Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH1075995A - 消臭剤 - Google Patents

消臭剤

Info

Publication number
JPH1075995A
JPH1075995A JP8234572A JP23457296A JPH1075995A JP H1075995 A JPH1075995 A JP H1075995A JP 8234572 A JP8234572 A JP 8234572A JP 23457296 A JP23457296 A JP 23457296A JP H1075995 A JPH1075995 A JP H1075995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorant
plants
roasting
rubus
rosacea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8234572A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Onoki
淳 小野木
Hideyuki Yasuda
英之 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Co Ltd
Original Assignee
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lotte Co Ltd filed Critical Lotte Co Ltd
Priority to JP8234572A priority Critical patent/JPH1075995A/ja
Publication of JPH1075995A publication Critical patent/JPH1075995A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エグ味・苦味等の呈味性を改善し、かつ種々
の悪臭物質、特にメチルメルカプタン等の硫黄化合物お
よびトリメチルアミンやインドール等の窒素化合物を悪
臭源とするものに対して効果の高い消臭剤を提供する。 【解決手段】 焙煎したバラ科キイチゴ属植物の溶媒抽
出物を有効成分として含有することにより消臭剤と成
す。また、焙煎したバラ科キイチゴ属植物に対して、精
油成分除去処理、溶媒抽出処理を施すことにより得られ
る抽出物を有効成分として含有することにより消臭剤と
成す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、焙煎した天然植物
抽出物を有効成分として含有する呈味性に優れた消臭剤
に関し、更に詳しくは、特定の種属に属する植物の焙煎
物から抽出され、種々の悪臭物質、特にメチルメルカプ
タン等の硫黄化合物、トリメチルアミンおよびインドー
ル等の窒素化合物を悪臭源とするものに対して効果の高
い消臭剤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、悪臭の消臭および脱臭方法と
しては、芳香性物質によるマスキングや、酸化剤、中和
剤、固定剤等による化学的消臭、あるいは活性炭等によ
る吸着により悪臭を除去する方法が用いられてきたが、
これらの方法はいずれも使用目的により著しい制約を受
ける場合が多い。
【0003】特に食品分野においては、これまでにサイ
クロデキストリン、クロロフィル類および幾つかの植物
抽出物を有効成分とする消臭剤について報文化、特許化
がなされているが、それぞれの特有の色や臭い、苦味、
渋味等の面で、食品等に添加した場合、添加対象物の風
味や使用感に対する影響が大きすぎるという問題があ
り、また、その効果についても十分であるとはいえな
い。本発明者等は、消臭効果の優れた消臭剤について鋭
意研究を重ね、バラ科キイチゴ属植物抽出物に有効な消
臭効果を見出し、この知見に基づく発明を先に完成した
(特公平5−36061号公報)が、呈味の面において
問題を有していた。そこで、より消臭効果が高く、かつ
味および香りなどの呈味性に優れた消臭剤の開発が望ま
れていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、エグ
味・苦味等の呈味性を改善し、かつ種々の悪臭物質、特
にメチルメルカプタン等の硫黄化合物、トリメチルアミ
ンおよびインドール等の窒素化合物を悪臭源とするもの
に対して、効果の高い消臭剤を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、焙煎し
たバラ科キイチゴ属植物抽出物を有効成分として含有す
ることを特徴とする消臭剤が提供される。
【0006】また本発明によれば、焙煎したバラ科キイ
チゴ属植物に対して、精油成分除去処理、消臭成分抽出
処理を施すことにより得られる抽出物を有効成分として
含有することを特徴とする消臭剤が提供される。
【0007】バラ科キイチゴ属植物としては、ラズベリ
ー、ブラックベリー、デューベリー等があり、本発明に
おいてはこれらの植物の全草、好ましくは地上部を用い
ることができる。
【0008】焙煎は、ホットプレート、茶製造に用いら
れる胴あぶり式回転乾燥機、砂いりほうじ機やコーヒー
焙煎用ロースター等を用いることができる。焙煎温度、
時間等の条件は方法により異なるが、約100〜200
℃の温度で、5分〜1時間半、焦げが生じないように攪
拌しながら行う。100℃未満の温度では長時間処理し
ても効果が現れにくく、また200℃を越えると焦げ臭
を生じるので好ましくない。ホットプレートを用いた場
合、特に好ましい焙煎条件は、約170℃、50分間で
ある。これ以上長い処理では消臭効果は変わらないもの
の、焦げ臭を生じかつ渋味が増加し、食品等に添加した
場合、添加対象物の風味や使用感に対して影響を与える
ために好ましくない。また、茶製造用胴あぶり式回転乾
燥機を用いた場合は、約180℃、10分間の焙煎が好
適である。
【0009】このようにして焙煎したバラ科キイチゴ属
植物から、次に有効成分を抽出するが、有効成分抽出溶
媒としては、水、メタノール、エタノール,n−プロパ
ノール、イソプロパノールおよびn−ブタノールから選
択されるアルコール、アセトンおよびメチルエチルケト
ンから選択されるケトンまたはこれらの混合物が好適で
ある。また本発明においては、精油成分除去処理を施す
ことが可能であるが、その方法としては、水蒸気蒸留ま
たはヘキサン等の低極性溶媒抽出による除去等により行
う。さらに、精油成分除去後の有効成分の抽出方法とし
ては、水、メタノール、エタノール,n−プロパノー
ル、イソプロパノール、n−ブタノールから選択される
アルコール、アセトンおよびメチルエチルケトンから選
択されるケトンまたはこれらの混合物が好適である。抽
出により得られた抽出液に対しては、通常濃縮を実施す
る。濃縮方法としては、凍結乾燥、エバポレーター等に
よる減圧濃縮が適当であるが、特に規定はしない。
【0010】本発明の消臭剤は、硫黄系、窒素系悪臭な
ど広範囲の悪臭に対応できるため、工場における悪臭か
ら家庭内の悪臭、さらにはトイレの悪臭まで有効に対応
できる。また、本発明の消臭剤の用途にはいろいろ挙げ
られるが、チューインガム、キャンディ等の菓子類、飲
料、各種歯磨き、マウスウォッシュ、口臭防止のための
各種エチケット商品等への配合も可能であり、特に前述
のような利用が有効であると考えられる。本発明の消臭
剤の添加量としては、0.0001〜10重量%が望ま
しい。0.0001重量%未満では本発明の十分な効果
が望めず、10重量%を超えて使用した場合には風味を
損なう場合がある。さらに本発明の優れた効果と良好な
