Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JPH02277455A - 消臭剤組成物および消臭シート - Google Patents

消臭剤組成物および消臭シート

Info

Publication number
JPH02277455A
JPH02277455A JP1339841A JP33984189A JPH02277455A JP H02277455 A JPH02277455 A JP H02277455A JP 1339841 A JP1339841 A JP 1339841A JP 33984189 A JP33984189 A JP 33984189A JP H02277455 A JPH02277455 A JP H02277455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
oxidizing agent
aluminosilicate
composition
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1339841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2824594B2 (ja
Inventor
Shoichi Miyano
宮野 正一
Akira Ueno
彰 上野
Isamu Nakashige
中重 勇
Teiji Sato
悌治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP1339841A priority Critical patent/JP2824594B2/ja
Publication of JPH02277455A publication Critical patent/JPH02277455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824594B2 publication Critical patent/JP2824594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 崖1u3ル分!− 本発明は、優れた消臭力を有し、家庭から発生する生活
悪臭、工場等から発生する産業悪臭に対し、広範囲に利
用できる消臭剤および消臭シートに関する。
災來立伎亙 生活環境の都市化、多様化に伴い、身の回りの匂いに対
する関心が強まり、特に悪臭に対する批判の目が厳しく
なってきている。悪臭の処理方法としては、一般に下記
の方法が知られている。
■感覚的消臭・・・香料によるマスキング。
■物理的消臭・・・活性炭等による吸着。シクロデキス
トリンによる吸収、包接。
■化学的消臭・・・酸、アルカリによる中和。
酸化、還元剤による酸化、還元。ラウリルメタアクリレ
ート類などによる付加。
■生物的消臭・・・殺菌剤の殺菌作用による消臭および
微生物あるいは酵素による効果。
しかし、■の感覚的消臭は、香料により悪臭の質を変化
させるものであって、悪臭自身は存在し香料とのバラン
スを失えば逆に嫌悪感をいだくことさえある。
■の物理的消臭は、悪臭を吸着または吸収包接するもの
であるが、各種悪臭ガスに対する吸着容量が十分でない
という問題があった。
■の化学的消臭は、安全性の点で問題となるものもあり
、また、単一の悪臭に対しては効果があるが、現在の複
雑な日常生活の悪臭に対しては万能でありえない。
■の生物的消臭は、効果速度や持続性に欠点があり、単
独の消臭方法だけでは万全でない。
活性炭は、消臭剤として最も一般的に使用されているも
のであり1種々の悪臭成分を吸着することが知られてい
る。しかし、悪臭成分のうち硫化水素、アンモニアに対
しての消臭力は劣っている。
この点を改良するために、活性炭にハロゲン化物を担持
させること(特開昭55−51421号公報)、金属を
担持させること(特開昭53−137089号公報)、
酸・アルカリを添着させることが研究されているが、未
だ十分なものではなかった。
さらに、上記各公報等では一般的に各種悪臭に対する消
臭性能が述べられているが、消臭剤の用途を考えるに、
消臭速度、消臭量も大きな要素となっている。
本発明者らは先に、酸化物として表わした3成分比とし
て、特定量でSiO2、MorLおよびAQ、O,を含
む組成のアルミノケイ酸塩を、消臭剤として用いること
を提案した(特開昭63−220874号)、この消臭
剤は、各種悪臭に対して優れた消臭効果を示す。
