Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH10288029A - 車両排ガス浄化装置 - Google Patents

車両排ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH10288029A
JPH10288029A JP9101623A JP10162397A JPH10288029A JP H10288029 A JPH10288029 A JP H10288029A JP 9101623 A JP9101623 A JP 9101623A JP 10162397 A JP10162397 A JP 10162397A JP H10288029 A JPH10288029 A JP H10288029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
chamber
vehicle
vehicle exhaust
carbonaceous particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9101623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3108649B2 (ja
Inventor
Toyoo Yamada
豊雄 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamada Corp
Original Assignee
Yamada Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamada Corp filed Critical Yamada Corp
Priority to JP09101623A priority Critical patent/JP3108649B2/ja
Priority to US09/044,469 priority patent/US5956946A/en
Priority to EP98107056A priority patent/EP0872287A3/en
Publication of JPH10288029A publication Critical patent/JPH10288029A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3108649B2 publication Critical patent/JP3108649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/9454Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/017Combinations of electrostatic separation with other processes, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/74Cleaning the electrodes
    • B03C3/80Cleaning the electrodes by gas or solid particle blasting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/88Cleaning-out collected particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B15/00Preventing escape of dirt or fumes from the area where they are produced; Collecting or removing dirt or fumes from that area
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/005Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for draining or otherwise eliminating condensates or moisture accumulating in the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/01Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust by means of electric or electrostatic separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】整備工場等のテストラインで使用可能な、車両
毎に排ガスを直接捕集、浄化し、外部環境中に排出させ
る車両排ガス浄化装置であって、排ガス浄化用触媒等の
劣化を防止する機構を備える車両排ガス浄化装置を提供
する。 【構成】車両排気管に着脱可能に取り付けられる排ガス
捕集ノズルA、導入口Cから装置本体内部に導入される
排ガスは、フィルター室10にて炭素質粒子及び未燃焼
燃料成分が除去され、次に触媒室20にて排ガスの主成
分であるHC、NOx、COが除去される。フィルター
室10は、フィルター部11と電気集塵部12とを備え
る。電気集塵部12に吸着された未燃焼燃料成分は洗浄
室40にて分離され、電気集塵部12を再使用可能とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両排ガス浄化装置に
関する。特に、修理工場等において車両検査を行う際
に、車両から排出される排ガスを直接捕集して、浄化処
理し、処理後の排ガスを外部環境に排出するための車両
