JPH11330602A - イオンレーザ発振器 - Google Patents
イオンレーザ発振器Info
- Publication number
- JPH11330602A JPH11330602A JP13686598A JP13686598A JPH11330602A JP H11330602 A JPH11330602 A JP H11330602A JP 13686598 A JP13686598 A JP 13686598A JP 13686598 A JP13686598 A JP 13686598A JP H11330602 A JPH11330602 A JP H11330602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- laser oscillator
- etalon
- ion laser
- coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 構造を簡素化したイオンレーザ発振器を提供
する。 【解決手段】 エタロンEを構成する2枚の透明平板2
a,2bに、互いに分光透過率特性の異なるコーティン
グ3a,3bを施す。これらのコーティング3a,3b
は、所定の発振波長において、同じ透過率を示すが、そ
れ以外の波長では異なる透過率を示す。これにより、所
定の発振波長では、エタロンとしての機能を有している
が、それ以外の発振波長では、一方の透明平板のコーテ
ィングにより光を反射させるため、共振器内の損失とな
り発振を抑制させる。
する。 【解決手段】 エタロンEを構成する2枚の透明平板2
a,2bに、互いに分光透過率特性の異なるコーティン
グ3a,3bを施す。これらのコーティング3a,3b
は、所定の発振波長において、同じ透過率を示すが、そ
れ以外の波長では異なる透過率を示す。これにより、所
定の発振波長では、エタロンとしての機能を有している
が、それ以外の発振波長では、一方の透明平板のコーテ
ィングにより光を反射させるため、共振器内の損失とな
り発振を抑制させる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、イオンレーザ発振
器に関し、特にエタロンを有し、発振波長の周波数変動
を抑制させるイオンレーザ発振器に関するものである。
器に関し、特にエタロンを有し、発振波長の周波数変動
を抑制させるイオンレーザ発振器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】複数の発振波長を有するイオンレーザ発
振器において、単一の発振波長で、かつ微細な波長変動
のない出力を発振させるためには、プリズムとエタロン
という2種類の素子を併用する必要がある。
振器において、単一の発振波長で、かつ微細な波長変動
のない出力を発振させるためには、プリズムとエタロン
という2種類の素子を併用する必要がある。
【0003】図4は、従来の単一波長発振で微細な波長
変動の少ないイオンレーザ発振器を示す構成図である。
変動の少ないイオンレーザ発振器を示す構成図である。
【0004】図4に示すイオンレーザ発振器では、発振
波長が複数あるため、光軸上に設置したプリズム4にレ
ーザ光源5からのレーザ光を入射させ、プリズム4の波
長分散特性を利用して、複数の発振波長のうち、所定の
発振波長を選択して発振させている。
波長が複数あるため、光軸上に設置したプリズム4にレ
ーザ光源5からのレーザ光を入射させ、プリズム4の波
長分散特性を利用して、複数の発振波長のうち、所定の
発振波長を選択して発振させている。
【0005】さらに、光軸に直交するように、表面に1
層〜3層のコーティング3a,3bを施した透明な平板
2a,2bを互いに平行、かつ、対向するようにスペー
サ1を介して配置し、エタロンと呼ばれる共振器をレー
ザ発振器内に形成する。
層〜3層のコーティング3a,3bを施した透明な平板
2a,2bを互いに平行、かつ、対向するようにスペー
サ1を介して配置し、エタロンと呼ばれる共振器をレー
ザ発振器内に形成する。
【0006】エタロンのコーティング3a,3bは図5
に示すように、波長に対して分光透過率の変化が少な
く、そのためエタロンは、広い波長範囲にわたって透過
帯と非透過帯とが周期的に繰り返えされる狭帯域フィル
ターとして機能する。
に示すように、波長に対して分光透過率の変化が少な
く、そのためエタロンは、広い波長範囲にわたって透過
帯と非透過帯とが周期的に繰り返えされる狭帯域フィル
ターとして機能する。
【0007】プリズム4により選択された発振線は、微
細な波長レベルで変動しているが、エタロンをレーザ発
振器内に配置することにより、周波数レベルでの変動が
抑制され、変動の少ない発振が得られる。
細な波長レベルで変動しているが、エタロンをレーザ発
振器内に配置することにより、周波数レベルでの変動が
