JPH10325697A - 熱交換器の容量調整装置 - Google Patents
熱交換器の容量調整装置Info
- Publication number
- JPH10325697A JPH10325697A JP13311997A JP13311997A JPH10325697A JP H10325697 A JPH10325697 A JP H10325697A JP 13311997 A JP13311997 A JP 13311997A JP 13311997 A JP13311997 A JP 13311997A JP H10325697 A JPH10325697 A JP H10325697A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- water
- water tank
- steam
- drain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
する熱交換器の負荷低減時の制御性を大幅に高めること
ができる熱交換器の容量調整装置を提供する。 【解決手段】 熱交換器10の水蒸気室10aの容量よ
りも大きい保有水量を有する水タンク15と、水蒸気室
下部と水タンク下部を連通するドレン配管16と、水タ
ンクの所定のレベルからの溢流水を排水する排水ライン
17とを備える。水タンクの設置高さHは、定格水蒸気
圧力Pにおいて熱交換器内の水位が伝熱面より低くなる
ように設定されている。これにより、負荷減少時の凝縮
圧力の低下により、水タンク内の水が熱交換器に流れ込
んで伝熱面積を小さくし、負荷に見合った伝熱面積とな
る水位でバランスする。
Description
する熱交換器の容量調整装置に関する。
大型の冷凍機等において、水蒸気を加熱源とする熱交換
器として広く用いられているシェル・アンド・チューブ
熱交換器の構成図である。この図において、1は耐圧容
器を構成するシェル、2は伝熱管(チューブ)、3はバ
ッフル、4はヘッダである。水蒸気を用いた加熱器とし
て用いる場合には、図に例示するように、通常、チュー
ブ2の内側に被加熱流体5を流し、シェル1内に水蒸気
6を供給する。また、逆にチューブ内に水蒸気6を流
し、シェル内に被加熱流体5を流す場合もある。なお、
この図で6bはドレントラップであり、凝縮水(ドレ
ン)を排水するようになっている。また、このドレント
ラップに替えて調整弁を使用することもある。
源とする熱交換器では、図3に例示するように水蒸気供
給ラインに流量調節弁7を備え、被加熱流体5の温度を
温度センサ8で検出し、この温度が所定範囲に入るよう
に流量調節弁7を調節する。この場合、熱交換器におけ
る伝熱量Qは、熱交換器の伝熱基本式(Q=UAΔT)
であらわされる。ここで、Uは熱通過率、Aは伝熱面
積、ΔTはチューブ内外の温度差である。
少時に伝熱量(負荷)を小さくするために、流量調節弁
7を絞り、供給水蒸気量を小さくしても、熱通過率Uの
蒸気圧力による変化は小さく、蒸気温度もあまり変化し
ないため温度差ΔTの変化も少ない。そのため、流量調
節弁7を絞っても、ドレントラップ6bが閉じて内部に
ドレンが溜まり、伝熱面積Aが小さくなるまで、伝熱量
が小さくならない問題点があった。
を減じてゆくとき、例えば、ドレンが溜まるまで30分
〜1時間以上もかかることがあり、その間被加熱側が過
熱されてしまい、負荷低減時の制御性が極めて悪い問題
点があった。また、負荷低減のために流量調節弁7を完
全に全閉にしてしまうと、残留した水蒸気の凝縮に伴い
内部が負圧化し、外気から空気が侵入し、熱交換器の機
能を阻害するおそれがあった。
案されたものである。すなわち、本発明の目的は、内部
に負圧を発生させることなく水蒸気を加熱源とする熱交
換器の負荷低減時の応答性を大幅に高めることができる
容量調整装置を提供することにある。
とするこの種の熱交換器では、低負荷への対応は、ドレ
ンによって伝熱面積を制御する手段が最も効果的であ
り、この手段を迅速に行うことがポイントである。本発
明はかかる新規の着想に基づくものである。
を加熱源とする伝熱面をもった熱交換器の水蒸気室容量
よりも大きい保有水量を有する水タンクと、水蒸気室下
部と水タンク下部を連通するドレン配管と、水タンクの
所定のレベルからの溢流水を排水する排水ラインとを備
え、前記水タンクの設置高さは、定格水蒸気圧力におい
て熱交換器内の水位が伝熱面より低くなるように設定さ
れている、ことを特徴とする熱交換器の容量調整装置が
提供される。
場合に特に適している。すなわち上記本発明の構成によ