一方、消臭シートは、空気清浄器用フィルター材料、衛
生材料、その他のシート状消臭体として用いられている
従来から消臭シートとしては、粉末活性炭と繊維よりな
る混抄層の両面を繊維層で積層してなる活性炭混抄シー
ト(特開昭53−61582号公報)、活性炭素繊維短
繊維を高度膨潤ゲルに分散した添着液を多孔性シートに
添着した吸着性シート(特開昭53−113288号公
報)、中心に金属を配位させたポルフィリン類似化合物
を添加した高分子を紙又は布に塗布して成る空気浄化フ
ィルター(特開昭53−133590号公報)、熱可塑
性樹脂、無機充填剤、臭気吸着剤からなる臭気吸着性シ
ート(特開昭62−153324号公報)、紙原料およ
びバインダーとしてクロロフィリンを用いて製紙した脱
臭フィルタ用紙(特開昭62−215100号公報)、
担体に粘土鉱物を担持させてなる消臭フィルター(特開
昭62−360号公報)、担体に粘土鉱物および植物油
出消臭酸物を担持させてなる消臭フィルター(特開昭6
2−45312号公報)、担体にシリカゲルを担持させ
てなる消臭フィルター(特開昭62−45313号公報
)等が提案されている。
しかしながら、以上の消臭シートは、消臭速度が向上す
るものの、消臭基剤自身の特性は維持しており、消臭剤
として一般的に使用されている活性炭を用いた場合、硫
化水素、アンモニアに対する効果は劣っており、しかも
、飽和吸着状態になると吸着した臭気を再放出するとい
う問題があった。また、粘土鉱物、シリカゲル等の無機
吸着剤、植物抽出成分を用いた場合においては、消臭効
果に選択性があり、硫黄系悪臭に対して効果が劣ってい
た。
が  しようとする 本発明は、各種悪臭に対して侵れた消臭効果を示し、し
かも消臭速度が速く、持続性に優れた消臭剤組成物およ
び消臭シートを提供するものである。
見匪夏盪底 本発明の消臭剤組成物は、以下の(a)および(b)成
分を含有することを特徴とする。
(a)  多孔質物質。
(b)  酸化剤。
また、本発明の消臭シートは、上記の(a)および(b
)成分を担体に担持したことを特徴とする。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
本発明における(a)成分としては、BET比表面積1
00m/g以上を有する多孔質物質が好適に用いられる
。このような多孔質物質としては活性炭、シリカゲル、
アルミノケイ酸塩および粘土鉱物等が代表的である。活
性炭は、石炭、石油残渣、木炭、果実殻などを水蒸気、
炭酸ガスなどをガス賦活法により、あるいは塩化亜鉛な
どの薬品賦活法により処理することにより得られ、BE
T比表面積が500〜2000 rd / gのものが
さらに好適に用いられる。
また、アルミノケイ酸塩は、ゼオライトおよび以下に酸
化物として表わした3成分組成比の値を有するものが好
ましい。
5i02 :5〜80モル%、好ましくは25〜75モ
ル% M○  :5〜65モル%、好ましくは15〜6゜砧 モル% AΩ20.:1〜60モル%、好ましくは1〜45モル
% (Mは亜鉛、銅、銀、コバルト、ニッケル、鉄、チタン
、バリウム、スズ、ジルコニウムから選ばれる少なくと
も一種の金属を、nは金属の原子価を表わす) アルミノケイ酸塩は、白色ないしは淡色の粉体として得
られ、上記組成比に相当する量の水溶性ケイ酸塩、水溶
性金属塩さらに水溶性アルミニウム塩および/または水
溶性アルミン酸塩等を水の存在下に反応させ、必要によ
り得られる沈澱を水の存在下に加熱することにより製造
される。
この反応は、いわゆる複分解法により容易に進行する。
即ち、シリカ成分としてケイ酸ソーダの如きケイ酸アル
カリを用い、金属酸化物成分として塩化物、硝酸塩、硫
酸塩等の水溶性金属塩゛を用い、さらにアルミナ分とし
てアルミン酸ソーダおよび/または塩化アルミニウム、
硫酸アルミニウム等の水溶性アルミニウム塩を用い、こ
れらを水分の存在下に混合し、複分解により反応を行な
わせる。
この複分解反応を均質に行なわせるためには。
あらかじめシリカを分散させた水中に、ケイ酸塩水溶液
、金属塩水溶液およびアルミナ成分を含む水溶液を同時
に注加しつつ反応を行なわせることが好ましい。
複分解による反応は室温で十分であるが、加熱下に行な
うこともでき、例えば95℃程度までの加熱下における
反応は勿論可能である。
同時注加時における反応系のPHは5〜10、特に6〜
9の範囲に維持するのがよい。このために必要があれば
、酸あるいはアルカリを反応系に加えて、液のpHを上
記範囲内に維持する。
同時注加によって、水溶液組成にほぼ対応する組成のア
ルミノケイ酸塩の沈澱が生成する。