風味を有する消臭剤を得る場合には、0.001〜1重
量%程度使用することがより望ましい。
【0011】
【作用】食品分野における消臭剤としては、サイクロデ
キストリンおよびクロロフィル類、ツバキ科、クスノキ
科等の植物抽出物を有効成分とする消臭剤について、報
文化、特許化がなされているが、その抽出物の持つ味、
香りにより製品への利用が制限されているものも少なく
ない。既に本発明者等が発明したバラ科キイチゴ属植物
抽出物も消臭効果が高いが、エグ味・苦味を有し、食品
への利用が制約されていた。そこで、この呈味性を改善
するために検討した結果、バラ科キイチゴ属植物の焙煎
処理を施した抽出物に、従来の抽出物に特有であったエ
グ味・苦味等が軽減し、特有の好ましい香りを呈するこ
と、尚かつ、より高い消臭効果を有することを見出し
た。さらに、焙煎による消臭効果の上昇が、紅茶や緑茶
と比較して高いことをも見出した。焙煎を施した植物抽
出物由来の消臭剤は、緑茶またはツバキ科植物、ヨモギ
葉(特開平4−75660号、特開平7−255826
号、特開平6−245982号公報)等において報文化
されているが、このバラ科キイチゴ属植物の焙煎抽出物
の高い消臭効果および呈味性の改善については、これま
で知られておらず、本発明により初めて明らかにされた
ものである。
【0012】本発明の消臭剤は、2大悪臭物質といわれ
る硫黄系悪臭であるメチルメルカプタンおよび窒素系悪
臭であるトリメチルアミンやインドールのいずれに対し
ても非常に高い消臭効果を有しており、呈味性にも優れ
ているので添加対象物の風味や使用感に対する影響が少
なく、尚かつ使用上の安全性も高い。
【0013】
【実施例】有効成分抽出物の調製方法を以下示す。
【0014】調製例−1〜3 ラズベリー葉乾燥品100gをホットプレート上で、1
70℃で10分間(調製例−1)、30分間(調製例−
2)、50分間(調製例−3)攪拌しながら焙煎を行っ
た。得られた焙煎物10gに、水100mlを添加し、
還流冷却器付きフラスコ中で、85℃で1時間抽出し
た。不溶残渣を濾別し、得られた抽出液を凍結乾燥する
ことにより、調製例−1〜3の消臭物質を約3g得るこ
とができた。
【0015】調製例−4〜6 ラズベリー葉乾燥品100gをホットプレート上で、1
70℃で50分間攪拌しながら焙煎を行った。得られた
焙煎物10gに、50%エタノール100ml(調製例
−4)、エタノール100ml(調製例−5)またはア
セトン100ml(調製例−6)を添加し、還流冷却器
付きフラスコ中で、85℃で1時間抽出した。不溶残渣
を濾別し、得られた抽出液を凍結乾燥することにより、
調製例−4〜6の消臭物質を約3g得ることができた。
【0016】調製例−7 ブラックベリー葉乾燥品100gをホットプレート上
で、170℃、50分間攪拌しながら焙煎を行った。得
られた焙煎物10gに、エタノール100mlを添加
し、還流冷却器付きフラスコ中で、85℃で1時間抽出
した。不溶残渣を濾別し、得られた抽出液を凍結乾燥す
ることにより、調製例−7の消臭物質を約3g得ること
ができた。
【0017】調製例−8 ラズベリー葉乾燥品100gをホットプレート上で、1
70℃で50分間攪拌しながら焙煎を行った。得られた
焙煎物10gをn−ヘキサン100mlで10時間、3
回抽出し、精油を除去した。精油成分処理を施したラズ
ベリー粉末に、水100mlを添加し、還流冷却器付き
フラスコ中で、85℃で1時間抽出した。不溶残渣を濾
別し、得られた抽出液を凍結乾燥することにより、調製
例−8の消臭物質を約3g得ることができた。
【0018】得られた消臭物質の消臭効果をガスクロマ
トグラフィーおよび液体クロマトグラフィーを用いて測
定した。以下に試験方法および結果について示す。
【0019】試験例−1 30mlバイアル瓶中で、試料(消臭物質)5mg、3
mg、1mgをそれぞれ0.2M燐酸緩衝液(pH7.
5)1mlに溶解あるいは分散させた(対照は試料無添
加)。これに、25ppmのメチルメルカプタンナトリ
ウム溶液を0.5ml 添加し、直ちにゴム栓をして混合し
た。これを37℃で5分間振盪した後、ヘッドスペース
ガス7.5μlをガスクロマトグラフィーに注入し、メ
チルメルカプタンのピーク高さを測定した。結果は、予
め作成したメチルメルカプタン検量線により、メチルメ
ルカプタン量を算出し、下記計算式により消臭率で示し
た。尚、比較のために調製例−1の焙煎処理を施してい
ないラズベリー葉水抽出物の消臭率を示した。
【0020】 消臭率(%)=(CM −SM )/CM ×100 CM :対照のメチルメルカプタン量 SM :試料添加のメチルメルカプタン量
【0021】
【表1】
【0022】本発明の消臭物質は、食品に汎用されてい
る銅クロロフィリンナトリウムよりもメチルメルカプタ
ンに対して、かなり高い消臭効果を示した。
【0023】試験例−2 本発明におけるバラ科キイチゴ属植物の焙煎前後の抽出
物の消臭効果を、試験例−1に従い、試料(消臭物質)
1 mgを用いて試験した。比較対照として、紅茶(セイ
ロン)、および緑茶(煎茶)の焙煎前後の水抽出物の消
臭効果を示した。これら抽出物は、焙煎前後の葉各々1
0gに水100mlを添加し、還流冷却器付きフラスコ
中で、85℃、1時間抽出し、不溶残渣を濾別し、得ら
れた抽出液を凍結乾燥することにより得た。
【0024】
【表2】
【0025】本発明の消臭物質は、紅茶(セイロン)お
よび緑茶(煎茶)と比較して、焙煎によりメチルメルカ
プタンに対して最も高い消臭効果の上昇が見られた。
【0026】試験例−3 30mlバイアル瓶中で、試料(消臭物質)5mg、3
mg、1mgを各々純水1mlに溶解または分散させた
(対照は試料無添加)。これに、1000ppmのトリ
メチルアミン溶液を1ml添加し、直ちにゴム栓をして
混合した。37℃で5分間振盪した後、ヘッドスペース
ガス300μlをガスクロマトグラフィーに注入し、ト
リメチルアミンのピーク面積を測定した。結果は、下記
計算式により消臭率で示した。尚、比較のために調製例
−1の焙煎処理を施していないラズベリー葉水抽出物の
消臭効果を示した。
【0027】 消臭率(%)=(CA −SA )/CA ×100 CA :対照のピーク面積 SA :試料添加のピーク面積
【0028】
【表3】
【0029】従来より、食品に利用される消臭剤として
汎用されている銅クロロフィリンナトリウムについて同
様な試験を行ったところ、本発明の消臭物質は、トリメ
チルアミンに対して銅クロロフィリンナトリウムよりも
高い消臭効果を有していた。
【0030】試験例−4 30mlバイアル瓶中に、試料(消臭物質)10mg、
5mgおよびインドール5ppmを含む0.2M燐酸緩
衝液(pH7.5)10mlを添加し、これを37℃で
24時間振盪した(対照は試料無添加)。反応液を濾過
し、液体クロマトグラフィーに注入し、インドールのピ
ーク面積を測定した。結果は、予め作成したインドール
検量線により、インドール量を算出し、下記計算式によ
り消臭率で示した。尚、比較のために調製例−1の焙煎
処理を施していないラズベリー葉水抽出物の消臭率を示
した。
【0031】 消臭率(%)=(CI −SI )/CI ×100 CI :対照のインドール量 SI :試料添加のインドール量
【0032】
【表4】
【0033】本発明の消臭物質は、緑茶カテキンよりも
インドールに対して、高い消臭効果を有していた。
【0034】試験例−5 本発明の消臭物質のエグ味・苦味等の呈味性を0.5%
水溶液で10人のパネラーにより評価した。テストの結
果は、下記に示す評価基準で行った。尚、比較のため
に、調製例−1の焙煎処理を施していないラズベリー葉
水抽出物を対照として用いた。
【0035】 0・・・全く感じない 1・・・わずかに感じる 2・・・少し感じる 3・・・感じる 4・・・強く感じる
【0036】
【表5】
【0037】本発明の消臭物質のエグ味・苦味等の呈味
性は、焙煎処理により改善された。
【0038】調製例−3で示した方法により調製した本
発明の消臭物質を用いて、次の処方により、チューイン
ガム、キャンディ、練り歯磨きおよび消臭スプレーを製
造した。
【0039】使用例−1
【0040】使用例−2
【0041】使用例−3
【0042】使用例−4
【0043】
【発明の効果】本発明により、食品に対しても安心して
使用できる、安全性が高くかつ呈味性の優れた天然植物
抽出物を有効成分として含有する消臭剤であり、尚かつ
種々の悪臭物質、特にメチルメルカプタン等の硫黄化合
物およびトリメチルアミンやインドール等の窒素化合物
を悪臭源とするものに対して効果の高い消臭剤が提供さ
れる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焙煎したバラ科キイチゴ属植物抽出物を
    有効成分として含有することを特徴とする消臭剤。
  2. 【請求項2】 焙煎したバラ科キイチゴ属植物に対し
    て、精油成分除去処理、消臭成分抽出処理を施すことに
    より得られる抽出物を有効成分として含有することを特
    徴とする消臭剤。
  3. 【請求項3】 有効成分抽出剤として、水、アルコー
    ル、ケトンまたはこれらの混合物を用いることを特徴と
    する請求項1または2に記載の消臭剤。