抑制され、変動の少ない発振が得られる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、プリズム
は、複数の発振波長の分離を行なうことができるが、微
細な波長の変動は、抑制することはできない。また、エ
タロン単体では、微細な波長の変動を抑制することはで
きるが、nm単位で離れた発振波長の分離はできない。
は、複数の発振波長の分離を行なうことができるが、微
細な波長の変動は、抑制することはできない。また、エ
タロン単体では、微細な波長の変動を抑制することはで
きるが、nm単位で離れた発振波長の分離はできない。
【0009】このため、図4に示すように従来のイオン
レーザ発振器では、単一波長で、かつ、微細な波長変動
のない発振を得るためには、プリズムとエタロンを併用
し、プリズムで発振波長を選択し、さらにエタロンを用
いて変動する周波数を抑制する必要があり、構造が複雑
になるという問題がある。
レーザ発振器では、単一波長で、かつ、微細な波長変動
のない発振を得るためには、プリズムとエタロンを併用
し、プリズムで発振波長を選択し、さらにエタロンを用
いて変動する周波数を抑制する必要があり、構造が複雑
になるという問題がある。
【0010】本発明の目的は、構造を簡素化して性能を
向上させたイオンレーザ発振器を提供することにある。
向上させたイオンレーザ発振器を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係るイオンレーザ発振器は、エタロンを有
するイオンレーザ発振器であって、前記エタロンは、特
定の発振波長帯で微細な波長変動を抑制するというエタ
ロン本来の機能に付加して、それ以外の発振波長帯で発
振波長の選択機能を兼ね備えたものである。
め、本発明に係るイオンレーザ発振器は、エタロンを有
するイオンレーザ発振器であって、前記エタロンは、特
定の発振波長帯で微細な波長変動を抑制するというエタ
ロン本来の機能に付加して、それ以外の発振波長帯で発
振波長の選択機能を兼ね備えたものである。
【0012】また、前記エタロンは、対をなす透明平板
を有しており、前記対をなす透明平板は、それぞれコー
ティングが施され、前記コーティングは、特定の波長域
において、同一の分光透過率を示し、それ以外の波長域
において、異なる分光透過率を示す特性を有するもので
ある。
を有しており、前記対をなす透明平板は、それぞれコー
ティングが施され、前記コーティングは、特定の波長域
において、同一の分光透過率を示し、それ以外の波長域
において、異なる分光透過率を示す特性を有するもので
ある。
【0013】また、前記対をなす透明平板は、イオンレ
ーザ発振器の光軸に直交して平行に、かつ対向するよう
に配置したものである。
ーザ発振器の光軸に直交して平行に、かつ対向するよう
に配置したものである。
【0014】また、前記対をなす透明平板に施すコーテ
ィングのうち、一方のコーティングは、発振波長に対し
て分光透過率の変化の少ないコーティングを使用し、他
方のコーティングは、多層膜を使用し、特定の発振波長
で双方の分光透過率が等しくなるように設定したもので
ある。
ィングのうち、一方のコーティングは、発振波長に対し
て分光透過率の変化の少ないコーティングを使用し、他
方のコーティングは、多層膜を使用し、特定の発振波長
で双方の分光透過率が等しくなるように設定したもので
ある。
【0015】また、前記コーティングとして多層膜を使
用する場合、各層のコーティングの膜厚は、λ/4(こ
こに、λは発振波長)の偶数倍の膜厚に設定することに
より、特定の発振波長で分光透過率が増加する膜として
成膜したものである。
用する場合、各層のコーティングの膜厚は、λ/4(こ
こに、λは発振波長)の偶数倍の膜厚に設定することに
より、特定の発振波長で分光透過率が増加する膜として
成膜したものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
より説明する。
より説明する。
【0017】(実施形態1)図1は、本発明の実施形態
1に係るイオンレーザ発振器を示す構成図、図2は、本
発明の実施形態1に用いた透明平板上の分光透過率特性
を示す特性図である。
1に係るイオンレーザ発振器を示す構成図、図2は、本
発明の実施形態1に用いた透明平板上の分光透過率特性
を示す特性図である。
【0018】図において、本発明に係るイオンレーザ発
振器は基本的構成として、エタロンEを有しており、エ
タロンEは、特定の発振波長帯で微細な波長変動を抑制
するというエタロン本来の機能に付加して、それ以外の
発振波長帯で発振波長の選択機能を兼ね備えていたこと
を特徴とするものである。
振器は基本的構成として、エタロンEを有しており、エ
タロンEは、特定の発振波長帯で微細な波長変動を抑制
するというエタロン本来の機能に付加して、それ以外の
発振波長帯で発振波長の選択機能を兼ね備えていたこと
を特徴とするものである。
【0019】エタロンEを構成する2枚の透明平板に、
互いに分光透過率特性の異なるコーティング3a,3b
を施す。これらのコーティング3a,3bは、所定の発
振波長において、同じ透過率を示すが、それ以外の波長
では異なる透過率を示す。これにより、所定の発振波長
では、エタロンとしての機能を有しているが、それ以外
の発振波長では、一方の透明平板のコーティングにより
光を反射させるため、共振器内の損失となり発振を抑制
させる。
互いに分光透過率特性の異なるコーティング3a,3b
を施す。これらのコーティング3a,3bは、所定の発
振波長において、同じ透過率を示すが、それ以外の波長
では異なる透過率を示す。これにより、所定の発振波長
では、エタロンとしての機能を有しているが、それ以外
の発振波長では、一方の透明平板のコーティングにより
光を反射させるため、共振器内の損失となり発振を抑制
させる。
【0020】次に、本発明の具体例を実施形態1として
説明する。
説明する。
【0021】図1に示すように、複数の発振波長を有す
るイオンレーザ発振器、エタロンEを構成する対をなす
透明平板2a,2bを設置する。5は、エタロンEにレ
ーザ光を入射させるレーザ光源である。
るイオンレーザ発振器、エタロンEを構成する対をなす
透明平板2a,2bを設置する。5は、エタロンEにレ
ーザ光を入射させるレーザ光源である。
【0022】対をなす透明平板2a,2bは、イオンレ
ーザ発振器の光軸上に直交し、かつ、スペーサ1を挟ん
で一定の間隔をもって平行に設置されている。
ーザ発振器の光軸上に直交し、かつ、スペーサ1を挟ん
で一定の間隔をもって平行に設置されている。
【0023】さらに、対をなす透明平板2a,2bは、
相互に対向する対向面に多層膜のコーティング3a,3
bが施されている。
相互に対向する対向面に多層膜のコーティング3a,3
bが施されている。
【0024】コーティング3a,3bは図2に示すよう
に、特定の発振波長(図2の場合、発振波長Z0付近)
において互いに等しい分光透過率を示しており、それ以
外の発振波長については互いに異なる分光透過率を示す
特性を有している。
に、特定の発振波長(図2の場合、発振波長Z0付近)
において互いに等しい分光透過率を示しており、それ以
外の発振波長については互いに異なる分光透過率を示す
特性を有している。
【0025】図2に示すコーティング3a,3bの場合
では、それぞれ酸化チタンと酸化シリコンを交互にλ/
4の膜厚で交互に、真空蒸着、イオンプレーティング、
イオンビームスパッタリングの成膜方法を用いて成膜し
ている。
では、それぞれ酸化チタンと酸化シリコンを交互にλ/
4の膜厚で交互に、真空蒸着、イオンプレーティング、
イオンビームスパッタリングの成膜方法を用いて成膜し
ている。
【0026】一方のコーティング3aと他方のコーティ
ング3bとの相違は、コーティング全体の膜厚の比率の
み異なり、膜材質、膜層数は同じである。
ング3bとの相違は、コーティング全体の膜厚の比率の
み異なり、膜材質、膜層数は同じである。
【0027】本発明の実施形態1において、エタロンE
を構成する2枚の透明平板2a,2bには図2に示すよ
うな互いに分光透過率特性の異なるコーティング3a,
3bが施れている。図2に示すコーティング3a,3b
は、特定の発振波長、図2の場合には発振波長Z0付近
において、同じ分光透過率を示しており、それ以外の発
振波長では異なる透過率を示す特性を有している。
を構成する2枚の透明平板2a,2bには図2に示すよ
うな互いに分光透過率特性の異なるコーティング3a,
3bが施れている。図2に示すコーティング3a,3b
は、特定の発振波長、図2の場合には発振波長Z0付近
において、同じ分光透過率を示しており、それ以外の発
振波長では異なる透過率を示す特性を有している。
【0028】したがって、エタロンEは、特定の発振波
長では、特定の発振波長帯で微細な波長変動を抑制する
というエタロン本来の機能を有している。さらに、エタ
ロンEは、特定の発振波長以外の発振波長では、一方の
透明平板のコーティングにより光を反射させるため、共
振器内での損失を生じさせて発振を抑制させる、いわゆ
る共振器としての機能を発揮する。
長では、特定の発振波長帯で微細な波長変動を抑制する
というエタロン本来の機能を有している。さらに、エタ
ロンEは、特定の発振波長以外の発振波長では、一方の
透明平板のコーティングにより光を反射させるため、共
振器内での損失を生じさせて発振を抑制させる、いわゆ
る共振器としての機能を発揮する。
【0029】(実施形態2)図3は、本発明の実施形態
2に用いた透明平板上の分光透過率特性を示す特性図で
ある。
2に用いた透明平板上の分光透過率特性を示す特性図で
ある。
【0030】図3に示す本発明の実施形態2に係るコー
ティング3a,3bにおいては、対をなすコーティング
3a,3bのうち、一方のコーティング3a叉は3b
は、発振波長に対して分光透過率の変化の少ないコーテ
ィングを使用しており、他方のコーティング3b叉は3
aは、多層膜を使用し、特定の発振波長(図3の場合、