れば、熱交換器のドレンの排水側を高く配置し、かつそ
こに十分な保有量を有する水タンクを設置し、定格水蒸
気圧力において熱交換器内の水位が伝熱面より低くなる
ように設定されているので、定格負荷時には定格水蒸気
圧力により熱交換器内の水位が十分低く、全伝熱面積を
そのまま有効に活用することができる。
絞られ凝縮圧力が低下するので、水タンク内の水圧によ
り水を逆に熱交換器に送り込んで伝熱面積を小さくする
ことができる。この際、水タンクの水位は十分高いた
め、この差圧によって自動的に水が熱交換器側に送り込
まれ、負荷に見合った伝熱面積となる水位でバランスす
る。水配管(ドレン配管)を十分な太さにしておけば、
流れ抵抗は低く水は速やかに移動するため負荷低減時の
応答性を大幅に高め、応答遅れは無視できるほど小さく
できる。
場合には、水タンクの所定のレベルから排水ラインを介
して溢流水を排水することができ、内部の保有水水量を
一定の範囲に自動的に調節することができる。従って、
背圧を一定範囲内に維持でき、凝縮圧力をほぼ一定に保
持できる。特に、この容量調整装置では、負荷減少に伴
う凝縮圧力の低下が応じて水が送り込まれるため、特別
な制御装置は不要であり、高い信頼性を得ることができ
る。
源とする伝熱面をもった熱交換器の水蒸気室容量よりも
大きい保有水量を有する水タンクと、水蒸気室下部と水
タンク下部を連通するドレン配管と、ドレン配管から排
水する排水ラインとを備え、前記水タンクはガスで加圧
された気密タンクであり、該内部圧は、熱交換器の定格
水蒸気圧力において熱交換器内の水位が伝熱面より低く
なるように設定されている、ことを特徴とする熱交換器
の容量調整装置が提供される。本発明の好ましい実施形
態によれば、水タンク内の水位を検出する水位センサ
と、排水ラインを開閉する排水弁とを備え、水位センサ
により排水弁を操作して水タンク内の水位を所定の範囲
に調節するようになっている。
度)が高い場合に、特に適している。この発明では、水
タンクがガスで加圧された気密タンクであり、その内部
圧が、熱交換器の定格水蒸気圧力において熱交換器内の
水位が伝熱面より低くなるように設定されているので、
加圧水蒸気の圧力が例えば10atg以上の場合でも、
水タンクを低い位置に設置したままで、第1の発明と同
様に機能することができる。すなわち負荷が減少すれ
ば、凝縮圧力が下がり、水タンクから水が送り込まれて
伝熱面積が制御されると共に、水タンク液位も低下する
ことによってドレン排水弁も閉じる。負荷が増大すれば
水位が上昇して排水弁が開き、ドレンを排水する。従っ
て、水タンクの内部圧を定格水蒸気圧力に応じて一定に
保持するだけで、特別な制御装置は不要であり、高い信
頼性を得ることができる。またドレンの排水を、簡単な
水タンクの液位制御で行うことができ、保有水を適正範
囲に調節することができる。
熱流体の過熱や、凝縮圧力の負圧化も発生せず、低負荷
(理論的には0%)まで安定した運転状態が得られ、熱
交換器の負荷低減時の応答性を大幅に高めることができ
る。
一実施形態を説明する。なお、各図において共通する部
分には同一の符号を付し説明の重複を省略する。図1
は、本発明の第1実施形態を示す熱交換器の容量調整装
置の構成図である。この図において、熱交換器10は、
シェル1内を通る伝熱管(チューブ)2を有し、チュー
ブ2の内側に被加熱流体5を流し、シェル1内に蒸気ラ
イン6aを介して水蒸気6を供給して被加熱流体5を加
熱するようになっている。従って、伝熱管2が伝熱面で
あり、シェル1の一部が水蒸気室10aとなる。また、
蒸気ライン6aには流量調節弁11が設けられており、
被加熱流体5の温度を検出する温度センサ12の出力が
設定温度になるように、流量調節弁11を調節するよう
になっている。また、13は負荷を調整するための流量
調節弁である。
チューブ熱交換器であるのが好ましいが、本発明はこれ
に限定されず、水蒸気を加熱源とする伝熱面をもった間
接加熱方式である限りで、その他の形式の熱交換器であ
ってもよい。また、熱交換器10内には通常のシェル・
アンド・チューブ熱交換器と相違しバッフルがないか、
ある場合でも通気孔を有し、内部に溜まったドレン水が
バッフルを通して自由に連通するようになっているのが
よい。更に、この図では横型の熱交換器を示している
が、縦型であってもよい。
は、水タンク15、ドレン配管16及び排水ライン17
を備えている。水タンク15は、熱交換器10の水蒸気
室10aの容量よりも大きい保有水量を有し、かつ図に
示すように高い位置に設置されている。ドレン配管16
は、水蒸気室10aの下部と水タンク15の下部を連通