この沈澱を分離し、あるいは必要に応じて水分の存在下
に加熱することにより、白色ないし淡色の粉粒状物とし
て得られる。
(b)成分の酸化剤としては、二酸化塩素、次亜塩素酸
ナトリウム、次亜塩素酸カルシウム、ジクロロイソシア
ヌル酸ナトリウム、p−トルエンスルホンクロロアミド
ナトリウム、過酸化水素、過炭酸ナトリウム、過硫酸カ
リウム、モノ過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫
酸アンモニウム、過マンガン酸カリウム、ジペルオキシ
ドデカンジ酸、過フマル酸マグネシウム等が代表例とし
て挙げられる。これらの中でも、過炭酸塩、過硫酸ナト
リウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、モノ過
硫酸カリウム等の過硫酸塩;ジペルオキシドデカンジ酸
、過フタル酸マグネシウム等の有機過酸およびその塩が
好適である。
本発明の消臭剤組成物は、前記(a)および(b)成分
を必須成分として得られるが、必要に応じて両成分をそ
れぞれ粉末状、顆粒状品とした混合物として、あるいは
、(a)成分粒子に(b)成分を添着して、さらには、
(a)、(b)両成分を溶媒の保持条件下で混線、造粒
した形で使用される。
本発明の消臭剤組成物中には、(a)多孔性物質と(b
)酸化剤とを、重量比で(a)/(b) = 1/99
〜99.910.1、より好ましくは50150〜99
゜510.5の範囲で共存せしめることが好適である。
また、必要に応じてさらに任意成分を配合することもで
きる。
本発明の消臭シートは、上記の如き多孔性物質および酸
化剤を担体に担持させることにより得られ、担体として
は、綿、レーヨン、パルプ、麻等の天然または再生繊維
、アセテート、ポリエステル、ポリアミド等の合成また
は半合成繊維などから成る不織布、織布あるいは紙、合
成樹脂等が代表例として挙げられる。
アルミノケイ酸塩等の多孔性物質および酸化物の担体へ
の担持方法としては、特に限定するものではなく1例え
ば、バインダーを使用したり、繊維と混抄することがで
きる。混抄は、パルプ、レーヨン、ポリプロピレン繊維
、ポリエステル繊維等のショートカットを用いアルミノ
ケイ酸塩とともに水に分散し、混抄して抄紙を得ること
ができる。これに酸化剤の分散液あるいは水溶液を含浸
させた後、乾燥して消臭シートが得られる。また、酸化
剤を添着したアルミノケイ酸塩とバインダーとの混合系
を、担体に含浸させて消臭シートとすることもできる。
さらに、酸化剤を添着したアルミノケイ酸塩をポリエチ
レン等の合成樹脂中に分散し、フィルム製膜機を用い、
この分散合成樹脂に所定の温度をかけ一定方向に延伸す
ることによっても消臭シートが得られる。
多孔性物質は、消臭シート中に1〜50重量%担持する
ことが好ましい、酸化剤は、消臭シート中に0.1〜2
0重量%担持することが好ましい。
担持量が少ないと消臭容量、消臭速度が劣り、一方、多
過ぎると担体の表面から多孔性物質および酸化剤が脱離
する。
日常生活で発生する悪臭ガスは、一般に多数の成分から
成っている0代表的な悪臭成分として、その発生量が多
いアンモニア、アミン等の窒素系ガス、硫化水素、メル
カプタン類等の硫黄系ガスが知られている。しかし、こ
れら窒素系の悪臭成分と硫黄系の悪臭成分とでは挙動が
異なるため、両悪臭成分に有効な消臭基剤はなかった。
本発明では、(a)成分として多孔質物質を、(b)成
分として酸化剤を用いることで、各種悪臭成分に対して
の消臭を可能とした。消臭剤として求められる性能は、
各種悪臭に対して効果がある事の他に、消臭速度が速く
消臭量が大きい事、即ち持続性に優れている事がある。
本発明では、(、)成分の多孔質物質を用いる事で各種
悪臭に対する消臭力を発現せしめ、更に、(b)成分と
して酸化剤を組合せる事により、消臭速度および消臭量
を改善した。
(a)成分の多孔質物質のうち、特にアルミノケイ酸塩
は、固体酸と固体酸基の特性をもつと言われ、シリカ−
アルミナ系触媒などではアルミナの含有量により酸性度
が変わり、また、アルミナとシリカとの含量の比率でも
酸性度が異なると言われている〔岡部浩三著:酸塩基触
媒。
183頁(1967年)〕、さらに、このアルミノケイ
酸塩は、酸性のSin、と塩基性の金属酸化物が結合し
た構造をもっていることから、塩基性と酸性の極性を有
し、両方の悪臭成分に対して主として化学吸着、化学反
応に基づき、消臭効果を示すと思われる。
一方、活性炭に代表される比表面積 100nf/g以上の多孔質物質は、物理吸着に優れて
いる。
本発明の消臭剤組成物における消臭メカニズムは定かで
はないが、平衡吸着に至るまで物理吸着が非常に早い速
度で進行し、続いて化学反応が起こると考えられる。即
ち、(a)成分の多孔質物質と(b)成分の酸化剤とを
組合せることにより、比表面積の大きな多孔質物質への
悪臭の吸着の速さと、吸着した悪臭の酸化剤による化学
反応とが相乗的に作用し、いっそう効果的に消臭するも
のと考えられる。
ま・た、吸着、化学反応によって捕らえられた悪臭は、
もはや臭気となって再放出されることがなくなり、物理
吸着による消臭の欠点である臭気の脱離が抑えられ、消
臭効果の持続性が向上したと考えられる。
さらに、このような消臭剤組成物を担体に担持せしめて
消臭シートとすることにより、粒状品や粒状品に比べて
さらに消臭速度が向上し、使い勝手も良好となる。
見匪夏羞来 本発明の消臭剤組成物によれば、(a)成分の多孔質物
質と、(b)成分の酸化剤とを併用することにより、各
々単独で用いた場合よりも優れた消臭力を発揮し、しか
も、消臭効果を速やかに発現するとともに、効果の持続
性に優れている。
したがって、人体、屋内、生活環境、産業施設などで発
生する悪臭には、各種悪臭成分が混在するが1本発明の
消臭剤組成物はこれら悪臭を速やかに消臭し、かつ長期
間にわたって消臭効果を持続するので、広範囲に利用す
ることができる。
また、本発明の消臭シートは、消臭基剤である本発明の
消臭剤組成物のもつ優れた特性をそのまま生かし、しか
も粉粒状で用いた場合よりも、シート状とすることによ
り消臭速度が大きくなり、また、使い勝手も良好となる
。そこで。
本発明の消臭シートは、各種悪臭に対して広範囲に利用
でき、各種フィルター類、紙おむつ、生理用ナプキン等
の衛生材料、マット類、建物や乗物等の内装材および一
般消臭剤の素材として利用できる。
以下、多孔質物質として用いるアルミノケイ酸塩の合成
例、消臭剤組成物および消臭シートの実施例ならびにこ
れらの評価結果を順次説明する。
合成例1 3号ケイ酸ソーダ(S i O,: 22.0%。
N a、O: 7.0%)109 gと水酸化ナトリウ
ム94g(NaOH分: 2.35モル)を水に溶かし
て全量を1flとL、これをA液(SiOx分:0.4
モル)とする。
一方、塩化亜鉛(無水塩)95gと塩化アルミニウム(
6水塩)97gを水に溶かして全量をIQとし、これを
B液(Zn0分: 0.7%/L/、A Q、03分=
0.2モル)とする。
5Ωのビーカーに水IQを入れ、撹拌下、A液とB液を
それぞれ約25cc/分の速度で同時に注加した。性態
終了後この反応液のpHは6.9であった。
さらに撹拌を続け、30分間熟成した後、水浴上85〜
90℃で2時間加熱した6反応液を吸引濾過し、水洗し
、110℃で乾燥した。得られたケーキを篩により仕分
け、8〜16メツシユの粒状物として、アルミノケイ酸
亜鉛の白色粒状物を得た。
得られた粒状物の3成分組成比およびBET比表面積は
、以降の合成例と共にまとめて合成例の後に示した。
合成例2 合成例1と同様に3号ケイ酸ソーダ(S i O,:2
2%、 N a、O: 7.0%)139gと水酸化ナ
トリウム88g(NaOH分:2.2モル)を水に溶か
して全量をIQとし、これをA液(SiO□分=0.5
1モル)とする。
一方、塩化亜鉛(無水塩)65gと塩化アルミニウム(
6水塩)126gを12とし、これをB液(Zn0分:
 0.48−T−ル、A fl、○3分: 0.26−
T:/L/)とする。
5Qのビーカーに水IQを入れ、撹拌下、A液とB液を
それぞれ約25cc/分の速度で同時に注加した。性態
終了後この反応液のpHは8.6であった。
以下、実施例1と同様に処理を行ない、8〜16メツシ
ユの粒状物としてアルミノケイ酸亜鉛を得た。
合成例3 3号ケイ酸ソーダ(S i O,: 22.0%。
Na2Oニア、0%)273 gと水酸化ナトリウム6
0g(NaOH分:1.5モル)を水に溶かして全量を
112とし、これをA液(S i O,分:1.0モル
)とする。
一方、蓚酸銀34gおよび硝酸アルミニウム(9水塩)
225 gを水に溶かして全量をIQとし、これをB液
(A g20分: 0.1モ/Lr、A Q20.分:
0.3モル)とする。
5Qのビーカーに水1Ωを入れ、撹拌下、A液とB液を
それぞれ約25cc/分の速度で同時に注加した。性態
終了後この反応液のPFIは8.9であった。
さらに撹拌を続け、1時間熟成した。得られたケーキを
篩に仕分け8〜16メツシユの粒状物としてアルミノケ
イ酸銀を得た。
合成例4 1号ケイ酸ソーダ(siO2:35.0%。