排ガス浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両排ガス中には、一酸化炭素(C
O)、炭化水素(HC)、窒素酸化物(NOX)、硫黄
酸化物(SOX)、黒煙(ダスト)、粒子状物質(ミス
ト)等の有害物質が含有されており、これら有害物質は
大気汚染を引き起こす原因となっている。現在、自動車
排出ガス規制により、各有害物質の大気中への排出濃度
及び総排出量が規制されており、各車両メーカーの努力
により車両毎の排ガス対策は種々行われている。
【0003】一方、車検等、自動車整備工場及び修理工
場等において各車両の検査をする際には、工場内でエン
ジンを回転させて作業が行われるため、車両から排出さ
れる排ガスが工場内に直接排出されて、閉鎖空間域に充
満することになる。
【0004】この問題を解決するため、車両1台当たり
1本の排気ホースを車両の排気管に取り付け、ファンの
吸引により排ガスを車両から直接強制的に捕集し、排気
口から外部環境に排出させる排出システムが提案され、
現在、車両整備工場及び修理工場等で実際に使用されて
いる。該排出システムによって、工場内に堆積する車両
排ガスは激減し、工場内の作業環境を良好に維持するこ
とが可能になった。ところが、修理工場の外部環境中に
は、上記排出システムの排気口から高濃度の排ガスが排
出されることになる。時には、車両数台分の排気ガスが
捕集されて一度に排出されてしまう場合もあり、排気口
周囲の外部環境中に排出される排気ガスは非常に高濃度
になってしまうという問題がある。
【0005】この問題を解決するべく、本出願人は、先
に車両から排出される排ガスを直接捕集して、浄化後、
外部に排出する排ガス浄化排出装置(特開平8−100
633号)を提案した。しかし、特にディーゼルエンジ
ンを搭載した車両に用いる場合には、エンジン運転時に
粒子所物質が多量に排出されるため、上記排ガス浄化排
出装置内の触媒及び脱臭剤の劣化を早めてしまうという
問題が生じた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、車
両毎に排ガスを直接捕集・浄化した後、外部環境中に排
出させる車両排ガス浄化装置であって、排ガス浄化触媒
及び脱臭剤の劣化を軽減することができる車両排ガス浄
化装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、車両排
気管に着脱自在に取り付ける排ガス捕集ノズルと、該排
ガス捕集ノズルを通して捕集された排ガスを装置内部に
導入するための導入口と、浄化処理された排ガスを外部
環境に排出する排出口とを備え、車両排気管に直接取り
付けて用いる車両排ガス浄化装置であって、上記導入口
を通して導入された排ガスから未燃焼燃料成分を除去す
るためのフィルター部及び電気集塵部を備えるフィルタ
ー室と、該フィルター室にて未燃焼燃料成分が除去され
た排出ガスを浄化するための触媒及び活性炭層を含む触
媒室と、を備えることを特徴とする車両排ガス浄化装置
が提供される。
【0008】一般に、ディーゼルエンジンを搭載してい
る車両から排出される排ガスの粒子状物質は、炭素質粒
子、硫黄酸化物粒子、オイルを含有する未燃焼燃料成分
等である。このうち、未燃焼燃料成分は、アイドリング
状態などの低温燃焼時に多量に発生し、活性炭や触媒の
微孔を閉塞して、これらの劣化を促進する原因となるも
のであるが、その粒径は、一般に0.01から0.1ミ
クロン程度である。
【0009】本発明の車両排ガス浄化装置においては、
車両排ガスを排ガス捕集ノズルにて直接捕集し、車両排
ガス浄化装置に設けられている導入口を通してフィルタ
ー部及び電気集塵部を備えるフィルター室に直接導入す
ることで、上記排ガスのうち比較的粒径の大きい炭素質
粒子をフィルターに吸着させて除去し、次いで比較的粒
径の小さい炭素質粒子及び未燃焼燃料成分を電気集塵部
に吸着させて除去する。
【0010】上記フィルター部は、車両排ガスが上記電
気集塵部に通過する前に比較的大きい粒径の粒子を吸着
する。上述のように、車両排ガスのうち未燃焼燃焼成分
は約0.1ミクロン以下であることから、フィルター部
は0.1ミクロン以上の炭素質粒子を吸着できるフィル
ターを備えるものであればよい。また、未燃焼燃料成分
がオイル成分を含有する粘着質のものであることから、
目詰まりを防止する処理がなされていることが好まし
く、例えばポリエステルの不織布にエアフィルター用オ
イルを塗布したものを好ましく用いることができる。
【0011】上記電気集塵部は、上記フィルター部で吸
着されなかった粒子を捕捉するものであるから、0.1
ミクロン未満の粒子を捕捉することができる電気集塵セ
ルを備えることが好ましい。特に、炭素質粒子及び未燃
焼燃料成分を負電荷に帯電させる放電極部分と、負電荷
に帯電した炭素質粒子及び未燃焼燃料成分を吸着する集
塵電極部分からなる2段荷電式の電気集塵セルが好まし
い。さらに、異常再飛散や逆電離現象を回避するため、
上記2段荷電式の電気集塵セルを2層にして用いること
が好ましい。
【0012】上記触媒室には、上記フィルター室にて炭
素質粒子及び未燃焼燃料成分が除去された排ガスが送り
込まれる。かかる排ガスの成分は、主として一酸化炭素
(CO)、窒素酸化物(NOX)、炭化水素(HC)で
あることから、これらを吸着する触媒であれば特に限定
されず用いることができるが、特に常温で活性を示す触
媒及び活性炭を用いることが好ましい。例えば、NOX
及びHCの浄化処理には、リン酸系溶剤を添着した特殊
活性炭を好ましく用いることができる。また、COの浄
化処理には、常温にて酸化作用のあるもの、例えばMn
2/CuO(二酸化マンガンと酸化銅とを混合して造
粒したもの)、Pd/Al23(パラジウム触媒)、A
uS(金触媒)等を好ましく用いることができる。これ
らの触媒層を通過することにより、HC及びNOXは触
媒・活性炭層に吸着され、COは酸化されてCO2とな
