Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH11197145A - 患者前置コリメータの動作を制御する方法およびコンピュータ断層撮影システム - Google Patents

患者前置コリメータの動作を制御する方法およびコンピュータ断層撮影システム

Info

Publication number
JPH11197145A
JPH11197145A JP10303117A JP30311798A JPH11197145A JP H11197145 A JPH11197145 A JP H11197145A JP 10303117 A JP10303117 A JP 10303117A JP 30311798 A JP30311798 A JP 30311798A JP H11197145 A JPH11197145 A JP H11197145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collimator
computer
patient
tomography system
ray beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10303117A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiang Hsieh
ジアング・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH11197145A publication Critical patent/JPH11197145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4476Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to motor-assisted motion of the source unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/027Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis characterised by the use of a particular data acquisition trajectory, e.g. helical or spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4021Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis involving movement of the focal spot

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 介在処置(バイオプシー)のためのCTシス
テムによる支援を改善する。 【解決手段】 患者にわたってX線を掃引するように患
者前置コリメータの動作を制御する。特に、異なる位置
の走査を得るために患者を前後に移動させるのではな
く、患者前置コリメータの位置を調節することによって
患者にわたってX線ビームを掃引する。X線ビームはz
軸(走査平面に対して直角な軸)方向に公称位置(P
2)から異なる位置(P1、P3)へ偏向される。患者
前置コリメータは非常に軽く、またコリメータの移動量
が小さいので、X線ビームの偏向はランプ・アップまた
はランプ・ダウン期間なしに瞬時に生じる。従って、1
00%のデューティサイクルを達成することができ、像
更新速度を低減することが出来る。各々の再構成像の公
称スライス位置は、データ取得の際のビーム位置の重心
によって容易に推定することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般的にコンピュー
タ断層撮影(CT)イメージングに関し、更に具体的に
云えば、CTイメージングを使用する介在処置の際に物
体走査および像表示の品質を改善することに関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】公知の少なくとも1つの形式のCTシス
テムでは、X線源が、一般に「イメージング平面」と呼
ばれる直交座標系のX−Y平面内に位置するようにコリ
メートされた扇形X線ビームを投射する。X線ビームは
患者のような撮影対象の物体を通過する。X線ビーム
は、物体によって減衰させられた後、放射線検出器アレ
イに入射する。検出器アレイが受け取ったX線ビームの
強度は、物体によるX線ビームの減衰量に関係する。検
出器アレイを構成する各々の検出器素子が、その検出器
の場所に於けるビーム減衰量の測定値である別々の電気
信号を発生する。全ての検出器からの減衰量測定値を別
々に収集することにより、透過プロフィールが作成され
る。
【0003】公知の第3世代CTシステムでは、X線源
及び検出器アレイが、イメージング平面内で撮影対象物
体の周りをガントリーによって回転し、この為、X線ビ
ームが撮影対象物体と交差する角度が絶えず変化する。
ガントリーの1つの角度で検出器アレイから得られた1
群のX線減衰量測定値すなわち投影データが「ビュー
(view)」と呼ばれる。撮影対象物体の「走査(s
can)」は、X線源及び検出器の1回転の間にガント
リーの相異なる角度で求められた1組のビューで構成さ
れる。軸方向走査(axial scan)では、投影
データは、物体を通る2次元スライスに対応する像を構
成するように処理される。
【0004】1組の投影データから像を再構成する1つ
の方法が、この分野では、フィルタ補正逆投影法と呼ば
れている。この方法では、走査により得られた減衰量測
定値が「CTナンバー」又は「ハウンズフィールド単
位」と呼ばれる整数に変換される。これらの整数値は、
陰極線管表示装置の対応する画素の輝度を制御するため
に使用される。
【0005】多数のスライスを得るために必要な全走査
時間を短くする為、「螺旋走査(helical sc
an)」が実施されることがある。螺旋走査を実施する
には、ガントリーの回転と同期してz軸方向に患者を移
動させながら、所定数のスライスについてのデータを収
集する。このようなシステムは1回の扇形X線ビーム螺
旋走査から1個の螺旋を作成する。扇形X線ビームによ
ってマッピングされた螺旋は、各々の所定のスライス内
の像を再構成することができる投影データを生じる。走
査時間の低減に加えて、螺旋走査はコントラスト制御の
改善、任意の位置での像再構成の改善、および三次元像
の改善のような他の利点を提供する。
【0006】従来、バイオプシー(生検)のような介在
処置のためのCTシステムによる支援の品質を高める努
力がなされてきた。このような支援に関する重要な問題
には、走査して像を表示するまでに必要な時間、および
表示された像の品質が挙げられる。特に、介在処置にお
いて、像が「実時間」で表示されない、すなわちデータ
取得または走査と像表示との間の遅れが生じる。更に、
公知のCT透視検査システムが典型的には固定の位置で
走査を行って、1度にただ1つの像スライスしか表示し
ない。介在処置はCTシステムがデータを取得して表示
する速度に応じて進行するしかできないので、このよう
な介在処置は、連続的ではなくむしろ、ステップ・バイ
・ステップまたは表示毎に行われている。
【0007】このため、CTシステムは連続的に(単一
スライスよりもむしろ)ボリューム(体積または容積)
をカバーすることが望ましい。具体的に述べると、生検
針がスライス平面内に完全に揃わないことがあり、その
結果として、生検針の先端部が隣接の平面へ突き出し
て、単一スライスのみがカバーされている場合は該生検
針の先端部が監視されないことになる。また、ボリュー
ム・データは生検針を三次元で表示して、オペレータに
深さ情報を提供することが出来る。ボリュームをカバー
するために、螺旋走査を使用することが出来る。しか
し、患者を前後に移動させているので、患者テーブルを
加速/減速するために何らかの中断時間が生じる。勿
論、複数スライス・スキャナにより静止ボリューム走査
を行うことが出来るが、かなりのハードウエア/ソフト
ウエアの変更が必要になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、介在処置のた
めのCTシステムによる支援を改善することが望まし
い。具体的に述べると、データを取得し、このデータを
再構成し、このデータの像を表示することが、介在処置
を手引きするのに充分な早さで行われるのが望ましい。
また、介在処置の際の中断時間を低減し、介在処置のた
めに像表示を改善することも望ましい。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記および他の目的は、
