Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11296170A - Storage data management system, storage data reader and computer readable storage medium - Google Patents

Storage data management system, storage data reader and computer readable storage medium

Info

Publication number
JPH11296170A
JPH11296170A JP10097415A JP9741598A JPH11296170A JP H11296170 A JPH11296170 A JP H11296170A JP 10097415 A JP10097415 A JP 10097415A JP 9741598 A JP9741598 A JP 9741598A JP H11296170 A JPH11296170 A JP H11296170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
file
music
storage medium
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10097415A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Bushida
岳 武士田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP10097415A priority Critical patent/JPH11296170A/en
Publication of JPH11296170A publication Critical patent/JPH11296170A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently read desired partial data in a storage medium where a data string that is configured by such a manner that data changing with the lapse of time are arranged time sequentially is stored. SOLUTION: Consider the case in which a data string of music data is stored on a floppy disk as an example. The music data for one piece of music is divided into every configuration of the music and respective divided parts are made into a music configuration file. And, a music performance order instruction file in which FAT data that instructs a music configuration data file that constitutes a piece of music, its performance order and a storage position on the floppy disk of the music configuration data file is stored in a FAT data group 14 is produced. In this file, it is convenient to store the file name of the music configuration data file in a music file name group 15. Both these music performance order instruction file and music configuration file are stored in the floppy disk.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、記憶媒体に記憶さ
れているデータを管理する技術に関し、特に、時間の経
過に応じて変化するデータが時系列に並べられて成るデ
ータ列が記憶される記憶媒体における、記憶データを管
理する技術に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a technique for managing data stored in a storage medium, and in particular, stores a data sequence in which data that changes with the passage of time are arranged in chronological order. The present invention relates to a technique for managing storage data in a storage medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】ここでは、従来行われていた記憶データ
の管理方式として、楽曲の演奏情報の管理方式を例に説
明する。
2. Description of the Related Art Here, as a conventional method of managing stored data, a method of managing music performance information will be described as an example.

【0003】楽曲の演奏情報をデジタル信号によって伝
達するためのインターフェースとしてMIDI(Musica
l Instrument Digital Interface)が広く普及してい
る。MIDIに対応している楽器を自動演奏させるため
に用いられるMIDIシーケンサなどで、例えば、フロ
ッピーディスク等の記憶媒体を用いて演奏情報の受け渡
しを行なう場合などに用いられ、各シーケンサの機能の
違いにとらわれずに演奏情報の受け渡しを行なうことの
できる記憶フォーマットであるスタンダードMIDIフ
ァイル(以下、SMFと称す)は、周知のデータファイ
ルフォーマットである。
A MIDI (Musica) is used as an interface for transmitting musical performance information by digital signals.
l Instrument Digital Interface) is widely used. A MIDI sequencer used to automatically play musical instruments that support MIDI. For example, this is used when transferring performance information using a storage medium such as a floppy disk. The standard MIDI file (hereinafter, referred to as SMF), which is a storage format capable of transferring performance information without being bound, is a well-known data file format.

【0004】SMFは、大別すると、そのファイルに関
する基本的な情報(ヘッダデータ)が格納されているヘ
ッダブロックと、実際の演奏情報(トラックデータ)が
格納されているトラックブロックとの2種類のブロック
で構成されており、先頭の1つのヘッダブロックとそれ
に続く1つ以上のトラックブロックとで1つの楽曲の演
奏情報ファイルが構成される。両ブロックとも、自らの
ブロックの有するヘッダデータもしくはトラックデータ
のデータ量は通常の楽曲の範囲においては任意であり、
そのデータ量を示す情報をそれぞれ自ブロックの内部に
持っている。
[0004] The SMF is roughly classified into two types, a header block in which basic information (header data) about the file is stored and a track block in which actual performance information (track data) is stored. The performance information file of one music is composed of one header block at the head and one or more track blocks following the header block. In both blocks, the data amount of the header data or track data of the own block is arbitrary within the range of a normal music,
Information indicating the data amount is stored in the own block.

【0005】SMFでは、トラックブロックに演奏情報
を格納するフォーマットが幾つか定義されており、その
中で、フォーマット0と呼ばれているものは、1つのト
ラックブロック内に全てのMIDIチャンネルの演奏情
報が時系列に格納されるフォーマットである。ここで、
MIDIチャンネルとは、複数のMIDI楽器を独立し
て制御するために、各MIDI楽器に割り当てられる識
別子のことである。
[0005] In the SMF, several formats for storing performance information in a track block are defined. Among them, a format called format 0 is used to store performance information of all MIDI channels in one track block. Is a format stored in chronological order. here,
The MIDI channel is an identifier assigned to each MIDI instrument in order to independently control a plurality of MIDI instruments.

【0006】また、SMFにおいてフォーマット1と呼
ばれているものは、各トラックブロック毎に1MIDI
チャンネルの演奏情報が格納されるフォーマットであ
り、全てのトラックブロックの演奏情報を同時進行させ
ることによって、1つの楽曲の演奏を行なわせるもので
ある。
[0006] In the SMF, what is called format 1 is one MIDI block for each track block.
This is a format in which performance information of a channel is stored, and the performance information of all track blocks is made to progress simultaneously so that one music piece is played.

【0007】上述したどちらのフォーマットにおいて
も、1つの楽曲は1つのデータファイルとして記憶媒体
に記憶されている。
In each of the above-mentioned formats, one music piece is stored in the storage medium as one data file.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】今、記憶媒体にSMF
で記憶されている1つの楽曲の一部分のみを演奏させる
ことを考える。この演奏を行なわせるためには、演奏を
行なわせる部分の演奏情報を取得する必要がある。
SUMMARY OF THE INVENTION Now, SMF is used as a storage medium.
It is assumed that only a part of one music stored in is played. In order to perform this performance, it is necessary to acquire performance information of a part to be performed.

【0009】しかしながら、SMFは1つのファイルに
1楽曲分の演奏情報が格納されているので、楽曲の一部
分のみを演奏させる場合であっても、1楽曲分全ての演
奏情報を記憶媒体から読み出さねばならなかった。その
ため、例えば、非常に大量の演奏情報を有する楽曲につ
いて部分演奏することを想定して、楽曲の演奏情報をす
べて読み出して一時的に格納するのに十分な大容量の記
憶装置を備えておく必要があった。
However, since the SMF stores performance information for one song in one file, even when only a part of the song is played, all the performance information for one song must be read from the storage medium. did not become. Therefore, for example, assuming that a musical piece having a very large amount of musical information is to be partially played, it is necessary to provide a large-capacity storage device enough to read out and temporarily store all musical information of the musical piece. was there.

【0010】以上の問題を鑑み、時間の経過に応じて変
化するデータが時系列に並べられて構成されるデータ列
が記憶される記憶媒体において、所望する部分的なデー
タの読み出しが効率良く行なえるようにする記憶データ
の管理方式を提供することが本発明が解決しようとする
課題である。
In view of the above problems, it is possible to efficiently read out desired partial data in a storage medium that stores a data sequence formed by arranging data that changes with time in a time series. It is an object of the present invention to provide a method of managing stored data.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明である記憶データ管理方式
は、時間の経過に応じて変化するデータが時系列に並べ
られて成るデータ列が記憶される記憶媒体における記憶
データの管理方式であって、前記データ列は、分割され
て複数のデータファイルとされ、前記記憶媒体には、前
記複数のデータファイルと、前記複数のデータファイル
を結合して前記データ列を構成する結合順序を示す結合
順序データを有する指示データファイルと、が記憶さ
れ、前記記憶媒体から前記データ列を読み出すときは、
前記指示データファイルが前記記憶媒体から読み出さ
れ、前記複数のデータファイルが、前記指示データファ
イルの有する結合順序データに基づき、前記データ列を
構成する結合順序で読み出される、ことを特徴としてい
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a storage data management system in which data that changes as time passes is arranged in a time series. A management method of storage data in a storage medium in which a data sequence is stored, wherein the data sequence is divided into a plurality of data files, and the storage medium includes the plurality of data files and the plurality of data files. An instruction data file having connection order data indicating a connection order that forms the data sequence by combining files is stored, and when the data sequence is read from the storage medium,
The instruction data file is read from the storage medium, and the plurality of data files are read in a combination order forming the data sequence based on combination order data included in the instruction data file.

【0012】上記の構成では、データ列全体を読み出す
場合には、指示データファイルの有するデータに基づい
てデータファイルを読み出すので、時系列に並べられて
いるデータ列を正しい順序で読み出すことができる。そ
の一方で、データを部分的に読み出す場合には、データ
列が分割されたデータファイルとして記憶媒体に記憶さ
れているので、所望するデータを含んでいるデータファ
イルのみを読み出すようにして、データ列全てを読み出
さずに済ませることができる。また、データ列は分割さ
れて複数のデータファイルとされているため、1つのデ
ータファイルの有するデータ量はデータ列全体を1つの
データファイルとする場合と比べて少なくなっているの
で、データファイルを読み出して一時的に格納するため
に用意する必要のあるバッファの容量を少なくすること
が可能となる。
In the above configuration, when reading the entire data string, the data file is read based on the data of the instruction data file, so that the data string arranged in chronological order can be read in the correct order. On the other hand, when reading data partially, the data string is stored in the storage medium as a divided data file, so that only the data file containing the desired data is read, It is not necessary to read everything. Further, since the data string is divided into a plurality of data files, the data amount of one data file is smaller than that of a case where the entire data string is one data file. It is possible to reduce the capacity of a buffer that needs to be prepared for reading and temporarily storing.

【0013】また、請求項2に記載の発明である記憶デ
ータ管理方式は、請求項1に記載の発明の特徴に加え、
前記時間の経過に応じて変化するデータは、楽曲データ
であることを特徴としている。
The storage data management system according to the second aspect of the present invention has the features of the first aspect.
The data that changes with the passage of time is music data.

【0014】上記の構成では、請求項1に記載の記憶デ
ータ管理方式を適用する記憶媒体に記憶されるデータを
楽曲データに限定するものである。なお、ここでいう楽
曲データとは、例えば、MIDIデータなどの、楽曲の
演奏情報をデジタルデータ表現したデータである。
In the above configuration, the data stored in the storage medium to which the storage data management method described in claim 1 is applied is limited to music data. Here, the music data is, for example, data such as MIDI data, which is digital representation of music performance information.

【0015】また、請求項3に記載の発明である記憶デ
ータ読出装置は、時間の経過に応じて変化するデータが
時系列に並べられて成るデータ列が記憶されている記憶
媒体から該データ列を読み出す記憶データ読出装置であ
って、前記データ列は、分割されて複数のデータファイ
ルとされており、前記記憶媒体には、前記複数のデータ
ファイルと、前記複数のデータファイルを結合して前記
データ列を構成する結合順序を示す結合順序データを有
する指示データファイルと、が記憶されており、前記記
憶データ読出装置は、前記指示データファイルを前記記
憶媒体から読み出す指示データファイル読出手段と、前
記データファイルを読み出すデータファイル読出手段
と、を有し、前記データファイル読出手段は、前記記憶
データ読出装置が前記記憶媒体から前記データ列を読み
出すときには、前記指示データファイル読出手段により
読み出された前記指示データファイルの有する結合順序
データに基づき、前記データ列を構成する結合順序で前
記データファイルを読み出す、ことを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a storage data reading device, comprising: a storage medium storing a data sequence in which data that changes with time are arranged in a time series; A data readout device for reading the data sequence, wherein the data sequence is divided into a plurality of data files, and the storage medium includes the plurality of data files and the plurality of data files, An instruction data file having connection order data indicating a connection order forming a data sequence, wherein the storage data reading device reads the instruction data file from the storage medium; and Data file reading means for reading a data file. When reading the data string from the storage medium, the data file is read in a joining order forming the data string based on the joining order data of the instruction data file read by the instruction data file reading unit. Features.

【0016】上記の構成では、データ列全体を読み出す
場合には、データファイル読出手段は、結合順序データ
に基づいてデータファイルを読み出すので、時系列に並
べられているデータ列を正しい順序で読み出すことがで
きる。その一方で、データを部分的に読み出す場合に
は、データ列が分割されたデータファイルとして記憶媒
体に記憶されているので、所望するデータを含んでいる
データファイルのみを読み出すようにして、データ列全
てを読み出さずに済ませることができる。
In the above configuration, when reading the entire data string, the data file reading means reads the data file based on the combination order data, so that the data string read in time series is read in the correct order. Can be. On the other hand, when reading data partially, the data string is stored in the storage medium as a divided data file, so that only the data file containing the desired data is read, It is not necessary to read everything.

