Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH10109393A - 化粧シート貼り化粧板 - Google Patents

化粧シート貼り化粧板

Info

Publication number
JPH10109393A
JPH10109393A JP28602396A JP28602396A JPH10109393A JP H10109393 A JPH10109393 A JP H10109393A JP 28602396 A JP28602396 A JP 28602396A JP 28602396 A JP28602396 A JP 28602396A JP H10109393 A JPH10109393 A JP H10109393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative sheet
decorative
sheet
pasted
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28602396A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kita
耕一 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dantani Plywood Co Ltd
Original Assignee
Dantani Plywood Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dantani Plywood Co Ltd filed Critical Dantani Plywood Co Ltd
Priority to JP28602396A priority Critical patent/JPH10109393A/ja
Publication of JPH10109393A publication Critical patent/JPH10109393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化粧板の表面に貼着した化粧シートの切断木
口面の毛羽立ちを目立たないようにする。 【構成】 基板表面に化粧シートが貼着され、該化粧シ
ート面から基板に達するV溝及び基板の周縁部を斜めに
面取りした化粧シート貼り化粧板において、前記V溝及
び面取り形成箇所の化粧シートが垂直に切断形成されて
なるから、シャープに切削できて毛羽立ちが生じ難くな
る。また、この表面から塗装をしても、塗料は表面から
目立たない垂直部に浸透するから溝及び面取り部のエッ
ジがシャープに形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として建築物の内装
仕上げ材として用いられる化粧シート貼り化粧板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】合板などの基板の表面に接着剤を介して
突板や印刷化粧紙、塩化ビニル樹脂シートを貼着した化
粧板があり、床材や壁材、天井材などの内装仕上げ材と
して広く用いられている。通常このような化粧板は意匠
性を向上させるために、表面からレンガ調にV溝を形成
したり化粧板の周縁部を斜めに面取りして立体感を付与
している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、化粧シート
として突板や印刷化粧紙を採用した場合、化粧シートを
切断した断面(木口面)に突板や紙の繊維が露出して毛
羽立ちが生じて見掛けを損ねていた。しかも、この後、
一般的に化粧シート表面を塗装するが、塗料が毛羽立ち
部に浸透、硬化して非常に見苦しい仕上がりとなってい
た。
【0004】本発明の目的は、化粧シートの切断木口面
の毛羽立ちを目立たないようにする方法を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
発明は、基板の表面に化粧シートが貼着され、該化粧シ
ート面から基板に達するV溝及び基板の周縁部を斜めに
面取りした化粧シート貼り化粧板において、前記V溝及
び面取り形成箇所の化粧シートが垂直に切断形成された
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】本発明の請求項1記載の発明によれば、表面の
V溝及び面取り形成箇所の化粧シートを垂直に切断した
から、シャープに切削できて毛羽立ちが生じ難くなる。
また、この表面から塗装をしても、塗料は表面から目立
たない垂直部に浸透するから溝及び面取り部のエッジが
シャープに形成される。
【0007】以下、本発明を実施例と図面に基づいて詳
しく説明する。
【0008】
【実施例】基板1としては合板やパーティクルボード、
MDF、LVL、OSB、その他木質系以外でも化粧板
用として使用できるものは全て採用できる。化粧シート
2としては突板や印刷化粧紙などが使用されるが、特に
紙質など切断した木口面に毛羽立ちを生じやすいものが
本発明で効果を発揮する。
【0009】化粧シート2は基板1に接着剤で貼着され
る。接着剤としては常用されている酢酸ビニル樹脂やユ
リア−メラミン共縮合樹脂などが用いられ、スプレッダ
ーなどで塗布した後、化粧シート2を載置してホットプ
レスで熱圧接着する。
【0010】そして、化粧シート2面からV溝4及び周
縁部を斜めに面取り3する。溝4及び面取り3の深さは
基板1に達する深さまで切断加工される。この際、切削
加工部の化粧シート2を図1に示すように垂直に切断す
る。すると、化粧シート2は毛羽立つことなくシャープ
に切断され、また例え毛羽立ちが生じた場合も表面から
見える面積が少なくなるために毛羽は表面からはほとん
ど目立たなくなる。切削装置は従来の溝加工機やカッタ
ー等が用いられる。
【0011】その後、表面は必要に応じて塗装が施され
る。塗料5はポリウレタン樹脂やアミノアルキッド樹
脂、ポリエステル樹脂など、従来から使用されている塗
料が採用でき、ロールコーターやカーテンフローコータ
ーなどの常用の塗装装置によって塗装される。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、表面のV溝及び面取り
形成箇所の化粧シートが垂直に切断されているから、毛
羽立ちが生じ難く美麗な仕上がりとなる。しかもこの表
面から塗装をしても、塗料は表面から目立たない垂直部
に浸透するから溝及び面取り部のエッジがシャープに形
成できて、きわめて仕上がりの良い化粧板を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例になる化粧シート貼り化粧板の
部分断面図を示している。
【図2】従来の化粧シート貼り化粧板の部分断面図を示
している。
【符号の説明】
1 基板 2 化粧シート 3 面取り 4 V溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板の表面に化粧シートが貼着され、該
    化粧シート面から基板に達するV溝及び基板の周縁部を
    斜めに面取りした化粧シート貼り化粧板において、前記
    V溝及び面取り形成箇所の化粧シートが垂直に切断形成
    されたことを特徴とする化粧シート貼り化粧板。
JP28602396A 1996-10-07 1996-10-07 化粧シート貼り化粧板 Pending JPH10109393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28602396A JPH10109393A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 化粧シート貼り化粧板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28602396A JPH10109393A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 化粧シート貼り化粧板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10109393A true JPH10109393A (ja) 1998-04-28

