Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH10184609A - シリンダ装置 - Google Patents

シリンダ装置

Info

Publication number
JPH10184609A
JPH10184609A JP35438796A JP35438796A JPH10184609A JP H10184609 A JPH10184609 A JP H10184609A JP 35438796 A JP35438796 A JP 35438796A JP 35438796 A JP35438796 A JP 35438796A JP H10184609 A JPH10184609 A JP H10184609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder tube
oil
valve
piston
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35438796A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Muto
貴敬 武藤
Teruyuki Shiotani
輝幸 塩谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP35438796A priority Critical patent/JPH10184609A/ja
Publication of JPH10184609A publication Critical patent/JPH10184609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Actuator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 油が洩れたり、油中の空気が分離しても油を
補給して開閉弁が閉じている時ピストンロッドが作動せ
ず、車体の安定性を図れ、併せて加工性,組付性が向上
し同軸精度が出しやすく、ブラケットとバルブボディの
取合位置の位置合せが不要で強度アップが図れる。 【解決手段】 シリンダチューブ1と、シリンダチュー
ブ1の端部に設けたブラケット16と、シリンダチュー
ブ1の外側胴部に設けたバルブボディBとを有し、シリ
ンダチューブ1内にはピストン2を介してピストン2の
両側ピストンロッド3,4が移動自在に挿入され、ピス
トン2はシリンダチューブ1内に二つの油室5,6を区
画し、バルブボディBには二つの油室5,6を連通する
バイパス7と、このバイパス7を開閉するバルブ機構と
油室に油を補給するアキュムレータ12とを設けている
シリンダ装置において、上記シリンダチューブ1とブラ
ケット16とバルブボディBとを一体成形したこと。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、リーチ式
フォークリフトトラックの後輪サスペンションの使用に
適するシリンダ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】リーチ式フォークリフトトラックの後輪
サスペンションに使用されるシリンダ装置として、例え
ば、特開平6−191250号公報に開示されたものが
知られている。このシリンダ装置は、シリンダチューブ
内にピストンを介してピストン両側のピストンロッドが
移動自在に挿入され、シリンダチューブ内には二つの油
室が区画され、二つの油室はシリンダチューブ外のバイ
パスを介して連通し、バイパスの途中には電磁開閉弁が
開閉自在に設けられ、上記二つのピストンロッドはそれ
ぞれ車体フレームとリンク機構に接続され、開閉弁は車
速センサ及び傾斜加速度センサからの信号で開閉制御さ
れるようにしたものである。この場合、シリンダチュー
ブおよびシリンダチューブ側を車体へ結合するとブラケ
ットとを別々に成形して組付けており、又バイパスを形
成したバルブボティをシリンダチューブと別々に成形し
て組付けている。更に、このシリンダ装置では、フォー
クリフトトラックの通常走行時には開閉弁を開いておい
てピストンロッドが作動できるようにすることによりリ
ンク機構に設けた懸架ばねを作動させ振動等を吸収でき
るようにしている。他方、高揚高ての荷役作業時又は低
速時において、あるいは急旋回するときには車速センサ
又は傾転加速度センサから信号で開閉弁を閉じ、ピスト
ンロッドの動きをロックすることにより懸架ばねが作動
しないようにして車体の安定化を図っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
シリンダ装置では、シリンダチューブとブラケットとバ
ルブボディとが別々に成形されて相互に組付けられてい
るために、加工が困難であり、組付けの作業が面倒であ
り、組付時にシリンダチューブ側とピストンロッド側と
の同軸精度を出すのが困難であり、且つシリンダチュー
ブとブラケットをネジ結合しているためブラケットとバ
ルブボディのシリンダ軸線まわりにおける相対位置合せ
が困難である。更に上記のシリンダ装置を使用した場
合、ピストンロッドを案内するベアリング等に設けたシ
ールからシリンダチューブ内の油が洩れた場合、あるい
は油中の空気が油と分類した場合には、開閉弁が閉じて
いる状態であっても油が洩れた分ピストンロッドが動き
得るものであり、あるいは分離した空気の圧縮分、やは
りピストンロッドが動き得て、高揚高での荷役作業時や
急旋回時に車体の安定化が図れなくなる恐れがある。
【0004】そこで、本発明の目的は、油が洩れたり、
油中の空気が分離しても油を補給して開閉弁が閉じてい
る時ピストンロッドが作動せず、車体の安定化を図れ、
更に加工性,組付性が向上し、同軸精度が出しやすく、
ブラケットとバルブボディの取合位置の位置合せが不要
で、強度アップも図れるシリンダ装置を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明の第1の構成は、シリンダチューブと、シリ
ンダチューブの端部に設けたブラケットと、シリンダチ
ューブの外側胴部に設けたバルブボディとを有し、シリ
ンダチューブ内にはピストンを介してピストンの両側ピ
ストンロッドが移動自在に挿入され、ピストンはシリン
ダチューブ内に二つの油室を区画し、バルブボディには
二つの油室を連通するバイパスと、このバイパスを開閉
するバルブ機構と油室に油を補給するアキュムレータと
を設けているシリンダ装置において、上記シリンダチュ
ーブとブラケットとバルブボディとを一体成形したこと
を特徴とするものである。
【0006】同じく、第2の構成は、シリンダチューブ
と、シリンダチューブの端部に設けたブラケットと、シ
リンダチューブの外側胴部に設けたバルブボディとを有
し、シリンダチューブ内にはピストンを介してピストン
両側のピストンロッドが移動自在に挿入され、ピストン
はシリンダチューブ内に二つの油室を区画し、二つの油
室はバイパスを介して連通し、当該バイパスの途中に開
閉バルブと、この開閉バルブと直列なオリフィスとを設
け、更にバイパスにはチェック弁を介してアキュムレー
タを接続し、上記バルブボディ内に、上記バイパスと開
閉バルブとオリフィスとチェック弁とアキュムレータと
を設けているシリンダ装置において、シリンダチューブ
とブラケットとバルブボディとを一体に成形したことを
特徴とするものである。この場合、ピストンとピストン
ロッドとが一体成形されているのが好ましい。
【0007】同じく、ピストンの端部外周に円錐状の面
取りが施されているのが好ましい。
【0008】同じく、シールハウジングの内周にあらか
じめシールを組込んだ状態でカートリッジ式に当該シー
ルハウジングをブラケットの内周端部に圧入又は螺着さ
せ、上記シールの内周をピストンロッドが摺動している
のが好ましい。
【0009】この場合、シールハウジングの端部を油室
側に突出させているのが好ましい。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図
1、図2にもとづいて説明するが、本発明は、図2の回
路図に示すように、シリンダチューブ1内にピストン2
を介して当該ピストン2の両側ピストンロッド3,4が
移動自在に挿入され、ピストン2はシリンダチューブ1
内に左右二つの油室5,6を区画し、二つの油室5,6
はシリンダチューブ1に接続した外部のバイパス7を介
して連通し、当該バイパス7内の途中に開閉バルブ8が
開閉自在に設けられ、更に、上記バイパス7の途中に開
閉バルブ8と直列にオリフィス9を設け、更に、上記バ
イパス7にチェック弁10と油路11を介してアキュム
レータ12を接続したものである。
【0011】この場合、シリンダチューブ1内の二つの
油室5,6はバイパス7と並列な補助油路13を介して
接続され、当該補助油路13の途中にストップバルブ1
4を設けている。
【0012】図1にもとづいて、本発明を更に詳しく述
べる。
【0013】シリンダ装置Aは、シリンダチューブ1
と、シリンダチューブ1の一端に一体に連設したブラケ
ット16と、シリンダチューブ1の胴部外側に一体に成
形したバルブボディBとを備えている。
【0014】シリンダチューブ1とブラケット16は中
空で一体に成形され、シリンダチューブ1の一端にはキ