【0017】また、請求項4に記載の発明である記憶デ
ータ読出装置は、請求項3に記載の発明の特徴に加え、
前記結合順序データは、前記データ列を構成する前記デ
ータファイルの結合順序に並べられている、該データフ
ァイルの前記記憶媒体における記憶位置を示すデータで
あり、前記データファイル読出手段は、前記結合順序デ
ータの示す前記記憶媒体における記憶位置に記憶されて
いるデータファイルを、該結合順序データの並び順で読
み出す、ことを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a storage data reading device according to the third aspect of the present invention.
The connection order data is data indicating a storage position of the data file in the storage medium, which is arranged in a connection order of the data files forming the data string, and the data file reading unit performs the connection order. A data file stored at a storage location in the storage medium indicated by data is read in the arrangement order of the combination order data.

【0018】上記の構成により、前記データファイル読
出手段は、読み出すデータファイルが記憶媒体のどの位
置に記憶されているかを知ることができるので、データ
ファイルをその記憶媒体の記憶位置から直接読み出すこ
とが可能となり、データファイルの記憶媒体からの検索
時間を短縮することができる。
According to the above configuration, the data file reading means can know the location of the data file to be read stored in the storage medium, so that the data file can be read directly from the storage location of the storage medium. This makes it possible to shorten the time required to search for a data file from a storage medium.

【0019】また、請求項5に記載の発明である記憶デ
ータ読出装置は、請求項4に記載の発明の特徴に加え、
前記指示データファイルは、前記データ列を構成する前
記データファイルのファイル名を示すファイル名データ
を更に有して前記記憶媒体に記憶されており、前記記憶
データ読出装置は、前記指示データファイル読出手段に
より読み出された前記指示データファイルから前記ファ
イル名データを取得するファイル名取得手段と、前記フ
ァイル名取得手段により取得されたデータの示すファイ
ル名を表示するファイル名表示手段と、を更に有し、前
記ファイル名表示手段は、前記データファイル読出手段
により読み出された前記データファイルのファイル名を
表示する、ことを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a storage data reading apparatus according to the fourth aspect of the present invention.
The instruction data file further includes file name data indicating a file name of the data file constituting the data string, and is stored in the storage medium. Further comprising: a file name obtaining unit that obtains the file name data from the instruction data file read by the device; and a file name display unit that displays a file name indicated by the data obtained by the file name obtaining unit. The file name display means displays a file name of the data file read by the data file reading means.

【0020】例えば、MS−DOS(MS−DOSはマ
イクロソフト社の登録商標)のファイルシステムにおけ
るディレクトリエントリのように、記憶媒体においてデ
ータファイルの内容を記憶する領域とは別の領域にその
データファイルのファイル名を記憶している管理方式を
採用する記憶媒体からデータを読み出すときには、デー
タファイルのファイル名を取得するには、そのファイル
名が記憶されている領域からファイル名を読み出さなけ
ればならないが、本発明の構成によれば、既に読み出さ
れている指示データファイルのデータ内容から、データ
ファイルのファイル名を取得することができるので、新
たな読み出し作業を行なわずに済むようになる。
For example, as in a directory entry in a file system of MS-DOS (MS-DOS is a registered trademark of Microsoft Corporation), the data file is stored in an area different from an area for storing the contents of the data file in a storage medium. When reading data from a storage medium that employs a management method that stores a file name, in order to obtain the file name of a data file, the file name must be read from the area where the file name is stored. According to the configuration of the present invention, the file name of the data file can be obtained from the data content of the instruction data file that has already been read, so that it is not necessary to perform a new read operation.

【0021】また、請求項6に記載の発明である記憶デ
ータ読出装置は、請求項3から5までのいずれか1に記
載の発明の特徴に加え、前記時間の経過に応じて変化す
るデータは、楽曲データであることを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a storage data reading apparatus according to any one of the third to fifth aspects, wherein the data which changes with the lapse of time is stored in the storage data reading apparatus. Music data.

【0022】上記の構成では、請求項3から5までのい
ずれか1に記載の記憶データ管理読出装置が読み出す記
憶媒体に記憶されているデータを楽曲データに限定する
ものである。なお、ここでいう楽曲データも、請求項2
でいう楽曲データと同様のデータを示すものである。
In the above configuration, the data stored in the storage medium read by the storage data management and reading device according to any one of claims 3 to 5 is limited to music data. Note that the music data referred to here is also defined in claim 2
5 shows the same data as the music data.

【0023】また、請求項7に記載の発明であるコンピ
ュータ読み取り可能な記憶媒体は、時間の経過に応じて
変化するデータが時系列に並べられて成るデータ列を記
憶させるコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であっ
て、前記データ列は、分割されて複数のデータファイル
とされ、前記記憶媒体に、前記複数のデータファイル
と、前記複数のデータファイルを結合して前記データ列
を構成する結合順序を示す結合順序データを有する指示
データファイルと、を記憶させる、ことを特徴としてい
る。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a computer-readable storage medium for storing a data sequence in which data that changes as time passes is arranged in time series. Wherein the data sequence is divided into a plurality of data files, and the storage medium indicates a combination order in which the plurality of data files and the plurality of data files are combined to form the data sequence. And an instruction data file having connection order data.

【0024】上記のように構成される記憶媒体に記憶さ
せているデータを、例えば請求項3に記載の記憶データ
読出装置が読み出すことで、この記憶データ読出装置
が、前述の効果を奏することができるようになる。
By reading the data stored in the storage medium configured as described above, for example, by the storage data reading device according to the third aspect, the storage data reading device has the above-described effect. become able to.

【0025】また、請求項8に記載の発明であるコンピ
ュータ読み取り可能な記憶媒体は、請求項7に記載の発
明の特徴に加え、前記結合順序データは、前記データ列
を構成する前記データファイルの結合順序に並べられて
いる、該データファイルの前記記憶媒体における記憶位
置を示すデータであることを特徴としている。
The computer-readable storage medium according to the eighth aspect of the present invention is the computer-readable storage medium according to the seventh aspect of the present invention, wherein the connection order data includes the data file of the data file constituting the data string. The data is data indicating a storage position of the data file in the storage medium, which data is arranged in a connection order.

【0026】上記のように構成される記憶媒体に記憶さ
せているデータを、例えば請求項4に記載の記憶データ
読出装置が読み出すことで、この記憶データ読出装置
が、前述の効果を奏することができるようになる。
By reading the data stored in the storage medium configured as described above, for example, by the storage data reading device according to the fourth aspect, the storage data reading device has the above-described effect. become able to.

【0027】また、請求項9に記載の発明であるコンピ
ュータ読み取り可能な記憶媒体は、請求項8に記載の発
明の特徴に加え、前記指示データファイルは、前記デー
タ列を構成する前記データファイルのファイル名を示す
ファイル名データを更に有して前記記憶媒体に記憶させ
ることを特徴としている。
According to a ninth aspect of the present invention, in the computer readable storage medium according to the eighth aspect, in addition to the features of the eighth aspect, the instruction data file includes a data file of the data file constituting the data string. The storage medium is further characterized by further having file name data indicating a file name.

【0028】上記のように構成される記憶媒体に記憶さ
せているデータを、例えば請求項5に記載の記憶データ
読出装置が読み出すことで、この記憶データ読出装置
が、前述の効果を奏することができるようになる。
By reading the data stored in the storage medium configured as described above, for example, by the storage data reading device according to the fifth aspect, the storage data reading device can exhibit the above-described effects. become able to.

【0029】また、請求項10に記載の発明であるコン
ピュータ読み取り可能な記憶媒体は、請求項7から9ま
でのいずれか1に記載の発明の特徴に加え、前記時間の
経過に応じて変化するデータは、楽曲データであること
を特徴としている。
A computer-readable storage medium according to a tenth aspect of the present invention has the features of any one of the seventh to ninth aspects, and further changes as the time elapses. The data is characterized by being music data.

【0030】上記の構成では、請求項7から9までのい
ずれか1に記載の記憶媒体に記憶されているデータを楽
曲データに限定するものである。なお、ここでいう楽曲
データも、請求項2でいう楽曲データと同様のデータを
示すものである。
In the above configuration, the data stored in the storage medium according to any one of claims 7 to 9 is limited to music data. The music data referred to here also indicates the same data as the music data described in claim 2.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】本発明は、時間の経過に応じて変
化するデータが時系列に並べられて構成されているデー
タ列を分割してそれぞれファイル化し、また、その分割
されたデータファイルを結合してデータ列を構成する結
合順序を示すデータが記憶されている指示データファイ
ルを作成し、この両者を共に記憶媒体に記憶させるよう
にしている。このことが本発明に関する大きな特徴であ
り、この特徴により、データ列全体を読み出す場合に
は、指示データファイルの有するデータに基づいてデー
タファイルを読み出すことで、データ列を正しい順序で
読み出すことができる。また、データ列のある一部分の
みを読み出す場合には、その部分を含む分割されたデー
タファイルのみを読み出すようにすれば、データ列全体
を読み出すことが不要となる。また、1つのデータファ
イルの有するデータ量はデータ列全体を1つのデータフ
ァイルとする場合と比べて少なくなるので、データファ
イルを読み出して一時的に格納するために用意するバッ
ファの容量は少なくできる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention divides a data sequence formed by arranging data that changes with time in a time series into files, and further divides the divided data files. An instruction data file that stores data indicating the order of connection that is combined to form a data string is created, and both are stored in a storage medium. This is a major feature of the present invention. With this feature, when reading the entire data string, the data string can be read in the correct order by reading the data file based on the data of the instruction data file. . Further, when only a certain part of the data string is read, if only the divided data file including the part is read, it is not necessary to read the entire data string. Further, since the data amount of one data file is smaller than that of a case where the entire data string is formed as one data file, the capacity of a buffer prepared for reading out and temporarily storing the data file can be reduced.

【0032】これより説明する本発明の実施の形態で
は、本発明の記憶データの管理方式を実施する記憶媒体
の例として、MS−DOSのファイルシステムを採用す
る3.5インチ2HD(両面高密度)フロッピーディス
ク (以下、単にFDと称す)を使用する。但し、本発
明の記憶データの管理方式は様々な記憶媒体で実施可能
であり、これより説明する本発明の実施の形態によっ
て、本発明をある特定の記憶媒体での実施に限定するこ
とを意図するものではない。
In the embodiment of the present invention described below, as an example of a storage medium for implementing the storage data management method of the present invention, a 3.5-inch 2HD (double-sided high-density) adopting an MS-DOS file system is used. ) Use a floppy disk (hereinafter simply referred to as FD). However, the storage data management method of the present invention can be implemented on various storage media, and the embodiments of the present invention described below are intended to limit the present invention to implementation on a specific storage medium. It does not do.

【0033】ここで、本発明の実施の形態の理解を助け
るために、公知の技術であるMS−DOSのファイルシ
ステムについて予め簡単に説明しておく。MS−DOS
のファイルシステムでは、フロッピーディスクやハード
ディスクなどのブロックデバイス上のファイルを、FA
T(File Allocation Table )とディレクトリエントリ
という情報で管理している。
Here, in order to facilitate understanding of the embodiment of the present invention, a file system of MS-DOS, which is a known technique, will be briefly described in advance. MS-DOS
In the file system, files on block devices such as floppy disks and hard disks are
It is managed by information called T (File Allocation Table) and directory entry.

【0034】MS−DOSでは、ファイルのアクセスは
セクタ単位で行われるが、ファイルにブロックデバイス
上の物理セクタを割り当てる場合には、クラスタと呼ば
れる単位で割り当てが行なわれる。本実施の形態では、
ブロックデバイスとして2HDのFDを使用し、1クラ
スタ=1セクタ=512バイトとしている。
In the MS-DOS, a file is accessed on a sector basis, but when a physical sector on a block device is allocated to a file, the allocation is performed on a unit called a cluster. In the present embodiment,
A 2HD FD is used as a block device, and one cluster = 1 sector = 512 bytes.

