JPH0388391A - 多層銅張積層板 - Google Patents
多層銅張積層板Info
- Publication number
- JPH0388391A JPH0388391A JP22550589A JP22550589A JPH0388391A JP H0388391 A JPH0388391 A JP H0388391A JP 22550589 A JP22550589 A JP 22550589A JP 22550589 A JP22550589 A JP 22550589A JP H0388391 A JPH0388391 A JP H0388391A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- inner layer
- copper foil
- circuit board
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 71
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 claims abstract description 36
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 35
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 10
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract description 8
- 238000009740 moulding (composite fabrication) Methods 0.000 abstract 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 12
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 7
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
本発明は、回路精度をそれほど必要としないが低コスト
で作業性に優れた内層回路を有する多層銅張積層板に関
する。
で作業性に優れた内層回路を有する多層銅張積層板に関
する。
(従来の技術)
近年、産業用電子機器では高速化、高密度化の要求が高
まり、配線板も高多層化、高精度化が進行している。
まり、配線板も高多層化、高精度化が進行している。
多層化された銅張積層板の需要を大別すると、■高精度
、高多層を追求する高品位タイプと、■電源回路、アー
ス回路、電磁波シールド回路等を目的とする3〜4層の
汎用タイプの2種類がある。
、高多層を追求する高品位タイプと、■電源回路、アー
ス回路、電磁波シールド回路等を目的とする3〜4層の
汎用タイプの2種類がある。
■の需要比率は必ずしも多くなく、むしろ大半が■の汎
用タイプである。 また汎用タイプでは、その内層回路
が必ずしも高精度なものではなく、むしろ多量生産、短
納期、低コストが要求されている。
用タイプである。 また汎用タイプでは、その内層回路
が必ずしも高精度なものではなく、むしろ多量生産、短
納期、低コストが要求されている。
ところが従来、高品位タイプも汎用タイプも、−吹成形
した銅張積層板の表裏に内層回路を形成し、その内層板
をさらにプリプレグ、外層銅箔とともにピンラミネーシ
ョンもしくはマスラミネーションによって二次積層成形
するという、基本的には同一方法を採用しており、汎用
タイプに要求されている多量生産化、短納期化、低コス
ト化への対応は、これまであまり検討されていなかった
。
した銅張積層板の表裏に内層回路を形成し、その内層板
をさらにプリプレグ、外層銅箔とともにピンラミネーシ
ョンもしくはマスラミネーションによって二次積層成形
するという、基本的には同一方法を採用しており、汎用
タイプに要求されている多量生産化、短納期化、低コス
ト化への対応は、これまであまり検討されていなかった
。
それは、高精度の回路パターンと、精度をあまり必要と
しない電源回路、アース回路、電磁波シールド回路等と
が、回路設計上必しも分離されていなかったことにも原
因がある。
しない電源回路、アース回路、電磁波シールド回路等と
が、回路設計上必しも分離されていなかったことにも原
因がある。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、1回の