している。排水ライン17は、水タンク15の所定のレ
ベルからの溢流水を排水するようになっている。水タン
ク15は、上部が大気と連通し大気圧になるようになっ
ている。
換器10の定格水蒸気圧力において熱交換器内の水位が
伝熱面より低くなるように設定されている。すなわち、
熱交換器10内の水位9が水蒸気室10aの下部より低
くなるレベル(図に0で示す)から、水タンク15から
水が溢流するレベルまでのヘッド差Hmが、熱交換器1
0の定格水蒸気圧力Pにほぼ一致するように設定されて
いる。
kg/cm2 g(すなわち0.5atg)の場合には、
ヘッド差Hを約5mに設定し、1atgの場合には約1
0mに設定する。なお、この第1実施形態の容量調整装
置は、加圧水蒸気圧力が低い場合に特に適しており、加
圧水蒸気圧力が高い場合には、後述する第2実施形態を
用いるのが好ましい。
10のドレンの排水側を高く配置し、かつそこに十分な
保有量を有する水タンク15を設置し、定格水蒸気圧力
Pにおいて熱交換器10内の水位が伝熱面より低くなる
ように設定されているので、定格負荷時には定格水蒸気
圧力Pにより熱交換器10内の水位が十分低く、伝熱面
積Aをそのまま有効に活用することができる。
り加熱用水蒸気流量が絞られ凝縮圧力が低下するので、
水タンク15内の水圧により水を逆に熱交換器に送り込
んで伝熱面積Aを小さくすることができる。この際、水
タンク15の水位は十分高いため、この差圧Hによって
自動的に水が熱交換器10側に送り込まれ、負荷に見合
った伝熱面積Aとなる水位でバランスする。水配管(ド
レン配管16)は抵抗の少ない十分な太さにしておくの
が好ましく、これにより、水は速やかに移動するため負
荷低減時の応答性を大幅に高め、応答遅れは無視できる
ほど小さくできる。
場合には、水タンク15の所定のレベルから排水ライン
17を介して溢流水を排水することができ、内部の保有
水水位を一定の範囲に自動的に調節することができる。
また特に、この容量調整装置14では、負荷減少に伴う
凝縮圧力の低下がもとで水が送り込まれるため、特別な
制御装置は不要であり、高い信頼性を得ることができ
る。
換器の容量調整装置の構成図である。この図において、
水タンク15は気密タンクであり、流量調節弁18aを
有するガスライン18から供給されるガスで一定圧力に
保持されるようになっている。このガスは、空気または
窒素ガスであるのがよい。また、排水ライン17は、ド
レン配管16から直接排水するようになっている。
ンク15内の水位を検出する水位センサ19と、排水ラ
イン17を開閉する排水弁17aとを備え、水位センサ
19により排水弁17aを操作して水タンク15内の水
位を所定の範囲に調節するようになっている。更に、こ
の実施形態では、水タンク15内の圧力を検出する圧力
センサ20を備え、この圧力センサ20により内部圧を
検出し、この内部圧を、熱交換器10の定格水蒸気圧力
Pにおいて熱交換器10内の水位が水蒸気室10aの下
部より低くなるように設定するようになっている。その
他の構成は、図1と同様である。
度)が高い場合に、特に適している。上述した本発明の
構成によれば、水タンク15がガスで加圧された気密タ
ンクであり、その内部圧が、熱交換器10の定格水蒸気
圧力Pにおいて熱交換器内の水位が伝熱面より低くなる
ように設定されているので、加圧水蒸気の圧力が例えば
10atg以上の場合でも、水タンク15を低い位置に
設置したままで、第1の発明と同様に機能することがで
きる。すなわち負荷が減少すれば、凝縮圧力が下がり、
水タンク15から水が送り込まれて伝熱面積Aが制御さ
れると共に、水タンク液位も低下することによってドレ
ン排水弁17aも閉じる。負荷が増大すれば水位が上昇
して排水弁17aが開き、ドレンを排水する。従って、
水タンク15の内部圧を定格水蒸気圧力Pに応じて一定
に保持するだけで、特別な制御装置は不要であり、高い
信頼性を得ることができる。またドレンの排水を、簡単
な水タンクの液位制御で行うことができ、保有水を適正
範囲に調節することができる。
れず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々に変更でき
ることは勿論である。
量調整装置は、被加熱流体の過熱や、凝縮圧力の負圧化
も発生せず、低負荷(理論的には0%)まで安定した運
転状態が得られ、熱交換器の負荷低減時の応答性を大幅
に高めることができる、等の優れた効果を有する。
成図である。
成図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 水蒸気を加熱源とする伝熱面をもった熱