N a、o : 17.5%)77gと水酸化ナトリウ
ム24g(NaOH分二0.6モル)を水に溶がして全
量を1Ωとし1.::れをA液(S x 02分: 0
.45モ/L/)とする。
一方、硫酸亜鉛(7水塩)216gとアルミン酸ナトリ
ウム(At *○、 : 20.5%、 N a20 
: 19.5%)75gを水に溶がして全量をIQとし
、これをB液(Zn0分:0.75モル+ A Q a
 O3分:0.15モル)とする。
5Ωのビーカーに水IQを入れ、撹拌下、A液とB液を
それぞれ約25cc/分の速度で同時に注加した。性態
終了後こり反応液のpHは6.9であった。
さらに撹拌を続け、30分間熟成した後、水浴上85〜
90℃で2時間加熱した。反応液を吸引濾過し、水洗し
、110℃で乾燥した。得られたケーキを篩により仕分
け、8〜16メツシユの粒状物として、アルミノケイ酸
亜鉛の白色粒状物を得た。
合成例5〜12 合成例3(銀塩)と同様に、それぞれ下記衣−1のA液
およびB液を用い、コバルト、ニッケル、鉄、銅、チタ
ン、バリウム、スズ、ジルコニウムを含むアルミノケイ
酸塩を作成した。
(以下余白) 合成例1〜12によって得られた粉粒状物の3成分組成
比、比表面積の測定結果を表−2に記載する。
これらを以下の評価法に従って評価し、比較例と共に、
その評価結果を表−3に示した。
〔消臭効果の評価法〕
6Qのデシケータに肉、野菜、魚等をいれて2週間放置
し、人工の生ゴミ臭を作成した。
消臭剤組成物5gを不織布で包み、 1.8Ωの広口瓶に入れてサンプルとした。
さらに、6Qのデシケータより人工生ゴミ臭のヘッドス
ペースガス10mλを広口瓶に入れ。
経時における臭気強度を、以下の基準により官能で評価
した。
実施例1 合成例1〜12の方法で得られたアルミノケイ酸塩およ
び三菱化成■製の活性炭(ダイヤソーブG・6〜1O)
(比表面積900rrr/ g )のそれぞれと、表−
3に示した各種酸化剤を混合して、消臭剤組成物(本発
明品1〜12)を調製した。
評価は5名の専門パネルで行い、上下2名をカットし3
名の平均を四捨五入した。
(以下余白) 実施例2 合成例1の方法で得られたアルミノケイ酸塩90gと過
硫酸カリウム10gとを混合し、水50gを加え乳鉢を
用いて混練した後80℃で乾燥してケーキを得た。この
ケーキを粉砕し、篩にて篩分けし、4〜8メツシユの白
色粒状物としてイ臭剤組成物を得た(本発明品15)。
この組成物の評価結果は、実施例3と共に後記衣−4に
示した。
実施例3 シリカ粉末95gと、過炭酸ナトリウム5gとを混合し
、水50gを加え乳鉢を用いて混練後。
80℃で乾燥してケーキを得た。ケーキを粉砕して、篩
にて篩分けし、4〜8メツシユの白色粒状物を得た。こ
の白色粒状物と合成例2の方法で得られた。アルミノケ
イ酸塩の配合比が9対1の割合になるように混合し、消
臭剤組成物を得た(本発明品16)。
実施例1に記載した評価法に準拠し、消臭効果を1価し
、その結果を実施例2,3共に表−4に示す。
(以下余白) 実施例4 合成例1の方法で得られたアルミノケイ酸亜鉛を粉状に
破砕したものを試料とした。
広葉樹パルプ2.5g、針葉樹パルプ2.5g、試料5
gおよび水IQを容器に入れ、標準離解機で均一に分散
するまで撹拌後、手抄き機で抄紙し、乾燥し25 X 
25c菖のシートを得た。
得られたシートに、過硫酸カリウム5%水溶液をシート
−枚当り5g均一に噴霧し、105℃で10分間乾燥し
消臭シートを得た。
この消臭シートを10 X 10c厘の試験片とし、実
施例1と同様に消臭効果を評価したところ、粒状品より
さらに優れた消臭速度を示した。
実施例5 アルミノケイ酸塩として1合成例2,3または春で得ら
れたものを用いる他は実施例4と同様にしてそれぞれ消
臭シートを製造した。これら消臭シートは、いずれも実
施例4と同様の優れた消臭性能を示した。
実施例6 合成例1で得られたアルミノ珪酸亜鉛に二酸化塩素3%
を添着した添着量を、破砕した・得られた粒状品をナイ
ロン製不織布(M化成工業■エルタス)に50g/ r
f量、バインダー(エチレン酢酸ビニル共重合体)を用
いて添着し消臭シートを得た。
この消臭シートを借用トイレの下に敷いたところ、トイ
レからの臭気が抑えられたばかりでなく、部室の臭いも
除去できた。
実施例7 エチレン−ブテン共重合体から成る低密度ポリエチレン
50wt%と合成例3で得られたアルミノ珪酸銀50v
t%の組成で、T−ダイ押出フィルム製造機により厚さ
250μのシートを得た。得られたこのシートを60℃
で縦方向に3倍に延伸し消臭シートを得た。この消臭シ
ートを用いヒートシーラーにより30 X 30c膳の
ゴミ袋を作成し、100gの生ゴミを入れ、3時間後臭
気を官能評価したが、臭気が感じられなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)多孔質物質と、 (b)酸化剤 とを含有することを特徴とする消臭剤組成物。 2、前記(a)成分の多孔質物質が、下記の酸化物とし
    て表わした3成分組成比で SiO_2:5〜80モル% MO_n:5〜65モル% Al_2O_3:1〜60モル% (Mは、亜鉛、銅、銀、コバルト、ニッケル、鉄、チタ
    ン、バリウム、スズおよびジルコニウムから選ばれる少
    なくとも一種の金属を、nは金属の原子価を表わす) に相当する組成を有するアルミノケイ酸塩である請求項
    1記載の消臭剤組成物。 3、前記(b)成分の酸化剤が、有機過酸またはその塩
    、過炭酸塩あるいは過硫酸塩である請求項1記載の消臭
    剤組成物。 4、請求項1〜3のいずれか一項に記載の消臭剤組成物
    を担体に担持したことを特徴とする消臭シート。
JP1339841A 1988-12-29 1989-12-26 消臭剤組成物および消臭シート Expired - Fee Related JP2824594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1339841A JP2824594B2 (ja) 1988-12-29 1989-12-26 消臭剤組成物および消臭シート

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-334932 1988-12-29
JP1339841A JP2824594B2 (ja) 1988-12-29 1989-12-26 消臭剤組成物および消臭シート
JP33493288 1989-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02277455A true JPH02277455A (ja) 1990-11-14
JP2824594B2 JP2824594B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=26574993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1339841A Expired - Fee Related JP2824594B2 (ja) 1988-12-29 1989-12-26 消臭剤組成物および消臭シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824594B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005014059A1 (ja) * 2003-08-08 2005-02-17 Kao Corporation 消臭剤
US6955136B2 (en) * 2002-04-11 2005-10-18 Alfa-Pet, Inc. Method for incorporating baking soda into kitty litter box liner and liner
JP2006192332A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Toyobo Co Ltd 有機化合物吸着除去剤及びその製造方法
JP4837828B2 (ja) * 1998-09-15 2011-12-14 ナノスケール コーポレーション 生物学的および化学的汚染物質の吸着駆除剤としての反応性ナノ粒子
JP2013094776A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Industrial Technology Research Inst 除湿装置及びその通電脱着装置
WO2015072263A1 (ja) * 2013-11-13 2015-05-21 日本エンバイロケミカルズ株式会社 吸着剤
CN115676779A (zh) * 2022-10-27 2023-02-03 中盐常州化工股份有限公司 一种次氯酸钠稳定剂及其制备方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4837828B2 (ja) * 1998-09-15 2011-12-14 ナノスケール コーポレーション 生物学的および化学的汚染物質の吸着駆除剤としての反応性ナノ粒子
US6955136B2 (en) * 2002-04-11 2005-10-18 Alfa-Pet, Inc. Method for incorporating baking soda into kitty litter box liner and liner
WO2005014059A1 (ja) * 2003-08-08 2005-02-17 Kao Corporation 消臭剤
US7662354B2 (en) 2003-08-08 2010-02-16 Kao Corporation Deodorant
JP4721899B2 (ja) * 2003-08-08 2011-07-13 花王株式会社 消臭剤
JP2006192332A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Toyobo Co Ltd 有機化合物吸着除去剤及びその製造方法
JP2013094776A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Industrial Technology Research Inst 除湿装置及びその通電脱着装置
US9180400B2 (en) 2011-11-04 2015-11-10 Industrial Technology Research Institute Electrified desorption device for dehumidification
WO2015072263A1 (ja) * 2013-11-13 2015-05-21 日本エンバイロケミカルズ株式会社 吸着剤
CN115676779A (zh) * 2022-10-27 2023-02-03 中盐常州化工股份有限公司 一种次氯酸钠稳定剂及其制备方法
CN115676779B (zh) * 2022-10-27 2024-01-30 中盐常州化工股份有限公司 一种次氯酸钠稳定剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2824594B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6445448B2 (ja) 消臭フィルター
AU2006297826B2 (en) Metal ion-modified materials for odour removal and control
US9421294B2 (en) Deodorizing mask
JP4102364B2 (ja) 多層構造を有する消臭用カーボンナノボール
EP0282287B1 (en) Deodorizer
JPS62142559A (ja) 消臭抗菌能を有する構造物
JP4149066B2 (ja) 無機多孔結晶−親水性高分子複合体を含有する織物、不織布または紙
JPH02277455A (ja) 消臭剤組成物および消臭シート
JP3977151B2 (ja) 消臭剤
JPS63220874A (ja) 消臭剤組成物
JPH01148340A (ja) 消臭剤組成物
KR100536259B1 (ko) 다공성 탈취필터 및 그 제조방법
JPH10137591A (ja) 酸化分解性脱臭触媒
JP2577589B2 (ja) 消臭剤組成物
JPH0620539B2 (ja) 脱臭剤
JP2017119015A (ja) 層状複水酸化物を用いた脱臭剤およびその製造方法ならびに層状複水酸化物を用いた脱臭性樹脂、脱臭性繊維、脱臭性衣服、脱臭性フィルタおよび脱臭性マスク
JPH01238866A (ja) 消臭材
JP7383898B2 (ja) 消臭防汚シート
JPH03198858A (ja) 消臭フィルター
JP7367328B2 (ja) 消臭防汚シート材料
JPH0357455A (ja) 靴用脱臭除湿剤
JPH06296672A (ja) 脱臭材、通気性脱臭フィルムおよびその製造方法
JP2001157706A (ja) ゲル状脱臭剤
JPH04114734A (ja) 脱臭剤
JPS63130136A (ja) 脱臭剤

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080911

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090911

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees