Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH10274250A - カップ状ソケット部材 - Google Patents

カップ状ソケット部材

Info

Publication number
JPH10274250A
JPH10274250A JP9094503A JP9450397A JPH10274250A JP H10274250 A JPH10274250 A JP H10274250A JP 9094503 A JP9094503 A JP 9094503A JP 9450397 A JP9450397 A JP 9450397A JP H10274250 A JPH10274250 A JP H10274250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
shaped
socket member
peripheral side
shaping material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9094503A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsumasa Iijima
光正 飯嶋
Masao Sakamoto
政男 坂本
Tadanori Baba
忠則 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Unisia Jecs Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisia Jecs Corp filed Critical Unisia Jecs Corp
Priority to JP9094503A priority Critical patent/JPH10274250A/ja
Priority to US09/046,531 priority patent/US6146281A/en
Publication of JPH10274250A publication Critical patent/JPH10274250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S464/00Rotary shafts, gudgeons, housings, and flexible couplings for rotary shafts
    • Y10S464/904Homokinetic coupling
    • Y10S464/906Torque transmitted via radially spaced balls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 容易に加工できると共に、所定の内面形状を
容易に得ることが可能なカップ状ソケット部材を提供す
る。 【解決手段】 内周側に略軸方向に形成された複数の溝
4を有し、外周側には、内周側に形成された溝4の隣合
う溝4の間に位置して略軸方向の溝5が形成されてなる
カップ状ソケット部材2を、カップ状の粗形材7から塑
性加工によって形成する。前記カップ状の粗形材7は、
内周側及び外周側にカップ状ソケット部材2の複数の溝
4、5に対応する窪み9、10を有すると共に、その半
径方向断面における肉厚tを周方向の全域に亘って略均
一に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ボール継手の外輪
部材等に施用されるカップ状ソケット部材に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のカップ状ソケット部材は、例え
ば実開昭63−174939号公報に示されるよに、内
周側に略軸方向に形成された複数の溝を有しており、カ
ップ状の粗形材から塑性加工によって形成される。な
お、前記複数の溝内には動力伝達部材としてのボール等
が収容される。
【0003】即ち、前記カップ状の粗形材を外側ダイス
内に配置すると共に、このカップ状の粗形材の内部に加
工用パンチ(内側ダイス)を配置して、この加工用パン
チで粗形材の内周面を半径方向に加圧成形することによ
って、内周側に複数の溝を備えたカップ状ソケット部材
が得られるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例にあっては、カップ状のソケット部材の内周側に略
軸方向に形成された複数の溝を備えているけれども、外
周側は略真円形状に形成してある。そこで、前記カップ
状の粗形材は、内周側にカップ状ソケット部材の複数の
溝に対応する窪みを備えており、外周側は略真円形状に
形成してある。つまり、前記カップ状の粗形材の半径方
向断面における肉厚が、溝を形成した部分においては薄
く、残余の部分において厚くなっていることになり、肉
厚の差異による剛性の差異をもっていることになる。
【0005】このため、塑性加工の際に、剛性の低い薄
肉部分は比較的容易に成形できるけれども、剛性の高い
厚肉部分での成形加工が困難となり、所定の内面形状が
得られなくなる虞がある。
【0006】とりわけ、カップ状ソケット部材の内部空
間が略球形状を呈し、開口部分の直径が内部の直径より
も小さく絞られた形状、所謂アンダーカット形状を得よ
うとすることが困難で、この場合には、塑性加工後にカ
ップ状ソケット部材の内周側に機械加工を追加する必要
を生じる虞がある。
【0007】本発明は前記従来の実情に鑑みて案出され
たもので、容易に加工できると共に、所定の内面形状を
容易に得ることが可能なカップ状ソケット部材を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、請求項1記載の
発明は、カップ状の粗形材から塑性加工によって形成さ
れ、内周側に略軸方向に形成された複数の溝を有するカ
ップ状ソケット部材において、前記カップ状ソケット部
材の外周側には、内周側に形成された溝の隣合う溝の間
に位置して略軸方向の溝が形成されてなり、前記カップ
状の粗形材は、内周側及び外周側にカップ状ソケット部
材の複数の溝に対応する窪みを有すると共に、その半径
方向断面における肉厚が周方向の全域に亘って略均一に
形成されてなる構成にしてある。
【0009】ここで、前記カップ状ソケット部材は、カ
ップ状の粗形材の外側に配置される外側ダイスと内側に
配置される内側ダイスによって塑性加工され、所定の内
面形状が形成される。
【0010】このとき、前記カップ状の粗形材は、その
半径方向断面における肉厚が円周方向の全域に亘って略
均一に形成されているから、つまり、窪みが形成された
部分及び残余の部分において略均一に形成されているか
ら、剛性の差異が生じることがなく、粗形材の全域に亘
って容易に形成される。
【0011】したがって、容易に加工できると共に、所
定の内面形状を容易に得ることが可能なカップ状ソケッ
ト部材が得られる。また、成形が容易であるから、アン
ダーカット形状であっても格別機械加工等を施す必要が
なく、製造コストの低廉化を図ることができると共に、
延いては、溝等の研削仕上げ加工を廃止することもでき
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、ボ
ール継手の外輪部材に適用した態様として、図面に基づ
いて詳述する。
【0013】図1は本発明の実施の形態を示す図面で、
本発明のカップ状ソケット部材を適用した外輪部材の断
面図であり、図2のA−O−A線断面図である。図2は
図1のB−B線断面図である。図3は図1に示す外輪部
材を塑性加工によって得る前の、カップ状の粗形材を含
む外輪部材の粗形材の断面図で、図4のA−O−A線断
面図である。図4は図3のB−B線断面図である。
【0014】図において1はボール継手の外輪部材で、
この外輪部材1はカップ状ソケット部材2と、このカッ
プ状ソケット部材2の底部に一体に設けられた連結軸部
材3とから構成してある。
【0015】前記カップ状ソケット部材2は、その内部
空間が略球形状に形成されていると共に、内周側には、
略軸方向に形成された複数(図1に示す実施の形態にお
いては6個)の溝4を備えている。また、前記カップ状
ソケット部材2の外周側には、内周側に形成された溝4
の隣合う溝4の間に位置して、略軸方向の溝5が形成し
てある。前記溝4は、継手を構成する図外のボールを収
容してその円滑な転動を成就するために、断面が円弧状
に形成され、全体として内周形状に沿って湾曲してい
る。また、前記溝5は、断面が略コ字状に形成され、略
直線状に形成されている。
【0016】前記外輪部材1を形成する粗形材6は、図
3及び図4に示すように、カップ状ソケット部材2を形
成するカップ状の粗形材7と、このカップ状の粗形材7
の底部に一体に設けられた、連結軸部材3を形成する軸
状の粗形材8とから構成してある。
【0017】前記カップ状の粗形材7は、その内周側及
び外周側にカップ状ソケット部材2の複数の溝4、5に
対応する窪み9、10を有している。また、前記カップ
状の粗形材7の半径方向断面における肉厚tは、周方向
の全域に亘って略均一に形成してある(図4参照)。
【0018】前記外輪部材1のカップ状ソケット部材2
は次のようにして形成される。即ち、図5に示すよう
に、先ず、前記カップ状の粗形材7を外側ダイス11内
に配置する。このとき、前記外側ダイス11の内周側に
はカップ状ソケット部材2の外周面に所定の外面形状を
形成するための成形面12が形成され、この成形面12
には溝5を形成するための凸状部(図示せず)が形成さ