JP8234572A 1996-09-04 1996-09-04 消臭剤 Withdrawn JPH1075995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8234572A JPH1075995A (ja) 1996-09-04 1996-09-04 消臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8234572A JPH1075995A (ja) 1996-09-04 1996-09-04 消臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1075995A true JPH1075995A (ja) 1998-03-24

Family

ID=16973126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8234572A Withdrawn JPH1075995A (ja) 1996-09-04 1996-09-04 消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1075995A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007038421A3 (en) * 2005-09-27 2007-05-31 Univ Kentucky Res Found Berry preparations and extracts
US8367126B2 (en) 2005-09-27 2013-02-05 University Of Kentucky Research Foundation Berry preparations and extracts
JP2013121968A (ja) * 2000-08-29 2013-06-20 Basf Beauty Care Solutions France Sas 植物Cassiaalataの抽出物の使用
CN115281344A (zh) * 2022-08-05 2022-11-04 浙江省农业科学院 一种调节女性肠道菌群的灵芝多糖组合物及其制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013121968A (ja) * 2000-08-29 2013-06-20 Basf Beauty Care Solutions France Sas 植物Cassiaalataの抽出物の使用
WO2007038421A3 (en) * 2005-09-27 2007-05-31 Univ Kentucky Res Found Berry preparations and extracts
US7964223B2 (en) 2005-09-27 2011-06-21 University Of Kentucky Research Foundation Berry preparations and extracts
US8367126B2 (en) 2005-09-27 2013-02-05 University Of Kentucky Research Foundation Berry preparations and extracts
CN115281344A (zh) * 2022-08-05 2022-11-04 浙江省农业科学院 一种调节女性肠道菌群的灵芝多糖组合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU612687B2 (en) A process for the preparation of an antioxydant extract of spices
JPH10212221A (ja) 消臭剤組成物
JP3511057B2 (ja) 消臭剤
JPH1075995A (ja) 消臭剤
JP4336272B2 (ja) タバコ臭気消臭剤及びこれを含む飲食品並びに消臭組成物そしてその製造方法並びに使用方法
JP3561829B2 (ja) 消臭剤組成物
JP3633634B2 (ja) 消臭用組成物並びにこれを配合した食品および化粧品
JPH0819368A (ja) コーヒーの矯味料
JP3501815B2 (ja) 口臭除去用組成物及びこれを含有する口臭除去食品
JP2006516659A (ja) basmati米香味料、2−アセチル−1−ピロリン、を安定化させるための改良された方法
JPH0441026B2 (ja)
JP3001283B2 (ja) 消臭剤およびその製造方法
JP4556072B2 (ja) 消臭用組成物および消臭剤
JPH0816048B2 (ja) 口腔用組成物
JP3766375B2 (ja) 消臭剤組成物
JPH0536061B2 (ja)
JPH0559745B2 (ja)
JPH06190027A (ja) 植物成分を含有する消臭剤
JPH09164189A (ja) 消臭剤
JPH05168684A (ja) 消臭剤
CN116270361B (zh) 一种可可陈化剂及具备可可风味的免洗手消毒凝胶
JPH10158137A (ja) 脱臭剤
JPH0521087B2 (ja)
JP2002224203A (ja) 植物抽出物を有効成分とする消臭剤
JP2979606B2 (ja) 消臭剤およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031104