ャップ15がネジ等で結合され、ブラケット16の内周
端部にはシールを組付けたシールハウジング40がカー
トリッジ式に圧入又はネジ結合している。
【0015】シリンダチューブ1とブラケット16内に
はピストン2を介してピストン両側のピストンロッド
3,4が移動自在に挿入されている。ピストン2とピス
トンロッド3,4は一体に成形され、一方のピストンロ
ッド3はシールハウジング40内のオイルシールaとダ
ストシールbを摺動し、他方のピストンロッド4はキャ
ップ15内にオイルシールcとダストシールdを摺動し
ている。
【0016】ピストン2の端部外周には円錐状の面取り
2aが形成され、後述するようにバイパス7の油路を確
保するようになっている。シールハウジング40の一端
は若干ブラケット16の端面より油室6側に突出して後
述するように、バイパス7の油路を確保している。ブラ
ケット16内の中空部17は通孔とフイルタ16bを介
して外部に開放されている。
【0017】シリンダチューブ1の胴部外側にバルブボ
ディBを一体にして設け、このバルブボディB内にシリ
ンダチューブ1内の二つの油室5,6を連通するバイパ
ス7を設け、このバイパス7の途中にオリフィス9と、
バイパス7を選択的に開閉する電磁弁からなる開閉バル
ブ8と、バイパス7から分岐した油路11にチェック弁
10を介して接続するアキュムレータ12とを設けてい
る。更にバイパス7には開閉バルブ8を迂回する補助油
路13を設け、この補助油路13にはストップバルブ1
4を配設して、開閉バルブ8に関係なく二つの油室5,
6を連通遮断できるようにしている。開閉バルブ8は車
両の車速度センサ及び傾転加速度センサからの信号で開
閉制御されるものである。
【0018】一方のピストンロッド4は端部のブラケッ
ト4aを介して、例えば、リーチ式フォークリフトトラ
ックの車体側に接続され、ブラケット16はアイ16a
を介して車輪側リンク機構に接続されている。但し、一
方のピストンロッド4を車体側に結合し、ブラケット1
6をリンク機構に結合してもよい。この場合、車体とリ
ンク機構との間には本発明のシリンダ装置Aと並列に懸
架ばねが介装され、シリンダ装置Aが作動可能な状態、
いいかえればバイパス7の中の開閉バルブ8が開いてい
る時は懸架ばねが作動して走行中の車体に対する振動等
を吸収するが、開閉バルブ8が閉じていてシリンダ装置
Aがロックされている時には懸架ばねも作動せず、例え
ば、車両の停止中、車体は上下に振動せず安定する。
【0019】バルブボディ13に形成したバイパス7は
二つの油室5,6に開口するポート18,19と、各ポ
ート18,19に連通する油路22とで構成され、補助
油路13は油路22と並列に各ポート18,19間に開
閉バルブ8を迂回して設けられている。
【0020】電磁弁からなる開閉バルブ8は、ソレノイ
ドSと、ソレノイドSの中央にガイド25を介して移動
自在に設けた鉄芯24と、中空なスリーブ26と、スリ
ーブ26内の通路たる中空部27内にガイド29を介し
て移動自在に配設され、且つ、鉄芯24に当接したポペ
ット型の弁体31とで構成されている。
【0021】スリーブ26の端部には、ポート28を形
成したスプリングシート32が配設され、このスプリン
グシート32と弁体31との間に介装されたスプリング
33は、弁体31を常時スリーブ26内のシート面に押
圧して閉じ方向に附勢している。スリーブ26には油路
22に開口するオリフィス9が形成されている。
【0022】上記バイパス7の一部を構成する中空部2
0内には、中空なハウジング34が配設され、このハウ
ジング34内にアキュムレータ12とチェック弁10が
組み込まれている。
【0023】アキュムレータ12は、ハウジング34内
に設けた油室35と、ハウジング34内に移動自在に遊
嵌されたフリーピストン36と、フリーピストン36に
対向してボディ41内に形成したエア又はガスからなる
気体室37とで構成されている。気体室37はコイルバ
ネ,ゴム等の弾性体で構成してもよい。
【0024】ハウジング34には、油室35をバイパス
7たる中空部20に連通する油路11と中空部が形成さ
れ、この中空部内には油路11を開閉する弁体31と、
この弁体31を閉じ方向に附勢するスプリングとからな
るチェック弁10が配設されている。チェック弁10が
油路11を開いた時アキュムレータ12を構成する油室
35が中空部20に連通し、油室35内の油を中空部2
0とポート18を介してシリンダチューブ1内の油室5
に補給するようになっている。
【0025】ソレノイドSには車体側に設けた車速セン
サと傾転加速度センサからの信号がリード線を介して印
加され、それぞれの信号によって励磁されて弁体31を
開くようになっている。即ち、高揚高での荷役作業、あ
るいは低速走行している時、あるいは車両が走行中急旋
回する時には信号が入力されず、これにより開閉バルブ
8を構成する弁体31がスプリング33によって閉じら
れている。他方、車両が通常走行している時には車速セ
ンサからの信号がソレノイドに印加されこれを励磁す
る。この為、鉄芯24が吸引されて弁体31をスプリン
グ33に抗して開かせる。
【0026】次に作動について述べると、低速走行中あ
るいは高揚高での荷役作業を行なう時にはソレノイドS
は励磁されず、これにより開閉バルブ8は、図1の右側
ポジションにあって弁体31がバイパス7を閉じてい
る。また急旋回する場合には傾転加速度センサからの信
号でソレノイドSの励磁を停止し、開閉バルブ8を閉じ
る。この為、バイパス7からは油が流れず、ピストンロ
ッド3,4は作動せずシリンダ装置Aがロックされる。
これによりリンク機構も懸架ばねが動かずロックされて
いるから車体が上下動せず、車体の安定化が図れる。
【0027】他方、車両が通常走行する場合には車速セ
ンサからの信号でソレノイドSが励磁され、弁体31が
開き、図2において開閉バルブ8は左側ポジションに切
換えられ、二つの油室5,6がバイパス7を介して連通
し、ピストンロッド3,4が作動可能となり、これによ
り懸架ばねが作動し、車体に対する振動を吸収し乗心地
を向上する。又ピストンロッド3,4の作動時にバイパ
ス7を油が流れる時、オリフィス9で油が絞られ、車体
に対する急激な衝撃を減衰する。
【0028】例えば、図1において、弁体31が開いて
いる時ピストン2が右側に移動すると、一方の油室6の
油はポート19−ポート28−中空部27−オリフィス
9−油路22−中空部20−ポート18を介して他方の
油室5に流出し、この時オリフィス9で減衰力が発生す
る。この際、ピストン2が最大限右側にストロークして
もピストン2の右端面がシールハウジング40の左端に
当接し、シールハウジング40の端部の突出分の隙間が
確保されてポート19に対する油路が確保できる。同じ
ようにピストン2が左行してキャップ15に当接しても
面取り2aが形成されていることによりポート18の油
路が確保される。
【0029】このような作動中において、何らかの原因
で開閉バルブ8が開かなくなった場合には、手動でスト
ップバルブ14を開き補助油路13を介して二つの油室
5,6を連通する。
【0030】長時間の使用中にピストンロッド4を案内
するシールやシリンダチューブ1とキャップ15及びブ
ラケット16との間に介装したシール等から油が洩れた
場合、あるいは油中に混入した空気が油と分離した場合
には、油が洩れた分もしくは空気の圧縮分開閉バルブ8
が閉じていてもピストンロッド3,4は若干作動可能と
なり、車体がふわふわして不安定な状態となる恐れがあ
るが、本発明の場合はこの不具合を防止できる。
【0031】即ち、図1に示すように、油が洩れた状態
でピストンロッド3,4が作動すると油室5または6が
負圧状態となり、この時気体室37の圧力で加圧された
フリーピストン36が油室35内の油をチェック弁10
を押し開いて中空部20より一方の油室5に油を補給す
るから常にピストンロッド3,4をロックして車体の安
定化を図れる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、次の効果がある。
【0033】各請求項の発明によれば、シリンダチュ
ーブとブラケットとバルブボディとが一体成形されてい
るから、シリンダチューブ内とブラケット内を同一方向
から加工でき、内部のシールハウジング,キャップ,ピ
ストンロッド等を同一方向から組付けでき、加工性,組
付性が向上する。同じくシリンダチューブとブラケット
とバルブボディは接続部が無いから強度がアップし、ブ
ラケットとバルブボディのシリンダ軸線まわりにおける
相対位置合せ作業が不要になる。同様にシリンダチュー
ブとブラケットは同軸上に一体的であるから、シリンダ
チューブの軸芯と内部のピストンロッドのガイド部材、
例えば、キャップとシールハウジング等の軸芯を同軸上
に確実に設定できる。
【0034】同じく各請求項の発明によれば、油室に
油を補給するアキュムレータが設けられているからシリ
ンダチューブの油が一部洩れた場合や、油中の空気が油
と分離した状態になった時アキュムレータから自動的に
油が補給でき、これにより常に開閉バルブを閉じている
時にピストンロッドをロックでき、車体がふわふわせず
安定化が図れる。従って、高揚高での荷役作業中や低速
走行あるいは急旋回時に車体の変動を防止し、安定化を
図れる。
【0035】請求項3の発明によれば、上記の効果に
加えて開閉バルブを開いてピストンロッドを作動させた
時でもバイパス中にオリフィスを設けているから急激な
衝撃が車体に作用してもこの衝撃をオリフィスが減衰す
る。
【0036】請求項3の発明によれば、ピストンとピ
ストンロッドが一体に成形されているから、ピストンと
ピストンロッドの強度アップが図れ、加工性,組付性が
向上し、両者の軸芯が同軸上に確保できる。
【0037】請求項4の発明によれば、ピストンに面
取りが施されているから、ピストンが最大限ストローク
してもバイパスの油路を確保できる。
【0038】請求項5の発明によれば、シールハウジ
ングとシールとがカートリッジ式に組込まれているから
組付性が向上し、シールの損傷を防止し、よって油の洩
れも防止できる。更にシールハウジングが油室側に突出
しているためピストンが最大ストロークしたときでも、
このピストンがシールハウジングに当り、シールハウジ
ングの突出分の隙間によってバイパスの油路が確保でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシリンダ装置の縦断正面図であ
る。
【図2】本発明に係るシリンダ装置の油圧回路図であ
る。
【符号の説明】
1 シリンダチューブ 2 ピストン 3,4 ピストンロッド 5,6 油室 7 バイパス 8 開閉バルブ 9 オリフィス 10 チェック弁 12 アキュムレータ 13 補助油路 14 ストップバルブ 16 ブラケット B バルブボディ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダチューブと、シリンダチューブ
    の端部に設けたブラケットと、シリンダチューブの外側
    胴部に設けたバルブボディとを有し、シリンダチューブ
    内にはピストンを介してピストンの両側ピストンロッド
    が移動自在に挿入され、ピストンはシリンダチューブ内
    に二つの油室を区画し、バルブボディには二つの油室を
    連通するバイパスと、このバイパスを開閉するバルブ機
    構と油室に油を補給するアキュムレータとを設けている
    シリンダ装置において、上記シリンダチューブとブラケ
    ットとバルブボディとを一体成形したことを特徴とする
    シリンダ装置。
  2. 【請求項2】 シリンダチューブと、シリンダチューブ
    の端部に設けたブラケットと、シリンダチューブの外側
    胴部に設けたバルブボディとを有し、シリンダチューブ
    内にはピストンを介してピストン両側のピストンロッド
    が移動自在に挿入され、ピストンはシリンダチューブ内
    に二つの油室を区画し、二つの油室はバイパスを介して
    連通し、当該バイパスの途中に開閉バルブと、この開閉
    バルブと直列なオリフィスとを設け、更にバイパスには
    チェック弁を介してアキュムレータを接続し、上記バル
    ブボディ内に、上記バイパスと開閉バルブとオリフィス
    とチェック弁とアキュムレータとを設けているシリンダ
    装置において、シリンダチューブとブラケットとバルブ
    ボディとを一体に成形したことを特徴とするシリンダ装
    置。
  3. 【請求項3】 ピストンとピストンロッドとが一体成形
    されている請求項1又は2のシリンダ装置。
  4. 【請求項4】 ピストンの端部外周に円錐状の面取りが
    施されている請求項1、2又は3のシリンダ装置。
  5. 【請求項5】 シールハウジングの内周にあらかしめシ
    ールを組込んだ状態でカートリッジ式に当該シールハウ
    ジングをブラケットの内周端部に圧入又は螺着させ、上
    記シールの内周をピストンロッドが摺動している請求項
    1、2、3又は4のシリンダ装置。
  6. 【請求項6】 シールハウジングの端部を油室側に突出
    させている請求項5のシリンダ装置。
JP35438796A 1996-12-19 1996-12-19 シリンダ装置 Pending JPH10184609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35438796A JPH10184609A (ja) 1996-12-19 1996-12-19 シリンダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35438796A JPH10184609A (ja) 1996-12-19 1996-12-19 シリンダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10184609A true JPH10184609A (ja) 1998-07-14

Family

