JPH11164823A - Medical treatment management system and personal information card system - Google Patents
Medical treatment management system and personal information card systemInfo
- Publication number
- JPH11164823A JPH11164823A JP9352081A JP35208197A JPH11164823A JP H11164823 A JPH11164823 A JP H11164823A JP 9352081 A JP9352081 A JP 9352081A JP 35208197 A JP35208197 A JP 35208197A JP H11164823 A JPH11164823 A JP H11164823A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- patient
- data
- card
- iris
- iris data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、医療機関において
患者の診察申込手続や診療体制等を管理する医療管理シ
ステムと、医療機関を含めて広く個人にサービスを提供
する場合に、取引の安全を確保するための個人情報カー
ドシステムに関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a medical management system that manages a procedure for applying for a patient's consultation and a medical treatment system in a medical institution, and a system for providing secure services to individuals including medical institutions. It relates to a personal information card system for securing.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般に、医療機関では、患者が初診の場
合には、診療申込用紙、保険証を提出し、診察カードの
発行を受ける。その後、再来院の場合には診察カードを
受付に提出し、診療を受けるための順番を待つ。大規模
な病院では、このような患者の来院管理について、様々
な情報をコンピュータに入力し管理している。2. Description of the Related Art In general, when a patient first visits a medical institution, a medical application form and an insurance card are submitted, and a medical examination card is issued. Then, in the case of a return visit, submit the consultation card to the reception and wait for the turn to receive medical treatment. In a large-scale hospital, various information regarding such visit management of patients is input to a computer and managed.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来のシステムには次のような解決すべき課題があっ
た。患者から初診の場合に提出される健康保険証には被
保険者と扶養家族の名前が記されている。本人のみなら
ず家族もこの保険証を使用して診断を受ける。しかしな
がら、医療機関ではその保険証に記載された人物が患者
本人かどうか厳密な確認を行うことができない。また、
再来院した場合に、診察カードを受け付けると、本人の
カルテを担当医師に回付する必要がある。こうした処理
は医療機関の非常に煩雑な事務のひとつであった。However, the conventional system as described above has the following problems to be solved. The health insurance card submitted at the first visit from the patient includes the name of the insured and dependents. Not only the person but also the family will be diagnosed using this insurance card. However, medical institutions cannot strictly confirm whether the person indicated on the insurance card is the patient. Also,
If you return to the hospital and receive an examination card, you will need to send your medical record to your doctor. Such a process was one of the very complicated tasks of a medical institution.
【0004】また、医療機関と同様に、広く個人に対し
て何らかのサービスを提供する機関では、カード等を使
用して信用取引をしようとするカード所有者が、間違い
なく本人かどうかの確認を行うのが容易でない。即ち、
カード側に記載されたサインとそのカードを持参したも
のが記載したサインとが完全に一致するかどうかの判断
は必ずしも容易でない。一方、この種の本人確認のため
の方法として、眼の映像を取得し、その特徴部分である
アイリスデータを利用するシステムが開発されている
(特公平5−84166号公報)。この方法は、指紋と
同様にして本人確認を行うことができる他、カメラ等を
用いて本人を撮影し、直ちに照合処理が可能なことか
ら、医療機関あるいは各種サービス提供のための機関へ
の採用が可能である。[0004] Similarly to a medical institution, in an institution that provides some kind of service to individuals widely, it is necessary to confirm whether or not the card holder who intends to make a credit transaction using a card or the like is the person himself. Not easy. That is,
It is not always easy to determine whether the signature written on the card side completely matches the signature written by the person who brought the card. On the other hand, as a method for this kind of identity verification, a system has been developed which acquires an image of an eye and uses iris data which is a characteristic part thereof (Japanese Patent Publication No. 5-84166). This method can be used for medical institutions or institutions for providing various services, because it can perform identity verification in the same way as fingerprints, and can also use a camera or the like to photograph an individual and immediately perform collation processing. Is possible.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】本発明は以上の点を解決
するため次の構成を採用する。 〈構成1〉患者のアイリスデータを取得するアイリスデ
ータ取得部と、患者の属性データを入力する患者側端末
と、センタシステムに上記アイリスデータと属性データ
とを送信して登録する登録処理部と、センタシステム側
で、登録された患者のアイリスデータを格納するアイリ
スデータベースと、患者が来院したとき、患者の眼の映
像と登録されたアイリスデータを照合して本人確認を行
う照合処理部とを備えたことを特徴とする医療管理シス
テム。The present invention employs the following structure to solve the above problems. <Configuration 1> An iris data acquisition unit that acquires iris data of a patient, a patient terminal that inputs patient attribute data, a registration processing unit that transmits and registers the iris data and the attribute data to a center system, The center system includes an iris database that stores iris data of a registered patient, and a collation processing unit that verifies the identity of the patient by checking the image of the patient's eyes with the registered iris data when the patient comes to the hospital. A medical management system characterized in that:
【0006】〈構成2〉患者のアイリスデータを取得す
るアイリスデータ取得部と、患者の属性データを入力す
る患者側端末と、センタシステムに上記アイリスデータ
と属性データとを送信して登録する登録処理部と、セン
タシステム側で、登録された患者のアイリスデータを格
納するアイリスデータベースと、登録処理部がアイリス
データの登録処理を実行したとき、アイリスデータベー
ス中の患者のアイリスデータを特定する識別番号を、診
察カードに記録するカードライタと、患者が来院したと
きに提示した診察カードから、上記識別番号を読み出す
カードリーダと、この識別番号をもとにしてデータベー
スから該当するアイリスデータを読み出し、患者の眼の
映像とそのアイリスデータを照合して本人確認を行う照
合処理部とを備えたことを特徴とする医療管理システ
ム。<Structure 2> An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a patient terminal for inputting attribute data of a patient, and a registration process of transmitting and registering the iris data and the attribute data to a center system Unit, the iris database storing the iris data of the registered patient on the center system side, and an identification number for identifying the iris data of the patient in the iris database when the registration processing unit executes the iris data registration process. , A card writer for recording on a consultation card, a card reader for reading out the identification number from the consultation card presented when the patient came to the hospital, and a corresponding iris data from a database based on the identification number, A collation processing unit that verifies the identity by collating the eye image with its iris data Medical management system, characterized in that.
【0007】〈構成3〉患者のアイリスデータを取得す
るアイリスデータ取得部と、保険証カードから患者の属
性データを読み出すカードリーダと、センタシステムに
上記アイリスデータと属性データとを送信して登録する
登録処理部と、センタシステム側で、登録された患者の
アイリスデータを格納するアイリスデータベースと、患
者が来院したとき、患者の眼の映像と登録されたアイリ
スデータを照合して本人確認を行う照合処理部とを備え
たことを特徴とする医療管理システム。<Configuration 3> An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a card reader for reading attribute data of a patient from an insurance card, and transmitting and registering the iris data and the attribute data to a center system The registration processing unit, the iris database storing the iris data of the registered patient on the center system side, and the collation for verifying the identity by collating the image of the patient's eye with the registered iris data when the patient comes to the hospital. A medical management system comprising a processing unit.
【0008】〈構成4〉患者のアイリスデータを取得す
るアイリスデータ取得部と、保険証カードから患者の属
性データを読み出すカードリーダと、センタシステムに
上記アイリスデータと属性データとを送信して登録する
登録処理部と、センタシステム側で、登録された患者の
アイリスデータを格納するアイリスデータベースと、登
録処理部がアイリスデータの登録処理を実行したとき、
アイリスデータベース中の患者のアイリスデータを特定
する識別番号を、診察カードに記録するカードライタ
と、患者が来院したときに提示した診察カードから、上
記識別番号を読み出すカードリーダと、この識別番号を
もとにしてデータベースから該当するアイリスデータを
読み出し、患者の眼の映像とそのアイリスデータを照合
して本人確認を行う照合処理部とを備えたことを特徴と
する医療管理システム。<Configuration 4> An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a card reader for reading attribute data of a patient from an insurance card, and transmitting and registering the iris data and the attribute data to a center system. A registration processing unit, an iris database that stores iris data of a registered patient on the center system side, and a registration processing unit that executes registration processing of iris data.
A card writer for recording an identification number for identifying the iris data of the patient in the iris database on a medical examination card, a card reader for reading the identification number from the medical examination card presented when the patient came to the hospital, and this identification number A medical management system comprising: a matching processing unit that reads out corresponding iris data from a database, checks a video of a patient's eye against the iris data, and performs identity verification.
