a predetermined position on the cloth 301 according to the ejected ink. After printing one line on the cloth 301,
The cloth 301 is conveyed by a cloth feed belt (not shown) by a predetermined amount in the direction of arrow B (sub-scanning direction) in FIG. Next, when the carriage 204 moves in the direction A while, for example, the print heads 205a and 205b perform ejection as needed, a second line of printing is performed on the cloth 301. By repeating such a series of operations, desired continuous printing is performed on the cloth 301.

【0033】なお、例えば、プリントヘッド205a,
205b等にはインクチューブ群206が接続されてお
り、吐出を繰り返す度に使用した分のインクがインクチ
ューブ群206を経てインク供給部100からプリント
ヘッド205a,205b等に補充される。
Incidentally, for example, the print heads 205a,
An ink tube group 206 is connected to 205b and the like, and the used ink is replenished from the ink supply unit 100 to the print heads 205a and 205b through the ink tube group 206 every time ejection is repeated.

【0034】図2は、図1に示した捺染処理システムに
おけるインク供給装置としてのインク供給部100の構
成を示す概略断面図である。
FIG. 2 is a schematic sectional view showing the configuration of an ink supply section 100 as an ink supply device in the textile printing system shown in FIG.

【0035】インク供給部100は、プリントヘッド2
05a(または205b)に供給されるインクを収容す
る第1のインクタンク2と、この第1のインクタンク2
にインクを供給する第2のインクタンク4と、この第2
のインクタンク4にインクを供給しかつ第1のインクタ
ンク2内のオーバーフロー分のインクを貯留する第3の
インクタンク5とから概略構成されている。
The ink supply unit 100 includes the print head 2
05a (or 205b), the first ink tank 2 containing the ink supplied thereto, and the first ink tank 2
A second ink tank 4 for supplying ink to the
And a third ink tank 5 for supplying ink to the first ink tank 4 and storing the overflowed ink in the first ink tank 2.

【0036】第1のインクタンク2は、上記プリントヘ
ッド205a(または205b)と共に上記システムを
構成する装置本体に対して移動可能なキャリッジ204
に搭載されている。また、上記第2のインクタンク4お
よび第3のインクタンク5は上記システムを構成する装
置本体に固定されている。
The first ink tank 2 includes a carriage 204 movable together with the print head 205a (or 205b) with respect to an apparatus main body constituting the system.
It is installed in. Further, the second ink tank 4 and the third ink tank 5 are fixed to an apparatus main body constituting the system.

【0037】第2のインクタンク4の上部には大気連通
孔26が設けられている。第1のインクタンク2と第2
のインクタンク4、第3のインクタンク5とはチュー
ブ、継手などで構成された第1のインク流路6、第3の
インク流路7によって連結されている。第1のインク流
路6は第2のインクタンク4に収容されたインクを矢印
Aで示すように第1のインクタンク2へ送るものであ
る。また、第3のインク流路7は、第1のインクタンク
2内のインクを第3のインクタンク5へ送るもので、第
3のインク流路7の途中には第3の弁22が設けられて
いる。
At the top of the second ink tank 4, an air communication hole 26 is provided. First ink tank 2 and second ink tank 2
The ink tank 4 and the third ink tank 5 are connected to each other by a first ink flow path 6 and a third ink flow path 7 which are constituted by tubes, joints, and the like. The first ink flow path 6 sends the ink stored in the second ink tank 4 to the first ink tank 2 as shown by an arrow A. The third ink flow path 7 sends the ink in the first ink tank 2 to the third ink tank 5, and a third valve 22 is provided in the middle of the third ink flow path 7. Have been.

【0038】第2のインクタンク4と第3のインクタン
ク5とはその底部同士が第2のインク流路8によって連
結されている。第2のインク流路8の途中には、第1の
弁9が設けられている。第1の弁9は、第3のインクタ
ンク5から第2のインクタンク4方向(矢印C方向)に
のみインクの流れを許す、いわゆる逆止弁であってもよ
い。第3のインクタンク5の上部には第2の弁10を有
する大気連通路11と、第3のインクタンク5の気室部
分の空気を矢印D方向に吸引するための気室吸引路12
の一端が取り付けられている。大気連通路11および気
室吸引路12はともに柔軟な材料、例えばシリコンチュ
ーブが用いられている。第2の弁10は大気連通路11
を不図示のカム部材で潰すことにより開閉され、この第
2の弁10の開閉により第3のインクタンク5の気室部
分の大気への連通と非連通を切り替えることができる。
気室吸引路12の途中には前述したチューブポンプ50
が設けられ、第3のインクタンク5の気室部分の空気を
吸引する。
The bottoms of the second ink tank 4 and the third ink tank 5 are connected to each other by a second ink flow path 8. A first valve 9 is provided in the middle of the second ink flow path 8. The first valve 9 may be a so-called check valve that allows ink to flow only from the third ink tank 5 to the second ink tank 4 (the direction of arrow C). An air communication passage 11 having a second valve 10 is provided above the third ink tank 5, and an air chamber suction passage 12 for sucking air in an air chamber portion of the third ink tank 5 in the direction of arrow D.
One end is attached. Both the atmosphere communication passage 11 and the air chamber suction passage 12 are made of a flexible material, for example, a silicon tube. The second valve 10 has an atmosphere communication passage 11
Can be opened and closed by crushing a cam member (not shown). By opening and closing the second valve 10, communication between the air chamber portion of the third ink tank 5 and the air can be switched.
In the middle of the air chamber suction passage 12, the tube pump 50 described above is used.
Is provided to suck the air in the air chamber portion of the third ink tank 5.

【0039】チューブポンプ50におけるローラ51は
ローラホルダ52に同心円状に、例えば本例では6個並
べれている。ローラホルダ52は回転軸53を中心に回
動可能に支持され、ローラ51もそれぞれローラホルダ
52に固定されたローラ回転軸54を中心に回転可能に
支持されている。押圧部材55は、圧縮ばね56によっ
てローラ51側へ付勢され、チューブ12を押し潰して
いる。ローラホルダ52を不図示のモータで、矢印E方
向に回転するとローラ51が公転運動を行うためチュー
ブ11はしごかれ、チューブ12内が負圧になり、第3
のインクタンク5の気室部分、第3のインク流路7を介
してヘッド205a(205b)に直結する第1のイン
クタンク2から空気が吸引される。
The rollers 51 of the tube pump 50 are arranged concentrically with the roller holder 52, for example, six in this embodiment. The roller holder 52 is supported rotatably about a rotation shaft 53, and the rollers 51 are also supported rotatably about a roller rotation shaft 54 fixed to the roller holder 52, respectively. The pressing member 55 is urged toward the roller 51 by the compression spring 56 and crushes the tube 12. When the roller holder 52 is rotated by a motor (not shown) in the direction of arrow E, the roller 51 performs a revolving motion.
Air is sucked from the first ink tank 2 directly connected to the head 205a (205b) through the air chamber portion of the ink tank 5 and the third ink flow path 7.

【0040】気室吸引路12の他端は廃インクタンク1
3に導かれており、万が一、第3のインクタンク5の中
のインクが気室吸引路12を通って排出されたとして
も、装置外へインクが漏れないように配慮されている。
The other end of the air chamber suction path 12 is the waste ink tank 1
3 so that even if the ink in the third ink tank 5 is discharged through the air chamber suction passage 12, the ink is prevented from leaking out of the apparatus.

【0041】また、第3のインクタンク5の上部には第
4のインク流路14の一端が接続され、第4のインク流
路14の他端には先端に穴を設けた管状の第1の針部材
15が設けられている。
One end of a fourth ink flow path 14 is connected to the upper part of the third ink tank 5, and the other end of the fourth ink flow path 14 is provided with a tubular first end provided with a hole at the tip. Needle member 15 is provided.

【0042】補給タンク16を所定の位置に装填する
と、第1の針部材15が補給タンク16のインク補給口
17に挿入されるようになっている。28は補給タンク
用の大気連通路で、その一端にはやはり先端に穴を設け
た管状の第2の針部材18が設けられ、開口部20を介
して補給タンク16に接続されている。
When the supply tank 16 is loaded at a predetermined position, the first needle member 15 is inserted into the ink supply port 17 of the supply tank 16. Reference numeral 28 denotes an atmosphere communication passage for a supply tank, and at one end thereof, a tubular second needle member 18 also having a hole at the tip is provided, and is connected to the supply tank 16 through an opening 20.

【0043】廃インクタンク13には大気連通孔19が
設けられている。第4のインク流路14の途中には一方
向(矢印F方向)にだけインクの流れを許す第4の弁2
1が設けられ、第3のインクタンク5から補給タンク1
6へのインクの逆流を防止している。
The waste ink tank 13 is provided with an air communication hole 19. In the middle of the fourth ink flow path 14, a fourth valve 2 that allows ink to flow only in one direction (the direction of arrow F).
1 is provided, and the third ink tank 5 is
6 is prevented from flowing back.

【0044】第2のインクタンク4には第1の検出手段
としてのインクレベルセンサ24とインクレベルセンサ
25が設けられ、第3のインクタンクには第2の検出手
段としてのインクレベルセンサ23が設けられている。
インクレベルセンサ24は第2のインクタンク4の最小
インクレベルを検出し、インクレベルセンサ25は第2
のインクタンク4の最大インクレベルを検出し、インク
レベルセンサ23は第3のインクタンク5の最大インク
レベルを検出する。
The second ink tank 4 is provided with an ink level sensor 24 and an ink level sensor 25 as first detecting means, and the third ink tank is provided with an ink level sensor 23 as second detecting means. Is provided.
The ink level sensor 24 detects the minimum ink level of the second ink tank 4, and the ink level sensor 25 detects
The ink level sensor 23 detects the maximum ink level of the third ink tank 5.

【0045】このような構成において、プリントヘッド
205a(205b)のインク室の圧力は第2のインク
タンク4のインクレベルによって決まり、図中プリント
ヘッド205a(205b)の吐出口と第2のインクタ
ンク4のインクレベルとの高低差は20〜100mmの
範囲内にあることが好ましい。高低差が20mm未満で
あるときは差が小さ過ぎて第2のインクタンク4の液位
の変動の影響を受けて吐出性能が不安定となったり吐出
口によりインクが漏れる不都合が生じる。また、高低差
が100mmを越えるときはヘッド内の負圧が大きすぎ
て吐出不良が生じる可能性がある。
In such a configuration, the pressure in the ink chamber of the print head 205a (205b) is determined by the ink level of the second ink tank 4, and the discharge port of the print head 205a (205b) and the second ink tank in FIG. The height difference from the ink level of No. 4 is preferably in the range of 20 to 100 mm. When the height difference is less than 20 mm, the difference is too small, and the fluctuation of the liquid level of the second ink tank 4 causes the unstable discharge performance or the inconvenience that the ink leaks from the discharge port. On the other hand, when the height difference exceeds 100 mm, the negative pressure in the head is too large, which may cause ejection failure.

【0046】図中30は、キャリッジ204が記録領域
外の通常ホームポジションと呼ばれる位置に停止したと
きにプリントヘッド205a(205b)のノズル面に
密着してノズルのインク乾燥による目詰まりを防止する
キャップ部材である。
In the figure, reference numeral 30 denotes a cap which is in close contact with the nozzle surface of the print head 205a (205b) to prevent clogging due to ink drying of the nozzle when the carriage 204 stops at a position called a normal home position outside the recording area. It is a member.

【0047】ここで、キャップ部材30およびこれに付
随する手段からなるキャップ手段について以下に詳細に
説明する。
Here, the cap member 30 and the cap means including the accompanying means will be described in detail below.

【0048】キャッピング手段は、不図示のキャップ支
持部材により支えられており、プリントヘッド205a
(205b)に当接・離接可能な状態にする機構を有す
る。さらに、キャップ部材30には、大気連通のための
チューブ31の一端が取り付けられており、その他端は
廃インクタンク13の上部と繁っている。
The capping means is supported by a cap support member (not shown), and includes a print head 205a.
(205b) has a mechanism for making it possible to make contact / separation. Further, one end of a tube 31 for communicating with the atmosphere is attached to the cap member 30, and the other end is in communication with the upper portion of the waste ink tank 13.

【0049】廃インクタンク13の大気連通孔19を利
用してキャップ部材30に大気連通状態を形成する理由
は、プリントヘッド205a(205b)への当接時
に、キャップ内部の空気をプリントヘッド205a(2
05b)のノズルに押し込まないためである。
The reason why the air communication state is formed in the cap member 30 by using the air communication hole 19 of the waste ink tank 13 is that the air inside the cap is released from the print head 205a (205b) at the time of contact with the print head 205a (205b). 2
This is because it is not pushed into the nozzle 05b).

【0050】チューブ31には弁機能とインク吸引機能
を兼ね備える吸引ポンプ32が設けられている。33は
チューブ加圧コロで、コロホルダー34の回転中心35
にアーム36に支持されて矢印方向Gに回転する。チュ
ーブ31を閉じる為にはチューブ31を押しつぶした状
態で加圧コロ33を停止した状態で実現できる。押圧部
材35は、圧縮ばね36によって加圧コロ側へ付勢さ
れ、チューブ31を押しつぶしている。
The tube 31 is provided with a suction pump 32 having both a valve function and an ink suction function. Reference numeral 33 denotes a tube pressure roller, which is a rotation center 35 of the roller holder 34.
And is rotated in the direction of arrow G by the arm 36. Closing the tube 31 can be realized with the tube 31 crushed and the pressure roller 33 stopped. The pressing member 35 is urged toward the pressure roller side by the compression spring 36 to crush the tube 31.

【0051】次に、本発明のインク供給システムの動作
を図3〜図7を用いて説明する。
Next, the operation of the ink supply system of the present invention will be described with reference to FIGS.

【0052】まず、図3に示すように、電源をONする
と(S1)、第2のインクタンク4に設けられたインク
レベルセンサ24がインクタンク4のインクの有無を検
知する(S2)。なお、図中S2の「センサON」は
「インク有り」を示す。以下、同じ。インクが無けれ
ば、第1、第2、第3のインクタンク2、4、5にイン
クを充填する初期動作を開始する。
First, as shown in FIG. 3, when the power is turned on (S1), the ink level sensor 24 provided in the second ink tank 4 detects the presence or absence of ink in the ink tank 4 (S2). Note that “sensor ON” in S2 in the figure indicates “ink present”. same as below. If there is no ink, an initial operation for filling the first, second, and third ink tanks 2, 4, and 5 with ink is started.

【0053】まず、弁22、9、10を順次閉じる(S
3,S4,S5)。チューブポンプ50が駆動を開始し
(S6)、第3のインクタンク5の気室部を吸引、減圧
する。第3のインクタンク5の気室部が減圧されて、補
給タンク16のインクがチューブ14を通り第3のイン
クタンク5に注入される。第3のインクタンク5内のイ
ンクレベルセンサ23がインクレベル(液位)を検知す
ると(S7)、弁10を開放し(S8)、第3のインク
タンク5内を大気圧に戻す。弁10を開放したのち、チ
ューブポンプ50の駆動を停止する(S9)。チューブ
ポンプ50は、弁10が開放されているので必ずしも停
止する必要はないが、消費電力を少なくするために停止
することが望ましい。
First, the valves 22, 9, and 10 are sequentially closed (S
3, S4, S5). The tube pump 50 starts driving (S6), and sucks and decompresses the air chamber of the third ink tank 5. The pressure in the air chamber of the third ink tank 5 is reduced, and the ink in the supply tank 16 is injected into the third ink tank 5 through the tube 14. When the ink level sensor 23 in the third ink tank 5 detects the ink level (liquid level) (S7), the valve 10 is opened (S8), and the inside of the third ink tank 5 is returned to the atmospheric pressure. After opening the valve 10, the driving of the tube pump 50 is stopped (S9). The tube pump 50 does not necessarily need to be stopped because the valve 10 is open, but is preferably stopped to reduce power consumption.

【0054】次いで、弁9を開放すると(S10)、第
3のインクタンク5から第2のインクタンク4にインク
が移行しインクが平準化する。ここで、平準化とは、連
結された第2のインクタンク4と第3のインクタンク5
内のインクがどちらのタンクにも移動しない状態にする
ことを意味する。
Next, when the valve 9 is opened (S10), the ink is transferred from the third ink tank 5 to the second ink tank 4, and the ink is leveled. Here, leveling means that the connected second ink tank 4 and third ink tank 5
Means that the ink inside does not move to either tank.

【0055】完全に第2のインクタンク4および第3の
インクタンク5内のインクが平準化されたか否かは、第
2のインクタンク4および第3のインクタンク5の形状
やチューブ8の管径、弁9の管径によってその条件は異
なるが、平準化時間を見積もり、弁9が開いた時間から
の待機時間により平準化の完了を不図示のインクレベル
維持手段としての供給系制御部に信号を送る(S1
1)。
Whether the inks in the second ink tank 4 and the third ink tank 5 have been completely leveled depends on the shapes of the second ink tank 4 and the third ink tank 5 and the tubes 8. Although the conditions differ depending on the diameter and the pipe diameter of the valve 9, the leveling time is estimated, and the completion of the leveling is determined by a standby time from the time when the valve 9 is opened to a supply system control unit (not shown) as an ink level maintaining unit. Send a signal (S1
1).

【0056】第2のインクタンク4のインクレベルセン
サ25がインクを検知すると(S12)、図4に示すよ
うに第1のインクタンク2へのインクの充填およびチュ
ーブ内の気泡を追い出すための循環動作に移行する。平
準化によってもインクレベルセンサ25がインクを検知
しないときは、ステップS3に戻り、再度第3のインク
タンク5へのインクの充填を行った後、平準化を行い
(S3〜S11)、インクレベルセンサ25がインクを
検知するまで前記動作を繰り返す(S12)。
When the ink level sensor 25 of the second ink tank 4 detects ink (S12), the first ink tank 2 is filled with the ink and circulated to expel bubbles in the tube as shown in FIG. Move to operation. If the ink level sensor 25 does not detect ink even after leveling, the process returns to step S3, and after the third ink tank 5 is filled with ink again, leveling is performed (S3 to S11). The above operation is repeated until the sensor 25 detects the ink (S12).

【0057】次に、第1のインクタンク2へのインク充
填について図4を参照して述べる。まず、インクレベル
センサ25がインクを検知した後(S12)、弁22を
開放し(S13)、さらに弁9,10を閉じる(S1
4,S15)。
Next, filling of the first ink tank 2 with ink will be described with reference to FIG. First, after the ink level sensor 25 detects ink (S12), the valve 22 is opened (S13), and the valves 9 and 10 are further closed (S1).
4, S15).

【0058】また、このとき、プリントヘッド205a
(205b)のノズルから気泡が入らないよう、プリン
トヘッド205a(205b)のキャッピング部材30
をプリントヘッド205a(205b)に当接動作を行
い(S16)、吸引ポンプ32を駆動し、加圧コロ33
でチューブ31を押しつぶし、チューブを閉じた状態に
する(S17)。チューブポンプ50を駆動すると(S
18)、第3のインクタンク5の気室部が吸引される。
同時に、チューブ7を介して第1のインクタンク2、さ
らにチューブ6を介して第2のインクタンク4のインク
を吸引する。
At this time, the print head 205a
The capping member 30 of the print head 205a (205b) prevents bubbles from entering from the nozzle (205b).
Performs a contact operation with the print head 205a (205b) (S16), and drives the suction pump 32 to
The tube 31 is crushed by using to close the tube (S17). When the tube pump 50 is driven (S
18), the air chamber of the third ink tank 5 is sucked.
At the same time, the ink in the first ink tank 2 is sucked through the tube 7 and the ink in the second ink tank 4 is sucked through the tube 6.

【0059】上記の如くチューブポンプ50により第3
のインクタンク5を吸引することにより、第2のインク
タンク4のインクを第1のインクタンク2、第3のイン
クタンク5へ移行せしめ、すべてのタンクにインクを充
填することができる。
As described above, the third operation is performed by the tube pump 50.
By sucking the ink tank 5, the ink in the second ink tank 4 can be transferred to the first ink tank 2 and the third ink tank 5, and all the tanks can be filled with the ink.

【0060】上記動作は第2のインクタンク4のインク
レベルセンサ24が「インク無し」を検知するか(S1
9)、もしくは第3のインクタンク5のインクレベルセ
ンサ23が「インク有り」を検知する(S20)かによ
って停止される。この後、弁22を閉じた(S21)
後、弁10を開放し(S22)、第3のインクタンク5
を大気圧に戻す。さらに、チューブポンプ50の駆動を
停止し(S23)、吸引ポンプ32を駆動し、チューブ
を大気に開放し(S24)、キャップ30をプリントヘ
ッド205a(205b)から離接させる(S25)。
弁9を開放し(S26)、一定時間待機し(S27)、
インク平準化を行う。インク平準化が終了すると、弁9
を閉めることにより(S28)、画像印字が可能な状態
(印字スタンバイ状態)になり、不図示のインク供給シ
ステム制御部に印字スタンバイ信号を送る(S29)。
The above operation determines whether the ink level sensor 24 of the second ink tank 4 detects "no ink" (S1).
9) Alternatively, the operation is stopped depending on whether the ink level sensor 23 of the third ink tank 5 detects "ink present" (S20). Thereafter, the valve 22 was closed (S21).
Thereafter, the valve 10 is opened (S22), and the third ink tank 5 is opened.
To atmospheric pressure. Further, the driving of the tube pump 50 is stopped (S23), the suction pump 32 is driven, the tube is opened to the atmosphere (S24), and the cap 30 is separated from the print head 205a (205b) (S25).
Open the valve 9 (S26) and wait for a certain time (S27)
Perform ink leveling. When the ink leveling is completed, the valve 9
Is closed (S28), the image is ready to be printed (print standby state), and a print standby signal is sent to an ink supply system control unit (not shown) (S29).

【0061】印字スタンバイ状態(S29)後は、記録
の終了か継続か選択することが可能となる(S30)。
記録を終了して、装置を止める場合には、次回の装置立
ち上げ時にすばやく記録動作に移行するためのインク供
給システム終了動作を行う。また、連続的に印字を行う
動作の場合、各インクタンクのインク残量を検知し、補
給タンク16のインクの有無、第2、第3のインクタン
ク4、5のインクの有無の状態により常に安定してプリ
ントヘッド205a(205b)が印字可能な状態にな
るようインク供給システムを制御する。
After the print standby state (S29), it is possible to select whether to end or continue the recording (S30).
When the printing is ended and the apparatus is stopped, an ink supply system ending operation for quickly shifting to the printing operation at the next startup of the apparatus is performed. In the case of continuous printing operation, the remaining amount of ink in each ink tank is detected, and the presence or absence of ink in the supply tank 16 and the presence or absence of ink in the second and third ink tanks 4 and 5 are constantly determined. The ink supply system is controlled so that the print head 205a (205b) can be stably printed.

【0062】ここで、連続的に印字を行う場合の供給系
駆動動作について詳細に説明する。
Here, the supply system driving operation in the case of performing continuous printing will be described in detail.

