JPH11203392A - Optical information reader - Google Patents
Optical information readerInfo
- Publication number
- JPH11203392A JPH11203392A JP10006061A JP606198A JPH11203392A JP H11203392 A JPH11203392 A JP H11203392A JP 10006061 A JP10006061 A JP 10006061A JP 606198 A JP606198 A JP 606198A JP H11203392 A JPH11203392 A JP H11203392A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical information
- reading
- unit
- main body
- scanner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、光学情報読取用の
光を出射して、その反射光から光学情報を読み取る光学
情報読取装置に関し、詳しくは定置状態でも手持ち状態
でも光学情報を読取可能な光学情報読取装置に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical information reading apparatus that emits light for reading optical information and reads the optical information from the reflected light, and more particularly to an optical information reading apparatus that can read optical information both in a stationary state and a hand-held state. The present invention relates to an optical information reading device.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、手持ち操作可能な光学情報読
取装置として、コンビニエンスストアやスーパーマーケ
ット等の小売店において、商品に印刷又は貼着されたバ
ーコードを読み取るバーコード読取装置(以下単にスキ
ャナともいう)が知られている。2. Description of the Related Art Conventionally, as a hand-held optical information reading device, a bar code reading device (hereinafter simply referred to as a scanner) for reading a bar code printed or pasted on a product at a retail store such as a convenience store or a supermarket. )It has been known.
【0003】そして、こうした従来のスキャナは、読み
取ったバーコードデータをレジスタや売り上げ管理用の
ホストコンピュータ等に送信する必要があることから、
これら外部装置とは、データ通信及び電源供給用のケー
ブルで接続されている。[0003] Such a conventional scanner needs to transmit the read barcode data to a register, a sales management host computer, or the like.
These external devices are connected by cables for data communication and power supply.
【0004】[0004]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにスキャナとスキャナからのデータを受ける外部装置
とがケーブルで接続されていると、スキャナをレジ台等
の載置台上に載置した定置状態で使用する場合には特に
問題はないものの、使用者がスキャナを手で持って使用
する手持ち状態の際には、ケーブルが邪魔になり、使い
勝手が悪いといった問題があった。例えば、スキャナを
使って、レジ台等に持ち上げることのできない家電製品
等の大型商品に付与されたバーコードを読み取る場合、
使用者は、スキャナをその商品のバーコード近傍まで、
スキャナを移動させる必要があるが、スキャナにケーブ
ルが接続されていると、ケーブルによってスキャナの移
動範囲が制限されたり、ケーブルがレジ台周囲の商品に
当たって商品を傷つけてしまうことがあるので、使い勝
手が非常に悪い。However, if the scanner and the external device that receives data from the scanner are connected by a cable as described above, the scanner is placed in a stationary state mounted on a mounting table such as a cash register table. Although there is no particular problem when using the scanner, there is a problem in that when the user holds the scanner by hand, the cable is in the way and the usability is poor. For example, when using a scanner to read barcodes given to large products such as home appliances that cannot be lifted to a cash register,
The user moves the scanner close to the barcode of the product.
It is necessary to move the scanner, but if a cable is connected to the scanner, the cable may limit the range of movement of the scanner, or the cable may hit the product around the cash register and damage the product, making it easier to use. Very bad.
【0005】一方、この問題を解決するためには、スキ
ャナ本体から引き出されるケーブルをなくして所謂コー
ドレスにすればよい。そこで、光通信素子を用いたコー
ドレス化が考えられるが、スキャナ本体及びベースユニ
ットに各々設けられた光通信素子同士が相対していない
とデータ通信ができず、読み取った情報が失われてしま
うという不具合がある。[0005] On the other hand, in order to solve this problem, it is only necessary to eliminate the cable drawn out from the scanner main body and to use what is called cordless. Therefore, cordless use using an optical communication element is conceivable, but if the optical communication elements provided in the scanner main body and the base unit are not opposed to each other, data communication cannot be performed, and the read information is lost. There is a defect.
【0006】またこの場合、スキャナが読み取った光学
情報を外部装置に頻繁に入力する必要がなければ、スキ
ャナに設けるメモリの記憶容量を大きくすることで、光
学情報を外部装置に入力するための作業を少なくできる
が、売り上げ計算や領収書の発行が必要な小売店等で
は、スキャナが読み取った光学情報を速やかに外部装置
(この場合レジスタ等)に入力する必要があるため、メ
モリの記憶容量を大きくしても、余り効果はない。In this case, if it is not necessary to frequently input the optical information read by the scanner to the external device, the storage capacity of the memory provided in the scanner is increased to increase the work for inputting the optical information to the external device. However, in a retail store or the like that requires sales calculations or receipts to be issued, the optical information read by the scanner must be promptly input to an external device (in this case, a register or the like). There is not much effect even if it is increased.
【0007】本発明は、こうした問題に鑑みなされたも
のであり、光学情報読取装置をコードレスにして光学情
報読取時の操作性を向上し、且つ、光通信方式でコード
レスにしたことにより生じる不具合を良好に防止し得る
光学情報読取装置を提供することを目的とする。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above problems, and improves the operability at the time of reading optical information by making the optical information reading device cordless. It is an object of the present invention to provide an optical information reading device capable of favorably preventing the occurrence.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めになされた請求項1に記載の光学情報読取装置におい
ては、読取手段が、光学情報読取用の光を出射して、そ
の反射光から光学情報を読み取ると、光学情報格納手段
が、その光学情報を記憶手段に格納する。従って、記憶
手段には、読取手段が光学情報を読み取る度に、その情
報が順次蓄積されることになる。そして、記憶手段に光
学情報が記憶されている状態で、送信指令入力手段を外
部から操作することにより、装置に対して光学情報の送
信指令を入力すると、送信手段が、記憶手段に格納され
た光学情報を順に読み出し、その読み出した光学情報を
光通信にて外部装置に送信する。In order to achieve the above object, in the optical information reading apparatus according to the first aspect, the reading means emits light for reading the optical information and outputs the light from the reflected light. When the optical information is read, the optical information storage means stores the optical information in the storage means. Therefore, each time the reading unit reads the optical information, the information is sequentially stored in the storage unit. Then, in a state where the optical information is stored in the storage unit, when the transmission instruction of the optical information is input to the apparatus by operating the transmission instruction input unit from the outside, the transmission unit is stored in the storage unit. The optical information is sequentially read, and the read optical information is transmitted to an external device by optical communication.
【0009】このため、本発明によれば、光学情報読取
装置をケーブル等で外部装置と接続しなくても、読取手
段が読み取った光学情報を、簡単な操作で外部装置に転
送できることになる。よって本発明によれば、光学情報
読取装置をコードレスにすることにより、光学情報読取
時の操作性を向上でき、しかも、装置が読み取った光学
情報を外部装置に入力する際の手間も要しないので、極
めて使い勝手のよい光学情報読取装置を提供することが
可能である。Therefore, according to the present invention, the optical information read by the reading means can be transferred to the external device by a simple operation without connecting the optical information reading device to the external device by a cable or the like. Therefore, according to the present invention, by making the optical information reading device cordless, the operability at the time of reading the optical information can be improved, and the optical information read by the device is not required to be input to the external device. It is possible to provide an optical information reading apparatus that is extremely easy to use.
【0010】また本発明では、送信手段が、記憶手段か
ら読み出した光学情報の送信が完了する度に、その送信
した光学情報を記憶手段から消去するので、記憶手段に
は、送信後の不要な光学情報が残されることはなく、記
憶手段を有効に利用できるという効果もある。In the present invention, the transmission means erases the transmitted optical information from the storage means every time the transmission of the optical information read from the storage means is completed. There is also an effect that optical information is not left and the storage means can be used effectively.
【0011】ところで、送信手段からの送信データ(つ
まり光学情報)を受ける外部装置が、例えば、バーコー
ドから商品を識別してその値段をディスプレイに表示す
るレジスタのように、光学情報に対応した文字又は図形
データを表示装置に表示するようにされている場合、送
信手段が記憶手段に記憶された光学情報を送信する時間
間隔が短いと、表示装置の表示画面上で、読み取ったデ
ータを確認することができなくなる。By the way, an external device which receives transmission data (ie, optical information) from the transmitting means, for example, identifies a product from a bar code and displays a character corresponding to the optical information, such as a register for displaying the price on a display. Alternatively, when the graphic data is displayed on the display device, if the time interval at which the transmitting means transmits the optical information stored in the storage means is short, the read data is confirmed on the display screen of the display device. You will not be able to do it.
【0012】そこで、このような問題を解決するには、
請求項2に記載のように、送信手段が記憶手段に格納さ
れた複数の光学情報を送信する際には、その光学情報に
対応した文字又は図形データを外部装置が表示装置に表
示したときに表示データを表示画面上で目視確認できる
ように、複数の光学情報を所定の送信間隔で送信するよ
うに構成することが望ましい。つまり、このようにすれ
ば、外部装置が、受信した光学情報に対応した文字や図
形を表示装置に表示するようにされていても、使用者
は、表示装置の表示画面上で、表示データを目視で確認
することが可能になり、読み取った光学情報の確認を表
示画面上で簡単に行うことができる。Therefore, in order to solve such a problem,
As described in claim 2, when the transmitting unit transmits the plurality of optical information stored in the storage unit, when the external device displays character or graphic data corresponding to the optical information on the display device. It is desirable that a plurality of optical information be transmitted at a predetermined transmission interval so that display data can be visually confirmed on a display screen. In other words, according to this configuration, even when the external device displays characters and graphics corresponding to the received optical information on the display device, the user can display the display data on the display screen of the display device. It is possible to visually check the optical information, and the read optical information can be easily confirmed on the display screen.
【0013】また次に、本発明の光学情報読取装置は、
読取手段が読み取った光学情報を簡単な操作で外部装置
に送信することができるものの、そのための送信指令を
入力しなければ、記憶手段に、読取手段が読み取った光
学情報が順に蓄積されることになる。そこで、本発明の
光学情報読取装置(請求項1又は請求項2)において
は、更に、請求項3に記載のように、記憶手段に格納さ
れた光学情報の数又は数の度合いを識別可能に表示する
情報記憶状態表示手段を設け、記憶手段に格納された光
学情報の数を使用者に報知できるようにすることが望ま
しい。つまり、このようにすれば、使用者は、記憶手段
に蓄積された光学情報の数又はその程度を、一目で把握
することができる。よって、本発明によれば、記憶手段
に蓄積された光学情報の数が多い場合に、使用者に対し
て、記憶手段に蓄積された光学情報の送信を催促するこ
とが可能になり、使い勝手が向上する。Next, the optical information reading apparatus of the present invention comprises:
Although the optical information read by the reading unit can be transmitted to the external device by a simple operation, the optical information read by the reading unit is sequentially stored in the storage unit unless a transmission command for that is input. Become. Therefore, in the optical information reading apparatus of the present invention (claim 1 or claim 2), as described in claim 3, the number or degree of the number of optical information stored in the storage means can be identified. It is desirable to provide an information storage state display means for displaying, so that a user can be notified of the number of optical information stored in the storage means. That is, in this way, the user can grasp at a glance the number or the degree of the optical information stored in the storage means. Therefore, according to the present invention, when the number of optical information stored in the storage unit is large, it is possible to prompt the user to transmit the optical information stored in the storage unit, and the usability is improved. improves.
【0014】尚、情報記憶状態表示手段による光学情報
の数の表示は、例えば、液晶ディスプレイ等を使って数
値をそのまま表示するようにしてもよく、或いは、多数
の発光ダイオードを設け、光学情報の数に対応した個数
の発光ダイオードを点灯(又は点滅)させるようにして
もよい。また、例えば、色の異なる数個の発光ダイオー
ドを使って、記憶手段に記憶されている光学情報の数の
程度を、例えば、多い・中位・少ないというように色分
けして表示するようにしてもよく、一つの発光ダイオー
ドを使って、その点滅周期や輝度を変えることにより、
光学情報の数の程度を表示するようにしてもよい。The display of the number of optical information by the information storage state display means may be such that the numerical value is directly displayed using, for example, a liquid crystal display or the like, or a plurality of light emitting diodes may be provided to display the optical information. The number of light emitting diodes corresponding to the number may be turned on (or blinked). Also, for example, by using several light emitting diodes of different colors, the degree of the number of optical information stored in the storage means is displayed in different colors such as, for example, large, medium, and small. By using one light-emitting diode and changing its blinking cycle and brightness,
The number of optical information may be displayed.
【0015】またこのように記憶手段に格納された光学
情報の数又は数の程度を表示しても、使用者が光学情報
を外部装置に送信させる指令を入力するとは限らないの
で、例えば、請求項4に記載のように、記憶手段に格納
された光学情報の数が所定数に達した場合には、情報記
憶数警告手段によって、その旨を表す警告を発するよう
にするとよい。尚、この場合の警告は、光を用いて行っ
てもよいが、ブザーを鳴動させることにより警告音を発
生させる方が効果的である。Further, even if the number or the degree of the optical information stored in the storage means is displayed in this way, the user does not always input a command to transmit the optical information to the external device. As described in item 4, when the number of optical information stored in the storage means reaches a predetermined number, a warning indicating that fact may be issued by the information storage number warning means. The warning in this case may be performed using light, but it is more effective to generate a warning sound by sounding a buzzer.
【0016】また、例えば、記憶手段に格納された光学
情報の数が、記憶手段に格納可能な上限値に達した場合
には、読取手段が新たに光学情報を読み取っても、それ
を記憶手段に格納することができないので、このような
場合には、請求項5に記載のように、記憶手段に格納さ
れた光学情報の数が上限値を下回るまで、読取動作禁止
手段により、読取手段が光学情報を読み取るのを禁止す
るようにすることが望ましい。Also, for example, when the number of optical information stored in the storage means reaches the upper limit value which can be stored in the storage means, even if the reading means newly reads the optical information, it is stored in the storage means. In such a case, the reading operation is prohibited by the reading operation prohibiting unit until the number of optical information stored in the storage unit falls below the upper limit value. It is desirable to prohibit reading optical information.
【0017】また送信手段が光通信を行うための光通信
用素子は、請求項6に記載のように、読取手段が光学情
報を読み取る際に光を出射する読取窓と同一方向に配置
するとよい。つまり、手持ち状態で光学情報を読み取
り、その読み取ったデータを外部装置に送信する際、光
学情報読取用の読取窓と光通信用素子とが、例えば装置
の表面と裏面というように異なる方向に配置されている
と、使用者は、光学情報の読取時とデータ送信時とで装
置を持ち替えなければなければならず、手持ち使用時の
操作性が低下する。これに対し、請求項6に記載のよう
に、当該装置における読取窓の配置方向と光通信用素子
の配置方向とが同一方向となるようにすれば、使用者
は、光学情報読取時とデータ送信時とで装置を持ち替え
たり、或いは手首を捻ったりする必要がないため、装置
の使い勝手を向上できる。Further, the optical communication element for transmitting light by the transmitting means may be arranged in the same direction as a reading window from which light is emitted when the reading means reads the optical information. . That is, when reading optical information in a hand-held state and transmitting the read data to an external device, the reading window for reading optical information and the element for optical communication are arranged in different directions, for example, the front surface and the back surface of the device. In such a case, the user has to change the device between reading the optical information and transmitting the data, and the operability in hand-held use is reduced. On the other hand, if the arrangement direction of the reading window and the arrangement direction of the optical communication element in the apparatus are set to be the same direction as described in claim 6, the user can read the optical information at the same time as when reading the optical information. Since there is no need to change the device or twist the wrist between transmissions, the usability of the device can be improved.
【0018】一方、本発明(請求項1〜請求項6)は、
手持ち式のスキャナ単体で構成された光学情報読取装置
であっても適用できるが、例えば、請求項7に記載のよ
うに、上述の各手段を備えたスキャナ本体と、これを載
置するためのベースユニットとからなり、ベースユニッ
ト側では、受信手段が、スキャナ本体の送信手段から送
信された光学情報を受信し、その受信した光学情報を外
部装置に信号線を介して転送するように構成された光学
情報読取装置であっても、本発明を適用できる。On the other hand, the present invention (claims 1 to 6)
The present invention can be applied to an optical information reading apparatus composed of a hand-held scanner alone. For example, as described in claim 7, a scanner main body provided with each of the above-described units and a scanner body for mounting the scanner body are provided. A receiving unit configured to receive the optical information transmitted from the transmitting unit of the scanner body and transfer the received optical information to an external device via a signal line. The present invention can be applied to an optical information reading device that has been used.