【0009】〈構成5〉患者のアイリスデータを取得す
るアイリスデータ取得部と、患者の属性データを入力す
る患者側端末と、取得したアイリスデータを診察カード
に書き込むカードライタと、患者が来院したとき、診察
カードからアイリスデータを読み出すカードリーダと、
患者の眼の映像と読み出されたアイリスデータを照合し
て本人確認を行う照合処理部とを備えたことを特徴とす
る医療管理システム。<Structure 5> An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a patient terminal for inputting attribute data of the patient, a card writer for writing the acquired iris data to an examination card, and A card reader that reads iris data from a consultation card,
A medical management system comprising: a collation processing unit for collating an image of a patient's eye with read iris data to confirm the identity of the patient.
【0010】〈構成6〉患者のアイリスデータを取得す
るアイリスデータ取得部と、保険証カードから患者の属
性データを読み出すカードリーダと、取得したアイリス
データを診察カードに書き込むカードライタと、患者が
来院したとき、診察カードからアイリスデータを読み出
すカードリーダと、患者の眼の映像と読み出されたアイ
リスデータを照合して本人確認を行う照合処理部とを備
えたことを特徴とする医療管理システム。<Structure 6> An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a card reader for reading patient attribute data from an insurance card, a card writer for writing the acquired iris data to an examination card, A medical management system comprising: a card reader that reads out iris data from a medical examination card; and a matching processing unit that checks an image of a patient's eye against the read out iris data to confirm the identity.
【0011】〈構成7〉構成1から6のうちのいずれか
1項において、センタシステム側には、登録された患者
のアイリスデータを格納するアイリスデータベースとと
もに、その患者のカルテデータを格納するカルテデータ
ベースを設け、患者が来院したとき、照合処理部によっ
て本人確認がされると、上記カルテデータベースから読
み出された患者のカルテデータを表示する医師側端末を
備えたことを特徴とする医療管理システム。<Arrangement 7> In any one of Arrangements 1 to 6, the center system may include, on the center system side, an iris database for storing iris data of a registered patient and a chart database for storing the patient's chart data. A medical management system comprising a physician-side terminal for displaying the patient's medical record data read from the medical record database when the verification processing unit confirms the identity of the patient when the patient comes to the hospital.
【0012】〈構成8〉構成1から6のうちのいずれか
1項において、患者が来院したとき、照合処理部によっ
て本人確認がされると、受診方法を含む情報を表示した
受診案内を印刷して発行する患者側端末を備えたことを
特徴とする医療管理システム。<Arrangement 8> In any one of Arrangements 1 to 6, when a patient comes to the hospital and his / her identity is confirmed by the collation processor, a consultation guide displaying information including a consultation method is printed. A medical management system comprising a patient-side terminal for issuing a medical certificate.
【0013】〈構成9〉カード所持者のアイリスデータ
と、カード所持者に関する属性データと、カード所有者
に対してサービスを提供するサービス提供者を表示する
情報と、そのサービス提供に必要な情報を書きこんだ、
個人情報カードと、この個人情報カードに書き込まれた
カード所持者に関する属性データと、サービス提供者ご
とのそのサービス提供に必要な情報を保持するセンタシ
ステムと、サービス提供者がそのカード所有者にサービ
スを提供する際、個人情報カードからアイリスデータと
サービス提供に必要な情報とを読み出すカードリーダ
と、カード所有者の眼の映像と読み出されたアイリスデ
ータを照合して本人確認を行う照合処理部と、上記カー
ドリーダが読み取ったサービス提供に必要な情報をセン
タシステムに送信して、センタシステムが保持するサー
ビス提供に必要な情報と照合がされたとき、そのチェッ
ク情報を受け入れて、取引の可否を判断する取引処理部
とを備えたことを特徴とする個人情報カードシステム。<Structure 9> Iris data of a card holder, attribute data relating to the card holder, information indicating a service provider that provides a service to the card holder, and information necessary for providing the service. I wrote it
A center system that holds a personal information card, attribute data about the card holder written on the personal information card, and information necessary for providing the service for each service provider; and the service provider provides services to the card holder. A card reader that reads out iris data and information necessary for providing a service from a personal information card when providing a personal information card, and a collation processing unit that verifies the identity of the card holder by comparing the image of the eye of the card owner with the read out iris data And transmits the information necessary for providing the service read by the card reader to the center system, and when the information is collated with the information necessary for providing the service held by the center system, accepts the check information and determines whether the transaction is possible. A personal information card system comprising: a transaction processing unit that determines
【0014】[0014]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を具体
例を用いて説明する。 〈具体例1〉図1は、具体例1のシステムを示すブロッ
ク図である。このシステムは、医療機関内部に設けられ
るもので、図に示すように、患者1のアイリスデータを
取得するためのアイリスデータ取得部2と、登録処理部
3、照合処理部4、患者側端末5、センタシステム6、
医師側端末7等から構成される。アイリスデータ取得部
2には、患者1を撮影するためのライト11と、カメラ
12、及び撮影された眼の映像を解析してアイリスデー
タを取得するデータ処理部13を備えている。インタフ
ェース(I/F)14は、センタシステム6に対してア
イリスデータ取得部2や登録処理部3、照合処理部4等
を接続する。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below using specific examples. <Example 1> FIG. 1 is a block diagram showing a system of Example 1. This system is provided inside a medical institution, and as shown in the figure, an iris data acquisition unit 2 for acquiring iris data of a patient 1, a registration processing unit 3, a collation processing unit 4, a patient terminal 5, , Center system 6,
It comprises a doctor-side terminal 7 and the like. The iris data acquisition unit 2 includes a light 11 for photographing the patient 1, a camera 12, and a data processing unit 13 for analyzing the photographed image of the eye to acquire iris data. The interface (I / F) 14 connects the iris data acquisition unit 2, the registration processing unit 3, the collation processing unit 4, and the like to the center system 6.
【0015】センタシステム6には、センタシステム側
の動作を制御する処理部15と、アイリスデータベース
16、カルテデータベース17等が設けられている。ま
た、センタシステム6には、医師の操作する医師側端末
7が接続されている。患者側端末5は患者1が操作し、
あるいは受付の担当者が操作して、保険証18に記載さ
れた事項や、その他の患者1についての属性データを入
力するためのコンピュータ端末である。登録処理部3
は、後で説明する手順で患者1のアイリスデータをセン
タシステム6に送信し、登録処理を行う部分である。照
合処理部4は、患者1が再来院した場合にセンタシステ
ム6に登録したアイリスデータを呼び出して患者1の眼
の映像から取得したアイリスデータと比較し、本人確認
を行う部分である。アイリスデータベース16には、ア
イリスデータ及び患者に関する属性データが格納され
る。カルテデータベース17は患者のカルテを格納する
記憶装置である。The center system 6 is provided with a processing unit 15 for controlling the operation of the center system, an iris database 16, a chart database 17, and the like. Further, a doctor-side terminal 7 operated by a doctor is connected to the center system 6. The patient terminal 5 is operated by the patient 1,
Alternatively, it is a computer terminal that is operated by a receptionist to input items described on the insurance card 18 and other attribute data of the patient 1. Registration processing unit 3
Is a part for transmitting the iris data of the patient 1 to the center system 6 in a procedure described later and performing a registration process. When the patient 1 returns to the hospital, the matching processing unit 4 calls the iris data registered in the center system 6 and compares the iris data with the iris data acquired from the image of the eye of the patient 1 to confirm the identity. The iris database 16 stores iris data and attribute data relating to the patient. The medical chart database 17 is a storage device for storing a patient's medical chart.
【0016】なお、大病院では、アイリスデータ取得部
2が受付等に配置され、登録処理部3や照合処理部4
は、その近くに配置される。患者側端末5は、アイリス
データ取得部2の近くに配置され、患者1が、例えば患
者側端末5を操作して属性データを入力している際に、
患者のアイリスデータを取得するような構成とする。ま
た、こうしたアイリスデータ取得部2や患者側端末5等
は受付に何組も配置され、それぞれがセンタシステム6
に接続される。医師側端末7も担当医師が多数いる場合
には、担当医師毎に必要な箇所に配置されることにな
る。In a large hospital, an iris data acquisition unit 2 is arranged at a reception or the like, and a registration processing unit 3 and a collation processing unit 4
Is placed near it. The patient side terminal 5 is arranged near the iris data acquisition unit 2, and when the patient 1 operates the patient side terminal 5 to input attribute data, for example,
It is configured to acquire iris data of a patient. A number of such iris data acquisition units 2 and patient-side terminals 5 are arranged at the reception, and
Connected to. When there are many doctors in charge, the doctor side terminal 7 is also arranged at a necessary place for each doctor in charge.