【0035】ブロックデバイス上のファイルはクラスタ
を単位として構成されているが、クラスタのブロックデ
バイス上の物理的な位置は常に連続しているとは限らな
い。FATとは、ファイルのブロックデバイス上での格
納位置を示すテーブルで、それぞれのファイルがどのク
ラスタにどのような順序で配置されているのかを示すも
のである。ファイルのサイズが大きいために1クラスタ
に記憶しきれない場合、そのファイルの続きが記憶され
ている次のクラスタのエントリ番号がFATのエントリ
に書かれている。ファイルがそのクラスタで終了すると
きには、そのことを示すエントリ番号が書かれている。
Although the file on the block device is configured in units of clusters, the physical positions of the clusters on the block device are not always continuous. The FAT is a table indicating the storage location of the file on the block device, and indicates in which cluster each file is arranged in what order. If the size of the file is too large to be stored in one cluster, the entry number of the next cluster in which the continuation of the file is stored is written in the FAT entry. When a file ends in the cluster, an entry number indicating this is written.

【0036】ブロックデバイス上で、ファイルの最初の
FATエントリを、そのファイル名やファイル作成日時
などと共に管理する情報がディレクトリエントリであ
る。以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明す
る。
A directory entry is information that manages the first FAT entry of a file on the block device together with its file name, file creation date and time, and the like. Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0037】これより説明する本発明の実施の形態で
は、本発明の記憶データの管理方式を楽曲の演奏情報デ
ータの管理に用いた例について説明している。但し、本
発明の記憶データの管理方式は楽曲の演奏情報データ以
外の様々な種類の記憶データの管理においても実施可能
であり、これより説明する本発明の実施の形態によっ
て、本発明をある特定の種類の記憶データの管理での実
施に限定することを意図するものではない。
In the embodiment of the present invention described below, an example is described in which the storage data management method of the present invention is used for managing music performance information data. However, the storage data management method of the present invention can also be applied to the management of various types of storage data other than music performance information data. It is not intended to be limited to the implementation in the management of the storage data of the type.

【0038】図1は、楽曲データ読出装置のハードウェ
ア構成を示す図である。同図に示す楽曲データ読出装置
は、本発明の記憶データ管理方式を実施して楽曲データ
を記憶しているFDから楽曲データを読み出し、そのデ
ータを基にMIDI楽器を自動演奏させるものである。
FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration of the music data reading device. The music data reading device shown in the figure reads out music data from an FD storing music data by implementing the storage data management method of the present invention, and automatically plays a MIDI musical instrument based on the data.

【0039】同図を説明する。FDD1はフロッピーデ
ィスクドライブであり、本発明の記憶データ管理方式を
実施しているFD2に記憶されているデータを読み出す
装置である。
Referring to FIG. FDD1 is a floppy disk drive, which is a device for reading data stored in FD2 implementing the storage data management method of the present invention.

【0040】FDC3はフロッピーディスクドライブコ
ントローラであり、CPU4からの命令に応じ、FDD
1の制御を行なうものである。CPU4は、ROM9に
記憶された制御プログラムに従って、RAM8をワーク
エリアとして使用しながら、楽曲データ読出装置全体の
動作を制御する中央演算処理装置である。
FDC3 is a floppy disk drive controller, which responds to a command from the CPU 4
1 is performed. The CPU 4 is a central processing unit that controls the operation of the entire music data reading device according to the control program stored in the ROM 9 while using the RAM 8 as a work area.

【0041】操作子5は、楽曲データ読出装置の使用者
によって操作される入力インターフェースであり、演奏
の開始及び停止の指示や楽曲番号の選択などのスイッチ
群で構成され、それらの操作内容はCPU4へ伝えられ
る。
The operation element 5 is an input interface operated by the user of the music data reading device, and is composed of a group of switches for instructing start and stop of a performance and selection of a music number. Conveyed to.

【0042】表示装置6は、CPU4によって制御さ
れ、FD2から読み出されたデータに基づいて、楽曲の
曲名や演奏している曲番号等の表示を行なうものであ
る。図2は、図1に示す楽曲データ読出装置の操作子及
び表示装置の詳細を示す図である。
The display device 6 is controlled by the CPU 4, and displays the title of the music, the number of the music being played, and the like based on the data read from the FD 2. FIG. 2 is a diagram showing details of an operator and a display device of the music data reading device shown in FIG.

【0043】まず、図2の表示装置について説明する。
同図において、表示装置6には液晶表示素子(LCD)
を使用している。(A)部はドットマトリクスにより3
桁のキャラクタ表示が可能であり、FD2のルートディ
レクトリに記憶されている楽曲演奏順序指示ファイルの
順番に対応している曲番号を表示する。楽曲演奏順序指
示ファイルの詳細については後述する。
First, the display device shown in FIG. 2 will be described.
In FIG. 1, a display device 6 includes a liquid crystal display (LCD).
You are using Part (A) is 3 by dot matrix.
Digit characters can be displayed, and music numbers corresponding to the order of the music performance order instruction file stored in the root directory of the FD 2 are displayed. Details of the music performance order instruction file will be described later.

【0044】(B)部はドットマトリクスにより16桁
1行のキャラクタ表示が可能であり、(A)部に表示す
る曲番号に対応する曲名を表示する。なお、ここで表示
する曲名は、MS−DOSのファイルシステムにおける
ファイル名ではなく、後に詳述する楽曲演奏順序指示フ
ァイルに格納されている曲名データを表示する。また、
FD2がFDD1に未挿入の場合や、本装置でデータを
読み出すことのできないFDが挿入されている場合を検
出したときには、“NO DISK”、“NOT RE
AD”といった警告表示も行なう。
The part (B) can display a character of 16 digits and one line by a dot matrix, and displays the title of the music corresponding to the music number displayed in the part (A). The song name displayed here is not the file name in the MS-DOS file system but the song title data stored in the song performance order instruction file described in detail later. Also,
When it is detected that the FD 2 has not been inserted into the FDD 1 or that an FD from which data cannot be read by the present apparatus has been inserted, “NO DISK” or “NOT RE
AD "is also displayed.

【0045】(C)部は、現在演奏中のファイル名をキ
ャラクタ表示する部分であり、MS−DOSのファイル
システムで使用される8文字(拡張子の3文字を除く)
のファイル名が表示される。
Part (C) is a part for displaying the name of the currently playing file as a character. Eight characters (excluding the three characters of the extension) used in the MS-DOS file system are used.
Is displayed.

【0046】図2における表示装置6の表示例を説明す
ると、FD2に記憶されている2曲目の楽曲である“A
IRPORT LADY”という曲の“AP_L00
1”という構成部分を演奏することを示している。
The display example of the display device 6 shown in FIG. 2 will be described. The second song “A” stored in the FD 2
"AP_L00" of the song "IRPORT LADY"
1 "is to be played.

【0047】次に、図2の操作部5について説明する。
(D)部は本装置の電源スイッチである。(E)部は楽
曲選択スイッチであり、2つのスイッチで構成され、ス
イッチを押す度に、(A)部に表示する曲番号がインク
リメント若しくはデクリメントされ、その曲番号に対応
する楽曲データの内容に応じて、(B)部及び(C)部
の表示が変化する。但し、後述する(H)部のPART
スイッチが有効な状態となっているときは、(E)部の
スイッチ操作で楽曲の選択は行なわれずに、演奏させる
楽曲中の構成部分の選択が行われ、選択の結果が(C)
部に表示される。
Next, the operation unit 5 shown in FIG. 2 will be described.
Part (D) is a power switch of the apparatus. The part (E) is a music selection switch, which is composed of two switches. Each time the switch is pressed, the music number displayed in the part (A) is incremented or decremented, and the contents of the music data corresponding to the music number are added. Accordingly, the display of the parts (B) and (C) changes. However, the PART of the section (H) described later
When the switch is in an effective state, the selection of the music is not performed by the switch operation of the part (E), but the component part in the music to be played is selected, and the result of the selection is (C).
Displayed in the section.

【0048】(F)部は、楽曲の演奏開始を指示するス
イッチである。なお、同図で、(F)部のスイッチの上
部に設けられている丸印はLED(発光ダイオード)で
ある。このLEDは表示装置6に含まれ、演奏状態を表
示するものであり、演奏中は点灯し、演奏を停止してい
る時は消灯するものである。
The part (F) is a switch for instructing the start of music performance. In the same figure, the circles provided above the switches in the (F) section are LEDs (light emitting diodes). The LED is included in the display device 6 and indicates a performance state. The LED is turned on during the performance and turned off when the performance is stopped.

【0049】(G)部は、楽曲の演奏の停止を指示する
スイッチである。(H)部は、PARTスイッチであ
り、このスイッチは一度押されると有効となり、演奏さ
せる楽曲中の構成部分の選択を(E)部のスイッチで行
なわせることができるようになる。ここで、もう一度こ
のスイッチを押せば無効となり、(E)部のスイッチに
よるパートの選択ができなくなる。
The part (G) is a switch for instructing the stoppage of the music performance. Part (H) is a PART switch, and when this switch is pressed once, it becomes effective, and it becomes possible to select a component part in the music to be played with the switch of part (E). Here, if this switch is pressed again, it becomes invalid and the part cannot be selected by the switch in the part (E).

【0050】なお、同図で、(H)部のスイッチの上部
に設けられている丸印もLEDであり、このLEDも表
示装置6に含まれ、PARTスイッチの状態を表示する
ものであり、有効な状態では点灯し、無効な状態では消
灯するものである。
In the same figure, a circle provided above the switch (H) is also an LED, and this LED is also included in the display device 6 and indicates the state of the PART switch. It turns on in the valid state and turns off in the invalid state.

【0051】図1の説明に戻る。DMAC7はダイレク
トメモリアクセスコントローラであり、FDC1によっ
てFD2より読み出され、FDC3に一時的に格納され
ているデータをCPU4を関与させずにRAM8へ転送
して格納させるものであり、この転送処理をCPU4に
行なわせると問題となる処理負荷の軽減のために設けら
れているものである。
Returning to the description of FIG. The DMAC 7 is a direct memory access controller for transferring data read from the FD 2 by the FDC 1 and temporarily stored in the FDC 3 to the RAM 8 without involving the CPU 4 and storing the data. This is provided to reduce the processing load, which becomes a problem when performing the processing.

【0052】RAM8は、FD2から読み出されたデー
タの格納や、CPU4による処理のためのワークエリア
として用いられるランダムアクセスメモリである。RO
M9は、CPU4で実行される装置全体の制御プログラ
ムが予め格納されているリードオンリメモリである。
The RAM 8 is a random access memory used for storing data read from the FD 2 and as a work area for processing by the CPU 4. RO
M9 is a read-only memory in which a control program for the entire apparatus executed by the CPU 4 is stored in advance.

【0053】MIDI出力10は、本装置で自動演奏を
行なわせるMIDI楽器へ演奏データを送出する出力イ
ンターフェースである。次に、図1に示す楽曲データ読
出装置のCPU4が行なう制御について、適宜図1及び
図2を参照しながら説明する。
The MIDI output 10 is an output interface for sending performance data to a MIDI musical instrument that causes the apparatus to perform an automatic performance. Next, control performed by the CPU 4 of the music data reading device shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2 as appropriate.

【0054】図3は、CPU4が、電源投入後に、RO
M9に記憶されている制御プログラムを実行した動作と
して実現される制御動作を示す全体動作フローチャート
である。同図について説明する。
FIG. 3 shows that the CPU 4 sets the RO
6 is an overall operation flowchart showing a control operation realized as an operation of executing a control program stored in M9. FIG.

【0055】まず、ステップ101は、図1に示す楽曲
データ読出装置の各ブロックの初期設定、及びFD2に
格納されている楽曲データのヘッダ部の読み出しを行な
うイニシャライズ処理である。
First, step 101 is an initialization process for initializing each block of the music data reading apparatus shown in FIG. 1 and reading a header portion of music data stored in the FD 2.