成形で製造でき、多量生産化、短納期化、低コスト化に
対応した多層銅張積層板を提供しようとするものである
。
成形で製造でき、多量生産化、短納期化、低コスト化に
対応した多層銅張積層板を提供しようとするものである
。
[発明の構成]
(課題を解決するための手段〉
本発明者らは、上記の目的を達成しようと鋭意研究を重
ねた結果、内層銅張積層板の一次積層威形をし、それを
さらに二次積層成形するという従来方法を見直し、内層
板の回路形成や成形回数を簡略化することによって、多
量生産化、短納期化、低コスト化に対応することを試み
たものである。
ねた結果、内層銅張積層板の一次積層威形をし、それを
さらに二次積層成形するという従来方法を見直し、内層
板の回路形成や成形回数を簡略化することによって、多
量生産化、短納期化、低コスト化に対応することを試み
たものである。
すなわち、回路設計上では、第2図のような電源回路、
アース回路、電磁波シールド回路等の回路パターン10
上から・、回路11.12等の浮島状のパターンを外す
ことが可能である。 このような汎用タイプの回路は、
厚い銅箔を打抜きプレスの金型で打ち抜くことによって
、複雑な工程を必要とせず、ハンドリングが容易になる
ことがわかった。 これらの理由から、従来のように内
層回路板の成形とこれを用いる多層板の成形と二回の成
形することなしに、打ち抜き内層銅回路板を使用するこ
とによって一回の成形で多層板を製造できることに着目
し、様々な検討によって本発明を完成させたものである
。
アース回路、電磁波シールド回路等の回路パターン10
上から・、回路11.12等の浮島状のパターンを外す
ことが可能である。 このような汎用タイプの回路は、
厚い銅箔を打抜きプレスの金型で打ち抜くことによって
、複雑な工程を必要とせず、ハンドリングが容易になる
ことがわかった。 これらの理由から、従来のように内
層回路板の成形とこれを用いる多層板の成形と二回の成
形することなしに、打ち抜き内層銅回路板を使用するこ
とによって一回の成形で多層板を製造できることに着目
し、様々な検討によって本発明を完成させたものである
。
本発明は、厚さ50〜250μmの銅箔をクランクプレ
ス−打抜き金型で打ち抜き回路形成してなることを特徴
とする内層銅回路板、および該内層銅回路板を、プリプ
レグ及び外層銅箔とともに、積層成形一体にしてなるこ
とを特徴とする多層銅張積層板である。
ス−打抜き金型で打ち抜き回路形成してなることを特徴
とする内層銅回路板、および該内層銅回路板を、プリプ
レグ及び外層銅箔とともに、積層成形一体にしてなるこ
とを特徴とする多層銅張積層板である。
本発明の内層銅回路板に用いる銅箔としては、厚さ50
〜250μmのものを使用する。 厚さが50μm未満
であると回路形成、レイアップ時のハンドリング及び黒
化処理上好ましくなく、厚さが250μ−を超えると打
抜き加工性、金型の寿命、耐熱性、成形性が劣り好まし
くない、 また銅箔の熱間伸びが小さいもの、特に好ま
しくは180℃における引張り膨脹率5%以下のものが
よい。
〜250μmのものを使用する。 厚さが50μm未満
であると回路形成、レイアップ時のハンドリング及び黒
化処理上好ましくなく、厚さが250μ−を超えると打
抜き加工性、金型の寿命、耐熱性、成形性が劣り好まし
くない、 また銅箔の熱間伸びが小さいもの、特に好ま
しくは180℃における引張り膨脹率5%以下のものが
よい。
それは、内層銅回路板(銅箔)の上下は流動性のあるプ
リプレグに挾まれて成形されるため、熱間伸びが大きい
と銅箔が1リプレグと共に伸び、成形時にシワ等が発生
し好ましくないからである。
リプレグに挾まれて成形されるため、熱間伸びが大きい
と銅箔が1リプレグと共に伸び、成形時にシワ等が発生
し好ましくないからである。
この銅箔は、電解銅箔、圧延銅箔いずれでもよく、また
両面処理箔、片面処理箔のいずれでもよいが、片面処理
箔の場合にはその未処理面の黒化処理が必要である。
両面処理箔、片面処理箔のいずれでもよいが、片面処理
箔の場合にはその未処理面の黒化処理が必要である。
・そして厚い銅箔を打ち抜く金型は、O−0,03n+
g(片側)のクリアランスを設けることが望ましい。
g(片側)のクリアランスを設けることが望ましい。
クリアランスが0.031mを超えると打抜き品の端部
にダレが生じ、成形性、精度の点で好ましくない。
にダレが生じ、成形性、精度の点で好ましくない。
この金型を用いて銅箔を打ち抜き内層銅回路板とする。
内層回路はその設計時に浮島状の部分(第2図の11.
12)をつくると、その部分が欠落するため、浮島状部
分を作らないように工夫することが必要である。 第1
図に本発明に係る内層回路パターン例を示した。 内層
回路パターン1は、基本的に内層回路部2と、流れ止s
3と、2点鎖線間の連結部4とからなっている。 流れ
止部3は成形時の板厚をできるだけ一定に保つためと、
樹脂の流出を防ぐためとミドリル穴明けやパターン印刷
等の後加工用の基準穴6を作成するためのものである。
12)をつくると、その部分が欠落するため、浮島状部
分を作らないように工夫することが必要である。 第1
図に本発明に係る内層回路パターン例を示した。 内層
回路パターン1は、基本的に内層回路部2と、流れ止s
3と、2点鎖線間の連結部4とからなっている。 流れ
止部3は成形時の板厚をできるだけ一定に保つためと、
樹脂の流出を防ぐためとミドリル穴明けやパターン印刷
等の後加工用の基準穴6を作成するためのものである。
内層回路部2と流れ止部3を連結しておく部分が連結
部4で、これを一体に連結して内層回路パターン1とし
ておくことが必要である。 最終的な多層配線板サイズ
5(1点鎖線で示される)は流れ止部3と連結部4を除
いたものとなる。
部4で、これを一体に連結して内層回路パターン1とし
ておくことが必要である。 最終的な多層配線板サイズ
5(1点鎖線で示される)は流れ止部3と連結部4を除
いたものとなる。
また、多層銅張積層板にスルーホールを形成する場合に
は、内層回路部2には、第3図(a )に示すような接
続孔のパターン、あるいは第3図(b )に示すような
スルーホール径よりも大径のクリアランスホールのパタ
ーンを、他の回路パターンと同時に打ち抜き形成するこ
とができる。
は、内層回路部2には、第3図(a )に示すような接
続孔のパターン、あるいは第3図(b )に示すような
スルーホール径よりも大径のクリアランスホールのパタ
ーンを、他の回路パターンと同時に打ち抜き形成するこ
とができる。
第4図(a )は接続孔22を有する内層鋼回路板を用
いたスルーホール多層板の部分断面図、第4図(b)は
クリアランスホール23を有する内層銅回路板を用いた
スルーホール多層板の部分断面図である。 第4図<8
)のスルーホールメツキ部20は、外層銅箔21に接
続するとともに接続孔22において内層銅回路板に接続
する。 また、第4図(b)のスルーホールメツキ部2
0は、表裏の外層銅箔21を接続するが、クリアランス
ホール23を有する内層銅回路板とは接続しない。
いたスルーホール多層板の部分断面図、第4図(b)は
クリアランスホール23を有する内層銅回路板を用いた
スルーホール多層板の部分断面図である。 第4図<8
)のスルーホールメツキ部20は、外層銅箔21に接
続するとともに接続孔22において内層銅回路板に接続
する。 また、第4図(b)のスルーホールメツキ部2
0は、表裏の外層銅箔21を接続するが、クリアランス
ホール23を有する内層銅回路板とは接続しない。
このように、内層銅回路板に接続孔22、クリアランス
ホール23を単独又は混在させて形成することにより、
スルーホール多層銅張積層板を製作することができる。
ホール23を単独又は混在させて形成することにより、
スルーホール多層銅張積層板を製作することができる。
こうして得られる内層銅回路板は、汎用タイプの低多層
板に使用され、アース回路、電源回路、電磁波シールド
回路等あまり精度を必要としない、また信号回路等の浮
島状のパターンを有しない内層回路に適用することが望
ましい。
板に使用され、アース回路、電源回路、電磁波シールド
回路等あまり精度を必要としない、また信号回路等の浮
島状のパターンを有しない内層回路に適用することが望
ましい。
本発明に用いるプリプレグとしては、基材に熱硬化性樹
脂を塗布含浸乾燥したものであればよく、基材、熱硬化
性樹脂の種類やプリプレグの厚さ等に限定されるもので
はない、 基材としてはガラスクロス等が、熱硬化性樹
脂としてはエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等およびこれ
らの変性樹脂が使用される。
脂を塗布含浸乾燥したものであればよく、基材、熱硬化
性樹脂の種類やプリプレグの厚さ等に限定されるもので
はない、 基材としてはガラスクロス等が、熱硬化性樹
脂としてはエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等およびこれ
らの変性樹脂が使用される。
本発明に用いる外層銅箔としては、通常綱領積層板とし