【0017】図2には、アイリスデータとカルテデータ
の説明図を示す。図の(a)は、アイリスデータベース
16(図1)に格納されるデータのフォーマットを示
す。このデータは、アイリスデータ20と、患者の氏名
21、年齢22、住所23、勤務先24、連絡先25、
取得したアイリスデータが右眼か左眼かを示すデータ2
6及びアイリスデータのインデックスに使用される識別
用のアイリス用ID番号27、その他28等のデータに
より構成される。なお、アイリスデータ20以外のデー
タは属性データと呼ぶことにする。FIG. 2 is an explanatory diagram of iris data and chart data. FIG. 3A shows the format of data stored in the iris database 16 (FIG. 1). This data includes the iris data 20 and the patient's name 21, age 22, address 23, workplace 24, contact 25,
Data 2 indicating whether the acquired iris data is the right eye or the left eye
6 and data such as an identification iris ID number 27 used for an index of iris data and other data 28. Note that data other than the iris data 20 is referred to as attribute data.
【0018】図の(b)は、カルテデータベース17
(図1)に格納されたデータのフォーマットを示す。こ
のデータは、カルテデータ30と、担当医31、投薬内
容32、このカルテを識別するためのカルテID番号3
3及びその他34のデータ等から構成される。このデー
タは、通常、医療機関で患者のために発行され、医師が
診療の記録を付けるカルテを電子化したものである。FIG. 2B shows a chart database 17.
FIG. 1 shows a format of data stored in FIG. This data includes chart data 30, a doctor 31 in charge, medication contents 32, and a chart ID number 3 for identifying the chart.
3 and other 34 data. This data is usually issued for a patient at a medical institution, and is a digitized medical record in which a doctor records a medical treatment.
【0019】次に、具体例1のシステムの動作を説明す
る。図3には、初診登録処理フローチャートを示す。ま
ず、このフローチャートを用いて初診の際のアイリスデ
ータ登録処理について説明する。図1に示した患者1が
患者側端末5を操作するために、患者側端末5の前に立
つと、アイリスデータ取得部2が動作して、患者1の眼
の映像を撮影する(ステップS1)。そして、データ処
理部13は、その眼の映像からアイリスデータを取得す
る(ステップS2)。患者1は保険証18を提示し、係
員あるいは患者本人が患者側端末5を操作して、必要な
属性データを入力する(ステップS3、S4)。図1に
示した登録処理部3は、こうして取得されたアイリスデ
ータと患者側端末5から入力された属性データとをセン
タシステム6に送信する。センタシステム6の処理部1
5はアイリスデータベース16に対し図2に説明したよ
うなフォーマットのアイリスデータを格納し、アイリス
データベースの登録を行う(ステップS5)。更に必要
なカルテを作成し、カルテデータベース17に対し登録
を行う(ステップS6)。このカルテは医師側端末7に
表示される。Next, the operation of the system of the first embodiment will be described. FIG. 3 shows a flowchart of the initial consultation registration process. First, the iris data registration processing at the time of the first consultation will be described using this flowchart. When the patient 1 shown in FIG. 1 stands in front of the patient side terminal 5 in order to operate the patient side terminal 5, the iris data acquisition unit 2 operates to capture an image of the eye of the patient 1 (step S1). ). Then, the data processing unit 13 acquires iris data from the image of the eye (step S2). The patient 1 presents the insurance card 18, and the attendant or the patient operates the patient terminal 5 to input necessary attribute data (steps S3 and S4). The registration processing unit 3 shown in FIG. 1 transmits the iris data thus obtained and the attribute data input from the patient terminal 5 to the center system 6. Processing unit 1 of center system 6
Reference numeral 5 stores the iris data in the format described in FIG. 2 in the iris database 16 and registers the iris database (step S5). Further, a required chart is created and registered in the chart database 17 (step S6). This medical chart is displayed on the doctor side terminal 7.
【0020】図4には、再診処理フローチャートを示
す。再診の場合には、この図に示すような手順で診療が
開始される。まず、ステップS1において、患者は診察
券を提示し、受付の前に立つと、アイリスデータ取得部
2(図1)によって、眼の映像が撮影される(ステップ
S1)。ステップS2で、データ処理部13がアイリス
データを取得すると、ステップS3で照合処理部4はセ
ンタシステム6のアイリスデータベース16を参照す
る。そして、一致するものがないかどうかを検索し、そ
の結果を得る。ステップS4で一致するものがあると判
断された場合には、ステップS5に進み、必要な属性デ
ータやカルテデータを読み出すとともに、患者に対し診
察方法の選択を要求する。FIG. 4 shows a flowchart of the re-examination process. In the case of re-examination, medical treatment is started according to the procedure shown in FIG. First, in step S1, the patient presents the consultation ticket and stands before reception, and the iris data acquisition unit 2 (FIG. 1) captures an image of the eye (step S1). When the data processing unit 13 acquires the iris data in step S2, the collation processing unit 4 refers to the iris database 16 of the center system 6 in step S3. Then, a search is made for a match, and the result is obtained. If it is determined in step S4 that there is a match, the process proceeds to step S5, where necessary attribute data and chart data are read, and the patient is requested to select an examination method.
【0021】例えば、患者が診察や投薬を依頼する場合
には、患者側端末5(図1)を操作して、その旨を入力
する。この場合、患者側端末5のディスプレイに、例え
ば、「診察を希望する場合には1番、投薬を希望する場
合には2番のボタンを押して下さい」といった案内を表
示し、患者はこうした案内に対し応答してその希望を伝
える。その結果、担当医師や待ち合所等が決定すると、
患者側端末5に設けられた図示しないプリンタ等を用い
て診察場所や投薬場所、時間、予約番号等を印刷した受
診案内を発行する。更に、対応するカルテをカルテデー
タベース17(図1)から読み出して、担当医師の医師
側端末7に表示するよう操作する(ステップS6)。For example, when a patient requests a medical examination or medication, the patient's terminal 5 (FIG. 1) is operated to input the fact. In this case, on the display of the patient side terminal 5, for example, a guidance such as “Press the button 1 if you want a medical examination, press the button 2 if you want a medication” is displayed. Respond to them and tell them their wishes. As a result, when the doctor in charge and the waiting area are decided,
Using a printer or the like (not shown) provided on the patient side terminal 5, a consultation guide in which a consultation place, a medication place, a time, a reservation number, and the like are printed is issued. Further, a corresponding chart is read from the chart database 17 (FIG. 1), and an operation is performed so as to be displayed on the doctor-side terminal 7 of the doctor in charge (step S6).
【0022】〈具体例1の効果〉この具体例によれば、
次のような効果がある。 1.初診の際に、アイリスデータを登録し、再来院の際
には、このアイリスデータを用いて本人確認を行うの
で、間違いなく本人にのみ診察を受ける権利が与えら
れ、投薬を依頼する権利が与えられるから、健康保険証
の悪用等も防止できる。 2.アイリスデータにより本人確認を行うと共に、カル
テデータを生成し、これを医師側端末に表示する構成と
したので、カルテ発行の自動化が可能になる。医師側端
末において、医師がカルテに必要事項を記入するような
構成にすれば、カルテについてのペーパーレス化を図る
ことができる。<Effect of Embodiment 1> According to this embodiment,
The following effects are obtained. 1. At the first consultation, the iris data is registered, and at the return visit, the identity is confirmed using this iris data, so that only the person is definitely entitled to the examination and the right to request medication. Therefore, abuse of the health insurance card can be prevented. 2. Since the identification is performed by the iris data, the chart data is generated, and the chart data is displayed on the doctor's terminal, so that the chart issuing can be automated. If the doctor's terminal is configured so that the doctor fills in the necessary items on the medical chart, paperless medical charts can be achieved.
【0023】3.カルテデータベースに患者の診療履歴
を全て格納しておくことにより、総合病院等で、他の医
師の診療内容や投薬内容を確認することが容易になり、
より適切な治療を行うことが可能になる。 4.カルテをペーパーレスにすることで、カルテが不要
に持ち出されることがなく、患者の個人に関する情報の
漏れを防止できる。3. By storing all medical records of patients in the medical chart database, it is easy to check the medical treatment contents and medication contents of other doctors at general hospitals, etc.
More appropriate treatment can be performed. 4. By making the medical record paperless, the medical record is not unnecessarily taken out, and leakage of information on the patient's individual can be prevented.
【0024】5.カルテと共に診察券等も自動的に発行
すると共に、医療費計算等もカルテに入力された事項を
元に実行すれば、自動化が可能になり係員の負担が軽減
される。 6.一旦アイリスデータを登録しておくと、その後保険
証を紛失したような場合にも悪用されることがなく、ま
た保険証が他人に譲渡されるといったことも防止でき
る。5. If a medical examination ticket and the like are automatically issued together with the medical record, and the medical expenses calculation and the like are executed based on the items input to the medical record, the automation becomes possible and the burden on the staff is reduced. 6. Once the iris data is registered, it is not abused even if the insurance card is lost afterwards, and it is possible to prevent the insurance card from being transferred to another person.
【0025】7.アイリスデータによって本人を確認
し、直ちに必要なカルテデータ等を呼び出すことができ
るため、診察券を発行する必要もなくなる。従って、患
者自身も診察券を常に所持する必要がなく、病院側も煩
雑な事務が省略できることから、コスト削減も可能とな
る。 8.カルテデータを患者一人に対しひとつという設定を
すれば、複数の診療をひとつの院内で受けている患者に
対して投薬の重複を未然に防ぐこともできる。[7] Since the user can be confirmed by the iris data and the necessary chart data can be called immediately, there is no need to issue a consultation ticket. Therefore, it is not necessary for the patient to have a medical examination ticket at all times, and the hospital can omit troublesome clerical work, thereby reducing costs. 8. If one medical record is set for each patient, it is possible to prevent overlapping of medications for patients who receive multiple medical treatments in one hospital.
【0026】〈具体例2〉この例では、図1に示したよ
うなシステムにおいて、診察カードを発行し、その診察
カードを利用したアイリスデータの照合処理を容易にす
る。図5には、具体例2のシステムと動作説明図を示
す。この具体例2のシステムでは、図1に示したシステ
ムに対しカードライタ41とカードリーダ42とを追加
する。その他の構成は図1のものと同一のため、記載を
簡略している。この例では、診察カード8は、キャッシ
ュカードのように、磁気的にデータを記録できるもので
構成される。この診察カード8にデータを記録するため
にカードライタ41が設けられ、診察カード8に書き込
まれたデータを読み出すためにカードリーダ42が設け
られる。<Example 2> In this example, in the system as shown in FIG. 1, an examination card is issued, and the iris data collation processing using the examination card is facilitated. FIG. 5 shows a system of a specific example 2 and an operation explanatory diagram. In the system of the specific example 2, a card writer 41 and a card reader 42 are added to the system shown in FIG. The other configuration is the same as that of FIG. 1 and therefore, the description is simplified. In this example, the examination card 8 is formed of a card that can magnetically record data, such as a cash card. A card writer 41 is provided for recording data on the examination card 8, and a card reader 42 is provided for reading data written on the examination card 8.
【0027】具体例2の動作を説明する。具体例2にお
いては、具体例1の場合と同様にして、アイリスデータ
を取得し登録処理部3によって登録処理が行われる。登
録処理部3はアイリスデータ20をセンタシステム6に
送り、登録処理を実行する。図示しない患者側端末から
は属性データもセンタシステム6に送られる。センタシ
ステム6は、このアイリスデータを登録するとともに、
アイリスデータベース16(図1)に格納した該当する
アイリスデータを読み出すためのインデックスとなるI
D番号(識別番号)27を、カードライタ41に送る。
なお、このID番号27は、登録処理部3を経由してカ
ードライタ41に送り込まれるが、図5では、各部の役
割を明確化するために直接カードライタ41に送り込ま
れるように記載されている。The operation of the second embodiment will be described. In the specific example 2, the iris data is acquired and the registration processing unit 3 performs the registration processing in the same manner as in the specific example 1. The registration processing unit 3 sends the iris data 20 to the center system 6 and executes a registration process. Attribute data is also sent to the center system 6 from a patient terminal (not shown). The center system 6 registers the iris data,
I serving as an index for reading out the corresponding iris data stored in the iris database 16 (FIG. 1)
The D number (identification number) 27 is sent to the card writer 41.
The ID number 27 is sent to the card writer 41 via the registration processing unit 3, but FIG. 5 shows that the ID number 27 is sent directly to the card writer 41 to clarify the role of each unit. .
【0028】カードライタ41が診察カード8にID番
号27を記録すると、診察カード8が患者に手渡され
る。患者が再び来院した時、診察カード8をカードリー
ダ42に装着すると、カードリーダ42がID番号27
を診察カード8から読み出す。このID番号27は、照
合処理部4を経由してセンタシステム6に送られる。セ
ンタシステム6では、このID番号をもとにアイリスデ
ータベースから対応するアイリスデータ20を読み出し
て、照合処理部4に転送する。照合処理部4は患者の眼
の映像から取得したアイリスデータとセンタシステム6
から転送されたアイリスデータ20とを比較して本人確
認を行う。本人だということが確認されると診察許可が
出る。When the card writer 41 records the ID number 27 on the examination card 8, the examination card 8 is handed to the patient. When the patient returns to the hospital, the examination card 8 is attached to the card reader 42, and the card reader 42
From the examination card 8. This ID number 27 is sent to the center system 6 via the collation processing unit 4. The center system 6 reads out the corresponding iris data 20 from the iris database based on the ID number and transfers it to the collation processing unit 4. The matching processing unit 4 includes the iris data acquired from the image of the patient's eye and the center system 6.
Is compared with the iris data 20 transferred from the server. If you are identified as yourself, you will be given a consultation.
【0029】〈具体例2の効果〉以上の例では、具体例
1のシステムに対し、ID番号を書き込んだ診察カード
を発行することにしたため、そのID番号によって、セ
ンタシステム6から照合対象となるアイリスデータを照
合処理部へ送り込むことができる。従って、そのアイリ
スデータと顧客の眼の映像から取得したアイリスデータ
の比較のみを行えばよいため、照合処理が迅速になる。
即ち、具体例1のように、顧客の眼の映像から取得した
アイリスデータを、アイリスデータファイルに格納され
た全てのアイリスデータと照合するような手順は必要で
なく、照合が迅速に行える。<Effect of Specific Example 2> In the above example, since the examination card in which the ID number is written is issued to the system of the specific example 1, the center system 6 is to be collated by the ID number. The iris data can be sent to the matching processing unit. Therefore, only the comparison between the iris data and the iris data acquired from the image of the eye of the customer needs to be performed, so that the matching process is quick.
That is, as in the specific example 1, a procedure for collating the iris data acquired from the image of the customer's eye with all the iris data stored in the iris data file is not required, and the collation can be performed quickly.
【0030】なお、具体例1の場合も具体例2の場合
も、照合処理自身は顧客端末や照合処理部4の側で行っ
てもよいし、センタシステム6の側で行ってもよい。そ
の結論を照合処理部4が受け取って、診察許可等の処理
ができればよい。In both the first embodiment and the second embodiment, the collation processing may be performed by the customer terminal or the collation processing unit 4 or may be performed by the center system 6. It is sufficient that the collation processing unit 4 receives the conclusion and can perform processing such as medical examination permission.
【0031】〈具体例3〉次の具体例では、健康保険証
をカード化する。図6には、具体例3のシステムと動作
説明図を示す。このシステムも具体例1のシステムに追
加されて、その機能を拡大する。ここには保険証カード
9を読み取るためのカードリーダ43が設けられてい
る。保険証カード9は一般に使用されている保険証に記
載された事項即ち本人と家族の各種の個人情報45を書
き込んだ磁気記録あるいはICカード等から構成され
る。カードリーダ43はその内容を読み出して、登録処
理の際に、センタシステム6に対し属性データ40を転
送する。<Example 3> In the following example, a health insurance card is carded. FIG. 6 shows a system and operation explanatory diagram of the third embodiment. This system is also added to the system of the first embodiment to expand its function. Here, a card reader 43 for reading the insurance card 9 is provided. The insurance card 9 is composed of a magnetic record or an IC card in which items described on a generally used insurance card, that is, various personal information 45 of the person and family are written. The card reader 43 reads out the contents and transfers the attribute data 40 to the center system 6 at the time of the registration process.
【0032】即ち、具体例1の場合には、患者が図1に
示した患者側端末5を操作して各種の属性データを入力
した。この具体例3では、保険証カード9に記録されて
いるデータは、カードリーダ43が読み込んでセンタシ
ステム6に送り込む。従って、患者の入力するべき事項
が減少し、初診の際の登録処理が容易になる。That is, in the case of the specific example 1, the patient operated the patient terminal 5 shown in FIG. 1 to input various attribute data. In this specific example 3, the data recorded on the insurance card 9 is read by the card reader 43 and sent to the center system 6. Therefore, the items to be input by the patient are reduced, and the registration process at the first consultation is facilitated.
【0033】〈具体例3の効果〉上記のように、保険証
カード9に記録された内容をカードリーダ43が自動的
に読み取るため、属性データの一部が自動的にセンタシ
ステムに送られるという効果がある。更に、患者が患者
側端末を操作して属性データを入力する場合のミス等を
防止し、正確なカルテデータ等の生成が行えるという効
果がある。<Effect of Specific Example 3> As described above, since the content recorded on the insurance card 9 is automatically read by the card reader 43, a part of the attribute data is automatically sent to the center system. effective. Further, there is an effect that mistakes and the like when the patient operates the patient side terminal to input the attribute data can be prevented, and accurate chart data and the like can be generated.
【0034】〈具体例4〉図7には、具体例4のシステ
ムと動作説明図を示す。この具体例では、具体例2の機
能と具体例3の機能を合わせてシステムに組み込んでい
る。即ち、初診の登録の際には属性データ等を入力する
保険証カード9を使用し、そのデータを読み取るカード
リーダ43を用意する。また、診察の場合には診察カー
ド8を使用し、登録時にID番号27をここに記録す
る。カードライタ41はその記録のために使用する。ま
た、来院の際には、診察カード8をカードリーダ42が
読み取り、ID番号27をセンタシステム6に送る。そ
して、センタシステム6は該当するアイリスデータを照
合処理部4に送り、患者の眼の映像から取得したアイリ
スデータと照合する。こうして本人確認がされると、セ
ンタシステム6のカルテデータその他のデータに基づい
てプリンタ50によって受診案内51がプリントされ
る。この受診案内51には、例えば受診場所、投薬場
所、その他各種の患者の受診手続を容易にするような情
報が記入される。<Embodiment 4> FIG. 7 shows a system and operation explanatory diagram of Embodiment 4. In this specific example, the function of the specific example 2 and the function of the specific example 3 are combined into a system. That is, when registering the first consultation, the insurance card 9 for inputting attribute data and the like is used, and the card reader 43 for reading the data is prepared. In the case of consultation, the consultation card 8 is used, and the ID number 27 is recorded here at the time of registration. The card writer 41 is used for recording. At the time of the visit, the card reader 42 reads the examination card 8 and sends the ID number 27 to the center system 6. Then, the center system 6 sends the corresponding iris data to the collation processing unit 4 and collates the iris data with the iris data acquired from the image of the patient's eye. When the identity is confirmed in this way, the consultation guide 51 is printed by the printer 50 based on the chart data and other data of the center system 6. In the consultation guide 51, for example, information for facilitating a consultation procedure for a consultation place, a medication place, and other various patients is written.
【0035】〈具体例4の効果〉この具体例では、具体
例2と同様に、診察カードのID番号によってアイリス
データの照合を容易にし、具体例3と同様に、健康保険
カードによる属性データの入力を容易にする。<Effects of Specific Example 4> In this specific example, as in the specific example 2, the comparison of the iris data is facilitated by the ID number of the consultation card. Makes typing easier.
【0036】〈具体例5及び6〉図8には、具体例5と
6のシステムと動作説明図を示す。このシステムでは、
診察カード8にID番号とアイリスデータを格納するよ
うにする。システムには登録処理部3と共にカードライ
タ41が設けられる。そして、患者が初診の際に眼の映
像からアイリスデータを取得すると、これがカードライ
タ41を経由して診察カード8に書き込まれる。センタ
システム6の側には、アイリスデータを保管しない。な
お、必要な属性データ40をセンタシステム6に送り込
むと、センタシステム6からID番号27が送り返され
る。このID番号27を診察カード8に記録しておく。
患者が再来院した場合には、診察カード8に記録された
ID番号とアイリスデータをカードリーダ42が読み取
る。そのアイリスデータは、照合処理部4に送られる。
照合処理部4は、患者の眼の映像から取得したアイリス
データと、この診察カード8に記録されていたアイリス
データとを比較して本人確認を行う。本人と認識されれ
ば診察許可が出る。また、このID番号はセンタシステ
ム6に送信され、その後のカルテデータの処理等に利用
される。<Examples 5 and 6> FIGS. 8A and 8B show a system and an operation explanatory diagram of Examples 5 and 6. FIG. In this system,
An ID number and iris data are stored in the examination card 8. The system is provided with a card writer 41 together with the registration processing unit 3. Then, when the patient acquires iris data from the image of the eye at the time of the first consultation, this is written to the consultation card 8 via the card writer 41. No iris data is stored on the side of the center system 6. When the necessary attribute data 40 is sent to the center system 6, the center system 6 returns the ID number 27. This ID number 27 is recorded on the examination card 8.
When the patient returns, the card reader 42 reads the ID number and iris data recorded on the examination card 8. The iris data is sent to the matching processing unit 4.
The matching processing unit 4 compares the iris data acquired from the image of the patient's eye with the iris data recorded on the examination card 8 to confirm the identity. If you are recognized as a person, you will be given a medical permit. Further, this ID number is transmitted to the center system 6 and used for the subsequent processing of the chart data and the like.
【0037】具体例6では、これに更に保険証カード9
を使用し、具体例3と同様に属性データの入力等を容易
にしている。なお、上記診察カード8にはID番号と共
にアイリスデータが書き込まれる他、必要に応じて各種
の属性データを記録してもよい。特に、そのアイリスデ
ータが右眼か左眼かといったデータも診察カード8に記
録しておくと照合処理が容易になる。即ち、診察カード
8に十分な記録容量があれば、ID番号、アイリスデー
タ、属性データ等が保管され、これによってカルテデー
タを容易に生成することが可能になる。カルテデータに
は、その後医師によって必要事項が追加記録され、セン
タシステム6に保管される。In the specific example 6, the insurance card 9
To facilitate the input of attribute data and the like as in the third embodiment. In addition to the ID number and iris data written on the examination card 8, various attribute data may be recorded as necessary. In particular, if data such as whether the iris data is the right eye or the left eye is also recorded on the examination card 8, the collation processing becomes easy. That is, if the examination card 8 has a sufficient recording capacity, the ID number, iris data, attribute data, and the like are stored, so that the chart data can be easily generated. Necessary items are additionally recorded in the medical chart data by a doctor and stored in the center system 6.
【0038】〈具体例5と6の効果〉具体例4以前のも
のでは、センタシステム6の側にアイリスデータベース
を保管していた。しかしながら、診察カードがICカー
ド等記憶容量の大きいものになると、診察カードの側に
その本人のアイリスデータを格納しておくことができ
る。これによって、センタシステム6に問い合わせ等を
することなく、照合処理部4が独自に本人確認を行うこ
とが可能になる。従って、例えばセンタシステム側の構
成は、従来実施されていたものと同一で、患者のアイリ
スデータ取得や照合処理等の部分だけを新設すればシス
テムが構築できるという効果がある。また、具体例6に
よれば、保険証カードを用いたデータ入力の容易なシス
テムが実現する。<Effects of Specific Examples 5 and 6> In the examples before Specific Example 4, the iris database was stored in the center system 6 side. However, when the examination card has a large storage capacity such as an IC card, the iris data of the person can be stored on the side of the examination card. As a result, the collation processing unit 4 can independently perform the identity verification without inquiring the center system 6 or the like. Therefore, for example, the configuration on the center system side is the same as that conventionally implemented, and there is an effect that a system can be constructed by newly providing only a part for obtaining iris data of a patient and a collation processing. Further, according to the specific example 6, a system that facilitates data input using an insurance card is realized.
【0039】〈具体例7〉以上の具体例は、医療機関に
対する患者へのサービスを目的とした。即ち、患者の本
人確認を行った上で、必要なカルテデータ等を取り出す
ような処理を行った。しかしながら、以上の構成は必ず
しも医療機関に限らず、広くカード等を使用して取引を
求める個人等に対するサービスに適用できる。<Embodiment 7> The above embodiment aims at providing services to patients at medical institutions. That is, after confirming the identity of the patient, a process of extracting necessary chart data and the like was performed. However, the above configuration is not necessarily limited to a medical institution, and can be widely applied to services for individuals and the like seeking business using cards and the like.
【0040】図9には、このためにその個人が所有する
個人情報カードの内容説明図を示す。この個人情報カー
ド60は、図に示すように、アイリス用ID番号61、
アイリスデータ62、個人属性データ63、保有資格デ
ータ64、医療データエリア65、銀行データエリア6
6、サービス利用データ67等を含んでいる。FIG. 9 is a diagram for explaining the contents of a personal information card owned by the individual. The personal information card 60 has an iris ID number 61 as shown in FIG.
Iris data 62, personal attribute data 63, holding qualification data 64, medical data area 65, bank data area 6
6, service use data 67 and the like.
【0041】アイリス用ID番号61は、カードの所有
者の識別番号である。アイリスデータ62は、これまで
説明したようなカード所有者の眼の映像から取得した本
人確認のためのデータである。個人属性データ63に
は、例えば氏名、生年月日、住所、勤務先といった個人
の各種のデータが含まれる。保有資格データは、運転免
許や医師等の資格データやその取得日等を示す。この例
では、資格種別、取得日、有効期限等が格納されるよう
になっている。医療データエリアには、その人の病歴、
検診歴、医院コード、医科コード、カルテIDナンバー
等が納められている。これによって、そのカード所有者
が過去にどのような病気をし、どのような医院に通い、
どういった医師によってどのような処方がなされたかと
いう情報が取得できる。カルテIDナンバー等をキーに
して、医院に問い合わせると必要な治療履歴や投薬履歴
等の情報も得られる。これによって、患者がどの病院で
どのような治療を受けても過去の治療との関係から適切
な治療を求めることができる。The iris ID number 61 is an identification number of the card owner. The iris data 62 is data for personal identification acquired from the video of the eyes of the card owner as described above. The personal attribute data 63 includes various types of personal data such as, for example, name, date of birth, address, and work place. The possession qualification data indicates qualification data of a driver's license, a doctor, etc., and the date of acquisition. In this example, a qualification type, an acquisition date, an expiration date, and the like are stored. The medical data area contains the person's medical history,
A medical examination history, a clinic code, a medical code, a chart ID number, and the like are stored therein. This will give the cardholder what kind of illness in the past,
Information on what kind of prescription was given by which kind of doctor can be obtained. Inquiry to a clinic using a chart ID number or the like as a key also provides information such as necessary treatment history and medication history. Thus, no matter what kind of treatment the patient receives at any hospital, appropriate treatment can be requested from the relationship with past treatment.
【0042】銀行データエリア66には、銀行コード、
通帳コード、カードデータ、口座データ等、いわゆる銀
行の通帳やキャッシュカードの役割をするデータが含め
られている。サービス利用データ67には、各種のサー
ビスをこのカード所有者が受ける場合に、そのサービス
を提供する店のコードやそのサービス内容が記入され
る。この例では、レンタル店コード、レンタル内容とい
った、ビデオやCDのレンタルサービスに対する情報が
記入されている。更に、チケット販売店コードやチケッ
ト予約内容等が記録されている。こうした個人情報カー
ドは、アイリスデータ62を用いてカード所有者の本人
確認を行うことができるので、本人のみしか使用するこ
とができない。In the bank data area 66, a bank code,
The data includes a passbook code, card data, account data, and the like, which serve as a so-called bank passbook and a cash card. In the service usage data 67, when the card holder receives various services, a code of a store that provides the services and the contents of the services are entered. In this example, information on a video or CD rental service, such as a rental shop code and rental contents, is entered. Further, a ticket store code, ticket reservation contents, and the like are recorded. Such a personal information card can use the iris data 62 to confirm the identity of the card owner, and can be used only by the individual.
【0043】また、医療データエリア65に記録された
内容を用いて、病院等に通院する場合の診察カード等の
代用にすることができる。更に、銀行データエリア66
に格納された内容を用いて、キャッシュカード、通帳と
いった銀行における取引用の媒体に使用することもでき
る。更に、サービス利用データ67を用いて、レンタル
店やチケット販売店、その他におけるサービスを利用す
るためのカードにも使用できる。その他個人属性データ
63や保有資格データ64等を使用して、いわゆるクレ
ジットカードその他の役割を持たせることもできる。こ
のために、例えば医療データエリアにおける医院コード
や医科コード、銀行データエリアにおける銀行コード、
サービス利用データにおけるレンタル店コードやチケッ
ト販売店コード等は、それぞれいずれもカード所有者に
サービスを提供する団体の全てを区別できるように唯一
のコードに設定しておく。Further, the contents recorded in the medical data area 65 can be used as a substitute for an examination card or the like when going to a hospital or the like. Further, the bank data area 66
By using the contents stored in the bank, it can be used as a medium for transaction in a bank such as a cash card or a passbook. Further, the service usage data 67 can be used for a card for using services in a rental shop, a ticket shop, and the like. In addition, using the personal attribute data 63, the holding qualification data 64, and the like, a so-called credit card and other functions can be provided. For this purpose, for example, a clinic code or a medical code in the medical data area, a bank code in the bank data area,
The rental store code, the ticket store code, and the like in the service usage data are each set to a unique code so that all of the organizations that provide services to the cardholder can be distinguished.
【0044】図10には、上記のような個人情報カード
を利用するための具体的なシステムのブロック図を示
す。このシステムは、個人情報カード71を利用するた
めの登録処理を行う登録処理部72、カードライタ7
3、カードリーダ74と、その登録事項を管理するセン
タシステム75と、サービス提供者80とから構成され
る。個人情報カード71の登録処理は限定された場所で
行えるようにし、サービス提供者80は任意の数だけセ
ンタシステム75に接続される。両者の間の情報伝達は
各種のネットワークを介して行われる。FIG. 10 is a block diagram of a specific system for using the personal information card as described above. This system includes a registration processing section 72 for performing registration processing for using the personal information card 71, a card writer 7
3. It comprises a card reader 74, a center system 75 for managing the registered items, and a service provider 80. The registration processing of the personal information card 71 can be performed in a limited place, and the service provider 80 is connected to the center system 75 by an arbitrary number. Information transmission between the two is performed via various networks.
【0045】まず、個人情報カード71を登録する場合
には、該当者の眼の映像からアイリスデータを取得し、
カードライタ73を経由して、個人情報カード71に記
録する。また、必要な登録データ90をセンタシステム
75に送り、登録マスタデータベース77へ格納する。
センタシステム75は、処理部76の処理によって、登
録マスタデータベース77やサービス提供者側データベ
ース78を管理する構成となっている。登録時、カード
リーダ74は、個人情報カード71に予め記録された各
種の個人情報を属性データ91としてセンタシステム7
5へ送り込む。これによって、登録マスタデータベース
77が完成する。この処理は、具体例1と同様である。
なお、登録マスタデータベースには、個人情報カードを
管理するための必要最小限のデータのみ格納すればよ
い。First, when registering the personal information card 71, iris data is obtained from the image of the eye of the person concerned,
The information is recorded on the personal information card 71 via the card writer 73. Further, necessary registration data 90 is sent to the center system 75 and stored in the registration master database 77.
The center system 75 is configured to manage the registration master database 77 and the service provider side database 78 by the processing of the processing unit 76. At the time of registration, the card reader 74 uses the various types of personal information recorded in advance on the personal information card 71 as attribute data 91 as the center system 7.
Send to 5. Thus, the registration master database 77 is completed. This process is the same as in the first embodiment.
Note that the registration master database need only store the minimum necessary data for managing the personal information card.
【0046】サービス提供者80の側には、カードリー
ダ81、照合処理部82及び取引処理部83が設けられ
ている。カードリーダ81はサービス提供者80に対
し、個人情報カード71の所有者がサービス提供を申し
出たとき、その個人情報カード71から情報を読み取る
ためのものである。照合処理部82はカードリーダ81
が読み取ったアイリスデータと、カード所有者の眼の映
像から取得したアイリスデータとを比較し、本人確認を
行う。本人確認の結果、正当な所有者と判断されると取
引処理部83が起動する。カードリーダ81が個人情報
カード71から必要なサービス利用データを読み取る。
そして、取引処理部83は、所定のサービスを実行した
とき、サービス利用データ93をセンタシステム75へ
送り込む。On the side of the service provider 80, a card reader 81, a collation processor 82 and a transaction processor 83 are provided. The card reader 81 is for reading information from the personal information card 71 when the owner of the personal information card 71 offers a service to the service provider 80. The matching processing unit 82 is a card reader 81
Compares the read iris data with the iris data obtained from the image of the cardholder's eye, and performs identity verification. As a result of the identity verification, if it is determined that the owner is a valid owner, the transaction processing unit 83 starts. The card reader 81 reads necessary service usage data from the personal information card 71.