患者にわたってX線を掃引するように患者前置(pre
−patient)コリメータの動作を制御する方法に
よって達成される。具体的に述べると、異なる位置の走
査を得るために患者を前後に移動させるのではなく、患
者前置コリメータの位置を調節することによって患者に
わたってX線ビームを掃引する。X線ビームはz軸(こ
れは走査平面に対して直角な軸である)の公称位置から
偏向される。
【0010】患者前置コリメータは非常に軽く、またそ
の拡大率が大きいためにコリメータの移動量が小さいこ
とから、X線ビームの偏向はランプ・アップ(ramp
−up)またはランプ・ダウン(ramp−down)
期間なしに瞬時に生じる。従って、100%のデューテ
ィサイクルを達成することができ、像更新速度を低減す
ることが出来る。各々の再構成像の公称スライス位置
は、データ取得の際のビーム位置の重心によって容易に
推定することが出来る。
【0011】
【発明の実施の形態】図1及び2には、「第3世代」C
Tスキャナを表すガントリー12を含むコンピュータ断
層撮影(CT)イメージング・システム10が示されて
いる。本発明は第3世代のCTスキャナに関連して実施
することに制限されるのではなく、第4世代のスキャナ
およびCT電子ビーム型スキャナなどの他のスキャナに
使用することが出来る。従って、本発明を第3世代のC
Tスキャナに関連して説明するが、このような説明は例
として示されたものであって、本発明を限定するもので
は無いことを理解されたい。
【0012】システム10に関して説明すると、ガント
リー12がX線源14を持ち、X線源14は扇形X線ビ
ーム16を、ガントリー12の反対側にある検出器アレ
イ18に向けて投射する。検出器アレイ18は多数の検
出器素子20によって形成されていて、それらが一緒に
なって、投射されて医療患者22を通過したX線を感知
する。各々の検出器素子20は、入射するX線ビームの
強度、したがって患者22を通過した時のビームの減衰
量を表す電気信号を発生する。X線投影データを取得す
る走査の間、ガントリー12及びその上に取り付けられ
た部品が回転中心24の周りを回転する。
【0013】ガントリー12の回転及びX線源14の動
作が、CTシステム10の制御機構26によって制御さ
れる。制御機構26は、X線源14に電力及びタイミン
グ信号を供給するX線制御装置28と、ガントリー12
の回転速度及び位置を制御するガントリー・モータ制御
装置30を含む。制御機構26にあるデータ取得装置
(DAS)32が、検出器素子20からのアナログ・デ
ータをサンプリングして、その後の処理の為に、該デー
タをディジタル信号に変換する。像再構成装置34が、
DAS32からサンプリングされてディジタル化された
X線データを受け取って、高速の像再構成を実施する。
再構成された像がコンピュータ36に対する入力として
印加され、このコンピュータが大容量記憶装置38に像
を記憶する。好ましくは、再構成された像はデータ・ア
レイとして記憶される。
【0014】コンピュータ36はまた、キーボードを持
つコンソール40を介して、オペレータからの指令及び
走査パラメータを受け取る。フラット・パネルまたは陰
極線管表示装置のような関連した表示装置42が、再構
成された像並びにコンピュータ36からのその他のデー
タをオペレータが観察できるようにする。コンピュータ
36はオペレータから供給された指令及びパラメータを
使って、DAS32、X線制御装置28及びガントリー
・モータ制御装置30に対する制御信号及び情報を供給
する。更に、コンピュータ36は、ガントリー12内で
患者22を位置決めする為に電動テーブル46を制御す
るテーブル・モータ制御装置44を作動する。具体的に
述べると、テーブル46は、ガントリー開口48の中へ
患者22を移動させる。ここで使用されるXmm×Xm
mの走査とは、Xmmのコリメータ開口を使用して1:
1の螺旋ピッチで関心のある物体を走査することを表
す。また螺旋ピッチとは、X線源14の1回転における
テーブル46の移動距離とX線源のコリメータによって
定められるスライス幅との比である。
【0015】複数スライスバイオプシー走査を実施する
ために、患者は典型的には複数の位置で走査される。具
体的に述べると、患者を次の位置まで移動させるために
テーブル速度がランプ・アップされ、次いで完全に停止
するまでランプ・ダウンされる。それはまた、螺旋走査