て使用されるすべてのものが使用でき、特に限定される
ものではない、 上述した内層銅回路板の上下にはプリ
プレグを重ね、更にその外側に外層銅箔を配置して、常
法により加熱加圧積層一体に成形して多層銅張積層板を
製造することができる。
て使用されるすべてのものが使用でき、特に限定される
ものではない、 上述した内層銅回路板の上下にはプリ
プレグを重ね、更にその外側に外層銅箔を配置して、常
法により加熱加圧積層一体に成形して多層銅張積層板を
製造することができる。
内層銅回路板は打抜きプレス金型の打抜き工程で製造で
きることに加えて、通常の内層板の成形と多層化のため
の成形との2回の成形を行うことなく、1回の成形で多
層銅張積層板を製造することができるから、多量生産、
短納期、低コスト等に寄与することができる。
きることに加えて、通常の内層板の成形と多層化のため
の成形との2回の成形を行うことなく、1回の成形で多
層銅張積層板を製造することができるから、多量生産、
短納期、低コスト等に寄与することができる。
(実施例)
次に本発明を実施例によって説明する。
実施例 1
内層回路パターンは、クリアランスホールとサーマルラ
ンドを多数有した内層回路部と、後加工のための基準穴
、テストクーポン等を設けた流れ止部と、連結部とを有
し、それらが一体にされているもので、浮島状パターン
のないものを選択した。 クリアランス0.01111
(片側)の金型を用い、70μ園厚の電解銅箔を打ち
抜いて内層銅回路板とした。 この内層銅回路板を黒化
処理してプリプレグとの密着性を高めるようにした。
ンドを多数有した内層回路部と、後加工のための基準穴
、テストクーポン等を設けた流れ止部と、連結部とを有
し、それらが一体にされているもので、浮島状パターン
のないものを選択した。 クリアランス0.01111
(片側)の金型を用い、70μ園厚の電解銅箔を打ち
抜いて内層銅回路板とした。 この内層銅回路板を黒化
処理してプリプレグとの密着性を高めるようにした。
樹脂量42重量%、ゲルタイム120秒、厚さ200μ
園のガラスエポキシ1リプレグ8枚の中間に、内層回路
板を挟み、そのプリプレグの外側には厚さ18μ−の外
層電解銅箔を配置し、175℃、4〜40kg/ CI
2の圧力で90分間、加熱加圧積層一体に成形して3層
の多層銅張積層板を製造した。
園のガラスエポキシ1リプレグ8枚の中間に、内層回路
板を挟み、そのプリプレグの外側には厚さ18μ−の外
層電解銅箔を配置し、175℃、4〜40kg/ CI
2の圧力で90分間、加熱加圧積層一体に成形して3層
の多層銅張積層板を製造した。
実施例 2
実施例1において、内層銅回路板用の70μ儀厚電解鋼
箔の代わりに105μ謹厚の電解鋼箔を用いた以外は、
すべて実施例1と同一にして3層の多層銅張積層板を製
造した。
箔の代わりに105μ謹厚の電解鋼箔を用いた以外は、
すべて実施例1と同一にして3層の多層銅張積層板を製
造した。
実施例 3
実施例1において、内層銅回路板用の70μ園厚電解鋼
箔の代わりに105μ−厚の両面処理銅箔を用い、黒化
処理を省略した以外は、すべて実施例1と同一にして3
層の多層銅張積層板を製造した。
箔の代わりに105μ−厚の両面処理銅箔を用い、黒化
処理を省略した以外は、すべて実施例1と同一にして3
層の多層銅張積層板を製造した。
比較例 1
実施例1において、内層銅回路板用の70μ儂厚電解銅
箔の代わりに40μ園厚め電解銅箔を用いた以外は、す
べて実施例1と同一にして3層の多層鋼張積層板を製造
した。
箔の代わりに40μ園厚め電解銅箔を用いた以外は、す
べて実施例1と同一にして3層の多層鋼張積層板を製造
した。
比較例 2
実施例1において、内層銅回路板用の70μ園厚電解銅
箔の代わりに300μ園厚の圧延銅箔を用いた以外は、
すべて実施例1と同一にして3層の多層銅張積層板を製
造した。
箔の代わりに300μ園厚の圧延銅箔を用いた以外は、
すべて実施例1と同一にして3層の多層銅張積層板を製
造した。
比較例 3
従来の多層銅張積層板の製造方法によって、まずガラス
エポキシ片面銅張積層板を成形し、実施例1におけると
同様の回路を形成して内層回路板を得た。 この内層回
路板を用いて実施例1と同様な3層の多層銅張積層板を
製造した。
エポキシ片面銅張積層板を成形し、実施例1におけると
同様の回路を形成して内層回路板を得た。 この内層回
路板を用いて実施例1と同様な3層の多層銅張積層板を
製造した。
実施例1〜3及び比較例1〜3で製造した多層銅張積層
板について耐熱性、内層状態、反り、作業性、内層銅回
路板の取扱い性について試験したので、その結果を第1
′aに示した。 本発明の多層銅張積層板は、従来多層
銅張積層板における特性と同等でありながら、それより
も容易に製造することができ、本発明の顕著な効果が確
認できた。
板について耐熱性、内層状態、反り、作業性、内層銅回
路板の取扱い性について試験したので、その結果を第1
′aに示した。 本発明の多層銅張積層板は、従来多層
銅張積層板における特性と同等でありながら、それより
も容易に製造することができ、本発明の顕著な効果が確
認できた。
第1表に示した試験方法は、次のようにして行った。
耐熱性:多層銅張積層板の外層銅箔をエツチング除去し
て50x 50iaに切断し、試料とする。
て50x 50iaに切断し、試料とする。
2.4.6時間煮沸処理した試料と 1.2時間pcT
(120℃、2気圧の水蒸気中)処理した試料とを、
260℃×120秒間ハンダ浴に浮べた後、その外観を
評価した。
(120℃、2気圧の水蒸気中)処理した試料とを、
260℃×120秒間ハンダ浴に浮べた後、その外観を
評価した。
評価レベルは次のとおり
A・・・変化なし、
B・・・わずかにミーズリング発生、
C・・・ミーズリング発生、
D・・・5■φ以下のデラミネーション発生、E・・・
5■φを超えるデラミネーション発生。
5■φを超えるデラミネーション発生。
反り:多層銅張積層板を330x 330mmに切断し
て試料とする。 試料は、■常態、■外層銅箔をエツチ
ング除去風乾した状態、■■を130℃x 1hr加熱
した状態の各状態につき、サンプルを平置して反りを測
定し、それらのうちの最大反りで評価した。
て試料とする。 試料は、■常態、■外層銅箔をエツチ
ング除去風乾した状態、■■を130℃x 1hr加熱
した状態の各状態につき、サンプルを平置して反りを測
定し、それらのうちの最大反りで評価した。
内層状!B=試料をクロスセクシゴンし、内層パターン
(銅箔)のゆがみ、まがりを目視で観察した。 またオ
ーバーエツチングを観察し、その深さを測定した。
(銅箔)のゆがみ、まがりを目視で観察した。 またオ
ーバーエツチングを観察し、その深さを測定した。
評価を次のように行った。
○・・・良好、Δ・・・良好ではないが実用上にさしつ
かえない、X・・・不良。
かえない、X・・・不良。
作業性二作業の容易性を評価した。
内層の取扱い性:内層銅回路板の取扱いの難易を評価し
た。
た。
作業性及び内層の取扱い性の評価レベルは次のとおり
O・・・良好、
Δ良好ではないが悪くもない、
×・・・不良。
[発明の効果]
以上の説明および第1表から明らかなように、本発明の
多層銅張積層板は、打抜き加工によって容易に回路形成
ができ、また−回の成形によって容易に製造できるため
、多量生産化、短納期化、低コスト化に対応できるもの
である。
多層銅張積層板は、打抜き加工によって容易に回路形成
ができ、また−回の成形によって容易に製造できるため
、多量生産化、短納期化、低コスト化に対応できるもの
である。
第1図は本発明に係る内層銅回路板を説明する平面図、
第2図は内層回路パターンを説明する平面図、第3図(
a )及び(b )は内層回路パターンを説明する部分
平面図、第4図(a ’)及び(b )は第3図の内層
回路パターンを用いた多層銅張積層板の部分断面図であ
る。 1.10・・・内層回路パターン、 2・・・内層回路
部、 3・・・流れ止部、 4・・・連結部、 6・・
・基準穴、 11.12・・・浮島状パターン、 20
・・・スルーホールメツキ部、 21・・・外層銅箔、
22・・・接続孔、 23・・・クリアランスホール
。 第 図 第 図 (a) (a) 第 (b) (b) 図
第2図は内層回路パターンを説明する平面図、第3図(
a )及び(b )は内層回路パターンを説明する部分
平面図、第4図(a ’)及び(b )は第3図の内層
回路パターンを用いた多層銅張積層板の部分断面図であ
る。 1.10・・・内層回路パターン、 2・・・内層回路
部、 3・・・流れ止部、 4・・・連結部、 6・・
・基準穴、 11.12・・・浮島状パターン、 20
・・・スルーホールメツキ部、 21・・・外層銅箔、
22・・・接続孔、 23・・・クリアランスホール
。 第 図 第 図 (a) (a) 第 (b) (b) 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 厚さ50〜 250μmの銅箔をクランクプレス−