る。上記触媒室にて、上記触媒及び活性炭層は、排ガス
がNOX及びHC用の触媒及び活性炭層を通過し、次に
CO及びHC用の触媒及び活性炭層を通過するように配
置することが好ましい。
【0013】さらに、上記車両排ガス浄化装置は、上記
電気集塵部にて吸着された炭素質粒子及び未燃焼燃料成
分を該電気集塵部から除去するためのエアノズルと、該
電気集塵部から除去された炭素質粒子及び未燃焼燃料成
分からオイル成分を分離するためのオイル成分分離手段
と、上記オイル成分が除去された炭素質粒子及び未燃焼
燃料成分を脱臭処理するための脱臭手段と、を含む洗浄
室を備えることが好ましい。
【0014】上記洗浄室を備える場合には、1回の排ガ
ス浄化処理終了後に、続けて電気集塵部、特に電気集塵
セルの洗浄を行うことができる。かかる洗浄を行うこと
により、多量の炭素質粒子とオイル成分を含有する未燃
焼燃料成分とが電気集塵セルに捕捉され、電気集塵セル
表面に粘着質のオイル成分が付着することに起因する電
気集塵セルの発生電圧の低下及び捕捉効率の低下を防止
することができるものである。
【0015】上記エアノズルは、上記電気集塵セルの表
面にエアを吹き付けて、電気集塵セルに吸着されている
炭素質粒子及び未燃焼燃料成分を除去するものである。
これにより、電気集塵セルの目詰まりを防止して、電気
集塵セルの再使用を可能とする。
【0016】また、上記オイル成分分離手段は、上記エ
アノズルによって吹き飛ばされた軽量の炭素質粒子及び
未燃焼燃料成分を吸着するフィルター部と、落下するオ
イル成分を受けるオイル成分受け部と、を含み、上記脱
臭手段は、活性炭層を含むことが好ましい。上記エアノ
ズルによって上記電気集塵セルから吹き飛ばされた炭素
質粒子及び未燃焼燃料成分のうち、軽量すなわち小径の
炭素質粒子は上記フィルター部に到達して吸着され、重
いものすなわち大径の炭素質粒子及びオイル成分は上記
フィルター部まで到達せずに、洗浄室底部に落下する。
ここで、大径の炭素質粒子とは、電気集塵セルに吸着さ
れている間にオイル成分により隣接する炭素質粒子同士
が集合して形成されたものであり、約3mm程度の直径
にまで成長することがある。オイル成分を廃棄処分する
際には、炭素質粒子を含有していないことが望ましいこ
とから、両者を分離するために、洗浄室下部にオイル成
分分離用板部材を設けることが好ましい。かかるオイル
成分分離用板部材は、特に限定されるものではないが、
大径の炭素質粒子を通過させない程度の径を有する複数
の孔を備える平坦な板部材であることが好ましい。
【0017】上記車両排ガス浄化装置においては、上記
フィルター室と上記触媒室とは同じライン上に配列され
ており、上記洗浄室は、上記フィルター室及び触媒室が
配列されているラインとは異なるライン上に配列されて
おり、上記電気集塵部を上記洗浄室に移動させるための
移動手段を備えることが好ましい。この場合には、電気
集塵部に吸着された炭素質粒子及び未燃焼燃料成分が上
記触媒室に導入されることがなく、該触媒室内に配置さ
れている触媒及び活性炭層の劣化を効果的に防止するこ
とができる。上記移動手段は、上記電気集塵部に固定さ
れた電気集塵部保持部材と、該電気集塵部保持部材を移
動させるための案内手段と、該電気集塵部保持部材を移
動させるための駆動源と、を有する。
【0018】また、上記車両排ガス浄化装置は、導入さ
れた排ガス及び浄化処理された排ガスを整流するための
整流チャンバを備え、上記導入口及び排出口は該整流チ
ャンバの一端部に設けられていることが好ましい。この
場合には、導入口から導入された排ガスが上記フィルタ
ー部に局部的に衝突することを防止することができるの
で、フィルター部の劣化を防止することができる。
【0019】
【好ましい実施形態】以下、添付図面を参照しながら、
本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定され
るものではない。
【0020】図1は本発明の排ガス浄化装置の一実施例
を示す概略斜視図であり、車両排気管(図示せず)に着
脱可能な排ガス捕集ノズルAと、該排ガス捕集ノズルA
及び排ガス導入用ホースBを通して捕集された排ガスを
装置本体内部に導入するための導入口Cと、浄化処理後
の排ガスを外部環境に排出するための排出口Dと、を備
える車両排気管に直接取り付けて用いる車両排ガス浄化
装置1が示されている。
【0021】ガス捕集ノズルA及び排ガス導入用ホース
Bは、車両排気管に直接取り付けることができる耐熱性
を有する材質から形成され、車両排気管から排出される
排ガスを外部に漏洩しない構成であれば、特に限定され
ない。また、排ガス導入用ホースBと導入口Cとの間に
は排ガスを吸引するためのファン(図1)が設けられ
る。かかるファンは、車両排ガスを吸引するために慣用
されているファンでよい。
【0022】導入口C及び排出口Dは、それぞれ整流チ
ャンバ31及び32を介して排ガス浄化装置1本体と連
結している。上記整流チャンバ31及び32は、導入口
C及び排出口D側に近づくに従って径が小さくなる角錐
台形を有する。
【0023】図2は、本発明の排ガス浄化装置本体の内
部を示す概略斜視図であり、導入口Cを通して導入され
た排ガスから炭素質粒子及び未燃焼燃料成分を除去する
ためのフィルター部11及び電気集塵部12を備えるフ
ィルター室10と、フィルター室10にて炭素質粒子及
び未燃焼燃料成分が除去された排出ガスを浄化するため
の触媒及び活性炭層21,22を含む触媒室20と、を
備える。
【0024】フィルター室10は、上記導入口C側の整
流チャンバ31に連結されている。導入口C及び整流チ
ャンバ31を通して導入された排ガスが、まずフィルタ
ー部11を通過し、続いて電気集塵部12を通過するよ
うに、整流チャンバ31に隣接してフィルター部11が
設けられ、フィルター部11に隣接して電気集塵部12
が設けられている。フィルター部11は、ポリエステル
等の不織布にエアフィルター用オイルを塗布したフィル