モードで行われる。螺旋走査のためにテーブル速度はラ
ンプ・アップされて一定速度に達し、次いでランプ・ダ
ウンされて停止する。次いで、テーブルは逆方向にラン
プ・アップされる。テーブルのランプ・アップおよびラ
ンプ・ダウンの期間の間は、何らCT走査が行われない
ので、生検針の動き更新することが出来ない。従って、
像の最良の更新サイクルはせいぜい4秒である。換言す
れば、オペレータは、或る特定の位置についての更新さ
れた情報が利用できるようになるまでに少なくとも4秒
待たなければならない。
【0016】異なる位置の走査を得るために患者を前後
に動かすよりはむしろ、X線ビームを患者にわたって掃
引することが出来る。詳しく述べると、患者前置コリメ
ータの位置を調節することによって、X線ビームがz軸
(走査平面に対して直角な軸)方向に公称位置から偏向
される。マンドレル型コリメータの場合、コリメータは
その軸に関して回転させる。二枚羽根を持つコリメータ
の場合、コリメータはz方向に平行移動される。患者前
置コリメータは当該技術分野では周知であり、本発明は
特定の1つの型の患者前置コリメータで実施することの
限定されない。
【0017】例えば、患者前置コリメータの例が米国特
許第5,610,963号に記載されている。この米国
特許に記載されている患者前置コリメータは、その軸を
中心として回転自在であり、焦点に対するコリメータの
角度方向がX線ビームのプロフィールに影響を与える。
コリメータはコンピュータ36(図2)に電気接続され
ていて、コリメータの角度方向がコンピュータ36によ
って制御される。公知の回転自在のコリメータは典型的
にはステップ・モータに結合され、ステップ・モータは
コリメータを0.018°倍数で回転させる。ステップ
・モータの付勢はコンピュータ36(図2)によって制
御される。
【0018】本発明の一実施態様を図3を参照して説明
すると、公称位置のX線ビームが明るい陰影を付けた三
角形P2で示されている。コリメータの位置を変更する
ことによって、X線ビームは暗い陰影を付けた三角形P
1およびP3によって示されているように右または左へ
偏向される。X線ビームをこのように偏向することによ
って、物体の平行移動を行わずにX線ビームによりボリ
ュームをカバーすることが出来る。
【0019】患者前置コリメータは非常に軽いので、ま
た(その拡大率が大きいために)コリメータの移動量が
小さいので、X線ビームの偏向はランプ・アップ(ra
mp−up)またはランプ・ダウン(ramp−dow
n)期間なしに瞬時に生じさせることが出来る。従っ
て、100%のデューティサイクルを達成することがで
き、像更新速度を2分の1に低減することが出来る。ま
た、再構成処理に対する変更は何ら必要でない。各々の
再構成像の公称スライス位置は、データ取得の際のビー
ム位置の重心によって容易に推定することが出来る。
【0020】勿論、所望のデータが得られるように、コ
リメータの制御はコンピュータ36によって透視検査デ
ータ取得と同期させることが出来る。更に、上記のよう
にコリメータを制御することによって、単一スライス検
出器による場合でも、ボリューム走査(必ずしも透視検
査ではない)を実施することが出来る。すなわち、単一
スライス検出器を使用して複数スライス・スキャナの機
能を達成することが出来る。
【0021】上記の本発明の種々の実施態様についての
説明から、本発明の目的が達成されたことは明らかであ
る。本発明の実施態様を図示し詳述したが、それらは例
として示したものに過ぎず、本発明を限定するものでな
いことを理解されたい。従って、本発明の真の精神およ
び範囲は特許請求の範囲によって限定されることを承知
されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】CTシステムの絵画的斜視図である。
【図2】図1に示したシステムの簡略ブロック図であ
る。
【図3】患者前置コリメータを使用してX線ビームを掃
引する方法を例示する概略図である。
【符号の説明】
10 コンピュータ断層撮影イメージング・システム 12 ガントリー 14 X線源 16 X線ビーム 18 検出器アレイ 20 検出器素子 26 制御機構 28 X線制御装置 30 ガントリー・モータ制御装置 32 データ取得装置 34 像再構成装置 36 コンピュータ 38 大容量記憶装置 40 コンソール 42 陰極線管表示装置 44 テーブル・モータ制御装置 46 電動テーブル