発振波長Z0付近)で双方の分光透過率が等しくなるよ
うに設定している。
ティング3a,3bにおいては、対をなすコーティング
3a,3bのうち、一方のコーティング3a叉は3b
は、発振波長に対して分光透過率の変化の少ないコーテ
ィングを使用しており、他方のコーティング3b叉は3
aは、多層膜を使用し、特定の発振波長(図3の場合、
発振波長Z0付近)で双方の分光透過率が等しくなるよ
うに設定している。
【0031】他方のコーティング3b叉は3aとして多
層膜を使用する場合、各層のコーティングの膜厚は、λ
/4(ここに、λは発振波長)の偶数倍の膜厚に設定す
ることにより、図3のように特定の発振波長で分光透過
率が増加する膜を成膜することができる。
層膜を使用する場合、各層のコーティングの膜厚は、λ
/4(ここに、λは発振波長)の偶数倍の膜厚に設定す
ることにより、図3のように特定の発振波長で分光透過
率が増加する膜を成膜することができる。
【0032】これにより、本発明の実施形態2に用いた
エタロンEは、特定の発振波長では、エタロンの機能を
有しており、それ以外の発振波長では、エタロンとして
の機能を解除するようになっている。
エタロンEは、特定の発振波長では、エタロンの機能を
有しており、それ以外の発振波長では、エタロンとして
の機能を解除するようになっている。
【0033】本発明の実施形態2にに用いたエタロンE
では、レーザ光が透過する際に、微細な波長変動を抑制
するエタロンの機能を発揮するばかりでなく、プリズム
がもつ波長選択機能をも有しているため、エタロンのみ
で特定の発振波長での微細な変動のない出力を得ること
ができるという利点を有している。
では、レーザ光が透過する際に、微細な波長変動を抑制
するエタロンの機能を発揮するばかりでなく、プリズム
がもつ波長選択機能をも有しているため、エタロンのみ
で特定の発振波長での微細な変動のない出力を得ること
ができるという利点を有している。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、エ
タロンを構成する透明平板に互いに分光透過率特性の異
なるコーティングを施すことにより、特定の発振波長で
のみ、同一の分光透過率を示すため、従来プリズムを使
用することにより得られた発振波長の選択機能をエタロ
ンに付加することができる。
タロンを構成する透明平板に互いに分光透過率特性の異
なるコーティングを施すことにより、特定の発振波長で
のみ、同一の分光透過率を示すため、従来プリズムを使
用することにより得られた発振波長の選択機能をエタロ
ンに付加することができる。
【0035】したがって、エタロンのみで発振波長の選
択と微細な波長変動の安定化を行うことができ、プリズ
ムが不要となり、部品の点数を減少させることができる
とともに、散乱等の光学的損失を減少させることがで
き、また発振器を小型化することができる。
択と微細な波長変動の安定化を行うことができ、プリズ
ムが不要となり、部品の点数を減少させることができる
とともに、散乱等の光学的損失を減少させることがで
き、また発振器を小型化することができる。
【図1】本発明の実施形態1に係るイオンレーザ発振器
を示す構成図である。
を示す構成図である。
【図2】本発明の実施形態1に用いた透明平板上での分
光透過率特性を示す特性図である。
光透過率特性を示す特性図である。
【図3】本発明の実施形態2に用いた透明平板上での分
光透過率特性を示す特性図である。
光透過率特性を示す特性図である。
【図4】従来例に係るイオンレーザ発振器を示す構成図
である。
である。
【図5】従来例に用いた透明平板上での分光透過率特性
を示す特性図である。
を示す特性図である。
1 スペーサ 2a,2b 透明平板 3a,3b 透明平板上のコーティング E エタロン
Claims (5)
- 【請求項1】 エタロンを有するイオンレーザ発振器で
あって、 前記エタロンは、特定の発振波長帯で微細な波長変動を
抑制するというエタロン本来の機能に付加して、それ以
外の発振波長帯で発振波長の選択機能を兼ね備えたもの
であることを特徴とするイオンレーザ発振器。 - 【請求項2】 前記エタロンは、対をなす透明平板を有
しており、 前記対をなす透明平板は、それぞれコーティングが施さ
れ、 前記コーティングは、特定の波長域において、同一の分
光透過率を示し、それ以外の波長域において、異なる分
光透過率を示す特性を有するものであることを特徴とす
る請求項1に記載のイオンレーザ発振器。 - 【請求項3】 前記対をなす透明平板は、イオンレーザ
発振器の光軸に直交して平行に、かつ対向するように配
置したものであることを特徴とする請求項2に記載のイ
オンレーザ発振器。 - 【請求項4】 前記対をなす透明平板に施すコーティン
グのうち、一方のコーティングは、発振波長に対して分
光透過率の変化の少ないコーティングを使用し、他方の
コーティングは、多層膜を使用し、特定の発振波長で双
方の分光透過率が等しくなるように設定したものである