【0019】つまり、請求項7に記載の光学情報読取装
置は、スキャナ本体を手で持って光学情報を読み取り、
その読み取った光学情報を光通信にてベースユニット側
に送信することで、ベースユニットから外部装置に光学
情報が転送されるタイプのものであるが、このような光
学情報読取装置であっても、スキャナ本体を請求項1〜
請求項6に記載のように構成すれば、上記と同様の効果
を得ることができる。またこの場合、スキャナ本体は、
ベースユニットに対して、読取手段にて光学情報を読取
可能な状態で載置できることから、スキャナ本体をベー
スユニットに載置したまま光学情報を読み取らせること
ができ、使い勝手が向上する。That is, in the optical information reading apparatus according to the present invention, the optical information is read by holding the scanner body by hand.
By transmitting the read optical information to the base unit side by optical communication, the optical information is transferred from the base unit to an external device, but even with such an optical information reading device, Claim 1 to the scanner body
With the configuration described in claim 6, the same effect as above can be obtained. In this case, the scanner body is
Since the optical information can be placed on the base unit in a state where the reading means can read the optical information, the optical information can be read while the scanner main body is placed on the base unit, and the usability is improved.
【0020】またこのように光学情報読取装置をスキャ
ナ本体とベースユニットとから構成して場合、スキャナ
本体がベースユニットに載置されているときには、スキ
ャナからの送信信号をベースユニット側で受信できるよ
うに、スキャナをベースユニットに向けて送信指令を入
力する、といった光学情報送信のための操作を行うこと
なく、スキャナ本体の送信手段からベースユニット側の
受信手段へと光学情報を送信させることが可能である。
このため、請求項7に記載の光学情報読取装置は、請求
項8に記載のように構成すると、読み取った光学情報の
外部装置への送信をより簡単に行うことが可能になる。Further, when the optical information reading apparatus is constituted by the scanner main body and the base unit as described above, when the scanner main body is mounted on the base unit, the transmission signal from the scanner can be received on the base unit side. The optical information can be transmitted from the transmitting means of the scanner body to the receiving means of the base unit without performing an operation for transmitting the optical information, such as inputting a transmission command to the scanner toward the base unit. It is.
Therefore, the optical information reading apparatus according to the seventh aspect can be configured to transmit the read optical information to an external device more easily when configured as described in the eighth aspect.
【0021】つまり、請求項8に記載の光学情報読取装
置において、スキャナ本体側では、まず、使用状態判定
手段が、スキャナ本体がベースユニットに載置された定
置状態にあるか、又は、スキャナ本体が使用者による手
持ち状態にあるかを判断する。そして、光学情報格納手
段は、この使用状態判定手段にてスキャナ本体が手持ち
状態にあると判断されているときにだけ、読取手段が読
み取った光学情報を記憶手段に格納する。That is, in the optical information reading apparatus according to the present invention, on the scanner main body side, first, the use state determining means determines whether the scanner main body is in the stationary state mounted on the base unit or the scanner main body. Is in a state of being held by the user. The optical information storage means stores the optical information read by the reading means in the storage means only when the use state determining means determines that the scanner main body is in the hand-held state.
【0022】また、読み取った光学情報をベースユニッ
ト側に送信する送信手段は、手持ち使用時送信手段と、
定置使用時送信手段とから構成され、手持ち使用時送信
手段は、使用状態判定手段にてスキャナ本体が手持ち状
態にあると判断されている場合に、送信指令入力手段か
ら送信指令が入力されると、記憶手段に格納された光学
情報をベースユニットに送信する。また、定置使用時送
信手段は、使用状態判定手段にてスキャナ本体が定置状
態にあると判断されている場合に、記憶手段に光学情報
が格納されているか否かを判断し、記憶手段に光学情報
が格納されていなければ、読取手段が光学情報を読み取
る度にその光学情報を直接ベースユニットに送信し、記
憶手段に光学情報が格納されていれば、記憶手段に格納
された光学情報をベースユニットに送信して、その送信
が完了すると、読取手段が光学情報を読み取る度に、そ
の光学情報をベースユニットに送信する。The transmitting means for transmitting the read optical information to the base unit includes: a hand-held use transmitting means;
A stationary use transmitting means, wherein the hand-held use transmitting means, when the use state determining means determines that the scanner body is in the hand-held state, when a transmission command is input from the transmission command input means. And transmitting the optical information stored in the storage means to the base unit. The stationary use transmission means determines whether optical information is stored in the storage means when the use state determination means determines that the scanner body is in the stationary state, and stores the optical information in the storage means. If the information is not stored, the optical information is transmitted directly to the base unit each time the reading means reads the optical information. If the optical information is stored in the storage means, the optical information stored in the storage means is used as a base. The optical information is transmitted to the base unit, and when the transmission is completed, the optical information is transmitted to the base unit every time the reading unit reads the optical information.
【0023】従って、請求項8に記載の光学情報読取装
置においては、スキャナ本体をベースユニットに載置す
れば、記憶手段に記憶された光学情報が自動でベースユ
ニット(延いては外部装置)に送信されることになり、
手持ち使用時に読み取った光学情報を外部装置に送信す
るための操作がより簡単になる。Accordingly, in the optical information reading apparatus according to the present invention, if the scanner main body is mounted on the base unit, the optical information stored in the storage means is automatically transferred to the base unit (and thus an external device). Will be sent,
The operation for transmitting the optical information read at the time of hand-held use to the external device becomes easier.
【0024】またこのように、請求項8に記載の光学情
報読取装置は、スキャナ本体をベースユニットに載置す
れば、記憶手段に蓄積された光学情報が自動でベースユ
ニット側に送信されるので、使い勝手がよいのである
が、光学情報読取装置がスキャナ本体とベースユニット
とにより別体で構成されることから、例えば、この装置
を、何台ものレジスタが並べられる大型店舗等で使用し
た場合、スキャナ本体が隣のレジスタに接続された他の
光学情報読取装置のベースユニットに誤って載せられる
ことが考えられる。そして、このような場合にも、スキ
ャナ本体がベースユニットに光学情報を送信できるよう
になっていると、客に対して請求する物品の購入金額の
計算を正確に行うことができず、店の信用を落としてし
まう、といった問題が生じる。According to the optical information reading apparatus of the present invention, when the scanner main body is mounted on the base unit, the optical information stored in the storage means is automatically transmitted to the base unit. However, since the optical information reading device is configured separately from the scanner body and the base unit, for example, when this device is used in a large store where many registers are arranged, It is conceivable that the scanner body is erroneously mounted on the base unit of another optical information reading device connected to the adjacent register. Even in such a case, if the scanner body can transmit optical information to the base unit, it is not possible to accurately calculate the purchase price of the goods to be billed to the customer, and The problem of losing trust arises.
【0025】そこで、特に請求項8に記載の光学情報読
取装置においては、請求項9に記載のように、スキャナ
本体及びベースユニットに、夫々、送信手段及び受信手
段としての光学情報の送受信機能を有し、光学情報を含
むデータを双方向に送受信可能な一対の通信手段と、使
用状態判定手段にてスキャナ本体が定置状態にあると判
断されたとき、及び、スキャナ本体側の通信手段が手持
ち使用時送信手段として動作し始めるときに、スキャナ
本体からベースユニット又はその逆方向へと識別コード
を送受信することにより、スキャナ本体とベースユニッ
トとが互いに光学情報の送受信が許可された一つの光学
情報読取装置を構成するものであるか否かを判定する、
通信相手識別用の一対の通信制御手段とを設け、スキャ
ナ本体側で、この通信制御手段の動作により、通信相手
となるベースユニットが他の光学情報読取装置を構成す
るものであると判断された場合には、情報送信禁止手段
が、そのベースユニットへの光学情報の送信を禁止し、
その旨を表す警告(好ましくは警告音)を発するように
するとよい。Therefore, in the optical information reading apparatus according to the present invention, the scanner body and the base unit are provided with the optical information transmitting / receiving function as transmitting means and receiving means, respectively. A pair of communication means capable of transmitting and receiving data including optical information in both directions; and a state in which the use state determination means determines that the scanner main body is in the stationary state. When the scanner body starts operating as transmitting means, it transmits and receives an identification code from the scanner body to the base unit or in the opposite direction, thereby allowing the scanner body and the base unit to transmit and receive one optical information to and from each other. Determining whether or not it constitutes a reading device,
A pair of communication control means for identifying a communication partner is provided. On the scanner body side, the operation of the communication control means determines that the base unit to be a communication partner constitutes another optical information reading device. In this case, the information transmission prohibiting means prohibits transmission of the optical information to the base unit,
A warning (preferably a warning sound) indicating that fact may be issued.
【0026】つまりこのようにすれば、スキャナ本体を
他の光学情報読取装置を構成するベースユニットに載せ
てしまったとしても、スキャナ本体とベースユニットと
の間で行われる識別コードの送受信によって、スキャナ
本体からベースユニットに光学情報が誤って送信される
のを確実に防止できる。また、この場合、使用者にも、
その旨が報知されるので、使用者が、スキャナ本体を対
応しないベースユニットに載置したまま、その場を離
れ、外部装置への光学情報の送信ができなくなる、とい
ったことも防止できる。In other words, even if the scanner main body is mounted on the base unit constituting another optical information reading apparatus, the scanner can transmit and receive the identification code between the scanner main body and the base unit. It is possible to reliably prevent optical information from being erroneously transmitted from the main body to the base unit. In this case, the user also
Since this is notified, it is also possible to prevent the user from leaving the place with the scanner main body mounted on the incompatible base unit and becoming unable to transmit optical information to an external device.
【0027】また次に、本発明(請求項1〜請求項9)
は、手持ち使用可能な光学情報読取装置であれば、例え
ば、所定の情報を黒色のドットの平面的な配列で表す2
次元コードを2次元の画像データとして取り込み、ドッ
トの配列パターンから2次元コードを読み取る装置であ
っても、或いは、一方向に走査した光によってバーコー
ドを読み取る装置であっても適用できるが、特に請求項
7〜請求項9に記載のように、光学情報読取装置をスキ
ャナ本体とベースユニットとから構成した場合には、ス
キャナ本体を手に持って光学情報を読み取ることもでき
るし、ベースユニットに載置した状態で光学情報を読み
取ることもできるので、請求項10に記載のようなバー
コード読取用の光学情報読取装置に適用すれば、スキャ
ナの使用状態に応じてバーコード読取用の走査パターン
を切り替えることができるようになるので、好ましい。Next, the present invention (claims 1 to 9)
Is an optical information reading device that can be used by hand, for example, 2 represents the predetermined information by a planar array of black dots.
The present invention can be applied to a device that reads a two-dimensional code from two-dimensional image data and reads a two-dimensional code from an array of dots, or a device that reads a bar code using light scanned in one direction. In the case where the optical information reading device is constituted by the scanner main body and the base unit, the optical information can be read by holding the scanner main body in a hand, Since the optical information can be read while being mounted, if applied to an optical information reading apparatus for reading a bar code as described in claim 10, a scanning pattern for reading a bar code is used according to the use state of the scanner. This is preferable because it is possible to switch between them.
【0028】即ち、請求項10に記載の光学情報読取装
置は、スキャナ本体に設けられる読取手段が、光源から
の光を複数のライン方向に順次走査したマルチ走査パタ
ーンの光を出射し、該光の反射光から外部のバーコード
を読み取る第1読取手段と、光源からの光を一ライン方
向に走査したシングル走査パターンの光を出射し、該光
の反射光から外部のバーコードを読み取る第2読取手段
とから構成され、読取切替手段によって、スキャナ本体
がベースユニットに載置された定置状態にあるときと、
スキャナ本体が使用者により把持された手持ち状態にあ
るときとで、バーコードの読み取りに使用する読取手段
が第1読取手段及び第2読取手段のいずれかに切り替え
られる。That is, in the optical information reading apparatus according to the tenth aspect, the reading means provided in the scanner body emits light in a multi-scan pattern in which light from a light source is sequentially scanned in a plurality of line directions. A first reading means for reading an external bar code from the reflected light, and a second reading means for emitting a light of a single scanning pattern in which light from a light source is scanned in one line direction and reading an external bar code from the reflected light. When the scanner body is in a stationary state mounted on the base unit by the reading switching means,
When the scanner main body is in a hand-held state gripped by the user, the reading unit used for reading the barcode is switched to one of the first reading unit and the second reading unit.
【0029】このため、例えば、スキャナ本体が定置状
態にあるときには、第1読取手段を動作させて、マルチ
走査パターンの光でバーコードを読み取り、スキャナ本
体が手持ち状態にあるときには、第2読取手段を動作さ
せて、シングル走査パターンの光でバーコードを読み取
るといったことが可能になり、バーコード読取時の使い
勝手を向上できる。For this reason, for example, when the scanner main body is in the stationary state, the first reading means is operated to read the barcode with the light of the multi-scanning pattern, and when the scanner main body is in the hand-held state, the second reading means is operated. Is operated to read a barcode with light having a single scanning pattern, thereby improving usability when reading a barcode.
【0030】つまり、マルチ走査パターンの光を用いれ
ば、バーコードの配列方向に影響されることなくバーコ
ードを読み取ることができるので、上記のようにスキャ
ナ本体が定置状態にあるときに第1読取手段を動作させ
れば、スキャナ本体が光を出射する窓部付近にバーコー
ドを翳すだけで、バーコードが読み取られることにな
り、装置の使い勝手を向上できる。また逆に、シングル
走査パターンの光では、その走査方向とバーコードの配
列方向とを一致させる必要があるものの、例えばバーコ
ードシートに印刷された多数のバーコードの中から特定
のバーコードを読み取らせるような場合には、読み取る
べきバーコードに合わせてスキャナ本体を配置すれば、
周囲のバーコードに影響されることなく、そのバーコー
ドを正確に読み取ることができる。従って、上記のよう
にスキャナ本体が手持ち状態にあるときに第2読取手段
が動作するようにすれば、使用者は、スキャナ本体をバ
ーコードシート上の所望のバーコード位置まで移動させ
て、第2読取手段を外部操作等により起動させるだけ
で、所望のバーコードを正確に読み取らせることができ
るようになり、この場合にも装置の使い勝手を向上でき
る。また、第1読取手段は連続的に光源を点灯させ、第
2読取手段はトリガスイッチを押したときだけ光源を点
灯させるように設定してもよい。That is, if the light of the multi-scan pattern is used, the bar code can be read without being affected by the arrangement direction of the bar code. Therefore, when the scanner body is in the stationary state as described above, the first reading is performed. By operating the means, the bar code can be read simply by holding the bar code near the window from which the scanner emits light, and the usability of the apparatus can be improved. Conversely, with the light of a single scanning pattern, it is necessary to match the scanning direction with the arrangement direction of the barcode, but for example, a specific barcode is read from a large number of barcodes printed on a barcode sheet. In such cases, place the scanner body according to the barcode to be read,
The bar code can be accurately read without being affected by the surrounding bar code. Therefore, if the second reading means is operated when the scanner body is in the hand-held state as described above, the user moves the scanner body to a desired barcode position on the barcode sheet, and 2 By simply activating the reading means by an external operation or the like, a desired bar code can be read accurately, and in this case also, the usability of the apparatus can be improved. Further, the first reading means may be set to continuously turn on the light source, and the second reading means may be set to turn on the light source only when the trigger switch is pressed.
【0031】尚、請求項7〜請求項10に記載のよう
に、光学情報読取装置をスキャナ本体とベースユニット
とから構成した場合、使用状態判定手段としては、例え
ば、スキャナ本体(又はベースユニット)において、定
置使用時にベースユニット(又はスキャナ本体)に当接
される部分に、マイクロスイッチや外光を検出する光セ
ンサを設け、マイクロスイッチのオン・オフ或いは光セ
ンサによる外光の検出の有無から、使用状態を判定する
ように構成すればよい。また、例えば、スキャナ本体
を、手持ち使用時には、充電可能な内蔵電池から電源供
給を受けて動作し、定置使用時には、ベースユニット側
から電源供給を受けて動作するように構成した場合に
は、使用状態判定手段を、ベースユニット側からスキャ
ナ本体への電源供給の有無をスキャナ本体側(又はベー
スユニット側)で判定することによって使用状態を判定
するように構成してもよい。When the optical information reading device is constituted by a scanner main body and a base unit, the use state determining means may be, for example, a scanner main body (or a base unit). , A microswitch or an optical sensor for detecting external light is provided in a portion that comes into contact with the base unit (or the scanner main body) during stationary use, and the on / off of the microswitch or the presence or absence of external light detection by the optical sensor , The usage state may be determined. Also, for example, when the scanner body is configured to operate by receiving power supply from a rechargeable built-in battery during hand-held use and to operate by receiving power supply from the base unit side during stationary use, The state determining means may be configured to determine the use state by determining whether or not power is supplied from the base unit to the scanner body on the scanner body side (or the base unit side).
【0032】[0032]
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施例を図面と
共に説明する。図1は、本発明が適用された実施例のバ
ーコード読取装置(スキャナ)2の外観図であり、
(a)はその正面図、(b)は(a)に対する右側面
図、(c)はスキャナ本体4とベースユニット6との接
続部分を表す斜視図である。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is an external view of a barcode reader (scanner) 2 according to an embodiment to which the present invention is applied.
(A) is a front view, (b) is a right side view with respect to (a), and (c) is a perspective view showing a connection portion between the scanner main body 4 and the base unit 6.
【0033】図1に示すように、本実施例のスキャナ2
は、スキャナ本体(以下、単に本体という)4とベース
ユニット(以下単にベースという)6とから構成され
る。本体4は、使用者が片手で把持できる程度の大きさ
に形成されたケース5内に、バーコード読取用の光学装
置部8(図2参照)及び電気回路部10(図4参照)を
収納することにより、バーコードを単体で読み取ること
ができ、且つ手持ち使用できるようにしたものである。
そして、ケース5の正面上方には、光学装置部8から出
射されたバーコード読取用のレーザ光を外部に出射し、
且つ、そのレーザ光が外部のバーコードに当たって反射
してくる反射光を光学装置部8に入射させるための読取
窓5aが形成されている。As shown in FIG. 1, the scanner 2 of this embodiment
Is composed of a scanner main body (hereinafter simply referred to as main body) 4 and a base unit (hereinafter simply referred to as base) 6. The main body 4 accommodates an optical device unit 8 (see FIG. 2) for reading barcodes and an electric circuit unit 10 (see FIG. 4) in a case 5 formed in a size that can be gripped by one hand by a user. By doing so, the barcode can be read by itself and can be used by hand.
Then, above the front surface of the case 5, the laser beam for reading the bar code emitted from the optical device section 8 is emitted to the outside,
Further, a reading window 5a is formed for allowing the reflected light, which is reflected when the laser light strikes an external bar code, to enter the optical device section 8.
【0034】また、読取窓5aの下方には、本体4の動
作状態を表示したり使用者に対する警告を発するための
複数(図では2個)の動作状態表示LED40が設けら
れると共に、本体4の手持ち使用時に読み取り、記憶手
段としての送信バッファに蓄積された、未送信のバーコ
ードデータの数を表示するために、一列に配列された多
数(図では10個)の蓄積量表示LED41が設けら
れ、更に、ケース5の上面後方には、手持ち時に使用者
がバーコードの読取指令や送信指令等を入力するための
押しボタン式の操作スイッチ42が設けられている。
尚、この操作スイッチ42は、本発明の送信指令入力手
段に相当する。Below the reading window 5a, there are provided a plurality (two in the figure) of operating state display LEDs 40 for displaying the operating state of the main body 4 and issuing a warning to the user. In order to display the number of untransmitted barcode data read during hand-held use and stored in a transmission buffer as storage means, a large number (10 in the figure) of stored amount display LEDs 41 are provided in a line. Further, a push button type operation switch 42 is provided at the rear of the upper surface of the case 5 so that the user can input a barcode reading command, a transmission command, and the like when holding the device.
The operation switch 42 corresponds to a transmission command input unit of the present invention.
【0035】また、読取窓5aの下方の枠部には、手持
ち使用時にベース6との間で双方向に通信(本実施例で
は赤外光を使った光通信)を行い、送信バッファに蓄積
されたバーコードデータを送信するための光インタフェ
ース51(例えば、赤外光を発光する発光素子と赤外光
を受光する受光素子とから構成される)が設けられてい
る。なお、このように光インタフェース51を読取窓5
aと同一方向に配置したのは、手持ち状態で光通信を実
行させるときに、本体4を持ち替えたり手首を捻ったり
すくことなく、バーコード読取時と同じ持ち方で本体4
を操作できるようにするためである。つまり、こうする
ことで、手持ち状態で通信させるときの手首の余分な動
きが少なくなり、本体4の手持ち使用時の使い勝手が向
上する。In the frame below the reading window 5a, bidirectional communication (in this embodiment, optical communication using infrared light) is performed with the base 6 during hand-held use and stored in a transmission buffer. An optical interface 51 (for example, composed of a light-emitting element that emits infrared light and a light-receiving element that receives infrared light) for transmitting the obtained barcode data is provided. In this way, the optical interface 51 is connected to the reading window 5 as described above.
The reason why the main body 4 is arranged in the same direction as that of reading the bar code when the optical communication is executed in a hand-held state without changing the body 4 or twisting the wrist is performed.
Is to be able to operate. In other words, by doing so, extra movement of the wrist when performing communication in a hand-held state is reduced, and usability when the main body 4 is used by hand is improved.
【0036】一方、ベース6は、本体4をバーコードを
読取可能な状態で載置するためのものであり、そのケー
ス7の上面には、本体4のケース5の底部5bを嵌入す
るための凹部7aが形成されている。また、ベース6の
ケース7内部には、本体4がベース6に載置されて定置
状態にあるときに、本体4に電源供給を行ったり、本体
4から送信されてきたデータを外部のホストコンピュー
タ90(図4参照)に転送したりするための電気回路部
70(図4参照)が内蔵されている。そして、本体4を
ベース6に載置した際に互いに対向する、本体4のケー
ス5の底部5b底面と、ベース6のケース7の凹部7a
底面とには、本体4が定置状態にあるときに本体4とベ
ース6との間で光通信を行うための一対の通信窓5c,
7cが夫々形成され、更に、これら各面には、ベース6
から本体4に電源供給を行うための3つの端子T1〜T
3及びTa〜Tcが夫々設けられている。On the other hand, the base 6 is for placing the main body 4 in a state in which a bar code can be read, and the base 6 is for fitting the bottom 5b of the case 5 of the main body 4 on the upper surface of the case 7. A recess 7a is formed. Also, inside the case 7 of the base 6, when the main body 4 is mounted on the base 6 and is in a stationary state, power is supplied to the main body 4, and data transmitted from the main body 4 is transmitted to an external host computer. An electric circuit unit 70 (see FIG. 4) for transferring the data to an electronic circuit 90 (see FIG. 4) is built in. The bottom 5b of the bottom 5b of the case 5 of the main body 4 and the recess 7a of the case 7 of the base 6 are opposed to each other when the main body 4 is placed on the base 6.
A pair of communication windows 5c for performing optical communication between the main body 4 and the base 6 when the main body 4 is stationary is provided on the bottom surface.
7c are formed respectively, and further, a base 6
Terminals T1 to T1 for supplying power to the main body 4 from the
3 and Ta to Tc are provided respectively.
【0037】次に、本体4に設けられた光学装置部8に
ついて説明する。図2に示すように、光学装置部8は、
バーコード読取用のレーザ光を出射するレーザダイオー
ド(つまり光源)12、レーザダイオード12から出射
されたレーザ光を所定のライン方向に走査して読取窓5
aから外部に出射するための4面のポリゴンミラー1
4、ポリゴンミラー14を回転駆動するための駆動モー
タ16、読取窓5aから出射したレーザ光の反射光を集
光する凹面鏡18、凹面鏡18により集光された反射光
を受光して電気信号に変換するフォトダイオード20、
5面の反射鏡22、及び、発光ダイオード33aとフォ
トダイオード33bとからなるフォトインタラプタ33
を備える。Next, the optical device section 8 provided in the main body 4 will be described. As shown in FIG. 2, the optical device unit 8
A laser diode (that is, a light source) 12 that emits a laser beam for reading a bar code; and a scanning window 5 that scans the laser beam emitted from the laser diode 12 in a predetermined line direction.
a four-sided polygon mirror 1 for exiting from outside a
4. A drive motor 16 for rotationally driving the polygon mirror 14, a concave mirror 18 for condensing the reflected light of the laser light emitted from the reading window 5a, and receiving the reflected light condensed by the concave mirror 18 and converting it into an electric signal. Photodiode 20,
A five-sided reflecting mirror 22 and a photo interrupter 33 including a light emitting diode 33a and a photodiode 33b
Is provided.
【0038】ここで、ポリゴンミラー14は、4つのミ
ラー面14a〜14dが側面に配置された略直方体状を
成している。そして、ポリゴンミラー14の回転軸に対
する各ミラー面14a〜14dの傾き角度(即ち、各ミ
ラー面14a〜14dの面倒れ角度)は、夫々異なるよ
うに設定されている。また、ポリゴンミラー14の回転
軸は、駆動モータ16に接続されており、ポリゴンミラ
ー14は、駆動モータ16の回転により、一方向に回転
駆動される。また、反射鏡22の各ミラー面22a〜2
2eは、扇状に展開して配置されている。Here, the polygon mirror 14 has a substantially rectangular parallelepiped shape in which four mirror surfaces 14a to 14d are arranged on side surfaces. The inclination angles of the mirror surfaces 14a to 14d with respect to the rotation axis of the polygon mirror 14 (that is, the inclination angles of the mirror surfaces 14a to 14d) are set to be different from each other. The rotation axis of the polygon mirror 14 is connected to a drive motor 16, and the polygon mirror 14 is driven to rotate in one direction by the rotation of the drive motor 16. In addition, each mirror surface 22a-2 of the reflecting mirror 22
2e is arranged in a fan shape.
【0039】そして、この光学装置部8では、図に一転
鎖線で示すように、レーザダイオード12から出射され
たレーザ光が、駆動モータ16により回転駆動されるポ
リゴンミラー14に照射される。すると、ポリゴンミラ
ー14の回転に伴い各ミラー面14a〜14dで反射さ
れるレーザ光が、ポリゴンミラー14の回転方向に振ら
れて、反射鏡22の全てのミラー面22a〜22eに照
射される。すると、レーザ光は、反射鏡22の各ミラー
面22a〜22eで夫々異なる方向に反射され、図3
(a)に示すように、位置及び角度の異なる複数ライン
方向に順次走査されたマルチ走査パターンの走査光とし
て、読取窓5aから出射される。In the optical device section 8, the laser light emitted from the laser diode 12 is applied to the polygon mirror 14 which is rotationally driven by the drive motor 16, as shown by the chain line in the figure. Then, the laser light reflected by each of the mirror surfaces 14 a to 14 d with the rotation of the polygon mirror 14 is swung in the rotation direction of the polygon mirror 14 and is irradiated on all the mirror surfaces 22 a to 22 e of the reflecting mirror 22. Then, the laser beam is reflected in each of the mirror surfaces 22a to 22e of the reflecting mirror 22 in different directions.
As shown in (a), the scanning light is emitted from the reading window 5a as a scanning light of a multi-scanning pattern sequentially scanned in a plurality of line directions having different positions and angles.
【0040】尚、図3(a)に示される走査光の各組に
おける平行な4本の走査光は、ポリゴンミラー14の4
個のミラー面14a〜14dにより形成される。そし
て、反射鏡22の各ミラー面22a〜22eの各々が、
ポリゴンミラー14の各ミラー面14a〜14dからの
レーザ光を反射することにより、図3(a)に示す如く
4本1組の走査光が5組に別れる。よって、仮に、ポリ
ゴンミラー14の各ミラー面14a〜14dの面倒れ角
を同じにした場合には、各組4本が同じ位置に出射され
るので、その場合は、走査光の各組は見かけ上、1本ず
つになる。The four parallel scanning lights in each set of the scanning lights shown in FIG.
It is formed by the mirror surfaces 14a to 14d. Each of the mirror surfaces 22a to 22e of the reflecting mirror 22 is
By reflecting the laser light from each of the mirror surfaces 14a to 14d of the polygon mirror 14, a set of four scanning lights is divided into five sets as shown in FIG. Therefore, if each of the mirror surfaces 14a to 14d of the polygon mirror 14 has the same surface inclination angle, four sets of each group are emitted to the same position. Above, one by one.
【0041】一方、このように読取窓5aから出射され
たレーザ光は、その先に物品があれば、その物品で反射
される。そして、その反射光の一部は、読取窓5aを通
って本体4内に入射し、レーザ光の出射時とは逆に、反
射鏡22の各ミラー面22a〜22eの何れかで反射さ
れてから、ポリゴンミラー14のミラー面14a〜14
dの何れかにより反射される。そして、その反射光は、
凹面鏡18を介して、フォトダイオード20に入射され
る。On the other hand, the laser beam emitted from the reading window 5a as described above is reflected by the article if there is an article ahead. Then, a part of the reflected light enters the main body 4 through the reading window 5a, and is reflected on one of the mirror surfaces 22a to 22e of the reflecting mirror 22, contrary to the emission of the laser light. From the mirror surfaces 14a to 14 of the polygon mirror 14
d. And the reflected light is
The light enters the photodiode 20 via the concave mirror 18.
【0042】このため、読取窓5aからレーザ光を出射
させた際、その読取窓5aの前方に物品があり、その物
品でレーザ光が反射されると、その反射光の一部がフォ
トダイオード20に入射することになる。そして、その
反射光が、物品に付されたバーコードBCからのもので
あれば、フォトダイオード20からの出力レベルは、バ
ーコードBCのバーの幅及び間隔に応じて変化し、フォ
トダイオード20からの出力信号の変化パターンから、
バーコードBCを読み取ることができる。For this reason, when the laser beam is emitted from the reading window 5a, there is an article in front of the reading window 5a, and when the laser beam is reflected by the article, a part of the reflected light is converted to the photodiode 20. Will be incident. If the reflected light is from the bar code BC attached to the article, the output level from the photodiode 20 changes according to the width and interval of the bar of the bar code BC. From the change pattern of the output signal of
The bar code BC can be read.
【0043】次に、フォトインタラプタ33は、発光ダ
イオード33aからポリゴンミラー14に向けて光を照
射し、その反射光をフォトダイオード33bで受光する
ことにより、ポリゴンミラー14の回転角度を検出する
ためのものである。つまり、ポリゴンミラー14が回転
することにより、ポリゴンミラー14の面数と同数の角
部15a,15b,15c,15dがフォトインタラプ
タ33の方向に向く位置に来ると、発光ダイオード33
aからの光が、ポリゴンミラー14の反射角度により
(あるいは角部15a〜15dに設けた非反射帯によ
り)反射が無くなることにより、フォトダイオード33
bに到達しなくなる。したがって、フォトダイオード3
3bからの受光信号は、ポリゴンミラー14の回転に同
期して変化することになり、この受光信号から、ポリゴ
ンミラー14の回転に同期した同期信号を生成すること
が可能になる。Next, the photo interrupter 33 emits light from the light emitting diode 33a toward the polygon mirror 14, and receives the reflected light by the photodiode 33b to detect the rotation angle of the polygon mirror 14. Things. That is, when the polygon mirror 14 rotates and the same number of corners 15 a, 15 b, 15 c, and 15 d as the number of faces of the polygon mirror 14 come to a position facing the direction of the photo interrupter 33, the light emitting diode 33 is turned on.
The light from the polygon 33a is no longer reflected by the reflection angle of the polygon mirror 14 (or by the non-reflection bands provided at the corners 15a to 15d).
b will not be reached. Therefore, the photodiode 3
The light receiving signal from 3b changes in synchronization with the rotation of the polygon mirror 14, and a synchronizing signal synchronized with the rotation of the polygon mirror 14 can be generated from the light receiving signal.
【0044】そして本実施例では、フォトインタラプタ
33からの受光信号を電気回路部10に設けられた同期
信号発生回路44(図4参照)にて増幅・波形整形する
ことにより、ポリゴンミラー14の回転に同期した同期
信号を生成し、シングル走査パターンの光でバーコード
を読み取らせる際には、この生成した同期信号からポリ
ゴンミラー14の所定の回転角度位置を検出して、レー
ザダイオード12からのレーザ光が、ポリゴンミラー1
4の特定のミラー面(例えばミラー面14a)でのみ反
射され、更に、そのレーザ光が反射鏡22の特定のミラ
ー面(例えばミラー面22a)でのみ反射される、特定
のタイミングでレーザダイオード12を駆動すること
で、図3(b)に実線で示すような、一ライン方向にだ
け走査したシングル走査パターンの光を読取窓5aから
出射させる。In this embodiment, the rotation of the polygon mirror 14 is performed by amplifying and shaping the received light signal from the photo interrupter 33 by a synchronization signal generating circuit 44 (see FIG. 4) provided in the electric circuit section 10. When a bar code is read with light having a single scanning pattern, a predetermined rotation angle position of the polygon mirror 14 is detected from the generated synchronization signal, and a laser beam from the laser diode 12 is output. Light is polygon mirror 1
4 is reflected only on a specific mirror surface (for example, the mirror surface 14a), and the laser light is reflected only on a specific mirror surface of the reflecting mirror 22 (for example, the mirror surface 22a). , Light of a single scanning pattern scanned only in one line direction as shown by a solid line in FIG. 3B is emitted from the reading window 5a.
【0045】次に、図4は、本体4及びベース6に内蔵
された電気回路部10、70を中心としたスキャナ2全
体の電気系の構成を表すブロック図である。図4に示す
ように、まず本体4の電気回路部10は、CPU,RO
M,RAM等からなるマイクロコンピュータ(以下単に
CPUという)50を中心に構成されている。そして、
この電気回路部10には、上記光学装置部8を制御して
バーコードを読み取るために、フォトインタラプタ33
からの受光信号から同期信号を生成し、CPU50に入
力する同期信号発生回路44に加えて、CPU50から
の制御信号を受けて駆動モータ16を駆動し、ポリゴン
ミラー14を回転させるモータ駆動回路46、CPU5
0からの制御信号を受けてレーザダイオード12を発光
させるLD駆動回路48、及び、フォトダイオード20
からの信号を増幅・2値化してCPU50に入力する信
号処理回路49が備えられる。Next, FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the electric system of the entire scanner 2 centering on the electric circuit sections 10 and 70 built in the main body 4 and the base 6. As shown in FIG. 4, first, the electric circuit unit 10 of the main body 4 includes a CPU, a RO,
A microcomputer (hereinafter, simply referred to as a CPU) 50 including an M, a RAM, and the like is mainly configured. And
The electric circuit unit 10 includes a photo interrupter 33 for controlling the optical device unit 8 and reading a barcode.
A synchronous signal generating circuit 44 for generating a synchronous signal from a light receiving signal from the CPU 50, and in addition to a synchronous signal generating circuit 44 inputted to the CPU 50, receiving a control signal from the CPU 50 to drive the drive motor 16 and rotate the polygon mirror 14, CPU5
LD drive circuit 48 for receiving the control signal from 0 and causing laser diode 12 to emit light, and photodiode 20
A signal processing circuit 49 for amplifying and binarizing the signal from the CPU 50 and inputting the amplified signal to the CPU 50 is provided.
【0046】また、この電気回路部10には、読取窓5
aの枠部に設けられた光インタフェース51に加えて、
ベース6との間で通信窓5c、7cを介して光通信を行
うための光インタフェース52、本体4が手持ち状態に
あるときの電源となる、充電可能な内蔵電池54、内部
回路に供給する定電圧を生成する電源回路56、本体4
がベース6に載置された定置状態にあるときに端子T
b,T2を介してベース6側から電源供給を受ける電源
ラインに接続され、その電源ラインにベース6からの電
源供給がある場合(つまり本体4が定置状態にあると
き)には、この電源ラインと電源回路56とを接続し、
ベース6から電源ラインへの電源供給がない場合(つま
り本体4が手持ち状態にあるとき)には、内蔵電池54
と電源回路56とを接続する切替回路58、及び、使用
者に警告を与えるための警告音を発生するブザー60も
備えられている。そして、光インタフェース51,52
及びブザー60は、前述の操作スイッチ42、動作状態
表示LED40、及び蓄積量表示LED41と共に、C
PU50に接続されている。The electric circuit section 10 includes a reading window 5.
In addition to the optical interface 51 provided in the frame section a,
An optical interface 52 for performing optical communication with the base 6 through the communication windows 5c and 7c, a built-in rechargeable battery 54 serving as a power source when the main body 4 is in a hand-held state, and a constant power supply to an internal circuit. Power supply circuit 56 for generating voltage, main body 4
Is in the stationary state mounted on the base 6 and the terminal T
b and T2, the power supply line is connected to a power supply line that receives power supply from the base 6 side. When the power supply line is supplied with power from the base 6 (that is, when the main body 4 is in a stationary state), the power supply line And the power supply circuit 56,
When there is no power supply from the base 6 to the power supply line (that is, when the main body 4 is in a hand-held state), the built-in battery 54
A switching circuit 58 for connecting the power supply circuit and the power supply circuit 56, and a buzzer 60 for generating a warning sound for giving a warning to the user are also provided. Then, the optical interfaces 51 and 52
And the buzzer 60, together with the operation switch 42, the operation state display LED 40, and the accumulation amount display LED 41,
It is connected to PU50.
【0047】このように構成された本体4側の電気回路
部10は、CPU50が後述の各種制御処理を実行する
ことにより、本体4がベース6に載置された定置状態に
あるときには、光学装置部8から常時マルチ走査パター
ンのレーザ光を出射させてバーコードを読み取り、その
読み取ったバーコードデータを、光インタフェース52
を介してベース6に送信する(以下、この動作モードを
定置モードという)。また、本体4がベース6から離れ
た手持ち状態にあるときには、使用者により操作スイッ
チ42が1回押下されたときに、光学装置部8からシン
グル走査パターンのレーザ光を出射させて、バーコード
を読み取り、その読み取ったバーコードデータを、CP
U50内のメモリ(RAM)により構成される送信バッ
ファ内に格納する(以下、この動作モードを手持ちモー
ドという)。また、本体4が手持ち状態(換言すれば手
持ちモード)にあるときに、使用者により操作スイッチ
42が短時間の間に複数回(例えば2回)連続して押下
されると、送信バッファに蓄積された未送信のバーコー
ドデータを、光インタフェース51を介してベースに送
信する手持ち時送信処理を実行し、更に、これら各モー
ドでの動作中に何らかの異常を判定した際には、表示L
ED40を点灯させるか、或いは、ブザー60を鳴動さ
せることにより、使用者に警告を与える。When the main body 4 is in the stationary state in which the main body 4 is mounted on the base 6 by the CPU 50 executing various control processes described later, A bar code is read by constantly emitting a laser beam having a multi-scanning pattern from the unit 8, and the read bar code data is transmitted to the optical interface 52.
(This operation mode is hereinafter referred to as stationary mode). Further, when the main body 4 is in a hand-held state away from the base 6, when the user presses the operation switch 42 once, the optical device section 8 emits a laser beam in a single scanning pattern, and the bar code is output. Read the bar code data,
It is stored in a transmission buffer constituted by a memory (RAM) in U50 (hereinafter, this operation mode is referred to as a hand-held mode). When the operation switch 42 is continuously pressed a plurality of times (for example, twice) in a short time while the main body 4 is in the hand-held state (in other words, the hand-held mode), the data is accumulated in the transmission buffer. A hand-held transmission process of transmitting the transmitted untransmitted barcode data to the base via the optical interface 51 is performed, and when any abnormality is determined during operation in each of these modes, a display L is displayed.
The user is warned by turning on the ED 40 or sounding the buzzer 60.
【0048】尚、CPU50は、本体4の動作モードが
手持ちモードから定置モードに切り変わったときに、送
信バッファに未送信のバーコードデータが蓄積されてい
る場合には、そのバーコードデータを、光インタフェー
ス52を介してベース6に送信した後、定置モードでの
光学装置部8による読取動作を開始させる。また、CP
U50は、本体4が定置状態にあるとき、端子Tb及び
T2を介してベース6から電源供給を受ける電源ライン
にも接続されており、この電源ラインの電圧をA/D変
換器等からなる図示しない検出回路を介して読み込むこ
とにより、本体4が定置状態にあるか否かを判定し、本
体4の動作モードを設定する。When the operation mode of the main unit 4 is switched from the hand-held mode to the stationary mode, if untransmitted barcode data is stored in the transmission buffer, the CPU 50 deletes the barcode data. After transmission to the base 6 via the optical interface 52, the reading operation by the optical device unit 8 in the stationary mode is started. Also, CP
U50 is also connected to a power supply line that receives power supply from the base 6 via the terminals Tb and T2 when the main body 4 is stationary, and the voltage of this power supply line is shown by an A / D converter and the like. By reading through an undetected detection circuit, it is determined whether or not the main body 4 is stationary, and the operation mode of the main body 4 is set.
【0049】一方、ベース6の電気回路部70は、本体
4側の電気回路部10と同様、CPU,ROM,RAM
等からなるマイクロコンピュータ(以下単にCPUとい
う)80を中心に構成されている。そして、この電気回
路部70は、本体4に設けられた光インタフェース5
1,52との間で赤外光を投受光することにより、本体
4側の光インタフェース51,52と光通信を行う光イ
ンタフェース72、外部装置であるホストコンピュータ
90との間で通信用の信号線を介してデータを送受信す
る通信インタフェース74、ベース6の動作状態を表示
する1又は複数の表示LED(図1には図示せず)7
6、及び、商用電源からACアダプタ(換言すれば、A
C−DC変換器)94を介して入力される直流電源電圧
から内部回路駆動用及び本体4給電用の定電圧を生成す
る電源回路78を備える。そして、ベース6側のCPU
80は、本体4側の光インタフェース51又は52とベ
ース6側の光インタフェース72とにより行われる光通
信により、本体4側からバーコードデータを受けると、
これを通信インタフェース74を介して、ホストコンピ
ュータ90に送信し、ホストコンピュータ90から各種
動作条件設定用のコマンドを受けると、そのコマンドに
対応した処理を実行する。On the other hand, the electric circuit unit 70 of the base 6 has a CPU, ROM, RAM
A microcomputer (hereinafter, simply referred to as a CPU) 80 including the above-described components is mainly configured. The electric circuit unit 70 is connected to the optical interface 5 provided on the main body 4.
The optical interface 72 performs optical communication with the optical interfaces 51 and 52 on the main body 4 side by transmitting and receiving infrared light to and from the host computer 90 as an external device. A communication interface 74 for transmitting and receiving data via a line, one or a plurality of display LEDs (not shown in FIG. 1) 7 for displaying an operation state of the base 6
6, and a commercial power supply to an AC adapter (in other words, A
A power supply circuit 78 that generates a constant voltage for driving the internal circuit and for supplying power to the main body 4 from a DC power supply voltage input via a C-DC converter 94. And the CPU on the base 6 side
80 receives barcode data from the main body 4 by optical communication performed by the optical interface 51 or 52 on the main body 4 side and the optical interface 72 on the base 6 side.
This is transmitted to the host computer 90 via the communication interface 74, and when a command for setting various operating conditions is received from the host computer 90, processing corresponding to the command is executed.
【0050】また、この電気回路部70には、本体4が
定置状態にあるとき、端子Ta及び端子T1を介して本
体4側の内蔵電池54に接続されて、電源回路78から
供給される直流定電圧により内蔵電池54を充電する、
充電回路79も備えられる。尚、本体4が定置状態にあ
るときに互いに接続される端子Tc,T3は、ベース6
と本体4とのグランドラインを接続するためのものであ
り、ベース6から本体4への電源供給及び内蔵電池54
の充電は、上記3つの端子T1〜T3及びTa〜Tcの
各々が全て接触したときにはじめて実現されることにな
る。When the main body 4 is in a stationary state, the electric circuit 70 is connected to the internal battery 54 of the main body 4 via the terminal Ta and the terminal T 1, and the direct current supplied from the power supply circuit 78. Charging the internal battery 54 with a constant voltage,
A charging circuit 79 is also provided. The terminals Tc and T3 connected to each other when the main body 4 is stationary are connected to the base 6
And a ground line between the main body 4 and the power supply from the base 6 to the main body 4 and a built-in battery 54.
Is realized only when all of the three terminals T1 to T3 and Ta to Tc are in contact with each other.
【0051】次に、本体4側のCPU50にて実行され
る各種制御処理について説明する。まず、図5はCPU
50において所定時間毎のタイマ割り込みにて実行され
る動作モード設定処理を表す。この動作モード設定処理
は、本体4を定置モードで動作させるか手持ちモードで
動作させるかを設定するための処理であり、まずS11
0(Sはステップを表す)にて、前述の検出回路にて外
部電源電圧が検出されているか否か、換言すれば、本体
4はベース6に載置されてベース6から電源供給を受け
ているか否かを判断する。Next, various control processes executed by the CPU 50 of the main body 4 will be described. First, FIG.
Reference numeral 50 denotes an operation mode setting process executed by a timer interrupt every predetermined time. This operation mode setting process is a process for setting whether to operate the main body 4 in the stationary mode or the hand-held mode.
At 0 (S represents a step), it is determined whether or not an external power supply voltage is detected by the above-described detection circuit, in other words, the main body 4 is placed on the base 6 and receives power supply from the base 6. It is determined whether or not.
【0052】そして、外部電源電圧が検出されないとき
(つまり本体4がベース6から離された状態であると
き)には、S120に移行して、現在設定されている動
作モードは定置モードであるか否かを判断し、現在の動
作モードは定置モードでなければ(つまり手持ちモード
であれば)、動作モードを変更する必要はないので、そ
のまま当該処理を終了し、逆に、現在の動作モードが定
置モードであれば、現在、後述の定置モード時の処理に
よって、送信バッファに蓄積された未送信のバーコード
データを光インタフェース52を介してベース6に送信
していることが考えられるので、S130にて、光イン
タフェース52を用いたデータ送信を禁止した後、S1
40にて、本体4の動作モードを手持ちモードに設定
し、当該処理を終了する。When the external power supply voltage is not detected (that is, when the main body 4 is separated from the base 6), the flow shifts to S120 to determine whether the currently set operation mode is the stationary mode. If the current operation mode is not the stationary mode (that is, if it is the hand-held mode), there is no need to change the operation mode, and the process is terminated as it is. In the stationary mode, it is considered that the untransmitted barcode data stored in the transmission buffer is currently transmitted to the base 6 via the optical interface 52 by the processing in the stationary mode described later. After prohibiting the data transmission using the optical interface 52 in S1,
At 40, the operation mode of the main body 4 is set to the hand-held mode, and the process ends.
【0053】一方、S110で外部電源電圧が検出され
ていると判断されると、S150に移行して、現在設定
されている動作モードは手持ちモードであるか否かを判
断する。そして、現在の動作モードが定置モードであれ
ば、動作モードを変更する必要はないので、そのまま当
該処理を終了し、逆に、現在の動作モードが手持ちモー
ドであれば、S160に移行して、光学装置部8の駆動
を停止することにより、バーコードの読取を禁止する。On the other hand, if it is determined in S110 that the external power supply voltage has been detected, the flow shifts to S150 to determine whether the currently set operation mode is the hand-held mode. Then, if the current operation mode is the stationary mode, there is no need to change the operation mode, so the process is terminated as it is. Conversely, if the current operation mode is the hand-held mode, the process proceeds to S160. By stopping the driving of the optical device 8, reading of the barcode is prohibited.
【0054】そして、続くS170では、光インタフェ
ース52を用いたデータ送信を許可し、続くS180に
て、本体4がベース6にしっかりと載置されているかど
うか(換言すれば、本体4がベース6に対して傾いて載
置されていないかどうか)を確認するために、ベース6
に定置検出信号を送信する。尚、ベース6は、光インタ
フェース72を介して、この定置検出信号を受信する
と、この信号を受信した旨を表す応答信号を、予めベー
ス6に付与された識別番号(以下、単にIDという)と
共に、光インタフェース72を介して本体4側に送信す
るよう構成されている。In S170, data transmission using the optical interface 52 is permitted. In S180, whether the main body 4 is securely mounted on the base 6 (in other words, whether the main body 4 is Base 6 to check if it is placed at an angle to
The stationary detection signal. When the base 6 receives the stationary detection signal via the optical interface 72, the base 6 transmits a response signal indicating that the signal has been received together with an identification number (hereinafter simply referred to as ID) assigned to the base 6 in advance. , To the main body 4 via the optical interface 72.
【0055】このため、続くS190では、光インタフ
ェース52を介して、ベースからの応答信号を受信でき
たか否かを判断し、応答信号を受信できなければ、続く
S200にて、定置検出信号を送信した後一定時間が経
過したか否かを判断し、一定時間が経過していなけれ
ば、再度S190に移行する、といった手順で、一定時
間の間、ベース6側から応答信号が送信されてくるのを
待つ。For this reason, in the following S190, it is determined whether or not a response signal from the base has been received via the optical interface 52. If the response signal cannot be received, the stationary detection signal is transmitted in the subsequent S200. After that, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed. If the predetermined time has not elapsed, the process returns to S190, and the response signal is transmitted from the base 6 for a predetermined time. Wait for.
【0056】そして、S200にて、一定時間が経過し
たと判断されると、現在、ベース6からの電源供給はな
されているものの、光インタフェース52,72を介し
てデータの送受信を行うことができない状態となってお
り、本体4のベース6への載置状態に何等かの異常(例
えば本体4の傾き、通信窓5c,7cの汚れ等)が発生
していることから、その旨を使用者に報知するために、
S210にて、動作状態表示LED40を予め設定され
た点滅周期又は色で点灯させるエラー表示を行い、当該
処理を終了する。If it is determined in S200 that the predetermined time has elapsed, power is currently supplied from the base 6, but data cannot be transmitted / received via the optical interfaces 52 and 72. State, and some abnormality (for example, inclination of the main body 4 and dirt on the communication windows 5c and 7c) has occurred in the mounting state of the main body 4 on the base 6; To inform
At S210, an error display for lighting the operation state display LED 40 at a preset blinking cycle or color is performed, and the process ends.
【0057】一方、S190にて、ベース6からの応答
信号を受信できたと判断されると、今度はS220に移
行して、その応答信号に含まれるベース6のIDを読み
取り、このIDが、本体4に予め付与されたIDと一致
するか否かを判断する。そして、S220にて、IDが
一致したと判断されると、S240に移行して、本体4
の動作モードを定置モードに設定し、当該処理を終了
し、逆に、IDが一致しないと判断されると、今回使用
者により載置されたベース6は、他のスキャナ本体と共
にバーコード読取装置を構成するものであり、当該本体
4用のベース6ではないので、続くS230に移行し
て、エラー表示を行い、当該処理を終了する。On the other hand, when it is determined in S190 that the response signal from the base 6 has been received, the process proceeds to S220, where the ID of the base 6 included in the response signal is read, and this ID is It is determined whether or not the ID matches the ID assigned in advance to No. 4. If it is determined in S220 that the IDs match, the process proceeds to S240, and the main body 4
Is set to the stationary mode, and the process is terminated. Conversely, if it is determined that the IDs do not match, the base 6 placed by the user this time is placed on the bar code reading device together with another scanner body. Since it is not the base 6 for the main body 4, the process shifts to the following S230, an error is displayed, and the process ends.
【0058】尚、S230におけるエラー表示は、上記
S210と同様、動作状態表示LED40を予め設定さ
れた点滅周期又は色で点灯させることにより実行され、
このエラー表示によって、使用者は、本体4を、本体4
に対応しない異なるベース6に載置してしまったことを
検知することができる。そして、このようにS210,
S230にてエラー表示を行う際には、動作状態表示L
ED40の点灯に加えて、ブザー60を鳴動させてエラ
ー内容に対応した所定の警告音を発するようにしてもよ
い。The error display in S230 is executed by turning on the operation state display LED 40 at a preset blinking cycle or color, as in S210.
By this error display, the user moves the main body 4 to the main body 4
Can be detected as having been placed on a different base 6 that does not correspond to. And like this, S210,
When an error is displayed in S230, the operation state display L
In addition to turning on the ED 40, the buzzer 60 may be sounded to emit a predetermined warning sound corresponding to the content of the error.
【0059】次に、図6は、本体4の動作モードが手持
ちモードであるときにCPU50において繰り返し実行
されるバーコード読取・蓄積処理を表す。この処理で
は、まずS310にて、手持ちモードで読み取ったバー
コードを格納しておくための送信バッファに空きがある
か否かを判断する。そして、送信バッファに空きがなけ
れば、新たに読み取ったバーコードを送信バッファに格
納することができないことから、S320にて、光学装
置部8の駆動を完全に停止させることにより、バーコー
ドの読み取りを禁止し、続くS330にて、蓄積量表示
LED41を全て点灯させ、更にS340にて、ブザー
60を鳴動させることにより、バーコードの読み取りが
できないことを使用者に報知し、再度S310に移行す
る。FIG. 6 shows a bar code reading / accumulating process repeatedly executed by the CPU 50 when the operation mode of the main body 4 is the hand-held mode. In this process, first, in S310, it is determined whether or not there is a free space in the transmission buffer for storing the barcode read in the hand-held mode. If the transmission buffer has no free space, the newly read barcode cannot be stored in the transmission buffer. In step S320, the drive of the optical device unit 8 is completely stopped to read the barcode. In step S330, all the accumulated amount display LEDs 41 are turned on, and in step S340, the buzzer 60 is sounded to notify the user that the barcode cannot be read, and the process returns to step S310. .
【0060】一方、S310にて、送信バッファに空き
があると判断された場合には、新たに読み取ったバーコ
ードを送信バッファに格納することができるので、S3
50に移行して、バーコードの読み取りを許可し、続く
S360にて、使用者が操作スイッチ42を押下するこ
とにより、バーコードの読取指令を入力しているか否か
を判断する。そして、読取指令が入力されていなけれ
ば、続くS370に移行して、読取指令が入力されない
状態が予め設定された一定時間以上経過したか否かを判
断する。On the other hand, if it is determined in S310 that there is a free space in the transmission buffer, the newly read barcode can be stored in the transmission buffer.
The process proceeds to S50, where the reading of the barcode is permitted, and in subsequent S360, it is determined whether or not the user has pressed the operation switch 42 to input a barcode reading command. If the reading command has not been input, the process shifts to S370 to determine whether or not the reading command has not been input for a predetermined time or more.
【0061】そして、読取指令が入力されない状態が一
定時間以上経過していなければ、再度S360に移行す
ることにより、読取指令が入力されるのを待ち、S37
0にて、読取指令が入力されない状態が一定時間以上経
過したと判断された場合には、本体4は、ベース6に載
置されずに、どこかに置き忘れられている可能性がある
ので、S380にて、ブザー60を鳴動させることによ
り、その旨を報知し、再度S360に移行する。If the reading command has not been input for a predetermined period of time or longer, the flow returns to S360 to wait for the reading command to be input.
If it is determined at 0 that the reading command has not been input for a certain period of time or more, the main body 4 may not be placed on the base 6 but may have been left behind somewhere. In S380, the buzzer 60 is sounded to notify the effect, and the process returns to S360.
【0062】次に、S360にて、読取指令が入力され
たと判断されると、S390に移行し、光学装置部8か
らシングル走査パターンで走査したレーザ光を出射させ
て、信号処理回路49からの2値化信号を取り込み、そ
れをデコードすることによりバーコードを読み取る、手
持ちモード時のバーコード読取処理を実行する。Next, when it is determined in S360 that the reading command has been input, the flow shifts to S390, in which the optical device section 8 emits a laser beam scanned in a single scanning pattern, and the signal processing circuit 49 A bar code reading process in a hand-held mode is executed in which a binarized signal is fetched and a bar code is read by decoding it.
【0063】そして、S400では、このS390の処
理でバーコードを読み取ったか否かを判断し、バーコー
ドを読み取っていなければ、再度S360に移行する。
また、S400にて、バーコードを読み取ったと判断す
ると、続くS410にて、その読み取ったバーコードデ
ータを送信用データとして、送信バッファに格納し、S
420にて、蓄積量表示LED41を一個点灯すること
により、蓄積量表示LED41により表示される送信バ
ッファに蓄積されたバーコードデータの数を更新し、S
310に移行する。Then, in S400, it is determined whether or not the barcode has been read in the process of S390. If the barcode has not been read, the process returns to S360.
If it is determined in S400 that the barcode has been read, then in S410, the read barcode data is stored in the transmission buffer as data for transmission.
At 420, by illuminating one accumulation amount display LED 41, the number of barcode data accumulated in the transmission buffer displayed by the accumulation amount display LED 41 is updated.
The process proceeds to 310.
【0064】つまり、本実施例では、S400の処理に
より、送信バッファに読み取ったバーコードデータを蓄
積する度に、蓄積数表示LEDを1個点灯させ、使用者
に送信バッファに蓄積した未送信のバーコードデータの
数を報知するのである。次に、図7は、本体4の動作モ
ードが定置モードであるときにCPU50にて繰り返し
実行されるバーコード読取・送信処理を表す。That is, in the present embodiment, each time the read barcode data is stored in the transmission buffer, one stored number display LED is turned on by the processing of S400, and the user is notified of the untransmitted barcode data stored in the transmission buffer. It reports the number of barcode data. Next, FIG. 7 shows a barcode reading / transmitting process repeatedly executed by the CPU 50 when the operation mode of the main body 4 is the stationary mode.
【0065】この処理が開始されると、まずS510に
て、手持ちモード時に読み取った未送信のバーコードデ
ータが送信バッファに蓄積されているか否かを判断し、
送信バッファに未送信のバーコードデータ(蓄積デー
タ)があれば、S520にて、その蓄積データの中から
最も古いバーコードデータを読み出し、光インタフェー
ス52を介して、ベース6側に送信する。When this process is started, first, in S510, it is determined whether or not untransmitted barcode data read in the hand-held mode is stored in the transmission buffer.
If there is untransmitted barcode data (accumulated data) in the transmission buffer, the oldest barcode data is read out of the accumulated data in S520 and transmitted to the base 6 via the optical interface 52.
【0066】そして、S520によるバーコードデータ
の送信が完了すると、続くS530にて、送信が完了し
たバーコードデータが蓄積されていた送信バッファの記
憶エリアに新たなバーコードデータを格納できるように
するために、その記憶エリア(1送信バッファ)の記憶
内容をクリアし、S540にて、蓄積量表示LED41
を1個消灯することにより、蓄積量表示LED41によ
り表示される送信バッファに蓄積されたバーコードデー
タの数を更新する。When the transmission of the barcode data in step S520 is completed, in step S530, new barcode data can be stored in the storage area of the transmission buffer in which the barcode data that has been transmitted has been stored. Therefore, the storage contents of the storage area (one transmission buffer) are cleared, and in S540, the storage amount display LED 41
Is turned off, the number of barcode data stored in the transmission buffer displayed by the storage amount display LED 41 is updated.
【0067】次に、S550では、上記S510と同
様、送信バッファに未送信のバーコードデータが蓄積さ
れているか否かを判断する。そして、送信バッファに蓄
積データがあれば、S560にて、一定時間の間、蓄積
データの送信を開始するのを待ち、その後、再度S52
0に移行して、上記S520〜S540による蓄積デー
タの送信処理を実行する。Next, in S550, similarly to S510, it is determined whether or not untransmitted barcode data is accumulated in the transmission buffer. If there is stored data in the transmission buffer, in S560, the process waits for transmission of the stored data to start for a certain period of time, and then returns to S52
Then, the process proceeds to S520 to execute the stored data transmission processing in S520 to S540.
【0068】尚、S560にて、蓄積データの送信を一
定時間待つのは、S520の処理にて、一つのバーコー
ドデータを送信した後、次にバーコードデータを送信す
るまでの時間が短いと、このデータを受けるホストコン
ピュータ90側で、バーコードデータに対応したデータ
(例えば商品の金額等)を表示装置に表示するようにし
ても、表示装置の表示画面上で使用者がそのデータを確
認できないことが考えられるからである。つまり、本実
施例では、S560の処理により、一つのバーコードデ
ータを送信した後、次に、バーコードデータを送信する
迄の時間間隔を、一定時間以上に規定することにより、
レジスタ等のホストコンピュータ90側で、受信したバ
ーコードデータに対応したデータを表示した場合に、使
用者がそのデータを目視で確認できるようにしているの
である。It should be noted that the reason for waiting for the transmission of the stored data for a predetermined time in S560 is that the time from transmitting one barcode data to transmitting the next barcode data in the process of S520 is short. Even when the host computer 90 receiving this data displays data (for example, the price of a product) corresponding to the barcode data on the display device, the user checks the data on the display screen of the display device. It is because it is thought that it is impossible. That is, in the present embodiment, the time interval between the transmission of one barcode data and the next transmission of the barcode data is defined as a certain time or longer by the processing of S560.
When data corresponding to the received bar code data is displayed on the host computer 90 side such as a register, the user can visually check the data.
【0069】次に、S510又はS550にて、送信バ
ッファには蓄積データは無いと判断された場合には、S
570に移行する。そして、S570では、光学装置部
8をマルチ走査パターンの光を連続的に出射するように
動作させて、信号処理回路49からの2値化信号を取り
込み、それをデコードすることによりバーコードを読み
取る、定置モード時のバーコード読取処理を実行し、続
くS580にて、このS570の処理により、バーコー
ドを読み取ったか否かを判断する。そして、バーコード
を読み取っていなければ、再度S570に移行すること
により、バーコードを読み取るまでS570の処理を繰
り返し実行する。また、S580にて、S570の処理
によりバーコードを読み取ったと判断すると、続くS5
90にて、その読み取ったバーコードデータを、光イン
タフェース52を介して、ベース6に送信し、その後再
びS570に移行する。Next, if it is determined in S510 or S550 that there is no stored data in the transmission buffer,
The process moves to 570. Then, in S570, the optical device section 8 is operated to continuously emit the light of the multi-scanning pattern, the binary signal from the signal processing circuit 49 is fetched, and the bar code is read by decoding it. Then, the barcode reading process in the stationary mode is executed, and in subsequent S580, it is determined whether or not the barcode is read by the process of S570. If the barcode has not been read, the process returns to S570, and the process of S570 is repeatedly executed until the barcode is read. If it is determined in S580 that the barcode has been read by the processing in S570, the process proceeds to S5.
At 90, the read barcode data is transmitted to the base 6 via the optical interface 52, and then the process returns to S570.
【0070】このため、定置モード時に、スキャナ2に
バーコードを読み取らせたい場合、使用者は、そのバー
コードが印刷又は貼着された物品を読取窓5aの前に翳
すだけでよく、極めて簡単な動作で、バーコードを読み
取らせることができる。尚、S520又はS590にて
バーコードデータをベース6に送信すると、ベース6側
では、光インタフェース72がこのバーコードデータを
受信し、CPU80はこの受信データを一旦読み取り、
通信インタフェース74を介して、ホストコンピュータ
90に転送する。For this reason, when the user wants the scanner 2 to read the barcode in the stationary mode, the user only has to hold the article on which the barcode is printed or affixed in front of the reading window 5a. The barcode can be read by a simple operation. When the barcode data is transmitted to the base 6 in S520 or S590, on the base 6 side, the optical interface 72 receives the barcode data, and the CPU 80 reads the received data once.
The data is transferred to the host computer 90 via the communication interface 74.
【0071】次に、図8は、本体4の動作モードが手持
ちモードに設定されているとき、つまり、図6に示した
バーコード読取・蓄積処理の実行中に、使用者により操
作スイッチ42が2回連続して押下されたときに、蓄積
データ送信のために、CPU50にて割り込み処理とし
て実行される手持ち時送信処理を表し、図9は、この本
体4側での手持ち時送信処理に対応してベース6側のC
PU80が実行する手持ち時受信処理を表す。Next, FIG. 8 shows a state in which the operation switch 42 is set by the user when the operation mode of the main body 4 is set to the hand-held mode, that is, during execution of the bar code reading / accumulating process shown in FIG. FIG. 9 shows a hand-held transmission process executed as an interrupt process by the CPU 50 to transmit stored data when the button is pressed twice consecutively. FIG. And C on the base 6 side
The hand-held receiving process executed by the PU 80 is shown.
【0072】図8に示すように、本体4側で手持ち時送
信処理が開始されると、まずS610にて、光学装置部
8の駆動を停止させることにより、バーコードの読み取
りを禁止し、続くS620にて、光インタフェース51
からバーコードデータの送信開始要求信号を送信させる
一方、ベース6側のCPU80で実行される手持ち時受
信処理は、本体4側の光インタフェース51から送信さ
れた送信開始要求信号を光インタフェース72が受信し
た際に開始される処理であり、図9に示すように、この
処理が開始されると、S810にて、送信開始要求信号
を受信した旨を表す応答信号を、前述の識別番号(I
D)と共に、光インタフェース72を介して本体4側に
送信する。As shown in FIG. 8, when the hand-held transmission process is started on the main body 4 side, first, in step S610, the drive of the optical device section 8 is stopped to prohibit the reading of the bar code, and then the process is continued. At S620, the optical interface 51
Transmits a bar code data transmission start request signal, while the hand-held reception processing executed by the CPU 80 on the base 6 side includes a transmission start request signal transmitted from the optical interface 51 on the main body 4 side. When the process is started, as shown in FIG. 9, in S810, a response signal indicating that the transmission start request signal has been received is replaced with the above-mentioned identification number (I
Together with D), the data is transmitted to the main body 4 via the optical interface 72.