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線源および検出器を含むコンピュータ
    断層撮影システムで透視検査の際に患者前置コリメータ
    の動作を制御する方法において、 X線源からのX線ビームが公称位置に向けられるように
    前記コリメータを第1の位置に位置決めするステップ、
    およびX線ビームを前記公称位置から偏向させるステッ
    プを有することを特徴とする前記方法。
  2. 【請求項2】 X線ビームを公称位置から偏向させる前
    記ステップが、前記患者前置コリメータを調節するステ
    ップを有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記患者前置コリメータがマンドレル型
    コリメータである請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 患者前置コリメータを調節する前記ステ
    ップが、前記コリメータを回転させるステップを有する
    請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記患者前置コリメータが2枚羽根を持
    つコリメータである請求項2記載の方法。
  6. 【請求項6】 患者前置コリメータを調節する前記ステ
    ップが、前記コリメータを平行移動させるステップを有
    する請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 検出器、該検出器に向かってX線ビーム
    を投射するX線源、該X線源から投射されたX線ビーム
    の向きを制御する患者前置コリメータ、および該患者前
    置コリメータに結合されているコンピュータを含んでい
    るコンピュータ断層撮影システムにおいて、前記コンピ
    ュータが、 前記X線源からのX線ビームが公称位置に向けられるよ
    うに前記コリメータを第1の位置に位置決めし、またX
    線ビームを前記公称位置から偏向させるように前記コリ
    メータを第2の位置に位置決めするようにプログラムさ
    れていること、を特徴とするコンピュータ断層撮影シス
    テムステップ。
  8. 【請求項8】 前記患者前置コリメータがマンドレル型
    コリメータである請求項7記載のコンピュータ断層撮影
    システムステップ。
  9. 【請求項9】 前記コンピュータが、前記コリメータを
    回転させるようにプログラムされている請求項8記載の
    コンピュータ断層撮影システムステップ。
  10. 【請求項10】 前記患者前置コリメータが2枚羽根を
    持つコリメータである請求項7記載のコンピュータ断層
    撮影システムステップ。
  11. 【請求項11】 前記コンピュータが、前記コリメータ
    を平行移動させるようにプログラムされている請求項1
    0記載のコンピュータ断層撮影システムステップ。
  12. 【請求項12】 更に、前記患者前置コリメータに結合
    されたステップ・モータを含み、前記コンピュータが、
    前記ステップ・モータに結合されて前記ステップ・モー
    タの付勢を制御する請求項7記載のコンピュータ断層撮
    影システムステップ。
  13. 【請求項13】 前記コンピュータが、前記患者前置コ
    リメータの動作を選ばれた透視検査データの取得と同期
    させる請求項7記載のコンピュータ断層撮影システムス
    テップ。
  14. 【請求項14】 単一スライス検出器、該検出器に向か
    ってX線ビームを投射するX線源、該X線源から投射さ
    れたX線ビームの向きを制御する患者前置コリメータ、
    および該患者前置コリメータに結合されているコンピュ
    ータを含んでいて、ボリューム・データを収集するコン
    ピュータ断層撮影システムにおいて、前記コンピュータ
    が、 前記X線源からのX線ビームが公称位置に向けられるよ
    うに前記コリメータを第1の位置に位置決めし、またX
    線ビームを前記公称位置から偏向させるように前記コリ
    メータを第2の位置に位置決めするようにプログラムさ
    れていること、を特徴とするコンピュータ断層撮影シス
    テムステップ。
  15. 【請求項15】 前記患者前置コリメータがマンドレル
    型コリメータである請求項14記載のコンピュータ断層
    撮影システムステップ。
  16. 【請求項16】 前記コンピュータが、前記コリメータ
    を回転させるようにプログラムされている請求項15記
    載のコンピュータ断層撮影システムステップ。
  17. 【請求項17】 前記患者前置コリメータが2枚羽根を
    持つコリメータである請求項14記載のコンピュータ断
    層撮影システムステップ。
  18. 【請求項18】 前記コンピュータが、前記コリメータ
    を平行移動させるようにプログラムされている請求項1
    7記載のコンピュータ断層撮影システムステップ。
  19. 【請求項19】 更に、前記患者前置コリメータに結合
    されたステップ・モータを含み、前記コンピュータが、
    前記ステップ・モータに結合されて前記ステップ・モー
    タの付勢を制御する請求項14記載のコンピュータ断層
    撮影システムステップ。
  20. 【請求項20】 前記コンピュータが、前記患者前置コ
    リメータの動作を選ばれた透視検査データの取得と同期
    させる請求項14記載のコンピュータ断層撮影システム
    ステップ。
JP10303117A 1997-11-07 1998-10-26 患者前置コリメータの動作を制御する方法およびコンピュータ断層撮影システム Pending JPH11197145A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/965948 1997-11-07
US08/965,948 US6115447A (en) 1997-11-07 1997-11-07 Multi-slice biopsy with single slice computed tomography

