Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH10146193A - Dna construct for homologous recombination, selection of transformant and homologous recombination using the construct - Google Patents

Dna construct for homologous recombination, selection of transformant and homologous recombination using the construct

Info

Publication number
JPH10146193A
JPH10146193A JP9116372A JP11637297A JPH10146193A JP H10146193 A JPH10146193 A JP H10146193A JP 9116372 A JP9116372 A JP 9116372A JP 11637297 A JP11637297 A JP 11637297A JP H10146193 A JPH10146193 A JP H10146193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
antigen
cell
dna sequence
gene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9116372A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chihiro Koike
千裕 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9116372A priority Critical patent/JPH10146193A/en
Publication of JPH10146193A publication Critical patent/JPH10146193A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a DNA construct for homologous recombination that can resolve the problems caused by conventional homologous recombination. SOLUTION: A DNA construct for homologous recombination includes a DNA sequence homologous to the DNA sequence of the receptor cells participating to the synthesis of a cell surface substance and the DNA sequence including the part coding for the protein participating to the synthesis of the desired cell surface substance and is constituted so that the protein may be controlled in its expression by the expression-controlling region of the protein participating to the synthesis of the cell surface substance on the receptor cells. When the resultant DNA construct is introduced into the receptor cells, the antigenicity on the cell surface varies depending on the decrease in cell surface substances on the receptor cells or on the presence of a desired foreign cell surface substance, and the homologous recombinant substances can be selected by utilizing the antigen-antibody reaction.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、相同的組換え用
DNAコンストラクト、このコンストラクトを用いた形
質転換体の選別方法及び相同的組換え法に関する。ま
た、この発明は、哺乳動物細胞のABO抗原を転換する
方法に関する。
The present invention relates to a DNA construct for homologous recombination, a method for selecting a transformant using this construct, and a homologous recombination method. The present invention also relates to a method for converting ABO antigen of a mammalian cell.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の外来遺伝子の染色体への組み込み
はランダムインテグレーション(随意組換え)による場
合がほとんどである。すなわち、外来遺伝子の染色体
への組み込み位置が制御できないこと、染色体に組み
込まれる外来遺伝子のコピー数が制御できないこと、
所望の遺伝子の発現を確実にするため通常強力なプロモ
ーターが用いられているが、かかるプロモーターの近接
する内在性遺伝子に対する影響が制御できないという問
題があった。 これに対して、近年、相同的組換えが着
目されている。相同的組換えでは、染色体の標的部位と
相同なDNA配列と所望のDNA配列とを含む導入用の
コンストラクトを用いて、標的部位に対して同所的に外
来遺伝子を組み込むため、上記のの問題が解決され
る。また、導入された細胞群のなかから1コピーのみ組
換えを起こしたものが選択できるので上記の問題も解
決される。 さらに、相同置換によれば、所望の構造遺
伝子が受容細胞のゲノムの発現様式でもって発現するこ
とになる。このため、上記の問題も解決される。した
がって、相同的組換えによれば、上記、及びの問
題が解決される。
2. Description of the Prior Art In most cases, conventional integration of a foreign gene into a chromosome is performed by random integration (optional recombination). That is, the integration position of the foreign gene into the chromosome cannot be controlled, the copy number of the foreign gene integrated into the chromosome cannot be controlled,
Usually, a strong promoter is used to ensure the expression of a desired gene, but there is a problem that the influence of such a promoter on an adjacent endogenous gene cannot be controlled. In contrast, homologous recombination has recently attracted attention. In the case of homologous recombination, a foreign gene is integrated orthotopically into a target site using a transfer construct containing a DNA sequence homologous to the target site of the chromosome and a desired DNA sequence. Is resolved. In addition, the above-mentioned problem can be solved since a cell in which only one copy has been recombined can be selected from the introduced cell group. In addition, homologous replacement results in the expression of the desired structural gene in the recipient cell's genomic manner. Therefore, the above problem is also solved. Therefore, according to homologous recombination, the above and the above problems are solved.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このように、相同的組
換えは非相同的組換えに比較して有用であるが、組換え
体を選択するのに際しては、非相同的組換え法と同様
に、外来の遺伝子である選択マーカー遺伝子を含んだ導
入用コンストラクトを用いる必要があった。この選択マ
ーカー遺伝子は、通常は、薬剤耐性遺伝子や、栄養非要
求性に関与する遺伝子であり、受容細胞にとっては外来
の遺伝子であり、また、かかるマーカー遺伝子を確実に
発現させるためには、通常、強力なプロモーターが用い
られる。したがって、この場合かかる強力な外来プロモ
ーターを含む外来遺伝子に近接する内在性の遺伝子群に
対して及ぼす影響を予測できない。 すなわち、相同的
組換えは、非相同的組換えに比して非常に有用な組換え
法ではあるが、相同的組換え体を選択することにおいて
は、依然として選択マーカーに関与する遺伝子を含むこ
とによる予測できない影響を排除することができていな
い。特に、トランスジェニック動物を作製する際におい
て、選択マーカー遺伝子という本来自然動物に存在しな
い遺伝子を導入することの個体に及ぼす問題を否定する
ことはできない。
As described above, homologous recombination is more useful than non-homologous recombination. However, in selecting a recombinant, the same method as in non-homologous recombination is used. In addition, it was necessary to use an introduction construct containing a selectable marker gene which was a foreign gene. This selectable marker gene is usually a drug resistance gene or a gene involved in nutritional auxotrophy, is a foreign gene for the recipient cell, and is usually used to reliably express such a marker gene. , A strong promoter is used. Therefore, in this case, the effect on an endogenous gene group close to a foreign gene containing such a strong foreign promoter cannot be predicted. That is, although homologous recombination is a very useful recombination method compared to non-homologous recombination, in selecting a homologous recombinant, it is still necessary to include a gene involved in a selection marker. Have not been able to rule out the unpredictable effects of In particular, when producing a transgenic animal, it cannot be denied that the problem of introducing a selectable marker gene, which does not originally exist in natural animals, on individuals is inevitable.

【0004】ここに、ほ乳動物におけるABO型血液型
抗原(以下、ABO抗原ともいう。)であるA型抗原、
B型抗原あるいはO型抗原は、いずれもいくつかの糖か
ら成り立った糖鎖である。これら3者は、O抗原の構造
を共通の糖鎖構造部分として有し、A抗原と、B抗原
は、さらに、特異的な酵素により単糖と結合して形成さ
れている。すなわち、O抗原は前駆体の末端の糖に対し
てα1、2-結合でフコースが結合したものであり、別
名H抗原ともいわれている。そして、このO抗原に対し
て、それぞれ異なる糖鎖が結合して、A抗原およびB抗
原が発現される。ここで、かかる構造的相違をこれらの
抗原の合成に関与する酵素に着目してみると、A抗原
は、H抗原に対して、N−アセチルガラクトサミンを結
合させる酵素によって形成される。この酵素はA型転移
酵素(AT)と呼ばれている。また、B型抗原は、H抗
原に対してガラクト−スを結合させる酵素によって形成
される。この酵素はB型転移酵素(BT)と呼ばれてい
る。したがって、O抗原に対して、ATもBTも存在し
ないとき、O抗原が発現されることになる。
Here, a type A antigen which is an ABO blood group antigen (hereinafter, also referred to as an ABO antigen) in mammals,
Both the B-type antigen and the O-type antigen are sugar chains composed of several sugars. These three have the structure of the O antigen as a common sugar chain structural part, and the A antigen and the B antigen are further formed by binding to a monosaccharide by a specific enzyme. That is, the O antigen is one in which fucose is bound to the terminal sugar of the precursor by α1,2-linkage, and is also known as an H antigen. Then, different sugar chains bind to the O antigen, and the A antigen and the B antigen are expressed. Here, focusing on such structural differences focusing on enzymes involved in the synthesis of these antigens, the A antigen is formed by an enzyme that binds N-acetylgalactosamine to the H antigen. This enzyme is called type A transferase (AT). The B-type antigen is formed by an enzyme that binds galactose to the H antigen. This enzyme is called type B transferase (BT). Therefore, when neither AT nor BT exists for the O antigen, the O antigen is expressed.

【0005】すなわち、その個体あるいは細胞がABO
抗原群のうちいずれの抗原を発現するかは、ATが存在
するか、BTが存在するか、あるいはその両方が存在す
るか、どちらも存在しないかという、酵素の存在によっ
て区別されることになる。ここに、かかるABO抗原の
遺伝子の解析により、ABO抗原遺伝子、換言すると、
ABO抗原を発現させる酵素群の遺伝子は、基本的に
は、一つの遺伝子座に存在すること、そして、この遺伝
子座のDNA配列のほんの小さな相違による多型を呈す
ることにより、ATが発現されるか、BTが発現される
か、さらに、これらのいずれの活性も有しない矮小化し
たタンパク質であるOTが発現されるかということによ
ってABO型抗原の発現形態が相違するという事実が明
らかになった。ATとBT(ともに353のアミノ酸か
らなる。)の違いは、それらのcDNA(1062塩基
対)上における、7箇所での塩基が相違に基づいた、4
個のアミノ酸の違いによるものである(Fumi-ichiro Y
amamoyo et al. Nature vol.345、2
29−233、17 may 1990).そして、A
TとOTの相違は、ATのcDNA上における1箇所の
塩基の欠失に基づいたフレ−ムシフトによる、ATの矮
小化に起因するものである。
That is, the individual or cell is ABO
Which antigen is expressed in the group of antigens is distinguished by the presence of the enzyme, whether AT is present, BT is present, or both are present, or neither is present. . Here, by analyzing the ABO antigen gene, the ABO antigen gene, in other words,
The genes of the enzymes that express the ABO antigen are basically present at one locus, and AT is expressed by exhibiting a polymorphism due to a slight difference in the DNA sequence of this locus. Whether BT is expressed, and furthermore, whether OT, which is a dwarfed protein that does not have any of these activities, is expressed, the fact that the expression form of the ABO-type antigen is different is revealed. . The difference between AT and BT (both consisting of 353 amino acids) is that the bases at 7 positions on their cDNA (1062 base pairs) are based on the difference,
(Fumi-ichiro Y
amamoyo et al. Nature vol. 345, 2
29-233, 17 may 1990). And A
The difference between T and OT is due to the dwarfing of AT due to a frame shift based on the deletion of one base on AT cDNA.

【0006】一方、このように、ごくわずかな塩基配列
の相違(ゲノタイプの相違)ではあっても表現型が異な
った場合、それは、医学医療上、大きな相違の原因とな
っている。すなわち、血液型抗原の不一致は、輸血や移
植等の医療を妨げる原因となっている。
[0006] On the other hand, when the phenotype is different even if the difference is very small (genotype difference), it causes a great difference in medical treatment. That is, inconsistency in blood group antigens is a factor that hinders medical treatments such as blood transfusion and transplantation.

【0007】したがって、血液型抗原を一致させる努力
が行われていないわけではない。しかしながら、遺伝子
操作による血液型抗原を一致させる努力は、本来の血液
型抗原に加えて外来性の遺伝子により新たな抗原を発現
させることに限定されている。換言すると、外来遺伝子
を付加することにより、A型をAB型にすることはでき
たとしても、それらは、外来遺伝子が、染色体上の非特
異的な部位に組み込まれることが殆どであった。すなわ
ち、上記したランダムインテグレーションによる場合が
ほとんどであり、相同組換え法を用いても、上記と同様
の問題があるのは明白である。
[0007] Accordingly, efforts to match blood group antigens are not without fail. However, efforts to match blood group antigens by genetic manipulation are limited to expressing new antigens with foreign genes in addition to the original blood group antigen. In other words, even if the type A can be changed to the type AB by adding a foreign gene, in most cases, the foreign gene is integrated into a nonspecific site on the chromosome. That is, in most cases, the above-described random integration is used, and it is clear that the same problem as described above occurs even when the homologous recombination method is used.

【0008】そこで、本発明の目的は、上記従来の相同
組換えにおける問題を解決できる、相同組換え用コンス
トラクトを提供することである。本発明の他の目的は、
上記従来の組換え法における問題を解決できる組換え体
を選別するための選別用コンストラクト及び選別方法を
提供することである。さらに、本発明の他の目的は、相
同組換え体を容易に選別することができる新規な相同組
換え法を提供することである。さらに、本発明の他の目
的は、ABO抗原遺伝子間の相同性を利用することによ
り、ABO抗原を相互に変換するためのDNAコンスト
ラクト、このDNAコンストラクトを用いたABO抗原
の変換方法及びこのDNAコンストラクトを導入して得
た形質転換体の選別方法を提供することである。
Therefore, an object of the present invention is to provide a homologous recombination construct that can solve the above-mentioned problems in the conventional homologous recombination. Another object of the present invention is to
An object of the present invention is to provide a selection construct and a selection method for selecting a recombinant which can solve the problems in the conventional recombination method. Still another object of the present invention is to provide a novel homologous recombination method capable of easily selecting homologous recombinants. Still another object of the present invention is to provide a DNA construct for mutually converting ABO antigens by utilizing homology between ABO antigen genes, a method for converting ABO antigen using this DNA construct, and this DNA construct. To provide a method for selecting a transformant obtained by introducing the above.

【0009】ここに、本発明者は、細胞表在性物質の発
現に関与する受容細胞のDNA配列を、相同的組換えを
用いて、所望のタンパク質の発現に関与するDNA配列
で置換し、新たな細胞表在性物質を受容細胞において発
現させることを目的とする場合において、この細胞表在
性物質の置換的発現あるいは導入的発現による抗原性の
変化あるいは細胞被傷害性の変化を検出することによ
り、直接、相同的組換え体を選別できることを見出し、
本発明を完成した。
[0009] Here, the present inventors have replaced the DNA sequence of a recipient cell involved in the expression of a cell superficial substance with a DNA sequence involved in the expression of a desired protein by using homologous recombination, When the purpose is to express a new cell superficial substance in a recipient cell, a change in antigenicity or a change in cytotoxicity due to replacement or introductory expression of the cell superficial substance is detected. By doing so, we found that homologous recombinants could be selected directly,
The present invention has been completed.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、以下のDNA配列を有する相同的組換え用DNAコ
ンストラクトであって、 細胞表在性物質の合成に関与
する受容細胞のDNA配列に対して相同的なDNA配列
と、所望の細胞表在性物質の合成に関与するタンパク質
をコードする部分を含んだDNA配列と、を含み、前記
タンパク質が、前記受容細胞の細胞表在性物質の合成に
関与するタンパク質の発現制御領域により発現制御され
るように構成されたDNAコンストラクトである。この
明細書において、細胞表在性物質とは、糖類、タンパク
質、脂質、糖タンパク質、糖脂質等の複合タンパク質等
の各種化合物を挙げることができる。これらの化合物
は、細胞表面のレセプター、抗原、細胞表在性の化合
物、細胞表面で分泌される化合物等のいずれかを構成す
る。
The invention according to claim 1 is a DNA construct for homologous recombination having the following DNA sequence, wherein the DNA sequence is a DNA sequence of a recipient cell involved in the synthesis of a cell surface substance. And a DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of a desired cell surface substance, wherein the protein is a cell surface substance of the recipient cell. It is a DNA construct constructed so that the expression is controlled by an expression control region of a protein involved in the synthesis of DNA. In this specification, examples of the cell superficial substance include various compounds such as complex proteins such as saccharides, proteins, lipids, glycoproteins, and glycolipids. These compounds constitute any of a cell surface receptor, an antigen, a cell superficial compound, a compound secreted on the cell surface, and the like.