打抜き金型で打ち抜き回路形成した内層銅回路板を、プ
リプレグ及び外層銅箔とともに、積層成形一体にしてな
ることを特徴とする多層銅張積層板。 2 厚さ50〜 250μmの銅箔をクランクプレス−
打抜き金型で打ち抜き回路形成してなることを特徴とす
る内層銅回路板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22550589A JPH0388391A (ja) | 1989-08-31 | 1989-08-31 | 多層銅張積層板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22550589A JPH0388391A (ja) | 1989-08-31 | 1989-08-31 | 多層銅張積層板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0388391A true JPH0388391A (ja) | 1991-04-12 |
Family
ID=16830372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22550589A Pending JPH0388391A (ja) | 1989-08-31 | 1989-08-31 | 多層銅張積層板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0388391A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017149773A1 (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-08 | 株式会社メイコー | メタルコア基板及びメタルコア基板の製造方法 |
-
1989
- 1989-08-31 JP JP22550589A patent/JPH0388391A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017149773A1 (ja) * | 2016-03-04 | 2017-09-08 | 株式会社メイコー | メタルコア基板及びメタルコア基板の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4728723B2 (ja) | キャリア付き極薄銅箔 | |
TWI526553B (zh) | Flexible laminates for flexible wiring | |
JPH02197190A (ja) | 多層印刷配線板 | |
JPH07302977A (ja) | 多層プリント配線板の製造方法とそれに用いる銅張積層板 | |
JPH0388391A (ja) | 多層銅張積層板 | |
JPH0388390A (ja) | 多層銅張積層板 | |
JP2004039676A (ja) | インダクター内蔵型プリント配線基板の製造方法 | |
JPH05327227A (ja) | ブラインドホール及びその形成方法 | |
JPH0374895A (ja) | 多層銅張積層板 | |
JP2576194B2 (ja) | 金属複合積層板の製造方法 | |
JP2008085099A (ja) | リジッドフレックス回路板 | |
JP2004072125A (ja) | 印刷配線板の製造方法および印刷配線板 | |
JP3288290B2 (ja) | 多層プリント配線板 | |
JPH0786749A (ja) | 印刷配線板の製造方法 | |
CN219769314U (zh) | 一种pbt复合膜 | |
JPS61121496A (ja) | 多層印刷配線板 | |
JPH0529763A (ja) | 多層銅張積層板の製造方法 | |
JPH08288656A (ja) | 多層配線板及びその製造法 | |
JPS62274795A (ja) | 多層回路板の製造法 | |
JPH0818228A (ja) | 多層プリント配線板の製造方法 | |
JPS63199635A (ja) | 積層板 | |
JPH01270396A (ja) | 多層配線基板 | |
JPH04152597A (ja) | 多層プリント配線板の製造方法 | |
JPH04329695A (ja) | 多層プリント板用金属箔張り積層板の製造方法 | |
JPH06278222A (ja) | 銅張積層板の製造方法 |