ター111と、該フィルター111をフィルター室10
内部に設置するためのフレーム112と、を含む。かか
るフィルター部11は使い捨て可能であり、吸着率が低
下した場合には新規なフィルター部と交換する。電気集
塵部12は、図3に示すように、上流側に放電極部12
1、下流側に吸着部122を有する電気集塵セル120
を好ましくは2対以上備え、該電気集塵セル120を収
容するハウジング13によりユニット化されている。ハ
ウジング13の一方の側面には、電気集塵部12を洗浄
室40(詳細は後述する)に移動させる際に用いる電気
集塵部保持部材54(詳細は後述する)が固定的に取り
付けられている。
【0025】フィルター室10に隣接してその下流側
に、触媒室20が設けられる。触媒室20は、上流側に
設けられたHC・NOX用触媒・活性炭層21と、下流
側に設けられたHC・CO用触媒・活性炭層22と、を
含む。HC・NOX用触媒・活性炭層21は、リン酸系
溶剤を添着した特殊活性炭を含有する。HC・CO用触
媒・活性炭層22は、造粒したMnO2/CuOと活性
炭とを含有する。いずれもカートリッジに入れたもので
交換可能な形態である。また、図示した実施形態におい
ては、1対の触媒・活性炭層21、22を設けている
が、複数の対を設けてもよい。
【0026】触媒室20に隣接してその下流側に、整流
チャンバ32及び該整流チャンバ32の先端部の排出口
Dが設けられる。
【0027】以上の導入口Cから整流チャンバ31、フ
ィルター室10、触媒室20、整流チャンバ21及び排
出口Dを経由するラインは、図2において、装置本体の
上部に配置されている。このラインが、通常の排ガス浄
化処理ラインである。図2には、この排ガス浄化ライン
の下方に、洗浄室40及び整流チャンバ60を備える洗
浄ラインが示されている。かかる洗浄ラインは、電気集
塵部20の吸着効率の低下を防止して、触媒室20内に
設けられた触媒・活性炭層21,22の劣化を防止する
ことを目的として、電気集塵部20を洗浄するために用
いられるものである。
【0028】洗浄室40には、フィルター部11の下部
位置に、電気集塵部12にて吸着された炭素質粒子及び
未燃焼燃料成分を該電気集塵部12から除去するための
エアノズル41及び該エアノズル41を装置本体の対向
する側面間に架橋されたエアノズル用ガイド部材411
が設けられている。エアノズル用ガイド部材411の一
端部には、エアノズル41をエアノズル用ガイド部材4
11に沿って往復移動させるためのモータが設けられて
いる。エアノズル41は、外部のエアコンプレッサ(図
示せず)に導管を介して連結されている。エアノズル4
1に隣接して、電気集塵部12の下部位置には、電気集
塵部12を受け入れるための空間が設けられている。
【0029】該空間に電気集塵部12を移動させるため
の電気集塵部移動手段50が設けられる。該移動手段5
0は、電気集塵部12の位置に対応する排ガス浄化装置
本体側面の上下にそれぞれ取り付けられた上下の固定部
材51,52と、上下の固定部材51,52の間に設け
られた電気集塵部12を上下方向に往復移動させる経路
を規定する電気集塵部ガイド部材53と、該電気集塵部
ガイド部材53に沿って上下方向に移動する電気集塵部
12を保持する電気集塵部保持部材54と、電気集塵部
保持部材54を駆動する駆動源(図示せず)を含む。電
気集塵部保持部材54は、電気集塵セルを囲包するハウ
ジング13の側面に固定的に取り付けられており、電気
集塵部保持部材54の上下動に従って、電気集塵部12
は上下方向に移動する。
【0030】電気集塵部12を受け入れるための空間に
隣接して、触媒室20の下部位置には、電気集塵部12
から除去された炭素質粒子及び未燃焼燃料成分からオイ
ル成分を分離するためのオイル成分分離手段が設けられ
る。かかるオイル成分分離手段は、エアノズル41によ
って吹き飛ばされた軽量の炭素質粒子及び未燃焼燃料成
分を吸着するフィルター部42と、落下するオイル成分
を受けるオイル成分受け部44と、を含む。
【0031】フィルター部42は、ポリエステル等の不
織布からなるフィルターを含む。オイル成分受け部44
は、受け入れたオイル成分を排出するオイル成分用ドレ
イン45を有し、該オイル成分ドレイン45に向かって
傾斜する形状である。また、オイル成分受け部44は、
オイル成分分離用板部材46を含み、落下するオイル成
分から炭素質粒子を分離する。オイル成分分離用板部材
46は、炭素質粒子を通過させない程度の径を有する複
数の孔が穿孔されている平坦な板部材である。もちろ
ん、炭素質粒子をオイル成分受け部44に通過させない
ものであれば、どのような形状でもよい。
【0032】また、オイル成分分離手段の下流側には、
オイル成分が除去された炭素質粒子及び未燃焼燃料成分
を脱臭処理するための脱臭手段が設けられる。該脱臭手
段は、脱臭用活性炭層43を含む。この脱臭用活性炭層
43は、通常の活性炭をカートリッジに入れたもので、
慣用の態様により取り外し可能である。
【0033】脱臭用活性炭層43の下流側に隣接して、
先端部に洗浄室用排出口70を有する整流チャンバ60
が設けられる。
【0034】次に、本発明の車両排ガス浄化装置の使用
方法を説明する。
【0035】まず、車両の排気管に排ガス捕集ノズルA
を取り付ける。次に、車両のエンジンを始動させ、ファ
ンを運転させることで、排出された排ガスを排ガス捕集
ホースBを経由して、車両排ガス浄化装置本体の導入口
Cから装置本体内部に導入する。導入口Cから導入され
た排ガスは、整流チャンバ31にて拡散され、フィルタ
ー室10に入り、フィルター部11にて比較的大きな炭
素質粒子が除去される。次に、電気集塵部12の放電極
部121にて、比較的小さな炭素質粒子及び未燃焼燃料
成分が荷電され、電気集塵部12の吸着部122にて荷
電された炭素質粒子及び未燃焼燃料成分が吸着されて、
排ガス成分から除去される。次に、炭素質粒子及び未燃
焼燃料成分が除去された排ガスは触媒室20に導入され
る。ここでHC・NOX用触媒・活性炭層21にてHC
・NOXが吸着されて排ガスから除去され、HC・CO
用触媒・活性炭層22にてCOは酸化されてCO2とな
り、HCは吸着されて除去される。こうして浄化された
排ガスは、主としてCO2からなり無害化されるので、
これを整流チャンバ32及び排出口Dを介して外部環境
に排出する。
【0036】一方、電気集塵部12の洗浄は、排ガスの
浄化処理の終了後に行う。電気集塵部移動手段50の駆
動源を作動させて、電気集塵部保持部材54を電気集塵
部ガイド部材53に沿って下方向に移動させる。同時
に、エアコンプレッサを作動させて、エアノズル41か
らエアを噴出させる。電気集塵部12が電気集塵部保持
部材54の下向き移動に伴って下方向に移動する際に、
エアノズル41をエアノズルガイド部材44に沿って横
断方向に往復移動させることで、電気集塵部12の横断
方向全体にエアを吹き付けて、電気集塵部12に吸着さ
れている炭素質粒子及び未燃焼燃料成分を吹き飛ばす。
この作用は、電気集塵部保持部材54が下部の固定部材
51に到達するまで続けられる。
【0037】電気集塵部12からエアによって吹き飛ば
された炭素質粒子及び未燃焼燃料成分は、比較的軽量の
ものはフィルター部42まで到達するが、重いものはオ
イル成分分離用板部材46上に落下し、ここで炭素質粒
子のみがオイル成分分離用板部材46の上に残り、オイ
ル成分はオイル成分分離用板部材46の下部にあるオイ
ル成分受け部44に流下する。オイル成分は、オイル成
分受け部44の傾斜に沿ってオイル成分ドレイン45に
向かって流れ、ここから外部に排出される。
【0038】吹き飛ばされた比較的軽量の炭素質粒子を
含有するエアは、フィルター部42を通過するが、この
際、炭素質粒子はフィルター部42に吸着されて除去さ
れる。エアは、続いて脱臭用活性炭層43を通過して脱
臭処理され、整流チャンバ60及び洗浄室用排出口70
を経由して外部環境に排出される。
【0039】実施例1 次に、本発明の車両排ガス浄化装置を用いて車両排ガス
の浄化処理を行った結果を示す。
【0040】実験条件:ディーゼルエンジン(7000
cc)をアイドリング状態(約700rpm)で運転さ
せ、排出される排ガスを本発明の車両排ガス浄化装置に
導入して、その浄化率を測定した。車両排気管から排出
された未処理の排ガスのNOX濃度は約20ppm、H
C濃度は約10ppmであった。対照実験として、フィ
ルター室を外した場合についても測定した。
【0041】実験結果:下記表1に実験結果を示す。こ
こで、浄化率とは車両排気管から排出された未処理の排
ガスの浄化率を0%とした場合の相対浄化率を意味す
る。
【0042】
【表1】
【0043】上記表1から本発明の車両排ガス浄化装置
を用いて処理した場合には、NOXで92%以上、HC
で90%以上浄化できることがわかる。さらに、フィル
ター室を設けることにより、運転直後で約1%程度、浄
化率を高めることができ、運転後30時間でフィルター
室を設けない場合には約21%にまで低下するのに対し
て、運転後50時間でも約75%の浄化率を維持できる
ことがわかる。
【0044】
【発明の効果】本発明の排ガス浄化排出装置は、車両毎
に直接取り付けて用いるので、作業環境中に高濃度の車
両排ガスが直接排出されることなく、作業環境を良好な
状態に維持することができると共に、車両排ガスを浄化
処理してから外部環境中に排出することができるので、
従来車両排ガスによる汚染が問題となっていた車両整備
工場等に隣接する環境を汚染することも少ない。
【0045】特に、車両排ガスを浄化処理する触媒室に
導入する前に、フィルター部と電気集塵部とを備えるフ
ィルター室を通過させることにより、予め車両排ガスか
ら大径の炭素質粒子及び未燃焼燃料成分を除去すること
ができるので、触媒室内の触媒及び活性炭の劣化を防止
することができ、車両排ガス浄化効率を高めることがで
きる。
【0046】また、電気集塵部の洗浄室を設ける場合に
は、車両排ガス浄化処理終了後に続いて電気集塵部を洗
浄することができるので、電気集塵部の吸着能力の低下
を防止できる。
【0047】さらに、本発明の排ガス浄化排出装置は、
車両毎に直接取り付けて用いることができ、小型で、交
換等のメンテナンスが容易で、廉価であり、取り付け及
び取り外しが容易であるので、中小規模の車両検査工場
等で用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の排ガス浄化装置の一実施例を
示す概略斜視図である。
【図2】図2は、図1に示した本発明の排ガス浄化装置
の内部を示す概略斜視図である。
【図3】図3は、本発明の排ガス浄化装置に用いる電気
集塵部の概略斜視図である。
【符号の説明】
1:排ガス浄化装置 A:排ガス捕集ノズル B:排ガス導入ホース C:導入口 D:排出口 10:フィルター室 11:フィルター部 12:電気集塵部 120:電気集塵セル 121:放電極部 122:吸着部 20:触媒室 21:HC、NOx用触媒・活性炭層 22:HC、CO用触媒・活性炭層 30:整流チャンバ 40:洗浄室 41:エアノズル 411:エアノズル用ガイド部材 412:モータ 42:フィルター部 43:脱臭用活性炭層 44:オイル成分受け部 45:オイル成分分離用板部材 46:オイル成分用ドレイン 50:電気集塵部移動手段 51,52:上下の固定部材 53:電気集塵部ガイド部材 54:電気集塵部保持部材 60:洗浄室用整流チャンバ 70:洗浄室用排出口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B01D 53/81 F01N 3/02 301F 53/94 B01D 53/34 116B F01N 3/02 301 53/36 103B

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両排気管に着脱可能な排ガス捕集ノズ
    ルと、該排ガス捕集ノズルを通して捕集された排ガスを
    装置内部に導入するための導入口と、浄化処理後の排ガ
    スを外部環境に排出するための排出口と、を備え、車両
    排気管に直接取り付けて用いる車両排ガス浄化装置であ
    って、 上記導入口を通して導入された排ガスから炭素質粒子及
    び未燃焼燃料成分を除去するためのフィルター部及び電
    気集塵部を備えるフィルター室と、 上記フィルター室にて炭素質粒子及び未燃焼燃料成分が
    除去された排出ガスを浄化するための触媒及び活性炭層
    を含む触媒室と、 を備えることを特徴とする車両排ガス浄化装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の車両排ガス浄化装置であっ
    て、さらに、 前記電気集塵部にて吸着された炭素質粒子及び未燃焼燃
    料成分を該電気集塵部から除去するためのエアノズル
    と、該電気集塵部から除去された炭素質粒子及び未燃焼
    燃料成分からオイル成分を分離するためのオイル成分分
    離手段と、 前記オイル成分が除去された炭素質粒子及び未燃焼燃料
    成分を脱臭処理するための脱臭手段と、を含む洗浄室を
    備えることを特徴とする車両排ガス浄化装置。
  3. 【請求項3】 請求項2の車両排ガス浄化装置であっ
    て、さらに、 前記オイル成分分離手段は、前記エアノズルによって吹
    き飛ばされた軽量の炭素質粒子及び未燃焼燃料成分を吸
    着するフィルター部と、落下するオイル成分を受けるオ
    イル成分受け部と、を含み、 前記脱臭手段は、活性炭層を含む、ことを特徴とする車
    両排ガス浄化装置。
  4. 【請求項4】 請求項2または請求項3の車両排ガス浄
    化装置であって、さらに、 前記フィルター室と前記触媒室とは同じライン上に配列
    されており、前記洗浄室は、上記フィルター室及び触媒
    室が配列されているラインとは異なるライン上に配列さ
    れており、前記電気集塵部を前記洗浄室に移動させるた
    めの移動手段を備えることを特徴とする車両排ガス浄化
    装置。
JP09101623A 1997-04-18 1997-04-18 車両排ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP3108649B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09101623A JP3108649B2 (ja) 1997-04-18 1997-04-18 車両排ガス浄化装置
US09/044,469 US5956946A (en) 1997-04-18 1998-03-19 Vehicle exhaust-gas purifier
EP98107056A EP0872287A3 (en) 1997-04-18 1998-04-17 Vehicle exhaust-gas purifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09101623A JP3108649B2 (ja) 1997-04-18 1997-04-18 車両排ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10288029A true JPH10288029A (ja) 1998-10-27
JP3108649B2 JP3108649B2 (ja) 2000-11-13

Family

ID=14305536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09101623A Expired - Fee Related JP3108649B2 (ja) 1997-04-18 1997-04-18 車両排ガス浄化装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5956946A (ja)
EP (1) EP0872287A3 (ja)
JP (1) JP3108649B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002136833A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Nkk Corp 脱臭装置
JP2004057944A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Nippon Testpanel Co Ltd 排気ガス清浄化装置
JP2004170287A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Shimadzu Corp 大気中の浮遊粒子状物質の捕集装置
JP2004177347A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Shimadzu Corp 大気中の浮遊粒子状物質の捕集装置および測定装置
JP2009142770A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Fulta Electric Machinery Co Ltd 浮遊ミスト捕捉機と、この浮遊ミスト捕捉機を利用した工場、建屋のオイルミスト捕捉方法
CN106890532A (zh) * 2017-04-10 2017-06-27 黄嘉铭 低空排放废气净化处理的净化器
CN111888863A (zh) * 2020-07-22 2020-11-06 湖北东江环保有限公司 一种车间粉尘气体处理系统

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW494021B (en) * 1997-12-02 2002-07-11 Supar Technology Co Ltd Method for removing oil mist from electrostatic oil mist collector and device therefore
ES2194556B1 (es) * 2000-05-23 2005-04-01 Bsh Fedders International Air Conditioning, S.A. Acondicionador de aire portatil, perfeccionado.
DE10115189A1 (de) * 2001-03-27 2002-10-10 Heinz Schlegel Abgas-Leiteinrichtung und davon anschließbare Filteranordnung
KR100511795B1 (ko) * 2003-08-26 2005-09-05 삼광조선공업주식회사 선박용 유증기 여과장치
FR2882142B1 (fr) * 2005-02-11 2007-04-20 Renault Sas Procede et systeme de test d'element de moteur
GB2430634A (en) * 2005-08-11 2007-04-04 David Graham Exhaust gas treatment system
US7296402B1 (en) * 2006-05-08 2007-11-20 International Truck Intellectual Property Company, Llc Diesel particulate filter service method
EP2434112A4 (en) * 2009-05-19 2014-10-22 Univ Utsunomiya DEVICE AND METHOD FOR COMBUSING PARTICULAR SUBSTANCES
WO2013128618A1 (ja) * 2012-03-01 2013-09-06 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
CN103801452A (zh) * 2013-11-01 2014-05-21 昆山威胜达环保设备有限公司 一种真空静电净油机
FR3026660B1 (fr) * 2014-10-01 2016-12-23 Coutier Moulage Gen Ind Dispositif de separation de gouttes d’huile dans un melange de gaz et d’huile et procede de separation mettant en œuvre un tel dispositif de separation
WO2016192791A1 (en) * 2015-06-03 2016-12-08 Volvo Truck Corporation An exhaust gas treatment apparatus
CN106076050A (zh) * 2016-08-23 2016-11-09 苏州云白环境设备股份有限公司 新型组合式油烟净化装置
CN106731586A (zh) * 2017-03-16 2017-05-31 嵊州市吉川厨房电器有限公司 一种油烟净化器
CN108480356B (zh) * 2018-04-20 2024-06-21 合肥永升机械有限公司 一种追踪式焊接除尘器
CN108722909A (zh) * 2018-06-29 2018-11-02 安徽捷泰智能科技有限公司 一种物料色选高效抽风除尘装置
WO2020083098A1 (zh) * 2018-10-22 2020-04-30 上海必修福企业管理有限公司 一种发动机排放处理系统和方法
CN111554122B (zh) * 2020-05-13 2020-11-24 蒋春波 一种基于地下车库空气环保型的车辆入库方法
CN112535929A (zh) * 2020-12-21 2021-03-23 刘善才 一种废气处理装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3417549A (en) * 1967-08-21 1968-12-24 Blanche E. Leosis Exhaust filter device
US3841145A (en) * 1971-11-15 1974-10-15 Rader Companies Method and apparatus for measuring particulate emissions in gas flow
US4331459A (en) * 1980-10-10 1982-05-25 Donaldson Company, Inc. Self-cleaning pulsed air cleaner
US4494375A (en) * 1983-02-03 1985-01-22 Ford Motor Company Filtration system for diesel engine exhaust-I
AT388972B (de) * 1985-04-02 1989-09-25 Steyr Daimler Puch Ag Vorrichtung zum abscheiden von russteilchen aus den abgasen einer luftverdichtenden, selbstzuendenden brennkraftmaschine
DE3788421T2 (de) * 1987-09-22 1994-06-30 Asahi Glass Co Ltd Apparat zur Behandlung von Teilchen im Abgas aus einem Dieselmotor.
JPH01159408A (ja) * 1987-09-25 1989-06-22 Asahi Glass Co Ltd ディーゼルエンジンの排気ガスの処理装置および処理方法
DE3805395A1 (de) * 1988-02-20 1989-08-31 Man Technologie Gmbh Elektrostatischer dieselpartikelfilter
US5012641A (en) * 1989-06-08 1991-05-07 Travalee Lucy M Emissions control system for use in conjunction with an ic engine primary emissions control system
US5158580A (en) * 1989-12-15 1992-10-27 Electric Power Research Institute Compact hybrid particulate collector (COHPAC)
ES2050049T3 (es) * 1989-12-22 1994-05-01 Emitec Emissionstechnologie Conducto de gas de escape con cuerpo soporte de catalizador atacado por el flujo en forma de helice.
US5396764A (en) * 1994-02-14 1995-03-14 Ford Motor Company Spark ignition engine exhaust system
DE19505211A1 (de) * 1995-02-16 1996-08-22 Wolfgang Mertner Inh Ing Kurt Vorrichtung und Verfahren zur Reinigung von Abgasen aus Abgasabsaug-Anlagen
JPH09112248A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Hino Motors Ltd ディーゼルパティキュレートフィルタの逆洗再生装置
FR2750163B1 (fr) * 1996-06-25 1998-08-07 Teboul Daniel Centrale de filtration electrostatique autonome incorporee dans un vehicule a moteur a explosion fonctionnant au gazole ou a l'essence

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002136833A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Nkk Corp 脱臭装置
JP2004057944A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Nippon Testpanel Co Ltd 排気ガス清浄化装置
JP2004170287A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Shimadzu Corp 大気中の浮遊粒子状物質の捕集装置
JP2004177347A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Shimadzu Corp 大気中の浮遊粒子状物質の捕集装置および測定装置
JP2009142770A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Fulta Electric Machinery Co Ltd 浮遊ミスト捕捉機と、この浮遊ミスト捕捉機を利用した工場、建屋のオイルミスト捕捉方法
CN106890532A (zh) * 2017-04-10 2017-06-27 黄嘉铭 低空排放废气净化处理的净化器
CN111888863A (zh) * 2020-07-22 2020-11-06 湖北东江环保有限公司 一种车间粉尘气体处理系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP0872287A2 (en) 1998-10-21
EP0872287A3 (en) 1999-12-15
US5956946A (en) 1999-09-28
JP3108649B2 (ja) 2000-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3108649B2 (ja) 車両排ガス浄化装置
US7141091B2 (en) Method and apparatus for removing particulate and vapor phase contaminants from a gas stream
US7708803B2 (en) Method and apparatus for the enhanced removal of aerosols from a gas stream
JP4870303B2 (ja) 内燃機関を備える発動機の排気ガス処理装置
CN111420713B (zh) 汽车发动机催化转化器再生装置
KR20040090182A (ko) 먼지부하저감형 미세먼지/질소산화물 동시제거용여과집진장치
KR200302935Y1 (ko) 2단 하전식 전기 집진기
JP3488632B2 (ja) バッグフィルタ式集塵装置及びその集塵装置を用いた有害ガス除去方法
KR101919440B1 (ko) 차량 후미용 공기 정화장치
JP2004290882A (ja) 空気浄化フィルタ及び空気浄化装置
JP2908252B2 (ja) 排ガス浄化排出装置
JP2001046906A (ja) 空気浄化装置
CN211217121U (zh) 一种除尘效率高的除尘设备
JP2018202377A (ja) 車両用大気浄化装置及びハイブリッド自動車
JP4774573B2 (ja) 排ガス処理方法及びその装置
JP2009125122A (ja) 空気浄化装置
JP2003062055A (ja) 空気浄化装置
KR102483878B1 (ko) 미세 분진 자동 필터 장치
JP3875571B2 (ja) 排ガスの処理装置および排ガス処理方法
JPH06170277A (ja) 空気清浄装置
KR102521688B1 (ko) 차량 검사소용 배기가스 여과 장치
KR100572142B1 (ko) 입자상 및 가스상 동시처리 용접흄 제거장치
CN218516385U (zh) 一种矿渣微粉烘干废气处理装置
KR101407115B1 (ko) 반도체 제조공정의 유해가스 처리 방법
JPH116418A (ja) 粒子状物質捕集装置及びこれを用いたディーゼルエンジン用排ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees