Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11324780A - Data analyzing device of electronic control device for engine - Google Patents

Data analyzing device of electronic control device for engine

Info

Publication number
JPH11324780A
JPH11324780A JP13888898A JP13888898A JPH11324780A JP H11324780 A JPH11324780 A JP H11324780A JP 13888898 A JP13888898 A JP 13888898A JP 13888898 A JP13888898 A JP 13888898A JP H11324780 A JPH11324780 A JP H11324780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ecu
sensor
engine
electronic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13888898A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuo Oishi
達夫 大石
Yoshifumi Sato
芳文 佐藤
Atsushi Hachitani
敦 蜂谷
Masaaki Takagi
雅明 高木
Koichi Kadokawa
浩一 角川
Katsuhiko Suzuki
克彦 鈴木
Hiroshi Kitagawa
浩 北川
Takatoshi Ota
孝俊 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Keihin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Keihin Corp filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13888898A priority Critical patent/JPH11324780A/en
Publication of JPH11324780A publication Critical patent/JPH11324780A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To take in data on operation parameter and control data from a control device in favorable timing and to analyze the same without changing the communication speed by providing an ECU data taking means for operation parameters and a sensor data taking means. SOLUTION: ECU data stored in RAM of an interface circuit 50, measuring unit data and sensor data are read out in designated timing fixed by a control circuit 4, for example, at every 100 msec. to be stored in the RAM of the control circuit 4. In the control circuit 4, according to the stored ECU data, the measuring unit data and sensor data, the processing for converting the rotating speed, the cooling water temperature or the like to physical values, the screen display of physical values on a display device 6 and the analysis processing for the screen display of a time chart according to the physical values or failure discrimination and display are conducted. ECU data and sensor data are taken. Thus, it is possible to discriminate a failure of a sensor and ECU in addition to analysis of an engine.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、エンジン用電子制
御装置の動作を解析する装置に関する。
The present invention relates to an apparatus for analyzing the operation of an electronic control unit for an engine.

【0002】[0002]

【従来の技術】エンジン用電子制御装置はエンジンの運
転状態を最適な状態に制御するためのものであり、例え
ば、インジェクションを用いて燃料を供給するエンジン
においては、供給すべき燃料量を車両走行状態及びエン
ジンの運転状態をセンサによって検出してそのセンサ検
出値に基づく演算をなして、その演算結果に応じて燃料
供給量を制御する電子燃料噴射装置がよく知られてい
る。
2. Description of the Related Art An electronic control unit for an engine is used to control the operating state of the engine to an optimum state. For example, in an engine that supplies fuel by injection, the amount of fuel to be supplied is determined by the amount of vehicle running. 2. Description of the Related Art An electronic fuel injection device that detects a state and an operation state of an engine by a sensor, performs an operation based on a sensor detection value, and controls a fuel supply amount in accordance with the operation result is well known.

【0003】このような電子制御装置の制御動作状態、
例えば、センサや制御装置本体が正常に動作しているか
否かを判断するために電子制御装置を実際にエンジンに
接続してエンジンを稼働させたり、車両を走行させたり
して試験が行なわれている。その試験においては電子制
御装置内のメモリに更新保持されている各センサ出力の
サンプリング値や計算値をECUデータとして取り込ん
で電子制御装置の動作を解析することが行なわれてい
る。このECUデータの取り込みは、電子制御装置のデ
ータ解析装置と電子制御装置との間における通信手段を
介して行われるものであるが故に、データ取り込み周期
は、データ転送時間より短い周期にすることができない
という制約がある。そこで、データ解析の精度を上げる
ためには、データ転送速度を高速にすることが必要であ
り、そのためには、データ解析装置側の通信回路のみな
らず電子制御装置側の通信回路をも高速通信可能なもの
に変更しなければならず、高コストになるという不都合
が生じる。
[0003] The control operation state of such an electronic control device,
For example, tests are performed by actually connecting the electronic control unit to the engine to operate the engine or running the vehicle to determine whether the sensors and the control device main body are operating normally. I have. In this test, the operation of the electronic control unit is analyzed by taking in the sampled values and calculated values of the sensor outputs updated and held in the memory of the electronic control unit as ECU data. Since the ECU data is fetched through the communication means between the data analysis device of the electronic control device and the electronic control device, the data fetch cycle should be shorter than the data transfer time. There is a restriction that you can not. Therefore, in order to increase the accuracy of data analysis, it is necessary to increase the data transfer rate. To achieve this, not only the communication circuit on the data analysis device but also the communication circuit on the electronic control device can perform high-speed communication. It has to be changed to a possible one, resulting in a disadvantage of high cost.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】従来の電子制御装置の
データ解析装置においては、上述の如きECUデータの
取り込み速度の制約がある。ところが、電子制御装置
は、高速でのセンサ出力のサンプリングを行っており、
電子制御装置内の運転パラメータのデータ及び制御デー
タの更新は高速になされているので、ECUデータの取
り込みとの整合が取れない。
In the data analysis device of the conventional electronic control unit, there is a limitation on the speed of taking in the ECU data as described above. However, the electronic control unit samples the sensor output at high speed,
Since the update of the operation parameter data and the control data in the electronic control unit is performed at high speed, it is not possible to match with the acquisition of the ECU data.

【0005】そこで、本発明は上述の事情に鑑み、デー
タ解析装置と電子制御装置との間の通信手段の通信速度
を変更することなく、かつ、適切な種類の運転パラメー
タのデータ及び制御データを好ましいタイミングで電子
制御装置から取り込んで解析することができる電子制御
装置のデータ解析装置を提供することを目的としてい
る。
[0005] In view of the above circumstances, the present invention does not change the communication speed of the communication means between the data analysis device and the electronic control device, and converts appropriate types of operation parameter data and control data. An object of the present invention is to provide a data analysis device of an electronic control device that can be fetched from an electronic control device and analyzed at a preferable timing.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明によるエンジン用
電子制御装置のデータ解析装置は、エンジンを制御する
電子制御装置内のECUデータをエンジンの運転中に取
り込んで記憶して、記憶したECUデータに基づいて解
析動作を行うエンジン用電子制御装置のデータ解析装置
であって、前記エンジンのクランクパルス発生手段から
発せられるクランクパルスを検出するパルス検出手段
と、前記パルス検出手段のパルス検出に同期して前記電
子制御装置から前記ECUデータを取り込むECUデー
タ取り込み手段と、取り込んだ前記ECUデータを記憶
するECUデータ記憶手段と、前記パルス検出に同期し
て前記エンジンに設けられたセンサから発せられるアナ
ログ信号のサンプル値をセンサデータとして取り込むセ
ンサデータ取り込み手段と、前記センサデータを記憶す
るセンサデータ記憶手段と、前記ECUデータ記憶手段
及び前記センサデータ記憶手段から前記ECUデータ及
び前記センサデータを読み出して解析動作を行う解析手
段と、を有することを特徴とする。
A data analysis device for an electronic control unit for an engine according to the present invention takes in and stores ECU data in an electronic control unit for controlling an engine during operation of the engine, and stores the stored ECU data. A data analysis device of an electronic control unit for an engine that performs an analysis operation based on a pulse detection unit that detects a crank pulse emitted from a crank pulse generation unit of the engine, and a pulse detection unit that synchronizes with a pulse detection of the pulse detection unit. ECU data fetching means for fetching the ECU data from the electronic control device, ECU data storage means for storing the fetched ECU data, and an analog signal emitted from a sensor provided in the engine in synchronization with the pulse detection. Data acquisition that captures the sample value of the sensor as sensor data And a sensor data storage means for storing the sensor data, and an analysis means for reading the ECU data and the sensor data from the ECU data storage means and the sensor data storage means and performing an analysis operation. And

【0007】すなわち、本発明の特徴によれば、運転パ
ラメータのECUデータを取り込むECUデータ取り込
み手段とセンサデータを取り込むセンサデータ取り込み
手段とを有しているので、ECUデータ及びセンサデー
タに基づいて、エンジン用電子制御装置及びエンジンの
運転状態の解析をすることが可能となる。また、本発明
の他の特徴によれば、ECUデータをパルス検出に応じ
て第1メモリに記憶し、第1メモリに記憶したECUデ
ータをパルス検出に応じて読み出しているので、好まし
いタイミングでエンジン用電子制御装置からECUを取
り込むことが可能となる。
That is, according to the feature of the present invention, since there are provided ECU data taking-in means for taking in ECU data of operation parameters and sensor data taking-in means taking in sensor data, based on the ECU data and the sensor data, It becomes possible to analyze the electronic control unit for the engine and the operating state of the engine. According to another feature of the present invention, the ECU data is stored in the first memory in response to the pulse detection, and the ECU data stored in the first memory is read out in response to the pulse detection. It is possible to take in the ECU from the electronic control unit.

【0008】更に、本発明の他の特徴によれば、センサ
データをパルス検出に応じて第2メモリに記憶し、第2
メモリに記憶したセンサデータをパルス検出に応じて読
み出しているので、好ましいタイミングでエンジンに設
けられたセンサからセンサデータを取り込むことが可能
となる。更にまた、本発明の他の特徴によれば、第3メ
モリに記憶したECUデータとセンサデータとを読み出
し解析しているので、ECUデータとセンサデータとを
比較してエンジン用電子制御装置及びエンジンに設けら
れたセンサの解析をすることが可能となる。
Further, according to another feature of the present invention, the sensor data is stored in the second memory in response to the pulse detection,
Since the sensor data stored in the memory is read in response to the pulse detection, it is possible to take in the sensor data from a sensor provided in the engine at a preferable timing. Still further, according to another feature of the present invention, the ECU data and the sensor data stored in the third memory are read and analyzed. It is possible to analyze the sensors provided in the.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施例について
図面に基づいて説明する。図1は、エンジン用電子制御
装置のデータ解析装置のブロック図を示す。エンジン
(図示せず)に設けられている内部センサ群11は、電
子制御装置(以下、ECUと称する)21に接続されて
いる。ECU21の駆動出力端子には、フューエルイン
ジェクタ等のアクチュエータ群13も接続されている。
また、車両(図示せず)の適所に設けられている温度セ
ンサ等の外部センサ群12は、ECUとは独立に設けら
れている温度計測ユニット等の測定ユニット群22に接
続されていると共に外部センサ群12の出力は増幅回路
群61及びコネクタ群71を介してセンサ出力取込回路
80に接続されている。ここで内部センサとは、エンジ
ン回転数、吸気負圧等のエンジンパラメータを検出する
センサを意味し、外部センサとは、温度センサ等のエン
ジン動作自体以外のパラメータを検出するセンサを意味
することとして、説明の便宜のために分記したものであ
る。ECU21及び測定ユニット群22のデータ出力端
子は、コネクタ群31を介して通信回路40に接続され
る。また、内部センサ群11及び外部センサ群12の出
力は、増幅回路群61及びコネクタ群71を介して、セ
ンサ出力取込回路80に接続されている。更に、エンジ
ンのクランク軸の角度位置信号を発するクランク角セン
サ1は、波形整形回路2及びコネクタ32又は72を介
して、後述する如く通信回路40及びセンサ出力取込回
路80のCPUの割り込み信号入力端INTに接続され
ている。この通信回路40及びセンサ出力取込回路80
は、インターフェース回路50に接続されている。イン
ターフェース回路50は、SCSIインターフェース等
の規格に従った通信用のポート(図示せず)を有し、こ
のポートを介して、例えば、バッテリ駆動型パーソナル
コンピュータによって構成されている制御回路4と接続
されている。制御回路4には、表示器6及び印字装置7
が接続されている。通信回路40、センサ出力取込回路
80、インターフェース回路50及び制御回路4によ
り、エンジン用電子制御装置のデータ解析装置5が構成
される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a block diagram of a data analysis device of the engine electronic control device. An internal sensor group 11 provided in an engine (not shown) is connected to an electronic control unit (hereinafter, referred to as an ECU) 21. A drive output terminal of the ECU 21 is also connected to an actuator group 13 such as a fuel injector.
An external sensor group 12 such as a temperature sensor provided at an appropriate position of a vehicle (not shown) is connected to a measurement unit group 22 such as a temperature measurement unit provided independently of the ECU and is connected to an external device. The output of the sensor group 12 is connected to a sensor output capturing circuit 80 via an amplifier circuit group 61 and a connector group 71. Here, the internal sensor refers to a sensor that detects engine parameters such as engine speed and intake negative pressure, and the external sensor refers to a sensor that detects parameters other than engine operation itself, such as a temperature sensor. , For convenience of explanation. The data output terminals of the ECU 21 and the measurement unit group 22 are connected to the communication circuit 40 via the connector group 31. The outputs of the internal sensor group 11 and the external sensor group 12 are connected to a sensor output capturing circuit 80 via an amplifier circuit group 61 and a connector group 71. Further, the crank angle sensor 1 for generating the angular position signal of the crankshaft of the engine is connected to the communication circuit 40 and the CPU of the sensor output capturing circuit 80 through the waveform shaping circuit 2 and the connector 32 or 72 as described later. It is connected to end INT. The communication circuit 40 and the sensor output capturing circuit 80
Are connected to the interface circuit 50. The interface circuit 50 has a communication port (not shown) conforming to a standard such as a SCSI interface, and is connected via this port to the control circuit 4 configured by, for example, a battery-powered personal computer. ing. The control circuit 4 includes a display 6 and a printing device 7.
Is connected. The communication circuit 40, the sensor output acquisition circuit 80, the interface circuit 50, and the control circuit 4 constitute the data analysis device 5 of the engine electronic control device.

【0010】図2は、通信回路40の詳細なブロック図
を示す。クランク角センサ1の出力は、コネクタ32を
介して、通信回路40のCPU41の割り込み信号入力
端INTに供給される。ECU21及び測定ユニット群
22の出力は、コネクタ31を介して入出力インターフ
ェース43に供給される。ここで、測定ユニット群22
の個々の測定ユニットは、測定するセンサからの出力を
適宜調整して、制御情報として望ましい形態のセンサ信
号を形成する。この入出力インターフェース43は、例
えばRS−232C規格に従ったシリアル通信用のポー
ト(図示せず)を備えており、入出力インターフェース
43は、上述のCPU41からECU21及び測定ユニ
ット群22に対して発せられるデータ要求命令に応じ
て、ECU21から供給されるECUデータ及び測定ユ
ニット22から供給される測定ユニットデータを受信す
るのである。上述したECUデータとは、ECU21に
おいて内部センサ信号をサンプリングして得られるサン
プル値、このサンプル値に基づいて得られる基本燃料噴
射量の如き中間値及びアクチュエータを制御する制御値
等のデータであり、測定ユニットデータとは、測定ユニ
ット22において外部センサ信号をサンプリングして得
られるサンプル値である。また、ECU21内のRAM
(図示せず)は、上述した如きサンプル値、中間値及び
制御値の最新値を記憶している。出力インターフェース
43は、バス42に接続されており、受信したECUデ
ータ及び測定ユニットデータを入出力バス42に供給す
る。入出力バス42は、CPU41にデータ信号又はア
ドレス信号が入出力されるようになされている。また、
CPU41の内部においては、後述するフローチャート
に従ったデータ取り込み処理が行われる。
FIG. 2 shows a detailed block diagram of the communication circuit 40. The output of the crank angle sensor 1 is supplied to the interrupt signal input terminal INT of the CPU 41 of the communication circuit 40 via the connector 32. Outputs of the ECU 21 and the measurement unit group 22 are supplied to the input / output interface 43 via the connector 31. Here, the measurement unit group 22
Each of the individual measurement units appropriately adjusts the output from the sensor to be measured to form a desired form of sensor signal as control information. The input / output interface 43 includes, for example, a port (not shown) for serial communication according to the RS-232C standard. The input / output interface 43 emits a signal from the CPU 41 to the ECU 21 and the measurement unit group 22. In response to the given data request command, ECU data received from the ECU 21 and measurement unit data supplied from the measurement unit 22 are received. The above-described ECU data is data such as a sample value obtained by sampling an internal sensor signal in the ECU 21, an intermediate value such as a basic fuel injection amount obtained based on the sample value, and a control value for controlling an actuator. The measurement unit data is a sample value obtained by sampling the external sensor signal in the measurement unit 22. Also, the RAM in the ECU 21
(Not shown) stores the latest values of the sample value, the intermediate value, and the control value as described above. The output interface 43 is connected to the bus 42 and supplies the received ECU data and measurement unit data to the input / output bus 42. The input / output bus 42 inputs and outputs a data signal or an address signal to and from the CPU 41. Also,
Inside the CPU 41, a data fetching process according to a flowchart described later is performed.

【0011】更に、上述した入出力バス42には、RO
M44、RAM45、デュアルポートRAM(以下、D
P−RAMと称する)46及びインターフェース回路5
0が接続されている。DP−RAM46は入出力用に2
つのポートを備えており、ECUデータ及び測定ユニッ
トデータを一時的に記憶するためのものである。ROM
44は、図4において説明するフローチャートに従った
データ取り込み処理を実行するためのプログラムを記憶
している。
Further, the input / output bus 42 has an RO
M44, RAM45, dual port RAM (hereinafter, D
P-RAM) 46 and interface circuit 5
0 is connected. The DP-RAM 46 has 2
One port is provided for temporarily storing ECU data and measurement unit data. ROM
Reference numeral 44 stores a program for executing a data capturing process according to the flowchart described in FIG.

【0012】ECU21から取込んだECUデータ及び
測定ユニット22から取り込んだ測定ユニットデータ
は、DP−RAM46に記憶される。このDP−RAM
46は、後述するインターフェース回路50にも接続さ
れている。図3は、センサ出力取込回路80の詳細なブ
ロック図を示す。上述した如く、クランク角センサ1の
出力は、コネクタ72を介してセンサ出力取込回路80
のCPU81の割り込み信号入力端INTに供給され
る。内部センサ群11及び外部センサ群12の出力は、
コネクタ群71を介してマルチプレクサ(以下、MPX
と称す)83に供給され、MPX83の出力は、A/D
コンバータ84に供給される。MPX83は、所定のタ
イミングでCPU81から発せられる命令に応じて、内
部センサ群11から発せられるいずれか1つの信号を選
択的にA/Dコンバータ84に供給するスイッチであ
る。
[0012] The ECU data fetched from the ECU 21 and the measurement unit data fetched from the measurement unit 22 are stored in the DP-RAM 46. This DP-RAM
46 is also connected to an interface circuit 50 described later. FIG. 3 shows a detailed block diagram of the sensor output capture circuit 80. As described above, the output of the crank angle sensor 1 is supplied to the sensor output capturing circuit 80 via the connector 72.
To the interrupt signal input terminal INT of the CPU 81. The outputs of the internal sensor group 11 and the external sensor group 12 are
A multiplexer (hereinafter referred to as MPX) through a connector group 71
83), and the output of the MPX 83 is A / D
It is supplied to a converter 84. The MPX 83 is a switch that selectively supplies any one of the signals issued from the internal sensor group 11 to the A / D converter 84 in accordance with a command issued from the CPU 81 at a predetermined timing.

【0013】このA/Dコンバータ84は、入出力バス
82を介してCPU81に接続されている。入出力バス
82は、CPU81にデータ信号又はアドレス信号が入
出力されるようになされている。また、CPU81の内
部においては、後述するフローチャートに従ったデータ
取り込みが行われる。更に、上述した入出力バス82に
は、ROM85、RAM86、DP−RAM87及びイ
ンターフェース回路50が接続されている。ROM85
は、図5において説明するフローチャートに従ったデー
タ取り込み処理を実行するためのプログラムを記憶して
いる。
The A / D converter 84 is connected to a CPU 81 via an input / output bus 82. The input / output bus 82 inputs and outputs a data signal or an address signal to / from the CPU 81. Further, inside the CPU 81, data is taken in according to a flowchart described later. Further, a ROM 85, a RAM 86, a DP-RAM 87, and an interface circuit 50 are connected to the input / output bus 82 described above. ROM85
Stores a program for executing a data fetching process according to the flowchart described in FIG.

【0014】また、内部センサ群11から取り込んだセ
ンサデータは、DP−RAM87に記憶される。このD
P−RAM87は、インターフェース回路50にも接続
されている。図4は、インターフェース回路50の詳細
なブロック図を示す。通信回路40の入出力バス42
は、バスインターフェース回路53を介して、入出力バ
ス52と接続されている。また、通信回路40のDP−
RAM46の入出力ポートも、入出力バス52と接続さ
れている。上述の如き構成とすることにより、通信回路
40のCPU41は、通信回路40におけるデータ取り
込みの完了を示す読み出し要求命令をインターフェース
回路50に対して出力し、この読み出し要求命令を受け
取ったインターフェース回路50のCPU51は、通信
回路40のDP−RAM46に記憶されているECUデ
ータ及び測定ユニットデータを読み込むことができるの
である。
The sensor data fetched from the internal sensor group 11 is stored in the DP-RAM 87. This D
The P-RAM 87 is also connected to the interface circuit 50. FIG. 4 shows a detailed block diagram of the interface circuit 50. I / O bus 42 of communication circuit 40
Are connected to the input / output bus 52 via a bus interface circuit 53. Further, the DP-
The input / output port of the RAM 46 is also connected to the input / output bus 52. With the above-described configuration, the CPU 41 of the communication circuit 40 outputs a read request command indicating completion of data capture in the communication circuit 40 to the interface circuit 50, and the CPU 41 of the interface circuit 50 that has received the read request command. The CPU 51 can read the ECU data and the measurement unit data stored in the DP-RAM 46 of the communication circuit 40.

【0015】また、センサ出力取込回路80の入出力バ
ス82も、バスインターフェース回路54を介して、入
出力バス52と接続され、センサ出力取込回路80のD
P−RAM87の入出力ポートも、入出力バス52と接
続されている。センサ出力取込回路80において、デー
タ取り込みが完了した際も、インターフェース回路50
は、DP−RAM87に記憶されているセンサデータを
読み込むことができるのである。
The input / output bus 82 of the sensor output take-in circuit 80 is also connected to the input / output bus 52 via the bus interface circuit 54.
The input / output port of the P-RAM 87 is also connected to the input / output bus 52. In the sensor output capture circuit 80, when the data capture is completed, the interface circuit 50
Can read the sensor data stored in the DP-RAM 87.

【0016】入出力バス52は、CPU51にデータ信
号又はアドレス信号が入出力されるようになされてい
る。また、入出力バス52には、ROM55、RAM5
6及び制御回路4が接続されている。DP−RAM46
及びDP−RAM87から読み込まれたECUデータ、
測定ユニットデータ及びセンサデータは、入出力バス5
2を介して、RAM56に記憶される。制御回路4は、
RAM56に記憶されたECUデータ、測定ユニットデ
ータ及びセンサデータを読み出し、制御回路4のRAM
(図示せず)に記憶するのである。
The input / output bus 52 is used to input / output data signals or address signals to / from the CPU 51. The input / output bus 52 includes a ROM 55, a RAM 5
6 and the control circuit 4 are connected. DP-RAM46
And ECU data read from the DP-RAM 87,
The measurement unit data and sensor data are transferred to the input / output bus 5
2 and stored in the RAM 56. The control circuit 4
The ECU data, the measurement unit data, and the sensor data stored in the RAM 56 are read out and read from the RAM of the control circuit 4.
(Not shown).

【0017】上述したクランク角センサ1及び波形整形
回路2により、クランクパルス発生手段が構成され、C
PU41及び81により、パルス検出手段が構成され、
CPU41、入出力バス42、入出力インターフェース
43、ROM44、RAM45及びDP−RAM46に
より、ECUデータ取り込み手段及びECUデータ記憶
手段が構成され、CPU81、入出力バス82、MPX
83、A/Dコンバータ84、ROM85、RAM86
及びDP−RAM87により、センサデータ取り込み手
段及びセンサデータ記憶手段が構成される。また、イン
ターフェース回路50によって、中継手段が構成され、
制御回路4によって、制御手段が構成され、インターフ
ェース回路50及び制御回路4によって、解析手段が構
成される。
The above-described crank angle sensor 1 and waveform shaping circuit 2 constitute crank pulse generating means.
PU41 and 81 constitute pulse detection means,
The CPU 41, the input / output bus 42, the input / output interface 43, the ROM 44, the RAM 45, and the DP-RAM 46 constitute ECU data capturing means and ECU data storage means.
83, A / D converter 84, ROM 85, RAM 86
The DP-RAM 87 constitutes a sensor data acquisition unit and a sensor data storage unit. Further, a relay unit is configured by the interface circuit 50,
The control circuit 4 constitutes control means, and the interface circuit 50 and the control circuit 4 constitute analysis means.

【0018】以下の図5及び図6の説明においては、上
述の如く本データ解析装置にセンサ、ECU及び測定ユ
ニットが接続された状態において、データ解析装置5に
電源が投入され、制御回路4、インターフェース回路5
0、通信回路40及びセンサ出力取込回路80の各CP
Uにおいて使用される変数の初期化、通信回路40にお
ける通信速度等の通信条件の初期化、センサ出力取込回
路80におけるA/Dコンバータの入力範囲等の入力条
件の初期化等のデータ取り込みのための初期設定が全て
完了しているものとする。また、ECU21はエンジン
に搭載されて制御動作を行なっているものとする。
In the following description of FIGS. 5 and 6, in the state where the sensor, the ECU, and the measurement unit are connected to the data analyzer as described above, the power is supplied to the data analyzer 5 and the control circuit 4, Interface circuit 5
0, each CP of the communication circuit 40 and the sensor output capturing circuit 80
Data acquisition such as initialization of variables used in U, initialization of communication conditions such as communication speed in the communication circuit 40, and initialization of input conditions such as an input range of the A / D converter in the sensor output acquisition circuit 80. It is assumed that all the initial settings have been completed. The ECU 21 is mounted on the engine and performs a control operation.

【0019】図5は、通信回路40におけるデータの取
り込みを処理するサブルーチンのフローチャートであ
る。まず、クランク角センサ1からクランクパルスが発
せられたかどうかを判断する(ステップS101)。ク
ランクパルスが発せられていない場合には、本サブルー
チンを直ちに終了する。また、クランクパルスを検出し
た場合には、パラメータ番号を示す変数mを、例えば1
に初期化する(ステップS102)。このパラメータ番
号は、例えば、m=1ならば吸気管内絶対圧、m=2な
らば冷却水温度の如く、ECUデータ及び測定ユニット
データのパラメータの内の1つのパラメータの種類を指
定する番号である。次に、指定したパラメータ番号mに
対応した制御パラメータのデータをECU21又は測定
ユニット22から受信し(ステップS103)、そのデ
ータをDP−RAM46に記憶させる。次いで、次の制
御パラメータを受信すべく、パラメータ番号mを所定の
値、例えば1だけ増加させる(ステップS105)。パ
ラメータ番号mが、予め設定されている最大パラメータ
番号mCOM_MAX、例えば256と比較する(ステップS
106)。パラメータ番号mが最大パラメータ番号m
COM_MAX以下である場合には、ステップS103に戻
り、次のパラメータ番号mに対応するデータを受信する
(ステップS103)。一方、ステップS106におい
て、パラメータ番号mが最大パラメータ番号mCOM_MAX
より大である場合には、通信回路40において取り込む
べき運転パラメータに対応する全てのデータを取り込ん
だと判断して、インターフェース回路50に対して、読
み出し要求命令を発して(ステップS107)、本サブ
ルーチンを終了する。この後、読み出し要求命令を受信
したインターフェース回路50は、DP−RAM46に
記憶されているデータを読み出し、インターフェース回
路50のRAM56に記憶させるのである。
FIG. 5 is a flowchart of a subroutine for processing data fetch in the communication circuit 40. First, it is determined whether a crank pulse is issued from the crank angle sensor 1 (step S101). If no crank pulse has been issued, this subroutine is immediately terminated. When a crank pulse is detected, a variable m indicating a parameter number is set to 1 for example.
(Step S102). This parameter number is a number that specifies the type of one of the parameters of the ECU data and the measurement unit data, such as the absolute pressure in the intake pipe if m = 1 and the cooling water temperature if m = 2. . Next, control parameter data corresponding to the designated parameter number m is received from the ECU 21 or the measurement unit 22 (step S103), and the data is stored in the DP-RAM 46. Next, in order to receive the next control parameter, the parameter number m is increased by a predetermined value, for example, 1 (step S105). The parameter number m is compared with a preset maximum parameter number m COM_MAX , for example, 256 (step S).
106). Parameter number m is the maximum parameter number m
If it is equal to or less than COM_MAX , the process returns to step S103 and receives data corresponding to the next parameter number m (step S103). On the other hand, in step S106, the parameter number m is set to the maximum parameter number m COM_MAX
If it is larger, it is determined that all data corresponding to the operation parameters to be captured in the communication circuit 40 has been captured, and a read request command is issued to the interface circuit 50 (step S107), and this subroutine is executed. To end. Thereafter, the interface circuit 50 that has received the read request command reads the data stored in the DP-RAM 46 and stores the data in the RAM 56 of the interface circuit 50.

【0020】図6は、センサ出力取込回路80における
センサ信号データの取り込みを処理するサブルーチンの
フローチャートである。まず、クランク角センサ1から
クランクパルスが発せられたかどうかを判断する(ステ
ップS201)。クランクパルスが発せられていない場
合には、本サブルーチンを終了する。また、クランクパ
ルスを検出した場合には、パラメータ番号を示す変数n
を、例えば1に初期化する(ステップS202)。この
パラメータ番号は、センサ出力取込回路80で取り込む
センサ信号即ちエンジン運転パラメータの内の1のパラ
メータの種類を指定する番号である。次に、指定したパ
ラメータ番号nに対応したセンサ出力のデータを取り込
むべくMPX83を制御してセンサ出力を選択し、アナ
ログデジタル変換を開始し(ステップS203)、変換
終了後にセンサデータを取り込む(ステップS20
4)。次に、そのセンサデータをDP−RAM87に記
憶させる(ステップS205)。次の運転パラメータを
取り込むべく、パラメータ番号nを所定の値、例えば1
だけ増加させる(ステップS206)。パラメータ番号
nが、予め設定されている最大パラメータ番号
AD_MAX、例えば16と比較する(ステップS20
7)。パラメータ番号nが最大パラメータ番号nAD_MAX
以下である場合には、ステップS203に戻り、次のパ
ラメータ番号nに対応するセンサデータを取り込む(ス
テップS203)。一方、ステップS207において、
パラメータ番号nが最大パラメータ番号n AD_MAXより大
である場合には、センサ出力取込回路80において取り
込むべき運転パラメータの全てのセンサデータを取り込
んだと判断して、インターフェース回路50に対して、
読み出し要求命令を発して(ステップS208)、本サ
ブルーチンを終了する。この後、読み出し要求命令を受
信したインターフェース回路50は、DP−RAM87
に記憶されているセンサデータを読み出し、インターフ
ェース回路50のRAM56に記憶させるのである。
FIG. 6 is a circuit diagram of the sensor output taking circuit 80.
Of a subroutine that processes the acquisition of sensor signal data
It is a flowchart. First, from crank angle sensor 1
Determine whether a crank pulse has been issued (Step
Step S201). When no crank pulse is emitted
In this case, this subroutine is terminated. In addition,
When a variable is detected, a variable n indicating a parameter number is used.
Is initialized to, for example, 1 (step S202). this
The parameter number is captured by the sensor output capturing circuit 80
One of the sensor signals, that is, one of the engine operating parameters
This number specifies the type of meter. Next, specify the
Captures sensor output data corresponding to parameter number n
Control the MPX83 to select the sensor output and
The log digital conversion is started (step S203), and the conversion is performed.
After the end, the sensor data is acquired (step S20).
4). Next, the sensor data is stored in the DP-RAM 87.
Remember (step S205). The following operating parameters
In order to capture, the parameter number n is set to a predetermined value, for example, 1
(Step S206). Parameter number
n is the preset maximum parameter number
nAD_MAX, For example, 16 (Step S20)
7). Parameter number n is the maximum parameter number nAD_MAX
If not, the process returns to step S203 and the next
Import sensor data corresponding to parameter number n
Step S203). On the other hand, in step S207,
Parameter number n is the maximum parameter number n AD_MAXGreater than
In the case of
Capture all sensor data of operating parameters to be included
And the interface circuit 50
By issuing a read request command (step S208),
Exits the routine. Thereafter, a read request instruction is received.
The interface circuit 50 that has received the
Read the sensor data stored in the
This is stored in the RAM 56 of the base circuit 50.

【0021】図5及び図6で説明したデータ取り込み処
理を行った後、インターフェース回路50のRAM56
に記憶されたECUデータ、測定ユニットデータ及びセ
ンサデータは、制御回路4で定められた所定のタイミン
グ、例えば100m秒毎に読み出され、制御回路4のR
AM(図示せず)に記憶される。この制御回路4におい
ては、記憶されたECUデータ、測定ユニットデータ及
びセンサデータに基づいて回転数、冷却水温度等の物理
値へ変換する演算処理、表示器6への物理値の画面表示
及び物理値に応じたタイムチャートの画面表示あるいは
故障判別及び表示等の解析処理を行うのである。また、
ECUデータとセンサデータとを取込む構成としたこと
により、エンジンの解析のみならず、センサ及びECU
の故障も判別することができるのである。
After performing the data fetch process described with reference to FIGS. 5 and 6, the RAM 56 of the interface circuit 50
The ECU data, the measurement unit data and the sensor data stored in the control circuit 4 are read out at predetermined timings determined by the control circuit 4, for example, every 100 ms.
Stored in the AM (not shown). The control circuit 4 performs arithmetic processing for converting the stored ECU data, measurement unit data, and sensor data into physical values such as rotation speed and cooling water temperature, displays the physical values on the display 6 and displays the physical values. Analysis processing such as screen display of a time chart or failure determination and display according to the value is performed. Also,
By adopting a configuration that takes in ECU data and sensor data, not only the analysis of the engine but also the sensor and ECU
Can be determined.

【0022】尚、上記した実施例においては、シリアル
通信によりECUからECUデータを取り出している
が、これに限定されることはなく、パラレル通信でも良
いことは明らかである。また、クランク角センサは、基
準クランク位置センサであっても良いことは明らかであ
る。また、本明細書において、エンジンとは内燃エンジ
ン又はハイブリッドエンジン等の流体燃焼によるエンジ
ンをいう。
In the above embodiment, the ECU data is extracted from the ECU by serial communication. However, the present invention is not limited to this, and it is apparent that parallel communication may be used. Also, it is clear that the crank angle sensor may be a reference crank position sensor. In this specification, an engine refers to an engine using fluid combustion such as an internal combustion engine or a hybrid engine.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上説明した如く、本発明によるエンジ
ン用電子制御装置のデータ解析装置によれば、運転パラ
メータのECUデータを取り込むECUデータ取り込み
手段とセンサデータを取り込むセンサデータ取り込み手
段とを有しているので、ECUデータ及びセンサデータ
に基づいて、エンジン用電子制御装置及びエンジンの運
転状態の解析をすることが可能となる。
As described above, according to the data analyzing apparatus for an electronic control unit for an engine according to the present invention, there are provided ECU data capturing means for capturing ECU data of operating parameters and sensor data capturing means for capturing sensor data. Therefore, it is possible to analyze the operating state of the engine electronic control device and the engine based on the ECU data and the sensor data.

【0024】また、本発明の他の特徴によれば、ECU
データをパルス検出に応じて第1メモリに記憶し、第1
メモリに記憶したECUデータをパルス検出に応じて読
み出しているので、好ましいタイミングでエンジン用電
子制御装置からECUを取り込むことが可能となる。更
に、本発明の他の特徴によれば、センサデータをパルス
検出に応じて第2メモリに記憶し、第2メモリに記憶し
たセンサデータをパルス検出に応じて読み出しているの
で、好ましいタイミングでエンジンに設けられたセンサ
からセンサデータを取り込むことが可能となる。
According to another aspect of the present invention, an ECU is provided.
The data is stored in the first memory in response to the pulse detection, and the first
Since the ECU data stored in the memory is read in response to the pulse detection, the ECU can be fetched from the engine electronic control unit at a preferable timing. Further, according to another feature of the present invention, the sensor data is stored in the second memory in response to the pulse detection, and the sensor data stored in the second memory is read out in response to the pulse detection. It is possible to take in sensor data from a sensor provided in the.

【0025】更にまた、本発明の他の特徴によれば、第
3メモリに記憶したECUデータとセンサデータとを読
み出し解析しているので、ECUデータとセンサデータ
とを比較してエンジン用電子制御装置及びエンジンに設
けられたセンサの解析をすることが可能となる。
According to still another feature of the present invention, the ECU data and the sensor data stored in the third memory are read and analyzed. It is possible to analyze sensors provided in the device and the engine.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による実施例であるエンジン用電子制御
装置のデータ解析装置を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a data analysis device of an engine electronic control device according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1に示したエンジン用電子制御装置のデータ
解析装置の通信回路を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a communication circuit of a data analysis device of the engine electronic control device shown in FIG. 1;

【図3】図1に示したエンジン用電子制御装置のデータ
解析装置のセンサ出力取込回路を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram showing a sensor output capturing circuit of the data analysis device of the engine electronic control device shown in FIG. 1;

【図4】図1に示したエンジン用電子制御装置のデータ
解析装置のインターフェース回路を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram showing an interface circuit of the data analysis device of the engine electronic control device shown in FIG. 1;

【図5】図1に示したエンジン用電子制御装置のデータ
解析装置の通信回路におけるデータの取り込みを処理す
るサブルーチンを示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing a subroutine for processing data capture in a communication circuit of the data analysis device of the engine electronic control device shown in FIG. 1;

【図6】図1に示したエンジン用電子制御装置のデータ
解析装置のセンサ出力取込回路におけるデータの取り込
みを処理するサブルーチンを示すフローチャートであ
る。
6 is a flowchart showing a subroutine for processing data capture in a sensor output capture circuit of the data analysis device of the engine electronic control device shown in FIG. 1;

【主要部分の符号の説明】[Description of Signs of Main Parts]

1 クランク角センサ(クランクパルス発生手段) 4 制御回路(解析手段、制御手段) 5 エンジン用電子制御装置のデータ解析装置 21 ECU(エンジン用電子制御装置) 40 通信回路(ECUデータ取り込み手段、ECUデ
ータ記憶手段) 46 DP−RAM(第1メモリ) 50 インターフェース回路(解析手段、中継手段) 56 RAM(第3メモリ) 80 センサ出力取込回路(センサデータ取り込み手
段、センサデータ記憶手段) 87 DP−RAM(第2メモリ)
REFERENCE SIGNS LIST 1 crank angle sensor (crank pulse generation means) 4 control circuit (analysis means, control means) 5 data analysis device of engine electronic control device 21 ECU (engine electronic control device) 40 communication circuit (ECU data acquisition means, ECU data) Storage means) 46 DP-RAM (first memory) 50 Interface circuit (analysis means, relay means) 56 RAM (third memory) 80 Sensor output capture circuit (sensor data capture means, sensor data storage means) 87 DP-RAM (Second memory)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 蜂谷 敦 宮城県仙台市若林区清水小路6番地の1株 式会社ケーヒン仙台事業所内 (72)発明者 高木 雅明 宮城県仙台市若林区清水小路6番地の1株 式会社ケーヒン仙台事業所内 (72)発明者 角川 浩一 宮城県仙台市若林区清水小路6番地の1株 式会社ケーヒン仙台事業所内 (72)発明者 鈴木 克彦 埼玉県和光市中央1丁目4番1号株式会社 本田技術研究所内 (72)発明者 北川 浩 埼玉県和光市中央1丁目4番1号株式会社 本田技術研究所内 (72)発明者 太田 孝俊 埼玉県和光市中央1丁目4番1号株式会社 本田技術研究所内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Atsushi Hachiya 6 at Shimizukoji, Wakabayashi-ku, Sendai City, Miyagi Prefecture Inside the Keihin Sendai Office (72) Inventor Masaaki Takagi 6, Shimizukoji, Wakabayashi-ku, Sendai City, Miyagi Prefecture Koichi Kadokawa, Inc. (72) Inventor Koichi Kadokawa, a shareholder at Keihin Sendai Office, 6-6 Shimizukoji, Wakabayashi-ku, Sendai, Miyagi Prefecture (72) Inventor Katsuhiko Suzuki 1-4-4 Chuo, Wako, Saitama No. 1 Inside Honda R & D Co., Ltd. (72) Hiroshi Kitagawa 1-4-1 Chuo, Wako-shi, Saitama Pref. No. Honda Research Laboratory

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 エンジンを制御する電子制御装置内のE
CUデータをエンジンの運転中に取り込んで記憶して、
記憶したECUデータに基づいて解析動作を行うエンジ
ン用電子制御装置のデータ解析装置であって、 前記エンジンのクランクパルス発生手段から発せられる
クランクパルスを検出するパルス検出手段と、 前記パルス検出手段のパルス検出に同期して前記電子制
御装置から前記ECUデータを取り込むECUデータ取
り込み手段と、 取り込んだ前記ECUデータを記憶するECUデータ記
憶手段と、 前記パルス検出に同期して前記エンジンに設けられたセ
ンサから発せられるアナログ信号のサンプル値をセンサ
データとして取り込むセンサデータ取り込み手段と、 前記センサデータを記憶するセンサデータ記憶手段と、 前記ECUデータ記憶手段及び前記センサデータ記憶手
段から前記ECUデータ及び前記センサデータを読み出
して解析動作を行う解析手段と、を有することを特徴と
するエンジン用電子制御装置のデータ解析装置。
1. An electronic control unit in an electronic control unit for controlling an engine.
Capture and store CU data while the engine is running,
A data analyzer of an electronic control unit for an engine that performs an analysis operation based on stored ECU data, comprising: a pulse detector that detects a crank pulse emitted from a crank pulse generator of the engine; and a pulse of the pulse detector. ECU data capturing means for capturing the ECU data from the electronic control device in synchronization with detection; ECU data storage means for storing the captured ECU data; and a sensor provided in the engine in synchronization with the pulse detection. Sensor data capturing means for capturing a sample value of an emitted analog signal as sensor data; sensor data storing means for storing the sensor data; and ECU data and the sensor data from the ECU data storing means and the sensor data storing means. Read and solve Data analyzer of the engine electronic control unit, characterized in that it comprises analyzing means for performing an operation, the.
【請求項2】 前記ECUデータ記憶手段は、2つの入
出力ポートを備えた第1メモリからなり、第1の前記入
出力ポートを介して前記取り込んだECUデータを前記
パルス検出に応じて前記第1メモリに記憶し、第2の前
記入出力ポートを介して前記第1メモリに記憶した前記
ECUデータを前記パルス検出に応じて読み出すことを
特徴とする請求項1記載のエンジン用電子制御装置のデ
ータ解析装置。
2. The ECU data storage means comprises a first memory having two input / output ports, and stores the ECU data fetched via a first input / output port in response to the pulse detection. 2. The engine electronic control device according to claim 1, wherein the ECU data stored in the first memory is read out via the second input / output port in response to the pulse detection. Data analysis device.
【請求項3】 前記センサデータ記憶手段は、2つの入
出力ポートを備えた第2メモリからなり、第1の前記入
出力ポートを介して前記センサデータを前記パルス検出
に応じて前記第2メモリに記憶し、第2の前記入出力ポ
ートを介して前記第2メモリに記憶した前記センサデー
タを前記パルス検出に応じて読み出すことを特徴とする
請求項1記載のエンジン用電子制御装置のデータ解析装
置。
3. The sensor data storage means comprises a second memory having two input / output ports, and the sensor data is stored in the second memory in response to the pulse detection via the first input / output port. The data analysis of the electronic control unit for an engine according to claim 1, wherein the sensor data stored in the second memory is read out via the second input / output port in response to the pulse detection. apparatus.
【請求項4】 前記解析手段は、前記第1メモリから読
み出された前記ECUデータと前記第2メモリから読み
出された前記センサデータとを記憶する第3メモリを有
し、定周期クロックに同期して前記第3メモリに記憶し
た前記ECUデータと前記センサデータとを読み出す中
継手段と、前記中継手段を経た前記ECUデータと前記
センサデータとに基づいて解析動作を実行する制御手段
と、からなることを特徴とする請求項2又は3記載のエ
ンジン用電子制御装置のデータ解析装置。
4. The analysis means has a third memory for storing the ECU data read from the first memory and the sensor data read from the second memory, A relay unit that reads the ECU data and the sensor data stored in the third memory in synchronization with each other; and a control unit that performs an analysis operation based on the ECU data and the sensor data that have passed through the relay unit. The data analysis device for an electronic control unit for an engine according to claim 2 or 3, wherein
JP13888898A 1998-05-20 1998-05-20 Data analyzing device of electronic control device for engine Pending JPH11324780A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13888898A JPH11324780A (en) 1998-05-20 1998-05-20 Data analyzing device of electronic control device for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13888898A JPH11324780A (en) 1998-05-20 1998-05-20 Data analyzing device of electronic control device for engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11324780A true JPH11324780A (en) 1999-11-26

Family

ID=15232472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13888898A Pending JPH11324780A (en) 1998-05-20 1998-05-20 Data analyzing device of electronic control device for engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11324780A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016162210A (en) * 2015-03-02 2016-09-05 富士通株式会社 Information processor, model generation program and model generation method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016162210A (en) * 2015-03-02 2016-09-05 富士通株式会社 Information processor, model generation program and model generation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10281943A (en) Vehicle diagnosis device
JP2000186611A (en) Combustion pressure data collector of and analyzer of diesel engine
JPH11324780A (en) Data analyzing device of electronic control device for engine
CN103344434A (en) LabVIEW-based automotive engine parameter detection system
JPH07271408A (en) Processor for control
JP2002198978A (en) Waveform measuring device
CN111735634B (en) Optical engine control method and device
CN110095514A (en) A kind of moisture meter system convenient for data acquisition
JPH09304115A (en) Data analyzer for electronic control apparatus
JP3645653B2 (en) Data analysis device for vehicle electronic control unit
JPH04309871A (en) Method device for signal processing
JP3576699B2 (en) Data analysis device for electronic control unit
JP3074988B2 (en) IC tester
JP2005201236A (en) Cylinder pressure detection device for internal combustion engine
JP3631556B2 (en) Data update device for electronic control unit
JP3695196B2 (en) Data processing device
JPH11141390A (en) Data analysis device for vehicle electronic controller
KR900007123B1 (en) Data aquisition system using ibm-pc
JPH08159817A (en) Small type data collection device
JPH11247709A (en) Data analyzing device of electronic control device for vehicle
JPH05249145A (en) Logic analyzer
JP2005257482A (en) Measurement controller
JPH0364819B2 (en)
KR970015232A (en) Vehicle condition diagnosis method and device
JPH0786367A (en) Data sampling module and circuit testing device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040301

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040906

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050106