ID=18437225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35438796A Pending JPH10184609A (ja) 1996-12-19 1996-12-19 シリンダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10184609A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013008608A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 株式会社パイオラックス 自動車用開閉体の振動防止装置及び自動車用開閉体のストッパ装置
JP2013019467A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Piolax Inc 自動車用開閉体の振動防止装置
JP2013019468A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Piolax Inc 自動車用開閉体の振動防止装置
CN104295558A (zh) * 2014-10-13 2015-01-21 山东大学 具有缓冲和过载保护功能的高度集成液压伺服油缸

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013008608A1 (ja) * 2011-07-11 2013-01-17 株式会社パイオラックス 自動車用開閉体の振動防止装置及び自動車用開閉体のストッパ装置
JP2013019467A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Piolax Inc 自動車用開閉体の振動防止装置
JP2013019468A (ja) * 2011-07-11 2013-01-31 Piolax Inc 自動車用開閉体の振動防止装置
CN103648813A (zh) * 2011-07-11 2014-03-19 百乐仕株式会社 车辆用开闭体的振动防止装置及车辆用开闭体的止动装置
CN103648813B (zh) * 2011-07-11 2016-05-18 百乐仕株式会社 车辆用开闭体的振动防止装置及车辆用开闭体的止动装置
US9493976B2 (en) 2011-07-11 2016-11-15 Piolax Inc. Vehicle opening/closing member damper apparatus and vehicle opening/closing member stopper apparatus
CN104295558A (zh) * 2014-10-13 2015-01-21 山东大学 具有缓冲和过载保护功能的高度集成液压伺服油缸

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5285878A (en) Cylinder including a piston with a valve control
JPH0285532A (ja) 自動車用の制御可能な流体振動ダンパー
JPH10184609A (ja) シリンダ装置
CN115076281B (zh) 一种内置式阻尼调节阀及减振器
JPS6346296B2 (ja)
CN114585841A (zh) 螺线管、电磁阀以及缓冲器
JP4286972B2 (ja) 空気圧縮機
WO2020179682A1 (ja) 緩衝器
CN218992202U (zh) 减振器和具有其的车辆
JPH109215A (ja) シリンダ装置
CN113474245B (zh) 缓冲器
JP2016038071A (ja) フロントフォーク
JP4130382B2 (ja) 空圧緩衝器
US5007327A (en) Servo actuator
JP2616038B2 (ja) 能動型サスペンション
JP4657519B2 (ja) 緩衝装置
GB2048383A (en) Improvements in and relating to road vehicles
JP2580027B2 (ja) サスペンションの圧力制御装置
JPS63176710A (ja) 能動型サスペンシヨン装置
JPH0378011A (ja) 圧力制御弁装置
TW202338227A (zh) 後緩衝單元
JP4250359B2 (ja) バネ力調整構造
JPH10205570A (ja) シリンダ装置
JPS6340675Y2 (ja)
KR0120209Y1 (ko) 차량용 능동 현가장치