【0056】また、ステップ101に続くステップ10
2は、操作子5の操作内容を検出し、検出された操作内
容に応じて楽曲データ読出装置を制御するスイッチ処理
であり、CPU4では、イニシャライズ処理の後はこの
スイッチ処理が繰り返し実行される。スイッチ処理の詳
細については後述する。
Step 10 following step 101
Reference numeral 2 denotes a switch process for detecting the operation content of the operation element 5 and controlling the music data reading device according to the detected operation content. The CPU 4 repeatedly executes the switch process after the initialization process. Details of the switch processing will be described later.

【0057】図4は、図1のステップ101のイニシャ
ライズ処理の詳細を示すフローチャートである。同図に
ついて説明する。ます、ステップ111からステップ1
15までの処理では、CPU4自身、RAM8、DMA
C7、表示装置6、そしてFDC3の初期設定をそれぞ
れ行ない、ステップ116に進む。
FIG. 4 is a flowchart showing details of the initialization processing in step 101 of FIG. FIG. First, Step 111 to Step 1
In the processing up to 15, the CPU 4 itself, the RAM 8,
Initial settings of C7, the display device 6, and the FDC 3 are respectively performed, and the process proceeds to Step 116.

【0058】ステップ116ではFDD1にFD2が挿
入されているか否かを調べ、続くステップ117におい
て、FDD1にFD2が挿入されているのであれば、ス
テップ119に進み、一方、FDD1にFD2が挿入さ
れていないのであれば、ステップ118に進む。
In step 116, it is checked whether or not FD2 is inserted in FDD1. In subsequent step 117, if FD2 is inserted in FDD1, the process proceeds to step 119, while FD2 is inserted in FDD1. If not, go to step 118.

【0059】ステップ118では、表示装置6の(B)
部に、FDD1にFD2が挿入されていないことを示す
“NO DISK”の警告表示を行ない、今回のイニシ
ャライズ処理を終了する。
In step 118, the display device 6 (B)
Then, a warning display of "NO DISK" indicating that the FD2 is not inserted into the FDD1 is displayed on the section, and the initialization processing of this time is ended.

【0060】ステップ119では、FD2からFATを
読み出し、RAM8の領域 Fat_buf に格納する。ステ
ップ120では、MS−DOSファイルシステムにおけ
るFATの先頭に格納されているフロッピーディスクの
種類に関する情報を調べ、本楽曲データ読出装置で読み
出し可能なフロッピーディスクの種類 (本実施の形態
においては3.5インチ2HD)であれば、ステップ1
23に進み、一方、本装置で読み出しができないのであ
れば、ステップ121に進む。
In step 119, the FAT is read from the FD2 and stored in the area Fat_buf of the RAM 8. In step 120, information on the type of floppy disk stored at the beginning of the FAT in the MS-DOS file system is checked, and the type of floppy disk readable by the music data reading apparatus (3.5 in this embodiment). Inch 2HD), Step 1
Proceeding to step S23, on the other hand, if reading is not possible with this apparatus, the procedure proceeds to step S121.

【0061】ステップ121では、表示装置6の(B)
部に、FD2の読み出しができないことを示す“NOT
READ”の警告表示を行ない、続くステップ122
で、先にRAM8の領域 Fat_buf に格納したFATを
クリアし、今回のイニシャライズ処理を終了する。
In step 121, the display device 6 (B)
Indicates that the FD2 cannot be read.
READ ”is displayed, and the following step 122 is executed.
Then, the FAT stored in the area Fat_buf of the RAM 8 is cleared, and the initialization processing of this time ends.

【0062】ステップ123では、FD2のディレクト
リエントリを読み出し、読み出したデータから楽曲演奏
順序指示ファイルのファイル名、拡張子、ファイルの属
性、及びそのファイルの開始FATエントリを、図6に
その構造を示しているRAM8の所定の領域 Dir_ ent
ry[]にファイル毎に格納する。図6を説明すると、領
域 Dir_ entry[]は、ファイル名に8バイト、拡張子
に3バイト、属性に1バイト、そして開始FATエント
リに2バイトが、1ファイル(=1曲)ごとに割り当て
られている。
In step 123, the directory entry of the FD2 is read, and the file name, extension, file attribute, and start FAT entry of the file of the music performance order designation file are shown in FIG. Predetermined area Dir_ent of RAM 8
Store each file in ry []. Referring to FIG. 6, in the area Dir_entry [], 8 bytes are assigned to a file name, 3 bytes to an extension, 1 byte to an attribute, and 2 bytes to a start FAT entry for each file (= 1 song). ing.

【0063】ここで、本発明の記憶データ管理方式を採
用する上で特徴的である楽曲演奏順序指示ファイルにつ
いて説明する。図6は楽曲演奏順序指示ファイルを説明
する図である。同図(A)は楽曲演奏順序指示ファイル
の構成を示し、同図(B)は実際のデータ例を示してい
る。
Here, a description will be given of a music performance order instruction file which is characteristic in employing the storage data management method of the present invention. FIG. 6 is a diagram illustrating a music performance order instruction file. FIG. 3A shows the structure of a music performance order instruction file, and FIG. 3B shows an example of actual data.

【0064】同図(B)の例では、楽曲“AIRPRO
T LADY”は、4つの構成部分より構成され、各構
成部分の演奏情報データがそれぞれ“AP_L00
1”、“AP_L002”、“AP_L003”、“A
P_L004”なるファイル名を有する楽曲構成ファイ
ルに記憶されている場合を示している。
In the example of FIG. 9B, the music “AIRPRO”
"T LADY" is composed of four components, and the performance information data of each component is "AP_L00".
1 "," AP_L002 "," AP_L003 "," A
This shows a case where the information is stored in a music composition file having a file name of P_L004 ”.

【0065】なお、楽曲構成ファイルを作成するために
楽曲を分割する方法として、その楽曲を導入部、主題
部、展開部、終了部に分割したり、機械的に所定の小節
数を単位として分割するなどの方法があるが、いずれの
方法でも構わない。
As a method of dividing a music piece to create a music composition file, the music piece is divided into an introduction part, a theme part, a development part, and an end part, or is divided mechanically in units of a predetermined number of measures. Although there is a method such as doing, any method is acceptable.

【0066】まず、先頭の第0バイトから第15バイト
までの16バイトは、このファイルが本データ読出装置
でMIDI楽器を自動演奏させることが可能なデータ形
式の楽曲データであるか否かを示す認識データを格納す
る認識ヘッダ11である。
First, 16 bytes from the leading 0th byte to the 15th byte indicate whether or not this file is music data in a data format that allows the data reading apparatus to automatically play a MIDI musical instrument. The recognition header 11 stores recognition data.

【0067】図6(B)の例では、本楽曲データ読出装
置で扱える楽曲データであることを示すために、この認
識ヘッダ11に“CASIO FD_FORMAT ”
なる文字に対応するアスキーコードを格納するようにし
ている。
In the example of FIG. 6B, "CASIO FD_FORMAT" is included in the recognition header 11 to indicate that the music data can be handled by the music data reading apparatus.
An ASCII code corresponding to a character is stored.

【0068】認識ヘッダ11に続く第16バイトからの
2バイトには、この楽曲を構成する全ての楽曲構成ファ
イルの開始FATエントリを示すデータのデータ量(F
ATデータ総バイト数12)が16進数で示されてい
る。
The two bytes from the sixteenth byte following the recognition header 11 contain the data amount (F) of the data indicating the start FAT entry of all the music composition files constituting this music.
The AT data total byte number 12) is shown in hexadecimal.

【0069】図6(B)の例では、楽曲“AIRPRO
T LADY”は、4つの楽曲構成ファイルで構成され
ているので、FATデータは4つであり、1つのFAT
データに対して2バイトが確保されるため、データ量は
8バイトであるから、FATデータ総バイト数12には
“00,08”なるデータが格納されている。
In the example of FIG. 6B, the song “AIRPRO”
T LADY "is composed of four music composition files, so that FAT data is four and one FAT
Since 2 bytes are reserved for the data, the data amount is 8 bytes. Therefore, data “00, 08” is stored in the total FAT data byte number 12.

【0070】FATデータ総バイト数12に続く第18
バイトからの16バイトは、この楽曲データの楽曲名を
格納する楽曲名データ13である。図6(B)の例で
は、楽曲名領域13に“AIRPORT LADY”な
る楽曲名がアスキーコードで格納されている。
The eighteenth part following the total FAT data byte number of twelve
The 16 bytes from the byte are music name data 13 for storing the music name of the music data. In the example of FIG. 6B, the song name “AIRPORT LADY” is stored in the song name area 13 in ASCII code.

【0071】楽曲名データ13に続く第34バイトから
のNバイトは、この楽曲を構成する各楽曲構成ファイル
の開始FATエントリを示すデータが、楽曲を構成する
順序で格納されているFATデータ群14である。FA
Tデータ群14から、この楽曲がどの楽曲構成ファイル
で構成されているのか、また、各楽曲構成ファイルがど
のような順序でこの楽曲を構成しているのか、更には、
各楽曲構成ファイルがFD2のどこの領域に格納されて
いるのか、を知ることができる。このFATデータ群1
4のデータを用いて楽曲構成ファイルを記憶媒体から読
み出すことにより、素早い楽曲データの読み出しができ
る。
The N bytes from the 34th byte following the music name data 13 are FAT data groups 14 in which data indicating the start FAT entry of each music composition file constituting this music is stored in the order in which the music is composed. It is. FA
From the T data group 14, which music composition file constitutes this music, and in what order each music composition file constitutes this music,
It is possible to know in which area of the FD 2 each music composition file is stored. This FAT data group 1
By reading the music composition file from the storage medium using the data of No. 4, the music data can be quickly read.

【0072】なお、図6(A)で、Nの値は、FATデ
ータ総バイト数12に示されていた値となる。図6
(B)の例では、楽曲“AIRPORT LADY”
は、1番目が“00、52”のFATエントリから開始
されるファイル、2番目が“00、A3”のFATエン
トリから開始されるファイル、3番目が“01、2D”
のFATエントリから開始されるファイル、4番目が
“01、D4”のFATエントリから開始されるファイ
ル、の4つの楽曲構成ファイルで構成されていることが
第34バイトからの8バイトに示されている。
In FIG. 6A, the value of N is the value indicated in the FAT data total byte number 12. FIG.
In the example of (B), the song “AIRPORT LADY”
The first is a file starting from the FAT entry of “00, 52”, the second is a file starting from the FAT entry of “00, A3”, and the third is “01, 2D”
The eight bytes from the 34th byte indicate that the file starts with the FAT entry of No. 4, and the fourth file starts with the FAT entry of “01, D4”. I have.

【0073】FATデータ群14に続くデータは、この
楽曲を構成する各楽曲構成ファイルのファイル名が、楽
曲を構成する順序で格納されている楽曲構成ファイル名
群15である。楽曲構成ファイル名群15では、1つの
ファイル名に対して8バイトの領域が割り当てられる。
MS−DOSファイルシステムでは、ファイル名はディ
レクトリエントリに格納されているが、この楽曲構成フ
ァイル名群15のデータを読み出すことにより、ディレ
クトリエントリを読み出さずに楽曲構成ファイルのファ
イル名を知ることができる。
The data following the FAT data group 14 is a music composition file name group 15 in which the file names of the music composition files constituting the music are stored in the order in which the music is composed. In the music composition file name group 15, an area of 8 bytes is assigned to one file name.
In the MS-DOS file system, the file name is stored in the directory entry, but by reading the data of the music composition file name group 15, the file name of the music composition file can be known without reading the directory entry. .

【0074】図6(B)の例では、楽曲“AIRPOR
T LADY”は、1番目が“AP_L001”、2番
目が“AP_L002”、3番目が“AP_L00
3”、4番目が“AP_L004”、というファイル名
の4つの楽曲構成ファイルで構成されていることが示さ
れている。
In the example of FIG. 6B, the music “AIRPOR
The first is “AP_L001”, the second is “AP_L002”, and the third is “AP_L00”.
3 and 4 indicate that the file is composed of four music composition files having a file name of “AP_L004”.

【0075】このように、本実施の形態でFD2への楽
曲データの記憶方式として採用している楽曲データファ
イルでは、1曲分の楽曲データを楽曲の構成ごとに分割
してそれぞれファイル化し、その分割された楽音データ
ファイルとその演奏順序とを指示するデータが記憶され
ている指示データファイルと共に記憶媒体であるFD2
に記憶させるようにしている。このことが本発明に関す
る大きな特徴であり、この特徴により、1つのデータフ
ァイルのデータ量は少なくなり、データファイルを読み
出して格納する記憶装置の容量を少なくすることが可能
となる。また、楽曲のある構成部分のみを演奏させると
きも、その構成部分を含む分割された楽音データファイ
ルのみを読み出せばよいので、楽曲データファイルを1
曲分すべて読み出すことが不要となる。
As described above, in the music data file adopted as the method of storing music data in the FD 2 in the present embodiment, music data for one music is divided into files for each music composition and each file is divided into files. FD2, which is a storage medium, together with an instruction data file storing data indicating the divided musical sound data file and its performance order.
To memorize it. This is a major feature of the present invention. With this feature, the data amount of one data file is reduced, and the capacity of a storage device for reading and storing the data file can be reduced. Also, when only a certain part of a music piece is to be played, only the divided musical sound data file containing that part need be read out.
There is no need to read out all the songs.

【0076】イニシャライズ処理の詳細を示す図4のフ
ローチャートの説明に戻る。ステップ124では、RA
M8の領域 Dir_ entry[]に格納されている1曲目の
楽曲演奏順序指示ファイルのディレクトリエントリデー
タ( Dir_ entry[0 ])から開始FATエントリを読
み、この値に基づいて、FD2から1曲目の楽曲演奏順
序指示ファイルを読み出す。
Returning to the description of the flowchart of FIG. 4 showing the details of the initialization process. In step 124, RA
The start FAT entry is read from the directory entry data (Dir_entry [0]) of the first music performance order instruction file stored in the area Dir_entry [] of M8, and the first music from FD2 is read based on this value. Read the performance order instruction file.

【0077】ステップ125では、前ステップで取得し
た楽曲演奏順序指示ファイルの認識ヘッダ11の内容を
調べ、本楽曲データ読出装置で扱える楽曲データである
か否かを判断し、本楽曲データ読出装置で扱える楽曲デ
ータファイルであればステップ127に進み、一方、本
楽曲データ読出装置で扱える楽曲データでなければステ
ップ126に進む。このステップは、図6(B)の例で
は、認識ヘッダ11に“CASIO FD_FORMA
T ”なる文字に対応するアスキーコードが格納されて
いるか否かで判断する。
In step 125, the contents of the recognition header 11 of the music performance order instruction file acquired in the previous step are examined to determine whether or not the music data can be handled by the music data reading device. If the music data file can be handled, the process proceeds to step 127. On the other hand, if the music data file cannot be handled by the music data reading device, the process proceeds to step 126. This step is performed by adding “CASIO FD_FORMA” to the recognition header 11 in the example of FIG.
The determination is made based on whether or not the ASCII code corresponding to the character "T" is stored.

【0078】ステップ126では、表示装置6の(B)
部に、FD2に記憶されているデータが本楽曲データ読
出装置で扱える楽曲データでないことを示す“NOT
PLAY”の警告表示を行ない、今回のイニシャライズ
処理を終了する。
At step 126, the display device 6 (B)
Indicates that the data stored in the FD 2 is not music data that can be handled by the music data reading apparatus.
A warning message “PLAY” is displayed, and the current initialization processing ends.

【0079】ステップ127では、表示装置6の(A)
部に、曲番号“001”を表示させると共に、ステップ
124で取得した楽曲演奏順序指示ファイルの楽曲名デ
ータ13に基づいて、表示装置6の(B)部に、楽曲名
(図6(B)の例では“AIRPORT LADY
”の文字)を表示させる。
In step 127, the display device 6 (A)
In addition to displaying the music number “001” on the display unit, the music name (FIG. 6B) is displayed on the (B) unit of the display device 6 based on the music name data 13 of the music performance order instruction file acquired in step. In the example of "AIRPORT LADY
Is displayed.

【0080】ステップ128では、表示装置6の(C)
部に、ステップ124で取得した楽曲演奏順序指示ファ
イルの楽曲ファイル名群15に格納されている、この楽
曲を構成する1番目の楽曲構成ファイルのファイル名を
表示させて、今回のイニシャライズ処理を終了する。
At step 128, (C) of the display device 6
Section displays the file name of the first music composition file constituting this music stored in the music file name group 15 of the music performance order instruction file acquired in step 124, and terminates the current initialization processing. I do.

【0081】以上までの処理がイニシャライズ処理であ
る。次に、図3のステップ102のスイッチ処理につい
て説明する。図8は、スイッチ処理のフローチャートで
ある。スイッチ処理は操作子5に属する各スイッチに対
しての操作を検出し、検出された操作内容に応じて本楽
曲データ読出装置を制御する処理である。
The above processing is the initialization processing. Next, the switch processing in step 102 of FIG. 3 will be described. FIG. 8 is a flowchart of the switch processing. The switch process is a process of detecting an operation on each switch belonging to the operating element 5 and controlling the music data reading device according to the detected operation content.

【0082】ステップ131のカーソルSW処理は、図
2の(E)部のスイッチが押されたときに実行される処
理である。この両者の処理は、FD2に記憶されている
複数の楽曲データからMIDI楽器に演奏させる1曲を
選択したり、あるいは、楽曲を構成する一部分を演奏さ
せるために楽曲を構成する楽曲構成ファイルを選択する
処理である。
The cursor SW process of step 131 is a process executed when the switch in the part (E) of FIG. 2 is pressed. In both processes, one piece of music to be played by the MIDI instrument is selected from a plurality of pieces of music data stored in the FD 2 or a music composition file constituting the music is selected in order to play a part of the music. This is the processing to be performed.

【0083】ステップ132のSTART SW処理
は、図2の(F)部のスイッチが押されたときに実行さ
れる処理であり、楽曲の演奏を開始させる処理である。
ステップ133のSTOP SW処理は、図2の(G)
部のスイッチが押されたときに実行される処理であり、
楽曲の演奏を停止させる処理である。
The START SW process in step 132 is a process executed when the switch in the part (F) of FIG. 2 is pressed, and is a process for starting performance of a music piece.
The STOP SW process of step 133 is performed by the process shown in FIG.
This is a process that is executed when a part switch is pressed,
This is the process of stopping the performance of the music.

【0084】ステップ134のPART SW処理は、
図2の(H)部のスイッチが押されたときに実行される
処理であり、(F)部のカーソルスイッチの操作によっ
て行わせる処理の切換えを行なわせる処理である。
The PART SW processing in step 134 is as follows.
This is a process executed when the switch in the section (H) of FIG. 2 is pressed, and is a process for switching the process performed by operating the cursor switch in the section (F).

【0085】以下、図7の各ステップの処理の詳細につ
いて説明する。まず、ステップ131のカーソルSW処
理を説明する。図8及び図9はカーソルSW処理のフロ
ーチャートである。
Hereinafter, the details of the processing in each step of FIG. 7 will be described. First, the cursor SW process in step 131 will be described. 8 and 9 are flowcharts of the cursor SW process.

【0086】まず、図8で、ステップ141では、図2
の(E)部の2つのスイッチのいずれかが押されたか否
かを調べ、当該スイッチが押されたのであればステップ
142に進み、一方、当該スイッチが押されていないの
であれば、今回のカーソルSW処理を終了する。
First, in FIG. 8, in step 141, FIG.
It is checked whether any one of the two switches in the section (E) is pressed. If the switch has been pressed, the process proceeds to step 142. If the switch has not been pressed, the process proceeds to step 142. The cursor SW process ends.

【0087】ステップ142では、フラグPARTと
“0”とを比較し、PARTが“0”であればステップ
143に進み、一方、そうでないのであればステップ1
51(図9)に進む。
In step 142, the flag PART is compared with "0". If PART is "0", the flow advances to step 143. If not, step 1 is executed.
Go to 51 (FIG. 9).

【0088】ここで、フラグPARTは、CPU4内の
レジスタ、又はRAM8の所定の領域に記憶される、図
2の (H)部のスイッチの操作状態を示すステータス
フラグであり、後述するPART SW処理で設定され
るものである。PARTが“0”のときは楽曲構成ファ
イルの選択が無効の状態、また、PARTが“1”のと
きは有効の状態を示している。
Here, the flag PART is a status flag which is stored in a register in the CPU 4 or a predetermined area of the RAM 8 and indicates the operation state of the switch of the part (H) in FIG. Is set by When PART is “0”, the selection of the music composition file is invalid, and when PART is “1”, it is valid.

【0089】ステップ143では、図2の(E)部の2
つのスイッチのうちのどちらが押されたのかを調べ、上
側のスイッチが押されたのであればステップ144に進
み、一方、そうでない(すなわち、下側のスイッチが押
された)のであれば、ステップ145に進む。
In step 143, 2 (E) of FIG.
It is checked which of the three switches has been pressed, and if the upper switch has been pressed, the process proceeds to step 144, while if not (ie, the lower switch has been pressed), the process proceeds to step 145. Proceed to.

【0090】ステップ144では、現在指定されている
楽曲データファイルの曲番号をインクリメントし、ステ
ップ146に進む。ステップ145では、現在指定され
ている楽曲データファイルの曲番号をデクリメントす
る。
At step 144, the music number of the music data file currently specified is incremented, and the routine proceeds to step 146. In step 145, the music number of the currently specified music data file is decremented.

【0091】ステップ146では、前ステップで行なっ
た変更後の曲番号に対応する楽曲演奏順序指示ファイル
をFD2から読み出す。ステップ147では、前ステッ
プで取得した楽曲演奏順序指示ファイルの認識ヘッダ1
1の内容を調べ、本楽曲データ読出装置で扱える楽曲デ
ータであるか否かを図4のステップ125で行なった手
法と同様の手法で判断し、本楽曲データ読出装置で扱え
る楽曲データファイルであればステップ149に進み、
一方、本楽曲データ読出装置で扱える楽曲データでなけ
ればステップ148に進む。
In step 146, a music performance order instruction file corresponding to the music number after the change performed in the previous step is read from FD2. In step 147, the recognition header 1 of the music performance order instruction file acquired in the previous step
1 is checked, and whether or not the music data can be handled by the music data reading device is determined by the same method as that performed in step 125 of FIG. 4, and if the music data file can be handled by the music data reading device. Go to step 149
On the other hand, if it is not music data that can be handled by the music data reading device, the process proceeds to step 148.

【0092】ステップ148では、表示装置6の(B)
部に、FD2に記憶されているデータが本楽曲データ読
出装置で扱える楽曲データでないことを示す“NOT
PLAY”の警告表示を行ない、今回のカーソルSW処
理を終了する。
In step 148, the display device 6 (B)
Indicates that the data stored in the FD 2 is not music data that can be handled by the music data reading apparatus.
A warning message “PLAY” is displayed, and the current cursor SW process ends.

【0093】ステップ149では、表示装置6の(A)
部に、現在の曲番号を表示させると共に、ステップ14
6で取得した楽曲演奏順序指示ファイルの楽曲名データ
13に基づいて、表示装置6の(B)部に、楽曲名を表
示させる。
In step 149, the display device 6 (A)
Section displays the current song number, and
The music name is displayed on the (B) portion of the display device 6 on the basis of the music name data 13 of the music performance order instruction file acquired in Step 6.

【0094】ステップ150では、表示装置6の(C)
部に、ステップ146で取得した楽曲演奏順序指示ファ
イルの楽曲ファイル名群15に格納されている、この楽
曲を構成する1番目の楽曲構成ファイルのファイル名を
表示させて、今回のカーソルSW処理を終了する。
In step 150, (C) of the display device 6
Section displays the file name of the first music composition file constituting this music stored in the music file name group 15 of the music performance order instruction file acquired in step 146, and executes the current cursor SW processing. finish.

【0095】ステップ151では、図2の(E)部の2
つのスイッチのうちのどちらが押されたのかを調べ、上
側のスイッチが押されたのであればステップ152に進
み、一方、そうでない(すなわち、下側のスイッチが押
された)のであれば、ステップ153に進む。
In the step 151, 2 (E) of FIG.
It is checked which of the three switches has been pressed, and if the upper switch has been pressed, the process proceeds to step 152, while if not (ie, the lower switch has been pressed), the process proceeds to step 153. Proceed to.

【0096】ステップ152では、現在の楽曲の楽曲構
成ファイルの指定を次の順番のファイルに変更し、ステ
ップ154に進む。ステップ153では、現在の楽曲の
楽曲構成ファイルの指定を前の順番のファイルに変更す
る。
In step 152, the designation of the music composition file of the current music is changed to the next file, and the flow advances to step 154. In step 153, the designation of the music composition file of the current music is changed to the previous file.

【0097】ステップ154では、前ステップで行なっ
た指定変更後の楽曲構成ファイルの開始FATエントリ
を読み出し済みの楽曲演奏順序指示ファイルのFATデ
ータ群14から取得する。
In step 154, the start FAT entry of the music composition file after the designation change performed in the previous step is obtained from the FAT data group 14 of the read music performance order instruction file.

【0098】ステップ155では、読み出し済みの楽曲
演奏順序指示ファイルの楽曲ファイル名群15に格納さ
れている、現在指定されている楽曲構成ファイルのファ
イル名を表示装置6の(C)部に表示させ、今回のカー
ソルSW処理を終了する。
In step 155, the file name of the currently specified music composition file stored in the music file name group 15 of the read music performance order instruction file is displayed on the (C) section of the display device 6. Then, the current cursor SW process ends.

【0099】以上までの処理がカーソルSW処理であ
る。次に、図7のステップ132のSTART SW処
理の詳細を説明する。図10、図11、及び図12は、
START SW処理のフローチャートである。
The above processing is the cursor SW processing. Next, the details of the START SW process in step 132 of FIG. 7 will be described. FIG. 10, FIG. 11, and FIG.
It is a flowchart of START SW processing.

【0100】まず、図10において、ステップ161で
は、前に説明した図2の(H)部のスイッチの操作状態
を示すステータスフラグであるフラグPARTの値を調
べ、PARTが“0”であるならばステップ162に進
み、一方PARTが“0”でないのであればステップ1
79(図12)に進む。
First, in FIG. 10, in step 161, the value of the flag PART, which is the status flag indicating the operation state of the switch in the part (H) of FIG. 2 described above, is checked, and if PART is “0”, If the PART is not "0", the process proceeds to Step 162.
Go to 79 (FIG. 12).

【0101】ステップ162では、図2の(F)部のス
イッチが押されたか否かを調べ、当該スイッチが押され
たのであればステップ164に進み、一方、当該スイッ
チが押されていないのであれば、ステップ163に進
む。
In step 162, it is checked whether or not the switch shown in FIG. 2F has been pressed. If the switch has been pressed, the process proceeds to step 164. On the other hand, if the switch has not been pressed. If so, the process proceeds to step 163.

【0102】ステップ163ではフラグSTFの値を調
べ、STFの値が“1”であればステップ169に進
み、一方、STFの値が“1”でなければ今回のSTA
RTSW処理を終了する。
In step 163, the value of the flag STF is checked. If the value of the STF is "1", the flow proceeds to step 169. On the other hand, if the value of the STF is not "1", the current STA
The RTSW process ends.

【0103】ここで、フラグSTFは、CPU4内のレ
ジスタ、又はRAM8の所定の領域に記憶され、楽曲デ
ータの演奏状態を示すステータスフラグであり、STF
が“0”のときは演奏停止の状態、また、STFが
“1”のときは演奏中の状態を示している。
Here, the flag STF is a status flag stored in a register in the CPU 4 or a predetermined area of the RAM 8 and indicating the performance state of the music data.
Is "0", the performance is stopped, and when STF is "1", the performance is performed.

【0104】ステップ164ではフラグSTFを“1”
に、またフラグREADENDを“0”に設定し、続く
ステップ165では、図2の(F)部のスイッチの上部
に設けられているLEDを点灯させる。
At step 164, the flag STF is set to "1".
Then, the flag READEND is set to "0", and in a succeeding step 165, the LED provided above the switch in the part (F) of FIG. 2 is turned on.

【0105】ここで、フラグREADENDは、CPU
4内のレジスタ、又はRAM8の所定の領域に記憶され
るフラグであり、RAM8のバッファ領域に格納されて
いる楽音データのMIDI出力10からの出力の状態を
示すステータスフラグである。READENDが“0”
のときは、MIDI出力10から出力されていない楽音
データがRAM8のバッファ領域にまだ残されているこ
とを示しており、READENDが“0”のときは、R
AM8のバッファ領域に格納されている楽音データは全
てMIDI出力10から出力したことを示している。
Here, the flag READEND is set by the CPU.
4 or a flag stored in a predetermined area of the RAM 8, and is a status flag indicating a state of output of the musical tone data stored in the buffer area of the RAM 8 from the MIDI output 10. READEND is “0”
Indicates that tone data not output from the MIDI output 10 is still left in the buffer area of the RAM 8, and when READEND is "0", R
This indicates that all tone data stored in the buffer area of the AM 8 has been output from the MIDI output 10.

【0106】ステップ166では、変数 fat_max _tm
p に0を代入する。ステップ167では、変数 fat_ma
x に、既に取得している楽曲演奏順序指示ファイルのF
ATデータ総バイト数12に格納されている値を代入す
る。
In step 166, the variable fat_max_tm
Substitute 0 for p. In step 167, the variable fat_ma
x is the F of the music performance order instruction file
The value stored in the AT data total byte number 12 is substituted.

【0107】ステップ168では、既に取得している楽
曲演奏順序指示ファイルのFATデータ群14のデータ
内容から、1番目の楽曲構成ファイルの開始FATのデ
ータを取得し、そしてDMAC7に指示を行ない、FD
2でそのFATのデータに対応するクラスタに記憶され
ている楽曲構成ファイルの内容を読み出させ、読み出し
たデータをRAM8に転送して格納させる。
In step 168, data of the start FAT of the first music composition file is obtained from the data content of the FAT data group 14 of the music performance order instruction file which has already been obtained, and an instruction is given to the DMAC 7 to make the FD
In step 2, the contents of the music composition file stored in the cluster corresponding to the FAT data are read, and the read data is transferred to the RAM 8 and stored.

【0108】ステップ169では、フラグREADEN
Dの値を調べ、READENDが“1”であればステッ
プ170に進み、一方、READENDが“1”でなけ
れば今回のSTART SW処理を終了する。
At step 169, the flag READEN
The value of D is checked, and if READEND is "1", the process proceeds to step 170. On the other hand, if READEND is not "1", the present START SW process ends.

【0109】ステップ170では、前述したイニシャラ
イズ処理においてRAM8の領域 Fat_buf に格納して
いるFD2のFATを参照し、RAM8に現在格納され
ている楽曲構成ファイルのデータが格納されていたクラ
スタに続くクラスタを示すFATのデータを取得する。
In step 170, the FAT of the FD2 stored in the area Fat_buf of the RAM 8 in the above-mentioned initialization processing is referred to, and the cluster following the cluster in which the data of the music composition file currently stored in the RAM 8 is stored is referred to. The data of the indicated FAT is acquired.

【0110】ステップ171では、取得したFATの値
がファイルを格納する最後のクラスタであることを示す
“$FFF”(12ビットFATの場合)となっている
か否かを調べ、FATの値が“$FFF”であったのな
らばステップ172(図11)に進み、そうでなかった
のであれば、ステップ175(図11)に進む。
In step 171, it is checked whether or not the obtained FAT value is “$ FFF” (in the case of a 12-bit FAT) indicating that it is the last cluster storing a file. If it is "FFF", the process proceeds to step 172 (FIG. 11); otherwise, the process proceeds to step 175 (FIG. 11).

【0111】ステップ172では、変数 fat_max _tm
p に“2”を加算する。ステップ173では、変数 fat
_max _tmp と変数fat _max とを比較し、比較の結
果、変数 fat_max _tmp が変数 fat_max よりも小さ
いのであれば、ステップ174に進み、一方、そうでな
いのであればステップ176に進む。なお、このステッ
プの判断結果が偽となる場合は、すべての楽曲構成ファ
イルの読み出しが完了し、楽曲の最後までの自動演奏が
終了した場合である。
In step 172, the variable fat_max_tm
Add “2” to p. In step 173, the variable fat
_Max_tmp is compared with the variable fat_max, and as a result of the comparison, if the variable fat_max_tmp is smaller than the variable fat_max, the process proceeds to step 174; otherwise, the process proceeds to step 176. If the result of the determination in this step is false, it means that the reading of all the music composition files has been completed and the automatic performance up to the end of the music has been completed.

【0112】ステップ174では、表示装置6の(C)
部に、既に取得済の楽曲演奏順序指示ファイルの楽曲フ
ァイル名群15に格納されている、この楽曲を構成する
{(fat_max _tmp )÷2}番目の楽曲構成ファイル
のファイル名を表示させる。
In the step 174, the display device 6 (C)
The section displays the file name of the {(fat_max_tmp)} second music composition file, which is stored in the music file name group 15 of the already acquired music performance order instruction file and which constitutes this music.

【0113】ステップ175では、DMAC7に指示を
行ない、ステップ170で取得したFATのデータに対
応するクラスタに記憶されている楽曲構成ファイルの内
容をFD2から読み出させ、読み出したデータをRAM
8に転送して格納させ、ステップ178に進む。
In step 175, the DMAC 7 is instructed to read the contents of the music composition file stored in the cluster corresponding to the FAT data obtained in step 170 from the FD2, and the read data is stored in the RAM.
8 and stored therein, and then proceeds to step 178.

【0114】ステップ173に続くステップ176で
は、フラグSTFを“0”に設定し、続くステップ17
7では、図2の(F)部のスイッチの上部に設けられて
いるLEDを消灯させる。
In step 176 following step 173, the flag STF is set to “0”, and in step 17
At 7, the LED provided above the switch in the portion (F) of FIG. 2 is turned off.

【0115】ステップ178では、フラグREADEN
Dを“0”に設定し、今回のSTART SW処理を終
了する。図12に移り、図10のステップ161に続く
ステップ179では、図2の(F)部のスイッチが押さ
れたか否かを調べ、当該スイッチが押されたのであれば
ステップ181に進み、一方、当該スイッチが押されて
いないのであれば、ステップ180に進む。
At step 178, the flag READEN
D is set to “0”, and the current START SW processing is ended. Referring to FIG. 12, in step 179 following step 161 in FIG. 10, it is checked whether or not the switch in the portion (F) of FIG. 2 has been pressed. If the switch has been pressed, the process proceeds to step 181. If the switch has not been pressed, the process proceeds to step 180.

【0116】ステップ180ではフラグSTFの値を調
べ、STFの値が“1”であればステップ184に進
み、一方、STFの値が“1”でなければ今回のSTA
RTSW処理を終了する。
In step 180, the value of the flag STF is checked. If the value of the STF is "1", the flow advances to step 184. On the other hand, if the value of the STF is not "1", the current STA
The RTSW process ends.

【0117】ステップ181ではフラグSTFを“1”
に、またフラグREADENDを“0”に設定し、続く
ステップ182では、図2の(F)部のスイッチの上部
に設けられているLEDを点灯させる。
At step 181, the flag STF is set to "1".
Then, the flag READEND is set to "0", and in a succeeding step 182, the LED provided above the switch in the portion (F) of FIG. 2 is turned on.

【0118】ステップ183では、既に取得している楽
曲演奏順序指示ファイルのFATデータ群14のデータ
内容から、現在指定されている順番の楽曲構成ファイル
の開始FATのデータを取得し、そしてDMAC7に指
示を行ない、FD2でそのFATのデータに対応するク
ラスタに記憶されている楽曲構成ファイルの内容を読み
出させ、読み出したデータをRAM8に転送して格納さ
せる。
In step 183, the start FAT data of the music composition file in the currently specified order is obtained from the data contents of the FAT data group 14 of the music performance order instruction file which has already been obtained, and the DMAC 7 is instructed. Is performed, and the content of the music composition file stored in the cluster corresponding to the FAT data is read by the FD 2, and the read data is transferred to the RAM 8 and stored.

【0119】ステップ184では、フラグREADEN
Dの値を調べ、READENDが“1”であればステッ
プ185に進み、一方、READENDが“1”でなけ
れば今回のSTART SW処理を終了する。
In step 184, the flag READEN
The value of D is checked, and if READEND is "1", the process proceeds to step 185. On the other hand, if READEND is not "1", the present START SW process ends.