れており、この凸状部と窪み10とを対応させた状態で
配置する。また、前記外側ダイス11は円周方向に分割
されて図外のダイスベース上に配置されており、カップ
状の粗形材7の半径方向に移動可能であるから、この外
側ダイス11を一旦半径方向外方に移動させて、カップ
状の粗形材7を外側ダイス11内に配置する。
【0019】次に、前記外側ダイス11内に配置された
カップ状の粗形材7の内部に、開口端側から内側ダイス
13を挿入する(図5(b)参照)。ここで、前記内側
ダイス13は円周方向に分割されてカップ状の粗形材7
の内周側に環状に配列されており、また、内側ダイス1
3には、その外周側に(詳しくは、環状に配列された複
数の内側ダイス13の外周側に)、カップ状の粗形材7
の内周面に所定の内面形状を形成するための成形面14
が形成され、この成形面14には溝4を形成するための
凸状部15が形成されており、この凸状部15と窪み9
とを対応させた状態で配置する。
【0020】その後、前記内側ダイス13の成形面14
でカップ状の粗形材7の内周面に所定の内面形状を形成
すると共に、外側ダイス11の成形面12でカップ状の
粗形材7の外周面に所定の外面形状を形成する。
【0021】即ち、前記内側ダイス13の内周側(詳し
くは、環状に配列された複数の内側ダイス13の内周
側)にはマンドレル16が抜差し可能に配置され、この
マンドレル16の先端側に形成した円錐面17に適合す
る傾斜面18が形成してあり、これによって、マンドレ
ル16を抜差しすることによって内側ダイス13を半径
方向に移動可能である。そこで、前記内側ダイス13を
カップ状の粗形材7の内部に配置した状態で、マンドレ
ル16を前進させることによって、内側ダイス13を半
径方向外方に移動させ、この内側ダイス13の成形面1
4でカップ状の粗形材7の内周面を加圧成形する。これ
によって、カップ状の粗形材7の内周側に所定の内面形
状が形成される。
【0022】これと同時に、前記内側ダイス13が成形
位置に移動することにより、カップ状の粗形材7の外周
面は外側ダイス11の内周側に押圧され、この外側ダイ
ス11の内周面に形成した成形面12によってカップ状
の粗形材7の外周面を成形加工する。これによって、カ
ップ状の粗形材7の外周側に所定の外面形状が形成され
る。
【0023】これにより、前記カップ状の粗形材7内周
側及び外周側に塑性加工が施され、のカップ状ソケット
部材2が成形される。なお、軸状の粗形材8にも適宜加
工が施され、連結軸部材3が形成されることによって、
全体として、カップ状ソケット部材2及び連結軸部材3
を備えた外輪部材1が形成されることになる。
【0024】ここで、前記カップ状ソケット部材2が塑
性加工されるとき、前記カップ状の粗形材7は、その半
径方向断面における肉厚tが円周方向の全域に亘って略
均一に形成されているから、つまり、窪み9、10が形
成された部分及び残余の部分において略均一に形成され
ているから、剛性の差異が生じることがなく、粗形材7
の全域に亘って容易に形成される。
【0025】したがって、容易に加工できると共に、所
定の内面形状を容易に得ることが可能なカップ状ソケッ
ト部材2が得られる。また、成形が容易であるから、ア
ンダーカット形状であっても格別機械加工等を施す必要
がなく、製造コストの低廉化を図ることができると共
に、延いては、溝4等の研削仕上げ加工を廃止すること
もできる。
【0026】以上、実施の形態を図面に基づいて説明し
たが、具体的構成はこの実施の形態に限られるものでは
なく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
【0027】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、容易に加工できると共に、所定の内面形状を容
易に得ることが可能なカップ状ソケット部材が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示す図面で、本発明のカ
ップ状ソケット部材を適用したボール継手の外輪部材の
断面図であり、図2のA−O−A線断面図である。
【図2】図1のB−B線断面図である。
【図3】図1に示す外輪部材を塑性加工によって得る前
の、カップ状の粗形材を含む外輪部材の粗形材の断面図
で、図4のA−O−A線断面図である。
【図4】図3のB−B線断面図である。
【図5】カップ状ソケット部材の加工工程を、カップ状
の粗形材を外側ダイス内に配置する状態(a)、カップ
状の粗形材の内部に内側ダイスを挿入して所定の内周面
形状を形成する状態(b)で示す説明図である。
【符号の説明】
1 外輪部材 2 カップ状ソケット部材 3 連結軸部材 4、5 溝 6 外輪部材の粗形材 7 カップ状の粗形材 8 軸状の粗形材 9、10 窪み

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カップ状の粗形材から塑性加工によって
    形成され、内周側に略軸方向に形成された複数の溝を有
    するカップ状ソケット部材において、前記カップ状ソケ
    ット部材の外周側には、内周側に形成された溝の隣合う
    溝の間に位置して略軸方向の溝が形成されてなり、前記
    カップ状の粗形材は、内周側及び外周側にカップ状ソケ
    ット部材の複数の溝に対応する窪みを有すると共に、そ
    の半径方向断面における肉厚が周方向の全域に亘って略
    均一に形成されてなることを特徴とする、カップ状ソケ
    ット部材。
JP9094503A 1997-03-31 1997-03-31 カップ状ソケット部材 Pending JPH10274250A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9094503A JPH10274250A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 カップ状ソケット部材
US09/046,531 US6146281A (en) 1997-03-31 1998-03-24 Outer joint part of a constant velocity ball joint

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9094503A JPH10274250A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 カップ状ソケット部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10274250A true JPH10274250A (ja) 1998-10-13

Family

ID=14112126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9094503A Pending JPH10274250A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 カップ状ソケット部材

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6146281A (ja)
JP (1) JPH10274250A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6438844B2 (en) * 1996-09-17 2002-08-27 Ford Global Tech., Inc. Method and apparatus for manufacturing constant velocity joints
JP3838811B2 (ja) * 1999-04-02 2006-10-25 Ntn株式会社 自在継手外輪の製造方法
JP3964137B2 (ja) * 2001-01-16 2007-08-22 Ntn株式会社 トリポード型等速自在継手外輪の製造方法
DE102005035578A1 (de) * 2005-07-29 2007-03-15 Ifa-Maschinenbau Gmbh Antriebswelle mit einem Antriebsgelenk für ein Kraftfahrzeug
US9144638B2 (en) * 2013-03-14 2015-09-29 Thoratec Corporation Blood pump rotor bearings

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1549719A (en) * 1975-06-19 1979-08-08 Schneider Gesenkschmiede Gmbh Constant angular velocity joint
JPS5890429A (ja) * 1981-11-19 1983-05-30 Honda Motor Co Ltd 等速接手の組立方法
JPH0832642B2 (ja) * 1987-01-13 1996-03-29 日本ゼオン株式会社 ジシクロペンタジエンの精製法
DE3712301C2 (de) * 1987-04-10 1994-04-28 Loehr & Bromkamp Gmbh Preßwerkzeug
US4942652A (en) * 1987-09-14 1990-07-24 Gkn Automotive, Inc. Method of making a constant velocity joint cage
JP2534197B2 (ja) * 1992-02-05 1996-09-11 ジー・ケー・エヌ・オートモーティヴ・アクチエンゲゼルシャフト ケ―ジ固定部材を有するボ―ル式同期回転継手およびその製造方法
DE4302432C2 (de) * 1992-04-07 1997-08-28 Gkn Automotive Ag Gleichlaufdrehgelenk
DE4217322C1 (de) * 1992-05-26 1993-12-23 Gkn Automotive Ag Kugelgleichlaufdrehgelenk und Verfahren zu dessen Herstellung
DE4408371C1 (de) * 1994-03-12 1995-03-30 Gkn Automotive Ag Als Blechumformteil hergestelltes Gelenkaußenteil
DE4410298C2 (de) * 1994-03-25 1998-07-02 Loehr & Bromkamp Gmbh Gleichlauffestgelenk
DE4419341C1 (de) * 1994-06-03 1995-11-30 Loehr & Bromkamp Gmbh Gleichlaufgelenk mit einer Verbindungswelle

Also Published As

Publication number Publication date
US6146281A (en) 2000-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS641218B2 (ja)
JP2003194079A (ja) 自動車用車輪軸受組立体
JP2002213476A (ja) トリポード型等速自在継手外輪の製造方法
JP2002106577A (ja) 軸受輪、これを有する軸受、そして軸受輪の製造方法
JPH09267145A (ja) ボスを有する成形品の製造方法及び成形装置
JPH10274250A (ja) カップ状ソケット部材
KR20060115589A (ko) 가열 성형된 허브 및 그 방법
US8087279B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a legged annular member
JP2000061576A (ja) 等速形自在軸継手における外輪部の製造方法
JPS58135732A (ja) 端板を備えた筒体の製造方法
JP3838811B2 (ja) 自在継手外輪の製造方法
JPH04356324A (ja) スプラインシャフトの鍛造方法及び鍛造装置
JP3862429B2 (ja) 等速ジョイント用内輪の製造方法および装置
JPH07185727A (ja) スプラインシャフトの冷間鍛造方法
JPH11270660A (ja) 多段プーリおよびその製造方法
JPH09103839A (ja) ボールジョイント用ハウジングの製造方法
US20190232350A1 (en) Processing method for metal plate"
JP3885626B2 (ja) 増肉ローラ
JP2021074762A (ja) 鍛造装置
JPH06142815A (ja) 軸状物品の鍛造金型
JPH10180386A (ja) プーリ及びその製造方法
JP4076253B2 (ja) 軸受内輪及びその製造方法、並びにクラッチレリーズ軸受
JP4368500B2 (ja) セレーション成形方法
KR19980024022A (ko) 내부나사를 갖는 금속제부품의 제조방법 및 그 장치
JP6169765B1 (ja) 鍛造方法および鍛造金型セット