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11197145A true JPH11197145A (ja) 1999-07-27

Family

ID=25510715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10303117A Pending JPH11197145A (ja) 1997-11-07 1998-10-26 患者前置コリメータの動作を制御する方法およびコンピュータ断層撮影システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6115447A (ja)
JP (1) JPH11197145A (ja)
DE (1) DE19835872A1 (ja)
IL (1) IL126706A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8340246B2 (en) 2009-07-23 2012-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. X-ray imaging apparatus and method for reducing X-ray scattering

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6310938B1 (en) * 1999-08-27 2001-10-30 General Electric Company Methods and apparatus for calibrating CT x-ray beam tracking loop
US6798860B1 (en) 2000-05-17 2004-09-28 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for deconvolving imaging data
US7664223B1 (en) * 2001-02-12 2010-02-16 Sectra Mamea Ab Collimator element
US7072436B2 (en) * 2001-08-24 2006-07-04 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Volumetric computed tomography (VCT)
US6597756B1 (en) 2002-06-19 2003-07-22 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for multi-slice image reconstruction
CA2559039C (en) 2004-12-08 2013-10-29 Hasbro, Inc. Apparatus and method for boosting sound in a denta-mandibular sound-transmitting entertainment toothbrush
DE102017215059B3 (de) * 2017-08-29 2019-02-21 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Betrieb einer bildgebenden Röntgeneinrichtung, insbesondere Computertomograph, Röntgeneinrichtung und Computerprogrammprodukt
CN109498051B (zh) * 2018-12-30 2022-07-05 深圳安科高技术股份有限公司 一种ct病床机架自动位置校准方法及其系统

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19618749A1 (de) * 1996-05-09 1997-11-13 Siemens Ag Röntgen-Computertomograph
US5734691A (en) * 1996-12-23 1998-03-31 General Electric Company Detector z-axis gain non-uniformity correction in a computed tomography system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8340246B2 (en) 2009-07-23 2012-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. X-ray imaging apparatus and method for reducing X-ray scattering

Also Published As

Publication number Publication date
IL126706A0 (en) 1999-08-17
IL126706A (en) 2003-09-17
DE19835872A1 (de) 1999-05-12
US6115447A (en) 2000-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5864598A (en) Methods and apparatus for scanning an object in a computed tomography system
EP1374776B1 (en) Methods and apparatus for operating a radiation source
US6421412B1 (en) Dual cardiac CT scanner
US6023494A (en) Methods and apparatus for modifying slice thickness during a helical scan
US5668846A (en) Methods and apparatus for scanning an object and displaying an image in a computed tomography system
EP0569238B1 (en) Image reconstruction technique for a computed tomography system
EP1016375B1 (en) Imaging system for generating high quality images
US7006592B2 (en) Computed tomography fluoroscopy system
US5663995A (en) Systems and methods for reconstructing an image in a CT system performing a cone beam helical scan
JP2509031B2 (ja) 被作像体の断層撮影投影デ―タを取得する装置
JP4452844B2 (ja) 被曝を低減したコンピュータ断層撮影イメージング方法及び装置
US20100067651A1 (en) Methods and apparatus for x-ray imaging with focal spot deflection
US6285732B1 (en) Methods and apparatus for adaptive interpolation reduced view CT scan
US6381297B1 (en) High pitch reconstruction of multislice CT scans
JP4644785B2 (ja) コーンビームct画像再構成におけるアーチファクトを低減するための方法及び装置
EP1095619B1 (en) Hybrid reconstruction for high pitch multi-slice helical cardiac imaging
JP4509255B2 (ja) 透視画像作成方法及び装置
US6115447A (en) Multi-slice biopsy with single slice computed tomography
US6269139B1 (en) Methods and apparatus for pre-filtering weighting in image reconstruction
US6343110B1 (en) Methods and apparatus for submillimeter CT slices with increased coverage
US5546439A (en) Systems, methods and apparatus for incrementally reconstructing overlapped images in a CT system implementing a helical scan
US20090110142A1 (en) Object rotation for ct data acquisition
US6243436B1 (en) CT device for imaging slices that are inclined toward the system axis
US6185275B1 (en) Systems and methods for correcting focal spot thermal drift
US6366637B1 (en) Methods and apparatus for generating thin-slice imaging data on a multi-slice imaging system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304