【0120】ステップ185では、前述したイニシャラ
イズ処理においてRAM8の領域Fat _buf に格納に格
納しているFD2のFATを参照し、RAM8に現在格
納されている楽曲構成ファイルのデータが格納されてい
たクラスタに続くクラスタを示すFATのデータを取得
する。
In step 185, the FAT of the FD 2 stored in the area Fat_buf of the RAM 8 is referred to in the initialization processing, and the cluster in which the data of the music composition file currently stored in the RAM 8 is stored is referred to. The FAT data indicating the subsequent cluster is acquired.

【0121】ステップ186では、取得したFATの値
がファイルを格納する最後のクラスタであることを示す
“$FFF”(12ビットFATの場合)となっている
か否かを調べ、FATの値が“$FFF”であったのな
らばステップ187に進み、一方、そうでなかったので
あれば、ステップ188に進む。
In step 186, it is checked whether or not the obtained FAT value is “$ FFF” (in the case of a 12-bit FAT) indicating that it is the last cluster storing a file. If it is "FFF", the process proceeds to step 187. If not, the process proceeds to step 188.

【0122】ステップ187では、DMAC7に指示を
行ない、ステップ185で取得したFATのデータに対
応するクラスタに記憶されている楽曲構成ファイルの内
容をFD2から読み出させ、読み出したデータをRAM
8に転送して格納させ、ステップ190に進む。
At step 187, an instruction is issued to the DMAC 7, and the contents of the music composition file stored in the cluster corresponding to the FAT data acquired at step 185 are read from the FD 2, and the read data is stored in the RAM.
8 and stored therein, and then proceeds to step 190.

【0123】ステップ186に続くステップ188で
は、フラグSTFを“0”に設定し、続くステップ18
9では、図2の(F)部のスイッチの上部に設けられて
いるLEDを消灯させる。
In a step 188 following the step 186, the flag STF is set to “0”.
In step 9, the LED provided above the switch in part (F) of FIG. 2 is turned off.

【0124】ステップ190では、フラグREADEN
Dを“0”に設定し、今回のSTART SW処理を終
了する。以上までの処理が、START SW処理であ
る。
At step 190, the flag READEN
D is set to “0”, and the current START SW processing is ended. The processing described above is the START SW processing.

【0125】次に、図7のステップ133のSTOP
SW処理の詳細を説明する。図13は、STOP SW
処理のフローチャートである。まず、ステップ191で
は、図2の(G)部のスイッチが押されたか否かを調
べ、当該スイッチが押されたのであればステップ192
に進み、一方、当該スイッチが押されていないのであれ
ば、今回のSTOP SW処理を終了する。
Next, the STOP of step 133 in FIG.
The details of the SW process will be described. FIG. 13 shows the STOP SW
It is a flowchart of a process. First, in step 191, it is checked whether or not the switch in the portion (G) of FIG. 2 has been pressed, and if the switch has been pressed, step 192.
If it is determined that the switch has not been pressed, the current STOP SW process ends.

【0126】ステップ192では、前に説明した楽曲デ
ータの演奏状態を示すフラグSTFを“0”に設定す
る。ステップ193では、図2の(F)部のスイッチの
上部に設けられているLEDを消灯させ、今回のSTO
P SW処理を終了する。
In step 192, the flag STF indicating the performance state of the music data described above is set to "0". In step 193, the LED provided above the switch in the part (F) of FIG.
The PSW processing ends.

【0127】次に、図7のステップ134のPART
SW処理の詳細を説明する。図14は、PART SW
処理のフローチャートである。まず、ステップ201で
は、図2の(H)部のスイッチが押されたか否かを調
べ、当該スイッチが押されたのであればステップ202
に進み、一方、当該スイッチが押されていないのであれ
ば、ステップ203に進む。
Next, PART in step 134 of FIG.
The details of the SW process will be described. FIG. 14 shows the PART SW
It is a flowchart of a process. First, in step 201, it is checked whether or not the switch in the (H) portion of FIG. 2 has been pressed.
On the other hand, if the switch has not been pressed, the process proceeds to step 203.

【0128】ステップ202では、前に説明した図2の
(H)部のスイッチの操作状態を示すフラグPARTを
現在の設定とは逆となるように設定する。ステップ20
3では、フラグPARTを調べ、PARTが“1”に設
定されていればステップ204に進み、一方、PART
が“0”に設定されていればステップ205に進む。
In step 202, the flag PART indicating the operation state of the switch (H) in FIG. 2 described above is set to be opposite to the current setting. Step 20
In step 3, the flag PART is checked, and if PART is set to "1", the routine proceeds to step 204, while the PART is checked.
Is set to "0", the routine proceeds to step 205.

【0129】ステップ204では、図2の(H)部のス
イッチの上部に設けられているLEDを点灯させ、今回
のPART SW処理を終了する。ステップ205で
は、図2の(H)部のスイッチの上部に設けられている
LEDを消灯させ、今回のPART SW処理を終了す
る。
In step 204, the LED provided above the switch shown in FIG. 2H is turned on, and the current PART SW process ends. In step 205, the LED provided above the switch shown in FIG. 2H is turned off, and the current PART SW process ends.

【0130】次に、タイマインタラプト処理について説
明する。本実施の形態では、FD2から読み出した楽音
データを、自動演奏を行なわせるMIDI楽器へ送出す
る処理をタイマ割込みによって一定時間間隔ごとに処理
するようにしている。ここで用いるタイマは、CPU4
の外部にタイマ装置を備える構成としたり、あるいはC
PU4でカウントプログラムを実行させ、一定回数のカ
ウント毎にインタラプト処理を実行するなどの手法で実
現する。
Next, the timer interrupt processing will be described. In this embodiment, the process of transmitting the musical tone data read from the FD 2 to the MIDI musical instrument for performing the automatic performance is processed at regular time intervals by a timer interrupt. The timer used here is the CPU 4
Or a timer device outside the
This is realized by a method in which a count program is executed by the PU 4 and an interrupt process is executed for each predetermined number of counts.

【0131】タイマインタラプト処理を実行させるため
のタイマ割込みの発生間隔は、今までに説明した各処理
の処理時間を考え、ある程度は長くする必要があるが、
その間隔が長すぎると、自動演奏が途中で途切れてしま
うなどの弊害が発生するので、両者のバランスを考慮し
て設定する。
The interval between occurrences of timer interrupts for executing the timer interrupt processing needs to be increased to some extent in consideration of the processing time of each processing described so far.
If the interval is too long, adverse effects such as the interruption of the automatic performance may occur, so the setting is made in consideration of the balance between the two.

【0132】図17は、タイマインタラプト処理のフロ
ーチャートである。まず、ステップ211では、前に説
明した楽曲データの演奏状態を示すフラグSTFを調
べ、STFが “1”に設定されているのであればステ
ップ212に進み、一方、そうでないのであれば今回の
タイマインタラプト処理を終了する。
FIG. 17 is a flowchart of the timer interrupt process. First, in step 211, the flag STF indicating the performance state of the music data described above is checked, and if STF is set to "1", the flow proceeds to step 212; The interrupt processing ends.

【0133】ステップ212では、RAM8に格納され
ている楽曲構成ファイルの楽音データをMIDI出力1
0から送出する。ステップ213では、、RAM8に格
納されている楽曲構成ファイルの楽音データをMIDI
出力10からすべて送出した否かを調べ、全て送出した
のであればステップ214に進み、一方、そうでないの
であれば、今回のタイマインタラプト処理を終了する。
At step 212, the musical sound data of the music composition file stored in the RAM 8 is output to the MIDI output 1
Send from 0. At step 213, the musical sound data of the music composition file stored in the RAM 8 is converted to MIDI data.
It is checked from the output 10 whether or not all have been transmitted, and if all have been transmitted, the process proceeds to step 214, while if not, the current timer interrupt processing ends.

【0134】ステップ214では、前に説明した、RA
M8のバッファ領域に格納されている楽音データの出力
の状態を示すフラグREADENDに“1”を代入し、
今回のタイマインタラプト処理を終了する。
In step 214, the RA
"1" is substituted for a flag READEND indicating the output state of the musical sound data stored in the buffer area of M8,
The current timer interrupt processing ends.

【0135】以上までに説明した各フローチャートに対
応する制御プログラムをCPU4は実行することによっ
て、楽曲データ読出装置全体の動作を制御している。な
お、本楽曲データ読出装置全体の動作をプログラム化し
て実行させることにより、本楽曲データ読出装置と同等
の機能をコンピュータに行なわせることは可能である。
The CPU 4 executes the control programs corresponding to the flowcharts described above to control the operation of the entire music data reading apparatus. It should be noted that it is possible to make a computer perform the same function as that of the music data reading apparatus by programming and executing the operation of the entire music data reading apparatus.

【0136】今まで、本発明の記憶データの管理方式
を、楽曲の演奏情報データの管理に用い、MS−DOS
のファイルシステムを採用する3.5インチ2HDのF
Dに実施した例について説明したが、本発明は、他のコ
ンピュータ読み取り可能な記憶媒体において、楽曲の演
奏情報データ以外の記憶データの管理に実施することも
可能である。
Up to now, the storage data management method of the present invention has been used for management of music performance information data.
3.5 inch 2HD F that adopts the file system of
Although the example implemented in D is described, the present invention can also be implemented in the management of storage data other than music performance information data in other computer-readable storage media.

【0137】図16に本発明を実施できるコンピュータ
読み取り可能な記憶媒体の例を示す。同図に示すよう
に、本発明を実施できるコンピュータ読み取り可能な記
憶媒体の例としては、コンピュータ301の内部若しく
は外付けで備えられるROMやハードディスク装置等の
記憶装置302、コンピュータ301に備えられる読取
装置で読み取り可能な他のファイルシステムを採用する
FD、あるいはMO(光磁気ディスク)、CD−RO
M、DVD−ROMなどの携帯可能記憶媒体303など
のいずれでも良く、また、コンピュータ301からネッ
トワーク304を介してダウンロード可能であるファイ
ルサーバ305内の記憶装置306などであっても良
い。
FIG. 16 shows an example of a computer-readable storage medium on which the present invention can be implemented. As shown in the figure, examples of a computer-readable storage medium capable of implementing the present invention include a storage device 302 such as a ROM or a hard disk device provided inside or outside a computer 301, and a reading device provided in the computer 301. , MO (magneto-optical disk), CD-RO adopting other file systems readable by
The storage device 306 may be a portable storage medium 303 such as an M or a DVD-ROM, or may be a storage device 306 in a file server 305 that can be downloaded from a computer 301 via a network 304.

【0138】[0138]

【発明の効果】本発明は、以上詳細に説明したように構
成されているので、時間の経過に応じて変化するデータ
が時系列に並べられて構成されているデータファイルが
記憶されている記憶媒体において、所望する部分的なデ
ータの読み出しが効率良く行なえる効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above in detail, the storage device stores a data file in which data that changes as time passes is arranged in chronological order. In the medium, there is an effect that desired partial data can be read efficiently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】楽曲データ読出装置のハードウェア構成を示す
図である。
FIG. 1 is a diagram showing a hardware configuration of a music data reading device.

【図2】図1に示す楽曲データ読出装置の操作子5及び
表示装置6の詳細を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing details of an operator 5 and a display device 6 of the music data reading device shown in FIG.

【図3】図1に示すCPU4が行なう処理の全体動作フ
ローチャートである。
FIG. 3 is an overall operation flowchart of a process performed by CPU 4 shown in FIG. 1;

【図4】イニシャライズ処理のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of an initialization process.

【図5】RAM8の領域Dir _entry の構造を示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing a structure of an area Dir_entry of a RAM 8;

【図6】楽曲演奏順序指示ファイルを説明する図であ
る。
FIG. 6 is a diagram illustrating a music performance order instruction file.

【図7】スイッチ処理のフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart of a switch process.

【図8】カーソルSW処理のフローチャート(その1)
である。
FIG. 8 is a flowchart of a cursor SW process (part 1);
It is.

【図9】カーソルSW処理のフローチャート(その2)
である。
FIG. 9 is a flowchart of a cursor SW process (part 2);
It is.

【図10】START SW処理のフローチャート(そ
の1)である。
FIG. 10 is a flowchart (part 1) of a START SW process.

【図11】START SW処理のフローチャート(そ
の2)である。
FIG. 11 is a flowchart (part 2) of a START SW process.

【図12】START SW処理のフローチャート(そ
の3)である。
FIG. 12 is a flowchart (part 3) of a START SW process.

【図13】STOP SW処理のフローチャートであ
る。
FIG. 13 is a flowchart of a STOP SW process.

【図14】PART SW処理のフローチャートであ
る。
FIG. 14 is a flowchart of a PART SW process.

【図15】タイマインタラプト処理のフローチャートで
ある。
FIG. 15 is a flowchart of a timer interrupt process.

【図16】本発明を実施できるコンピュータ読み取り可
能な記憶媒体の例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an example of a computer-readable storage medium on which the present invention can be implemented.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 FDD(フロッピーディスクドライブ) 2 FD(フロッピーディスク) 3 FDC(フロッピーディスクドライブコントロー
ラ) 4 CPU(中央演算処理装置) 5 操作子 6 表示装置 7 DMAC(ダイレクトメモリアクセスコントロー
ラ) 8 RAM(ランダムアクセスメモリ) 9 ROM(リードオンリメモリ) 10 MIDI出力 11 認識ヘッダ 12 FATデータ総バイト数 13 楽曲名データ 14 FATデータ群 15 楽曲ファイル名群 101〜214 処理ステップ 301 コンピュータ 302、306 記憶装置 303 携帯可能記憶媒体 304 ネットワーク 305 ファイルサーバ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 FDD (Floppy disk drive) 2 FD (Floppy disk drive) 3 FDC (Floppy disk drive controller) 4 CPU (Central processing unit) 5 Operator 6 Display 7 DMAC (Direct memory access controller) 8 RAM (Random access memory) 9 ROM (Read Only Memory) 10 MIDI Output 11 Recognition Header 12 Total Number of FAT Data Bytes 13 Music Name Data 14 FAT Data Group 15 Music File Name Group 101-214 Processing Step 301 Computer 302, 306 Storage Device 303 Portable Storage Medium 304 Network 305 File Server

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 時間の経過に応じて変化するデータが時
系列に並べられて成るデータ列が記憶される記憶媒体に
おける記憶データの管理方式であって、 前記データ列は、分割されて複数のデータファイルとさ
れ、 前記記憶媒体には、 前記複数のデータファイルと、 前記複数のデータファイルを結合して前記データ列を構
成する結合順序を示す結合順序データを有する指示デー
タファイルと、 が記憶され、 前記記憶媒体から前記データ列を読み出すときは、 前記指示データファイルが前記記憶媒体から読み出さ
れ、 前記複数のデータファイルが、前記指示データファイル
の有する結合順序データに基づき、前記データ列を構成
する結合順序で読み出される、 ことを特徴とする記憶データ管理方式。
1. A management method of storage data in a storage medium storing a data sequence in which data that changes as time passes is arranged in time series, wherein the data sequence is divided into a plurality of data sequences. The storage medium stores the plurality of data files, and an instruction data file having connection order data indicating a connection order for connecting the plurality of data files to form the data sequence. When reading the data sequence from the storage medium, the instruction data file is read from the storage medium, and the plurality of data files form the data sequence based on the combination order data of the instruction data file. The stored data management method is read out in the order of connection.
【請求項2】 前記時間の経過に応じて変化するデータ
は、楽曲データであることを特徴とする請求項1に記載
の記憶データ管理方式。
2. The storage data management method according to claim 1, wherein the data that changes as time passes is music data.
【請求項3】 時間の経過に応じて変化するデータが時
系列に並べられて成るデータ列が記憶されている記憶媒
体から該データ列を読み出す記憶データ読出装置であっ
て、 前記データ列は、分割されて複数のデータファイルとさ
れており、 前記記憶媒体には、 前記複数のデータファイルと、 前記複数のデータファイルを結合して前記データ列を構
成する結合順序を示す結合順序データを有する指示デー
タファイルと、 が記憶されており、 前記記憶データ読出装置は、 前記指示データファイルを前記記憶媒体から読み出す指
示データファイル読出手段と、 前記データファイルを読み出すデータファイル読出手段
と、 を有し、 前記データファイル読出手段は、前記記憶データ読出装
置が前記記憶媒体から前記データ列を読み出すときに
は、前記指示データファイル読出手段により読み出され
た前記指示データファイルの有する結合順序データに基
づき、前記データ列を構成する結合順序で前記データフ
ァイルを読み出す、 ことを特徴とする記憶データ読出装置。
3. A storage data reading device for reading a data sequence from a storage medium storing a data sequence in which data that changes as time passes is arranged in chronological order, wherein the data sequence comprises: The storage medium is divided into a plurality of data files, and the storage medium has an instruction including connection order data indicating a connection order for forming the data sequence by connecting the plurality of data files. And a data file, wherein the storage data reading device includes: an instruction data file reading unit that reads the instruction data file from the storage medium; and a data file reading unit that reads the data file. The data file reading means, when the storage data reading device reads the data string from the storage medium, Serial based on the binding sequence data provided at the instruction data file read by the instruction data file reading means, reading the data file in the join order constituting the data string, stored data reading device, characterized in that.
【請求項4】 前記結合順序データは、前記データ列を
構成する前記データファイルの結合順序に並べられてい
る、該データファイルの前記記憶媒体における記憶位置
を示すデータであり、 前記データファイル読出手段は、前記結合順序データの
示す前記記憶媒体における記憶位置に記憶されているデ
ータファイルを、該結合順序データの並び順で読み出
す、 ことを特徴とする請求項3に記載の記憶データ読出装
置。
4. The data file reading means, wherein the connection order data is data indicating a storage position of the data file in the storage medium, which is arranged in a connection order of the data files constituting the data string. 4. The storage data reading device according to claim 3, wherein: reads a data file stored at a storage position in the storage medium indicated by the connection order data in the arrangement order of the connection order data.
【請求項5】 前記指示データファイルは、前記データ
列を構成する前記データファイルのファイル名を示すフ
ァイル名データを更に有して前記記憶媒体に記憶されて
おり、 前記記憶データ読出装置は、 前記指示データファイル読出手段により読み出された前
記指示データファイルから前記ファイル名データを取得
するファイル名取得手段と、 前記ファイル名取得手段により取得されたデータの示す
ファイル名を表示するファイル名表示手段と、 を更に有し、 前記ファイル名表示手段は、前記データファイル読出手
段により読み出された前記データファイルのファイル名
を表示する、 ことを特徴とする請求項4に記載の記憶データ読出装
置。
5. The instruction data file is stored in the storage medium further including file name data indicating a file name of the data file forming the data string. File name acquisition means for acquiring the file name data from the instruction data file read by the instruction data file reading means; file name display means for displaying a file name indicated by the data acquired by the file name acquisition means. The storage data reading device according to claim 4, further comprising: a file name display unit that displays a file name of the data file read by the data file reading unit.
【請求項6】 前記時間の経過に応じて変化するデータ
は、楽曲データであることを特徴とする請求項3から5
までのいずれか1に記載の記憶データ読出装置。
6. The data according to claim 3, wherein the data that changes as time passes is music data.
2. The storage data reading device according to any one of the above items.
【請求項7】 時間の経過に応じて変化するデータが時
系列に並べられて成るデータ列を記憶させるコンピュー
タ読み取り可能な記憶媒体であって、 前記データ列は、分割されて複数のデータファイルとさ
れ、 前記記憶媒体に、 前記複数のデータファイルと、 前記複数のデータファイルを結合して前記データ列を構
成する結合順序を示す結合順序データを有する指示デー
タファイルと、 を記憶させる、 ことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒
体。
7. A computer-readable storage medium for storing a data sequence in which data that changes with the passage of time are arranged in chronological order, wherein said data sequence is divided into a plurality of data files. And storing, in the storage medium, the plurality of data files, and an instruction data file having connection order data indicating a connection order in which the plurality of data files are connected to form the data sequence. Computer-readable storage medium.
【請求項8】 前記結合順序データは、前記データ列を
構成する前記データファイルの結合順序に並べられてい
る、該データファイルの前記記憶媒体における記憶位置
を示すデータであることを特徴とする請求項7に記載の
コンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
8. The data processing apparatus according to claim 1, wherein the connection order data is data indicating a storage position of the data file on the storage medium, the data being arranged in a connection order of the data files forming the data string. Item 8. A computer-readable storage medium according to item 7.
【請求項9】 前記指示データファイルは、前記データ
列を構成する前記データファイルのファイル名を示すフ
ァイル名データを更に有して前記記憶媒体に記憶させる
ことを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ読み取
り可能な記憶媒体。
9. The storage medium according to claim 8, wherein the instruction data file further has file name data indicating a file name of the data file constituting the data string and is stored in the storage medium. Computer readable storage medium.
【請求項10】 前記時間の経過に応じて変化するデー
タは、楽曲データであることを特徴とする請求項7から
9までのいずれか1に記載のコンピュータ読み取り可能
な記憶媒体。
10. The computer-readable storage medium according to claim 7, wherein the data that changes as time passes is music data.
JP10097415A 1998-04-09 1998-04-09 Storage data management system, storage data reader and computer readable storage medium Pending JPH11296170A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10097415A JPH11296170A (en) 1998-04-09 1998-04-09 Storage data management system, storage data reader and computer readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10097415A JPH11296170A (en) 1998-04-09 1998-04-09 Storage data management system, storage data reader and computer readable storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11296170A true JPH11296170A (en) 1999-10-29

Family

ID=14191849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10097415A Pending JPH11296170A (en) 1998-04-09 1998-04-09 Storage data management system, storage data reader and computer readable storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11296170A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343067A (en) * 2001-05-18 2002-11-29 Hitachi Ltd Device equipped with mp3 reproducing machine
JP2010211815A (en) * 2010-04-12 2010-09-24 Nikon Corp Recording medium for data file management and data file management device
US8730349B2 (en) 2000-04-26 2014-05-20 Nikon Corporation Recording medium for data file management, apparatus for data file management, handling apparatus for image data, and image capturing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8730349B2 (en) 2000-04-26 2014-05-20 Nikon Corporation Recording medium for data file management, apparatus for data file management, handling apparatus for image data, and image capturing system
JP2002343067A (en) * 2001-05-18 2002-11-29 Hitachi Ltd Device equipped with mp3 reproducing machine
JP2010211815A (en) * 2010-04-12 2010-09-24 Nikon Corp Recording medium for data file management and data file management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5880388A (en) Karaoke system for synchronizing and reproducing a performance data, and karaoke system configuration method
US5300725A (en) Automatic playing apparatus
US20080069383A1 (en) Mixing apparatus for audio data, method of controlling the same, and mixing control program
JPH06308964A (en) Musical tone forming device
JPH02214087A (en) Information reproducing device
US7642447B2 (en) Electronic musical instrument system and method emulating a removable media drive
KR100271886B1 (en) Information recording medium and information reproducing apparatus using the medium
JPH11296170A (en) Storage data management system, storage data reader and computer readable storage medium
US6604181B1 (en) Computer readable medium, optical disk and information processing apparatus
JPH11161288A (en) Karaoke device and karaoke system
JP2002258848A (en) Device, method, program and medium for automatic accompaniment
CN1790479B (en) Music data processing apparatus and method
JPH11296171A (en) Stored data control system, stored data read-out device, and storage device which can be read by computer
JPH04141696A (en) Musical sound reproducing device
JP2888202B2 (en) Performance recording and playback device
JPH10327375A (en) Video image reproducing device
JP2002169547A (en) Automatic music player and automatic music playing method
JP3463561B2 (en) Karaoke lyrics display control device
JP4311484B2 (en) Karaoke system
JPH0749518Y2 (en) Automatic playing device
JPS607671A (en) Recording method of playing information at automatic playing device
JP3617865B2 (en) Automatic performance device
JP2004158057A (en) File reproducing device, file recording device, file recording/reproducing device, file reproducing method, file recording method, file recording/reproducing method, recording medium and program
JP2003045122A (en) Recording medium player and program for the same
JPH04170598A (en) Karaoke (accompanying music) device