【0073】このため、本体4側のCPU50は、図8
に示すように、S620にて送信開始要求信号を送信し
た後、S630にて、光インタフェース51を介して、
ベースからの応答信号を受信できたか否かを判断し、応
答信号を受信できなければ、続くS640にて、送信開
始要求信号を送信した後一定時間が経過したか否かを判
断し、一定時間が経過していなければ、再度S630に
移行する、といった手順で、一定時間の間、ベース6側
から応答信号が送信されてくるのを待つ。For this reason, the CPU 50 on the main body 4 side
As shown in, after transmitting the transmission start request signal in S620, in S630, via the optical interface 51,
It is determined whether or not the response signal from the base has been received. If the response signal has not been received, in S640, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the transmission start request signal was transmitted. If has not elapsed, the process returns to S630, and waits for a response signal to be transmitted from the base 6 for a certain period of time.
【0074】そして、S640にて、一定時間が経過し
たと判断されると、現在、光インタフェース51は、ベ
ース6の光インタフェース72方向に向けられておら
ず、ベース6との間で光通信はできないものと判断し、
S650にて、動作状態表示LED40を予め設定され
た点滅周期又は色で点灯させることにより、エラー表示
を行い、S660にて、バーコードの読み取りを許可し
た後、当該処理を終了する。If it is determined in S640 that the predetermined time has elapsed, the optical interface 51 is not currently directed toward the optical interface 72 of the base 6, and the optical communication with the base 6 is not performed. Judge that it is not possible,
In S650, an error display is performed by turning on the operation state display LED 40 at a preset blinking cycle or color, and in S660, barcode reading is permitted, and the process ends.
【0075】一方、S630にて、ベース6からの応答
信号を受信できたと判断されると、今度はS670に移
行して、その応答信号に含まれるベース6のIDを読み
取り、このIDが、本体4に予め付与されたIDと一致
するか否かを判断する。そして、S670にて、IDが
一致したと判断されると、S700に移行して、送信バ
ッファに格納された未送信のバーコードデータ(蓄積デ
ータ)の中から最も古いバーコードデータを読み出し、
そのデータを光インタフェース51から送信し、逆にS
670にて、IDが一致しないと判断されると、応答信
号を送信してきたベース6は、他のスキャナ本体と共に
バーコード読取装置を構成するものであり、当該本体4
用のベース6ではないので、S680に移行して、その
旨を使用者に報知するために、動作状態表示LED40
を予め設定された点滅周期又は色で点灯させることによ
りエラー表示を行い、S690にて、バーコードの読み
取りを許可した後、当該処理を終了する。On the other hand, if it is determined in S630 that the response signal from the base 6 has been received, the process proceeds to S670 to read the ID of the base 6 included in the response signal, and It is determined whether or not the ID matches the ID assigned in advance to No. 4. If it is determined in S670 that the IDs match, the process proceeds to S700, where the oldest barcode data is read from the untransmitted barcode data (accumulated data) stored in the transmission buffer,
The data is transmitted from the optical interface 51, and
If it is determined in step 670 that the IDs do not match, the base 6 that has transmitted the response signal constitutes a barcode reading device together with another scanner main body.
Therefore, the process goes to S680 to notify the user of the fact.
Is turned on at a preset blinking cycle or color to display an error. At S690, barcode reading is permitted, and the process is terminated.
【0076】尚、S670にて、IDが一致したと判断
されて、S700にて、送信バッファ内のバーコードデ
ータを送信する際、送信バッファ内に未送信のバーコー
ドデータが格納されていなければ、そのまま当該処理を
終了する。次に、S700にて、送信バッファ内のバー
コードデータを光インタフェース51から送信した場
合、光インタフェース51からの赤外光の出射方向がベ
ース6側の光インタフェース72に向いていれば、その
バーコードデータは光インタフェース72に受信される
ことになる。In S670, it is determined that the IDs match, and when the barcode data in the transmission buffer is transmitted in S700, if the untransmitted barcode data is not stored in the transmission buffer. , And the process ends. Next, in S700, when the bar code data in the transmission buffer is transmitted from the optical interface 51, if the emission direction of the infrared light from the optical interface 51 is directed to the optical interface 72 on the base 6 side, the bar The code data will be received by the optical interface 72.
【0077】このため、ベース6側のCPU80は、図
9に示すように、S810にて、IDを含む応答信号を
送信すると、続くS820にて、光インタフェース72
によりバーコードデータが受信されたか否かを判断し、
バーコードデータが受信されると、S840にて、この
受信したデータを送信バッファに記憶した後、バーコー
ドデータを受信できた旨を表す応答信号を光インタフェ
ース72から本体4側に送信し、再度S820に移行す
る、といった手順で、本体4の手持ち時のバーコードデ
ータの受信処理を実行する。For this reason, as shown in FIG. 9, the CPU 80 of the base 6 transmits a response signal including the ID in S810, and then in S820, the optical interface 72
Determines whether barcode data has been received,
When the barcode data is received, in S840, the received data is stored in the transmission buffer, and then a response signal indicating that the barcode data has been received is transmitted from the optical interface 72 to the main body 4 side, and again. In step S820, a process of receiving barcode data when the main body 4 is held by hand is executed.
【0078】尚、ベース6側のCPU80は、S820
にて、バーコードデータが受信されていないと判断した
場合には、S850にて、本体4側のCPU50が送信
バッファ内の全蓄積データの送信が完了した際に光イン
タフェース51を介して送信してくる送信終了信号を、
光インタフェース72が受信したか否かを判断し、この
送信終了信号を受信した場合には、S870に移行す
る。The CPU 80 on the base 6 side executes S820
In step S850, when it is determined that the barcode data has not been received, the CPU 50 of the main body 4 transmits the data via the optical interface 51 when the transmission of all the stored data in the transmission buffer is completed. The transmission end signal
It is determined whether or not the optical interface 72 has received the signal. If the transmission end signal has been received, the process proceeds to S870.
【0079】また、S850にて送信終了信号を受信し
ていないと判断されると、S860に移行して、S82
0にて否定判定されている経過時間(つまり本体4から
送信されてくるバーコードデータを受信するまでの待機
時間)が一定時間以上経過したか否かを判断し、S86
0にて一定時間以上経過したと判断されると、本体4か
らのバーコードデータの送信が中断されたものと判断し
て、S870に移行し、S860にて一定時間以上経過
していないと判断された場合には、再度S820に移行
する。If it is determined in S850 that the transmission end signal has not been received, the flow shifts to S860, where S82 is executed.
It is determined whether or not the elapsed time for which a negative determination is made at 0 (that is, the standby time until the bar code data transmitted from the main body 4 is received) has exceeded a predetermined time, and S86.
If it is determined that the predetermined time has elapsed at 0, it is determined that the transmission of the barcode data from the main body 4 has been interrupted, and the process proceeds to S870, where it is determined that the predetermined time has not elapsed at S860. If so, the process returns to S820.
【0080】つまり、ベース6側では、本体4からの送
信開始要求信号を受信すると、応答信号を送信すること
により、本体4側にバーコードデータを受信できる旨を
知らせるが、その後、本体4からバーコードデータが送
信されないか、或いはバーコードデータが送信されて
も、これを受信できないことがあるので、バーコードデ
ータを受信できない状態が一定時間以上経過した場合に
は、もはや本体4側は、手持ち時送信処理を終了したも
のと判断するのである。That is, when the base 6 receives the transmission start request signal from the main body 4, it transmits a response signal to inform the main body 4 that the bar code data can be received. The bar code data is not transmitted, or even if the bar code data is transmitted, it may not be able to be received. If the state in which the bar code data cannot be received has passed for a certain period of time, the main unit 4 no longer operates. It is determined that the hand-held transmission process has been completed.
【0081】そしてこのように本体4側での手持ち時送
信処理の終了を判断するか、本体4側からの送信終了信
号を受信すると、S870にて、上記S840で送信バ
ッファに記憶した受信データを、通信インタフェース7
4を介して、ホストコンピュータ90に送信し、当該手
持ち時受信処理を終了する。なお、S870におけるホ
ストコンピュータ90へのデータ送信は、送信バッファ
に記憶した一つの受信データ毎に、所定時間間隔で行
う。これは、前述のS560と同様、送信したバーコー
ドデータを受けるホストコンピュータ90側で、バーコ
ードデータに対応したデータ(例えば商品の金額等)を
表示装置に表示した際に、その表示データを使用者が目
視で確認できるようにするためである。When the end of the hand-held transmission processing on the main body 4 side is determined or the transmission end signal is received from the main body 4 side in S870, the received data stored in the transmission buffer in S840 is transmitted in S870. , Communication interface 7
4 to the host computer 90, and terminates the hand-held receiving process. Note that the data transmission to the host computer 90 in S870 is performed at predetermined time intervals for each piece of received data stored in the transmission buffer. This is similar to the above-described S560, when the host computer 90 receiving the transmitted barcode data displays the data (for example, the price of the product) corresponding to the barcode data on the display device, the display data is used. This is for the purpose of making it possible for a person to visually confirm.
【0082】一方、上記のようにベース6側では、本体
4から送信したバーコードデータを受信すると、本体4
側にその旨を表す応答信号を送信するようにされている
ので、本体4側のCPU50は、図8に示す如く、S7
00で送信バッファに蓄積されたバーコードデータの一
つを送信すると、続くS710にて、光インタフェース
51が、ベース6側から送信されてくる応答信号を受信
したか否かを判断する。On the other hand, as described above, when the base 6 receives the barcode data transmitted from the
The CPU 50 of the main body 4 transmits the response signal indicating that to the S7 side, as shown in FIG.
When one of the barcode data stored in the transmission buffer is transmitted at 00, the optical interface 51 determines whether or not the optical interface 51 has received a response signal transmitted from the base 6 at S710.
【0083】そして、S710にて、応答信号を受信で
きていないと判断されると、S720に移行して、S7
00にてバーコードデータを送信した後、一定時間が経
過したか否かを判断し、一定時間が経過していなけれ
ば、再度710に移行することにより、一定時間の間、
ベース6側から応答信号が送信されてくるのを待つ。ま
た、S710にて、一定時間が経過したと判断される
と、現在、光インタフェース51は、ベース6の光イン
タフェース72方向に向けられておらず、ベース6との
間で光通信はできないものと判断し、S730にて、そ
の旨を使用者に報知するために、動作状態表示LED4
0を予め設定された点滅周期又は色で点灯させることに
よりエラー表示を行い、S740にて、バーコードの読
み取りを許可した後、当該処理を終了する。If it is determined in S710 that the response signal has not been received, the flow shifts to S720, where S7 is executed.
After transmitting the barcode data at 00, it is determined whether or not a fixed time has elapsed. If the fixed time has not elapsed, the process returns to 710 again.
It waits for a response signal to be transmitted from the base 6 side. If it is determined in S710 that the predetermined time has elapsed, it is determined that the optical interface 51 is not currently directed to the optical interface 72 of the base 6 and optical communication with the base 6 cannot be performed. In step S730, the operation state display LED 4
An error is displayed by lighting 0 with a preset blinking cycle or color, and barcode reading is permitted in S740, followed by terminating the process.
【0084】一方、S720にて、ベース6からの応答
信号を受信できたと判断されると、送信バッファに蓄積
された一つのバーコードデータを送信できたことから、
今度はS750に移行して、送信が完了したバーコード
データが蓄積されていた送信バッファの記憶エリア(1
送信バッファ)の記憶内容をクリアし、続くS760に
て、蓄積量表示LED41を1個消灯することにより、
蓄積量表示LED41により表示される送信バッファに
蓄積されたバーコードデータの数を更新する。そして、
続くS770では、送信バッファに未送信のバーコード
データが蓄積されているか否かを判断し、送信バッファ
に蓄積データがあれば、再度S700に移行して、蓄積
データの送信処理を実行する。On the other hand, if it is determined in S720 that the response signal from base 6 has been received, one barcode data stored in the transmission buffer has been transmitted.
This time, the flow shifts to S750, where the transmission buffer storage area (1
By clearing the stored contents of the (transmission buffer) and turning off one accumulation amount display LED 41 in the subsequent S760,
The number of barcode data stored in the transmission buffer displayed by the storage amount display LED 41 is updated. And
In subsequent S770, it is determined whether or not untransmitted barcode data is stored in the transmission buffer. If there is stored data in the transmission buffer, the process returns to S700 to execute transmission processing of the stored data.
【0085】次に、S770にて、送信バッファには未
送信のバーコードデータが蓄積されていないと判断され
た場合には、S790に移行して、光インタフェース5
1から送信終了信号を送信させ、バーコードデータの送
信が完了した旨をベース6側に知らせる。そして、続く
S800では、バーコードの読み取りを許可し、当該処
理を終了する。Next, if it is determined in S770 that untransmitted barcode data is not stored in the transmission buffer, the flow shifts to S790, and the optical interface 5
1 to transmit a transmission end signal to notify the base 6 that the transmission of the barcode data is completed. Then, in subsequent S800, reading of the barcode is permitted, and the process ends.
【0086】以上説明したように、本実施例のバーコー
ド読取装置(スキャナ)2は、本体4とベース6とから
構成され、本体4をベース6に載置した定置状態でも、
本体4を手で把持した手持ち状態でも、本体4に内蔵さ
れた光学装置部8を用いて、バーコードを読み取ること
ができる。そして、本体4とベース6とは、本体4側の
光インタフェース51,52と、ベース6側の光インタ
フェース72との間で光通信を行うことで、本体4が手
持ち状態であっても、載置状態であっても、本体4側で
読み取ったバーコードデータを、ベース6側(延いては
外部装置であるホストコンピュータ)に送信できるよう
にされている。As described above, the bar code reader (scanner) 2 of the present embodiment is composed of the main body 4 and the base 6, and even when the main body 4 is mounted on the base 6,
Even when the user holds the main body 4 with his / her hand, the barcode can be read using the optical device unit 8 built in the main body 4. The main body 4 and the base 6 carry out optical communication between the optical interfaces 51 and 52 on the main body 4 side and the optical interface 72 on the base 6 side. Even in the installed state, the barcode data read by the main body 4 can be transmitted to the base 6 (and further to a host computer as an external device).
【0087】このため本実施例によれば、従来装置のよ
うに、本体4とベース6とをデータ通信用の信号線で接
続する必要はなく、本体4を所謂コードレスにして、手
持ち状態でバーコードを読み取る際の操作性を向上する
ことができる。また、本体4が載置状態であるときに読
み取ったバーコードデータは、図7に示したバーコード
読取・送信処理によって、ベース6側にそのまま送信さ
れ、本体が手持ち状態であるときに読み取ったバーコー
ドデータは、図6に示したバーコード読取・蓄積処理に
よって、送信バッファに蓄積される。そして、送信バッ
ファに蓄積されたバーコードデータは、本体4を手持ち
状態のまま、光インタフェース51が設けられた読取窓
5aをベース6の通信窓7cに向けて、操作スイッチ4
2を2回連続して押下するか、或いは、本体4をベース
6に載置することにより、ベース6側に送信される。Therefore, according to the present embodiment, it is not necessary to connect the main body 4 and the base 6 with a signal line for data communication unlike the conventional apparatus, and the main body 4 is so-called cordless, and the bar is held in a hand-held state. Operability when reading a code can be improved. The bar code data read when the main body 4 is in the mounted state is directly transmitted to the base 6 by the bar code reading / transmission processing shown in FIG. 7, and is read when the main body is in a hand-held state. The barcode data is stored in the transmission buffer by the barcode reading and storing process shown in FIG. The barcode data stored in the transmission buffer is operated by turning the reading window 5 a provided with the optical interface 51 toward the communication window 7 c of the base 6 while holding the main body 4 in a hand-held state.
2 is pressed twice consecutively, or the main body 4 is placed on the base 6, and then transmitted to the base 6 side.
【0088】このため本実施例によれば、本体4をコー
ドレスにすることにより、バーコード読取時の操作性を
向上できるだけでなく、光通信によりコードレス化した
にもかかわらず、手持ち時に読み取ったバーコードを、
極めて簡単にベース6(延いては外部のホストコンピュ
ータ90)に送信することができる。For this reason, according to the present embodiment, by making the main body 4 cordless, not only can the operability at the time of reading a bar code be improved, but even though the barcode is read by hand even though it is made cordless by optical communication. the code,
The data can be transmitted to the base 6 (and thus the external host computer 90) very easily.
【0089】また本実施例では、本体4が、図7に示し
たバーコード読取・送信処理にて、本体4の送信バッフ
ァに蓄積されたバーコードデータをベース6側に送信す
る際には、送信バッファ内の蓄積データを古いデータか
ら順に読み出し、ベース6側に送信し(S520)、し
かも、その送信間隔が、ホストコンピュータ90側でバ
ーコードデータに対応したデータを表示した際に、その
表示データを使用者が目視で確認可能な時間間隔となる
ように制御する(S560)ように構成され、また、ベ
ース6が、図9に示した手持ち時受信処理にて、バーコ
ードデータをホストコンピュータ90に送信する際に
は、そのデータを一旦蓄積して(S840)、本体4か
らのデータ送信が完了した時点で、その受信データを一
定時間間隔でホストコンピュータ90に送信する(S8
70)よう構成されている。このため、例えば、小売店
等で、ホストコンピュータ90としてレジスタを接続し
た際には、レジスタの金額表示部に商品の価格を順に表
示させて、客や使用者に、商品の金額を目視で確認させ
る、といったことが可能になる。In the present embodiment, when the main body 4 transmits the bar code data stored in the transmission buffer of the main body 4 to the base 6 in the bar code reading / transmission processing shown in FIG. When the stored data in the transmission buffer is read out from the oldest data in order, and transmitted to the base 6 (S520), and the transmission interval is determined when the host computer 90 displays data corresponding to the bar code data, the display is performed. The system is configured to control the data so that the time interval can be visually checked by the user (S560), and the base 6 transmits the barcode data to the host computer in the hand-held reception processing shown in FIG. 90, the data is temporarily stored (S840), and when the data transmission from the main unit 4 is completed, the received data is transmitted at regular time intervals to the host. And transmits to the computer 90 (S8
70). For this reason, for example, when a register is connected as a host computer 90 at a retail store or the like, the prices of the products are sequentially displayed on the price display section of the register, and the customer or user can visually check the price of the products. And so on.
【0090】また更に、本実施例では、本体4側で実行
される図8に示した手持ち時送信処理或いは図7に示し
たバーコード読取・送信処理において、送信バッファに
蓄積されたバーコードデータの一つを、ベース6側に送
信する(S700、S520)度に、そのバーコードデ
ータが格納された送信バッファの記憶エリアをクリアす
る(S750、S530)ことから、送信済のバーコー
ドデータが送信バッファに残されることはなく、送信バ
ッファとして使用されるメモリ(RAM等)の記憶エリ
アを有効に利用できる。Further, in this embodiment, in the hand-held transmission processing shown in FIG. 8 or the bar code reading / transmission processing shown in FIG. Is transmitted to the base 6 side (S700, S520), the storage area of the transmission buffer in which the barcode data is stored is cleared (S750, S530). The data is not left in the transmission buffer, and the storage area of the memory (RAM or the like) used as the transmission buffer can be effectively used.
【0091】尚、本実施例では、図7に示したバーコー
ド読取・送信処理及び図6に示したバーコード読取・蓄
積処理にて、光インタフェース52又は51を介してベ
ース6側にバーコードデータを送信するために実行され
る上記一連の処理が、本発明の送信手段として機能す
る。In this embodiment, the bar code reading / transmission processing shown in FIG. 7 and the bar code reading / accumulating processing shown in FIG. The above-described series of processing executed to transmit data functions as the transmission unit of the present invention.
【0092】また、本実施例では、図6に示した手持ち
モード時に実行されるバーコード読取・蓄積処理にて、
本体4が手持ち状態であるときにバーコードを読み取
り、その読み取ったバーコードデータを送信バッファに
格納する(S410)度に、蓄積量表示LED41を1
個点灯してゆき(S420)、図8に示した手持ち時送
信処理或いは図7に示したバーコード読取・送信処理に
て、送信バッファに蓄積されたバーコードデータの一つ
をベース6側に送信する(S700、S520)度に、
蓄積量表示LED41を一個消灯する(S760,S5
40)ようにされているので、使用者は、蓄積量表示L
ED41の点灯数から、送信バッファに格納されたバー
コードデータの数を把握することができる。In this embodiment, the barcode reading / accumulating process executed in the hand-held mode shown in FIG.
When the main body 4 is in a hand-held state, the barcode is read, and each time the read barcode data is stored in the transmission buffer (S410), the accumulated amount display LED 41 is turned on by one.
One of the barcode data stored in the transmission buffer is transmitted to the base 6 in the hand-held transmission processing shown in FIG. 8 or the barcode reading / transmission processing shown in FIG. Each time it is sent (S700, S520),
One of the accumulation amount display LEDs 41 is turned off (S760, S5
40), the user can display the accumulated amount L
The number of barcode data stored in the transmission buffer can be ascertained from the number of lights of the ED 41.
【0093】従って、本実施例によれば、送信バッファ
に蓄積されたバーコードデータの数が多い場合に、蓄積
量表示LED41の点灯数によって、使用者に対して蓄
積データのベース6側への送信を催促することが可能に
なる。尚、本実施例では、上記のように手持ちモード時
に読み取ったバーコードデータを送信バッファに格納す
るS410の処理が、本発明の光学情報格納手段として
機能し、送信バッファに蓄積されたバーコードデータの
数に応じて蓄積量表示LED41を点灯・消灯させるS
420、S760、S540の処理、及び蓄積量表示L
ED41が、本発明(請求項3)の情報記憶状態表示手
段として機能する。Therefore, according to the present embodiment, when the number of barcode data stored in the transmission buffer is large, the stored data is transmitted to the base 6 side by the number of lighting of the storage amount display LED 41 to the user. It becomes possible to prompt for transmission. In this embodiment, the process of S410 of storing the barcode data read in the hand-held mode in the transmission buffer as described above functions as the optical information storage unit of the present invention, and the barcode data stored in the transmission buffer is used. S to turn on / off the accumulated amount display LED 41 in accordance with the number of
420, S760, S540, and storage amount display L
The ED 41 functions as the information storage state display means of the present invention (claim 3).
【0094】また次に、本実施例では、図6に示した手
持ちモード時に実行されるバーコード読取・蓄積処理に
て、送信バッファに、新たに読み取ったバーコードデー
タを格納できるだけの空きがあるか否かを判断し(S3
10)、送信バッファに空きがなければ、その後のバー
コードデータの読み取りを禁止し(S320)、更に、
蓄積量表示LED41を全数点灯すると共にブザー60
を鳴動させる(S330、S340)ようにされている
ことから、使用者に対して、手持ち状態でのバーコード
の読み取りができない旨をより確実に報知して、蓄積デ
ータのベース6側への送信を催促することができる。
尚、本実施例では、これらS310及びS330の処
理、及びこの処理により点灯・鳴動される蓄積量表示L
ED41・ブザー60が、本発明(請求項4)の情報記
憶数警告手段として機能し、S320の処理が、本発明
(請求項5)の読取動作禁止手段として機能する。Next, in this embodiment, in the barcode reading / accumulating process executed in the hand-held mode shown in FIG. 6, there is a space in the transmission buffer enough to store the newly read barcode data. It is determined whether or not (S3
10) If there is no free space in the transmission buffer, the subsequent reading of barcode data is prohibited (S320).
All the accumulated amount display LEDs 41 are turned on and the buzzer 60
(S330, S340), the user is more reliably notified that the barcode cannot be read in a hand-held state, and the stored data is transmitted to the base 6 side. Can be reminded.
In the present embodiment, the processing of S310 and S330, and the accumulated amount display L which is turned on and sounded by this processing.
The ED 41 and the buzzer 60 function as the information storage number warning unit of the present invention (claim 4), and the process of S320 functions as the reading operation prohibiting unit of the present invention (claim 5).
【0095】また更に、本実施例では、動作モード設定
処理により本体4側で外部電源電圧から本体4の手持ち
状態から定置状態への変化を検出したとき(S150;
YES)、及び、手持ち時送信処理により、本体4が手
持ち状態にあるときに送信バッファ内のバーコードデー
タをベース6に送信する際には、本体4側からベース6
側に、定置検出信号又は送信開始要求信号を送信するこ
とにより、この信号を受信したベース6側からIDを含
む応答信号を送信させ、本体4側でこの応答信号を受け
ると、その応答信号に含まれるIDが本体4のIDと一
致するか否かを判定する(S220、S670)ことに
より、本体4が読み取ったバーコードデータを送信しよ
うとしているベース6が、本体4に対応したものである
か否かを判断し、IDが一致していなければ、エラー表
示を行い(S230、S680)、読み取ったバーコー
ドデータの送信は実行しないようにされている。Further, in this embodiment, when a change from the external power supply voltage to the stationary state of the main body 4 is detected on the side of the main body 4 by the operation mode setting processing (S150;
YES), and when transmitting the barcode data in the transmission buffer to the base 6 when the main body 4 is in the handheld state by the handheld transmission processing, the main body 4 side transmits the barcode data to the base 6.
By transmitting a stationary detection signal or a transmission start request signal to the base unit, a response signal including an ID is transmitted from the base 6 that has received the signal, and when the main body 4 receives the response signal, the base unit 4 transmits the response signal. By judging whether or not the included ID matches the ID of the main body 4 (S220, S670), the base 6 which is going to transmit the barcode data read by the main body 4 corresponds to the main body 4. If the IDs do not match, an error is displayed (S230, S680), and transmission of the read barcode data is not executed.
【0096】このため、本実施例によれば、本体4か
ら、本体4とは対応しない他のバーコード読取装置のベ
ース6に対して、バーコードデータが誤って送信される
のを防止することができる。尚、本実施例では、上記の
ように本体4が手持ち状態か定置状態かを判定する動作
モード設定処理が本発明(請求項8)の使用状態判定手
段として機能し、IDの確認のために本体4とベース6
との間で定置検出信号,送信開始要求信号及び応答信号
を送受信させる上記一連の処理が本発明(請求項9)の
通信制御手段として機能し、IDが不一致の場合に、エ
ラー表示を行い、本体4からのバーコードデータの送信
を禁止する処理が、本発明(請求項9)の情報送信禁止
手段として機能する。For this reason, according to the present embodiment, it is possible to prevent the bar code data from being erroneously transmitted from the main body 4 to the base 6 of another bar code reader that does not correspond to the main body 4. Can be. In the present embodiment, the operation mode setting processing for determining whether the main body 4 is in the hand-held state or the stationary state as described above functions as the use state determination means of the present invention (claim 8). Main body 4 and base 6
The above-described series of processing for transmitting and receiving the stationary detection signal, the transmission start request signal, and the response signal to and from the terminal functions as the communication control means of the present invention (claim 9), and displays an error when the IDs do not match. The process of prohibiting the transmission of the barcode data from the main body 4 functions as the information transmission prohibiting means of the present invention (claim 9).
【0097】また、本実施例では、バーコードを読み取
るために本体4に内蔵された光学装置部8は、バーコー
ド読取用のレーザ光を、マルチ走査パターン及びシング
ル走査パターンのいずれの走査パターンでも出射できる
ように構成され、CPU50は、本体4が手持ち状態で
あるときには光学装置部8からシングル走査パターンで
走査したレーザ光を出射させてバーコードを読み取り
(S390)、本体4が定置状態であるときには光学装
置部8からマルチ走査パターンで走査したレーザ光を出
射させてバーコードを読み取る(S570)ようにされ
ている。Further, in this embodiment, the optical device section 8 built in the main body 4 for reading a bar code emits a laser beam for reading a bar code in either a multi-scan pattern or a single scan pattern. When the main body 4 is in a hand-held state, the CPU 50 causes the optical device section 8 to emit a laser beam scanned in a single scanning pattern to read a bar code (S390), and the main body 4 is in a stationary state. In some cases, the bar code is read by emitting a laser beam scanned in a multi-scan pattern from the optical device section 8 (S570).
【0098】このため、本実施例によれば、本体4が定
置状態にあるときは、本体4に対するバーコードの配列
方向を一定方向に調整することなく、バーコードを読み
取ることが可能になり、逆に本体4が手持ち状態にある
ときには、本体4に対するバーコードの配列方向を調整
して、バーコードの配列方向とレーザ光の走査方向とを
一致させる必要があるものの、バーコードシートに印刷
された多数のバーコードの中から特定のバーコードを読
み取らせるような場合には、読み取るべきバーコードに
合わせてスキャナ本体を配置することにより、周囲のバ
ーコードに影響されることなく、そのバーコードを正確
に読み取ることが可能になる。For this reason, according to this embodiment, when the main body 4 is in the stationary state, the bar code can be read without adjusting the arrangement direction of the bar codes with respect to the main body 4 in a fixed direction. Conversely, when the main body 4 is in a hand-held state, it is necessary to adjust the barcode arrangement direction with respect to the main body 4 so that the barcode arrangement direction matches the scanning direction of the laser beam. If you want to read a specific barcode from among a large number of barcodes, place the scanner body in accordance with the barcode to be read so that the barcode is not affected by surrounding barcodes. Can be read accurately.
【0099】尚、このように本実施例では、光学装置部
8がレーザ光の走査パターンを切替可能であり、走査パ
ターンの切り替えは、本体4の動作モードに対応して、
CPU50が上記S390、S570の処理によって行
うことから、本実施例では、光学装置部8及びCPU5
0にて実行されるS390,S570の処理が、本発明
(請求項10)の第1読取手段、第2読取手段、及び読
取切替手段として機能する。As described above, in this embodiment, the optical device section 8 can switch the scanning pattern of the laser beam, and the switching of the scanning pattern is performed in accordance with the operation mode of the main body 4.
In the present embodiment, since the CPU 50 performs the processing in S390 and S570, the optical device unit 8 and the CPU 5
The processing of S390 and S570 executed at 0 functions as the first reading unit, the second reading unit, and the reading switching unit of the present invention (claim 10).
【0100】以上、本発明の一実施例として、バーコー
ド読取装置を説明したが、本発明は、上記実施例に限定
されるものではなく、種々の態様を採ることができる。
例えば、上記実施例では、本体4の送信バッファに格納
された未送信のバーコードデータの数を使用者に報知す
るために、多数のLEDからなる蓄積量表示LED41
を本体4に設け、送信バッファにバーコードが一つ格納
される度に、蓄積量表示LED41を1個点灯し、送信
バッファに格納されたバーコードが一つ送信される度
に、蓄積量表示LED41を一個消灯することにより、
送信バッファ内の未送信のバーコードデータの数を蓄積
量表示LED41の点灯個数にて報知するものとして説
明したが、蓄積量表示LED41として緑色と橙色の2
色の発光ダイオードを設け、送信バッファに格納された
バーコードデータの数が5個未満であれば、緑色の発光
ダイオードを点灯し、送信バッファに格納されたバーコ
ードデータの数が5個以上であれば橙色の発光ダイオー
ドを点灯する、というように、送信バッファに格納され
たバーコードデータの数の大・小を点灯する発光ダイオ
ードの色によって表示するようにしてもよい。As described above, the bar code reading apparatus has been described as one embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can take various forms.
For example, in the above embodiment, in order to notify the user of the number of untransmitted barcode data stored in the transmission buffer of the main body 4, the accumulation amount display LED 41 including a large number of LEDs is used.
Is provided in the main body 4 and each time one bar code is stored in the transmission buffer, one accumulation amount display LED 41 is turned on. Each time one bar code stored in the transmission buffer is transmitted, the accumulation amount display LED 41 is displayed. By turning off one LED 41,
In the above description, the number of untransmitted barcode data in the transmission buffer is notified by the number of lighting of the accumulation amount display LED 41.
If a color light emitting diode is provided and the number of barcode data stored in the transmission buffer is less than 5, the green light emitting diode is turned on and the number of barcode data stored in the transmission buffer is 5 or more. If so, the orange light-emitting diode may be turned on, and the number of barcode data stored in the transmission buffer may be indicated by the color of the light-emitting diode.
【0101】また例えば、上記実施例では、本体4が手
持ち状態にあるときと定置状態であるときとで、バーコ
ードの読み取りに使用するレーザ光の走査パターンを予
め設定されたシングル走査パターン或いはマルチ走査パ
ターンに切り替えるものとして説明したが、これら各動
作モード時の走査パターンを、使用者が適宜設定変更で
きるようにしてもよい。For example, in the above-described embodiment, the scanning pattern of the laser beam used for reading the bar code is changed between a single scanning pattern or a multi-scanning pattern depending on whether the main body 4 is in the hand-held state or the stationary state. Although it has been described that the scanning pattern is switched to the scanning pattern, the scanning pattern in each of these operation modes may be set and changed by the user as appropriate.
【図1】 実施例のバーコード読取装置の外観図であ
る。FIG. 1 is an external view of a barcode reader according to an embodiment.
【図2】 実施例のスキャナ本体に内蔵された光学装置
部の構成を表す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating a configuration of an optical device unit built in a scanner main body according to the embodiment.
【図3】 実施例の光学装置部により実現可能なマルチ
走査パターン及びシングル走査パターンを説明する説明
図である。FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a multi-scanning pattern and a single-scanning pattern that can be realized by the optical device unit according to the embodiment.
【図4】 実施例のバーコード読取装置の電気系の構成
を表すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of an electric system of the barcode reader according to the embodiment.
【図5】 スキャナ本体で実行される動作モード設定処
理を表すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation mode setting process executed by the scanner main body.
【図6】 同じくバーコード読取・蓄積処理を表すフロ
ーチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a barcode reading / accumulating process.
【図7】 同じくバーコード読取・送信処理を表すフロ
ーチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a barcode reading / sending process.
【図8】 同じく手持ち時送信処理を表すフローチャー
トである。FIG. 8 is a flowchart showing a hand-held transmission process.
【図9】 図8の手持ち時送信処理に対応してベースユ
ニット側で実行される手持ち時受信処理を表すフローチ
ャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating a hand-held reception process executed on the base unit side in correspondence with the hand-held transmission process of FIG. 8;
2…スキャナ、4…本体(スキャナ本体)、6…ベース
(ベースユニット)、7…ケース、8…光学装置部、1
0…電気回路部、12…レーザダイオード、14…ポリ
ゴンミラー、16…駆動モータ、18…凹面鏡、20…
フォトダイオード、22…反射鏡、33…フォトインタ
ラプタ、40…動作状態表示LED、41…蓄積量表示
LED、42…操作スイッチ、44…同期信号発生回
路、46…モータ駆動回路、48…LD駆動回路、49
…信号処理回路、50…CPU(マイクロコンピュー
タ)、51,52…光インタフェース、54…内蔵電
池、56…電源回路、58…切替回路、60…ブザー、
70…電気回路部、72…光インタフェース、74…通
信インタフェース、78…電源回路、79…充電回路、
90…ホストコンピュータ、T1〜T3,Ta〜Tc…
端子。2 ... scanner, 4 ... body (scanner body), 6 ... base (base unit), 7 ... case, 8 ... optical device section, 1
0 ... electric circuit section, 12 ... laser diode, 14 ... polygon mirror, 16 ... drive motor, 18 ... concave mirror, 20 ...
Photodiode, 22 ... Reflection mirror, 33 ... Photointerrupter, 40 ... Operation state display LED, 41 ... Storage amount display LED, 42 ... Operation switch, 44 ... Synchronization signal generation circuit, 46 ... Motor drive circuit, 48 ... LD drive circuit , 49
... signal processing circuit, 50 ... CPU (microcomputer), 51, 52 ... optical interface, 54 ... built-in battery, 56 ... power supply circuit, 58 ... switching circuit, 60 ... buzzer,
Reference numeral 70: electric circuit unit, 72: optical interface, 74: communication interface, 78: power supply circuit, 79: charging circuit,
90 ... Host computer, T1 to T3, Ta to Tc ...
Terminal.
Claims (10)
光から光学情報を読み取る読取手段と、該読取手段が読
み取った光学情報を外部装置に送信する送信手段と、を
備えた光学情報読取装置において、 前記読取手段が読み取った光学情報を記憶手段に格納す
る光学情報格納手段と、 前記記憶手段に格納された光学情報の前記外部装置への
送信指令を外部操作によって入力するための送信指令入
力手段と、 を設け、前記送信手段を、前記送信指令入力手段から送
信指令が入力されると、前記記憶手段に格納された光学
情報を順に読み出し、該読み出した光学情報を光通信に
て前記外部装置に送信すると共に、該光学情報の送信が
完了すると、送信した光学情報を前記記憶手段から消去
するよう構成してなることを特徴とする光学情報読取装
置。1. Optical information comprising: reading means for emitting light for reading optical information and reading optical information from the reflected light; and transmitting means for transmitting the optical information read by the reading means to an external device. In the reading device, an optical information storage unit that stores the optical information read by the reading unit in a storage unit, and a transmission for inputting a transmission instruction of the optical information stored in the storage unit to the external device by an external operation. Command input means, and the transmission means, when a transmission command is input from the transmission command input means, sequentially reads the optical information stored in the storage means, and reads the read optical information by optical communication An optical information reading device configured to transmit the optical information to the external device and to erase the transmitted optical information from the storage unit when the transmission of the optical information is completed. .
れた複数の光学情報を送信する際、送信した光学情報に
対応した文字又は図形データを前記外部装置が表示装置
に表示したときに該表示データを該表示装置の表示画面
上で目視確認できるように、前記複数の光学情報を所定
の送信間隔で送信することを特徴とする請求項1に記載
の光学情報読取装置。2. When transmitting a plurality of pieces of optical information stored in the storage means, the transmitting unit transmits the character or graphic data corresponding to the transmitted optical information when the external device displays the data on a display device. The optical information reading device according to claim 1, wherein the plurality of optical information is transmitted at a predetermined transmission interval so that display data can be visually confirmed on a display screen of the display device.
又は数の度合いを識別可能に表示する情報記憶状態表示
手段を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2に
記載の光学情報読取装置。3. The optical device according to claim 1, further comprising information storage state display means for identifiably displaying the number or degree of the number of optical information stored in said storage means. Information reading device.
が所定数に達した場合に、その旨を表す警告を発する情
報記憶数警告手段を備えたことを特徴とする請求項1〜
請求項3いずれか記載の光学情報読取装置。4. An information storage number warning means for issuing a warning indicating the fact when the number of optical information stored in said storage means reaches a predetermined number.
The optical information reading device according to claim 3.
が、前記記憶手段に格納可能な上限値に達すると、その
後、前記記憶手段に格納された光学情報の数が前記上限
値を下回るまで、前記読取手段が光学情報を読み取るの
を禁止する読取動作禁止手段を備えたことを特徴とする
請求項1〜請求項4いずれか記載の光学情報読取装置。5. When the number of optical information stored in said storage means reaches an upper limit value which can be stored in said storage means, thereafter, the number of optical information stored in said storage means falls below said upper limit value. 5. The optical information reading apparatus according to claim 1, further comprising a reading operation prohibiting unit that prohibits the reading unit from reading optical information.
信用素子を、前記読取手段が光学情報を読み取る際に光
を出射する読取窓と同一方向に配置したことを特徴とす
る請求項1〜請求項5いずれか記載の光学情報読取装
置。6. The optical communication device according to claim 1, wherein an optical communication element for performing the optical communication by the transmitting unit is arranged in the same direction as a reading window from which light is emitted when the reading unit reads optical information. The optical information reading device according to claim 1.
信し、該光学情報を前記外部装置に信号線を介して転送
する受信手段を備え、しかも、前記スキャナ本体を、前
記読取手段にて光学情報を読取可能な状態で載置できる
ように構成されたベースユニットと、 からなることを特徴とする請求項1〜請求項6いずれか
記載の光学情報読取装置。7. The optical information reading device according to claim 1, further comprising: a scanner main body including the respective units; receiving optical information transmitted from a transmission unit of the scanner main body; and transmitting the optical information to the external device via a signal line. 2. A base unit, comprising: a receiving unit for transmitting the optical information through the scanner unit, and further comprising: a base unit configured to mount the scanner main body in a state in which the reading unit can read optical information. The optical information reading device according to claim 6.
が前記ベースユニットに載置された定置状態にあるか、
又は、当該スキャナ本体が使用者による手持ち状態にあ
るかを判断する使用状態判定手段を備え、 前記光学情報格納手段は、前記使用状態判定手段にて当
該スキャナ本体が手持ち状態にあると判断されていると
きにだけ、前記読取手段が読み取った光学情報を前記記
憶手段に格納し、 更に、前記送信手段は、 前記使用状態判定手段にて当該スキャナ本体が手持ち状
態にあると判断されている場合に、前記送信指令入力手
段から送信指令が入力されると、前記記憶手段に格納さ
れた光学情報を前記ベースユニットに送信する手持ち使
用時送信手段と、 前記使用状態判定手段にて当該スキャナ本体が定置状態
にあると判断されている場合に、前記記憶手段に光学情
報が格納されているか否かを判断し、前記記憶手段に光
学情報が格納されていなければ、前記読取手段が光学情
報を読み取る度に該光学情報を前記ベースユニットに送
信し、前記記憶手段に光学情報が格納されていれば、前
記記憶手段に格納された光学情報を前記ベースユニット
に送信して、該送信が完了すると、前記読取手段が光学
情報を読み取る度に該光学情報を前記ベースユニットに
送信する定置使用時送信手段と、 を備えたことを特徴とする請求項7に記載の光学情報読
取装置。8. The scanner body according to claim 1, wherein the scanner body is in a stationary state mounted on the base unit.
Or, it comprises a use state determining means for determining whether the scanner main body is in a hand-held state by a user, and the optical information storage means, wherein the use state determining means determines that the scanner main body is in a hand-held state. And storing the optical information read by the reading unit in the storage unit only when the scanner unit is in a hand-held state by the use state determining unit. When a transmission command is input from the transmission command input means, a hand-held in-use transmitting means for transmitting the optical information stored in the storage means to the base unit, and the scanner body is fixed by the use state determining means. If it is determined that the optical information is stored in the storage means, it is determined whether optical information is stored in the storage means, and if the optical information is not stored in the storage means. If the reading unit reads the optical information, the optical information is transmitted to the base unit each time the reading unit reads the optical information, and if the optical information is stored in the storage unit, the optical information stored in the storage unit is transmitted to the base unit. And transmitting the optical information to the base unit every time the reading unit reads the optical information when the transmission is completed. The optical information reader according to the above.
トは、夫々、 前記送信手段及び前記受信手段としての光学情報の送受
信機能を有し、且つ、該光学情報を含むデータを双方向
に送受信可能な一対の通信手段と、 前記使用状態判定手段にて前記スキャナ本体が定置状態
にあると判断されたとき、及び、前記スキャナ本体側の
通信手段が前記手持ち使用時送信手段として動作し始め
るときに、前記スキャナ本体からベースユニット又はそ
の逆方向へと識別コードを送受信することにより、スキ
ャナ本体とベースユニットとが互いに光学情報の送受信
が許可された一つの光学情報読取装置を構成するもので
あるか否かを判定する、通信相手識別用の一対の通信制
御手段と、を備え、 更に、前記スキャナ本体は、該通信制御手段の動作によ
って、通信相手となるベースユニットが当該スキャナ本
体とは異なる他の光学情報読取装置を構成するものであ
ると判断されると、該ベースユニットへの光学情報の送
信を禁止し、その旨を表す警告を発する情報送信禁止手
段を備えたことを特徴とする請求項7又は請求項8に記
載の光学情報読取装置。9. The scanner body and the base unit each have a function of transmitting and receiving optical information as the transmitting means and the receiving means, and are capable of transmitting and receiving data including the optical information in two directions. The communication means, when the use state determination means determines that the scanner body is in the stationary state, and when the communication means on the scanner body side starts operating as the hand-held use transmission means, By transmitting and receiving the identification code from the scanner body to the base unit or in the opposite direction, whether or not the scanner body and the base unit constitute one optical information reading apparatus in which transmission and reception of optical information are permitted to each other. And a pair of communication control means for identifying a communication partner, and the scanner main body is operated by the communication control means. If it is determined that the base unit to be communicated with constitutes another optical information reading device different from the scanner main body, transmission of optical information to the base unit is prohibited, and a warning indicating that fact is issued. The optical information reading device according to claim 7, further comprising an information transmission prohibiting unit that emits a signal.
に順次走査したマルチ走査パターンの光を出射し、該光
の反射光から外部のバーコードを読み取る第1読取手段
と、光源からの光を一ライン方向に走査したシングル走
査パターンの光を出射し、該光の反射光から外部のバー
コードを読み取る第2読取手段とを備えると共に、 当該スキャナ本体が前記ベースユニットに載置された定
置状態にあるときと、当該スキャナ本体が使用者により
把持された手持ち状態にあるときとで、バーコードの読
み取りに使用する読取手段を前記第1読取手段及び第2
読取手段のいずれかに切り替える読取切替手段を備え
た、バーコード読取用のスキャナであることを特徴とす
る請求項7〜請求項9いずれか記載の光学情報読取装
置。10. The scanner body, as the reading means, emits light of a multi-scan pattern in which light from a light source is sequentially scanned in a plurality of line directions, and reads an external bar code from reflected light of the light. 1 reading unit, and a second reading unit that emits light of a single scanning pattern obtained by scanning light from a light source in one line direction and reads an external bar code from reflected light of the light. When the scanner body is in a stationary state placed on the base unit and when the scanner body is in a hand-held state gripped by a user, a reading unit used for reading a barcode is read by the first reading unit and the second reading unit. 2
The optical information reading device according to any one of claims 7 to 9, wherein the optical information reading device is a scanner for reading a barcode, the scanner including a reading switching unit that switches to one of the reading units.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10006061A JPH11203392A (en) | 1998-01-14 | 1998-01-14 | Optical information reader |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10006061A JPH11203392A (en) | 1998-01-14 | 1998-01-14 | Optical information reader |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11203392A true JPH11203392A (en) | 1999-07-30 |
Family
ID=11628084
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10006061A Pending JPH11203392A (en) | 1998-01-14 | 1998-01-14 | Optical information reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11203392A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007128317A (en) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Denso Wave Inc | Portable information reading terminal |
US10536846B1 (en) | 2019-03-09 | 2020-01-14 | International Business Machines Corporation | Secure optical data exchange for stand alone certificate authority device |
US11206140B2 (en) | 2019-03-09 | 2021-12-21 | International Business Machines Corporation | Optical communication mounting frame in support of secure optical data exchange with stand alone certificate authority |
US11240369B2 (en) | 2019-03-09 | 2022-02-01 | International Business Machines Corporation | Dedicated mobile device in support of secure optical data exchange with stand alone certificate authority |
WO2024032379A1 (en) * | 2022-08-11 | 2024-02-15 | 无锡盈达聚力科技有限公司 | Optical information collector and method therefor |
-
1998
- 1998-01-14 JP JP10006061A patent/JPH11203392A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007128317A (en) * | 2005-11-04 | 2007-05-24 | Denso Wave Inc | Portable information reading terminal |
JP4645416B2 (en) * | 2005-11-04 | 2011-03-09 | 株式会社デンソーウェーブ | Portable information reader |
US10536846B1 (en) | 2019-03-09 | 2020-01-14 | International Business Machines Corporation | Secure optical data exchange for stand alone certificate authority device |
US11206140B2 (en) | 2019-03-09 | 2021-12-21 | International Business Machines Corporation | Optical communication mounting frame in support of secure optical data exchange with stand alone certificate authority |
US11240369B2 (en) | 2019-03-09 | 2022-02-01 | International Business Machines Corporation | Dedicated mobile device in support of secure optical data exchange with stand alone certificate authority |
WO2024032379A1 (en) * | 2022-08-11 | 2024-02-15 | 无锡盈达聚力科技有限公司 | Optical information collector and method therefor |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4935610A (en) | Hand-held bar code reader | |
US6398112B1 (en) | Apparatus and method for reading indicia using charge coupled device and scanning laser beam technology | |
US5262628A (en) | Narrow-bodied, single- and twin-windowed portable laser scanning head for reading bar code symbols | |
US6708883B2 (en) | Apparatus and method for reading indicia using charge coupled device and scanning laser beam technology | |
US5189291A (en) | Bar code reader operable as remote scanner or with fixed terminal | |
US5107100A (en) | Portable scanner with on-board keyboard, display, transceiver and printer | |
US5321246A (en) | Bar code scanner with RF coupling to base terminal and automatic turn-off upon decode | |
US5015833A (en) | Scan board module for laser scanners | |
EP0517958A2 (en) | Combined range laser scanner | |
US20110198400A1 (en) | Code symbol reading apparatus and reading method | |
JPH0740285B2 (en) | Portable scanning device with surveillance tag deactivation | |
JPH11203392A (en) | Optical information reader | |
US5568607A (en) | Apparatus, systems and methods for controlling power consumption in a selectively enabled processing system | |
JP3020943B1 (en) | Portable code reader | |
JPH11203397A (en) | Bar code reader | |
EP0396004B1 (en) | Laser scanning system for reading bar codes | |
JPH11203391A (en) | Optical information reader | |
JP2000348133A (en) | Reader/writer for tag | |
JPH1139423A (en) | Bar code reader | |
KR200290845Y1 (en) | Bar code scanner for multiple light source | |
JPH10143600A (en) | Optical reader and its placing base | |
JPH06314350A (en) | Bar code scanner | |
US5747787A (en) | Data symbol reading device | |
US20080000975A1 (en) | Audible pattern switching indicator | |
JP3603441B2 (en) | Optical information reader |