Then, when a predetermined service is executed, the transaction processing unit 83 sends the service usage data 93 to the center system 75.
【0047】センタシステム75には、サービス提供者
側データベース78が設けられている。ここにはサービ
ス利用データ93等、サービスの提供に必要な情報が記
録されている。これはサービス提供者毎に任意のフォー
マットで記録されていてよい。そして、取引が成立する
と、そのサービス利用データがセンタシステム75に送
られ、既に記録されているサービス利用データとの比較
を行う。例えば個人情報、その他について、サービス提
供者側データベース78に必要な記録があると、これと
現在読み取られたカードの内容とを比較する。両者が一
致すればカードの改ざん等の恐れがないため、取引を成
立させる。The center system 75 is provided with a service provider database 78. Here, information necessary for providing a service, such as service usage data 93, is recorded. This may be recorded in any format for each service provider. Then, when the transaction is completed, the service usage data is sent to the center system 75, and is compared with the already recorded service usage data. For example, if there is a necessary record of the personal information and the like in the service provider database 78, this is compared with the contents of the currently read card. If the two match, there is no risk of tampering with the card, and the transaction is concluded.
【0048】例えば、カードの所有者が何らかの悪意で
カードに記入された情報を書き換えた場合には、サービ
ス提供者側データベース78に予め格納していたデータ
と一致しなくなる。この場合には、障害が発生したもの
として取引を停止する。このようなデータの比較は、セ
ンタシステム75において行われ、チェック情報94が
取引処理部83に送り込まれる。このチェック情報94
の内容によって、取引処理部83は取引を中断し、ある
いは取引を進める。こうして、例えば銀行残高情報が書
き換えられたといった場合にも、センタシステム75に
予めコピーされたデータとの不一致を検出して、個人情
報カード71の取扱いの安全性を高めることができる。
このようなセンタシステム75は、国家あるいは国家か
ら委託された機関、あるいは適当な全国的にサービスを
提供する機関によって維持管理されることが好ましい。For example, if the card owner rewrites the information written on the card with some malicious intent, the data does not match the data stored in the service provider database 78 in advance. In this case, the transaction is stopped assuming that a failure has occurred. Such data comparison is performed in the center system 75, and the check information 94 is sent to the transaction processing unit 83. This check information 94
The transaction processing unit 83 interrupts the transaction or advances the transaction depending on the content of the transaction. In this way, for example, even when the bank balance information is rewritten, the inconsistency with the data previously copied to the center system 75 can be detected, and the handling security of the personal information card 71 can be improved.
Such a center system 75 is preferably maintained by the nation or an agency commissioned by the nation, or an appropriate nationwide service organization.
【0049】〈具体例7の効果〉この具体例では、アイ
リスデータを本人確認のために利用し、本人確認を行う
ことによって、医療機関、銀行取引、その他のサービス
利用等において、安全性の高い取引やサービスをカード
所有者に提供する。この個人情報カードは、例えば住民
票や印鑑証明等、役所保管のデータシステムを利用する
ものや、資格の給付証明支払、各種のサービスに対して
広く利用することができる。<Effect of Specific Example 7> In this specific example, the iris data is used for personal identification, and the personal identification is performed, thereby ensuring high security in medical institutions, bank transactions, use of other services, and the like. Offer transactions and services to cardholders. This personal information card can be widely used for those using a data system stored in a government office, such as a resident's card or a seal certificate, payment of a qualification payment certificate, and various services.
【図1】具体例1のシステムを示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a system of a specific example 1.
【図2】アイリスデータとカルテデータの説明図であ
る。FIG. 2 is an explanatory diagram of iris data and chart data.
【図3】初診登録処理フローチャートである。FIG. 3 is a flowchart of a first consultation registration process.
【図4】再診処理フローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of a re-examination process.
【図5】具体例2のシステムと動作説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a system and an operation of a specific example 2.
【図6】具体例3のシステムと動作説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram of a system and operation of a specific example 3;
【図7】具体例4のシステムと動作説明図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a system and operation of a specific example 4;
【図8】具体例5と6のシステムと動作説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram of systems and operations of specific examples 5 and 6.
【図9】個人情報カードの内容説明図である。FIG. 9 is a diagram illustrating the contents of a personal information card.
【図10】具体例7の個人情報カードシステムのブロッ
ク図である。FIG. 10 is a block diagram of a personal information card system of a specific example 7.
1 患者 2 アイリスデータ取得部 3 登録処理部 4 照合処理部 5 患者側端末 6 センタシステム 7 医師側端末 16 アイリスデータベース 17 カルテデータベース 1 Patient 2 Iris Data Acquisition Unit 3 Registration Processing Unit 4 Collation Processing Unit 5 Patient Terminal 6 Center System 7 Doctor Terminal 16 Iris Database 17 Medical Record Database
Claims (9)
スデータ取得部と、 患者の属性データを入力する患者側端末と、 センタシステムに前記アイリスデータと属性データとを
送信して登録する登録処理部と、 センタシステム側で、登録された患者のアイリスデータ
を格納するアイリスデータベースと、 患者が来院したとき、患者の眼の映像と登録されたアイ
リスデータを照合して本人確認を行う照合処理部とを備
えたことを特徴とする医療管理システム。An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a patient terminal for inputting attribute data of a patient, a registration processing unit for transmitting and registering the iris data and attribute data to a center system. An iris database storing the iris data of the registered patient on the center system side, and a matching processing unit for verifying the identity by comparing the image of the patient's eye with the registered iris data when the patient comes to the hospital. A medical management system comprising:
スデータ取得部と、 患者の属性データを入力する患者側端末と、 センタシステムに前記アイリスデータと属性データとを
送信して登録する登録処理部と、 センタシステム側で、登録された患者のアイリスデータ
を格納するアイリスデータベースと、 登録処理部がアイリスデータの登録処理を実行したと
き、アイリスデータベース中の患者のアイリスデータを
特定する識別番号を、診察カードに記録するカードライ
タと、 患者が来院したときに提示した診察カードから、前記識
別番号を読み出すカードリーダと、 この識別番号をもとにしてデータベースから該当するア
イリスデータを読み出し、患者の眼の映像とそのアイリ
スデータを照合して本人確認を行う照合処理部とを備え
たことを特徴とする医療管理システム。2. An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a patient terminal for inputting attribute data of a patient, a registration processing unit for transmitting and registering the iris data and the attribute data to a center system. The center system examines the iris database that stores the iris data of the registered patient and the identification number that identifies the iris data of the patient in the iris database when the registration processing unit executes the iris data registration process. A card writer for recording on a card, a card reader for reading the identification number from a medical examination card presented when the patient came to the hospital, and a corresponding iris data from a database based on the identification number, and reading of the patient's eye. A collation processing unit for collating the video with its iris data to confirm the identity Medical management system characterized by the following.
スデータ取得部と、 保険証カードから患者の属性データを読み出すカードリ
ーダと、 センタシステムに前記アイリスデータと属性データとを
送信して登録する登録処理部と、 センタシステム側で、登録された患者のアイリスデータ
を格納するアイリスデータベースと、 患者が来院したとき、患者の眼の映像と登録されたアイ
リスデータを照合して本人確認を行う照合処理部とを備
えたことを特徴とする医療管理システム。3. An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a card reader for reading attribute data of a patient from an insurance card, and a registration process of transmitting and registering the iris data and the attribute data to a center system And an iris database storing the iris data of the registered patient on the center system side, and a collation processing unit for verifying the identity by collating the image of the patient's eye with the registered iris data when the patient comes to the hospital A medical management system comprising:
スデータ取得部と、 保険証カードから患者の属性データを読み出すカードリ
ーダと、 センタシステムに前記アイリスデータと属性データとを
送信して登録する登録処理部と、 センタシステム側で、登録された患者のアイリスデータ
を格納するアイリスデータベースと、 登録処理部がアイリスデータの登録処理を実行したと
き、アイリスデータベース中の患者のアイリスデータを
特定する識別番号を、診察カードに記録するカードライ
タと、 患者が来院したときに提示した診察カードから、前記識
別番号を読み出すカードリーダと、 この識別番号をもとにしてデータベースから該当するア
イリスデータを読み出し、患者の眼の映像とそのアイリ
スデータを照合して本人確認を行う照合処理部とを備え
たことを特徴とする医療管理システム。4. An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a card reader for reading attribute data of a patient from an insurance card, and a registration process of transmitting and registering the iris data and the attribute data to a center system And an iris database that stores the iris data of the registered patient on the center system side, and an identification number that specifies the iris data of the patient in the iris database when the registration processing unit executes the iris data registration process. A card writer for recording on an examination card, a card reader for reading the identification number from the examination card presented when the patient came to the hospital, and a corresponding iris data from a database based on the identification number, A verification process that verifies the identity by comparing the eye image and its iris data A medical management system comprising: a medical department.
スデータ取得部と、 患者の属性データを入力する患者側端末と、 取得したアイリスデータを診察カードに書き込むカード
ライタと、 患者が来院したとき、診察カードからアイリスデータを
読み出すカードリーダと、 患者の眼の映像と読み出されたアイリスデータを照合し
て本人確認を行う照合処理部とを備えたことを特徴とす
る医療管理システム。5. An iris data acquisition unit for acquiring iris data of a patient, a patient terminal for inputting attribute data of the patient, a card writer for writing the acquired iris data to a medical examination card, and an examination when a patient comes to the hospital. A medical management system comprising: a card reader for reading iris data from a card; and a collation processing unit for collating an image of a patient's eye with the read iris data to confirm the identity.
スデータ取得部と、 保険証カードから患者の属性データを読み出すカードリ
ーダと、 取得したアイリスデータを診察カードに書き込むカード
ライタと、 患者が来院したとき、診察カードからアイリスデータを
読み出すカードリーダと、 患者の眼の映像と読み出されたアイリスデータを照合し
て本人確認を行う照合処理部とを備えたことを特徴とす
る医療管理システム。6. An iris data obtaining unit for obtaining iris data of a patient, a card reader for reading attribute data of the patient from an insurance card, a card writer for writing the obtained iris data to a medical examination card, and A medical management system comprising: a card reader for reading iris data from a medical examination card; and a collation processing unit for collating an image of a patient's eye with the read iris data to confirm the identity.
おいて、 センタシステム側には、登録された患者のアイリスデー
タを格納するアイリスデータベースとともに、その患者
のカルテデータを格納するカルテデータベースを設け、 患者が来院したとき、照合処理部によって本人確認がさ
れると、前記カルテデータベースから読み出された患者
のカルテデータを表示する医師側端末を備えたことを特
徴とする医療管理システム。7. The medical system according to claim 1, wherein the center system includes an iris database for storing iris data of the registered patient and a chart database for storing the chart data of the patient. A medical management system, comprising: a doctor-side terminal for displaying a patient's medical record data read from the medical record database when an identity is confirmed by a collation processor when a patient comes to the hospital.
おいて、 患者が来院したとき、照合処理部によって本人確認がさ
れると、受診方法を含む情報を表示した受診案内を印刷
して発行する患者側端末を備えたことを特徴とする医療
管理システム。8. The medical examination guide according to any one of claims 1 to 6, wherein when the patient comes to the hospital and the identity is verified by the collation processing unit, the medical examination guide displaying information including the medical examination method is printed. A medical management system comprising a patient terminal for issuing.
ド所持者に関する属性データと、カード所有者に対して
サービスを提供するサービス提供者を表示する情報と、
そのサービス提供に必要な情報を書きこんだ、個人情報
カードと、 この個人情報カードに書き込まれたカード所持者に関す
る属性データと、サービス提供者ごとのそのサービス提
供に必要な情報を保持するセンタシステムと、 サービス提供者がそのカード所有者にサービスを提供す
る際、個人情報カードからアイリスデータとサービス提
供に必要な情報とを読み出すカードリーダと、 カード所有者の眼の映像と読み出されたアイリスデータ
を照合して本人確認を行う照合処理部と、 前記カードリーダが読み取ったサービス提供に必要な情
報をセンタシステムに送信して、センタシステムが保持
するサービス提供に必要な情報と照合がされたとき、そ
のチェック情報を受け入れて、取引の可否を判断する取
引処理部とを備えたことを特徴とする個人情報カードシ
ステム。9. An iris data of a card holder, attribute data relating to the card holder, information indicating a service provider providing a service to the card holder,
A center system that holds a personal information card in which information necessary for providing the service is written, attribute data about the card holder written in the personal information card, and information necessary for providing the service for each service provider A card reader that reads out iris data and information necessary for providing a service from a personal information card when a service provider provides a service to the cardholder; and an image of the cardholder's eyes and the read iris. A verification processing unit for verifying the identity by verifying the data; transmitting the information necessary for providing the service read by the card reader to the center system, and verifying the information with the information required for providing the service held by the center system. And a transaction processing unit for accepting the check information and judging whether or not the transaction is possible. Personal information card system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9352081A JPH11164823A (en) | 1997-12-05 | 1997-12-05 | Medical treatment management system and personal information card system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9352081A JPH11164823A (en) | 1997-12-05 | 1997-12-05 | Medical treatment management system and personal information card system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11164823A true JPH11164823A (en) | 1999-06-22 |
Family
ID=18421658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9352081A Pending JPH11164823A (en) | 1997-12-05 | 1997-12-05 | Medical treatment management system and personal information card system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11164823A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001325357A (en) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Yoshida Dental Mfg Co Ltd | System for patient data management by face recognition |
JP2002065642A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-05 | Olympus Optical Co Ltd | Medical care inspection system |
JP2003108675A (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Nec Fielding Ltd | System and method for information desk of medical institution |
JP2010002969A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Ricoh Co Ltd | Information management system, information management method, and program |
-
1997
- 1997-12-05 JP JP9352081A patent/JPH11164823A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001325357A (en) * | 2000-05-15 | 2001-11-22 | Yoshida Dental Mfg Co Ltd | System for patient data management by face recognition |
JP4567143B2 (en) * | 2000-05-15 | 2010-10-20 | 株式会社吉田製作所 | Dental patient data management system using face recognition |
JP2002065642A (en) * | 2000-08-29 | 2002-03-05 | Olympus Optical Co Ltd | Medical care inspection system |
JP2003108675A (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Nec Fielding Ltd | System and method for information desk of medical institution |
JP2010002969A (en) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Ricoh Co Ltd | Information management system, information management method, and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6997381B2 (en) | Dual-sided smart card reader | |
US20020052843A1 (en) | Smart card for and method of executing transactions | |
US20060293925A1 (en) | System for storing medical records accessed using patient biometrics | |
US7298872B2 (en) | Electronic identification system for form location, organization, and endorsment | |
US20050039041A1 (en) | Access, identity, and ticketing system for providing multiple access methods for smart devices | |
US20030121972A1 (en) | System for providing medical service using electronic cards and a method thereof | |
CA2470518A1 (en) | Method and system for healthcare management | |
US20150234985A1 (en) | Rf transaction system and method for storing user personal data | |
JP4490324B2 (en) | Medical expense accounting system | |
JP2001160118A (en) | System for issuing id card | |
JP2002073807A (en) | Medical information system, medical information server device, medical information terminal device, and medical information control method | |
JPH11164823A (en) | Medical treatment management system and personal information card system | |
CN112257056A (en) | Unified authentication method and system for multiple identity media | |
US9024719B1 (en) | RF transaction system and method for storing user personal data | |
JPH11345263A (en) | Information processing system handling personal information | |
JP4205722B2 (en) | Disaster victim information provision method and disaster victim information provision system | |
JP7352691B2 (en) | Payment processing method, payment device, payment processing system, and payment processing program | |
JP2002024386A (en) | Information communication system | |
JP2008234002A (en) | Medical examination card management system | |
JP7446031B1 (en) | System for issuing consultation tickets or consultation reception slips | |
JP2002149969A (en) | Banking system | |
JP2003167956A (en) | Insurance confirming system, insurance confirming method and insurance confirming program | |
JP2023167763A (en) | Slip work support method and slip work support system | |
KR100896437B1 (en) | Electronic Card and Electronic Card Certificate System saved Personal Certificate Information | |
CA2577843C (en) | Electronic identification system for form location, organization, and endorsement |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040316 |