ことを特徴とする請求項2に記載のイオンレーザ発振
器。 - 【請求項5】 前記コーティングとして多層膜を使用す
る場合、各層のコーティングの膜厚は、λ/4(ここ
に、λは発振波長)の偶数倍の膜厚に設定することによ
り、特定の発振波長で分光透過率が増加する膜として成
膜したものであることを特徴とする請求項4に記載のイ
オンレーザ発振器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13686598A JPH11330602A (ja) | 1998-05-19 | 1998-05-19 | イオンレーザ発振器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13686598A JPH11330602A (ja) | 1998-05-19 | 1998-05-19 | イオンレーザ発振器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11330602A true JPH11330602A (ja) | 1999-11-30 |
Family
ID=15185341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13686598A Pending JPH11330602A (ja) | 1998-05-19 | 1998-05-19 | イオンレーザ発振器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11330602A (ja) |
-
1998
- 1998-05-19 JP JP13686598A patent/JPH11330602A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2169936C2 (ru) | Акустооптическое волноводное устройство для селекции длин волн и способ его изготовления | |
JP2000105313A (ja) | 分散補償器 | |
CA2297538C (en) | Optical filter | |
US5625494A (en) | Optical band-pass filter having two pass bands | |
US6707838B2 (en) | Stray light cutting structure for optical device | |
US7173763B2 (en) | Optical interleaver and filter cell design with enhanced clear aperture | |
TW557365B (en) | Fabry-Perot device compensating for an error of full width at half maximum and method of making the same | |
US4800568A (en) | Gas laser with a frequency-selective dielectric layer system | |
JP2937799B2 (ja) | 音響光学フィルタ | |
US20030231688A1 (en) | Wavelength selection device, wavelength selection laser, and tunable laser | |
JPH11330602A (ja) | イオンレーザ発振器 | |
US6233372B1 (en) | Waveguide path type polarization independent optical wavelength tunable filter | |
JP2002311387A (ja) | 多段反射型ファラデー回転子 | |
JPH11326633A (ja) | 波長選択素子およびこれを使用した光学装置 | |
KR102703321B1 (ko) | 외부공진광원 | |
JPH0382183A (ja) | レーザ共振器 | |
EP0565261A1 (en) | Optical devices | |
JP2000028851A (ja) | 光合分波装置 | |
JPH01184893A (ja) | 半導体レーザー | |
JPH10227942A (ja) | 高速連続波長可変フィルタ | |
JPH11109120A (ja) | 波長選択素子および該素子の製造方法、光素子 | |
JP2004354483A (ja) | 光部品 | |
JP2001021880A (ja) | 半値幅無段階可変液晶エタロン | |
JPH08234150A (ja) | 音響光学フィルタ | |
JPS62229890A (ja) | 可変波長半導体光源 |