【0063】本装置は、不図示の吐出制御手段としての
コンピュータからの印字指示の画像信号よりプリントヘ
ッド205a(205b)が駆動された記録媒体に画像
が印字される(S31)。画像記録が終了すると(S3
2)、補給タンク16のインクの有無を検知するための
タイマーをリセットしたのち(S33)、スタートする
(S34)。インクレベルセンサ23により第3のイン
クタンク5にインクの有無を判断し(S35)、インク
があることを検知したのち、次のステップS36に進
む。第2のインクタンク4のインクレベルセンサ24が
インクの有無を判断し(S36)、「インク無し」を検
知したならば、ステップS26に戻り平準化を行い、第
2のインクタンク4にインクを補充する。
In this apparatus, an image is printed on a recording medium on which the print head 205a (205b) is driven based on an image signal of a print instruction from a computer as an ejection control means (not shown) (S31). When the image recording is completed (S3
2) After a timer for detecting the presence or absence of ink in the supply tank 16 is reset (S33), the process is started (S34). The presence or absence of ink in the third ink tank 5 is determined by the ink level sensor 23 (S35), and after the presence of ink is detected, the process proceeds to the next step S36. The ink level sensor 24 of the second ink tank 4 determines the presence or absence of ink (S36). If "ink out" is detected, the process returns to step S26 to perform leveling, and ink is stored in the second ink tank 4. refill.

【0064】第2のインクタンク4のインクレベルセン
サ24が「インク有り」を検知し(S45)、インクが
あれば印字スタンバイ状態(S29)に戻る。
The ink level sensor 24 of the second ink tank 4 detects "ink present" (S45), and if there is ink, returns to the print standby state (S29).

【0065】ステップS35においてインクレベルセン
サ23により第3のインクタンク5にインクの有無を判
断し、第3のインクタンク5にインクが充填されていな
い場合、インク補給充填するのに十分な時間以内なら
ば、ステップS35に戻る。インク補給充填するのに十
分な時間を過ぎても、インクレベルセンサ23がインク
を検知しないときはタイムアウトと判断し(S37)、
インク補給タンク16のインクタンクのインクが無くな
ったことを示しているので、不図示の装置表示パネルあ
るいは装置と接続されたコンピュータにインク補給タン
ク16の「インク無し」を表示する(S38)。
In step S35, the presence or absence of ink in the third ink tank 5 is determined by the ink level sensor 23. If the third ink tank 5 is not filled with ink, it is within a time sufficient for refilling with ink. If so, the process returns to step S35. If the ink level sensor 23 does not detect ink even after a sufficient time for refilling the ink has passed, it is determined that a time-out has occurred (S37).
Since it is indicated that the ink in the ink supply tank 16 has run out of ink, "out of ink" of the ink supply tank 16 is displayed on a device display panel (not shown) or a computer connected to the device (S38).

【0066】さらに、この状態で第2のインクタンク4
のインクレベルセンサ24がインクの有無を判断し(S
39)、「インク無し」を検知したならば、ステップS
49に進み、すべての駆動を停止して(S50〜S5
3)、装置電源をOFFとする。第2のインクタンク4
のインクレベルセンサ24が「インク有り」を検知し
(S39)、インクがあるならば印字スタンバイ状態
(S29)に戻る。
Further, in this state, the second ink tank 4
The ink level sensor 24 determines whether ink is present (S
39) If “no ink” is detected, step S
49, stopping all driving (S50-S5
3) Turn off the device power. Second ink tank 4
The ink level sensor 24 detects "ink present" (S39), and if there is ink, returns to the print standby state (S29).

【0067】仮に、印字中にインクレベルセンサ24が
「インク無し」を検知しても一枚当たりに使用する最低
限のインク量を確保できるよう第2のインクタンク4の
インク底面からセンサレベル面までの容積を必要量とる
ことで印字中における第2のインクタンク4のインク切
れを防止し、チューブ内への気泡の混入を防ぐ。
Even if the ink level sensor 24 detects "no ink" during printing, the ink level of the second ink tank 4 is changed from the ink bottom surface to the sensor level surface so that the minimum amount of ink used per sheet can be secured. By taking the required volume up to the required volume, the ink in the second ink tank 4 during printing can be prevented from running out, and bubbles can be prevented from entering the tube.

【0068】本発明のインク供給方法においては、第3
のインクタンク5のインクレベルセンサ23が印字終了
時から印字スタンバイ状態に移行する時にインクがある
ことを検知していることが必要である。
In the ink supply method of the present invention, the third
It is necessary that the ink level sensor 23 of the ink tank 5 detects that there is ink when shifting from the end of printing to the printing standby state.

【0069】この状態を実現するためには、不図示のイ
ンク供給系制御部からの印字スタンバイ信号が出される
(S29)と同時に、第3のインクタンク5のインクの
有無の状態を検知し、もしインクが充填されていないな
らば第3のインクタンク5にインクを充填する動作を開
始する。
In order to realize this state, a print standby signal is output from an ink supply system control unit (not shown) (S29), and at the same time, the state of the presence or absence of ink in the third ink tank 5 is detected. If the ink is not filled, the operation of filling the third ink tank 5 with ink is started.

【0070】図7に第3のインクタンク5へのインク充
填操作を示す。前記の如く印字スタンバイ信号が出され
る(S29)と、インクレベルセンサ23がインクの有
無を検知(S54)しインクがあればそのまま終了、イ
ンクが無い状態を検知したならば、弁10を閉めて(S
55)、チューブポンプ50を駆動し(S56)、イン
クレベルセンサ23がインクレベル(液位)を検知する
まで第3のインクタンク5にインクを補給充填する(S
57)。第3のインクタンク5にインクが充填されたな
らば、弁10を開放し(S58)、続いてチューブポン
プ50の駆動を停止する(S59)。これらの動作によ
り、第3のインクタンク5には、補給タンク16にイン
クがある限りインクを充填した状態を維持しておくこと
ができ、本インク供給システムでは各インクタンクにイ
ンクを補給する為の待機時間をとることをせずに、記録
を停止することなくスムーズに行うことができる。
FIG. 7 shows an operation for filling the third ink tank 5 with ink. When the print standby signal is output as described above (S29), the ink level sensor 23 detects the presence or absence of ink (S54). If there is ink, the operation is terminated. If the state of no ink is detected, the valve 10 is closed. (S
55) The tube pump 50 is driven (S56), and the third ink tank 5 is refilled with ink until the ink level sensor 23 detects the ink level (liquid level) (S56).
57). When the third ink tank 5 is filled with ink, the valve 10 is opened (S58), and the driving of the tube pump 50 is stopped (S59). By these operations, the third ink tank 5 can be maintained in a state of being filled with ink as long as the replenishment tank 16 has ink. In the present ink supply system, ink is supplied to each ink tank. The recording can be performed smoothly without stopping the recording without taking the standby time of the recording.

【0071】印字スタンバイ状態(S29)に続いて記
録終了の判断(S30)で記録終了が選択されたなら、
インク供給終了動作を行う。
After the print standby state (S29), if the recording end is selected in the recording end judgment (S30),
An ink supply end operation is performed.

【0072】本発明においては、インク供給動作を制御
する不図示の供給制御部とプリントヘッドの吐出動作を
制御する不図示のコンピュータとが不図示の駆動制御手
段により同時に駆動される。この駆動制御手段は不図示
のコンピュータが兼ねることもできる。
In the present invention, a supply control unit (not shown) for controlling the ink supply operation and a computer (not shown) for controlling the discharge operation of the print head are simultaneously driven by drive control means (not shown). This drive control means may be shared by a computer (not shown).

【0073】以下に、インク供給システムの終了動作に
ついては詳細に述べる。
Hereinafter, the end operation of the ink supply system will be described in detail.