Family

ID=17698985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28602396A Pending JPH10109393A (ja) 1996-10-07 1996-10-07 化粧シート貼り化粧板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10109393A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048662A1 (en) * 1998-03-24 1999-09-30 Casa Tile S.R.L. A special chamfered tile and the procedure for its manufacture
JP2006116878A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Okura Ind Co Ltd 美観に優れた溝付き化粧板およびその製造方法
JP2013220733A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Meiwa Ind Co Ltd 車両用内装部品およびその端末処理方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048662A1 (en) * 1998-03-24 1999-09-30 Casa Tile S.R.L. A special chamfered tile and the procedure for its manufacture
JP2006116878A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Okura Ind Co Ltd 美観に優れた溝付き化粧板およびその製造方法
JP4505306B2 (ja) * 2004-10-22 2010-07-21 大倉工業株式会社 美観に優れた溝付き化粧板およびその製造方法
JP2013220733A (ja) * 2012-04-17 2013-10-28 Meiwa Ind Co Ltd 車両用内装部品およびその端末処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2072005C (en) Predecorated wallboard joint and method of joining predecorated wallboards to form a concealed joint
US20060070325A1 (en) Hardwood flooring board
JPH02188206A (ja) 溝付き化粧板の製造方法
JPH10102743A (ja) 溝付き化粧板
JPH06307065A (ja) 木質系化粧板及びその製造方法
JPH10109393A (ja) 化粧シート貼り化粧板
JP3101661B2 (ja) 化粧板及びその製造方法
JPS6220029B2 (ja)
JPH02188203A (ja) 溝付き化粧板の製造方法
JPH0344902B2 (ja)
JP2736722B2 (ja) 化粧パネルの製造方法
JP2745095B2 (ja) 化粧パネル及びその製造方法
JPH0434461B2 (ja)
JP2583589Y2 (ja) 化粧パネル
JP3252693B2 (ja) 表面化粧造作材
JP2570438Y2 (ja) 化粧パネル
JPH1088732A (ja) 化粧パネル及びその製造方法
JPH11333804A (ja) 溝付化粧板及びその製造方法
JP2018053558A (ja) 床材の製造方法
JPH081859Y2 (ja) 細溝化粧板
JPH0729136Y2 (ja) 単板貼り化粧板
JPS6032659A (ja) 化粧板の溝加工方法
JPS6023034A (ja) 化粧板の細溝形成方法
JP2990407B2 (ja) 化粧板の製造方法
JP2004025523A (ja) 施工性のすぐれた化粧板