交換器の水蒸気室容量よりも大きい保有水量を有する水
タンクと、水蒸気室下部と水タンク下部を連通するドレ
ン配管と、水タンクの所定のレベルからの溢流水を排水
する排水ラインとを備え、 前記水タンクの設置高さは、定格水蒸気圧力において熱
交換器内の水位が伝熱面より低くなるように設定されて
いる、ことを特徴とする熱交換器の容量調整装置。 - 【請求項2】 水蒸気を加熱源とする伝熱面をもった熱
交換器の水蒸気室容量よりも大きい保有水量を有する水
タンクと、水蒸気室下部と水タンク下部を連通するドレ
ン配管と、ドレン配管から排水する排水ラインとを備
え、 前記水タンクはガスで加圧された気密タンクであり、該
内部圧は、熱交換器の定格水蒸気圧力において熱交換器
内の水位が伝熱面より低くなるように設定されている、
ことを特徴とする熱交換器の容量調整装置。 - 【請求項3】 水タンク内の水位を検出する水位センサ
と、排水ラインを開閉する排水弁とを備え、水位センサ
により排水弁を操作して水タンク内の水位を所定の範囲
に調節するようになっている、ことを特徴とする請求項
2に記載の熱交換器の容量調整装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13311997A JP3812054B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 熱交換器の容量調整装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13311997A JP3812054B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 熱交換器の容量調整装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10325697A true JPH10325697A (ja) | 1998-12-08 |
JP3812054B2 JP3812054B2 (ja) | 2006-08-23 |
Family
ID=15097243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13311997A Expired - Fee Related JP3812054B2 (ja) | 1997-05-23 | 1997-05-23 | 熱交換器の容量調整装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3812054B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005061478A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Ishikawajima Plant Construction Co Ltd | 低温液体加熱方法及びその装置 |
JP2007263475A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Ihi Corp | ガスクーラー |
CN109405090A (zh) * | 2018-09-06 | 2019-03-01 | 珠海格力电器股份有限公司 | 利用空调凝露水除霾的装置、方法和空调机 |
JP2019178737A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 大阪瓦斯株式会社 | 液化天然ガス気化器及び液化天然ガス気化器の運転方法 |
CN114294971A (zh) * | 2022-01-12 | 2022-04-08 | 连云港华港电力设备有限公司 | 一种便于冷端增容的凝汽器 |
CN114352364A (zh) * | 2021-07-22 | 2022-04-15 | 杭州绿能环保发电有限公司 | 一种主汽温度控制装置 |
-
1997
- 1997-05-23 JP JP13311997A patent/JP3812054B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005061478A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-10 | Ishikawajima Plant Construction Co Ltd | 低温液体加熱方法及びその装置 |
JP4540315B2 (ja) * | 2003-08-08 | 2010-09-08 | Ihiプラント建設株式会社 | 低温液体加熱方法及びその装置 |