【0074】記録終了が選択された時(S30)、第3
のインクタンク5のインクレベルセンサ23によりイン
クの有無を検知する(S40)。インクが無いならば第
3のインクタンク5に対しインクの補給充填動作を行
う。
When the end of recording is selected (S30), the third
The presence or absence of ink is detected by the ink level sensor 23 of the ink tank 5 (S40). If there is no ink, the third ink tank 5 is refilled with ink.

【0075】まず、大気連通口の弁10を閉め(S4
1)、チューブポンプ50を駆動する(S42)。補給
タンク16のインクの有無を検知するためのタイマーを
リセットした(S43)のち、スタートする(S4
4)。インクレベルセンサ23により第3のインクタン
ク5のインクの有無を判断し(S45)、インクがある
ことを検知したのち、次のステップS48に進む。
First, the valve 10 of the air communication port is closed (S4).
1) The tube pump 50 is driven (S42). After the timer for detecting the presence or absence of ink in the supply tank 16 is reset (S43), the operation is started (S4).
4). The presence or absence of ink in the third ink tank 5 is determined by the ink level sensor 23 (S45), and after the presence of ink is detected, the flow proceeds to the next step S48.

【0076】ステップS45においてインクレベルセン
サ23により第3のインクタンク5のインクの有無を判
断し、第3のインクタンク5にインクが充填されていな
い場合、インク補給充填するのに十分な時間以内なら
ば、ステップS45に戻る。インク補給充填するのに十
分な時間を過ぎても、インクレベルセンサ23がインク
を検知しないときはタイムアウトと判断し(S46)、
インク補給タンク16のインクが無くなったことを示し
ているので、不図示の装置表示パネルあるいは装置と接
続されたコンピュータに補給タンク16に「インク無
し」を表示し(S47)、ステップS48に進む。
In step S45, the presence or absence of ink in the third ink tank 5 is determined by the ink level sensor 23. If the third ink tank 5 is not filled with ink, it is within a time sufficient for refilling with ink. If so, the process returns to step S45. If the ink level sensor 23 does not detect ink even after a sufficient time for refilling the ink has passed, it is determined that a time-out has occurred (S46).
Since it is indicated that the ink in the ink supply tank 16 has run out, "out of ink" is displayed on the supply tank 16 on a device display panel (not shown) or a computer connected to the device (S47), and the process proceeds to step S48.

【0077】引き続き、チューブポンプ50の駆動を停
止し(S48)、弁10、弁9を開放し(S49,S5
0)、第2のインクタンク4にインクを移行し、平準化
を行い、一定時間待機した後(S51)、弁22を開放
し(S52)、装置電源をOFF(S53)とし、装置
の稼動を終了する。
Subsequently, the operation of the tube pump 50 is stopped (S48), and the valves 10 and 9 are opened (S49, S5).
0), the ink is transferred to the second ink tank 4, leveling is performed, and after waiting for a predetermined time (S51), the valve 22 is opened (S52), the apparatus power is turned off (S53), and the apparatus is operated. To end.

【0078】上述のような終了動作により次回画像記録
を行うために装置を再起動した場合、すでに各インクタ
ンクにはインクが充填されているので、インク供給シス
テム内の気泡を取り除くために電源ONしたのち、イン
クレベルセンサ24が第2のインクタンク4にインクが
あることを検知するためのステップS13から動作を始
めることでインクノズルへの気泡の除去を行い、安定し
た画像出力が可能な状態とすることができる。
When the apparatus is restarted to perform the next image recording by the end operation as described above, since each ink tank is already filled with ink, the power is turned on to remove bubbles in the ink supply system. After that, the operation starts from step S13 in which the ink level sensor 24 detects that there is ink in the second ink tank 4, thereby removing bubbles to the ink nozzles, and enabling a stable image output. It can be.

【0079】(その他)なお、本発明は、特にインクジ
ェット記録方式の中でも、インク吐出を行わせるために
利用されるエネルギとして熱エネルギを発生する手段
(例えば電気熱変換体やレーザ光等)を備え、前記熱エ
ネルギによりインクの状態変化を生起させる方式の記録
ヘッド、記録装置において優れた効果をもたらすもので
ある。かかる方式によれば記録の高密度化,高精細化が
達成できるからである。
(Others) The present invention includes a means (for example, an electrothermal converter or a laser beam) for generating thermal energy as energy used for discharging ink, particularly in an ink jet recording system. An excellent effect is obtained in a recording head and a recording apparatus of a type in which the state of ink is changed by the thermal energy. This is because according to such a method, it is possible to achieve higher density and higher definition of recording.

【0080】その代表的な構成や原理については、例え
ば、米国特許第4723129号明細書,同第4740
796号明細書に開示されている基本的な原理を用いて
行うものが好ましい。この方式は所謂オンデマンド型,
コンティニュアス型のいずれにも適用可能であるが、特
に、オンデマンド型の場合には、液体(インク)が保持
されているシートや液路に対応して配置されている電気
熱変換体に、記録情報に対応していて核沸騰を越える急
速な温度上昇を与える少なくとも1つの駆動信号を印加
することによって、電気熱変換体に熱エネルギを発生せ
しめ、記録ヘッドの熱作用面に膜沸騰を生じさせて、結
果的にこの駆動信号に一対一で対応した液体(インク)
内の気泡を形成できるので有効である。この気泡の成
長,収縮により吐出用開口を介して液体(インク)を吐
出させて、少なくとも1つの滴を形成する。この駆動信
号をパルス形状とすると、即時適切に気泡の成長収縮が
行われるので、特に応答性に優れた液体(インク)の吐
出が達成でき、より好ましい。このパルス形状の駆動信
号としては、米国特許第4463359号明細書,同第
4345262号明細書に記載されているようなものが
適している。なお、上記熱作用面の温度上昇率に関する
発明の米国特許第4313124号明細書に記載されて
いる条件を採用すると、さらに優れた記録を行うことが
できる。
The typical configuration and principle are described in, for example, US Pat. Nos. 4,723,129 and 4,740.
It is preferable to use the basic principle disclosed in the specification of Japanese Patent No. 796. This method is a so-called on-demand type,
Although it can be applied to any type of continuous type, in particular, in the case of the on-demand type, it can be applied to a sheet holding liquid (ink) or an electrothermal converter arranged corresponding to the liquid path. By applying at least one drive signal corresponding to the recorded information and providing a rapid temperature rise exceeding nucleate boiling, heat energy is generated in the electrothermal transducer, and film boiling occurs on the heat acting surface of the recording head. Liquid (ink) corresponding to this drive signal on a one-to-one basis.
This is effective because air bubbles inside can be formed. The liquid (ink) is ejected through the ejection opening by the growth and contraction of the bubble to form at least one droplet. When the drive signal is formed into a pulse shape, the growth and shrinkage of the bubble are performed immediately and appropriately, so that the ejection of a liquid (ink) having particularly excellent responsiveness can be achieved, which is more preferable. As the pulse-shaped drive signal, those described in US Pat. Nos. 4,463,359 and 4,345,262 are suitable. Further, if the conditions described in US Pat. No. 4,313,124 relating to the temperature rise rate of the heat acting surface are adopted, more excellent recording can be performed.

【0081】記録ヘッドの構成としては、上述の各明細
書に開示されているような吐出口,液路,電気熱変換体
の組合せ構成(直線状液流路または直角液流路)の他に
熱作用部が屈曲する領域に配置されている構成を開示す
る米国特許第4558333号明細書,米国特許第44
59600号明細書を用いた構成も本発明に含まれるも
のである。加えて、複数の電気熱変換体に対して、共通
するスリットを電気熱変換体の吐出部とする構成を開示
する特開昭59−123670号公報や熱エネルギの圧
力波を吸収する開孔を吐出部に対応させる構成を開示す
る特開昭59−138461号公報に基いた構成として
も本発明の効果は有効である。すなわち、記録ヘッドの
形態がどのようなものであっても、本発明によれば記録
を確実に効率よく行うことができるようになるからであ
る。
As the configuration of the recording head, in addition to the combination of a discharge port, a liquid path, and an electrothermal converter (a linear liquid flow path or a right-angled liquid flow path) as disclosed in the above-mentioned respective specifications, U.S. Pat. No. 4,558,333 and U.S. Pat.
A configuration using the specification of Japanese Patent No. 59600 is also included in the present invention. In addition, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 59-123670 discloses a configuration in which a common slit is used as a discharge portion of an electrothermal converter for a plurality of electrothermal converters, and an aperture for absorbing a pressure wave of thermal energy is provided. The effect of the present invention is effective even if the configuration is based on JP-A-59-138461, which discloses a configuration corresponding to a discharge unit. That is, according to the present invention, recording can be reliably and efficiently performed regardless of the form of the recording head.

【0082】さらに、記録装置が記録できる記録媒体の
最大幅に対応した長さを有するフルラインタイプの記録
ヘッドに対しても本発明は有効に適用できる。そのよう
な記録ヘッドとしては、複数記録ヘッドの組合せによっ
てその長さを満たす構成や、一体的に形成された1個の
記録ヘッドとしての構成のいずれでもよい。
Further, the present invention can be effectively applied to a full-line type recording head having a length corresponding to the maximum width of a recording medium on which a recording apparatus can record. Such a recording head may have a configuration that satisfies the length by a combination of a plurality of recording heads, or a configuration as one integrally formed recording head.

【0083】加えて、上例のようなシリアルタイプのも
のでも、装置本体に固定された記録ヘッド、あるいは装
置本体に装着されることで装置本体との電気的な接続や
装置本体からのインクの供給が可能になる交換自在のチ
ップタイプの記録ヘッド、あるいは記録ヘッド自体に一
体的にインクタンクが設けられたカートリッジタイプの
記録ヘッドを用いた場合にも本発明は有効である。
In addition, even in the case of the serial type as described above, the recording head fixed to the apparatus main body or the electric connection with the apparatus main body and the ink from the apparatus main body are mounted on the apparatus main body by being attached to the apparatus main body. The present invention is also effective when a replaceable chip-type recording head that can be supplied or a cartridge-type recording head in which an ink tank is provided integrally with the recording head itself is used.

【0084】また、本発明の記録装置の構成として、記
録ヘッドの吐出回復手段、予備的な補助手段等を付加す
ることは本発明の効果を一層安定できるので、好ましい
ものである。これらを具体的に挙げれば、記録ヘッドに
対してのキャッピング手段、クリーニング手段、加圧或
は吸引手段、電気熱変換体或はこれとは別の加熱素子或
はこれらの組み合わせを用いて加熱を行う予備加熱手
段、記録とは別の吐出を行なう予備吐出手段を挙げるこ
とができる。
Further, it is preferable to add ejection recovery means for the recording head, preliminary auxiliary means, and the like as the configuration of the recording apparatus of the present invention since the effects of the present invention can be further stabilized. If these are specifically mentioned, the recording head is heated using capping means, cleaning means, pressurizing or suction means, an electrothermal transducer, another heating element or a combination thereof. Pre-heating means for performing the pre-heating and pre-discharging means for performing the discharging other than the recording can be used.

【0085】また、搭載される記録ヘッドの種類ないし
個数についても、例えば単色のインクに対応して1個の
みが設けられたものの他、記録色や濃度を異にする複数
のインクに対応して複数個数設けられるものであっても
よい。すなわち、例えば記録装置の記録モードとしては
黒色等の主流色のみの記録モードだけではなく、記録ヘ
ッドを一体的に構成するか複数個の組み合わせによるか
いずれでもよいが、異なる色の複色カラー、または混色
によるフルカラーの各記録モードの少なくとも一つを備
えた装置にも本発明は極めて有効である。
The type and number of recording heads to be mounted are not limited to those provided only for one color ink, for example, and for a plurality of inks having different recording colors and densities. A plurality may be provided. That is, for example, the printing mode of the printing apparatus is not limited to a printing mode of only a mainstream color such as black, but may be any of integrally forming a printing head or a combination of a plurality of printing heads. The present invention is also very effective for an apparatus provided with at least one of the recording modes of full color by color mixture.

【0086】さらに加えて、以上説明した本発明実施例
においては、インクを液体として説明しているが、室温
やそれ以下で固化するインクであって、室温で軟化もし
くは液化するものを用いてもよく、あるいはインクジェ
ット方式ではインク自体を30℃以上70℃以下の範囲
内で温度調整を行ってインクの粘性を安定吐出範囲にあ
るように温度制御するものが一般的であるから、使用記
録信号付与時にインクが液状をなすものを用いてもよ
い。加えて、熱エネルギによる昇温を、インクの固形状
態から液体状態への状態変化のエネルギとして使用せし
めることで積極的に防止するため、またはインクの蒸発
を防止するため、放置状態で固化し加熱によって液化す
るインクを用いてもよい。いずれにしても熱エネルギの
記録信号に応じた付与によってインクが液化し、液状イ
ンクが吐出されるものや、記録媒体に到達する時点では
すでに固化し始めるもの等のような、熱エネルギの付与
によって初めて液化する性質のインクを使用する場合も
本発明は適用可能である。このような場合のインクは、
特開昭54−56847号公報あるいは特開昭60−7
1260号公報に記載されるような、多孔質シート凹部
または貫通孔に液状又は固形物として保持された状態
で、電気熱変換体に対して対向するような形態としても
よい。本発明においては、上述した各インクに対して最
も有効なものは、上述した膜沸騰方式を実行するもので
ある。
In addition, in the embodiments of the present invention described above, the ink is described as a liquid. However, an ink which solidifies at room temperature or lower and which softens or liquefies at room temperature may be used. In general, the ink jet method generally controls the temperature of the ink itself within a range of 30 ° C. or more and 70 ° C. or less to control the temperature so that the viscosity of the ink is in a stable ejection range. Sometimes, the ink may be in a liquid state. In addition, in order to positively prevent temperature rise due to thermal energy by using it as energy for changing the state of the ink from a solid state to a liquid state, or to prevent evaporation of the ink, the ink is solidified in a standing state and heated. May be used. In any case, the application of heat energy causes the ink to be liquefied by the application of the heat energy according to the recording signal and the liquid ink to be ejected, or to start solidifying when it reaches the recording medium. The present invention is also applicable to a case where an ink having a property of liquefying for the first time is used. In such a case, the ink
JP-A-54-56847 or JP-A-60-7
As described in Japanese Patent Publication No. 1260, it is also possible to adopt a form in which the sheet is opposed to the electrothermal converter in a state where it is held as a liquid or solid substance in the concave portion or through hole of the porous sheet. In the present invention, the most effective one for each of the above-mentioned inks is to execute the above-mentioned film boiling method.

【0087】さらに加えて、本発明インクジェット記録
装置の形態としては、コンピュータ等の情報処理機器の
画像出力端末として用いられるものの他、リーダ等と組
合せた複写装置、さらには送受信機能を有するファクシ
ミリ装置の形態を採るもの等であってもよい。
Further, the form of the ink jet recording apparatus of the present invention is not limited to the one used as an image output terminal of an information processing apparatus such as a computer, a copying apparatus combined with a reader or the like, and a facsimile apparatus having a transmission / reception function. It may take a form.

【0088】[0088]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ヘッド内への気泡混入を防止することができ、インクタ
ンクへの充填の為のインク補給動作時においても記録ヘ
ッドにおける印字を止めることなく、記録休止状態のな
い安定した動作の向上を図ることができる。
As described above, according to the present invention,
It is possible to prevent air bubbles from entering the head, and to improve the stable operation without stopping the recording without stopping printing on the recording head even during the ink supply operation for filling the ink tank. it can.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のプリント装置としての捺染処理システ
ムを示す概略斜視図である。
FIG. 1 is a schematic perspective view showing a textile printing system as a printing apparatus of the present invention.

【図2】本発明のプリント装置の実施形態を示す概略断
面図である。
FIG. 2 is a schematic sectional view showing an embodiment of the printing apparatus of the present invention.

【図3】図2に示した本発明のプリント装置の実施形態
における動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation in the embodiment of the printing apparatus of the present invention shown in FIG. 2;

【図4】図3に示したフローチャートに続くフローチャ
ートである。
FIG. 4 is a flowchart following the flowchart shown in FIG. 3;

【図5】図4に示したフローチャートに続くフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart following the flowchart shown in FIG. 4;

【図6】図5に示したフローチャートに続くフローチャ
ートである。
FIG. 6 is a flowchart following the flowchart shown in FIG. 5;

【図7】図6に示したフローチャートに続くフローチャ
ートである。
FIG. 7 is a flowchart following the flowchart shown in FIG. 6;

【図8】従来のインク供給システムを含むプリント装置
を示す概略断面図である。
FIG. 8 is a schematic sectional view showing a printing apparatus including a conventional ink supply system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1,205a,205b プリントヘッド 2 第1のインクタンク 3,204 キャリッジ 4 第2のインクタンク 5 第3のインクタンク 6 第1の流路 7 第3のインク流路 8 第2のインク流路 9 第1の弁 10 第2の弁 11 大気連通路 12 気室吸引路 13 廃インクタンク 14 第4のインク流路 15 第1の針部材 16 補給タンク 17 インク補給口 18 第2の針部材 19 大気連通孔 20 大気連通口 21 第4の弁 22 第3の弁 23 インクレベル検出手段 24 インクレベル検出手段 25 インクレベル検出手段 26 大気連通口 27 弾性部材 28 大気連通路 50 チューブポンプ 51 ローラ 52 ローラホルダ 53 回転軸 54 ローラ駆動軸 35,55 押圧部材 36,56 圧縮ばね 31,57 チューブ 100 インク供給部 1, 205a, 205b Print head 2 First ink tank 3,204 Carriage 4 Second ink tank 5 Third ink tank 6 First flow path 7 Third ink flow path 8 Second ink flow path 9 1st valve 10 2nd valve 11 air communication path 12 air chamber suction path 13 waste ink tank 14 fourth ink flow path 15 first needle member 16 supply tank 17 ink supply port 18 second needle member 19 atmosphere Communication hole 20 Atmospheric communication port 21 Fourth valve 22 Third valve 23 Ink level detecting means 24 Ink level detecting means 25 Ink level detecting means 26 Atmospheric communication port 27 Elastic member 28 Atmospheric communication path 50 Tube pump 51 Roller 52 Roller holder 53 rotating shaft 54 roller drive shaft 35, 55 pressing member 36, 56 compression spring 31, 57 tube 100 ink supply Department

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 インクを吐出するプリントヘッドと、 該プリントヘッドからのインク吐出を制御する吐出制御
手段と、 前記プリントヘッドに供給されるインクを貯留する第1
のインクタンクと、 該第1のインクタンクにインクを供給する第2のインク
タンクと、 前記第1のインクタンクでオーバーフローしたインクを
受け入れる第3のインクタンクと、 該第3のインクタンク内の気室部分を吸引するポンプ
と、 前記第2のインクタンクおよび前記第3のインクタンク
内のそれぞれのインクレベルを検出する検出手段と、 該検出手段による前記第2のインクタンクおよび前記第
3のインクタンク内のそれぞれのインクレベルを所定範
囲に維持するインクレベル維持手段と、 該インクレベル維持手段と前記吐出制御手段とを同時駆
動する駆動制御手段とを含むことを特徴とするプリント
装置。
A print head that discharges ink; a discharge control unit that controls discharge of ink from the print head; and a first control unit that stores ink supplied to the print head.
An ink tank, a second ink tank that supplies ink to the first ink tank, a third ink tank that receives ink that overflows in the first ink tank, A pump for sucking the air chamber portion, detecting means for detecting the respective ink levels in the second ink tank and the third ink tank, and the second ink tank and the third A printing apparatus comprising: an ink level maintaining unit that maintains each ink level in an ink tank within a predetermined range; and a drive control unit that simultaneously drives the ink level maintaining unit and the ejection control unit.
【請求項2】 前記インクレベル維持手段は、前記第2
のインクタンク内の高インクレベルおよび低インクレベ
ルを検出する第1の検出手段と、前記第3のインクタン
ク内のインクレベルを検出しかつ前記第2のインクタン
ク内の低インクレベルよりも高いインクレベルを検出す
る第2の検出手段とを含むことを特徴とする請求項1記
載のプリント装置。
2. The ink level maintaining means according to claim 2, wherein
First detecting means for detecting a high ink level and a low ink level in the ink tank, and detecting an ink level in the third ink tank and higher than the low ink level in the second ink tank. 2. The printing apparatus according to claim 1, further comprising second detection means for detecting an ink level.
【請求項3】 前記第3のインクタンクから前記第2の
インクタンクへの経路に設けられた第1の弁をさらに含
み、 該第1の弁を閉じた状態で前記ポンプを駆動すること
で、前記第1のインクタンク内のインクを前記第3のイ
ンクタンク内に導くと共に、前記第2のインクタンク内
のインクを前記第1のインクタンク内に供給することを
特徴とする請求項1または2に記載のプリント装置。
A first valve provided in a path from the third ink tank to the second ink tank, wherein the pump is driven in a state where the first valve is closed. Wherein the ink in the first ink tank is guided into the third ink tank, and the ink in the second ink tank is supplied into the first ink tank. Or the printing device according to 2.
【請求項4】 前記第1の弁が前記第3のインクタンク
から前記第2のインクタンクへのインクの流れのみを許
す逆流防止弁であることを特徴とする請求項3記載のプ
リント装置。
4. The printing apparatus according to claim 3, wherein the first valve is a check valve that allows only ink to flow from the third ink tank to the second ink tank.
【請求項5】 前記第1の弁の開放は、前記第3のイン
クタンク内のインクレベルと前記第2のインクタンク内
のインクレベルとの高低差に基づくものであることを特
徴とする請求項4記載のプリント装置。
5. The method according to claim 1, wherein the opening of the first valve is based on a height difference between an ink level in the third ink tank and an ink level in the second ink tank. Item 5. The printing device according to Item 4.
【請求項6】 前記第3のインクタンクの気室部分の大
気との連通および遮断の切り替えを行う第2の弁をさら
に含み、前記第1の弁および前記第2の弁を開くことで
前記第3のインクタンク内のインクを前記第2のインク
タンクに移動させることを特徴とする請求項3記載のプ
リント装置。
6. The apparatus according to claim 6, further comprising a second valve configured to switch between communication and shutoff of the air chamber portion of the third ink tank with the atmosphere, wherein the first valve and the second valve are opened by opening the first valve and the second valve. 4. The printing apparatus according to claim 3, wherein the ink in the third ink tank is moved to the second ink tank.
【請求項7】 前記第3のインクタンクにインクを補給
する交換可能な補給インクタンクをさらに連結したこと
を特徴とする請求項1〜6のいずれかの項に記載のプリ
ント装置。
7. The printing apparatus according to claim 1, further comprising a replaceable refill ink tank for refilling the third ink tank with ink.
【請求項8】 前記プリントヘッドはインクを吐出する
ために用いられるエネルギとして、前記インクに熱エネ
ルギを付与する熱エネルギ発生体を含むことを特徴とす
る請求項1〜7のいずれかの項に記載のプリント装置。
8. The print head according to claim 1, wherein the print head includes a thermal energy generator that applies thermal energy to the ink as energy used to discharge the ink. The printing device according to the above.
JP15955898A 1997-11-14 1998-06-08 Printer Pending JPH11348300A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15955898A JPH11348300A (en) 1998-06-08 1998-06-08 Printer
US09/190,102 US6082851A (en) 1997-11-14 1998-11-12 Liquid ejection printing apparatus and liquid supply method to be employed in the same
DE69814562T DE69814562T2 (en) 1997-11-14 1998-11-13 Pressure device with liquid discharge and associated liquid supply method
EP98121703A EP0916502B1 (en) 1997-11-14 1998-11-13 Liquid ejection printing apparatus and liquid supply method to be employed in the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15955898A JPH11348300A (en) 1998-06-08 1998-06-08 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11348300A true JPH11348300A (en) 1999-12-21

Family

ID=15696371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15955898A Pending JPH11348300A (en) 1997-11-14 1998-06-08 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11348300A (en)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052731A (en) * 2000-08-09 2002-02-19 Mimaki Engineering Co Ltd Ink-jet plotter
JP2002166572A (en) * 2000-12-01 2002-06-11 Canon Aptex Inc Liquid circulating device of recording apparatus
JP2002248794A (en) * 2001-02-27 2002-09-03 Seiko Epson Corp Ejection device, filter image plotting device, and method of supplying liquid ejection material to ink ejection section
JP2005081546A (en) * 2003-09-04 2005-03-31 Fuji Xerox Co Ltd Ink supply unit and recorder
JP2007069127A (en) * 2005-09-07 2007-03-22 Ulvac Japan Ltd Printing head, printer and manufacturing method of printing head
JP2007216568A (en) * 2006-02-17 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Liquid supply device and liquid ejector
US7357478B2 (en) 2005-01-26 2008-04-15 Seiko Epson Corporation Liquid ejection apparatus and method for controlling liquid ejection apparatus
JP2009045919A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Toshiba Corp Image forming apparatus and method for controlling ink ejection
JP2009083374A (en) * 2007-10-01 2009-04-23 Ishii Hyoki Corp Liquid storage tank for ink jet printer
JP2010504230A (en) * 2006-09-22 2010-02-12 トーンジェット リミテッド Ink supply system
JP2010173330A (en) * 2010-04-06 2010-08-12 Olympus Corp Image formation device
JP2011521806A (en) * 2008-05-29 2011-07-28 ストルク プリンツ ベー.フェー. Inkjet printing device
JP2012111096A (en) * 2010-11-24 2012-06-14 Seiko Epson Corp Method of supplying liquid to liquid discharge head, liquid supply mechanism, and liquid discharge device
US8287064B2 (en) 2008-09-30 2012-10-16 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
US8303094B2 (en) 2006-07-05 2012-11-06 Fujifilm Corporation Liquid supply apparatus, image forming apparatus and liquid supply method
JP2014195982A (en) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 Liquid discharge unit
JP2016196129A (en) * 2015-04-03 2016-11-24 キヤノン株式会社 Liquid discharge device, imprint device, and component manufacturing method
JP2020508239A (en) * 2017-02-24 2020-03-19 メムジェット テクノロジー リミテッド Ink tank to adjust ink pressure
KR20210085943A (en) * 2019-12-31 2021-07-08 주식회사 직지 Multi Ink Supply System and Printer having the same

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002052731A (en) * 2000-08-09 2002-02-19 Mimaki Engineering Co Ltd Ink-jet plotter
JP2002166572A (en) * 2000-12-01 2002-06-11 Canon Aptex Inc Liquid circulating device of recording apparatus
JP4653301B2 (en) * 2000-12-01 2011-03-16 キヤノンファインテック株式会社 Recording device
JP2002248794A (en) * 2001-02-27 2002-09-03 Seiko Epson Corp Ejection device, filter image plotting device, and method of supplying liquid ejection material to ink ejection section
JP2005081546A (en) * 2003-09-04 2005-03-31 Fuji Xerox Co Ltd Ink supply unit and recorder
US7357478B2 (en) 2005-01-26 2008-04-15 Seiko Epson Corporation Liquid ejection apparatus and method for controlling liquid ejection apparatus
JP4634258B2 (en) * 2005-09-07 2011-02-16 株式会社アルバック Print head, printing apparatus, and print head manufacturing method
JP2007069127A (en) * 2005-09-07 2007-03-22 Ulvac Japan Ltd Printing head, printer and manufacturing method of printing head
JP2007216568A (en) * 2006-02-17 2007-08-30 Fuji Xerox Co Ltd Liquid supply device and liquid ejector
US8303094B2 (en) 2006-07-05 2012-11-06 Fujifilm Corporation Liquid supply apparatus, image forming apparatus and liquid supply method
JP2010504230A (en) * 2006-09-22 2010-02-12 トーンジェット リミテッド Ink supply system
JP2009045919A (en) * 2007-08-22 2009-03-05 Toshiba Corp Image forming apparatus and method for controlling ink ejection
US8186819B2 (en) 2007-08-22 2012-05-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and method for controlling ink ejection
JP2009083374A (en) * 2007-10-01 2009-04-23 Ishii Hyoki Corp Liquid storage tank for ink jet printer
JP2011521806A (en) * 2008-05-29 2011-07-28 ストルク プリンツ ベー.フェー. Inkjet printing device
US8287064B2 (en) 2008-09-30 2012-10-16 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
JP2010173330A (en) * 2010-04-06 2010-08-12 Olympus Corp Image formation device
JP2012111096A (en) * 2010-11-24 2012-06-14 Seiko Epson Corp Method of supplying liquid to liquid discharge head, liquid supply mechanism, and liquid discharge device
US8702212B2 (en) 2010-11-24 2014-04-22 Seiko Epson Corporation Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device
US9056480B2 (en) 2010-11-24 2015-06-16 Seiko Epson Corporation Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device
US9352575B2 (en) 2010-11-24 2016-05-31 Seiko Epson Corporation Method of supplying fluid to a fluid ejection head, fluid supply mechanism, and fluid ejection device
JP2014195982A (en) * 2013-03-29 2014-10-16 ブラザー工業株式会社 Liquid discharge unit
JP2016196129A (en) * 2015-04-03 2016-11-24 キヤノン株式会社 Liquid discharge device, imprint device, and component manufacturing method
JP2020508239A (en) * 2017-02-24 2020-03-19 メムジェット テクノロジー リミテッド Ink tank to adjust ink pressure
KR20210085943A (en) * 2019-12-31 2021-07-08 주식회사 직지 Multi Ink Supply System and Printer having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11348300A (en) Printer
EP0803362B1 (en) Liquid refilling method, liquid supplying apparatus, and liquid jet recording apparatus
US7874656B2 (en) Ink-feeding device and pressure-generating method
JP2000334976A (en) Ink jet recorder, ink supplying device and method for supplying ink
US6213601B1 (en) Ink-jet printer and method of controlling the same
JP2001301192A (en) Ink jet recorder
JP2010155446A (en) Inkjet recording device
US6491365B2 (en) Image forming method and apparatus therefor
JP2008238787A (en) Liquid supply system, liquid supply device, and liquid supply method
JP2000280493A (en) Ink-jet recording device
JP3363760B2 (en) Ink supply device and printing device
US7198342B2 (en) Ink jet recording apparatus and ink supply mechanism
JP3347688B2 (en) Ink tank, inkjet cartridge, and inkjet recording device
JP2004058530A (en) Ink jet recorder
JPH0834122A (en) Ink jet cartridge and ink jet recording device equipped therewith
JP2004098475A (en) Inkjet recorder
JPH08276604A (en) Ink jet printer and restoration of ink jet head
JPH08267775A (en) Ink tank, ink jet unit and ink jet printer
JPH03247456A (en) Ink-jet recording device
JPH11192717A (en) Ink supplying device and printer
JPH0445953A (en) Ink jet recorder
JP5001130B2 (en) Inkjet recording device
JP7116917B2 (en) Device for ejecting liquid
JP3887985B2 (en) Inkjet printer
JPH1110908A (en) Ink jet printer and printing method