【0011】このコンストラクトが同所性に置換された
結果、前記タンパク質が、前記受容細胞の細胞表在性物
質の合成に関与するタンパク質の発現制御領域により発
現制御されるようになる。この結果、前記受容細胞のD
NA配列により細胞表在性物質が発現されていた場合に
は、この細胞表在性物質に対して所望の細胞表在性物質
が置換的に発現され、前記受容細胞のDNA配列によっ
て細胞表在性物質が発現されていない場合には、所望の
細胞表在性物質が導入的に発現される。また、受容細胞
にあった細胞表在性物質の低減あるいは、所望の外来表
在性物質の存在によって、細胞表面の抗原性が変化する
ので、抗原抗体反応を利用して相同的組換え体が選別さ
れる。
As a result of the orthotopic substitution of the construct, the expression of the protein is controlled by the expression control region of the protein involved in the synthesis of the superficial substance of the recipient cell. As a result, the D of the recipient cell
When a cell superficial substance is expressed by the NA sequence, a desired cell superficial substance is expressed in a substitutional manner with respect to the cell superficial substance, and the cell superposition is performed by the DNA sequence of the recipient cell. When the sexual substance is not expressed, the desired cell superficial substance is expressed in an introductory manner. In addition, since the antigenicity of the cell surface changes due to the reduction of the cell superficial substance present in the recipient cell or the presence of the desired foreign superficial substance, homologous recombinants can be obtained using an antigen-antibody reaction. Be sorted out.

【0012】請求項2に記載の発明は、請求項1におい
て、前記受容細胞のDNA配列はα1,3−ガラクトシ
ルトランスフェラーゼ活性を有するタンパク質をコード
する部分を含んだDNA配列であり、前記所望の細胞表
在性物質の合成に関与するタンパク質をコードする部分
を含んだDNA配列はα1,2−フコシルトランスフェ
ラーゼ活性を有するタンパク質をコードする部分を含ん
だDNA配列であることを特徴とするDNAコンストラ
クトである。このコンストラクトが同所性に置換された
結果、αGalactoseエピトープ(G抗原)にか
わりH抗原が合成される。G抗原の低減あるいはH抗原
の発現により抗原抗体反応を利用して形質転換体が選別
される。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the DNA sequence of the recipient cell is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having α1,3-galactosyltransferase activity. The DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of a superficial substance is a DNA construct comprising a portion encoding a protein having α1,2-fucosyltransferase activity. . As a result of orthotopic substitution of this construct, H antigen is synthesized instead of αGalactose epitope (G antigen). A transformant is selected by utilizing the antigen-antibody reaction by reducing the G antigen or expressing the H antigen.

【0013】請求項3に記載の発明は、請求項1におい
て、前記受容細胞のDNA配列はA型抗原又はB型抗原
の合成活性を有するタンパク質をコードする部分を含ん
だDNA配列であり、前記所望の細胞表在性物質の合成
に関与するタンパク質をコードする部分を含んだDNA
配列はB型抗原又はA型抗原の合成活性を有するタンパ
ク質をコードする部分を含んだDNA配列であることを
特徴とするDNAコンストラクトである。このコンスト
ラクトが同所性に置換された結果、A型抗原がB型抗原
に、あるいはB型抗原がA型抗原に置換される。この結
果、細胞表面の抗原性が変化するので、この変化を抗原
抗体反応を用いて検出することにより、形質転換体が選
別される。なお、ここでいうA型抗原及びB型抗原と
は、ABO式血液型抗原における抗原型をいう。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect, the DNA sequence of the recipient cell is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having an activity of synthesizing an A-type antigen or a B-type antigen. DNA containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of a desired cell surface substance
The sequence is a DNA construct characterized in that it is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having the activity of synthesizing a B-type antigen or an A-type antigen. As a result of orthotopic substitution of this construct, type A antigen is substituted with type B antigen, or type B antigen is substituted with type A antigen. As a result, the antigenicity of the cell surface changes, and the transformant is selected by detecting the change using an antigen-antibody reaction. Here, the A-type antigen and the B-type antigen refer to the serotypes in the ABO blood group antigen.

【0014】請求項4に記載の発明は、請求項1におい
て、前記受容細胞のDNA配列はA型抗原又はB型抗原
の合成活性を有するタンパク質をコードする部分を含ん
だDNA配列であり、前記所望の細胞表在性物質の合成
に関与するタンパク質をコードする部分を含んだDNA
配列はO型抗原の合成に関与するタンパク質をコードす
る部分を含んだDNA配列であることを特徴とするDN
Aコンストラクトである。このコンストラクトが同所性
に置換された結果、A型抗原の合成活性を有するタンパ
ク質あるいはB型抗原の合成活性を有するタンパク質が
発現されないので、A型抗原あるいはB型抗原が発現さ
れず、それらの前駆体であるH型抗原のままになり、結
果として0型抗原に転換されることになる。 なお、こ
こでいうO型抗原は、ABO式血液型抗原における抗原
型をいう。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect, the DNA sequence of the recipient cell is a DNA sequence including a portion encoding a protein having an activity of synthesizing an A-type antigen or a B-type antigen. DNA containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of a desired cell surface substance
The sequence is a DNA sequence containing a portion coding for a protein involved in the synthesis of the O-type antigen.
A construct. As a result of orthotopic substitution of this construct, a protein having the activity of synthesizing the type A antigen or a protein having the activity of synthesizing the type B antigen is not expressed. It remains the precursor H-type antigen and is consequently converted to type 0 antigen. Here, the O-type antigen refers to the serotype of the ABO blood group antigen.

【0015】請求項5に記載の発明は、請求項1におい
て、前記受容細胞のDNA配列はO型抗原の合成に関与
するタンパク質をコードする部分を含むDNA配列であ
り、 前記所望のタンパク質をコードする部分を含むD
NA配列はA型抗原又はB型抗原の合成活性を有するタ
ンパク質をコードする部分を含むDNA配列であること
を特徴とするDNAコンストラクトである。このコンス
トラクトが同所性に置換された結果、O型抗原がA型抗
原あるいはB型抗原に転換される。
According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect, the DNA sequence of the recipient cell is a DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of an O-type antigen, and encoding the desired protein. D including the part to be
The NA sequence is a DNA construct characterized by being a DNA sequence containing a portion encoding a protein having a type A antigen or type B antigen synthetic activity. As a result of orthotopic substitution of this construct, the O-type antigen is converted to the A-type antigen or the B-type antigen.

【0016】請求項6に記載の発明は、請求項1におい
て、前記受容細胞のDNA配列はMHC(主要組織適合
性抗原複合体)血液型抗原の合成活性を有するタンパク
質をコードする部分を含んだDNA配列であり、前記所
望の細胞表在性物質の合成に関与するタンパク質をコー
ドする部分を含むDNA配列は前記MHC血液型抗原と
は別のMHC血液型抗原の合成活性を有するタンパク質
をコードする部分を含むDNA配列であることを特徴と
するDNAコンストラクトである。 このコンストラク
トが同所性に置換された結果、一つのMHC血液型抗原
がそれとは別の所望のMHC血液型抗原に置換される。
According to a sixth aspect of the present invention, in the first aspect, the DNA sequence of the recipient cell includes a portion encoding a protein having an activity of synthesizing an MHC (major histocompatibility complex) blood group antigen. The DNA sequence, which is a DNA sequence and includes a portion encoding a protein involved in the synthesis of the desired cell superficial substance, encodes a protein having an activity of synthesizing an MHC blood group antigen different from the MHC blood group antigen. It is a DNA construct characterized by being a DNA sequence containing a portion. The orthotopic replacement of this construct results in the replacement of one MHC blood group antigen with another desired MHC blood group antigen.

【0017】請求項7に記載の発明は、以下のDNA配
列を有する相同的組換え用DNAコンストラクトであっ
て、細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞のDNA
配列に対して相同的なDNA配列と、前記細胞表在性物
質の合成を阻害するDNA配列と、を含むDNAコンス
トラクトである。このコンストラクトが、相同的組換え
により受容細胞に導入されることによって、前記細胞表
在性物質の合成が阻害される。この結果、前記細胞表在
性物質の発現が抑制され、あるいは完全に発現されなく
なる。この細胞表在性物質の量の変化を抗原性の変化と
して抗原抗体反応により検出することにより、形質転換
体が選別される。
The invention according to claim 7 is a DNA construct for homologous recombination having the following DNA sequence, wherein the DNA is a DNA of a recipient cell involved in the synthesis of a cell superficial substance.
A DNA construct comprising a DNA sequence homologous to the sequence and a DNA sequence that inhibits the synthesis of the cell superficial substance. By introducing this construct into a recipient cell by homologous recombination, the synthesis of the cell superficial substance is inhibited. As a result, the expression of the cell superficial substance is suppressed or not completely expressed. A transformant is selected by detecting the change in the amount of the cell superficial substance as a change in antigenicity by an antigen-antibody reaction.

【0018】請求項8に記載の発明は、請求項1ないし
請求項7に記載のDNAコンストラクトを受容細胞に導
入することによって得られた形質転換体を、その形質転
換体に獲得された抗原性の変化によって選別する方法で
ある。ここに、抗原性とは、抗原抗体反応による凝集性
及び抗原抗体反応に引き続く補体の活性化による細胞被
傷害性の双方を含む概念である。抗原性の変化とは、こ
のような凝集性、細胞被傷害性の低下あるいは増加をい
う。
The invention according to claim 8 provides a transformant obtained by introducing the DNA construct according to any one of claims 1 to 7 into a recipient cell, the antigenicity obtained by the transformant. It is a method of sorting by the change of Here, the antigenicity is a concept including both agglutination by an antigen-antibody reaction and cytotoxicity by activation of complement following the antigen-antibody reaction. The change in antigenicity refers to such a decrease or increase in agglutination and cell damage.

【0019】請求項9に記載の発明は、請求項8におい
て、前記抗原性の変化による選別は、補体を伴う抗原抗
体反応における形質転換体の細胞被傷害性の変化を検出
することによることを特徴とする選別方法である。
According to a ninth aspect of the present invention, in the eighth aspect, the selection based on the change in antigenicity is performed by detecting a change in the cytotoxicity of a transformant in an antigen-antibody reaction involving complement. Is a sorting method characterized by the following.

【0020】請求項10に記載の発明は、受容細胞を相
同的組換えにより形質転換させるための方法であって、
受容細胞の所望のDNA配列に対して相同的なDNA配
列と、所望のタンパク質をコードする部分を含むDNA
配列とを含み、前記所望のタンパク質が、前記受容細胞
の所望のDNA配列の発現制御領域により発現制御され
るように構成された相同置換用DNAコンストラクト
と、細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞のDNA
配列に対して相同的なDNA配列と、前記細胞表在性物
質の合成を阻害するDNA配列とを含み、前記細胞表在
性物質の合成が阻害されるように構成された選別用DN
Aコンストラクトとを、同時的に前記受容細胞に導入
し、前記選別用DNAコンストラクトによる形質転換体
を、その形質転換体に獲得された抗原性の変化を検出す
ることにより前記選別用DNAコンストラクトによる相
同組換え体を選択し、 この相同組換え体から、前記相
同置換用DNAコンストラクトの相同組換え体を選択す
ることを特徴とする相同的組換え法である。
[0020] The invention according to claim 10 is a method for transforming a recipient cell by homologous recombination,
A DNA sequence homologous to the desired DNA sequence of the recipient cell and a DNA containing a portion encoding the desired protein
And a DNA construct for homologous substitution, wherein the desired protein comprises a DNA construct for homologous substitution, the expression of which is controlled by the expression control region of the desired DNA sequence of the recipient cell, and the synthesis of a cell superficial substance. Recipient cell DNA
A screening DN comprising a DNA sequence homologous to the sequence and a DNA sequence that inhibits the synthesis of the cell superficial substance, and is configured to inhibit the synthesis of the cell superficial substance.
A construct and the A construct are simultaneously introduced into the recipient cell, and the transformant obtained by the selection DNA construct is detected by detecting a change in the antigenicity obtained by the transformant, thereby obtaining homology by the selection DNA construct. A homologous recombination method comprising selecting a recombinant, and selecting a homologous recombinant of the DNA construct for homologous replacement from the homologous recombinant.

【0021】請求項11に記載の発明は、受容細胞を相
同的組換えにより形質転換させるための方法であって、
受容細胞の所望のDNA配列に対して相同的なDNA配
列と、所望のタンパク質をコードする部分を含むDNA
配列とを含み、前記所望のタンパク質が、前記受容細胞
の所望のDNA配列の発現制御領域により発現制御され
るように構成された相同置換用DNAコンストラクト
と、細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞のDNA
配列に対して相同的なDNA配列と、所望の細胞表在性
物質の合成に関与するタンパク質をコードする部分を含
むDNA配列とを含み、前記タンパク質が、前記受容細
胞の細胞表在性物質の合成に関与するタンパク質の発現
制御領域により発現制御されるように構成された選別用
DNAコンストラクトとを、同時的に前記受容細胞に導
入し、前記選別用DNAコンストラクトによる形質転換
体を、その形質転換体に獲得された抗原性の変化を検出
することにより前記選別用DNAコンストラクトによる
相同組換え体を選択し、この相同組換え体から、前記置
換用DNAコンストラクトの相同組換え体を選択するこ
とを特徴とする相同的組換え法である。
[0021] The invention according to claim 11 is a method for transforming a recipient cell by homologous recombination,
A DNA sequence homologous to the desired DNA sequence of the recipient cell and a DNA containing a portion encoding the desired protein
And a DNA construct for homologous substitution, wherein the desired protein comprises a DNA construct for homologous substitution, the expression of which is controlled by the expression control region of the desired DNA sequence of the recipient cell, and the synthesis of a cell superficial substance. Recipient cell DNA
A DNA sequence that is homologous to the sequence and a DNA sequence that includes a portion that encodes a protein involved in the synthesis of the desired cell surface substance, wherein the protein is A DNA construct for selection, the expression of which is controlled by the expression control region of a protein involved in synthesis, is simultaneously introduced into the recipient cell, and a transformant using the DNA construct for selection is transformed. Detecting a change in the antigenicity obtained in the body to select a homologous recombinant based on the DNA construct for selection, and selecting a homologous recombinant of the DNA construct for replacement from the homologous recombinant. This is a featured homologous recombination method.

【0022】請求項12に記載の発明は、請求項11に
おいて、前記受容細胞は非高等霊長哺乳類あるいは非霊
長哺乳類由来の細胞であり、前記細胞表在性物質の合成
に関与する受容細胞のDNA配列は、α1,3−ガラク
トシルトランスフェラーゼ活性を有するタンパク質をコ
ードする部分を含むDNA配列であり、前記所望の外来
細胞表在性物質に合成に関与するタンパク質をコードす
る部分を含むDNA配列は、α1、2−フコシルトラン
スフェラーゼ活性を有するタンパク質をコードする部分
を含むDNA配列であることを特徴とする特徴とする相
同的組換え法である。
The invention according to claim 12 is the invention according to claim 11, wherein the recipient cell is a non-primate mammal or a cell derived from a non-primate mammal, and the DNA of the recipient cell involved in the synthesis of the cell superficial substance. The sequence is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having α1,3-galactosyltransferase activity, and the DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of the desired foreign cell surface substance is α1 , A homologous recombination method characterized in that it is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having 2-fucosyltransferase activity.

【0023】請求項13に記載の発明は、受容細胞のA
BO型血液型抗原を他のABO型血液型抗原に変換する
DNAコンストラクトであって、 受容細胞のABO型
血液型抗原遺伝子のDNA配列に相同的なDNA配列
と、受容細胞のABO血液型抗原遺伝子をコードするD
NA配列に対する、前記他のABO型血液型抗原遺伝子
のDNA配列のDNA変異部分を含んだDNA配列、と
を含んでいることを特徴とするDNAコンストラクトで
ある。このコンストラクトによれば、前記DNA変異部
分以外は、互いに相同領域となっている。このため、受
容細胞のABO型抗原遺伝子座において相同組換えされ
る。また、このコンストラクトには、プロモータ配列や
形質転換体の選別のためのマーカーが含まれていないの
で、受容細胞に不要なDNA配列が導入されることがな
い。なお、本明細書において、ABO型血液抗原遺伝子
とは、A型抗原、B型抗原、あるいはO型抗原を発現さ
せる酵素AT,BT,あるいはOTがコ−ドされる遺伝
子をいう。また、A型遺伝子とは、AT遺伝子と同義で
あり、B型遺伝子とは、BT遺伝子と同義であり、O型
遺伝子とは、OT遺伝子と同義である。
The invention according to claim 13 is characterized in that the recipient cell A
A DNA construct for converting a BO blood group antigen to another ABO blood group antigen, comprising: a DNA sequence homologous to the DNA sequence of the ABO blood group antigen gene of the recipient cell; and a ABO blood group antigen gene of the recipient cell. D to code
A DNA sequence containing a DNA mutated portion of the DNA sequence of the other ABO blood group antigen gene with respect to the NA sequence. According to this construct, regions other than the DNA mutation portion are regions of homology to each other. Therefore, homologous recombination is performed at the ABO-type antigen locus of the recipient cell. In addition, since this construct does not contain a promoter sequence or a marker for selecting a transformant, an unnecessary DNA sequence is not introduced into a recipient cell. In this specification, the ABO blood antigen gene refers to a gene encoding an enzyme AT, BT, or OT that expresses an A type antigen, a B type antigen, or an O type antigen. The A-type gene is synonymous with the AT gene, the B-type gene is synonymous with the BT gene, and the O-type gene is synonymous with the OT gene.

【0024】請求項14に記載の発明は、請求項13に
記載のDNAコンストラクトにおいて、前記受容細胞の
ABO型血液型抗原遺伝子はA型遺伝子であり、前記他
のABO型血液型抗原遺伝子はO型遺伝子であることを
特徴とするDNAコンストラクトである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the DNA construct according to the thirteenth aspect, the ABO blood group antigen gene of the recipient cell is an A gene and the other ABO blood group antigen gene is an O gene. It is a DNA construct characterized by being a type gene.

【0025】請求項15に記載の発明は、請求項13に
記載のDNAコンストラクトにおいて、前記受容細胞の
ABO型血液型抗原遺伝子はB型遺伝子であり、前記他
のABO型血液抗原遺伝子はO型遺伝子であることを特
徴とするDNAコンストラクトである。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the DNA construct according to the thirteenth aspect, the ABO-type blood antigen gene of the recipient cell is a B-type gene, and the other ABO-type blood antigen gene is an O-type blood antigen gene. It is a DNA construct characterized by being a gene.

【0026】請求項16に記載の発明は、請求項13に
記載のDNAコンストラクトにおいて、受容細胞のAB
O型血液型抗原遺伝子はA型遺伝子であり、前記他のA
BO型抗原遺伝子はB型遺伝子であることを特徴とする
DNAコンストラクトである。
[0026] According to a sixteenth aspect of the present invention, in the DNA construct according to the thirteenth aspect, the AB of the recipient cell is used.
The type O blood group antigen gene is a type A gene, and the other A
The BO type antigen gene is a DNA construct characterized by being a B type gene.

【0027】請求項17に記載の発明は、請求項13記
載のDNAコンストラクトにおいて、受容細胞のABO
型血液型抗原遺伝子はB型遺伝子であり、前記他のAB
O型血液型抗原遺伝子はA型遺伝子であることを特徴と
するDNAコンストラクトである。
According to a seventeenth aspect of the present invention, in the DNA construct according to the thirteenth aspect, the ABO of the recipient cell is used.
The blood group antigen gene is a type B gene, and the other AB
The O-type blood group antigen gene is a DNA construct characterized by being an A-type gene.

【0028】請求項18に記載の発明は、請求項13な
いし17に記載のDNAコンストラクトを、受容細胞に
導入することにより、受容細胞のABO抗原を変換する
方法である。この方法によると、遺伝子導入に際して、
目的とするDNA配列以外のDNA配列が受容細胞に導
入されることがなく、不要なDNA配列の導入に基づく
弊害が細胞に発生しない。
The invention according to claim 18 is a method for converting the ABO antigen of a recipient cell by introducing the DNA construct according to claims 13 to 17 into the recipient cell. According to this method, upon gene transfer,
No DNA sequence other than the desired DNA sequence is introduced into the recipient cell, and no adverse effects due to unnecessary DNA sequence introduction occur in the cell.

【0029】請求項19に記載の発明は、請求項13な
いし請求項17に記載のDNAコンストラクトを受容細
胞に導入することによって得られた形質転換体を、その
形質転換体に獲得された抗原性の変化によって選別する
方法である。この方法によると、ABO型抗原の変化に
より容易に形質転換体を選別することができる。
[0029] According to a nineteenth aspect of the present invention, a transformant obtained by introducing the DNA construct according to any one of the thirteenth to seventeenth aspects into a recipient cell is obtained by subjecting the transformant to the antigenicity acquired by the transformant. It is a method of sorting by the change of According to this method, transformants can be easily selected based on changes in the ABO antigen.

【0030】請求項20に記載の発明は、請求項19に
おいて、前記抗原性の変化による選別は、補体を伴う抗
原抗体反応における形質転換体の細胞被傷害性の変化を
検出することによることを特徴とする選別方法である。
この方法によると、抗血清により容易に形質転換体を選
別することができる。
According to a twentieth aspect of the present invention, in the nineteenth aspect, the selection based on the change in antigenicity is performed by detecting a change in the cytotoxicity of a transformant in an antigen-antibody reaction involving complement. Is a sorting method characterized by the following.
According to this method, transformants can be easily selected by antiserum.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】この発明は、(1)細胞表在性物
質の合成に関与する受容細胞のDNA配列に対して、前
記細胞表在性物質の合成を阻害するDNA配列を相同的
組換えにより導入して、前記細胞表在性物質の合成が阻
害され、この結果、前記細胞表在性物質の発現が抑制さ
れ、あるいは完全に発現されなくなる。この細胞表在性
物質の量の変化を抗原性の変化として抗原抗体反応によ
り検出することにより、形質転換体が選別されること、
あるいは、(2)また、細胞表在性物質の合成に関与す
る受容細胞のDNA配列に対して、所望の細胞表在性物
質の合成に関与するタンパク質をコードするDNA配列
を相同的組換えにより導入して、所望の細胞表在性物質
を置換的に又は導入的に発現させ、なおかつ、この外来
の細胞表在性物質を受容細胞に固有の細胞表在性物質の
発現制御領域によって発現させるようにし、この相同的
組換え体を、受容細胞にあった細胞表在性物質の発現が
低減されること、あるいは外来細胞表在性物質が置換的
発現又は導入的発現されたことを、抗原性の変化として
抗原抗体反応により検出することにより、形質転換体が
選別されること、に基づいている。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION The present invention relates to (1) a DNA sequence which inhibits the synthesis of a cell superficial substance, which is homologous to the DNA sequence of a recipient cell involved in the synthesis of the cell superficial substance. When introduced by recombination, the synthesis of the cell superficial substance is inhibited, and as a result, the expression of the cell superficial substance is suppressed or not completely expressed. By detecting the change in the amount of the cell superficial substance by antigen-antibody reaction as a change in antigenicity, transformants are selected,
Alternatively, (2) a DNA sequence encoding a protein involved in the synthesis of a desired cell surface substance is homologously recombined with a DNA sequence of a recipient cell involved in the synthesis of the cell surface substance. When introduced, the desired cell superficial substance is substituted or introduced and expressed, and the foreign cell superficial substance is expressed by the expression control region of the cell superficial substance peculiar to the recipient cell. In this manner, the homologous recombinant was used as an antigen to confirm that the expression of the cell superficial substance that was present in the recipient cell was reduced, or that the foreign cell superficial substance was replaced or introduced A transformant is selected by detecting the change in sex by an antigen-antibody reaction.

【0032】このDNAコンストラクトが、同所的に置
換された場合の一つのアリルは、外来細胞表在性物質の
ための外来のプロモーター配列を含まないので、その外
来プロモーター配列による影響が回避され、また、選択
マーカーに関与する遺伝子を含まないので、そのプロモ
ーター配列による影響が回避される。また、このDNA
コンストラクトによって、受容細胞にあった細胞表在性
物質が低減され、あるいは細胞表在性物質が置換的発現
あるいは導入的発現されることにより、抗原性(細胞被
傷害性)の変化により形質転換体が検出可能となり、形
質転換体が選別される。したがって、このDNAコンス
トラクトによれば、細胞表在性物質の低減、置換的発現
あるいは導入的発現を目的とする相同的組換えにおいて
は、従来の問題点が全て解決されたものとなっている。
One allele when the DNA construct is replaced orthotopically does not contain a foreign promoter sequence for a foreign cell superficial substance, so that the influence of the foreign promoter sequence is avoided, Further, since the gene involved in the selection marker is not included, the influence of the promoter sequence is avoided. In addition, this DNA
The construct reduces the cell superficial substance present in the recipient cell, or the cell superficial substance is replaced or introduced, resulting in a change in the antigenicity (cytotoxicity) of the transformant. Can be detected, and transformants are selected. Therefore, according to this DNA construct, all the conventional problems have been solved in homologous recombination for the purpose of reducing, substituting or introducing expression of cell surface substances.

【0033】なお、細胞被傷害性の変化を検出するに
は、受容細胞に固有の細胞表在性物質に対応する抗体と
ともに補体を併存させる。形質転換により固有の細胞表
在性物質が低減されている場合や、所望の細胞表在性物
質が置換的に発現されている場合には、抗原抗体反応に
引き続く補体の活性化による細胞被傷害性によって、非
形質転換体を排除し、この抗原抗体反応系における細胞
被傷害性が低下している形質転換体のみを選択的に生存
させコロニーを形成させることができる。この選別方法
は、選別を明瞭に行うことができ、しかも、簡易に選別
を実行することができる。なお、この例では、細胞被傷
害性の低下のみに着目して選別したが、もちろん単に凝
集性の低下に基づいて選別することができる。また、置
換的発現や導入的発現による、所望の細胞表在性物質の
存在に基づく凝集性や細胞被傷害性の増加によっても、
あるいは、凝集性(細胞被傷害性)の低下と増加とを組
み合わせて選別することも可能である。
In order to detect a change in cytotoxicity, complement is used together with an antibody corresponding to a cell superficial substance specific to the recipient cell. In the case where the specific cell superficial substance is reduced by the transformation or the desired cell superficial substance is expressed in a substitutional manner, the cell coverage by complement activation following the antigen-antibody reaction is obtained. The non-transformant is excluded by the toxicity, and only the transformant having reduced cell damage in the antigen-antibody reaction system can selectively survive and form a colony. According to this sorting method, the sorting can be performed clearly and the sorting can be easily performed. In this example, the selection is performed by focusing only on the decrease in cell damage, but the selection can be performed based on merely the decrease in agglutination. Also, due to the increase in agglutinability and cell damage due to the presence of the desired cell superficial substance due to substitutional expression or introductory expression,
Alternatively, it is also possible to select in combination with a decrease and an increase in aggregability (cell damage).

【0034】このように、本来的な細胞表在性物質を低
減させ、あるいはこれに対して置換的に、あるいは新規
導入的に新たな細胞表在性物質を相同組換えにより発現
させ、その発現を、形質転換体における抗原性の変化、
すなわち、細胞被傷害性の変化を検出することにより選
別する方法は、従来の外来遺伝子導入技術にはない新規
な選別方法である。この方法は、特に、細胞被傷害性を
利用する点において、選別が明瞭でしかも簡易に実行で
きるという特徴を備えている。また、置換的発現の場合
や導入的発現の場合には、細胞表面の抗原が新たに発現
されることになるので、細胞表在性物質が低減する場合
に比して明瞭に抗原性が変化する。
As described above, the original cell superficial substance is reduced, or a new cell superficial substance is replaced or newly introduced by homologous recombination, and its expression is reduced. The antigenic change in the transformant,
That is, the method of selection by detecting a change in cell damage is a novel selection method not found in conventional foreign gene transfer techniques. This method is characterized in that the selection is clear and can be easily performed, particularly in terms of utilizing cell damage. In addition, in the case of substitutional expression or introductory expression, the antigen on the cell surface is newly expressed, so that the antigenicity is clearly changed compared to the case where the cell surface substance is reduced. I do.

【0035】このようなDNAコンストラクトの例とし
ては、前記細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞の
DNA配列は、α1,3−ガラクトシルトランスフェラ
ーゼ活性を有するタンパク質をコードする部分を含むD
NA配列であり、 前記所望の細胞表在性物質の合成に
関与するタンパク質をコードするDNA配列はα1,2
−フコシルトランスフェラーゼ活性を有するタンパク質
をコードする部分を含むDNA配列であることを特徴と
するDNAコンストラクトである。
As an example of such a DNA construct, the DNA sequence of the recipient cell involved in the synthesis of the cell superficial substance is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having α1,3-galactosyltransferase activity.
A DNA sequence encoding a protein involved in the synthesis of the desired cell superficial substance;
-A DNA construct comprising a DNA sequence containing a portion encoding a protein having fucosyltransferase activity.

【0036】このコンストラクトが同所性に置換された
結果、α1,3−ガラクトシルトランスフェラーゼ活性
を有するタンパク質を発現し、αgalactoseエ
ピトープ(G抗原)を細胞表面に発現している受容細
胞、具体的には、非高等霊長哺乳類あるいは非霊長哺乳
類の細胞を形質転換して、α1,2−フコシルトランス
フェラーゼを発現させることにより、細胞表面にH抗原
を発現させることができる。G抗原にかわるH抗原の発
現により、抗原性が変化し、形質転換体を選別すること
ができる。 また、このDNAコンストラクトによる相
同組換え体は、ヒトの血清(補体を含む)を用いて簡易
に選別することができる。ヒトの血清には、G抗原に対
する自然抗体が含まれているため、補体を不活性化して
いない血清を用いれば、抗原抗体反応によって、G抗原
の減少した形質転換体を血清中で生存するコロニーとし
て選別することができる。 ここに、高等霊長類とは、
血管内皮細胞にH抗原を有し、G抗原を有しない種をい
い、例えば、霊長類の真猿亜目のうち、ヒトやチンパン
ジー、オランウータン、ヒヒ、日本猿などが属する狭鼻
猿類などを指す。一方、非高等霊長哺乳類とは、血管内
皮細胞にH抗原を持たず、G抗原を持つ種をいい、例え
ば、霊長類の真猿亜目のうちの広鼻猿類及び原猿亜目な
どを指す。また、非霊長哺乳類とは、血管内皮細胞にH
抗原を持たず、G抗原を持つ種をいい、例えば、霊長類
でない哺乳類などを指す。
As a result of orthotopic substitution of this construct, a recipient cell expressing a protein having α1,3-galactosyltransferase activity and expressing an αgalactose epitope (G antigen) on the cell surface, specifically, By transforming cells of a non-primate mammal or a non-primate mammal and expressing α1,2-fucosyltransferase, the H antigen can be expressed on the cell surface. Due to the expression of the H antigen instead of the G antigen, the antigenicity changes and transformants can be selected. In addition, homologous recombinants using this DNA construct can be easily selected using human serum (including complement). Since human serum contains a natural antibody against G antigen, if a serum that does not inactivate complement is used, a transformant with reduced G antigen will survive in the serum due to the antigen-antibody reaction. It can be selected as a colony. Here, higher primates are
It refers to a species that has H antigen in vascular endothelial cells and does not have G antigen. For example, among primates Salinae, it refers to nasal monkeys to which humans, chimpanzees, orangutans, baboons, and Japanese monkeys belong. On the other hand, a non-higher primate mammal refers to a species that does not have an H antigen in vascular endothelial cells but has a G antigen, and refers to, for example, primates, Protozoa and Protozoa among primates. Non-primate mammals are defined as H-endothelial cells.
It refers to a species that does not have an antigen and has a G antigen, for example, a mammal that is not a primate.

【0037】このDNAコンストラクトが同所性に置換
された結果、非高等霊長哺乳類あるいは非霊長哺乳類の
細胞の細胞表面のG抗原を置換して、H抗原を発現させ
ることができる。このDNAコンストラクトによって得
られた形質転換体(トランスジェニック動物を含む)
は、ヒトへの移植材料として適したものとなっている。
ヒトは、G抗原に対する自然抗体を本来的に有するた
め、G抗原は、これらの受容細胞をヒトへ移植した際に
おける超急性拒絶反応の原因となっているからである。
As a result of the orthotopic substitution of the DNA construct, the H antigen can be expressed by substituting the G antigen on the cell surface of the cell of the non-primate mammal or non-primate mammal. Transformant (including transgenic animal) obtained by this DNA construct
Is suitable as a material for transplantation into humans.
Because humans naturally have natural antibodies against G antigens, G antigens cause hyperacute rejection when these recipient cells are transplanted into humans.

【0038】また、他の例として、ヒトにおいて、血液
型抗原を置換することも可能である。ヒトの血液型抗原
の合成活性を有するタンパク質とは、具体的には、N−
アセチルラクトサミンに作用してH抗原を合成するF
T、H抗原に対して作用してA抗原を合成するA型物質
転移酵素(AT)とB抗原を合成するB型物質転移酵素
(BT)である。 このような血液型抗原を置換するD
NAコンストラクトによれば、受容細胞(例えばヒト細
胞)の血液型抗原が他の血液型抗原に置換され、細胞被
傷害性が変化するので、形質転換体を選別することがで
きる。 例えば、O型の受容細胞をA型あるいはB型に
転換する場合、受容細胞中にあるO型遺伝子は、A型遺
伝子あるいはB型遺伝子が失活したかたちのDNA配列
となっているため、この変異タンパク質をコードするD
NA配列に代えて、A型抗原あるいはB型抗原の合成活
性を有するタンパク質をコードするDNA配列を導入す
れば、A型抗原或いはB型抗原が発現されるようにな
る。
As another example, blood group antigens can be substituted in humans. The protein having the activity of synthesizing human blood group antigen is specifically N-type.
F acting on acetyllactosamine to synthesize H antigen
A-type substance transferase (AT) that acts on T and H antigens to synthesize A-antigen and B-type substance transferase (BT) that synthesizes B-antigen. D replacing such blood group antigens
According to the NA construct, the blood group antigen of the recipient cell (for example, a human cell) is replaced by another blood group antigen, and the cytotoxicity changes, so that transformants can be selected. For example, when converting an O-type recipient cell to A-type or B-type, the O-type gene in the recipient cell has a DNA sequence in which the A-type gene or B-type gene has been inactivated. D encoding the mutant protein
When a DNA sequence encoding a protein having an activity of synthesizing an A-type antigen or a B-type antigen is introduced instead of the NA sequence, the A-type antigen or the B-type antigen can be expressed.

【0039】このようなDNAコンストラクトとして、
前記受容細胞のABO型遺伝子のDNA配列と相同なD
NA配列と、受容細胞のABO型遺伝子のDNA配列に
対する、変換しようとするABO型遺伝子との相違部分
を含むDNA配列とを有するDNAコンストラクトが好
ましい。かかるコンストラクトは、換言すると、変換し
ようとするABO型抗原遺伝子のDNA配列そのもので
ある。ABO型抗原遺伝子は、多型であるので、受容細
胞のABO型抗原遺伝子との相違部分を含むように、変
換しようとするABO型抗原遺伝子(ゲノム)の一部分
を変換用コンストラクトとすることができる。ABO型
抗原遺伝子は、多型であるので、かかる簡易なコンスト
ラクト構築が可能となっている。具体的には、受容細胞
のABO抗原遺伝子に対する、遺伝子導入による変換に
より新たに発現させようとするABO型抗原遺伝子の相
違部分(変異部分)を含んだDNA配列と、このDNA
配列の3’側と5’側のそれぞれに相同組換え可能な長
さのDNA配列を有するようなDNA断片が得られるよ
うに、前記した変換しようとするABO抗原遺伝子をP
CR法により増幅し、精製することにより、DNAコン
ストラクトが構築される。
As such a DNA construct,
A D homologous to the DNA sequence of the ABO gene of the recipient cell
A DNA construct having an NA sequence and a DNA sequence containing a difference between the DNA sequence of the ABO type gene of the recipient cell and the ABO type gene to be converted is preferable. Such a construct is, in other words, the DNA sequence of the ABO-type antigen gene to be converted. Since the ABO-type antigen gene is polymorphic, a part of the ABO-type antigen gene (genome) to be converted can be used as a conversion construct so as to include a different part from the ABO-type antigen gene of the recipient cell. . Since the ABO antigen gene is polymorphic, it is possible to construct such a simple construct. Specifically, a DNA sequence containing a different portion (mutated portion) of an ABO antigen gene to be newly expressed by conversion by gene transfer with respect to an ABO antigen gene of a recipient cell;
The ABO antigen gene to be converted is converted into a P-type so as to obtain a DNA fragment having a DNA sequence having a length capable of homologous recombination on each of the 3 'and 5' sides of the sequence.
By amplifying and purifying by the CR method, a DNA construct is constructed.

【0040】なお、かかるコンストラクトを構築するに
は、まず変換しようとするABO抗原遺伝子を得るため
に、細胞のABO型抗原遺伝子のゲノタイプを決定し、
その後、ゲノタイプがホモである細胞を選択して、この
細胞から抽出したDNAに対して、PCR法を実施する
ことにより構築される。 (変換用コンストラクトの構築)表現型がAA型の個体
の細胞群から、DNAを抽出し、このDNAのABO転
移酵素遺伝子をPCRを用いて増幅し、増幅されたDN
A断片を特定の制限酵素で切断後、ポリアクリルアミド
電気泳動にかけて、その泳動パタ−ンから、遺伝子型が
AA型の細胞を選択する。ABO型抗原遺伝子のゲノタ
イプの決定方法の詳細は、D.F.Stroncek et al. TRANSF
USION 1995;35:231-240 に記載されている。同様の方法
により、表現型がB型の個体の細胞群から、遺伝子型が
BB型の細胞を選択する。さらに、表現型がO型の遺伝
子を同様の方法により選択する。
In constructing such a construct, first, in order to obtain an ABO antigen gene to be converted, the genotype of the ABO type antigen gene of the cell is determined.
Thereafter, the cells are constructed by selecting cells having a homogenous genotype and performing PCR on DNA extracted from the cells. (Construction of Conversion Construct) DNA was extracted from a cell group of individuals whose phenotype was AA type, and the ABO transferase gene of this DNA was amplified by PCR, and the amplified DN
After the A fragment is cleaved with a specific restriction enzyme, it is subjected to polyacrylamide electrophoresis, and cells having the genotype AA are selected from the electrophoresis pattern. For details of the method for determining the genotype of the ABO antigen gene, see DFStroncek et al.
USION 1995; 35: 231-240. By the same method, cells having a genotype BB are selected from a cell group of individuals having a phenotype B. Further, a gene whose phenotype is O-type is selected by the same method.

【0041】次に、各血液型抗原がホモである細胞から
DNAをを抽出して、抽出したDNAに対して、変換し
ようとするABO型血液型抗原遺伝子に対して、例え
ば、以下に示すプライマ−X及びYのセットを用いて、
PCR法により、特定領域を増幅する。各反応液4μl
を、5%ポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)
により、精製する。 得られた各DNA断片は、いずれ
も約6.4kbとなる。 プライマ−X:5’−agtcttcgttctgtg
tcctgagtcttggcacac−3’ プライマ−Y:5’−gtggcgcagcaggta
cttgttcaggtggctc−3’
Next, DNA is extracted from cells in which each blood group antigen is homologous, and the extracted DNA is converted into an ABO blood group antigen gene to be converted, for example, the following primers: Using the set of X and Y,
The specific region is amplified by the PCR method. 4 μl of each reaction solution
By 5% polyacrylamide gel electrophoresis (PAGE)
To purify. Each of the obtained DNA fragments is about 6.4 kb. Primer-X: 5'-agtctttcgttctgtg
tcctgagctttggcacac-3 ′ primer-Y: 5′-gtggcgcagcaggta
cttgttcagggtggctc-3 ′

【0042】精製した各DNA断片を、ゲル中から、抽
出して、3種の細胞に由来するAT遺伝子部分断片、B
T遺伝子部分断片、及びOT遺伝子部分断片が得られ
る。すなわち、このプライマーセットによると、図4に
示すように、ABO血液型抗原遺伝子のエクソン3から
エクソン6とエクソン7の一部を含み、ABO型抗原遺
伝子における相違部位の全てを含んだ領域を増幅するこ
とができる。したがって、AT遺伝子部分断片、BT遺
伝子部分断片及びOT遺伝子部分断片は、それぞれのエ
クソン3からエクソン7までの領域を含んでいる。
Each of the purified DNA fragments was extracted from the gel, and a partial fragment of AT gene derived from three types of cells, B
A partial fragment of the T gene and a partial fragment of the OT gene are obtained. That is, according to this primer set, as shown in FIG. 4, a region containing exon 3 to part of exon 6 and exon 7 of the ABO blood group antigen gene and containing all the different sites in the ABO type antigen gene was amplified. can do. Therefore, the AT gene partial fragment, the BT gene partial fragment, and the OT gene partial fragment include the regions from exon 3 to exon 7, respectively.

【0043】AT遺伝子とBT遺伝子とOT遺伝子のc
DNAにおける塩基配列によれば、得られたAT遺伝子
部分断片、BT遺伝子部分断片及びOT遺伝子部分断片
は、それぞれ、ABO型血液型抗原遺伝子において、次
のような関係を有している。すなわち、AT遺伝子を基
準とすると、BT遺伝子は、AT遺伝子のエクソン3か
ら7(前記プライマーセットにより増幅される領域であ
って、以下、本領域というものとする。)において、7
個の部位で塩基が置換されているのみで他の領域では相
同な関係にあるので、BT遺伝子部分断片は、AT遺伝
子をBT遺伝子に変換するための相同組換え用コンスト
ラクトとなっている。同時に、AT遺伝子部分断片も、
BT遺伝子をAT遺伝子に変換するための相同組換え用
コンストラクトとなっている。
AT gene, BT gene and OT gene c
According to the base sequence in the DNA, the obtained AT gene partial fragment, BT gene partial fragment and OT gene partial fragment have the following relationship in the ABO blood group antigen gene, respectively. That is, on the basis of the AT gene, the BT gene is represented by 7 in exons 3 to 7 of the AT gene (a region amplified by the primer set, hereinafter referred to as the present region).
The BT gene partial fragment is a construct for homologous recombination for converting an AT gene into a BT gene, since only the bases are replaced at the individual sites and the regions are homologous in other regions. At the same time, the AT gene partial fragment
It is a homologous recombination construct for converting the BT gene to the AT gene.

【0044】また、OT遺伝子は、AT遺伝子の本領域
において、一つの塩基の欠失を有しているのみで他の領
域では相同な関係にあるので、OT遺伝子部分断片は、
AT遺伝子をOT遺伝子に変換するためのコンストラク
トとなっている。同時に、AT遺伝子部分断片は、OT
遺伝子をAT遺伝子に変換するための相同組換え用コン
ストラクトとなっている。このような、OT遺伝子とA
T遺伝子との関係、及びAT遺伝子とBT遺伝子との関
係から、OT遺伝子部分断片は、BT遺伝子をOT遺伝
子に変換するためのコンストラクトとなっていると同時
に、BT遺伝子部分断片は、OT遺伝子をBT遺伝子に
変換するためのコンストラクトとなっている。
Further, since the OT gene has only one base deletion in the present region of the AT gene and has a homologous relationship in other regions, the OT gene partial fragment is
It is a construct for converting an AT gene into an OT gene. At the same time, the AT gene partial fragment
It is a homologous recombination construct for converting a gene into an AT gene. Such an OT gene and A
From the relationship between the T gene and the relationship between the AT gene and the BT gene, the OT gene partial fragment is a construct for converting the BT gene to the OT gene, and at the same time, the BT gene partial fragment It is a construct for conversion to the BT gene.

【0045】このようなDNAコンストラクトが同所性
に置換された結果、受容細胞の細胞表面の血液型抗原を
他の型の血液型抗原に置換することができる。したがっ
て、血液型不適合により、例えばヒト間での骨髄細胞等
の細胞移植がMHCを含む血液型不適合により困難な場
合に、このDNAコンストラクトによって、より適合し
た血液型に置換することができるので、移植により適し
た細胞群が調製できる。
As a result of orthotopic substitution of such a DNA construct, a blood group antigen on the cell surface of a recipient cell can be replaced with another type of blood group antigen. Therefore, in the case where transplantation of cells such as bone marrow cells between humans is difficult due to blood group mismatch, for example, due to blood group mismatch including MHC, the DNA construct can be used to substitute for a more compatible blood group. A more suitable cell group can be prepared.

【0046】ABO型抗原は、ヒト以外のほ乳動物にお
いても見出されており、ヒト及び動物の細胞や、ヒト以
外の動物の受精卵に対して、血液型抗原変換用コンスト
ラクトにより、ABO型抗原を変換することは、骨髄移
植上、あるいは異種移植上有用である。
ABO-type antigens have also been found in mammals other than humans. The ABO-type antigens can be used on human and animal cells and fertilized eggs of non-human animals by using a blood-type antigen conversion construct. Is useful for bone marrow transplantation or xenotransplantation.

【0047】また、この相同組換えによる形質転換体
は、受容細胞の固有の血液型抗原と凝集反応を起こす血
液型の抗体、あるいはさらにこれに加えて補体を用いる
ことによって簡易に選別することができる。また、血液
型抗原に結合するモノクローナル抗体やレクチンによっ
ても選別することができる。例えば、遺伝型がAO型の
細胞をOT遺伝子部分断片で表現型O型に変換した場合
には、抗A血清(加熱処理をしていないもの)を用い
て、生き残るのものを選択すれば、それが、OT遺伝子
部分断片が導入されて表現型がO型の形質転換体であ
る。また、例えば、遺伝型がBO型の細胞をOT遺伝子
部分断片で表現型をO型に変換した場合には、抗B血清
(加熱処理をしていないもの)を用いて、生き残るもの
を選択すれば、それが、表現型がO型の形質転換体であ
る。また、遺伝型がAA型の細胞を、OT遺伝子部分断
片で表現型をO型に変換する場合には、抗A血清を用い
て、生き残るものを選択すれば、それが遺伝型がOO
型、すなわち、OT遺伝子部分断片が、2つAT遺伝子
において置換されて表現型がO型となった形質転換体で
ある。このようにして、他のABO型血液型抗原の変換
も同様にして、選択することができる。
The transformant obtained by the homologous recombination can be easily selected by using a blood group antibody which causes an agglutination reaction with the blood group antigen specific to the recipient cell, or further using complement. Can be. In addition, selection can be performed using a monoclonal antibody or lectin that binds to a blood group antigen. For example, when cells with genotype AO are converted to phenotype O with a partial fragment of the OT gene, those that survive are selected using anti-A serum (unheated), It is a transformant in which the OT gene partial fragment has been introduced and the phenotype is O-type. Further, for example, when a phenotype of a cell of the BO type is converted to an O type with a partial fragment of the OT gene, a surviving cell is selected using an anti-B serum (one that has not been subjected to heat treatment). If so, it is a transformant whose phenotype is O-type. In the case where a cell whose genotype is AA is converted from a phenotype to an O-type with a partial fragment of the OT gene, a surviving cell is selected using anti-A serum, and it is determined that the genotype is OO.
This is a transformant in which the phenotype is changed to O type by substituting two AT gene partial fragments in the AT gene. In this way, conversion of other ABO blood group antigens can be similarly selected.

【0048】一方、このようなDNAコンストラクトに
ついて、受容細胞に内在しないプロモーターを含まない
こと、細胞表在性物質の低減、置換、導入による細胞被
傷害性の変化を検出することにより形質転換体を選別す
ることができるという点に着目すると、このDNAコン
ストラクトを、選別用のコンストラクトにも用いること
ができる。すなわち、この選別用コンストラクトととも
に、他の外来遺伝子導入用コンストラクトを受容細胞に
同時導入することにより、これら2つのコンストラクト
が同時に組み込まれた受容細胞を、選別用コンストラク
トが相同的に組み込まれた形質転換体を細胞被傷害性の
変化により選別することにより、選別することができ
る。
On the other hand, such a DNA construct does not contain a promoter which is not endogenous to the recipient cell, and detects a change in cell damage due to reduction, substitution, or introduction of a cell superficial substance, thereby transforming the transformant. Focusing on the fact that the DNA construct can be selected, this DNA construct can be used also for a construct for selection. That is, by simultaneously introducing another construct for introducing a foreign gene into the recipient cell together with the construct for selection, the recipient cell in which these two constructs are simultaneously incorporated can be transformed into a cell in which the construct for selection is homologously incorporated. Sorting can be achieved by sorting the body for changes in cell damage.

【0049】したがって、上記したDNAコンストラク
トは、いずれも、選別用コンストラクトとしても用いる
ことができる。特に、G抗原に代えてH抗原を発現させ
る選別用コンストラクトは、非高等霊長哺乳類あるいは
非霊長哺乳類由来の細胞を受容細胞とする場合に都合が
よい。また、ヒト由来細胞を受容細胞とする場合には、
ヒト血液型抗原を別の型の血液型抗原に置換する選別用
コンストラクトが都合がよい。このような選別用コンス
トラクトを用いた形質転換体の選別方法は、非相同的組
換え、相同的組換えのいかんを問わずに有用であるが、
特に、相同的組換えによる形質転換体の選別に用いるの
がよい。
Therefore, any of the DNA constructs described above can be used as a selection construct. In particular, a selection construct that expresses an H antigen instead of a G antigen is convenient when a non-primate mammal or a cell derived from a non-primate mammal is used as a recipient cell. When human-derived cells are used as recipient cells,
A screening construct that replaces the human blood group antigen with another type of blood group antigen is advantageous. The method for selecting a transformant using such a selection construct is useful regardless of whether it is heterologous recombination or homologous recombination.
In particular, it is preferable to use transformants by homologous recombination.

【0050】このような選別用コンストラクトととも
に、受容細胞の所望のDNA配列に対して相同的なDN
A配列と、所望のタンパク質をコードするDNA配列と
を含み、前記所望のタンパク質は、前記受容細胞の所望
のDNA配列の発現制御領域により発現制御されるよう
に構成された相同置換用DNAコンストラクトとを、同
時に受容細胞に導入すれば、選択マーカーを必要としな
い新規な相同組換えによる形質転換法を提供することが
できる。すなわち、これらのコンストラクトを同時に受
容細胞に導入し、それぞれのコンストラクトにより受容
細胞の染色体に対して相同的に組換えを行う。この場
合、例えば、補体の存在下での抗原抗体反応を用いて前
述した細胞被傷害性の低下を検出することにより、選別
用コンストラクトによる相同組換え体を選択すると、こ
の相同組換え体のうちには、置換用コンストラクトの相
同組換え体も含まれている。この置換用コンストラクト
の相同組換え体は、相同組換えの結果新たに得られるD
NA配列をPCRあるいはサザンブロッティング法で検
出することにより、簡易に選択することができる。
Along with such a screening construct, a DN homologous to the desired DNA sequence of the recipient cell is used.
An A sequence and a DNA sequence encoding a desired protein, wherein the desired protein is a DNA construct for homologous replacement configured to be expression-controlled by an expression control region of the desired DNA sequence of the recipient cell; Can be provided into a recipient cell at the same time to provide a novel transformation method by homologous recombination that does not require a selectable marker. That is, these constructs are simultaneously introduced into a recipient cell, and each construct is used to homologously recombine with the chromosome of the recipient cell. In this case, for example, by detecting the above-mentioned decrease in cytotoxicity using an antigen-antibody reaction in the presence of complement, and selecting a homologous recombinant by the screening construct, They include homologous recombinants of the replacement construct. A homologous recombinant of this replacement construct is obtained from D.H.
Detection can be easily performed by detecting the NA sequence by PCR or Southern blotting.

【0051】また、この相同的組換え法は、非高等霊長
哺乳類あるいは非霊長哺乳類に由来する細胞を、所望の
外来DNA配列を相同組換えにより導入することにより
形質転換して、高等霊長哺乳類への移植用として有用な
材料を作製するのに非常に都合がよい。このような形質
転換の例としては、前記受容細胞は非高等霊長哺乳類あ
るいは非霊長哺乳類由来の細胞であり、相同置換用コン
ストラクトとともに、G抗原を合成するα1,3−ガラ
クトシルトランスフェラーゼ活性を有するタンパク質を
コードする部分を含むDNA配列に対して相同的なDN
A配列と、H抗原を合成するα1、2−フコシルトラン
スフェラーゼ活性を有する酵素をコードする部分を含む
DNA配列とを含み、前記α1,2−フコシルトランス
フェラーゼは、α1,3−ガラクトシルトランスフェラ
ーゼの発現制御領域により発現制御されるように構成さ
れた選別用DNAコンストラクトとを同時的に前記受容
細胞に導入する場合を挙げることができる。この形質転
換において、前記選別用コンストラクトによる形質転換
により、G抗原の低減、あるいはG抗原に代えて発現さ
れたH抗原による抗原性の変化を検出することにより前
記選別用コンストラクトによる相同組換え体を選択し、
この相同組換え体から、前記置換用コンストラクトの相
同組換え体をPCRあるいはサザンブロッティング法に
より選択することができる。
The homologous recombination method also comprises transforming a non-primate mammal or a cell derived from a non-primate mammal by introducing a desired foreign DNA sequence by homologous recombination into a higher primate mammal. It is very convenient to make a material useful for the implantation of a. As an example of such transformation, the recipient cell is a cell derived from a non-higher primate mammal or a non-primate mammal, and a protein having α1,3-galactosyltransferase activity for synthesizing a G antigen together with a homologous replacement construct. DN homologous to the DNA sequence containing the coding portion
A sequence and a DNA sequence containing a portion encoding an enzyme having α1,2-fucosyltransferase activity for synthesizing H antigen, wherein the α1,2-fucosyltransferase is an α1,3-galactosyltransferase expression control region And a DNA construct for selection, the expression of which is controlled by the above, is simultaneously introduced into the recipient cell. In this transformation, the homologous recombinant by the screening construct is transformed by the transformation with the screening construct to reduce the amount of G antigen or to detect a change in antigenicity due to H antigen expressed instead of the G antigen. Selected,
From this homologous recombinant, a homologous recombinant of the above-mentioned replacement construct can be selected by PCR or Southern blotting.

【0052】この形質転換方法によれば、所望の外来D
NAを含んだ非高等霊長哺乳類あるいは非霊長哺乳類細
胞を、従来の選択マーカーに関与するDNA配列を染色
体に組み込むことなしに、抗体及び/又は補体を用いて
簡易に選別することができる。また、この形質転換によ
って得られた細胞やトランスジェニック動物は、外来
遺伝子を染色体の特定の位置に組み込むことができるこ
と、染色体に組み込まれる外来遺伝子のコピー数を制
御できること、組み込まれる位置に近接する内在性遺
伝子に対する導入遺伝子の影響を無視できること、とい
う点で、有用かつ無害な細胞や動物となっている。
According to this transformation method, the desired foreign D
Non-higher primate mammals or non-primate mammalian cells containing NA can be easily selected using antibodies and / or complement without integrating the DNA sequence involved in conventional selectable markers into the chromosome. In addition, cells and transgenic animals obtained by this transformation must be able to integrate the foreign gene into a specific position on the chromosome, control the copy number of the foreign gene integrated into the chromosome, Cells and animals are useful and harmless in that the effect of the transgene on the sex gene can be neglected.

【0053】とりわけ、非高等霊長類あるいは非霊長哺
乳類の細胞に対し、α1,3−ガラクトシルトランスフ
ェラーゼ活性を有するタンパク質をコードする部分を含
むDNA配列に対して相同的なDNA配列と、H抗原を
合成するα1、2−フコシルトランスフェラーゼ活性を
有する酵素をコードする部分を含むDNA配列とを含
み、前記α1,2−フコシルトランスフェラーゼは、α
1,3−ガラクトシルトランスフェラーゼの発現制御領
域により発現制御されるように構成された選別用DNA
コンストラクトが同所的に置換された細胞あるいはその
トランスジェニック動物は、ヒトへの移植の際の超急性
拒絶反応を回避できかつ所望の有用な遺伝子を含む動物
を提供できる。しかも、かかる動物は、本来内在しない
薬剤耐性マーカー遺伝子などを含まず、また、ランダム
インテグレーションによるトランスジェニックでしばし
ば見られるような有害な形質あるいは特定のタンパク質
の大量発現による個体への悪影響ももたらすことがな
い。
In particular, for non-primate primate or non-primate mammalian cells, a DNA sequence homologous to a DNA sequence containing a portion encoding a protein having α1,3-galactosyltransferase activity and an H antigen are synthesized. And a DNA sequence containing a portion encoding an enzyme having α1,2-fucosyltransferase activity.
Selection DNA constructed so that expression is controlled by an expression control region of 1,3-galactosyltransferase
The cells in which the construct has been orthotopically substituted or the transgenic animals thereof can avoid hyperacute rejection upon transplantation into humans and can provide animals containing desired useful genes. Moreover, such animals do not contain any intrinsic drug resistance marker genes, etc., and may also cause deleterious traits often observed in transgenics by random integration or adverse effects on individuals due to the overexpression of specific proteins. Absent.

【0054】また、とりわけ、例えば、O型の受容細胞
をA型あるいはB型に転換した細胞あるいは動物は、
外来遺伝子を染色体の特定の位置に組み込むことができ
ること、染色体に組み込まれる外来遺伝子のコピー数
を制御できること、組み込まれる位置に近接する内在
性遺伝子に対する導入遺伝子の影響を無視できること、
という点で、有用かつ無害な細胞や動物となっている。
かかる細胞あるいは臓器は、MHCを含む血液型が不
適合の臓器移植あるいは細胞移植(骨髄移植を含む)
を、不適合抗原がより少ない組合せに転換でき、かつ、
有害な外来遺伝子を含まないという点で、レシピエント
により都合がよい。
In particular, for example, cells or animals obtained by converting O-type recipient cells to A-type or B-type
That the foreign gene can be integrated at a specific position on the chromosome, that the copy number of the foreign gene integrated into the chromosome can be controlled, that the effect of the transgene on the endogenous gene close to the integrated position can be ignored,
In that respect, cells and animals are useful and harmless.
Such cells or organs may be organ transplants or cell transplants (including bone marrow transplants) whose blood type is incompatible, including MHC
Can be converted to a combination having fewer incompatible antigens, and
It is more convenient for the recipient in that it does not contain harmful foreign genes.

【0055】[0055]

【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説
明する。 (実施例1) (コンストラクトの構築)ネオマイシン耐性遺伝子(p
olyoma virus thymidine ki
nase gene promoter and ne
omycinresistance gene)がpM
C1neo polyA(Stratagene,La
Jolla,CA,USA)より得られた。PGK
(promotergene of phosphog
lucokinase)遺伝子、及びDTA(diph
theria toxin fragment A g
ene)遺伝子は、Dr.T.KodamaとPro
f.S.Aizawaより得られた。MC1neo遺伝
子、PGK遺伝子及びDTA遺伝子は、それぞれBlu
scriptKSII+(Stratagene)ベク
ターのSal I/EcoR Iサイト、Pst I/Sma I サイト、及びBa
mH Iサイトに挿入された。これを選別用ベクター、
pDTA/neoと称した。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be specifically described below based on embodiments. (Example 1) (Construction of construct) Neomycin resistance gene (p
olyoma viruses thymidine ki
case gene promoter and ne
omycinresistance gene) is pM
C1neo polyA (Stratagene, La
Jolla, CA, USA). PGK
(Promotergene of phosphog
lucocinase) gene and DTA (diph)
thereia toxin fragment Ag
ene) gene is Dr. T. Kodama and Pro
f. S. Obtained from Aizawa. The MC1neo gene, PGK gene and DTA gene are each
SalI / EcoR I site, Pst I / Sma I site, and Ba of the script KSII + (Stratagene) vector
Inserted at the mHI site. This is the sorting vector,
It was called pDTA / neo.

【0056】(相同組換え用コンストラクトの構築)L
arsen R.D.,LoweJ.B.らの”Iso
lationofa cDNA encoding a
murine UDPgalactose:beta
−D−galactosyl−1,4−N−acety
l−D−glucosaminide alpha−
1,3−galactosyltransferas
e:Expression cloning byge
ne transfer”;Pro.Natl.Aca
d.Sci.,U.S.A.,86:8227−823
1(1989)に基づいて、129系のマウスDNAを
鋳型にして、LA−PCR(long active
polymerase chain reactio
n)により、a murineUDPgalactos
e:beta−D−galactosyl−1,4−N
−acetyl−D−glucosaminideal
pha−1,3−galactosyl transf
erase(GT)遺伝子のexon2からexon3
までの部分及びexon4からexon6までの部分を
抽出した(図1(A)参照)。exon2〜3に対応す
る領域は、相同組換え用コンストラクトの5’側フラン
キング領域に相当し、exon4〜6に対応する領域
は、相同組換え用コンストラクトの3’側フランキング
領域に相当する。
(Construction of Construct for Homologous Recombination)
arsen R. D. , LowJ. B. "Iso"
lationofa cDNA encoding a
murine UDPgalactose: beta
-D-galactosyl-1,4-N-acety
ID-glucosamine alpha-
1,3-galactosyltransferas
e: Expression cloning byge
ne transfer "; Pro. Natl. Aca
d. Sci. , U.S. S. A. , 86: 8227-823.
1 (1989) and LA-PCR (long active) using mouse DNA of the 129 strain as a template.
polymerase chain reaction
n), a murine UDP galactos
e: beta-D-galactosyl-1,4-N
-Acetyl-D-glucosaminoideal
pha-1,3-galactosyl transf
exon2 to exon3 of the erase (GT) gene
And the portions from exon4 to exon6 were extracted (see FIG. 1 (A)). The regions corresponding to exons 2 to 3 correspond to the 5 'flanking regions of the homologous recombination construct, and the regions corresponding to exons 4 to 6 correspond to the 3' flanking regions of the homologous recombination construct.

【0057】この際、5’側フランキング領域に対する
プライマーとして、GT1;(5’−GTACCTTC
CTTTCCTCTGCTGAGCCCTGCCTCC
TTAGG−3’)と、GT2;(5’−AGATCT
TGAGGAGTTAAGACTTGTTTCTGAC
TTGG−3’)を用いた。 また、3’側フランキン
グ領域に対するプライマーとしてGT3;(5’−GT
CAAGGGAAAAGTAATCCTGTTGATG
CTG−3’)とGT4;(5’−CCAGCTTGG
GAACCACCAGTCCTTCTGACATCTG
−3’)とを用いた。 これらのPCR断片を、pGE
M−Tベクター(Promega社)に挿入した後、こ
れら2つのプラスミドを、それぞれSphI/Cla
I、SalI/ApaIで切断し、各々をpDTA/n
eoに挿入し、相同組換え用ベクターpTVneoと称
した。このpTVneoをSacIIで切断して、相同
組換え用コンストラクトL−TVneoと称した(図1
(E)参照)。このコンストラクトにおいては、このコ
ンストラクトが非相同的に組み込まれた場合には、DT
A遺伝子が発現し、その細胞毒によりその細胞は致死に
到るようになっている。
At this time, GT1; (5′-GTACCTTC) was used as a primer for the 5 ′ flanking region.
CTTTCCTCTCGCTGAGCCCTGCCTCC
(TTAGG-3 ′) and GT2; (5′-AGATCT)
TGAGGAGTTAAGACTTGTTTCTGAC
TTGG-3 ') was used. GT3; (5′-GT) was used as a primer for the 3 ′ flanking region.
CAAGGGAAAAGTAATCCTGTTGATG
(CTG-3 ′) and GT4; (5′-CCAGCTTGG)
GAACCACCAGTCCTTCTCGACATCTG
-3 '). These PCR fragments were converted to pGE
After insertion into an MT vector (Promega), these two plasmids were each replaced with SphI / Cla
I, cut with SalI / ApaI, and cut each with pDTA / n
eo and was designated as homologous recombination vector pTVneo. This pTVneo was digested with SacII and designated as a homologous recombination construct L-TVneo (FIG. 1).
(E)). In this construct, if this construct was incorporated heterologously, DT
The A gene is expressed, and its cytotoxicity causes the cell to die.

【0058】(相同置換用コンストラクトの構築)La
rsen R.D.、Lowe J.B.らの”Mol
ecularcloning,sequence,an
d expression ofahuman GDP
−L−fucose:beta−D−galactos
ide 2−alpha−l−fucosyltran
sferase cDNAthat can form
the H blood group antige
n”;Proc.Natl.Acad.sci.,U.
S.A.87:6674−6678(1989)に基づ
いて,PCRにより、a humanGDP−L−fu
cose:beta−D−galactoside 2
−alpha−l−fucosyltransfera
se(FT)遺伝子のexon1からexon2までの
部分を抽出した(図1(B)参照)。この際、プライマ
ーとして、FT1;(5’−CACGAAAAGCGG
ACTATCGATCTGCACCTG−3’)とFT
2;(5’−CAGGAACACCACAAGCTTG
TCGACAAGATGCC−3’)とを用いた。この
3’末端側のプライマーにはSalI切断サイトが作ら
れており、このPCR産物をXhoI及びSalIで切
断し、インサート用配列i−FTと称した。 上記相同
組換え用ベクターpTVneoをXhoIおよびSal
Iで切断した後、上記インサート用配列i−FTと結合
させて、置換用ベクター、pGT/FTと称した。これ
をSacIIで切断して、相同置換用コンストラクト、
L−GT/FTと称した(図1(C)参照)。このコン
ストラクトにおいても、このコンストラクトが非相同的
に組み込まれた場合には、DTA遺伝子が発現し、その
細胞毒によりその細胞は致死に到るようになっている。
(Construction of Homologous Replacement Construct) La
rsen R. D. Lowe J .; B. "Mol
ecocloning, sequence, an
d expression offahuman GDP
-L-fucose: beta-D-galactos
ide 2-alpha-l-fucosyltran
spherase cDNA that can form
the H blood group antige
Proc. Natl. Acad. sci., U.S.A.
S. A. 87: 6674-6678 (1989), by PCR, a human GDP-L-fu.
cose: beta-D-galactoside 2
-Alpha-l-fucosyltransfera
The portion from exon1 to exon2 of the se (FT) gene was extracted (see FIG. 1 (B)). At this time, FT1; (5'-CACGAAAAGCGCGG) was used as a primer.
ACTATCGATCTGCACCTG-3 ') and FT
2; (5′-CAGGAACACCACAAGCTTG
TCGACAAGATGCC-3 '). A SalI cleavage site was created in the 3'-end primer, and this PCR product was digested with XhoI and SalI, and designated as an insert sequence i-FT. The homologous recombination vector pTVneo was prepared using XhoI and Sal.
After digestion with I, the fragment was ligated to the above-mentioned sequence i-FT for insert, and called a replacement vector, pGT / FT. This is cleaved with SacII to obtain a homologous replacement construct,
It was called L-GT / FT (see FIG. 1 (C)). Also in this construct, when this construct is incorporated in a heterologous manner, the DTA gene is expressed, and the cell toxin kills the cell.

【0059】(コンストラクトの導入)マウスの繊維肉
腫の細胞系列L929を直径10cmのシャーレ(2系
統)に約1×106 個培養した、培地として、基本的
には、10%FCS(heat−inactivate
d fetal calf serum)添加のDME
M(Dulbecco’s modified Eag
le’s medium)を用いた。上記細胞への導入
に際しては、リポフェクチン(Gibco BRL)を
用いた。相同組換え用コンストラクトL−TVneo及
び相同置換用コンストラクトL−GT/FTはそれぞれ
2μgを用いた。導入の詳細に関しては、上記メーカー
(Gibco BRL)のプロトコルに従った。
(Introduction of Construct) About 1 × 10 6 cells of mouse fibrosarcoma cell line L929 were cultured in a Petri dish (2 lines) having a diameter of 10 cm. As a medium, basically, 10% FCS (heat-inactive) was used.
d Fetal calf serum)
M (Dulbecco's modified Eag
le's medium) was used. Lipofectin (Gibco BRL) was used for the introduction into the cells. The homologous recombination construct L-TVneo and the homologous replacement construct L-GT / FT each used 2 μg. For the details of introduction, the protocol of the above-mentioned manufacturer (Gibco BRL) was followed.

【0060】(コロニーの選別)コロニー選別には、健
康なヒトから得られた血清を用い、上記培地のDMEM
に対し約10%の濃度になるように加えた。適宜、培地
及び上記血清を交換し、約7日後に、次のようなコロニ
ーを得た。 用いたコンストラクトの種類 コロニー数 相同置換用コンストラクト(L−GT/FT) 17 11 相同組換え用コンストラクト(L−TVneo) 0 1 コントロール(DNA導入なし) 0 0
(Selection of colonies) For colony selection, serum obtained from a healthy human was used, and DMEM of the above medium was used.
To a concentration of about 10%. The medium and the serum were appropriately replaced, and after about 7 days, the following colonies were obtained. Type of construct used Number of colonies Number of homologous replacement constructs (L-GT / FT) 17 11 Homologous recombination construct (L-TVneo) 0 1 Control (no DNA introduction) 0 0

【0061】これらのコロニーをパサージュした後、さ
らに培養し、それら細胞からDNAを得た。同じように
DNAを導入していないL929細胞からDNAを得
た。
After these colonies were passaged, they were further cultured to obtain DNA from the cells. Similarly, DNA was obtained from L929 cells into which DNA had not been introduced.

【0062】(相同置換及び相同組換え)相同置換用コ
ンストラクト(L−GT/FT)の相同性置換を確認す
るために、プローベAとして、GTのexon2からe
xon3のPCR産物をBamHIとSphIで消化し
て得られる約1kbの部分を用いた(図1(A)参
照)。上記導入により得られたDNA群をSphIで消
化して、これらをアガロースゲル電気泳動後、フィルタ
ーに移し、サザンブロットを行った。この結果、図2
(A)に示すように、相同置換用コンストラクト(L−
GT/FT)群からは約12kbのバンドと約4.4k
bのバンドとが得られた。相同組換え用コンストラクト
(L−TVneo)群からは約12kbのバンドと約
5.6kbのバンドとが得られた。DNAを導入してい
ないL929細胞群においては、約12kbのバンドの
みが得られた(図1(D)(F)参照)。
(Homologous substitution and homologous recombination) In order to confirm homologous substitution of the homologous substitution construct (L-GT / FT), GT was used as a probe A from exon2 to e.
A portion of about 1 kb obtained by digesting the PCR product of xon3 with BamHI and SphI was used (see FIG. 1 (A)). The DNA group obtained by the above-mentioned introduction was digested with SphI, and these were subjected to agarose gel electrophoresis, transferred to a filter, and subjected to Southern blot. As a result, FIG.
As shown in (A), the homologous replacement construct (L-
GT / FT) group, about 12 kb band and about 4.4 k band.
b band was obtained. A band of about 12 kb and a band of about 5.6 kb were obtained from the homologous recombination construct (L-TVneo) group. In the L929 cell group into which DNA had not been introduced, only a band of about 12 kb was obtained (see FIGS. 1 (D) (F)).

【0063】プローベBとして、GTのexon4から
exon6のPCR産物をNcoIとSphIとで消化
して得られる約0.7kbの部分を用いた(図1(A)
参照)。上記と同様にして、サザンブロットを行った。
この結果、図2(B)に示すように、相同置換用コンス
トラクト(L−GT/FT)群からは、約12kbのバ
ンドと約6.6kbのバンドとが得られた。相同組換え
用コンストラクト(L−TVneo)群からは約12k
bのバンドと約6.4kbのバンドとが得られた。DN
Aを導入していないL929細胞群においては、約12
kbのバンドのみが得られた(図1(D)(F)参
照)。以上により、相同置換用コンストラクト及び相同
組換え用コンストラクトは、ゲノムに対し、それぞれ相
同置換され、及び相同組換えされたことが確認できた。
As a probe B, a portion of about 0.7 kb obtained by digesting the GT exon4 to exon6 PCR products with NcoI and SphI was used (FIG. 1 (A)).
reference). Southern blots were performed as described above.
As a result, as shown in FIG. 2 (B), a band of about 12 kb and a band of about 6.6 kb were obtained from the homologous replacement construct (L-GT / FT) group. About 12k from the homologous recombination construct (L-TVneo) group
A band of b and a band of about 6.4 kb were obtained. DN
In the L929 cell group into which A was not introduced, about 12
Only the kb band was obtained (see FIGS. 1D and 1F). From the above, it was confirmed that the homologous replacement construct and the homologous recombination construct were subjected to homologous substitution and homologous recombination with respect to the genome, respectively.

【0064】相同置換用コンストラクトL−GT/FT
の導入によって得られたコロニーから得られた細胞群の
それぞれを2つのレクチンによって染色した。一つは、
H抗原に対するレクチンであるUEA−1であり、もう
一つは、G抗原に対するレクチンであるGS−IB4を
用いた。まず、DNAを導入していないマウスL929
細胞に対して、FITCラベルされたレクチンUEA−
1を混ぜ、30分程度インキュベーションした後、フロ
ーサイトメトリーにかけた。同様に、DNAを導入して
いないマウスL929細胞に対して、FITCラベルさ
れたレクチンGS−IB4を加えて、同様に操作して、
フローサイトメトリーにかけた。これらの結果を、それ
ぞれ図3(A)及び(B)に示す。一方、相同置換用コ
ンストラクトについても、UEA−1と、GS−IB4
とをそれぞれ加えて、DNA導入していないマウスL9
29細胞の場合と同様に、インキュベートしてフローサ
イトメトリーにかけた。これらの結果を図3(C)及び
(D)に示す。
Construct for homologous substitution L-GT / FT
Each of the cell groups obtained from the colonies obtained by the introduction of was stained with two lectins. one,
UEA-1, which is a lectin for H antigen, and GS-IB4, another lectin for G antigen, were used. First, mouse L929 into which DNA has not been introduced
For cells, FITC-labeled lectin UEA-
After mixing 1 and incubating for about 30 minutes, the mixture was subjected to flow cytometry. Similarly, FITC-labeled lectin GS-IB4 was added to mouse L929 cells into which DNA had not been introduced, and the same operation was performed.
Flow cytometry was performed. These results are shown in FIGS. 3 (A) and (B), respectively. On the other hand, regarding the homologous replacement construct, UEA-1 and GS-IB4
And mouse L9 not transfected with DNA.
Incubation and flow cytometry were performed as for 29 cells. These results are shown in FIGS. 3 (C) and (D).

【0065】図3(A)及び(B)によれば、DNAを
導入していないマウスL929細胞には、H抗原がない
ことが確認され、G抗原が発現されていることが確認さ
れた。 図3(C)からは、相同置換細胞において、H
抗原が発現されていることが確認された。また、図3
(D)からは、G抗原の発現の程度が低減されているこ
とが確認され。その発現の程度は、DNA導入していな
いL929細胞に対して約10分の1であった。
According to FIGS. 3 (A) and (B), it was confirmed that mouse L929 cells not transfected with DNA had no H antigen, and that G antigen was expressed. From FIG. 3 (C), in the homologous replacement cells, H
It was confirmed that the antigen was expressed. FIG.
From (D), it was confirmed that the degree of expression of the G antigen was reduced. The degree of the expression was about 1/10 compared to L929 cells into which DNA had not been introduced.

【0066】以上の結果によれば、L−TVneoによ
り、GT遺伝子の一つのアリルが欠失したが、残る一つ
のアリルのGTにより、G抗原が産生されるので、ヒト
血清と反応し、かかる細胞は傷害されコロニーを形成し
なかったことになる。一方、GT遺伝子の一つのアリル
においてL−GT/FTの相同的置換により、GTのか
わりにFTが発現し、残る一つのアリルによりGTが産
生されるのにもかかわらず、結果として、G抗原よりも
多くのH抗原が発現することによって、G抗原の量が大
幅に低減し、細胞被傷害性が低下したものと考えられ
る。
According to the above results, one allele of the GT gene was deleted by L-TVneo, but G antigen was produced by GT of the remaining one allele. The cells were injured and did not form colonies. On the other hand, homologous substitution of L-GT / FT in one allele of the GT gene results in expression of FT instead of GT, and GT It is considered that the expression of more H antigens greatly reduced the amount of G antigens and reduced cell damage.

【0067】(実施例2)以下の実施例では、血液型抗
原を変換するためのコンストラクトの構築と、これらの
コンストラクトによる血液型抗原の変換例について説明
する。
Example 2 The following example describes the construction of constructs for converting blood group antigens, and examples of converting blood group antigens with these constructs.

【0068】以下、OT遺伝子断片を用いて、表現型が
B型で遺伝子型がBO型の細胞を、表現型がO型(遺伝
子型がOO型)に変換する例について説明する。遺伝子
型BO型の細胞系列としては、SW1417(huma
n adenocarcinoma cell lin
e、ATCCより供給)を用い、遺伝子型O型の細胞系
列としてはSW948(human adenocar
cinoma cell line ATCC)を用い
た。
Hereinafter, an example in which cells having a phenotype B and a genotype BO are converted to an O-type (genotype OO) using an OT gene fragment will be described. As a genotype BO cell line, SW1417 (Huma)
n adenocarcinoma cell lin
e, supplied by the ATCC) and SW948 (human adenocar) as a genotype O cell line.
Cinoma cell line ATCC) was used.

【0069】(O型変換用DNAコンストラクトの構
築)遺伝子型がO型のSW948細胞を培養した培地か
ら細胞を分離し、分離した細胞からDNAを抽出した。
このDNAに対して、下記のDNA配列のプライマーX
及びYのセットを用いてPCR法により、O型遺伝子の
エクソン3からエクソン7の半ば程度までの領域の約
6.4kbを増幅した。PCRの条件は、第1ファイ
ル:94℃/1分30秒、1回、第2ファイル:94℃
/30秒、68℃/1分、72℃/2分、35回、第3
ファイル:72℃/10分、1回とした。 プライマ−X:5’−agtcttcgttctgtg
tcctgagtcttggcacac−3’ プライマ−Y:5’−gtggcgcagcaggta
cttgttcaggtggctc−3’
(Construction of DNA construct for O-type conversion) Cells were separated from the medium in which the genotype SW948 cells were cultured, and DNA was extracted from the separated cells.
For this DNA, primer X of the following DNA sequence
Using the set of Y and Y, about 6.4 kb of the region from exon 3 to about the middle of exon 7 of the O-type gene was amplified by PCR. PCR conditions were as follows: 1st file: 94 ° C./1 minute 30 seconds, once, 2nd file: 94 ° C.
/ 30 seconds, 68 ° C / 1 minute, 72 ° C / 2 minutes, 35 times, 3rd
File: once at 72 ° C./10 minutes. Primer-X: 5'-agtctttcgttctgtg
tcctgagctttggcacac-3 ′ primer-Y: 5′-gtggcgcagcaggta
cttgttcagggtggctc-3 ′

【0070】得られたPCR溶液の10μlを採取し、
5%ポリアクリルアミドゲル電気泳動(PAGE)にお
いて、増幅されたDNAの大きさを確認した。このDN
A溶液を、0.8%low melting point ( 以下、LMP と
いう。)gel で電気泳動して精製した後、レジンを用い
たPromega 社のWizardDNA精製システム(以下、Wiza
rdシステムという。)により、DNAを精製分離した。
[0070] 10 µl of the obtained PCR solution was collected,
The size of the amplified DNA was confirmed by 5% polyacrylamide gel electrophoresis (PAGE). This DN
The solution A was purified by electrophoresis on a 0.8% low melting point (hereinafter referred to as LMP) gel, and then a Promega Wizard DNA purification system using resin (Wizard).
The rd system. ), The DNA was purified and separated.

【0071】(トランスフェクション)遺伝子型BO型
のSW1417細胞系列を直径10cmのシャーレ(2
系統)に約1×106 個培養した。培地としては、基
本的には、10%FCS(Heat−inactivated fetal
calf serum )添加のDMEMを用いた。上記細胞への
導入に際しては、A液として、上記コンストラクトDN
A(10μg/μl)1μlとDMEM9μlを混合し
たものを用い、B液として、DMEM5μlとリポフェ
クチン試薬5μlとレクチンEEA(Euonymus europa
eus)(1mg/ml)5μlを混合したものを用い
た。A液をB液に添加し、緩やかに混合し、室温にて1
5分静置した後、さらに、75μlのDMEMを緩やか
に混合し、撹拌されている状態でトランスフェクション
用複合体とした。このトランスフェクション用複合体
を、上記培養細胞のシャ−レのうち1系統に加えて混合
した。なお、残る1系統は、コントロールとして、上記
トランスフェクション用複合体中の上記DNAコンスト
ラクトに替えて生理食塩水を同量加えた混合溶液を使用
した。
(Transfection) A genotype BO-type SW1417 cell line was transformed into a 10 cm-diameter dish (2
About 1 × 10 6 cells). As a medium, basically, 10% FCS (Heat-inactivated fetal) is used.
DMEM supplemented with calf serum) was used. Upon introduction into the cells, the construct DN was used as the solution A.
A mixture of 1 μl of A (10 μg / μl) and 9 μl of DMEM was used. As solution B, 5 μl of DMEM, 5 μl of lipofectin reagent and lectin EEA (Euonymus europa
eus) (1 mg / ml) was used. Add solution A to solution B, mix gently, and add
After leaving still for 5 minutes, 75 μl of DMEM was mixed gently to obtain a complex for transfection with stirring. This complex for transfection was added to one of the above-mentioned dishes of cultured cells and mixed. The remaining one strain used, as a control, a mixed solution in which the same amount of physiological saline was added instead of the DNA construct in the transfection complex.

【0072】(コロニーの選別)コロニーの選別には、
健康なO型のヒトから得られた血清(55℃、30分の
加熱処理を施していないもの)を用いた。B型抗原を残
す細胞群は、抗B抗体及び補体を含む上記血清中で死滅
する。しかし、B型抗原を残さない細胞群は、上記血清
で死滅しないと考えられる。実際、コロニ−の選別にお
いては、上記培地DMEMに対し、約10%の濃度にな
るように、上記血清を加えた。適宜、培地を交換するこ
とにより、約3日後に、コントロ−ル群のシャ−レにお
いては、コロニ−は得られなかったが、トランスフェク
ション群においては、47個のコロニ−を得た。
(Selection of colonies) For selection of colonies,
Serum obtained from a healthy type O human (without heat treatment at 55 ° C. for 30 minutes) was used. The cells that retain the B-type antigen die in the serum containing the anti-B antibody and complement. However, a cell group that does not leave the B-type antigen is considered not to be killed by the serum. In fact, in the colony selection, the serum was added to a concentration of about 10% with respect to the medium DMEM. By appropriately changing the medium, about 3 days later, no colonies were obtained in the control group, but 47 colonies were obtained in the transfection group.

【0073】(制限酵素による遺伝子型の確認)本実施
例のDNAコンストラクトの相同性置換を確認するため
に、D.F.Stroncekらの方法(TRANSFUSION 1995 ;35:
231-240 )に詳細に記載された方法に基づいて、選別さ
れた細胞群からDNAを抽出し、このDNAに対して、
以下の2つのプライマーセット(第1、及び第2)よ
り、それぞれ第1の断片と第2の断片とを抽出した。得
られたPCR溶液の4μlを採取し、5%ポリアクリル
アミドゲル電気泳動(PAGE)により精製した。増幅
されたDNAは、ゲルの採取部分から、200μlのフ
ェノール:クロロホルム(1:1)混液を用いて1回抽
出し、さらに、1回クロロホルムにて抽出した。得られ
たDNAを10分の1量の3M酢酸ナトリウム(pH
6.0)と2倍量のエタノールとの存在下で、−20℃
で1昼夜かけて沈殿させた。その後、このDNAを遠沈
し、70%エタノールと95%エタノールで洗浄した
後、乾燥し、50μlの蒸留水に懸濁させた。 第1のセット(プライマーA及びB) プライマ−A:5’−gaattcactcgccac
tgcctgggtctc−3’ プライマ−B:5’−gaattcatgtgggtg
gcaccctgcca−3’ 第2のセット(プライマーC及びD) プライマ−C:5’−gaaatcgccctcgtc
ctt−3’ プライマ−D:5’−ggatccaggggtgca
cggccggcggc−3’
(Confirmation of Genotype by Restriction Enzyme) In order to confirm homology substitution of the DNA construct of this example, the method of DFStroncek et al. (TRANSFUSION 1995; 35:
231-240), DNA is extracted from the selected cell group based on the method described in detail in
A first fragment and a second fragment were extracted from the following two primer sets (first and second), respectively. 4 μl of the obtained PCR solution was collected and purified by 5% polyacrylamide gel electrophoresis (PAGE). The amplified DNA was extracted once from the collected portion of the gel using 200 μl of a phenol: chloroform (1: 1) mixed solution, and further extracted once with chloroform. The obtained DNA was mixed with 1/10 amount of 3M sodium acetate (pH
6.0) and twice as much ethanol at -20 ° C.
For one day and night. Thereafter, the DNA was spun down, washed with 70% ethanol and 95% ethanol, dried, and suspended in 50 μl of distilled water. First set (primers A and B) Primer-A: 5'-gaattcactcgccac
tgcctgggtctc-3 ′ Primer-B: 5′-gaattcatgtgtgggtg
gcaccctgcca-3 ′ Second set (primers C and D) Primer-C: 5′-gaaatcgccctcgtc
ctt-3 'Primer-D: 5'-ggattccaggggtgca
cggccgggcggc-3 ′

【0074】第1断片のDNA溶液に対しては、制限酵
素Asp718と制限酵素Bst EIIをそれぞれ加えて消化し
て、2種類の消化液を調製した。また、第2断片のDN
A溶液に対しては、制限酵素Bss HIIと制限酵素Kas I
を加えてそれぞれ消化して、2種類の消化液を調製し
た。これらの消化液を、5%PAGE上で分離し、エチ
ジウムブロマイドで染色し、紫外線照射下で観察した。
なお、制限酵素を添加しないDNA溶液を対照として各
制限酵素の消化液とともに、PAGE上に付与した。ま
た、コントロールとして、形質転換前の遺伝子型BO型
のSW1417細胞についても、第1断片のDNA溶液
と第2断片のDNA溶液を調製し、それぞれ2種類の消
化液を調製して、形質転換後の細胞と同様に、PAGE
上で分離し、染色し、紫外線照射下で観察した。
The DNA solution of the first fragment was digested by adding restriction enzymes Asp718 and BstEII, respectively, to prepare two types of digested solutions. Also, the DN of the second fragment
For solution A, the restriction enzymes Bss HII and Kas I
And digested to prepare two types of digestive juices. These digestions were separated on 5% PAGE, stained with ethidium bromide, and observed under ultraviolet irradiation.
The DNA solution to which no restriction enzyme was added was applied on PAGE together with a digestion solution of each restriction enzyme as a control. As a control, a DNA solution of the first fragment and a DNA solution of the second fragment were prepared for the genotype BO-type SW1417 cells before the transformation, and two types of digestion fluids were prepared respectively. PAGE as well as
Separated above, stained and observed under UV irradiation.

【0075】形質転換前の細胞と形質転換体とについて
の第1断片及び第2断片のそれぞれの消化液の電気泳動
結果を図5及び図6に示す。D.F.Stroncekらの方法(TR
ANSFUSION 1995 ;35:231-240 )に記載された遺伝子
型の判別方法によれば、図5に示す形質転換前の細胞に
おいてB型遺伝子とO型遺伝子の存在が確認された。す
なわち、第1断片がAsp718によって切断され、第2断片
がBssHIIによって切断され所定の長さのDNA断片が得
られていることから、O型遺伝子の存在が確認され、第
1 断片がBstEIIによって切断され、第2 断片がKasIによ
って切断され所定の長さのDNA断片が得られているこ
とから、B型遺伝子の存在が確認されている。また、同
様に、D.F.Stroncekらの方法(TRANSFUSION 1995 ;3
5:231-240)に記載された遺伝子型の判別方法によれ
ば、図6に示す形質転換後の細胞においては、O型遺伝
子の存在が確認されたが、B型遺伝子の存在は確認され
なかった。すなわち、第1断片がAsp718によって切断さ
れ、第2断片がBssHIIによって切断され所定の長さのD
NA断片が得られていることから、O型遺伝子の存在が
確認され、第1断片がBstEIIにより切断されず、第2 断
片がKasIによって切断されていないことから、B型遺伝
子が存在しないことが確認されている。したがって、形
質転換細胞では、遺伝子型がOO型であって、B型遺伝
子が存在しないことが明らかであった。
FIG. 5 and FIG. 6 show the results of electrophoresis of the digested liquid of the first fragment and the second fragment of the cells before transformation and the transformant, respectively. DFStroncek et al.'S method (TR
According to the genotyping method described in ANSFUSION 1995; 35: 231-240), the presence of the B-type gene and the O-type gene was confirmed in the cells before transformation shown in FIG. That is, since the first fragment was cleaved by Asp718 and the second fragment was cleaved by BssHII to obtain a DNA fragment of a predetermined length, the presence of the O-type gene was confirmed.
One fragment was digested with BstEII and the second fragment was digested with KasI to obtain a DNA fragment of a predetermined length, confirming the presence of the B-type gene. Similarly, the method of DFStroncek et al. (TRANSFUSION 1995; 3
5: 231-240), the presence of the O-type gene was confirmed in the transformed cells shown in FIG. 6, but the presence of the B-type gene was confirmed. Did not. That is, the first fragment is cut by Asp718, the second fragment is cut by BssHII and
Since the NA fragment was obtained, the presence of the O-type gene was confirmed. Since the first fragment was not cleaved by BstEII and the second fragment was not cleaved by KasI, the absence of the B-type gene was confirmed. Has been confirmed. Therefore, it was clear that the transformed cells had a genotype of OO and no B-type gene.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】(A)はマウスのGT遺伝子の一部を表した図
であり、(B)はヒトのFT遺伝子の一部を表した図で
あり、(C)は相同置換用ベクターを表した図であり、
(D)は相同置換用コンストラクトにより同所的に置換
されたマウスGT遺伝子を表した図であり、(E)は相
同組換え用ベクターを表した図であり、(F)は相同組
換え用コンストラクトにより同所的に組み換えられたマ
ウスGT遺伝子を表した図である。なお、(A)〜
(B)において、右側に数字を付した四角形は、マウス
GT遺伝子あるいはヒトFT遺伝子のエクソンを示す。
1A is a diagram showing a part of a mouse GT gene, FIG. 1B is a diagram showing a part of a human FT gene, and FIG. 1C is a diagram showing a vector for homologous replacement. It is a figure that
(D) shows the mouse GT gene orthotopically replaced by the homologous replacement construct, (E) shows the vector for homologous recombination, and (F) shows the vector for homologous recombination. FIG. 4 is a diagram showing a mouse GT gene orthotopically recombined by a construct. (A) ~
In (B), squares with numbers on the right indicate exons of the mouse GT gene or human FT gene.

【図2】(A)はプローベAを用いたサザンブロットの
結果であり、(B)はプローベBを用いたサザンブロッ
トを用いた結果である。
FIG. 2 (A) shows the results of a Southern blot using Probe A, and FIG. 2 (B) shows the results of a Southern blot using Probe B.

【図3】(A)はコントロールのL929細胞のレクチ
ンUEA−1を用いたフローサイトメトリーの結果を示
す図であり、(B)はコントロールのL929細胞のレ
クチンGS−IB4を用いたフローサイトメトリーの結
果を示す図であり、(C)はL−GT/FTが導入され
たL929細胞のレクチンUEA−1を用いたフローサ
イトメトリーの結果を示す図であり、(D)はL−GT
/FTが導入されたL929細胞のレクチンGS−IB
4を用いたフローサイトメトリーの結果を示す図であ
る。
FIG. 3 (A) shows the results of flow cytometry of control L929 cells using lectin UEA-1, and FIG. 3 (B) shows the flow cytometry of control L929 cells using lectin GS-IB4. (C) shows the results of flow cytometry using Lectin UEA-1 of L929 cells into which L-GT / FT has been introduced, and (D) shows the results of L-GT.
/ FT-Lectin GS-IB in L929 cells
FIG. 4 is a view showing a result of flow cytometry using No. 4;

【図4】ABO血液型抗原遺伝子におけるA型遺伝子、
B型遺伝子、及びO型遺伝子の対応関係を示した図であ
って、エクソン7におけるA型遺伝子とB型遺伝子との
間の4個の塩基置換変異とこの塩基置換変異に基づく4
個のアミノ酸置換を示し、さらに、エクソン6における
O型遺伝子の欠失部位を示している。また、PrimerAB
O−5’あるいはPrimerABO−3’の文字で指示され
た太い横線は、それぞれ実施例2で用いたプライマ−X
あるいはYの対応部位を示したものである。
FIG. 4 shows a type A gene in an ABO blood group antigen gene,
FIG. 6 is a diagram showing the correspondence between the B-type gene and the O-type gene, wherein four base substitution mutations between the A-type gene and the B-type gene in exon 7 and 4
And amino acid substitutions in exon 6 are shown. Also, Primer AB
The bold horizontal lines indicated by the letters O-5 'or PrimerABO-3' are the primers X used in Example 2, respectively.
Alternatively, it indicates the corresponding site of Y.

【図5】形質転換前のSW1417細胞第1断片の2種
類の消化液(a)と第2断片の2種類の消化液(b)が
PAGEによって分離された状態を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a state in which two types of digestive fluids (a) of a first fragment of SW1417 cells before transformation and two types of digestive fluids (b) of a second fragment are separated by PAGE.

【図6】形質転換後のSW1417細胞第1断片の2種
類の消化液(a)と第2断片の2種類の消化液(b)が
PAGEによって分離された状態を示す図である。
FIG. 6 is a view showing a state in which two types of digestive fluids (a) of the first fragment of SW1417 cells after transformation and two types of digestive fluids (b) of the second fragment are separated by PAGE.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C12N 5/10 C12N 9/10 9/10 C12Q 1/68 A C12Q 1/68 G01N 33/53 M G01N 33/53 D C12N 5/00 B //(C12N 15/09 ZNA C12R 1:91) ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification symbol FI C12N 5/10 C12N 9/10 9/10 C12Q 1/68 A C12Q 1/68 G01N 33/53 M G01N 33/53 D C12N 5 / 00 B // (C12N 15/09 ZNA C12R 1:91)

Claims (20)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】以下のDNA配列を有する相同的組換え用
DNAコンストラクトであって、細胞表在性物質の合成
に関与する受容細胞のDNA配列に対して相同的なDN
A配列と、 所望の細胞表在性物質の合成に関与するタ
ンパク質をコードする部分を含んだDNA配列と、を含
み、前記タンパク質が、前記受容細胞の細胞表在性物質
の合成に関与するタンパク質の発現制御領域により発現
制御されるように構成されたDNAコンストラクト。
1. A DNA construct for homologous recombination having the following DNA sequence, wherein the DNA is homologous to the DNA sequence of a recipient cell involved in the synthesis of a cell superficial substance.
A protein comprising a sequence encoding a protein involved in the synthesis of a desired cell superficial substance, wherein the protein is involved in the synthesis of a cell superficial substance of the recipient cell. A DNA construct configured to be expression-controlled by the expression control region of (1).
【請求項2】請求項1において、前記受容細胞のDNA
配列はα1,3−ガラクトシルトランスフェラーゼ活性
を有するタンパク質をコードする部分を含んだDNA配
列であり、 前記所望の細胞表在性物質の合成に関与す
るタンパク質をコードする部分を含んだDNA配列はα
1,2−フコシルトランスフェラーゼ活性を有するタン
パク質をコードする部分を含んだDNA配列であること
を特徴とするDNAコンストラクト。
2. The DNA of claim 1, wherein the DNA of the recipient cell is
The sequence is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having α1,3-galactosyltransferase activity, and the DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of the desired cell surface substance is α
A DNA construct, which is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having 1,2-fucosyltransferase activity.
【請求項3】請求項1において、前記受容細胞のDNA
配列はA型抗原又はB型抗原の合成活性を有するタンパ
ク質をコードする部分を含んだDNA配列であり、 前
記所望の細胞表在性物質の合成に関与するタンパク質を
コードする部分を含んだDNA配列はB型抗原又はA型
抗原の合成活性を有するタンパク質をコードする部分を
含んだDNA配列であることを特徴とするDNAコンス
トラクト。
3. The DNA of claim 1, wherein
The sequence is a DNA sequence including a portion encoding a protein having an activity of synthesizing a type A antigen or a type B antigen, and a DNA sequence including a portion encoding a protein involved in the synthesis of the desired cell surface substance. Is a DNA sequence comprising a portion encoding a protein having the activity of synthesizing type B antigen or type A antigen.
【請求項4】請求項1において、前記受容細胞のDNA
配列はA型抗原又はB型抗原の合成活性を有するタンパ
ク質をコードする部分を含んだDNA配列であり、前記
所望の細胞表在性物質の合成に関与するタンパク質をコ
ードする部分を含んだDNA配列はO型抗原の合成に関
与するタンパク質をコードする部分を含んだDNA配列
であることを特徴とするDNAコンストラクト。
4. The DNA of claim 1, wherein the DNA of the recipient cell is
The sequence is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having an activity of synthesizing a type A antigen or a type B antigen, and is a DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of the desired cell surface substance. Is a DNA sequence comprising a portion encoding a protein involved in the synthesis of an O-type antigen.
【請求項5】請求項1において、前記受容細胞のDNA
配列はO型抗原の合成に関与するタンパク質をコードす
る部分を含むDNA配列であり、 前記所望のタンパク
質をコードする部分を含むDNA配列はA型抗原又はB
型抗原の合成活性を有するタンパク質をコードする部分
を含むDNA配列であることを特徴とするDNAコンス
トラクト。
5. The DNA of claim 1, wherein the DNA of the recipient cell is
The sequence is a DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in the synthesis of type O antigen, and the DNA sequence containing a portion encoding the desired protein is type A antigen or B type.
A DNA construct comprising a portion encoding a protein having a type antigen synthesis activity.
【請求項6】請求項1において、前記受容細胞のDNA
配列はMHC(主要組織適合性抗原複合体)血液型抗原
の合成活性を有するタンパク質をコードする部分を含ん
だDNA配列であり、 前記所望の細胞表在性物質の合成に関与するタンパク質
をコードする部分を含むDNA配列は前記MHC血液型
抗原とは別のMHC血液型抗原の合成活性を有するタン
パク質をコードする部分を含むDNA配列であることを
特徴とするDNAコンストラクト。
6. The DNA of claim 1, wherein the DNA of the recipient cell is
The sequence is a DNA sequence containing a portion encoding a protein having an activity of synthesizing MHC (major histocompatibility complex) blood group antigen, and encodes a protein involved in the synthesis of the desired cell surface substance. A DNA construct, wherein the DNA sequence including the portion is a DNA sequence including a portion encoding a protein having an activity of synthesizing an MHC blood group antigen different from the MHC blood group antigen.
【請求項7】以下のDNA配列を有する相同的組換え用
DNAコンストラクトであって、 細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞のDNA配列
に対して相同的なDNA配列と、 前記細胞表在性物質の合成を阻害するDNA配列と、を
含むDNAコンストラクト。
7. A DNA construct for homologous recombination having the following DNA sequence, wherein the DNA sequence is homologous to a DNA sequence of a recipient cell involved in the synthesis of a cell surface substance; A DNA sequence that inhibits the synthesis of endogenous substances.
【請求項8】請求項1ないし請求項7に記載のDNAコ
ンストラクトを受容細胞に導入することによって得られ
た形質転換体を、その形質転換体に獲得された抗原性の
変化によって選別する方法。
8. A method for selecting a transformant obtained by introducing the DNA construct according to claim 1 into a recipient cell based on a change in antigenicity obtained by the transformant.
【請求項9】請求項8において、前記抗原性の変化によ
る選別は、補体を伴う抗原抗体反応における形質転換体
の細胞被傷害性の変化を検出することによることを特徴
とする選別方法。
9. The selection method according to claim 8, wherein the selection based on the change in antigenicity is performed by detecting a change in cytotoxicity of a transformant in an antigen-antibody reaction involving complement.
【請求項10】受容細胞を相同的組換えにより形質転換
させるための方法であって、 受容細胞の所望のDNA配列に対して相同的なDNA配
列と、所望のタンパク質をコードする部分を含むDNA
配列とを含み、前記所望のタンパク質が、前記受容細胞
の所望のDNA配列の発現制御領域により発現制御され
るように構成された相同置換用DNAコンストラクト
と、 細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞のDNA配列
に対して相同的なDNA配列と、前記細胞表在性物質の
合成を阻害するDNA配列とを含み、前記細胞表在性物
質の合成が阻害されるように構成された選別用DNAコ
ンストラクトとを、同時的に前記受容細胞に導入し、 前記選別用DNAコンストラクトによる形質転換体を、
その形質転換体に獲得された抗原性の変化を検出するこ
とにより前記選別用DNAコンストラクトによる相同組
換え体を選択し、 この相同組換え体から、前記相同置換用DNAコンスト
ラクトの相同組換え体を選択することを特徴とする相同
的組換え法。
10. A method for transforming a recipient cell by homologous recombination, comprising a DNA sequence homologous to a desired DNA sequence of the recipient cell and a DNA containing a portion encoding a desired protein.
A DNA construct for homologous replacement, wherein the expression of the desired protein is controlled by the expression control region of the desired DNA sequence of the recipient cell. A selection comprising a DNA sequence homologous to the DNA sequence of the recipient cell and a DNA sequence that inhibits the synthesis of the cell superficial substance, wherein the synthesis of the cell superficial substance is inhibited And the transformant by the DNA construct for selection is simultaneously introduced into the recipient cell.
By detecting a change in the antigenicity obtained in the transformant, a homologous recombinant based on the DNA construct for selection is selected, and a homologous recombinant of the DNA construct for homologous replacement is selected from the homologous recombinant. A homologous recombination method characterized by selecting.
【請求項11】受容細胞を相同的組換えにより形質転換
させるための方法であって、 受容細胞の所望のDNA配列に対して相同的なDNA配
列と、所望のタンパク質をコードする部分を含むDNA
配列とを含み、前記所望のタンパク質が、前記受容細胞
の所望のDNA配列の発現制御領域により発現制御され
るように構成された相同置換用DNAコンストラクト
と、 細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞のDN
A配列に対して相同的なDNA配列と、所望の細胞表在
性物質の合成に関与するタンパク質をコードする部分を
含むDNA配列とを含み、前記タンパク質が、前記受容
細胞の細胞表在性物質の合成に関与するタンパク質の発
現制御領域により発現制御されるように構成された選別
用DNAコンストラクトとを、同時的に前記受容細胞に
導入し、 前記選別用DNAコンストラクトによる形質転換体を、
その形質転換体に獲得された抗原性の変化を検出するこ
とにより前記選別用DNAコンストラクトによる相同組
換え体を選択し、 この相同組換え体から、前記置換用DNAコンストラク
トの相同組換え体を選択することを特徴とする相同的組
換え法。
11. A method for transforming a recipient cell by homologous recombination, comprising a DNA sequence homologous to a desired DNA sequence of the recipient cell and a DNA containing a portion encoding a desired protein.
A DNA construct for homologous substitution, wherein the desired protein is expressed by the expression control region of the desired DNA sequence of the recipient cell, and is involved in the synthesis of a cell superficial substance. Recipient cell DN
A DNA sequence comprising a DNA sequence homologous to the A sequence and a DNA sequence containing a portion encoding a protein involved in synthesis of a desired cell surface substance, wherein the protein is a cell surface substance of the recipient cell. A DNA construct for selection, which is configured to be expression-controlled by an expression control region of a protein involved in the synthesis of, is simultaneously introduced into the recipient cell, and a transformant obtained by the DNA construct for selection is
By detecting a change in antigenicity obtained in the transformant, a homologous recombinant based on the DNA construct for selection is selected, and a homologous recombinant of the DNA construct for replacement is selected from the homologous recombinant. A homologous recombination method.
【請求項12】請求項11において、前記受容細胞は非
高等霊長哺乳類あるいは非霊長哺乳類由来の細胞であ
り、前記細胞表在性物質の合成に関与する受容細胞のD
NA配列は、α1,3−ガラクトシルトランスフェラー
ゼ活性を有するタンパク質をコードする部分を含むDN
A配列であり、前記所望の外来細胞表在性物質に合成に
関与するタンパク質をコードする部分を含むDNA配列
は、α1、2−フコシルトランスフェラーゼ活性を有す
るタンパク質をコードする部分を含むDNA配列である
ことを特徴とする特徴とする相同的組換え法。
12. The receptor cell according to claim 11, wherein the receptor cell is a cell derived from a non-primate mammal or a non-primate mammal, and the D of the receptor cell involved in the synthesis of the cell superficial substance.
The NA sequence is a DN containing a portion encoding a protein having α1,3-galactosyltransferase activity.
The DNA sequence containing the portion encoding the protein involved in the synthesis of the desired foreign cell surface substance, which is the A sequence, is a DNA sequence containing the portion encoding the protein having α1,2-fucosyltransferase activity. A homologous recombination method characterized by the above-mentioned.
【請求項13】受容細胞のABO型血液型抗原を他のA
BO型血液型抗原に変換するDNAコンストラクトであ
って、 受容細胞のABO型血液型抗原遺伝子のDNA配列に相
同的なDNA配列と、受容細胞のABO血液型抗原遺伝
子をコードするDNA配列に対する、前記他のABO型
血液型抗原遺伝子のDNA配列のDNA変異部分を含ん
だDNA配列、とを含んでいることを特徴とするDNA
コンストラクト。
13. An ABO blood group antigen of a recipient cell
A DNA construct for converting to a BO blood group antigen, which comprises a DNA sequence homologous to the DNA sequence of the ABO blood group antigen gene of the recipient cell and a DNA sequence encoding the ABO blood group antigen gene of the recipient cell. A DNA sequence containing a DNA mutated portion of a DNA sequence of another ABO blood group antigen gene.
construct.
【請求項14】請求項13に記載のDNAコンストラク
トにおいて、前記受容細胞のABO型血液型抗原遺伝子
はA型遺伝子であり、前記他のABO型血液型抗原遺伝
子はO型遺伝子であることを特徴とするDNAコンスト
ラクト。
14. The DNA construct according to claim 13, wherein the ABO blood group antigen gene of the recipient cell is an A gene and the other ABO blood group antigen gene is an O gene. A DNA construct.
【請求項15】請求項13に記載のDNAコンストラク
トにおいて、前記受容細胞のABO型血液型抗原遺伝子
はB型遺伝子であり、前記他のABO型血液抗原遺伝子
はO型遺伝子であることを特徴とするDNAコンストラ
クト。
15. The DNA construct according to claim 13, wherein the ABO-type blood antigen gene of the recipient cell is a B-type gene, and the other ABO-type blood antigen gene is an O-type gene. DNA construct.
【請求項16】請求項13に記載のDNAコンストラク
トにおいて、受容細胞のABO型血液型抗原遺伝子はA
型遺伝子であり、前記他のABO型抗原遺伝子はB型遺
伝子であることを特徴とするDNAコンストラクト。
16. The DNA construct according to claim 13, wherein the ABO blood group antigen gene of the recipient cell is A
A DNA construct, wherein the ABO-type antigen gene is a B-type gene.
【請求項17】請求項13記載のDNAコンストラクト
において、受容細胞のABO型血液型抗原遺伝子はB型
遺伝子であり、前記他のABO型血液型抗原遺伝子はA
型遺伝子であることを特徴とするDNAコンストラク
ト。
17. The DNA construct according to claim 13, wherein the ABO blood group antigen gene of the recipient cell is a B type gene and the other ABO blood group antigen gene is A gene.
A DNA construct characterized by being a type gene.
【請求項18】請求項13ないし17に記載のDNAコ
ンストラクトを、受容細胞に導入することにより、受容
細胞のABO型血液型抗原を変換する方法。
18. A method for converting an ABO blood group antigen of a recipient cell by introducing the DNA construct according to claim 13 into a recipient cell.
【請求項19】請求項13ないし請求項17に記載のD
NAコンストラクトを受容細胞に導入することによって
得られた形質転換体を、その形質転換体に獲得された抗
原性の変化によって選別する方法。
19. The D according to claim 13, wherein
A method for selecting a transformant obtained by introducing an NA construct into a recipient cell based on a change in antigenicity obtained by the transformant.
【請求項20】請求項19において、前記抗原性の変化
による選別は、補体を伴う抗原抗体反応における形質転
換体の細胞被傷害性の変化を検出することによることを
特徴とする選別方法。
20. The method according to claim 19, wherein the selection based on the change in antigenicity is performed by detecting a change in the cytotoxicity of the transformant in an antigen-antibody reaction involving complement.
JP9116372A 1996-09-23 1997-04-19 Dna construct for homologous recombination, selection of transformant and homologous recombination using the construct Pending JPH10146193A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9116372A JPH10146193A (en) 1996-09-23 1997-04-19 Dna construct for homologous recombination, selection of transformant and homologous recombination using the construct

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28724296 1996-09-23
JP8-287242 1996-09-23
JP9116372A JPH10146193A (en) 1996-09-23 1997-04-19 Dna construct for homologous recombination, selection of transformant and homologous recombination using the construct

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10146193A true JPH10146193A (en) 1998-06-02

Family

ID=26454714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9116372A Pending JPH10146193A (en) 1996-09-23 1997-04-19 Dna construct for homologous recombination, selection of transformant and homologous recombination using the construct

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10146193A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788883B1 (en) 1998-06-27 2004-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disk, optical disk recording/reproducing apparatus and method thereof
JP2011188873A (en) * 1999-03-04 2011-09-29 Revivicor Inc Genetic modification of somatic cell and use thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788883B1 (en) 1998-06-27 2004-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical disk, optical disk recording/reproducing apparatus and method thereof
JP2011188873A (en) * 1999-03-04 2011-09-29 Revivicor Inc Genetic modification of somatic cell and use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Maxwell et al. Identification of the renal erythropoietin-producing cells using transgenic mice
JP4318736B2 (en) Non-human animals expressing human antibody genes and their use
FI97303C (en) Production of chimeric antibodies by homologous recombination
JP3732407B2 (en) Chromosome modification method
AU2001284703B2 (en) Production of humanized antibodies in transgenic animals
KR100882030B1 (en) Expression of Xenogenous (Human) Immunoglobulins in Cloned, Transgenic Ungulates
AU6088894A (en) Transgenic mammals
CA2098827A1 (en) Tumor susceptible non-human animals
US20220183262A1 (en) Identification of Porcine Xenoantigens
US7456333B2 (en) Transgenic non-human mammals as models for human pathologies of stem cell origin
Engel et al. Expression level of a transgenic λ2 chain results in isotype exclusion and commitment to B1 cells
JPH10146193A (en) Dna construct for homologous recombination, selection of transformant and homologous recombination using the construct
KR100933796B1 (en) Method of Preparation of Variants
AU700224B2 (en) Alpha-lactalbumin gene constructs
US5073490A (en) Transhybridomas
AU2003218236A1 (en) Transgenic non-human mammals expressing constitutively activated tyrosine kinase receptors
JPH03504560A (en) Transgenic animals for testing multidrug resistance
JP3030092B2 (en) Chimeric animal and method for producing the same
JPH10150990A (en) New gene transfer
JP2007312792A (en) Chimeric animals and method for producing the same
WO1993004168A1 (en) Transgenic non-human animal model for developing and testing therapies to treat sepsis
AU766519B2 (en) alpha(1,3)-galactosyltransferase negative swine
JP2000224995A (en) Transgenic non-human animal and transgenic non-human human mammalian cel having transgene coding for p25 polypeptide
JP3809189B2 (en) Non-primate mammal transformed animal expressing higher primate antigen type by introduction of foreign gene and method for producing the same
JPH0779773A (en) Cancer cell line