JP2007263475A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Ihi Corp | ガスクーラー |
JP2019178737A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 大阪瓦斯株式会社 | 液化天然ガス気化器及び液化天然ガス気化器の運転方法 |
CN109405090A (zh) * | 2018-09-06 | 2019-03-01 | 珠海格力电器股份有限公司 | 利用空调凝露水除霾的装置、方法和空调机 |
CN109405090B (zh) * | 2018-09-06 | 2023-11-17 | 珠海格力电器股份有限公司 | 利用空调凝露水除霾的装置、方法和空调机 |
CN114352364A (zh) * | 2021-07-22 | 2022-04-15 | 杭州绿能环保发电有限公司 | 一种主汽温度控制装置 |
CN114352364B (zh) * | 2021-07-22 | 2023-11-21 | 杭州绿能环保发电有限公司 | 一种主汽温度控制装置 |
CN114294971A (zh) * | 2022-01-12 | 2022-04-08 | 连云港华港电力设备有限公司 | 一种便于冷端增容的凝汽器 |
CN114294971B (zh) * | 2022-01-12 | 2023-01-20 | 连云港华港电力设备有限公司 | 一种便于冷端增容的凝汽器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3812054B2 (ja) | 2006-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0086768B1 (en) | Absorption heat pump system | |
JPH10325697A (ja) | 熱交換器の容量調整装置 | |
WO1999039140A1 (fr) | Machine frigorifique du type a absorption | |
NO158357B (no) | System for oppvarming av vaesker. | |
JP2009097794A (ja) | 低温液体加熱方法及びその装置 | |
JP2001300512A (ja) | 蒸発濃縮装置 | |
JPS6113081B2 (ja) | ||
JP4540315B2 (ja) | 低温液体加熱方法及びその装置 | |
JP2568709B2 (ja) | 熱搬送装置 | |
JP3789988B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPH0660771B2 (ja) | 吸収冷凍機の結晶防止方法 | |
JPS6242296Y2 (ja) | ||
JPH08210704A (ja) | 真空温水機 | |
JP2002257497A (ja) | 熱交換器及び熱交換温度制御方法並びに温熱供給装置 | |
SU1548617A1 (ru) | Система солнечного теплоснабжени | |
JPH0624642Y2 (ja) | 真空蒸気発生装置 | |
JP7040999B2 (ja) | ドレントラップおよびドレン回収システム | |
KR930007294Y1 (ko) | 온수 보일러의 내압자동조절장치 | |
SU1053070A1 (ru) | Устройство дл регулировани уровн конденсата в паровод ных подогревател х | |
JPH0243105B2 (ja) | ||
JPH0791870A (ja) | トップヒート式ヒートパイプ,冷却システム及び加熱システム | |
JP2000304467A (ja) | 熱交換器 | |
JPS63306354A (ja) | ヒ−トポンプ給湯機 | |
JPH0575942B2 (ja) | ||
JPS5848526Y2 (ja) | 吸収冷凍機の温水器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060522 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140609 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |